「ナナ」について知りたいことや今話題の「ナナ」についての記事をチェック! (1/6)
ものまねタレントの“ナナちゃん”こと古村奈々が21日に自身のアメブロを更新。高齢出産に対する不安を吐露した。この日、古村は「いつもブログを読んでくださる皆さまへ。私事ではございますが、この度第二子となる新たな命を授かりました」と報告。「昨日は膨らんできたお腹をポン太がじっと見つめて何を思ったのかヨシヨシしてくれました」と息子の様子を明かし「なにか変化に気づいたのかな、子どもって不思議ですね」とつづった。続けて「私自身はひとりっ子でして兄弟への憧れがあったので、将来可能であれば子どもは2人授かれたらいいなぁという願いが昔からありました」と述べ「2人目のベビーがお腹にきてくれたことは本当に嬉しく思っております」とコメント。「出産予定日につきましては9月頃を予定しており」と明かし「4月に開催予定のナナちゃん単独ライブにつきましては、無理のない範囲ではございますが予定通り開催予定でして今回も楽しいライブを披露できればと考えております」とつづった。また「今回のつわりも酷く『もうやだ、辛すぎる、耐えられない』と挫けそうなときが何度もありましたが、今は体調も回復してずっと食べれなかった白いごはんが美味しく食べられるようになりました」と報告。「そして私は来月で37才。高齢出産での妊娠&出産になりますので、ポン太のときとはまた違った緊張感や不安があります」(原文ママ)と心境を吐露し「でもまたいろいろなことを乗り越えて可愛い我が子に会えることを心から願っています」とコメントした。最後に「3年ぶりの妊娠、まだまだこれからどうなるか分かりませんが」「これからもあたたかく見守っていただければ幸いです」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年03月21日17LIVEで活躍中のイチナナ麻雀ライバーのジョン( )が、自身の名を冠に付けたオンライン麻雀イベント『ジョンフェス2025 ~オンラインで実現!プロ雀士と夢の同卓対局~』を2025年3月20日(木・祝)に開催。それに先駆け、イベント開催のためのクラウドファンディングを1月24日(金)17時よりCAMPFIREで開始いたしました。ジョンフェス2025 ~オンラインで実現!プロ雀士と夢の同卓対局!~ メイン画像配信の様子自身が麻雀ライバーとして活動する中で様々な麻雀イベントに参加し、プロの戦術を目の前で見る感動はもちろん、麻雀という共通の話題によって一瞬にして人と人の心が繋がる事に深く感動したジョン。そのワクワクと経験をより多くの方に届けたいという気持ちから、自身がイベントを立ち上げる事を決意。リターン品の目玉には弱冠20歳の注目のプロ雀士・新居廉太郎プロ(最高位戦日本プロ麻雀協会)とオンライン麻雀が打てる権利が登場。参加者の方に「普段体験できない記憶に残る対局」をお届けいたします。イベント当日は新居プロとの夢の対局、トーク&質問コーナー、またイチナナライバー・ちぃが歌詞制作を担当したオリジナル麻雀ソングの披露など盛りだくさんの内容を企画。イチナナ麻雀イベント新居廉太郎プロ脳をフル回転させる事で頭の体操になり、コミュニケーションを生み、五感を刺激する事で人生を生き生きとさせてくれる麻雀。多くの人と「ジョンフェス2025」を通して感動を分かち合う、そんな最高の1日の開催に向け奮闘いたします。【「ジョンフェス2025」クラウドファンディング詳細】開催期間 : 2025年1月24日(金)17時~2月28日(金)目標金額 : 100万円(準備代行費、配信機材、運営費、手数料、ゲスト招待費など)※ご支援が一次目標金額を超えた場合は、今後の配信活動や麻雀業界の普及・拡大に充てさせていただきます。リターン品: 新居プロとオンライン麻雀が打てる権利(四麻東風戦)麻雀柄マグカップ、透明な麻雀牌、ジョン直筆の感謝の手紙、オリジナル麻雀ソングの歌詞カードURL : 【毎日19時~22時の生配信が4年目突破!イチナナ麻雀ライバー・ジョン】ジョン麻雀段位検定初段取得。麻雀ブログ「麻雀の役とルールのおもしろ超解説」、YouTube「ジョンの麻麻雀雀~まあまあジャンジャン~」( )などで10年ほど前から麻雀のライブ活動を行っており、17LIVEからスカウトを受けた事を機にイチナナ麻雀ライバーとしてデビュー。オンライン麻雀の「雀魂(じゃんたま)」の生配信を毎日19時~22時まで3時間行っており、先日4年目を突破した。健康マージャンやネット麻雀の登場で間口が広がり、麻雀のイメージが良い方向に変わりつつあることをとても嬉しく思っており、自身が「世界一面白いゲーム」だと思っている麻雀がトランプやオセロのようにメジャーな遊びになり、業界全体が盛り上がる事が夢。ハンドルネームは愛犬のジョンが由来。17LIVE : Instagram: @jonjon_mahjong 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年01月24日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が、イチナナVライバー公式YouTubeチャンネル『Vナナ(ブイナナ)放送局』を12月下旬に開設することが決定し、チャンネル開設を記念して、同チャンネルで配信予定の番組のレギュラー出演者を募集するオーディションを6日より開催している。○著名VTuberなどゲストも予定『Vナナ放送局』は、「17LIVE」のVライバーたちの個性と魅力を深く届ける、エンターテインメントチャンネル。「今流行りの〇〇料理を作れ!」など、スタッフから与えられたミッションに対して、Vライバーたちが全力で挑む番組など、バラエティ要素に富んだ内容になる。なお番組では、著名VTuberなど、配信回によってはゲストを迎えることも予定している。○『Vナナ放送局』番組出演者オーディション今月6日にエントリーを開始した「イチナナVライバー公式YouTubeチャンネル『Vナナ放送局』番組出演者オーディション」は、「17LIVE」で活動中もしくは活動予定で、応募時点で認証Vライバーであり、番組出演期間中も認証Vライバー契約を継続できれば、参加が可能。見事オーディションに合格した3〜4名のライバーは、12月下旬以降に配信される『Vナナ放送局』の番組にレギュラー出演する権利を獲得できる。エントリー期間は11月6日〜12日、選考期間は11月13日〜11月25日、出演者決定は11月末〜12月上旬となる。
2024年11月07日コンバース(CONVERSE)とナナミカ(nanamica)のコラボレーションスニーカー「オールスター アール ナナミカ ゴアテックス HI(ALL STAR R nanamica GORE-TEX HI)」が登場。「オールスター アール」ナナミカとのコラボスニーカーコラボレーションスニーカーのベースとなるのは、コンバースの定番「オールスター」の快適な履き心地とクラシックなデザインをアップデートしたモデル「オールスター アール(ALL STAR R)」。今回は、機能性素材でアレンジするとともに、1940年代頃のコンバースアーミーシューズのデザインに着想を得たディテールを落とし込んだ。1940年代着想ディテール&ゴアテックス素材で「オールスター アール ナナミカ ゴアテックス HI」は、リブのデザインをあしらったトウガードや直線的なカッティングの履き口、通常より高めのフォクシングテープといった当時の佇まいを思わせるディテールを採用。クリーンな佇まいのオフホワイトを基調に、インソールのロゴやヒールラベルにはナナミカのブランドカラーのネイビーをあしらっている。またアッパーには、撥水加工を施したキャンバス素材と、防水透湿性に優れた「ゴアテックス ファブリクス」を採用。タンのガセット部分にはストレッチ性のある素材をあしらいフィット感を向上させるなど、高い機能性も魅力だ。詳細「オールスター アール ナナミカ ゴアテックス HI」発売日:2024年9月27日(金)展開店舗:ナナミカ 代官山、D.W.S.、神戸、福岡、ナナミカ オンラインストア価格:22,000円カラー:ナチュラルホワイトサイズ:23.0~28.0、29.0cm【問い合わせ先】コンバースインフォメーションセンターTEL:0120-819-217※月~土(日・祝日除く) 9:00~18:00
