6月21日公開の映画『九十歳。何がめでたい』に主演する草笛光子(90)。同作は100歳の現役作家である佐藤愛子の同名ベストセラーエッセイの実写化で、主人公を昨年10月に90歳を迎えた草笛が演じる話題作だ。本誌は昨年11月、神奈川県内の閑静な住宅街で、白髪を上品にまとめた草笛がロケに臨む姿を目撃している。昨年芸能生活75年を迎えた草笛だが、そのときも年齢を感じさせないエレガントな佇まいと若さを誇っていた。「草笛さんのモットーは『女優をまっとうするのが私の人生』というもの。生涯現役を貫くため、腰に8キロの重りをつけてスクワットをしたり、階段の上り下りをしたりと、日ごろから足腰を鍛錬しているとか。また、『毎朝生のセロリに塩をかけて食べる』という独自の健康法も長年続けているそう。そんな姿勢に、長澤まさみさんや天海祐希さんといった実績のある人気女優たちもこぞって草笛さんのことをリスペクトしているのです」(芸能プロ関係者)そんな草笛の原点は、“横浜”にあるという。彼女を古くから知る俳優仲間が語る。「草笛さんは戦前の横浜で生まれ育ち、小さいころから西洋文化に触れてきたそうです。現在の日本人離れしたエレガントさは、ハマっ子ゆえのものだと思います」特に草笛が昔から愛してきたのが、横浜にある老舗ホテルだという。「1927年創業の老舗ホテル『ホテルニューグランド』が昔からお気に入りだそうです。ここは異国情緒あふれた日本有数のクラシックホテルで、特にそれまで日本になじみがなく、横浜から広まったとされる洋食が有名です。草笛さんの好物はニューグランド名物の『シーフードドリア』『スパゲッティナポリタン』『プリンアラモード』だそうです」(前出・俳優仲間)いずれもいまでは広く知られたメニューだが、もともとはホテルニューグランドで誕生した味だ。「横浜を愛している草笛さんは、『ニューグランドから眺める山下公園が最高なのよ』とよく話していました」(前出・俳優仲間)5月21日に行われた『九十歳。ーー』の完成披露試写会に登場した際、「素晴らしい会に座らせていただいて本当に幸せ」とチャーミングな笑顔を見せていた草笛。これからも、ますます多くの人を惹きつけていくに違いない。
2024年06月11日6月21日に公開が予定されている、俳優・草笛光子(90)が主演する映画、『九十歳。何がめでたい』作家・佐藤愛子氏(100)が90歳になったことを機に、老いや現代社会について綴り、シリーズ累計169万部を記録した同名エッセイが原作。クランクインとほぼ同じタイミングで90歳になった草笛が主演を務めていることでも注目されている。そんな同作だが、現在SNSを中心に予告編が物議を醸している。予告編の冒頭では草笛や編集者役の唐沢寿明(60)が登場。唐沢演じる編集者が「エッセイを書いてはいただけませんでしょうか」と笑顔で尋ねて頭を下げると、草笛演じる主人公は「書けない!書かない!書きたくない!」と豪語。すると黒地の画面に変わり、その画面いっぱいに「多様性」や「コンプラ」「熟年離婚」「物価高騰」などの言葉が白い文字で並び、それらを刃物で切りつけるような演出が。そして、「生きづらい世の中を“一笑両断”!」というテロップとナレーションが流れる。この演出について、「多様性やコンプライアンスのせいで生きづらい世の中になった」というメッセージととらえた人も。そのため、Xでは厳しい声がこう上がっている。《昨日オッペンハイマー観に行った時これで最悪の気分になりました。「生きづらい世の中を一刀両断!」って『多様性』の文字がビリって破られる演出なんですよ。こちとら障害者として来てんのに……》《「コンプラ」だけは建前でも肯定する社会だと思ってたけど、真正面からこれを斬っちゃうんだ》《こうして並べられているの見ると、なぜ多様性とコンプライアンスが必要なのか全く理解されておらず、表層的に応じてるふりしてればいいんでしょ、っていう不貞腐れぶりを感じる》「松竹株式会社」に演出の意図などについて見解を尋ねたところ、同社の映画宣伝部からは「ご指摘されている様な意図はございません。誤解を招く表現に関しては対応させて頂きます」との回答が寄せられた。
