「小山薫」について知りたいことや今話題の「小山薫」についての記事をチェック! (1/9)
小山薫堂氏プロデュースのパビリオン「EARTH MART」とは?「EARTH MART」の全貌を公開テーマ事業プロデューサー、小山薫堂氏が伝えたいこと小山薫堂氏プロデュースのパビリオン「EARTH MART」とは?「2025大阪・関西万博」の会場となる大阪・夢洲来月ついに開幕となる「2025大阪・関西万博」。約155haという広大な会場の中では、「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、国内・海外合わせて180以上のパビリオンが展示されます。今回はその中から、食にまつわるパビリオン「EARTH MART」をピックアップしてご紹介します。建築は、熊本の阿蘇、静岡の御殿場、大阪の淀川、滋賀の円山、岡山の蒜山など、全国から集められた茅を使って大きな茅葺き屋根を象徴としている「EARTH MART」とは、地球そのものがすべてのいのちにとっての「市場(マーケット)」という考えで名付けられた小山薫堂氏が手掛けたシグネチャーパビリオン「EARTH MART」は、万博会場の中央に位置し、「2025大阪・関西万博」の目玉の一つとされています。「食を通じて、いのちを考える」をテーマに、ひとりの人間が一生のうちにどれだけの“他のいのち”を食べているのか、そのことを知り、いのちと食べ物への感謝の気持ちを抱き、「いただきます」という言葉の意味を見つめ直す――。食を通じてさまざまな当たり前をリセットすることで、いのちにとって本当に大切なものとはなにかを問います。「EARTH MART」の全貌を公開「EARTH MART」とは、/といのちの循環に触れ、未来へのヒントと出合う空想のスーパーマーケット。伝統、/B化、社会課題、テクノロジー……、/の現在をニュートラルに/つめ直し、/べることの喜びと、私たちが次の時代にいのちをつむいでゆくヒントを探す旅に誘います。食がいのちであることを見つめ直す「いのちのフロア」「いのちのフロア」では、食が“いのち”であることを見つめ直し、来場者ひとりひとりに他のいのちや自然に対する感謝の気持ちが生まれることを目指します。まるでスーパーマーケットで買い物するような感覚でワクワクしながら、これまで当たり前だと思っていたことをリセットし、新しい食べ方と向き合うさまざまな体験が散りばめられています。いのちの色日本人が食べる食材は多数あり、その中から300種をピックアップ。その食材を816カットの写真に撮り、瓶に閉じ込め、ショーウィンドウ風に仕立てています。食には“色”があり、それは“いのち”の色でもあります。その鮮やかさは私たちの食に彩を与えてくれている、ということを知ることができます。野菜のいのちこちらの展示で使用されているものはすべて、長崎県雲仙市の農家、岩崎政利氏の野菜畑で1年の営みの中で生まれたものたち。収穫で終わらず、枯れるまで見守ってから種を採り、またその種を撒く。そんな昔からの農業を営む農家の畑から生まれた「野菜のいのち」の姿が展示されています。いちばん食べられる魚地球でいちばん食べられている魚「イワシ」は、魚+弱と書きますが、実は地球でいちばん多くのいのちを支えています。一匹のマイワシは一生の間に約10万粒の卵を産みますが、他の動物に捕食され続け、生存率は約0.1%以下と推定。さらに人間が水揚げするのがさらにその1割だと推定すると、残るのは約10匹。その7割(7匹)が養殖魚の餌となり、私たちが直接食べるのは3匹ほど。イワシは海の環境に応じて増減を繰り返しながら、他の命を支え続けているのです。家畜といういのち映し出されている写真は、すべて家畜写真家として家畜の動物たちを撮り続けているタキミアカリ氏が撮影したもの。スーパーに陳列されているパッケージングされた食肉とともに家畜の写真が展示されており、「ひとが食べるために育てるいのち。つまり、わたしたちが生きるために生まれてくるいのち」というメッセージが込められています。一生分のたまご日本人ひとりが一生で食べる卵の数は約28,000個。その量は世界トップクラスで、年間300個以上の卵を消費し続けています。その卵の量をシャンデリア風のオブジェにしたのがこちら。下には約28,000個分を使用したと見立ててつくられた巨大な目玉焼きが展示されています。いのちのはかり食べ物の重さをはかるための「はかり」ではありません。いのちの重さを感じるための「はかり」です。このはかりに我々が普段食べている食品をのせると、その背景にある自然と人の営みの物語がアニメーションによって表示されます。ぜひ手に取ってはかりにのせてみてください。いのちのショーケース世界の人々がいただく主な食べものと年間消費量(いのちの数/年)を表示。他の雑食性動物と比べても人間が食べる食材の数は圧倒的に多く、数万種あるとも言われています。ここに並んでいるのは、ほんの一部。私たちはこれだけの種類と数の「いのち」に支えられているということを思い知らされます。世界の食卓ここに展示されているのは、アメリカ人ジャーナリスト夫妻のピーター・メンツェル氏とフェイス・ダルージオ氏によるプロジェクト「地球家族シリーズ」にて撮影された、世界の国々の家族と食卓のポートレート。わたしたちは世界の人々が何を食べているのか、実はあまり知りません。食を知ることが、その人を知る手がかりとなるかもしれません。いのちのカートねぶたでつくられたこのカートには、日本人が食べる約10年分の食材が入ります。その大きさを体感できる展示です。