2024年09月22日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が7日、イチナナVライバー6周年イベント「イチナナVライバー 6th Anniversary」を、東京・秋葉原エンタスにて開催した。○“VTuberの聖地”で開催「17LIVE」では、今年8月に「Vライバー」ジャンルが設立6周年を迎えたことを記念し、「異世界さまーじゃーにー」を首尾一貫したコンセプトとして掲げ、この夏を通してさまざまなプロジェクトを敢行。その最終章を飾るイチナナVライバー6周年イベント「イチナナVライバー 6th Anniversary」は、 “VTuberの聖地”と呼ばれ、数々の有名VTuberがイベントを行ってきた場所として知られる、秋葉原エンタスにて開催された。イベント会場では、Vライバーをフィーチャーしたオリジナルグッズの販売、Vライバーと来場者が一緒に撮影できるチェキブースなど、「17LIVE」のVライバーの世界観を満喫できるさまざまなコンテンツが用意され、さらに公式番組『四つ巴バトルじゃーにー』も配信された。○「まさに四つ巴の状態」の戦いに『四つ巴バトルじゃーにー』では、「異世界さまーじゃーにー」でコラボレーションを行う大人気VTuber事務所「ななしいんく」のメンバーが登場しクイズ企画を実施。イチナナのイベントではすっかりお馴染みの存在となった遠山大輔(グランジ)による進行のもと、「ケチャたまパン」、「パステルシスターズ」、「月家美人」、「ふるびた!」の4チームが、問題は全部で7問、1問正解につき5ポイント獲得できるポイント制のクイズ対決を行った。また、出題者として、イチナナから誕生したVライバーユニット、戦国武将「武士来舞(BUSHILIVE)」と「GanGun Girls(ガンガンガールズ)」も登場した。遠山が「まさに四つ巴の状態」と評する激戦の結果、「ふるびた!」が120点を獲得し見事優勝(※最終問題は100ポイント)。15ポイントで最下位となってしまった「ケチャたまパン」には罰ゲーム「3択仲良く分け合って、恥ずかしいセリフ読み上げ」が課されることに。メンバーのみおやみゃー、柚原いづみ、猫羽みゆが、「抱っこして〜(赤ちゃん風に)」「おかえりなさいませご主人様〜(言い方お任せ)」「ねぇ、、、ギューッてして(彼女風に)」というセリフをそれぞれ披露し、会場を沸かせた。また、6月に実施したアプリ内イベントの表彰式も行われ。見事1位に輝いた猫羽みゆは「デビューから3カ月という短い期間で表彰式に立たせていただいたこと、感謝しています」と謝意。そして改めて、今回の配信番組出演について、「番組に参加させていただいたのも初めて。みんなも楽しんでくれていたらうれしいな」と喜びを語った。さらに当日は、イチナナVライバーの公式ソングもお披露目された。
2024年09月17日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」が9月7日、イチナナVライバー6周年イベント「イチナナVライバー 6th Anniversary」を、東京・秋葉原エンタスにて開催する。○「異世界さまーじゃーにー」最終章「17LIVE」では、今年8月に「Vライバー」ジャンルが設立6周年を迎えたことを記念し、「異世界さまーじゃーにー」を首尾一貫したコンセプトとして掲げ、この夏を通してさまざまなプロジェクトを実施中。その最終章を飾るイチナナVライバー6周年イベント「イチナナVライバー 6th Anniversary」は、 “VTuberの聖地”と呼ばれ、数々の有名VTuberがイベントを行ってきた場所として知られる、秋葉原エンタスにて開催されることが決定した。イベントには総勢200名以上のイチナナVライバーたちが集合し、「魔王城」をテーマにさまざまな催しを通じて、来場者へ、Vライバーの世界観や魅力を訴求。当日は豪華ゲストを招いた公式番組の配信「四つ巴バトルじゃーにー」を行うほか、Vライバーをフィーチャーしたオリジナルグッズの販売、Vライバーと来場者が一緒に撮影できるチェキブースなど、「17LIVE」のVライバーの世界観を満喫できるさまざまなコンテンツが登場する。○「ななしいんく」のメンバーが登場イベントの目玉となる公式番組の配信では、「異世界さまーじゃーにー」でコラボレーションを行う大人気VTuber事務所「ななしいんく」のメンバーが登場しクイズ企画を行うほか、6月に実施したアプリ内イベントの表彰式を実施。さらに、「17LIVE」のVライバー20名が歌唱を行う、イチナナVライバー初となる公式テーマソングのお披露目を予定している。イベントの開催を記念し、秋葉原エンタスの会場のみならず、会場周辺でもイチナナVライバーを盛り上げるコンテンツを用意。8月27日以降、秋葉原駅前商店街にて特別フラッグを掲載するほか、駅構内ビジョンにて特別ムービーを放映。イラスト制作に、「妄想凶ザナトリウム」「貧民超人カネナシくん」で知られる漫画家のぱげらった氏、「Struggle F.O」「魔法闘姫リルスティア」を手がけるイラストレーターのIxy氏が手掛ける、ここでしか見ることができないビジュアルが公開される。また、イベントに先駆けて9月2日には、出演者12名が初顔合わせを行う事前特別番組を「17LIVE」公式YouTubeアカウントにて配信。この番組では、イチナナVライバーや「ななしいんく」のメンバーたちによるトークや心理テスト企画を通じて、イベントに登場するVライバーたちの魅力を掘り下げていく。
2024年08月26日俳優の山崎賢人(※崎はたつさき)が主演を務める、映画『キングダム 大将軍の帰還』(7月12日公開)の人気キャラクター王騎将軍と、名古屋名物“ナナちゃん人形”がコラボすることが10日、明らかになった。同作は、映画『キングダム』シリーズの最新作。前作『運命の炎』から続く隣国・趙(ちょう)との国の存亡をかけた総力戦「馬陽の戦い」のクライマックスが描かれる。○映画『キングダム』シリーズとナナちゃん人形がコラボ今回のコラボは、公開を控えた『キングダム 大将軍の帰還』の公開を記念して、実現。名古屋駅前の顔として待ち合わせの場所にも利用されている名古屋のシンボルの「ナナちゃん人形」が映画『キングダム』の人気キャラクター王騎将軍の仕様に期間限定で変身する。日本の戦国時代には大きな戦や国盗りの舞台になった名古屋、でナナちゃん人形と王騎がコラボすることとなる。実際に映画撮影で使用していた衣装を基に、甲冑の柄を特殊技術で再現。ナナちゃん史上トップクラスの豪華な衣装となったという。 先日、名古屋に映画のキャンペーンで足を運んだ王騎将軍役の大沢たかおも自ら監修に参加した。○大沢たかお コメント王騎将軍のようにナナちゃん人形がここにいれば、名古屋の皆さんも安心でしょう。【編集部MEMO】映画『キングダム 大将軍の帰還』は、『キングダム』シリーズ第4弾。原作は2006年1月より『週刊ヤングジャンプ』にて連載を開始し、現在までに単行本は70巻まで刊行され累計発行 部数が、集英社青年マンガ史上初となる1億部(2023年11月時点)を突破している。
2024年07月10日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」のリアルイベント「真・戦国時代-イチナナ大坂の陣-』が3月29日、開催された。○イチナナ史上最大規模のリアルイベント同イベントは、毎年開催されている戦国時代をテーマにした人気イベントで、関西での開催は今回が初。月の配信収入が一般会社員の年収を超える人気ライバーから配信初心者まで、現地とオンライン併せて100名以上のイチナナライバーが参加し、イチナナ史上最大規模のリアルイベントとなった。今回は、チーム戦と個人戦で進行。「紅」「蒼」「翠」の三國に分かれ、最初の國別対抗戦となる「南北争奪戦」では、各國の中の一軍が北海道、二軍が九州を制するべく戦う。次の「総力戦」では、一軍二軍関係なく、三國で四国・関西・中部・関東の4つのエリアを取り合う陣取り合戦となる。そして、ここからは個人戦。「大将決定戦」で、各エリアの1位となって最終決戦に進む「大将」が決まり、その8名が戦国覇者の称号「天下人」を目指して戦う「天下人への道」と続く。また、 「総力戦」で1位になった國は、サブイベント「戦国コスプレコンテスト」への参戦権が与えられる。○超デッドヒートを制した「天下人」は?今回、最終決戦に進出した8名のうち、中国エリア1位のMoeと関西エリア1位のますをはオンライン参加。会場に来られなくても互角に戦える事を証明した。壇上に用意された豪華な金屏風の前に座ったライバー達と共に、10分間の戦いが始まった。開始5分でのトップ3は、1位・さら sara サラ、2 位・ななぴ、3 位・りほやん。1位と2位の差はわずか。まだまだどうなるかわからない。終了まで1分半となったところで、ななぴが1位に。だが、その直後に、さら sara サラが再び1位に返り咲き、そして、またすぐに、ななぴが1位を奪還するという超デッドヒート。最後の1秒までどうなるかわからないのがリアルイベントの面白さでもあり怖さでもある。激闘の10分間が終了し、安堵の笑顔だったり号泣したり、様々な想いを抱えながら席に戻って結果を待った。デッドヒートを制し、「天下人」となったのは、ななぴ。ラストの1分でどんどんポイントを伸ばし、最終ポイントは8,515万2,946pだった。そして、惜しくも2位となったのは、さらsaraサラで7,515万4,029p。ラストのななぴの怒涛の勢いに敗れてしまったカタチだ。