2024年04月09日11月中旬、神奈川県横浜市の閑静な住宅街。ある家の庭で、白髪を上品にまとめた女性が木製の椅子に腰を下ろしていた。草笛光子(90)だ。この日行われていたのは、草笛の主演映画『九十歳。何がめでたい』のロケだった。作家・佐藤愛子(100)が90歳になったのを機に“老い”や“現代社会”について、つづった同名のエッセイが原作。草笛は10月のクランクインとほぼ同時に90歳を迎え、「毎日老いと闘っていますが、90歳と闘ったら損。闘わないように受け入れて90歳を大事に生きてみようと思います」とコメントしていた。年を重ねてもなお女優業にまい進する草笛だが、’21年、インタビューでこう語っている。《実は、耳がよく聞こえなくなり、補聴器を使うようになった》(『婦人公論』’21年11月9日号)一般社団法人日本耳鼻咽喉科頭頸部外科学会によると、補聴器をしている場合、「一般的な会話での声の大きさが60~70 dBですが、難聴の方の中には、それより少し大きな70~80 dBの音でも響いて聞こえることがあります。また正常の聴力であれば十分聞いていられる90 dBの音だと、聞いていられない程不快に感じることも難聴のある方の一部にいらっしゃいます」という。この日のロケで草笛は補聴器を着用していなかったが、スタッフは常に小声。近所で行われていた道路工事も一時的に止められ、静寂のなかで撮影が進められた。「通常、ロケではスタッフの大声が飛び交うものですが、草笛さんの耳に負担がかからないよう、スタッフも注意を払っているのでしょう」(制作関係者)草笛自身も、役を演じ切るために努力を欠かさない。「かねて草笛さんは、『女優をまっとうするのが私の人生』と話しています。生涯現役を貫くため、腰に8キロの重りをつけてスクワットをしたり、階段の上り下りをしたりと日ごろから足腰を鍛えているそうです。“毎朝生のセロリに塩をかけて食べる”という独自の健康法も長年続けているといいます」(前出・制作関係者)ロケ現場の沈黙が90歳の草笛をさらに輝かせるに違いない。
2023年12月01日有限会社安岡蒲鉾店(代表取締役:安岡一、所在地:愛媛県宇和島市)では、映画「ゴジラ-1.0」とコラボレーションした『ゴジラ級のじゃこ天』を、2023年11月3日(金・祝)の公開にあわせて10月27日(金)から自社直営店や安岡蒲鉾オンラインショップ(ECサイト)などで期間限定で販売いたします。ゴジラ級のじゃこ天■ゴジラ級のじゃこ天 特設サイトURL: ■安岡蒲鉾の宇和島じゃこ天を「ゴジラ-1.0」限定パッケージでお届けこの度、安岡蒲鉾の看板商品である“宇和島じゃこ天”をたくさんの方に知っていただきたいという思いから、日本のみならず世界から愛され、幅広い世代にファンを持つ「ゴジラ」とのコラボレーションが実現いたしました。“宇和島じゃこ天”が、「ゴジラ」につかまれているパッケージでお楽しみいただけます。ご自宅用としてはもちろん、ちょっとしたプレゼントとして贈られた方にも喜ばれる商品です。11月3日“ゴジラの日”に新作映画の公開を控え、ますますパワーアップしている「ゴジラ」との限定パッケージをお楽しみいただけます。安岡蒲鉾のこだわりと美味しさがたっぷり詰まった“宇和島じゃこ天”を、このスペシャルな機会にぜひご賞味ください。このうまさ まさに、ゴジラ級安岡蒲鉾とゴジラがコラボレーションしました■生魚をさばいて作る伝統の味愛媛県で水揚げされる新鮮な「ホタルジャコ」などの小魚を骨と皮ごとすり身にした昔ながらのじゃこ天です。新鮮な魚を一匹一匹手作業でさばいて、昔ながらの石うす製法で仕上げています。魚を水洗い以降は水にさらすことが一切ありませんので水溶性たんぱくなどのうまみが流出することがありません。そのため栄養価が高くてとても美味です。一口かぶりつくと「ジャリ、ジャリ」とした食感があります。これは「ほたるじゃこ」を骨と皮ごとすり身にしているためです。※宇和島じゃこ天は宇和島蒲鉾協同組合の地域団体商標です。新鮮な魚を手作業で加工■安岡蒲鉾のおすすめ食べ方フライパンや網を使って軽く炙ってから食べてください。炙ると、揚げたての香ばしさが再現されます。口の中に魚のうま味が広がり、潮の香りがほのかに残る感じです。