また、その量は国や地域によって異なります。主な地域の食材の量も表示されているのでそちらも確認してみてください。いのちのレジモニターに自分の顔を映すと、ランダムに野菜や動物、魚介などが映し出されます。これは「わたしたちは、わたしたちがいただいた、いのちでできている」ということを表現しています。世界のレシート世界に実在する、一週間分の家族の食糧をレシート風に表現。データや数字からでは読み取れない、本当の人々の暮らしが見えてきます。新しい食べ方のヒントに出合う「未来のフロア」未来のフロアでは、日本が育んできた伝統、文化、テクノロジー、さまざまな視点から未来に残したい「食べ方」を散りばめながら、食べることの喜びと、私たちが次の時代に“いのち”をつむいでゆくヒントを探す旅に誘います。未来を見つめる鮨屋江戸前の鮨文化を代表する【すきやばし次郎】創業者の小野次郎氏。普段は天然の魚しか扱わない次郎氏ですが、「伝統技術と最新技術の融合を象徴するコンセプト展示」として、特別に養殖魚をネタとして握ります。鮨職人×フードテクノロジーという伝統と革新が融合することで、食の未来が見えてきます。進化する冷凍食さまざまな食材を凍結粉砕することでつくられた、長期保存することのできるパウダーを展示。そのパウダーをベースに、お米の形に再形成したり、料理に転用したりすることで、新しい価値をもつ未来の食品の可能性を提示しています。味を記憶し、再現できるキッチン世界中で調理過程のデータが共有される未来――、このシステムが広がることで、これまで口頭で伝えていくしかなかったレシピを、調理データとして時代を超えて継承することができ、世界中の料理文化や知恵が共有される未来を目指します。みんなが幸せになる未来のお菓子日本をはじめ、いくつかの国々に暮らす9~11歳の子どもたちから「みんなが幸せになるお菓子」をテーマにアイデアを募集。400以上集まった中から選定された約34作品が、プロのCGデザイナーによって再現されています。EARTH FOODS日本ならではの25食品を選定し、その価値や知恵を世界と共有することで、地球の食の未来を輝かせるプロジェクト。日本で昔から受け継がれてきた「海藻分化」や「発酵文化」をはじめ、「米粉」「梅干し」「あんこ」など、日本では当たり前のものでも、世界では未来的に感じられるもの、食の未来をより良くするために世界に共有したい“日本発の食の知恵”をユニークな形で展示。また、「EARTH FOODS」を用いて、5人の料理人が既存のジャンルやスタイルを飛び越えて考えた料理も展示されています。≫参加料理人リオネル・ベガ氏(【ESqUISSE】エグゼクティブシェフ)サンティアゴ・フェルナンデス氏(【MAZ】ヘッドシェフ)石坂秀威氏(【SEA VEGETABLE】料理開発担当/シェフ)加藤峰子氏(【FARO】シェフパティシエ)桑木野恵子氏(【里山十帖】料理長)UMEBOSHI 0BANPAKU-ZUKE02025→2050ここでつくる梅干し「万博漬け」。ただし樽を開けるのは2050年。いわば「食のタイムカプセル」です。2025年の思い出を、あなたは誰と共有しますか?エピローグパビリオンの最後では、来場者同士が巨大な食卓のようなテーブルを囲みます。そこに映し出されるのは、地球の食資源を皆で分け合いながら、食事を囲み、分け合うことの喜び。そして「EARTH MART」の最後のメッセージを来場者に伝えます。テーマ事業プロデューサー、小山薫堂氏が伝えたいこと1964年熊本県生まれ。放送作家、脚本家。『料理の鉄人』『カノッサの屈辱』など斬新なテレビ番組を数多く企画。2008年、初の映画脚本『おくりびと』で第32回日本アカデミー賞最優秀脚本賞などを獲得。テレビ、ラジオ、映画、エッセイ連載、作詞など幅広く活動する他、多くの政府・地域・企業のアドバイザーなども務める。“命をつむぐ”というテーマの担当になり、真っ先に頭に浮かんだのが「食をテーマに命を考える」ということでした。未来のために、食を通していま何をすべきかーー。最初にひらめいたのが「いただきます」という日本の言葉を、日本人は改めて深く理解し、世界の人にもその言葉の意味や価値をわかっていただくということでした。ひとりの人間のいのちはおよそ80数年。そのひとつのいのちを守るために、人はどれだけの“いのち”をいただいているのか。その重みや責任を感じたときに、自分の生き方も変わり、日常の食への感謝も深まると感じます。その根本として、人を傷つけたり、さまざまな争いが行われているこの時代に、自分が存在していることに感謝し、他人を慮る、他人を深く理解しようとする。「食」がそのきっかけになればいいなと思っています。今回の「EARTH MART」プロジェクトに関わったみなさんこの「EARTH MART」に携わり、「いただきます」を誰よりも魂を込めて言うようになったという小山氏。すべての“いのち”に感謝し、食の未来をつむいでいく。そんなパビリオン「EARTH MART」にぜひ足を運んでみてください。「2025大阪・関西万博」概要期間_2025年4月13日(日)~ 10月13日(月)の184日間開催場所_大阪「夢洲(ゆめしま)」開場時間_9:00~22:00まで※パビリオンの開場は9:00~21:00までを予定アクセス_大阪メトロ中央線「夢洲駅」/大阪市内など10拠点からのバス利用(駅シャトルバス)も予定《チケットの種類》一日券:会期中いつでも1回入場可能平日券:平日の午前11時以降に1回入場可能夜間券:17時以降に1回入場可能通期パス:開幕日から2025年10月3日まで、毎日11時以降に入場可能夏パス:2025年7月19日から8月31日まで、毎日11時以降に入場可能※チケットの金額・購入方法等は、「2025大阪・関西万博」公式サイトをご確認ください