そして3位は、3,458万4,797pのりほやんとなった。奇しくも3名とも「紅ノ國」のメンバーだ。トップ3のコメントは以下の通り。○1位:ななぴ去年初めてリアルイベントの「戦国」に参加して、今年も絶対出たいと思って1年間頑張ってきました。今年は嬉しい事に“総大将”をさせていただいたんですけど、リーダーに向いてない性格で、皆さんにご迷惑をかけてしまったかと思います。そんな中、たくさんの素敵な先輩たちと一緒にできたから、団結して勝てたと思います。私は、始まる前から“天下人”を獲りたいとワクの皆さんに伝えていました。「戦国」は、イチナナの中でも大きなイベントなので、すごくムリをさせてしまったと思うし、私の想いを汲んで命懸けの応援をしてくださって、本当にありがとうございました。○2位:さら saraサラ新人の頃から配信を誰よりも頑張ってきた自負があるので、正直、1位じゃなくて悔しいよりも、この3年半で1番の成績を修めさせてくれたみんなに、感謝でいっぱいです。今まで見た事がない景色でした。これまでいろんな事があったけど、私とワクのみんなで作り上げてきた事が間違ってなかった、私達の配信は最高のワクなんだ、というのが証明できたんじゃないかなと、すごく嬉しい光景でした。楽しかったです。ありがとうございました。○3位:りほやん今回、チーム戦となる「戦国」に初めて参戦させていただいて、皆さんと作戦会議をしてる時から楽しくて、あっという間でした。私は三重県在住で子供が居て、限られた環境の中で配信を始めました。時間が無いから、子供が居るから、お金が無いから、というのを出来ない理由にするんじゃなくて、出来る理由に変えて……時間がないから寝る時間を割いて配信を続けたし、子供という守るものがあるから配信をずっと続けてこられたし、お金が無いから挑戦する事ができました。私の姿を見て、挑戦してくれるライバーさんが増えたら嬉しいです。そして、私の目標はまだまだ上にあるので、応援してくれたら嬉しいです。
2024年04月04日ガールズグループオーディション番組「UNIVERSE TICKET」より誕生した8人組グローバルガールズグループ「UNIS(ユニス)」の日本人メンバーであるナナが、韓国SBSの人気音楽番組「THE SHOW」のMCを務めることが決定。日本人初、デビュー前の異例の同MC抜擢にファンから祝福の声が上がっている。ナナはガールズグループデビューサバイバル番組「Who is Princess?」から誕生した「PRIKIL」のメンバーとして活動する実力派として、「UNIVERSE TICKET」に参加。番組の第7話で放送された「1次昇級式」では、全練習生の中で1位を獲得するなど常に注目を集めてきた。「UNIS(ユニス)」今回ナナのMC加入は、デビュー前という異例の抜擢だけでなく、「THE SHOW」放送以来、初の日本人MCという点でも高い注目を集めている。ナナは3月19日から出演し、韓国の9人組ボーイズグループ「CRAVITY」のヒョンジュンと、韓国の大人気グループ「NCT」から派生した中国を拠点とするボーイズグループ「WayV」のシャオジュンと一緒に、韓国、中国、日本の3か国で構成されたグローバルなMCとして番組を盛り上げる。ナナのMC就任に、日本のファンからは「ナナちゃんおめでとう!」「ファイティン!」「ナナちゃんすごい」といった驚きと喜びの声が多数寄せられている。ナナが所属する「UNIS」は、韓国三大地上波放送局の1つSBSが総製作費100億ウォン(約11億円相当)をかけて挑んだ初のガールズグループオーディション番組「UNIVERSE TICKET」から誕生したグローバルガールズグループで、デビューから2年6か月間の期間限定で活動。メンバーはナナ、同じく日本人のコトコをはじめ、エリシア、パン・ユナ、ゼリー、ソウォン、オ・ユナ、ヒョンジュの8人。2024年1月のグループ結成からわずか2か月で、フィリピンの放送局GMAの「ランニングマンフィリピン(Running Man Philippines)」や、SBSの「ゴール(Goal)を打つ彼女たち」に次々と出演。公式InstagramやTikTok、YouTubeも開設し、TikTokは現在65万フォロワーを突破。投稿動画の再生回数が1,000万再生以上を達成するなど、正式デビュー前にもかかわらず、高い注目を集めている。「UNIS」のX日本公式アカウントと公式ファンクラブ「UNIS JAPAN OFFICIAL FANCLUB」では、正式デビュー日となる3月27日(水)に向けて「UNIS」のリリース情報をはじめとした新情報を続々と公開予定だ。「UNIVERSE TICKET」はABEMAにて配信中。第1話から第4話までは無料で視聴可能。(シネマカフェ編集部)
2024年03月09日ライブ配信アプリ「17LIVE」(イチナナ)で活躍するVライバーたちによるコラボカフェ「イチナナ V ライバーカフェ@cafe ASAN」が22日から3月3日にかけて、東京・秋葉原のカフェ・イベントスペース「cafe ASAN」(カフェ・アサン)にて開催中。初日の22日には、メディア向けの先行取材会が行われた。Vライバーとは、2Dや3Dモデリングのアバターを用いて、ライブ配信アプリで活動する配信者のこと。「17LIVE」は、昨今のバーチャル配信事業の盛り上がりに鑑みて、2023年12月にVライバープロダクションを設立。日本から生まれたVライバージャンルをより拡大させるため、このほど「cafe ASAN」との初コラボカフェを開くに至った。コラボカフェでは、事務所設立時期と同じく2023年12月に行われたアプリ内イベント「Vライバー限定!10日間 cafe ASANコラボカフェで目立っちゃおう!」で勝ち抜いた、上位13名のライバーたち限定のサイン付き書き下ろしイラストや、等身大パネル、非売品のクッションやシャンメリーなどが展示されていた。ほのぼのとしたBGMが鳴り響く店内の入り口付近には、1回500円のガチャガチャを設置。コラボカフェ限定の缶バッジやステッカー、クリーナークロス、SDキーホルダーなどが手に入る。チェキ風ブロマイドやマグカップなどは、通常販売されているとのこと。また、壁面に取り付けられたモニターでは、コラボカフェ限定の映像コンテンツが視聴可能。イベント上位入賞者からランキングに応じて数名のVライバーが出演する内容で、時間経過と共にさまざまな映像コンテンツが流れている。13名のVライバーたちがプリントされたテーブルクロスが敷かれた席と、今回販売されているアイテムが並べられたショーケース付きの長テーブル、そして時間制で利用できるハンモックの3種の席が用意されている。Vライバーの世界観で彩られた空間を楽しみながら、くつろげる造りとなっていた。通常営業時のメニューの注文もできるが、今回のコラボではVライバー本人が考案した、全12種類のコラボメニューも提供されている。Vライバーのりぼん_chanが考えた「りぼんちゃんのおロイヤルブラックパフェ」は、黒ゴマとマスカルポーネを融合させたクリームに、本人の目を再現したマスカットグミ、そして中心にはアイスクリームが乗せられていた。食べ進めていくと、フレークやゼリー、一番下にはチョコプリンなども使用されており、味だけではなく食感も楽しめる一品だった。そのほか、「雛乃こまるプロデュース!ぴよぴよドリンク」や、スフレパンケーキで有名な同店が作る「森の奥のスフレケーキ」といったコラボメニューも提供。Vライバーに興味がある人も、そうでない人も楽しめるコラボカフェになっているため、ぜひ一度足を運んでみてはいかがだろうか。
2024年02月29日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」で活躍するVライバーが集合するコラボカフェ企画「イチナナVライバーカフェ@cafe ASAN」(入場無料・予約不要)が、2月22日から3月3日(※2月28日は休業)にかけて、東京・秋葉原のカフェ・イベントスペース「cafe ASAN」にて開催される。○■ランキング上位入賞のVライバー13名が登場「イチナナVライバーカフェ@cafe ASAN」は、「17LIVE」で活躍するイチナナVライバーが集合し、その世界観を店内装飾やフードメニュー、限定グッズなどを通じて楽しむことができるコラボカフェ。昨年12月開催のアプリ内イベント「Vライバー限定! 10日間 cafe ASANコラボカフェで目立っちゃおう!」イベントにて、ランキング上位に入賞した13名のVライバーが、cafe ASANに登場するほか、コラボカフェ限定で特別に書き下ろしたイラストや等身大パネルなどを展示。また、カフェでしか見ることができない映像コンテンツも上映される。さらに、人気コンテンツとのコラボレーションを多数実施している「cafe ASAN」とのコラボレーションのもと、本コラボカフェのためにVライバーたちが発案・プロデュースを行ったフードやスイーツなどを提供するほか、限定イラストを使用したオリジナルグッズも多数販売予定。