大根おろしと醤油、ショウガ醤油、スダチなどをお好みで添えると更においしくなります。小腹がすいた時のおやつにも、酒の肴にもぴったりです。炙って食べるとうまい【商品概要】商品名 : ゴジラ級のじゃこ天販売価格 : 税込680円内容量 : 3枚販売期間 : 2023年10月27日(金)~11月30日(木)特設サイト: ■購入できる場所<安岡蒲鉾 直営店>安岡蒲鉾 本社工場、道の駅みま店、かけはし松山店(JR松山駅構内)<愛媛県のアンテナショップ>せとうち旬彩館(東京都新橋)<安岡蒲鉾 オンラインショップ> ■安岡蒲鉾について愛媛県宇和島市に本社を構え昭和27年の創業以来、宇和海近海で水揚げされる「ホタルジャコ」や「エソ」を原料にじゃこ天、かまぼこ等の魚肉ねり製品を製造販売しております。創業以来、原料の魚屋製造方法にこだわり、朝早くから魚を見つめ、素材を吟味し、変わらず手作業で一匹一匹、魚の頭を落とすことから作っています。古くから愛される宇和島じゃこ天安岡蒲鉾工場外観商号 : 有限会社安岡蒲鉾店代表者 : 安岡一所在地 : 愛媛県宇和島市三間町中野中293設立 : 1976年事業内容: 魚肉ねり製品の製造販売URL : YouTube : 【映画「ゴジラ-1.0」作品概要】<イントロダクション>焦土と化した戦後の日本に、突如現れたゴジラ。残された名もなき人々に、生きて抗う術はあるのか。主演・神木隆之介、ヒロイン・浜辺美波、脇を固めるキャストも豪華出演者が勢ぞろい!監督・脚本・VFXを、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『永遠の0』の監督、山崎貴が務める。シリーズ史上最も絶望的な状況で、かつてない恐怖と迫力で襲い来る。絶望の象徴「ゴジラ」が、いま令和に甦る―監督・脚本・VFX: 山崎貴出演 : 神木隆之介 浜辺美波山田裕貴 青木崇高吉岡秀隆 安藤サクラ 佐々木蔵之介配給 : 東宝公開日 : 2023年11月3日(金・祝)公式サイト : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年10月26日“世界最高峰のピアニスト”と誰もが認める内田光子。特に、モーツァルト、シューベルト、シューマン、ベートーヴェンの作品などにおいては、その深い作品解釈が高い評価を得ている。中でも彼女の名を世に知らしめたモーツァルトは格別だ。そのきっかけとなったのが、1982年に東京とロンドンで行われた「モーツァルト・ピアノソナタ連続演奏会」だ。ロンドンの批評家から絶賛されたこのシリーズを受けて、1984年に行われた「モーツァルト・ピアノ協奏曲全曲演奏会」が、今をときめく「世界のウチダ」への大きな1歩となったことは間違いない。イギリス室内管弦楽団を弾き振りしたこのシリーズの成功は、大手レーベルによるモーツァルトの「ピアノソナタ」&「ピアノ協奏曲」全曲録音へと繋がり、名実ともに国際的な名声を得ることとなったのだ。その内田光子によるモーツァルトの「ピアノ協奏曲」弾き振りをライブ体験するチャンス到来。共演するオーケストラは、内田がアーティスティック・パートナーを務めるマーラー・チェンバー・オーケストラだ。1997年に指揮者クラウディオ・アバドと共に、自由で国際的なアンサンブルを目指すという共通のヴィジョンによって創設された同団は、近年内田が共演を重ねる最高のパートナーと言える存在だ。今回は、モーツァルトの「ピアノ協奏曲」2曲の間に近現代の作品が挟み込まれるという凝ったプログラムによって、両者の強い絆を体感できる素敵な時間となりそうだ。“音楽の極みを探求し続ける求道者”内田光子の今を堪能したい。