2025年03月24日おうち料理研究家のみきママが21日に自身のアメブロを更新。弟でアイドルグループ・NEWSの小山慶一郎と一緒に料理をしたことを報告した。この日、みきママは「いつも料理の連載をしてるんですけど、今回は、その撮影風景をYouTubeにしました!」と自身のYouTubeチャンネル『みきママChannel』の動画を紹介。「よかったらご覧になってみてください!」と呼びかけた。続けて「今回は、ハワイ料理やなんちゃってウニパスタをつくりました」と明かし、作った料理の写真を複数枚公開。「レシピは、レタスクラブのウェブサイトでご覧ください!!毎週レシピが上がっていきます!」と説明した。最後に「そして。別の角度から、慶一郎くんのYouTubeで取り上げていただきました!」と明かし、小山のYouTubeチャンネル『CHOIYAMA / 小山慶一郎』の動画についても紹介。「幼いころは引くほどやばい姉です」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月23日タレントの小山慶一郎が13日、自身のインスタグラムを更新。【画像】「かわいいだけじゃだめですか?」小山慶一郎がCUTIE STREETに仲間入り!?たこ焼きが山盛りになった写真とともに、「たぶんだけど、ASMRに向いてない2人でたこパしました‼️ASMRってなんですか?笑」とコメントを投稿した。動画では、友人と共にASMRに挑戦するも、ひそひそ話が止まらず、通常のASMRとはかけ離れた“賑やかすぎる”仕上がりに。小山は「これからもやりたいように遊びます」と自由奔放な姿勢を貫くことを宣言した。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿には、「ASMRってそういうことじゃないw」「パリポリじゃなくてハフハフASMRww」「ずっと喋ってて面白すぎた!」と、ファンからの笑いとツッコミが殺到している。
2025年03月13日八王子市と町田市の境にある小山内裏公園で、3月25日(火)に「春の昆虫観察会」を実施します。多摩丘陵の主稜線上に位置し、園内の大部分を覆う雑木林、湧き水豊かな谷戸が残る自然豊かな小山内裏公園には、今では少なくなった貴重な動植物が生息しています。このイベントは、冬ごもりをしていた虫たちが活動を始める頃を表す「啓蟄(けいちつ)」の時期に合わせ、昆虫学を専門とする講師とともに園内を散策しながら、春の訪れを告げるように姿を見せるさまざま昆虫を観察します。多摩丘陵の昆虫を取りまく生態系について、また、その生態系を守る取組の事例も交えながら解説します。小学3年生以上が対象です。ぜひご参加ください。春の昆虫観察会日程2025年3月25日(火)13:00~15:30※当日は12:50までにパークセンター入口にて受付をお済ませください。※小雨決行、荒天中止。※中止の場合は前日17:00に公園X(旧Twitter)のほか、応募時にご記入いただいた連絡先(電話またはメール)にお知らせします。場所小山内裏公園(町田市小山ヶ丘4-4)※当日の進行状況によって、コースは変更になる場合があります。講師須田真一(すだ・しんいち)氏東京大学総合研究博物館研究事業協力者、東京都の保護上重要な野性生物種昆虫類部会座長対象小学3年生以上※小学生は保護者と一緒にご参加ください。参加費500円/一人あたり※保護者の方も参加費が必要です。※釣り銭のないようにお願いいたします。定員20人※先着順・定員になり次第締切。※保護者も人数に含まれます。服装動きやすい服装(長そで長ズボン)・靴、帽子※足場が悪い箇所があるため、トレッキングシューズ等滑りにくい靴や履きなれた靴をお勧めいたします。持ち物飲み物、雨具、タオル、筆記用具、あれば図鑑申し込み方法電話またはインターネットにてお申込みください。◎ 電話小山内裏公園パークセンター042-676-8865(受付時間 9:00~17:00)◎ インターネット(Formrun) お願いうがい・手洗い等の基本的な感染症予防対策にご協力ください。小山内裏公園で出会えるムシたちテングチョウルリタテハオニヤンマのヤゴなどビロウドツリアブチラシチラシアクセス住所:東京都町田市小山ヶ丘4-4● 京王相模原線「多摩境駅」下車 徒歩約10分● 京王相模原線「南大沢駅」から京王バス 南大沢五丁目循環「南大沢学園前」下車 徒歩約1分※駐車場台数には限りがありますので、公共交通機関をご利用ください。地図 : お問い合わせ先公益財団法人東京都公園協会小山内裏公園パークセンター電話:042-676-8865小山内裏公園HP : 小山内裏公園X(旧Twitter) : 多摩丘陵の仲間「たまきょうりゅう」をご紹介!「たまきょうりゅう」紹介ページ : 「たまきょうりゅう」をご存知ですか?2022年11月20日にデビューした、多摩丘陵の公園キャラクターです!多摩丘陵の公園にどんどん登場しますので、どうぞよろしくお願いします! 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年03月10日ゴスペラーズの黒沢薫が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】黒沢薫(ゴスペラーズ)のインスタフード!今回は出雲そばを茹でてみた「4月からのツアーに向けて、リハーサルスタートしました」と綴り、1枚の写真をアップした。続けて「満足していただけるよう、これからじっくり作り上げます」と綴った黒沢。最後は「会場でお会いできるのを楽しみにしてます」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Kaoru Kurosawa(@kaorukurosawa_lovelife)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「黒沢さんの歌声たくさん聴けるのを楽しみに待ってます♪」「楽しみで楽しみでなりません」といったコメントが寄せられている。