2024年02月16日ドクターマーチン(Dr. Martens)とナナミカ(nanamica)によるコラボレーションシューズが登場。ナナミカ直営店ほかにて2023年10月20日(金)より発売予定だ。ドクターマーチン×ナナミカナナミカとドクターマーチンによるコラボレーションシューズ第4弾では、ステッチのカラーをホワイトからナナミカのブランドカラーであるネイビーにチェンジ。ソールからアッパー、ヒールループまでブラックとネイビーで構成することで、ナナミカのウェアと同様にオンオフ問わず楽しめるアイテムに仕上げている。チェルシーブーツとスリッポンシューズラインナップするのは2型。ベースにドクターマーチンの「グレイム チェルシーブーツ」を採用したチェルシーブーツと、「ルイス」を採用したスリッポンシューズが揃う。いずれもアッパーにはブラックスムースレザー、ソールにはスモークカラーのDMSソールを使用している。【詳細】ナナミカ × ドクターマーチン発売予定日:2023年10月20日(金)取扱店舗:ナナミカ 代官山、D.W.S.、神戸、福岡、オンラインストアアイテム:・Nanamica Graeme Slip On Boot 34,100円・Nanamica Louis Slip On Shoe 28,600円【問い合わせ先】ナナミカ 代官山TEL:03-5728-6550
2023年10月20日ライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」のリアルイベント「夏祭り2023 –イチナナ夜店巡り-」が18日、都内にて行われた。○■回遊型イベントイチナナのリアルイベントでは通常、指定の座席についたライバーたちがライブ配信バトルを繰り広げるが、今回は自由席。さらに、会場に設置された屋台を回遊しながら、ライブ配信を行うことができる形式になった。この試みに、イチナナを代表するライバーの一人である“Naoking”こと岸田直樹も最初は不安を抱いていたというが、実際に会場を見ると、本当のお祭りに来たような気持ちになれると笑顔を浮かべる。そして、Naokingの言葉どおり、会場に集まったライバーたちはそれぞれ、ピンクにブルー、ホワイトと色とりどりの浴衣をひらりひらりとなびかせながら、お祭りとライブ配信を楽しんだ。○■ゆたたん、“No1 お祭りライバー”にそして、Party1、Party2、Party3を勝ち抜いた10名が、Last Partyに進出。あおい、Naokingら上位者のポイントが勢いよく加算されていく中、圧倒的な強さを見せるゆたたんが最後まで1位の座を譲らず、激戦の幕を下ろした。“No1 お祭りライバー”に輝いたゆたたんは「このイベントに出るまでもイベントに出続けていて、たくさん応援してもらっていたので、『夏祭りは楽しむぞ』と決めていたんですけど、いざ会場に来ると、楽しみたいという気持ちと勝ちたいという気持ちが両方芽生えて」とイベント開始直前の気持ちを告白。続けて、「イベント期間中、仕事や家庭の事情もあって、なかなか配信もできなくて、イベント当日にリスナーさんが来なかったらどうしようと思っていました」と吐露しながら、「でも、たくさんの方が配信に集まってくれて、会場に来ているリスナーさんも応援してくれて、改めて感謝しています。3年間、ライバーをやってきて、イベントは何が起こるか分からないことをたくさん経験してきたんですけど、今日も予想していなかったことが起こりました。こんなにたくさんの人に応援していただいて、うれしかったです。この経験はライバーをやめても忘れないと思います。本当にありがとうございます」と感謝の言葉でスピーチを締めくくった。○■浴衣コンテスト第1位は、ちーもんまた、浴衣コンテストで第1位に輝いた、ちーもんは「緊張してて、(話すことが)全部飛んじゃったんですけど(笑)」とはにかみつつ、「ライバーデビューして3年2カ月になります。『進撃』(イベント)のときは、100位以内にも入れなかったライバーだったのですが、日々の目標を達成していき、少しずつ実績を残せるようになり、今ここに立たせていただいてます」と充実とした表情。そして、「今まで一緒についてきてくださった皆さん、私に関わってくださった皆さん、リスナーさん、ライバーさん、いつメン、アーミーの皆さん、そして家族。本当にありがとうございます。表彰式に立てていることで恩返しできていたらうれしいです。これからも駆け抜けていきたいので、よろしくお願いします」と力強く語った。
2023年08月21日かき氷専門店「ナナシノ氷菓店」が、2023年5月24日(水)から28日(日)まで、虎ノ門ヒルズビジネスタワー内に期間限定オープンする。春から夏の花をイメージしたかき氷季節ごとに展開するスイーツが変わる中目黒のスイーツ専門店「ナナシノ」。新たに虎ノ門ヒルズ内に限定オープンする「ナナシノ氷菓店」では、春から夏の季節をイメージした、“花”のかき氷を展開する。中でも注目は、可愛いピンクの花をモチーフにした、「ピスタチオサクラングレーズ」。桜クリームとピスタチオのチュイールに、カカオバターのスプレー&桜風味のピンク色のスプレーを振り、桜のような見た目に仕上げた。ベースとなるかき氷は、3層構造。1層目は、ピスタチオシロップに、自家製の桜アングレーズシロップを忍ばせている。また、2層目には、香ばしいナッツの風味を楽しめる濃厚なピスタチオソースを、3層目には、ホワイトチョコベースに刻んだ桜の葉とピスタチオを合わせたケーキを敷いた。そのほか、春らしいピンクの色味が特徴の「サクラとツツジ」など、ここでしか味わえないメニューがラインナップする。【詳細】かき氷専門店「ナナシノ氷菓店」期間:2023年5月24日(水)~28日(日)・24日(水)~26日(金) 11:00~16:00(完全予約制)/18:00~21:00(予約不要)・27日(土)~28日(日) 11:00~20:00 ※カウンター席のみ完全予約制/寄合席は予約不要場所:虎ノ門ヒルズビジネスタワー 3階 虎ノ門横丁ポップアップレストラン内住所:東京都港区虎ノ門1丁目17-1価格例:・ピスタチオサクラングレーズ 1,850円 ※24日(水)~26日(金)限定・サクラとツツジ 1,950円 ※24日(水)~26日(金)限定
2023年05月14日ソ・ジソブ、キム・ユンジン、ナナ(AFTERSCHOOL)共演の『告白、あるいは完璧な弁護』より場面写真と30秒予告編が解禁された。本作は、密室殺人の容疑をかけられた主人公と彼の弁護を引き受けることとなった弁護士のスリリングな駆け引きを描く予測不能サスペンス・スリラー。密室殺人事件の被害者であるキム・セヒ(ナナ)と容疑者であるユ・ミンホ(ソ・ジソブ)は不倫関係にあった。しかしセヒとの関係を続けることで周囲に嘘をつく生活にミンホは疲れを感じ始めていた矢先、密会中に起こった事故により、その関係性が歪んでいくことになる。この度解禁された場面写真では、密会中に抱き合うふたりの姿から、必死にミンホを振り向かそうとするセヒ、その一方でミンホを無視する素振りを見せたり、車の前でスマホを手に持ち、こちらに冷たい視線を向けたりなど、いくつもの違った表情を見せる俳優ナナの凄さが分かる全6点。また、場面写真と併せて30秒予告も解禁。「殺していない!」と叫ぶミンホ、「真実を話してください」と問い詰めるヤン弁護士(キム・ユンジン)、「あなただけが助かると思っているの?」と冷淡な表情で脅すセヒ…と、韓国を代表する演技派俳優たちの凄みが感じられる映像となっている。主演のソ・ジソブはキム・セヒを演じたナナとの共演について「二人で何度も話し合って、必要なことをキャッチして演技に反映させることができた。勘がいいし、センスもある。ナナの新たな魅力を劇場でご覧ください」と太鼓判を押し、本作の監督を務めるユン・ジョンソクも秘密の多い難役を演じたナナについて「高い集中力とキャラクターへの深い理解力を発揮している。とても印象的な俳優です」と賛辞を贈る。演技未経験だったアイドルから着実にキャリアを積み、このキム・セヒという役を勝ち取ったナナ。さらに絶え間ない努力と情熱を持ってこの役に挑み、これまで見せたことのなかった新しいキャラクターを構築、作品に深みを与えている。『告白、あるいは完璧な弁護』は6月23日(金)よりシネマート新宿、シネスイッチ銀座、グランドシネマサンシャイン池袋、YEBISU GARDEN CINEAほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:告白、あるいは完璧な弁護 2023年6月23日よりシネマート新宿、シネスイッチ銀座、グランドシネマサンシャイン池袋、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて公開© 2022 LOTTE ENTERTAINMENT & REALIES PICTURES All Rights Reserved.