内田光子 with マーラー・チェンバー・オーケストラ 2023■チケット情報月29日(日)札幌コンサートホール Kitara 大ホール(A)10月31日(火)ミューザ川崎シンフォニーホール(A)11月2日(木)サントリーホール 大ホール(A)11月5日(日)滋賀県立芸術劇場 びわ湖ホール 大ホール(B)11月7日(火)兵庫県立芸術文化センター KOBELCO大ホール(B)11月9日(木)サントリーホール 大ホール(B)プログラムAモーツァルト:ピアノ協奏曲第25番 ハ長調 K. 503シェーンベルク:室内交響曲第1番 作品9モーツァルト:ピアノ協奏曲第27番 変ロ長調 K. 595プログラムBモーツァルト:ピアノ協奏曲第17番 ト長調 K. 453ヴィトマン:『コラール四重奏曲』(室内オーケストラのための)モーツァルト:ピアノ協奏曲第22番 変ホ長調 K. 482●内田光子(ピアノ)Mitsuko Uchida, Piano内田光子は、真実と美の姿を独自に追求しながら、自らが奏でる音楽の世界を深く掘り下げている演奏家である。モーツァルト、シューベルト、シューマン、ベートーヴェンの作品の解釈で高い評価を受ける一方、ベルク、シェーンベルク、ヴェーベルン、クルタークなどの作品に光を当て、新しい世代の聴衆に紹介している。『ミュージカル・アメリカ』ではアーティスト・オブ・ザ・イヤー 2022に選出された。長年にわたりシカゴ響、べルリン・フィル、ロイヤル・コンセルトヘボウ管、バイエルン放送響、ロンドン響、ロンドン・フィルなどとの共演を重ね、クリーヴランド管との共演は100回を超える。ハイティンク、ラトル、ムーティ、サロネン、ユロフスキ、ドゥダメル、ヤンソンスといった世界的な指揮者との共演も多い。2016年からアーティスティック・パートナーを務めるマーラー・チェンバー・オーケストラとは、ヨーロッパ、日本、北米でのツアープロジェクトを行っている。ウィーン、ベルリン、パリ、アムステルダム、ロンドン、ニューヨーク、東京で定期的にリサイタルを行い、ザルツブルク・モーツァルト週間やザルツブルク音楽祭にも頻繁に出演。デッカと専属契約を結び、11年にクリーヴランド管を弾き振りしたモーツァルトのピアノ協奏曲のライヴ録音で、また17年にドロテア・レシュマンとで録音したアルバム『シューマンとベルク』でグラミー賞を受賞。また、長年にわたり若い演奏家の成長を支援。ボルレッティ・ブイトーニ・トラストの創設メンバーであり、2013年よりマールボロ音楽祭の芸術監督も務める。05年日本芸術院賞を受賞、文化功労者に選出、15年には作品に対する深い探究と解釈が評価され、高松宮殿下記念世界文化賞(音楽部門)、ザルツブルク・モーツァルテウムよりゴールデン・モーツァルト・メダルを受賞。サントリーホール アソシエイト・アーティスト。
2023年10月12日女優の草笛光子が10日、都内で行われたAmazon Original映画『次元大介』(10月13日より世界独占配信)のワールドプレミアに、玉山鉄二、真木ことか、さとうほなみ、橋本一監督とともに登壇した。ルパン三世の無二の相棒で早撃ちの天才であるガンマン、次元大介を主役に据えた本作。小栗旬主演の実写映画『ルパン三世』(14)でも次元大介を演じた玉山が、9年ぶりに同役を演じた。草笛は、表向きは時計屋を営む、世界一のガンスミス・矢口千春役として出演。ガンスミス役は細かい作業が多かったというが、「私、目は悪くなかったので、スイスイと行きました」と振り返り、監督も「驚くほどスイスイ」と褒めると、「じゃあこれからやろうかな」と話して笑いを誘った。10月22日に90歳の誕生日を迎える草笛へのサプライズバースデーも実施。玉山から花束を受け取った草笛は笑顔を見せ、「ありがとうございます」と感謝した。そして、「あっという間に90という数字が目の前に入ってきて、『あら、私もう90!?』って。90と戦おうと思うんですけど、戦ったら損だから、戦わないように、受け入れて90歳を大事に生きてみようと思っています」と抱負を語ると、会場から拍手が起こった。