2025年03月07日タレントの小山慶一郎が6日、自身のインスタグラムに動画を投稿。【動画】筋トレ動画かと思いきや?NEWS・小山慶一郎 オチが衝撃の動画を披露!「これはなんなの?ポヨポヨ言ってるけど。」と、謎のロボットと遭遇した様子を公開した。動画では、小山がロボットに驚きながらも興味津々な様子を見せ、最後にはお辞儀をする場面も。自身の服装について「#服装がスターウォーズ感 #昭和生まれ」とユーモアたっぷりのハッシュタグを添えている。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿には、「お顔かわいいですけどコートめっちゃかっこいい!」「お辞儀してるのかわよい」「毎回ロボットに驚く慶ちゃん可愛すぎる!」といったコメントが多数寄せられ、ファンの間で話題となっている。
2025年02月06日おうち料理研究家のみきママが1月30日に自身のアメブロを更新。弟でアイドルグループ・NEWSの小山慶一郎とおしゃべりしながら作った料理を公開した。この日、みきママは「玉ねぎを使わず楽にハンバーグを作る方法です!!」というタイトルでブログを更新。「玉ねぎの代わりにもやしを使います」と紹介し「一度この作り方をしてしまったら、もう玉ねぎに戻れないかもしれません」とコメントした。続けて「混ぜる時に簡単にもやしがポキポキ折れるので、すごく気持ちいいです」と述べ、小山との料理中の様子を複数枚公開。「煮込みハンバーグの味付けがめっちゃおいしいので、自信を持って作ってください!」と呼びかけた。最後に「レタスクラブの連載で慶一郎と一緒におしゃべりしながら作ってます」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年02月01日サッカージャーナリストのロマーノ氏が31日、自身のXを更新した。【画像】怪我から復帰、三笘薫の最新ショットをブライトン公式が公開「三笘薫に対して€ 9000万プラス€ 500万のアドバンテージのオファーがあったにもかかわらず、ブライトンは彼を引き留めたいと考えている。(日本語訳)」と綴り、1枚の写真をアップ。ブライトンに所属する日本代表MF三笘薫に、アル・ナスルから関心が寄せられているようだ。先日には6500万ユーロのオファーがあったようだがブライトン側は即刻拒否をし、2回目では9000万ユーロ+500万ユーロのオファーを送ったようだ。今後の去就に注目だ。 Al Nassr are working to sign all the documents for Jhon Durán deal… and then close their market.Club NOT planning to sign any other player ahead of tonight’s Deadline. Despite €90m plus €5m add-ons bid for Kaoru Mitoma, Brighton want to keep him. pic.twitter.com/DgkDeStK5K — Fabrizio Romano (@FabrizioRomano) January 31, 2025 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年02月01日NEWS・小山慶一郎が30日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】NEWS小山慶一郎がYouTube開設!投稿2本目で大規模な爆破!?「️️️」と綴り、1本の動画をアップした。筋力トレーニングをしている動画かと思いきや、最後に突然回り始めるという衝撃のオチが待っていた。筋トレに励む勤勉さと、面白さを兼ね備えている小山慶一郎の姿が伝わってくる。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿には「かっこいいのになにしてんの」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月31日NEWS・小山慶一郎が28日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】画面の10割がイケメン!NEWS・小山慶一郎 道枝駿佑との2ショットを披露!「YouTubeで『笑撃のクライマックス』本編を公開‼️壮大なフリ、贅沢なフリ、最後は。笑」と綴り、3枚の写真をアップした。どうやら自身のYouTubeチャンネルの動画について、書かれているようだ。爆薬などが派手に爆発しているが、越智は一体どうなってしまうのか、気になるところだ。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿には「かっこいいのに全力で遊んでるの面白すぎ笑笑」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月28日NEWSの小山慶一郎が24日、自身のYouTubeを更新した。【画像】NEWS・小山慶一郎 道枝駿佑との2ショットを披露!「水爆破10メートル」と題して1つの動画を投稿した。動画には火薬を使った水爆破の様子が映し出されている。10メートル級の大規模な演出に小山は「すごい怖かった」とコメントしている。この投稿には多くの高評価が寄せられている。