2023年04月19日「woo!ah!」のナナ、「CIX」のヒョンソク、「EPEX」のクム・ドンヒョンら人気K-POPアイドルが大集合した韓国のラブロマンスドラマ「君が落ちた世界」が、「ABEMA」にて4月7日(金)22時より国内初、独占無料放送される。本作は、国民的アイドルとして絶大な人気を集めるも、ネットでの嫌がらせに悩み、生きづらさを抱えていたヒロインのユ・ジェビがお気に入りのロマンス小説の世界に入り込んでしまうところから物語がスタート。学園を舞台にした小説の世界で、四天王と呼ばれる4人の男子のひとりで、最推しの人物であるチェ・スオに出会い、胸を踊らせるジェビだったが、実はジェビが入り込んだのは小説の中の“悪女”役で…。さらに、四天王のうちのひとりで生徒会長を務めるジヌとの関係性にもストーリーとは違う変化が…?別の世界にやって来たジェビが、新たな環境の中で自身を見つめ直し、様々なことを学びながら小説のエンディングを変えようと奮闘していく。小説の中の“悪女”に憑依してしまうヒロイン、ジェビを演じるのは5人組ガールズグループ「woo!ah!」のナナ。四天王の中で一番人気を誇るチェ・スオ役を、若手俳優として注目を集めるキム・ジェウォンが務め、同じく四天王である秀才の生徒会長ジヌ役には韓国のボーイズグループ「CIX」のヒョンソク。さらにボーイズグループ「EPEX」のクム・ドンヒョンが、小説の中でジェビを助けようと動く四天王のひとりシン・ハンセ役を演じる。現実世界で生き方を模索していた主人公のジェビが新たな人生を切り開いていこうとする姿が見どころとなる本作。ジェビの運命とスオ、ジヌとの三角関係にも注目だ。「君が落ちた世界」は4月7日(金)より毎週金曜22時より2話ずつ「ABEMA」にて国内初・独占放送(全20話)。(text:cinemacafe.net)
2023年04月05日『神と共に』シリーズのリアライズピクチャーズが製作、ソ・ジソブ、キム・ユンジン、ナナ(AFTERSCHOOL)が共演した大ヒットサスペンス・スリラー『告白、あるいは完璧な弁護』から劇中カットが解禁となった。今回解禁となったのは、主要キャラクターである主人公で密室殺人の容疑者となったIT社長のユ・ミンホ(ソ・ジソブ)、凄腕女性弁護士のヤン・シネ(キム・ユンジン)、密室殺人の被害者となったミンホの不倫相手キム・セヒ(ナナ)の劇中カット。密室となったホテルの浴室でセヒの遺体を前に呆然としているところを見つかったミンホの決定的な瞬間から、窓越しに何かを見つけ思案する姿。そしてヤン・シネ弁護士と共に自身の容疑を晴らすため事件の再検証を始めるシーンなど全6枚。なかなか事件の詳細を話そうとしないミンホに対し、新しく手に入れたという証拠を突き付け強く問い詰めるヤン・シネ。それでも「殺していない」と無実を主張し、ヤン・シネの強気な姿勢にも一切揺らぐことないミンホ。そして、1人何かに気づき悲しい視線をこちらに向けるキム・セヒのカットも。殺人事件の容疑者となってしまったミンホはなぜ事件の詳細について語らないのか。そして窮地に陥った彼をさらに追い詰めるヤン・シネ弁護士の見つけてきた証拠とは?ラスト15分には思わぬ真実を目撃することになるだろう。『告白、あるいは完璧な弁護』は6月23日(金)よりシネマート新宿、シネスイッチ銀座、グランドシネマサンシャイン池袋、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:告白、あるいは完璧な弁護 2023年6月23日よりシネマート新宿、シネスイッチ銀座、グランドシネマサンシャイン池袋、YEBISU GARDEN CINEMAほか全国にて公開© 2022 LOTTE ENTERTAINMENT & REALIES PICTURES All Rights Reserved.
2023年03月29日娘のナナちゃんが2歳の時に新居を構えることになったナナちゃんファミリー。引っ越し先で通い始めたプレ幼稚園で近づいてきたジロウ君ママは、毎朝マンションの窓からナナちゃん親子を監視するなど、異様な行動を見せます。異変に気づいた同じ幼稚園のろくちゃんママが、「ジロウ君のお姉ちゃんが幼稚園だった頃の話」を教えてくれました。ジロウ君ママはある事件をきっかけに、Aママに執着し、その行動はエスカレート。Aママがみんなの前でブチ切れて、以来、2人は話すことはありません。その後、ジロウ君ママの異様さは噂になり、同じ幼稚園と知ったご近所ママがろくちゃんママに忠告しました。その話を誰にも話さず黙っていたろくちゃんママですが……。子ども同士が仲良くなったことをきっかけに、ろくちゃんママとナナちゃんママも話すようになりました。そして、ろくちゃんママは2人で話していると、いつもジロウ君ママが輪に入ってくることに気づいたそうです。最初は“仲が良いのかな?”と思っていたのですが、“ナナちゃんママの顔が引きつっているようで気になりました。 その後、幼稚園を休んだジロウ君ママが、2人が一緒に帰ったことを知っていたり、自分のことのようにナナちゃんの家の自慢をしたり、“噂通りの人なのでは?”と心配して、ママ友から聞いた昔の出来事を打ち明けました。 1番仲が良いのは私 ある日、ろくちゃんママが1人でいると、急にジロウ君ママに話しかけられました。ナナちゃんママと一緒にいる時に話したことはあるけど、2人で話すのは初めてです。 珍しいな〜なんて思っていると、「ろくちゃんママってナナちゃんママと仲良いの?」と聞かれました。 困惑して、やんわり濁して答えると、黙り込むジロウ君ママ。 気まずい沈黙が流れます……。 やがて、しばらく黙っていたジロウ君ママがようやく口を開きました。 「ナナちゃんママと1番仲が良いの私だから」。 急に話しかけられて「仲が良いアピール」をされても、どうして良いか困ってしまいますよね。皆さんの周りには、マウントをとるママ友はいますか?その時は、どのように対応しますか? 著者:マンガ家・イラストレーター あべかわ
2023年03月09日ナナミカ(nanamica)から、ニューエラ(NEW ERA)とのコラボレーションキャップが登場。2022年12月10日(金)より、ナナミカ 代官山、神戸、福岡などで販売される。機能性を備えたクラシックなロゴキャプコラボレーションキャップのベースとなるのは、ニューエラの「59FIFTY(フィフティーナインフィフティー)」。どんなスタイルにでもマッチする定番キャップに、ナナミカが大切にする機能性、日常に寄り添うオーセンティックなデザインを落とし込んだ。控えめロゴとゴアテックス素材でナナミカらしさを表現平らなツバと深めのかぶりが特徴のボディには、ナナミカのシグネーチャーロゴを小さめに配置。素材にはナナミカの代表的な機能素材“ゴアテックス”を採用することで、高い防水機能&透湿性を備えた快適な着用感を実現した。【詳細】「ナナミカ EXCLUSIVE GORE-TEX 59FIFTY」発売日:2022年12月10日(土)販売店舗:ナナミカ 代官山、ナナミカ 神戸、ナナミカ 福岡、公式オンラインサイズ展開:57.7(7 1/4) / 58.7(7 3/8) / 59.6(7 1/2) / 60.6(7 5/8)価格:12,100円【問い合わせ先】ナナミカ 代官山TEL:03-5728-6550
2022年12月11日ナナミカ(nanamica)から、プーマ(PUMA)とのコラボレーションスニーカーが登場。ユニセックスサイズが、2022年8月27日(土)より、ナナミカ 代官山・神戸・福岡、プーマ取り扱い限定店舗などで販売される。「スウェードVTG」をネイビーorグレーのワントーンでコラボレーションスニーカーのベースとなったのは、プーマのアイコンモデル「プーマスウェードVTG」。スエードのアッパーからクラシカルなフラットシューレース、アウトソールまで、ニュートラルなカラーで統一し、ミニマルな表情に仕上げた。カラーバリエーションは、ネイビーとグレーの2色が揃う。防水透湿性に優れたゴアテックス素材を使用マテリアルには、ナナミカが多用するゴアテックス(GORE-TEX)ファブリクスも採用。防水機能と透湿性を備えた高機能素材を取り入れることで、快適な履き心地を実現した。【詳細】ナナミカ×プーマ コラボレーションスニーカー発売日:2022年8月27日(土)予定販売店舗:ナナミカ 代官山・神戸・福岡、ナナミカ公式オンラインストア、プーマ取り扱い限定店舗価格:SUEDE VTG GTX NANAMICA(OBSF210) 19,800円サイズ:23~30㎝(0.5cm刻み)【問い合わせ先】ナナミカ 代官山TEL:03-5728-6550