2023年10月10日有限会社安岡蒲鉾店(所在地:愛媛県宇和島市三間町中野中293番地、代表取締役:安岡 一)は、第5回「安岡蒲鉾のかまぼこ板美術展」展示に向け、2023年5月17日(水)から8月10日(木)まで、かまぼこ板に描いた美術作品を募集しています。応募作品は、2023年9月上旬から安岡蒲鉾にてすべて展示します。かまぼこ板美術展_バナー■開催の背景かまぼこ板は、プラスチックなどの素材とは異なり、かまぼこに含まれる余分な水分を吸収し、カビや細菌の繁殖を抑える重要な役割を果たしています。そして、食べ終わったあとは捨ててしまえばゴミになりますが、これらのかまぼこ板に新たな価値を見出し、独自のアート作品として再利用することができればと考えました。2019年から美術展を開催し2023年で、5回目となります。毎年愛媛県内のみならず県外からも応募があり、2022年は250点のご応募をいただきました。応募作品はすべて9月上旬から安岡蒲鉾にて展示します。■安岡蒲鉾の取り組み地域の子供達を工場に招いて、愛媛伝統のかまぼこ作りを見学できる【工場見学】や【じゃこ天作り体験】などを通じてかまぼこの歴史紹介を積極的に行っております。また、2022年には文化庁事業による食文化に関する学びや体験の提供に取り組む施設の情報をウェブ上の仮想ミュージアムで発信する「食文化ミュージアム」に認定を受け活動の幅を広げています。安岡蒲鉾について■応募要項材料 :かまぼこ板1~5枚(どのメーカーでも可)。どの寸法でも可。応募資格 :プロ・アマ、どなたでも参加できます。テーマ :自由応募方法 :一人何点でも応募できます。封筒または小包・宅配便でお送りください。応募票に必要事項をご記入のうえ、作品の裏にノリ付けし、応募先住所にご郵送ください(コピー可)。応募票がない場合は裏面に「題名・氏名(ふりがな)・部門名(一般の部/こどもの部)・住所」をご記入ください。作品送付先:〒798-1133 愛媛県宇和島市三間町中野中293番地有限会社安岡蒲鉾店「かまぼこ板美術展」係応募締切 :2023年8月10日(木)必着※応募作品は、一切の権利を有限会社安岡蒲鉾店が有し、返却しません。■美術展概要審査員:安岡蒲鉾スタッフ入賞 :【一般の部】 ●最優秀賞(1名) ●優秀賞(3名)【こどもの部】●最優秀賞(1名) ●優秀賞(3名)※入賞者には素敵なじゃこ天かまぼこ詰合せをプレゼントいたします。主催 :有限会社安岡蒲鉾店■昨年の入賞作品一般の部こどもの部■主催者概要会社名: 有限会社安岡蒲鉾店所在地: 〒798-1133 愛媛県宇和島市三間町中野中293番地営業 : 9:00~17:00(毎週日曜日休業)入場料: 無料URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2023年05月17日女性起業支援及び女性起業アカデミーを行う株式会社belleVie(ベルヴィ、所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山本光子)は、渋谷クロスFMにて『宇宙を身近に!山本光子のワクワク宇宙ラジオ』を2022年10月1日(土)からスタートいたします。本プログラムは毎月第1土曜日15:00~15:50に生放送でお送りします。詳細URL 番組イメージ画像■新番組のテーマこの番組は、「宇宙を身近に!好奇心をもって宇宙のことを知り、未来に向けて宇宙と共にどう生きていくか」を発信していく番組です。宇宙と共に生きていく時代になるにあたり、もっと多くの人に「宇宙」を身近に感じ生活や仕事に宇宙をどのように取り入れていくか、どう関わるかなど好奇心の種を育てる番組です。近未来、宇宙と共に生きることも映画や小説の世界の話ではなくなりつつあります。私達が思っている以上に宇宙は密接に生活にも関わってきています。特に子供達がこれから生きていく世界は、もはや宇宙・地球・環境問題を抜きに考えられない未来が待っています。そのような中、未だ情報は全く伝わっておらずいつまでも「宇宙は遠い世界の話、手の届かない話」というように未知の世界、自分ごとではなく関係ない世界という認識が広がっています。しかし、実は確実に私達の生活に影響を与えています。この番組では、今現在宇宙ビジネスに関わっている会社、宇宙開発をなさっている方、学生や子供に至るまで、「宇宙」をキーワードにさまざまな方をゲストにお迎えし、わかりやすく楽しく伝えていただく番組です。■聴きどころ見どころ1) 宇宙は遠い未知の世界の話ではなく、身近な存在として誰もが関わっていく時代になってきた多くの人が知らないだけで実は私達は宇宙の恩恵を受けている。