2025年01月25日NEWS・小山慶一郎が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「出た‼︎チャラ小山」NEWS・小山慶一郎 20年前の自身の写真を披露!「道枝にばったり‼️顔小さいなー。スタイルいいなー。道枝またね」と綴り、1枚の写真をアップした。どうやら道枝駿佑との2ショット写真を披露しているようだ。驚くべきことに画面の10割がイケメンで埋め尽くされている。ファンにとって喜ばしすぎる写真だ。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿には「やば。2人ともスタイル良すぎじゃん」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年01月23日おうち料理研究家のみきママが7日に自身のアメブロを更新。弟でアイドルグループ・NEWSの小山慶一郎が用意したハワイの宿泊先を公開した。この日、みきママは「ハワイの料理って紫がポイントに入っていて色鮮やかですよね」と複数枚の写真とともにコメント。「量が多いので、お腹がいっぱいに」「味はどれもめちゃめちゃおいしかった」と大満足な様子でつづった。続けて「慶一郎くんが今回プレゼントしてくれたお部屋です!」と宿泊先の様子を動画で紹介。「会議室みたいなテーブルまでついて」「眺めも抜群でした」と絶賛した。最後に「ハワイは高価でしたが」「頑張ってきたいと思えるような素晴らしいところでした」とコメント。「思い切って行ってよかったです」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「幸せですね」「素敵な思い出が出来ましたね」「最高の弟さんですね」などのコメントが寄せられている。
2025年01月08日おうち料理研究家のみきママが3日に自身のアメブロを更新。弟でアイドルグループ・NEWSの小山慶一郎から“行こう”と言われて急遽ハワイへ向かったことを明かした。この日、みきママは「ハワイにきました~!!」というタイトルでブログを更新。小山から「ハワイ行こう!思い出より大切なことってあるの?」と言われたそうで「急遽ハワイに行くことになりました!!」と空港で撮影した自身の姿とともに明かした。続けて、小山について「『家族で行くのもなかなかないから行こう』と言ってくれた」といい「この時期すごい高額になってしまったのですが、一生に一度と思ってきました~!」と報告。最後に、小山がホテルの手配をしていて、夕食もご馳走してくれたと明かし「数日間、元が取れるよう本気で楽しみたいと思います!!」とつづった。この投稿に読者からは「家族でハワイ最高ですね」「カッコ良い弟がいて素敵です」「思う存分、楽しんでくださいね」などのコメントが寄せられている。
2025年01月05日ダンサーで俳優の小山銀次郎が3日、自身のインスタグラムを更新。【動画】トレンディエンジェル斎藤司、Stray Kidsの「GIANT」で華麗なダンス披露!トレンディエンジェルの斎藤司と共に、オリジナル音源に合わせたユニークなダンス動画を公開した。動画には「#snowman #hotflow #allnipponairways」などのタグが添えられ、ANAのプロモーションの一環とも思われる内容で、新年から笑いを届けている。小山の斬新な表現力と、斎藤の持ち味が融合したこのコラボ。新年早々の楽しいパフォーマンスは、2025年の活動への期待をさらに高める一幕となった。 この投稿をInstagramで見る 小山 銀次郎(@koyamaginjiro)がシェアした投稿 投稿では斎藤の「ありが頭皮」を彷彿とさせるコミカルな演出も話題を呼び、ファンからは「まさかの斎藤さん!」「終わり方最高すぎる」「これで東京行きたくなった!」といったコメントが殺到。笑いとともに明るい新年の幕開けを楽しんだ人も多いようだ。
2025年01月03日NEWSの小山慶一郎が29日、自身のインスタグラムを更新。【画像】40歳の高校生!?NEWS 小山慶一郎 が映画に出演!「運は動かせ‼️年内トレーニング納め、追い込み終了」とコメントを添え、ジムでのトレーニング後を報告した。「#気分が乗らない日こそ #運動 #ジム行くまでダルい #行けばやる」とタグを付け、運動への意識を語った。トレーニングで鍛え抜かれた姿に、「若さの秘訣」という声も。努力を惜しまない小山のストイックな姿勢が、多くの人の心を掴んでいる。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 ファンからは「追い込めるのすごいです」「こんだけ努力してるから40でも生徒役できるんだね」「ジム行くまでダルいのめちゃわかる!己に打ち勝つ姿、かっこいい!」と熱いコメントが続々寄せられた。