2022年08月19日東京・中目黒のかき氷専門店「ナナシノ氷菓店」から、新作メニュー「桃ジャスミンからライチ」が登場。2022年7月16日(土)より発売される。中目黒のかき氷専門店「ナナシノ氷菓店」夏の間の4ヶ月限定で営業する「ナナシノ氷菓店」は、完全予約制のかき氷専門店。全てのメニューは2~3層で構成されており、食べ進めるごとに味が変化していく進化系かき氷を提案している。新作メニュー「桃ジャスミンからライチ」今回新たにメニューラインナップに加わる「桃ジャスミンからライチ」は、かき氷の3層目にライチゼリー、2層目に桃とライチを合わせたソース、1層目にジャスミンでコンポートした白桃とジャスミンミルクシロップを重ねた一品。仕上げにイタリアの定番熟成チーズ「グラナパダーノ」を削りかければ、爽やかなフルーツと香り豊かなジャスミン、コクのあるチーズのハーモニーが楽しめるかき氷の完成だ。店内利用は完全予約制だが、予約の必要がないテイクアウト販売も実施。1階スペースに用意された5席のベンチでは、店内の味をそのまま楽しむことができる。商品情報「桃ジャスミンからライチ」※期間限定発売日:2022年7月16日(土)・「桃ジャスミンからライチ」1,600円・「桃ジャスミンからライチ(テイクアウト)」1,350円【店舗情報】「ナナシノ氷菓店」※季節により屋号が異なる。営業期間:2022年6月3日(金)~9月30日(金)所在地:東京都目黒区上目黒2丁目13-6-201営業時間:水・金・土・日 11:00~17:00※現在、完全予約制定休日:不定休※店内利用は事前予約制(※予約は2日前21:00より受付開始
2022年07月11日韓国のガールズグループ・AFTERSCHOOLのナナが主演を務めるドラマ『恋の始まりは出馬から!? ~すべき就職はしないで出師表~』が、映像配信サービス・dTVで配信開始した。同作は、正義感の強いセラ(ナナ)が、区議会議員の実態を目の当たりにして補欠選挙に出馬することを決意し、当選。幼なじみのゴンミョン(パク・ソンフン)に助けられながら、区民のために勇敢に立ち向かう姿を描くラブコメディだ。同作でナナとパク・ソンフンは、「2020 KBS演技大賞」ミニシリーズ優秀演技賞、ベストカップル賞を受賞。AFTERSCHOOLのクールな印象が強いナナが、それまでのイメージとは違った熱血な役柄で、新たな魅力を発揮したことでも話題を集めた。
2022年06月22日かき氷専門店「ナナシノ氷菓店」が、2022年9月30日(金)まで中目黒に期間限定オープンする。季節によって“業態が変わる”スイーツ店「ナナシノ」ひとつの場所で、季節ごとにスイーツの業態と店名が変わるユニークなスイーツ専門店「ナナシノ」。春の“桜スイーツ専門店”に続き、夏は暑さをひんやりと癒してくれる“かき氷専門店”に姿を変える。“まるで本物の紫陽花”ピスタチオのかき氷注目メニューは、夏に見頃を迎える“紫陽花”をイメージした「紫陽花ピスタチオ」だ。ピスタチオシロップとアングレーズシロップをたっぷりかけたかき氷に、紫陽花に見立てたクリームをトッピング。さらに、カカオバターのスプレーと赤と紫のスプレーを目の前でかけることで、まるで“本物の紫陽花”が咲いたかのような美しい見た目に仕上げている。ブルー×イエローの「ラベンダーミルク檸檬」もそのほか、ラベンダーを使用した「ラベンダーミルク檸檬」のかき氷もおすすめ。ラベンダーの淡いブルーと檸檬のイエローのコントラストが爽やかな1品となっている。【詳細】かき氷専門店「ナナシノ氷菓店」 ※季節により屋号は異なるオープン期間:2022年6月3日(金)~9月30日(金)営業時間:水・金・土・日 11:00~17:00 ※2022年6月現在、完全予約制。定休日:不定休予約方法:「ナナシノ」公式HPより受付。(来店の2日前21:00~より予約可能)<メニュー例>・紫陽花ピスタチオ 1,500円 ※6月22日(水)より発売。・ラベンダーミルク檸檬 1,500円
2022年06月17日桜スイーツ専門店「ナナシノ桜菓子店」が、2022年3月6日(日)から5月29日(日)まで、中目黒に期間限定オープンします。季節ごとにスイーツ業態がかわる?!ユニークな専門店「ナナシノ」ひとつの場所で、季節ごとにスイーツの業態と店名が変わるユニークなスイーツ専門店「ナナシノ」。2022年春は、同店が花見スポットとして知られる目黒川に近いことから、美しい“桜スイーツ”に焦点をあてたスイーツ店へと変身する。さくらチーズケーキ注目は、さくらモチーフのクリームと、春らしい淡いピンクが印象的な「さくらチーズケーキ」。その華やかなビジュアルはもちろん、厳選素材を贅沢に使用しているのも特徴で、ベースにはフランス産のクリームチーズと、エクアドル産の希少なカカオから作られた濃厚なホワイトチョコをミックスしています。また塩漬けにしたペースト状の国産桜の花&葉を練り込んでいるので、爽やかな塩気も感じられる上品な味わいに。さらに仕上げのスプレーによるデコレーションは、テーブル席の目の前で、粋な演出を見せてくれます。“桜尽くし”のテイクアウト限定ケーキまた3月16日(水)からは、“桜尽くし”のテイクアウト限定ケーキ「桜さくらケーキ」も発売スタート。細かく刻んだ桜の葉と花を練り込んだ生地には、ホワイトチョコも混ぜ込むことでしっとりとした食感に。また天面には桜味のグレーズに加え、桜の塩漬けを飾ったことで、見た目にも華やかな一品に仕上げられています。ドリンクやテイクアウトOKな桜スイーツそのほか桜ミルクチョコガナッシュを、桜風味の“ふわふわ”生地にサンドした「ふわ生さくらショコラ」をはじめ、“桜”にちなんだアイスドリンク「自家製さくらクリームオレ」「自家製桜クラフトコーラ」といったメニューも販売。「ふわ生さくらショコラ」もテイクアウトも可能なので、お花見スイーツとして外で楽しむのもおすすめです。【詳細】ナナシノ桜菓子店※季節により屋号は異なる期間:2022年3月6日(日)~5月29日(日)住所:東京都目黒区上目黒2丁目13-6-201営業時間:水・金・土・日 11:00~17:00 ※2022年3月現在、完全予約制定休日:不定休予約方法:「ナナシノ」公式HPより受付。(来店の2日前21:00~より予約可能)<メニュー例>・さくらチーズケーキ ハーフ 800円・ふわ生さくらショコラ 1,500円・自家製さくらラテ 750円・桜さくらケーキ 2個入 1,300円<テイクアウト限定> ※3月16日(水)発売・桜さくらケーキ 1個入 650円<テイクアウト限定> ※3月16日(水)発売・自家製さくらクリームオレ 750円<テイクアウト限定>・自家製桜クラフトコーラ 750円<テイクアウト限定>
2022年03月11日「ナナシ 2021」は、名古屋に拠点を構え、東海地方出身の俳優・スタッフを中心に、地元密着型で作られた「名古屋製作」の作品だ。2009年に30—DELUXとアクションクラブが初めてタッグを組んだ、アクションエンタテインメントで、すでに名古屋・大阪での公演で大好評を得て、いよいよ東京にやってくる。物語の舞台は戦国時代。徳川家康(田尻茂一)を狙う「四神無双」と呼ばれる、秘術によって、人智を超える力を与えられた忍者たちが、怒涛のアクションを繰り広げる。天下分け目の関ヶ原、家康が天下を収めようとしていたその時現れたのが、四神無双(清水順二、高柳明音、村瀬文宣)。鬼神のごとく家康に襲いかかる。九死に一生を得た家康が、服部半蔵(名古屋山三郎)に四神無双討伐の命を与えるが、圧倒的な強さに歯が立たない。それぞれの正義が交錯する、激動の物語だ。東京公演初日、「アクションクラブ」から川原正嗣・田尻茂一、「30—DELUX」から村瀬文宣・田中精・清水順二、名古屋出身の高柳明音・「SKE48」古畑奈和、「ナゴヤ座」の名古屋山三郎、「BMK」の松岡挙紀介・三隅一輝が取材に応じた。主演のナナシを演じる川原正嗣は「“名古屋飛ばし”という言葉があり、悔しい思いをしていた。名古屋を盛り上げる起爆剤にしたい」と意気込む。製作総指揮を務めた清水順二は「地元である名古屋の演劇界を盛り上げたいという思いで作りました。名古屋魂を見せたい」と、名古屋製作にこだわった理由を語る。何と言っても見所は豪快なアクション。1500手もの殺陣があり、スピード感にあふれている。四神無双の1人、朱雀を演じる高柳明音は「舞うような殺陣が魅力です。血の雨が降るレッドクリスマスを過ごしています」と真っ赤な衣装で語る。古畑奈和は初のアクションに体全体で取り組んでいるが、今年の春「SKE48」を卒業した高柳と「共演できるといいね」と話していたところ、年内に夢がかなって喜んでいる。名古屋から日本を元気に、演劇に力を。彼らの熱い思いが、今結集する。