それを知ることによって、実は宇宙は遠い存在ではなく身近な存在として関わり人類のために役立てることができる。放送スタジオは渋谷宮下パークの真裏という好立地、全面ガラス張りのスタジオで生放送!アーカイブは映像と共にYouTubeで閲覧できる、聴いて楽しみ、見て楽しむラジオです。2) 今現在活動している企業や研究者・宇宙飛行士・学生・子供達がゲスト「宇宙」というキーワードで関わっている方々をゲストにお招きして、どんな人にもわかりやすく楽しく宇宙についてお話していただきます。■番組概要番組タイトル:『宇宙を身近に!山本光子のワクワク宇宙ラジオ』放送スタート:2022年10月1日(土)15:00~15:50生放送初回ゲスト :<ゲスト1>株式会社たすく 代表取締役 古友大輔宇宙機器と宇宙技術を応用したシステムを開発するエンジアリング会社<ゲスト2>株式会社Exspace 代表取締役CEO 大熊隼人宇宙環境利用促進および宇宙探査をビジネスと技術の両面からサポート<ゲスト3>株式会社たすく 技術フェロー 星谷隆番組制作 :株式会社 渋谷クロスFM 代表取締役社長 江崎洋幸渋谷クロスFM 江崎洋幸代表取締役社長とスタジオの外には人だかりができるスタジオ内■パーソナリティ山本光子(やまもとみつこ)プロフィール株式会社belleVie(ベルヴィ)代表取締役株式会社Wisseed-the terra(ウィズシード ザ テラ)代表取締役女性起業家育成アカデミー主宰 夢を叶える話し方講座主宰日産自動車勤務後、建設系会社の経営に20年間携わる。その時に約5,000名以上の関係者と関わり、人に与える印象やコミュニケーションがビジネスに大きな影響を与えることを実感し、研究を開始。日本におけるイメージコンサルティングの第一人者に師事しメソッドを習得。2012年株式会社belleVieを設立。一部上場企業の全社員研修をはじめ指導した受講者は2万人を超える。2017年女性起業家を目指す女性をサポートする女性起業家育成アカデミーを開校。自分の価値を磨き上げ、自分の力で立てる女性を育てることに力を注いでいる。2020年『夢を叶える話し方講座』開講。ストーリーテリングを駆使し、話す力で夢を叶える受講生が続出。2022年3月宇宙事業企画会社 株式会社Wisseed-the terra設立。子供のための未来教育『6歳からの宇宙留学』準備中。2023年アカデミープログラムリリース及び衛星打ち上げ予定。ラジオパーソナリティはかわさきFM、TOKYO FM系ミュージックバード全国114局FMのパーソナリティを経て渋谷クロスFMに至る。■会社概要社名 : 株式会社belleVie(ベルヴィ)所在地 : 〒107-0061 東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山3階代表者 : 代表取締役 山本光子(やまもとみつこ)設立 : 2012年2月22日資本金 : 100万円事業内容: ・講座ビジネス事業・女性起業家アカデミー主宰・夢を叶える話し方講座主宰URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年09月29日この春、約18年ぶりのアカペラアルバム『アカペラ2』をリリースしたゴスペラーズ。4月から本作を携えた全国9都市、23公演からなる全国ツアー『ゴスペラーズ坂ツアー2021 “アカペラ” #あなたの街にハーモニーを』を開催。各自治体のガイダンスに沿って行われた本ツアーは、一部公演を延期しながらも、無事に完走するに至った。この結果に、メンバー5人は、感染対策を徹底しマスク着用で静かに鑑賞してくれた観客を筆頭に、スタッフの協力や行動力などを含め、すべての人に改めて感謝したいと、口を揃えた。ツアー完走という朗報は、エンターテインメント界はもちろん、日本の音楽シーンにとってもひとつの光明となったに違いない。そんな中、メンバーのひとりである安岡 優が『安岡 優 ソロライヴ 2021“そろソロSOLOで”』を開催する。