2024年12月28日プレミアリーグのブライトンが5日、公式インスタグラムを更新した。【画像】ブライトン公式インスタ、三笘薫の鮮やかな先制ゴールを投稿!「On a plate ️」「Defeat for the Albion in London.」のコメントと共に写真をアップ。試合結果を報告した。ここ3試合で2勝1分と好調を見せるブライトンは、フラムとのアウェーゲームに挑んだ。2試合連続ゴール中の三笘薫もスタメン出場し、チャンスメイクなどで攻撃陣をけん引。しかし、イウォビに2ゴールを許すなど3失点で敗れた。次節は、アウェーでレスターと対戦する。 この投稿をInstagramで見る Brighton & Hove Albion FC(@officialbhafc)がシェアした投稿 投稿には多くのコメントやいいねが寄せられている。
2024年12月06日シンガーソングライター・由薫が、12月5日よりNetflixにて独占配信スタートのアニメ『BEASTARS FINAL SEASON』Part1のエンディング主題歌「Feel Like This」を含むEP『Wild Nights』を2025年3月12日(水)にリリースすることを発表した。今作には、スウェーデンで現地のクリエイターとコライトした計5曲が収録され、3月のリリースに向けて随時先行リリースされる予定となっている。EP『Wild Nights』を引っ提げてのツアー『YU-KA Tour 2025 “ Wild Nights”』は、3月29日(土)大阪・Live House Animaを皮切りに、3月30日(日)愛知・NAGOYA JAMMIN’、4月17日(木)東京・LIQUIDROOMの3カ所で開催される。<リリース情報>EP 『Wild Nights』3月12日(水) デジタルリリースEP 『Wild Nights』ジャケット【収録曲】1. Feel Like This2. Dive Alive3. 1-2-34. Mermaid5. Silent Parade予約リンク: シングル「Feel Like This」12月5日(木)デジタルリリース配信リンク: <ツアー情報>YU-KA Tour 2025 “ Wild Nights”3月29日(土) 大阪・Live House ANIMA開場17:15 / 開演18:003月30日(日)愛知・NAGOYA JAMMIN’開場16:15 /開演 17:004月17日(木) 東京・恵比寿LIQUIDROOM開場18:00 /開演 19:00【チケット情報】スタンディング:6,000円(税込)スタンディング・特典(直筆サイン入りツアービジュアルカード)付き:7,000円(税込)※入場時ドリンク代別途必要由薫 オフィシャルサイト
2024年12月05日11月30日、ブライトンの公式インスタグラムが三笘薫選手の先制ゴールを報告。【画像】三苫薫がベンツの車紹介動画に出演「カッコ良すぎる」と反響プレミアリーグ第13節、ブライトンはサウサンプトンと対戦し、試合序盤に三笘薫選手の先制ゴールでリードを奪った。ブライトンの公式インスタグラムは、「On a plate ️」とのキャプションとともに、ゴールシーン後の写真を投稿。これに対し、ファンからは「三笘のヘディングは素晴らしい」「最高のコンビネーション!」といった絶賛のコメントが寄せられた。試合は最終的に1-1の引き分けに終わったものの、三笘選手の活躍がチームを大きく支えた。日本代表同士の対決も注目され、サウサンプトンの菅原由勢選手との対戦がファンの間で話題となった。 この投稿をInstagramで見る Premier League(@premierleague)がシェアした投稿 三笘薫選手のゴールで先制したブライトンは、ファンに興奮を届ける試合を展開。公式インスタでの投稿がさらなる注目を集め、三笘選手の存在感が一層輝く内容となった。
2024年11月30日プレミアリーグのプロサッカークラブ「ブライトン・アンド・ホーヴ・アルビオンFC」の公式が30日、自身のXを更新。【画像】ブライトン・三苫薫が母校の子どもたちにサプライズ!「KAORUUUUUU!」と綴り、1枚の写真をアップ。三苫のゴールを祝福する写真を公開した。29日、プレミアリーグ第13節、ブライトン&ホーヴ・アルビオンvsサウサンプトンが行われ、三苫は相手チームの菅原由勢からボールを奪ってシュートを決めた。試合は1-1で引き分けに終わったものの、三苫は2戦連発の活躍を見せた。KAORUUUUUU! pic.twitter.com/INFD9wVLzp — Brighton & Hove Albion (@OfficialBHAFC) November 29, 2024 この投稿にファンからは多くの関心が寄せられている。
2024年11月30日由薫の新曲「Feel Like This」が、12月5日(木)デジタルリリースされることが決定し、併せてジャケット写真も公開された。同曲は、12月5日(木)よりNetflixにて独占配信されるアニメ「BEASTARS FINAL SEASON」Part1のエンディング主題歌に決定。スウェーデンにて現地のクリエイターとコライトした全編英語詞の壮大なバラードだ。11月1日に開催された『由薫 Live “After Sun”』では、新曲として披露されており、観客からは賞賛の声が上がっていたが、ライブの興奮冷めやらぬ前にリリース知らせが届いた。ラジオなどでも音源が解禁されているので是非チェックしてほしい。<リリース情報>「Feel Like This」12月5日(金)デジタル・リリース<TVアニメ「BEASTARS FINAL SEASON」配信情報>第1・2期:Netflixにて見放題独占配信中ファイナルシーズン:分割2クールにてNetflix独占配信※Part1は2024年12月5日配信予定公式サイト: bst-animation.com()由薫 オフィシャルサイト