(取材/文 島田薫)30—DELUX NAGOYAアクションクラブMIX「ナナシ2021」作:毛利亘宏演出/脚色:刈馬カオス出演:川原正嗣/高柳明音/名古屋山三郎/村瀬文宣/古畑奈和/松岡挙紀介/三隅一輝/武田浩二/田中精/泉紫太朗/髙木俊輔、林宏樹、津山直紀、伊藤天馬、木下竜真、眞野颯/清水順二/田尻茂一公演日程2021年12月25日(土)〜28日(火)新国立劇場小劇場(初台「ナナシ2021」ライブ配信決定!12月26日(日)17:30公演(アーカイブあり) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年12月26日ナナ(AFTERSCHOOL)が“ラブコメの女王”と呼ばれるトップ女優役を演じ、彼女を巡る三角関係が描かれる韓国ドラマ「Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~」が6月23日(水)よりAmazon Prime Videoにてプライム会員向けに独占配信中。ナナ演じるオ・ジュインに猛アタックをするのは、イ・ミンギ演じるツンデレなドラマ作家ハン・ビスとカン・ミンヒョク(CNBLUE)演じる一途な御曹司チョン・ユジン。性格もタイプも正反対の2人に揺れ動くジュインだが、ナナが自身のタイプについて明かした。以下、本編の内容に触れています。ハン・ビスは手掛けた作品が次々に大ヒットとなる売れっ子スリラードラマ作家、オ・ジュインは圧倒的な美貌で“ラブコメの女王”として君臨する人気女優。そんな2人にはある“因縁”があり、ひょんなことから3か月だけ同じ家で暮らす契約同居をすることに。初めはお互いを全く意識せず、すれ違いばかりだったが、一緒に暮らすうちにお互いに惹かれ合っていく。しかし、ジュインのことを学生時代に一目ぼれして以来、ずっと思い続けているチョン・ユジンがパリから帰国したことで、三角関係に発展していくのだ。ナナ「記念日などイベントを大切にしてくれる優しい男性が理想」ビスはジュインに想いを伝えるも、不器用で素直ではないツンデレ男子。一方、ユジンはずっとジュインに片思いしており、優しくジュインに想いを伝える癒し系男子でどちらも違う魅力を持っている。そんな2人にジュインも揺れ動いてしまうが、ナナ自身は「私は一途なユジンが好きです。ちゃんと愛情表現をしてくれて、記念日などイベントを大切にしてくれる優しい男性が理想です」と明かしている。最近はラブコメで活躍を見せるイ・ミンギは、自身が演じたビスについて「最初はとても自己中心的で、他人よりも自分を優先する性格なんです。人間的に何かが欠如しているようなキャラクターで、恋を“しない”と決めている作家です。でもジュインと出会い恋をすることで少しずつ変わっていく所が魅力です」とコメント。一方、ユジンを演じたカン・ミンヒョクは「ユジンは化粧品会社財閥3世で、とても優しく温かい性格です。高校生の時から一途にずっとジュインだけを想い続けてきた役どころで、とてもカッコいいキャラクターだと思います」と、それぞれの魅力を明かしている。果たして、ジュインはビスとユジンどちらの恋を選ぶのか?イ・ミンギ、ブロマンス要素も「楽しんで」劇中では三角関係が描かれるが撮影現場では3人で和気あいあいと仲良く撮影していたそうで、 「面白いシーンを撮影する時はつねに楽しかったですね。ナナさんもミンヒョクさんもとても人見知りで最初は大人しく用心深かったですが、心を許したら仲良くなれて3人で楽しく撮影しました。それにビスとユジンは恋敵ではありますが、その中にもブロマンス要素があったので(笑)そういう所も含めて楽しんでもらえると思います」と明かすイ・ミンギ。見どころたっぷりの本作に注目だ。「Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~」はAmazon Prime Videoにて独占配信中。(text:cinemacafe.net)
2021年06月27日もうそろそろ子離れお願いします!お義母様の息子大好きエピソードいつまで経っても親は親、子どもは子ども。その関係が変わることはありませんが、時と共に親離れ、子離れしていくもの。でも中には息子が自分の家庭を持ちいい大人になっても世話を焼きたがったり心配しすぎたり、息子大好きなお義母さまもいますよね。今回は、「もうそろそろ子離れお願いします!お義母様の息子大好きエピソード」を紹介します。2021年4月21日~2021年5月21日、あんふぁんWebでアンケートを実施。回答数:48件イラスト:春吉86%ドン引き今でも一緒にお風呂に入ろうとしたり、一緒に布団で寝ようとしている(笑)(リンリン)息子の幼稚園の運動会へ応援に来た義母。親子競合で夫がかけっこに出た際、思いっきり下の名前を叫び、マイうちわで大声で応援し出し、まわりの家族は引き気味だった。とても恥ずかしかった(kirakira.kumiko)未だに夫のことをちゃん付けで呼び、夫もママと呼んでいる…(taka)夫の好物をどっさりくれる好きだからと夫の好物をどっさりくれるが、それを好きだったのは食べ盛りの頃で今ではとても食べきれない。夫本人が、嫌いじゃないけど自分もアラ還でもうそんなに大食いはしないと言ってくれてようやく半減した(どらこ)妊娠中につわりがひどく起き上がるのがやっとの日々が続いているとき、義母から大きな宅急便が届いた。重い段ボールをやっとこさリビングへ運び開封してみると、夫の好きな食糧だらけ。ローストビーフ、カレー、煮魚、炊き込みご飯用の具材、ピクルス…すべて手作り。そして私への物は何もなかった…(taka)毎月のようにお義母さま手作りの「お惣菜セット」が大量に送られてくる。私は専業主婦なので夕食の支度も毎日しているし、そのための食材も冷蔵庫に常備してあるので、正直冷蔵庫内の場所も取られるし、「お惣菜セット」は夫も子どもたちもほとんど食べないので困っている(さくら)とにかく会いたい!一緒にいたい!少し顔を見せない期間が長くなると、夫に連絡が来る。そして、連絡が来るとすぐみんなで行くはめになる…(あずき)大阪から福岡の実家に車を取りに行くと出かけた夫。帰ってきてビックリ!助手席には義母が! そして2泊して帰っていった(たぬきママ)帰省するとずっと夫にくっついている義母。夫の実家が遠方で、帰省すると3、4泊はするため、私の気分転換も兼ねて、ちょっとふたりで近所のコンビニへとか、着替えの買い足しに近所の衣料品店へなど夫が私を誘ってくれるが、義母も必ずついてくる(笑)(くまお)かまってちゃん!いつもご飯時にかまってほしそうに電話がかかってきて、夫と長電話をする(なお)休日のランチに一緒についてくる…(みゅ)スマホや家電の操作でわからないことがあれば、すぐ家に来てと呼びつける…。家電を買うときも一緒に選んでほしいーと一緒にお店に…(こはる)過保護大雨の日に、息子がバイク通勤を無事にできて帰宅したかLINEしてくるお義母さま(lily_rose_m)実家に行くと「あの子は腰が昔から弱いから〜」と、夫の布団だけものすごく上等なものが準備されている(ナナ)夫が具合悪いと聞くと「具合はどうなの?薬は飲んだの!? 病院は!!」と大げさに連絡してくる(おます)
2021年06月18日役者としての活躍著しいナナ(AFTERSCHOOL)と「たった一人の私の味方」のパク・ソンフンが共演する韓国ドラマ「恋の始まりは出馬から!?~すべき就職はしないで出師表~」が、6月1日(火)よりAmazon Prime Video にてプライム会員向けに独占配信。この度、2人が演じる、議員に当選した崖っぷちアラサー女子とその秘書の姿をとらえた場面写真が解禁となった。本作は、強い正義感ゆえに仕事をクビになり、お金も彼氏も仕事もないアラサー女子ク・セラ(ナナ)が就職ではなく区議会議員に当選し、左遷された生真面目なエリート事務官でセラの秘書ソ・ゴンミョン(パク・ソンフン)が、慣れない政治の世界で仕事も恋も奮闘する世直しラブコメディ。主人公のク・セラを演じるのは、2016年「グッドワイフ~彼女の決断~」で俳優としての魅力を開花させ、「キル・イット~巡り会うふたり~」や「Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~」にも出演している「AFTERSCHOOL」のナナ。モデルとしても活躍しており、日本でも人気が高い彼女は、これまでクールな役柄が多かったが、本作ではとびきりキュートな弾けたキャラクターを演じている。そして、セラの秘書を務めるソ・ゴンミョンを演じるのは、韓国で最高視聴率49.4%を記録した大ヒットドラマ「たった一人の私の味方」や「サイコパスダイアリー」に出演しており、ナナとは「ジャスティスー復讐という名の正義ー」でも共演しているパク・ソンフン。正統派から悪役まで幅広い役を演じ分けることのできるパク・ソンフンは、名門大学出身で、真面目で協調性のない個人主義者で、実はセラとは小学校時代の同級生の役を演じる。普段は冷たいが、セラが困ったときに必ず助け舟を出してくれる存在だ。この度解禁となったのは、仕事を通じて次第に惹かれあっていくセラとゴンミョンの“同僚以上恋人未満”な胸キュンシーンの場面写真。区議会議員として奮闘するセラと、セラを支える秘書ゴンミョンの姿が写し出されている。出会ったころはお互い衝突していたが、仕事をしていく中で惹かれていき“手つなぎデート”、“夜景ハグ”、“仕事終わりのキス”など距離が縮まっていくロマンチックなシーンがたっぷり。地道な選挙活動で区民の心をつかみ、からくも当選することができたセラは、お金もコネもない新人議員。正義感のみを武器にひた走るセラの議員生活は山あり谷ありで、多くの困難にぶち当たる。そんな時にセラを助けてくれるゴンミョンは、セラにとって次第に大きな存在になっていく。そのほか、執務中の2人や選挙に勤しむセラなど、区民のために勇敢に立ち向かい、悪徳政治家に対して挑戦状を叩きつける2人の奮闘ぶりにも注目。なんの後ろ盾も持たない崖っぷち女子と左遷された公務員がいかにして、思惑が渦巻く議会に対して勝負を挑むのか。そして2人の恋の行く末に、期待せずにはいられない。「恋の始まりは出馬から!?~すべき就職はしないで出師表~」がは6月1日(火)よりAmazon Prime Videoにて独占配信。(text:cinemacafe.net)