有観客+リアルタイムでライブ配信という、昨年のソロライヴ『安岡 優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”』と同様のスタイルで行われるソロライヴについて、ステージに立つ人間にとってのライブ配信の醍醐味について、安岡に話を訊いた。――まずは、昨年のソロライヴ『安岡 優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”』について伺います。有観客で生配信もするというのは、グループにとっても、自身にとっても初めてのスタイルでしたが、率直な感想をお願いします。安岡新しい挑戦でした。配信でご覧の皆さんがライヴ会場の「傍観者」にならず、会場の皆さんがリアルタイムライブ配信の「見学者」にならないためにはどうするか?そのために考えたキーワードは「共感」と「共有」でした。それぞれの目線がどうなっているか、それぞれの環境がどうなっているか、僕はその橋渡しをする司会者になって「共感」を得る必要がありました。だから会場と配信、どちらの環境にも歌詩を表示することで、耳と目に言葉の余韻を残す「共有」を用意してもらったんです。様々な場所、時刻、環境で、同じ時間を分け合う。観てくださった皆さんの感受性に助けられたのが、去年のライヴだったと思います。『安岡 優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”』――『安岡 優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”」のアーカイブ配信をご覧になってみて、どんなことを思いましたか?“やるじゃん、自分!”と思ったポイントは?安岡凄いのは僕じゃなくて(笑)。スタッフなんですよ。音響、照明、撮影、配信などのスタッフは、当日になるまで本当のリハーサルは出来ないんですね。だから僕は当日のリハーサルで限りなく本番と同じことをするんです。歌、動き、語り、そのたった1回でスタッフは僕の表現したいことを受け止めて、2度目である本番の一発勝負で観てくださる皆さんに届けてくれる。アーカイブ配信を観て1番感動したのは、そのスタッフワークでしたね。――逆に“もっとこうしたい”と思った部分、課題だと思った部分はどこでしたか?可能でしたら、なるべく具体的にお願いします。安岡去年は急に決まったライブ配信だったんですね。年に1度の僕のソロライヴは、東京で一夜限り。その中で連続性を持たせてこれまで続けてきました。去年の演目は、元々3年がかりで完結する3部作の最終回でした。一昨年から台本を書き始め、去年の春前には歌う曲目も決まっていました。そんな中コロナ禍になり、開催すら危ぶまれてしまいました。本当にギリギリまで出来るかどうかわからなかったし、正直、今年はもう無理だろうな……って思った瞬間もあったんです。でも、スタッフの熱意のおかげで開催、ライブ配信が出来ることになった。ただ、そのために新しく舞台構成をする時間はありませんでした。配信という広い扉が開かれて、初めて僕のソロライヴを観てくださる皆さんにとって、もしかしたらもっといい方法があったんじゃないかと思いましたね。――11月1日、TSUTAYA O-EASTにて『安岡 優 ソロライヴ 2021“そろソロSOLOで”』が開催されます。今回も、有観客&リアルタイムライブ配信にしようと思った理由は?安岡今年やろうとしていた舞台構成は、何年も前からいったん保留していた内容なんですね。昨年に続き今回もコロナ禍での開催になるなら、だからこそ届けられるものを探そうと思った。去年、音楽業界が失ったものはまだまだ戻ってきませんが、新たに手にした光もあります。言うまでもありませんが、その一番はライブ配信です。これまでだって距離やスケジュールの問題で、本当は観たかったライヴを諦める人が沢山いたと思うんです。それは今も変わっていない。だけど、配信、アーカイブのおかげで観覧可能になったんですよね。僕のソロライヴのように東京で一夜限りというスタイルには、逆にチャンスが来たとも言えると思った。だから今回もリアルタイム配信をやろうと思ったんです。――毎回、ライヴタイトルの字面や語感がとてもキャッチーですが、ライヴタイトルはどうやって決めているんでしょうか?