2024年11月14日NEWSの小山慶一郎が14日インスタグラムを更新。【動画】NEWS 小山慶一郎、主題歌「あっちむいてほい」発売!ドラマ共演の平澤宏々路とのダンス動画も話題にドラマ第7話について「ラブあり、衝撃の事実あり」とのメッセージと共に、ユニークな蜂の顔ハメパネル写真を投稿。ファンは「きゅんきゅんが止まらない!」と、小山の可愛さとドラマの展開に大興奮。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 投稿には、ドラマの胸キュンシーンやサプライズ展開に感動したファンから「来週も楽しみ」「ハルの笑顔が可愛い!」とのコメントが殺到。また、「このパネル待ってた!」「小山くん最高すぎる!」と、小山の遊び心に対する愛情あふれる声も寄せられた。ファンは「来週が待ちきれない!」「小山くんの笑顔に癒される」「ドキドキ展開続行!」と絶賛の嵐。小山慶一郎の投稿に、ドラマの今後への期待がさらに高まっている。
2024年11月14日NEWSの小山慶一郎が、11日インスタグラムを更新。【画像】NEWS小山慶一郎、宮城ライブでの貴重映像公開!シゲが踊る「あっちむいてほい」にファン歓喜氣志團万博でNEWSの小山慶一郎が「One Night Carnival」を歌い、会場は大盛り上がりとなった。この模様を小山自身がInstagramに投稿し、ファンから熱いコメントが殺到しているである。小山は「大好きなOne Night Carnivalをステージで歌えて踊れて嬉しかった」とコメント。サングラス姿から表情が見えるシーンまで、ステージのすべてがファンを釘付けにしたようだ。完璧な振り付けと熱いパフォーマンスに、多くのファンが感動を伝えている。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 ファンからは「慶ちゃん完璧だったよ!」「踊り最高すぎる」「映像化されると思ってなかった!」などのコメントが続出。行けなかったファンも「神対応」と絶賛し、熱狂的な反応を見せた。
2024年11月11日NEWSの小山慶一郎が10日インスタグラムを更新。【画像】NEWS小山慶一郎、宮城ライブでの貴重映像公開!シゲが踊る「あっちむいてほい」にファン歓喜氣志團万博に初出演し、「NEWSを呼んでいただきありがとうございました」と喜びをInstagramで報告。氣志團の翔やんとの友情も語り、音楽でエンタメを届けられた幸せを綴っているである。投稿にはステージ写真も添えられ、「チームNEWSの兄貴」として力強いパフォーマンスを披露した様子が伺える。コラボや夢のセトリに感動したファンからも「最高の時間をありがとう」「チームNEWSさらに増えそう」との声が多数寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 ファンからは「めちゃくちゃ楽しかった!」「NEWSかっこよすぎ」「氣志團とNEWSのコンビ最高」といった歓喜のコメントが殺到。行けなかったファンも「写真で幸せもらえた」と絶賛し、盛り上がりが続いている。
2024年11月11日NEWSの小山慶一郎が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】小山慶一郎、北海道公演を終えて感謝の投稿「NEWSに大切な時間を使ってくれてありがとう」「カラコンチャレンジ」と綴り、最新投稿をアップ。ブルーのコンタクトレンズを付けた写真を公開した。これは、雑誌『レタスクラブ』の撮影終わりに、「ちょっと遊んでいいですか?」とカメラマンさんにお願いして撮ってもらった写真とのこと。「※レタスクラブさんの連載の個人撮影は、衣装も違うしめちゃくちゃさわやかです。笑」とおちゃめに投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿にファンからは、「違う人かと思っちゃった」「チャラさ増し増しで最高✨」などのコメントが寄せられている。
2024年11月07日NEWSの小山慶一郎が7日、自身のInstagramを更新した。【画像】「NEWS小山慶一郎も出演」料理研究家・みきママ「今日の小山姉弟のおすすめ」が美味しそうと話題!『観てくださった方、ありがとうございました5話・6話と佐藤監督と話し合いながらシーンを重ねていきました!!皆さんからの感想、コメントはドラマスタッフ一同のパワーになってます☺️これからの方は配信でぜひ!@ryo_soilfilms』と綴り、写真をアップ。ドラマ『高杉さん家のおべんとう』の撮影中、監督とカメラの前で真剣に話し合う様子を公開した。インスタのコメントも力になっていること、撮影中の真剣な様子を伝えるなどファンへの気遣いを忘れない小山に、ファンは感謝の気持ちをコメント欄で伝えている。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿には「慶ちゃん✨投稿して頂き有難うございます(*ˊᵕˋ*❤️✨第6話リアタイ&録画予約して観たよ☺️今週もほっこりしたよ❤️来週の第7話もめちゃくちゃ楽しみにしてるね(*˘︶˘*).。.:*♡」「毎週ハルがかっこよくて好き」といったコメントが寄せられている。