2021年05月31日「彼女はキレイだった」「サンガプ屋台」などで知られる人気女優ファン・ジョンウムが主演を務めるロマンティック・コメディ「あいつがそいつだ」や、『神と共に』シリーズのキム・ドンウクと「女神降臨」(原題)で話題のムン・ガヨン共演「その男の記憶法」など、Amazon Prime Videoで7月から独占配信される韓国ドラマの豪華ラインアップ5作品が発表。特に注目のこの2作からキービジュアルとともに主演2人のコメントが到着した。日本中が空前の第4次韓流ブームに沸き立つ中、男女の三角関係をコメディタッチで描く「あいつがそいつだ」や、切ない大人のラブストーリーを描いた「その男の記憶法」をはじめ、Prime Videoでは胸キュン必至のラブコメディから、ドロドロ愛憎劇、学園ピュアラブストーリーまでが勢揃い。その中でまず注目作は、「キルミー・ヒールミー」や「彼女はキレイだった」「サンガプ屋台」など様々な話題作で主演を務める人気女優ファン・ジョンウム主演「あいつがそいつだ」。キービジュアルでは真っ赤なハート型の風船を差し出すスーツ姿の男性に囲まれるが、周りに流されない強い意志を持つファン・ジョンウム演じる“非婚主義”のヒロイン、ソ・ヒョンジュの姿が描かれている。ヒョンジュはウェブトゥーン事業部の企画チーム長。とある理由から結婚をしない“非婚主義”で、「自分自身と恋愛する」と宣言している。しかし、ソヌ製薬会社の代表理事で頭脳明晰でカリスマ性を持つファン・ジウ(ユン・ヒョンミン)と、芸術家肌のウェブトゥーン作家で愛嬌たっぷりな一途な年下イケメンのパク・ドギョム(ソ・ジフン)と正反対の魅力を持つ2人から猛烈なアプローチを受け突然のモテ期が到来する。ファン・ジョンウムは「今まで演じてきたラブコメとは違う独特なストーリーだったので、これまで以上に進化した姿をお見せできると思います」と本作への意気込みを語る。さらに「ソ・ヒョンジュには、例えば仕事熱心なところとか、現実的なところなど、私と似たような面があります」と続け、役柄と自身の性格がよく似ていることを明かしている。非婚を貫くヒョンジュを巡る恋の三角関係が描かれるロマンティック・コメディだ。2つ目の注目作は、映画『神と共に』シリーズや「チェックメイト!~正義の番人~」のキム・ドンウクと「女神降臨」でいま最も注目を集める若手女優ムン・ガヨンが共演を果たした「その男の記憶法」。キム・ドンウク演じるニュースアンカーのイ・ジョンフンは全ての記憶を“忘れられない”過剰記憶症候群を患い、ムン・ガヨン演じるトップ女優ヨ・ハジンは大切な記憶を“忘れてしまった”女性。キービジュアルでは背中合わせの2人が描かれ、目線を合わせずすれ違ってしまう切なさが溢れるビジュアルとなっている。ムン・ガヨンは「私が演じたハジンは注目の女優で、トラブルメーカーとしてもよく話題になるような人物です」と自身が演じるキャラクターについて明かしながら、「皆様にとって“忘れられない”ドラマにするため、私たち全員で頑張っていますので期待に応えられると思います」と意気込みを語っている。記憶にまつわる心の傷を抱えた2人が出会い、運命的な恋に導かれていく大人の恋愛を描いた切ない恋の物語に注目。沼落ち必至!?注目の作品ラインアップ8月5日(木)から配信されるのは、韓国社会の闇を描く社会派サスペンス「ジャスティス-復讐という名の正義-」。韓国では放送当時、同時間帯視聴率1位に輝くなど話題を呼んだ作品。「愛の迷宮-トンネル-」や「皇后の品格」など日本でも人気が高い俳優チェ・ジニョクが事故で亡くなった弟の復讐に燃える弁護士イ・テギョンを熱演。さらに「梨泰院クラス」などのヒット作に続々と出演しているベテラン演技派俳優ソン・ヒョンジュがテギョンの復讐を手伝う悪魔のような男ソン・ウヨン、映画『スウィンダラーズ』などに出演しモデルとして活躍しているK-POPガールズグループ「AFTERSCHOOL」のナナがテギョンの元恋人で真実を追い求める検事ソ・ヨナに扮する。女優連続失踪事件をきっかけに、金と権力が渦巻く韓国社会の闇に切り込んでいく。続いて8月10日(火)から配信されるのは、野島伸司脚本で田村正和と常盤貴子共演の日本ドラマ「美しい人」をリメイクした「悲しくて、愛」。韓国版では「イニョン王妃の男」や「ロマンスは命がけ!?」などに出演し、“恋愛ドラマの王様”と言われるチ・ヒョヌが、今作では愛する妻を亡くした整形外科の院長ソ・ジョンウォン、「奥様はサイボーグ」のパク・ハンビョルが夫から激しい束縛とDVを受け整形手術で顔を変える女性ユン・マリを好演。愛、嫉妬、事故、DV、整形、逃亡など韓国ドラマ好きにはたまらない要素が全て詰まったドロドロの愛憎劇は必見。そして10月2日(土)に「WannaOne」の元メンバー、オン・ソンウ初主演の学園ピュアラブストーリー「十八の瞬間」が独占見放題配信される。(text:cinemacafe.net)
2021年05月20日「Amazon Prime Video」では、日本初上陸の韓国ドラマ3作品を独占配信することが決定。キービジュアルと共に、その内容をご紹介。「だから俺はアンチと結婚した」(4月30日~)まず1作目は、企画段階からドラマとWebマンガで同時にスタートした「だから俺はアンチと結婚した」。K-POPの歴史を新たに刻む世界的トップスター、フジュンと、彼の公式アンチで雑誌記者イ・グニョンのスリリング溢れる日常を描いたロマンティック・コメディ。主演は、「あやしいパートナー」「恋のトリセツ~フンナムとジョンウムの恋愛日誌~」に出演し、5月に除隊を予定している期待の若手俳優チェ・テジュンと、「少女時代」のスヨン。チェ・テジュン演じるフジュンの姿が大きく写し出されたビジュアルも到着。LINEマンガで数週間連続トップ10入りした人気作の実写版が、ついに、韓国公開とほぼ同時にPrime Videoで配信決定。「ハッシュ~沈黙注意報~」(5月23日~)『ユア・マイ・サンシャイン』『工作 黒金星と呼ばれた男』などに出演する韓国を代表する実力派俳優ファン・ジョンミンが主演し、相方を「少女時代」のユナが務める、新聞社で働く記者たちの良心や葛藤などをリアルに描いた共感オフィスドラマ「ハッシュ~沈黙注意報~」。ポスターでは、ファン・ジョンミン演じるやる気ゼロのベテラン記者ハン・ジュンヒョクと、ユナ演じる情熱的なインターン記者イ・ジスという、好対照な2人の性格が分かりやすく写し出されている。「Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~」(6月23日~)日本初上陸作品紹介の最後は、恋愛をしない男性ドラマ作家と、恋愛ができないラブコメ女優のドキドキ同居ラブロマンス「Oh!ご主人様~恋ができない僕とカノジョの同居生活~」。主演を務めるのは、「この恋は初めてだから」「キム秘書はいったい、なぜ?」などに出演するイ・ミンギと、数々のドラマや映画に出演し、日本でもモデルとして活動する「AFTERSCHOOL」ナナ。キービジュアルでは、2人がお互いに見つめ合い、穏やかで幸せなオーラがあふれている。ほかにも注目タイトルが登場予定!シン・ハギュン演じる傷を抱えた精神科医と、チョン・ソミン演じる怒りを抑えられないミュージカル女優が織りなすヒーリングラブロマンス「霊魂修繕工」。ナナがヒロインを演じ、会社やバイトをクビになってしまった庶民派女子が、政治の世界に飛び込む痛快ポリティカルラブコメディ「恋の始まりは出馬から!?~すべき就職はしないで出師表~」などが他動画配信サイトに先立ち、独占見放題配信。今後も思わずキュンとしてしまう恋愛コメディから、ハートウォーミングな人間ドラマなど、豊富なラインアップで勢揃いする予定だ。(cinemacafe.net)
2021年04月22日