2024年11月07日2024年韓国No.1大ヒット、第45回青龍映画賞にて作品賞ほか最多12部門にノミネートされている『破墓/パミョ』に日本を代表する声優・小山力也がシークレット出演していることが判明。本作についてコメントが到着した。本作は、墓に隠された恐ろしい秘密を掘り返すサスペンス・スリラー。韓国で約1,200万人を動員、7週連続で第1位を記録し、2024年No.1大ヒットとなった話題作。この度、日本を代表する声優で、韓国映画の吹き替えも数多く担当している小山力也が、本作に登場する“ヤバいもの”の声を担当していることが明らかに。小山は韓国映画について、「新しい監督さんやスタッフさんを前に出すことをやっていらっしゃるので、とても活気があっていいですね」と話す。小山力也初めて韓国映画の吹き替えを担当したのが、テレビ放送時の『シュリ』だったそうで、「主役のハン・ソッキュさんの吹替をやらせて頂いたのが20年以上前。ビデオじゃなくて、初めてテレビでかかる時に吹替をやらせて頂いて、その時の敵となる相手役がチェ・ミンシクさんだったんです。あれも、本当によくできた素晴らしい映画でしたね。運命的というか、長くやっていると、色々ありますね」と当時を懐かしむ。また、小山は『破墓/パミョ』についても「娯楽作品ですからね。面白いですよ」と絶賛し、続けて「『パラサイト 半地下の家族』もそうですけど、韓国映画の魅力、今の日本ではできないようなえげつない所と繊細な描写の所を、俳優さんがみんな本当にリアリティを持って演じていらっしゃる。俳優さんたちのレベルは本当に高いですからね」と分析。「だから、それを楽しんで頂きたいですし、色んな風習がとても新鮮で面白いですしね。どぎついけど、下品じゃない。迫力があって、ただ陰惨なだけではないので、その辺の味加減、さじ加減がとても絶妙だなと思いました」と感想を述べている。合わせて、先日行なわれたチェ・ミンシク&チャン・ジェヒョン監督による、ネタバレ注意のスペシャルトークショー映像も解禁。小山の声を含めた“ヤバいもの”ついてチャン・ジェヒョン監督自身も言及している。【映像は本作のネタバレを含みます】なお、日本での大ヒットを記念し、映画研究者の崔盛旭とライター・編集者の岡本敦史がネタバレ全開で本作を解き明かすトークショーも決定。韓国の歴史的、文化的背景、風俗などを解説しながら、作品の魅力に迫るネタバレ全開の内容となっている。『破墓/パミョ』は新宿ピカデリーほか全国にて公開中。<トークショー概要(予定)>【日程】11月9日(土)【時間】13:00の回(上映終了後トーク)【場所】角川シネマ有楽町【登壇ゲスト】崔盛旭(映画研究者)※聞き手:岡本敦史(ライター・編集者)(シネマカフェ編集部)■関連作品:破墓/パミョ 2024年10月18日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2024 SHOWBOX AND PINETOWN PRODUCTION ALL RIGHTS RESERVED.
2024年10月31日NEWSの小山慶一郎が31日Instagramを更新。【画像】小山慶一郎、雨キャンプロケで色気全開!サウナ姿でファン悶絶出演中のドラマ『ハルとくるり』のオフショットを公開。劇中で「ハル」が「くるり」の顔をそっと拭いてあげるシーンがファンに披露され、「ここでしか見られない2ショット」との説明にファンは大興奮! この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 コメント欄には「優しい触れ方にキュンが止まらない」「ハルとくるりの絆が見えてほっこり」といった声が溢れ、「ハルって呼ばれた瞬間の喜びが猫みたいで可愛い」との反応も。ふたりの距離感が縮まる様子に多くのファンが「成長過程に感動」と熱いメッセージを送っている。温かい雰囲気と切ない心情が交差する『ハルとくるり』に、ファンからは「毎話が心に沁みる」「来週も楽しみ!」と次回放送に向けた期待が高まっている。
2024年10月31日10月25日、NEWSの小山慶一郎がInstagramで「ハッピーハルウィン」と称した投稿を行い、ファンの注目を集めている。【動画】NEWS 小山慶一郎、大阪へ向け出発!空港でのムービー投稿生放送前にファンも大興奮⁉︎肌寒くなったこの時期に「明日から北海道でLIVE、どれくらい寒いんだろ?」とコメントしながら、秋の気候を楽しむ様子を見せた。また、お気に入りの「ハルのTシャツ」にも触れ、その独特な色合いを愛していることを明かしている。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 この投稿には多くのファンからいいねとコメントが寄せられている。
2024年10月26日10月24日、NEWSの小山慶一郎がInstagramで、大阪での生放送に向けて飛行機に乗る様子を投稿。【画像】小山慶一郎前髪おろした眼鏡のあざとショットにファン興奮いつもとは違う時間のフライトに、ファンからは「カッコよすぎる!」や「今日も生放送頑張って!」と応援の声が殺到。革ジャン姿の小山に「爆イケ」「最後のべーが可愛い」と、ファンたちはメロメロだ。大阪での生放送に向けた準備中の投稿に、多くのフォロワーが期待を寄せている。 この投稿をInstagramで見る 小山慶一郎(@keiichiro.koyama)がシェアした投稿 小山の忙しいスケジュールの中でも、ファンとの温かい交流が続く様子が伝わる投稿となった。
2024年10月24日