今回の『安岡 優 ソロライヴ 2021“そろソロSOLOで”』というタイトルの経緯を教えてください。また、タイトルを決める際に、心がけていることなどはありますか?安岡基本的にライヴタイトルは数年先まで決めています(笑)。紙芝居のページをめくる度、そこが白紙になっていないように常に考え続けているんですね。それが毎年やるということへの責任だと思っていますから。ですが、今年のタイトルは違っていて。今年の2月ぐらいだったかな……僕の中でのとある重要な状況変化によって決めました。独りぼっちの旅立ちになるかと思いましたが、気が付けば、今回も、沢山の仲間に助けられていて。すごくうれしいし、すごくありがたいと改めて思ってます。『安岡 優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”』――『安岡 優 ソロライヴ 2020“お兄さんと一生!?”』のテーマは“言葉”でしたが、今回の『安岡 優 ソロライヴ 2021“そろソロSOLOで”』のテーマは?安岡ズバリ「僕、安岡 優のソロって何なのか?」です。なぜゴスペラーズをやってるのに、ソロを応援してくださる方がいるのか?そういう人たちは、何が聴きたくて、何が観たくて、何を感じたくて、僕のソロ活動を許してくれているんだろう?本当は、ソロライヴをするというエネルギーも、すべてゴスペラーズに使って欲しいんじゃないか……?と。今回のライヴは、その答え合わせになるかもしれませんね。個人的には、もちろん、ソロライヴをやること自体にいろいろな意味があるんですけど、観客の皆さんには、今回は答え合わせの意味がある、そんなライヴになっていると思います。――2010年から開催されているソロライヴですが、セットリストを作る際のテーマは?安岡毎回、「今、その言葉を、声に出す意味があるもの」を選んでいます。ライヴ冒頭の所信表明だったり、物語を始めるプロローグだったり、「ありがとう」や「またね」の代わりだったり。つまり、MCで単に話すより、もっと伝わるかなという曲を選んでます。そうすると、やっぱり自分で作詩したものが中心になってきますね。――観客にとってのライブ配信の醍醐味は、誰もが最前列のような感覚で鑑賞出来ることを筆頭に、音がクリアに聴こえることや、アーカイブで何度も楽しめることだと思います。では、ステージに立つ側にとってのライブ配信の醍醐味とは?安岡より沢山の方に観ていただけるチャンスがあること。これは本当にありがたいです。音や映像の技術の進化は、素晴らしいスタッフ達に任せてます。僕とバンドメンバーは嘘の無い、一発勝負の演奏を届けるだけです。ここに関しては、配信に関わらずどんなライヴでも一緒かもしれませんね。一万人の拍手も、たったひとりの拍手も、同じように価値がある。それがゴスペラーズの活動から、僕が教えてもらったことです。――滑らかなダンス、キメのポージング、ウィンクなど、胸キュンのパフォーマンスに定評のある安岡さんですが、グループのライヴとソロのライヴにおける、パフォーマンスの違いはなんでしょうか?安岡グループでは自分の感覚と共に、他のメンバーが今どう感じているかという意識を持ちます。鳥瞰図のような視点という感じ。そして、全員が同じになる能力と、全員が別になる能力が求められます。その使い分けの中で、消すべきものは消すというのが、グループの場合には、大事になってくるんですね。ですが、ソロのステージでは絶対に消えちゃいけない。常にそこに在り続けないといけないんですね。ソロのアーティストの方を凄いと思うのは、それをライヴ中ずっとやり続けているということ。ソロライヴをやるときにいつも本当に凄いなと思うんです。『安岡 優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”』――ズバリ!『安岡 優 ソロライヴ 2021“そろソロSOLOで”』の見どころを教えてください。安岡今回は、安岡 優ソロ名義の曲を沢山歌います。是非『架空の主題歌』と『バラードが聴こえる』という2枚のソロ作品を聴き込んでお待ちください。青というメンバーカラー(註釈:ゴスペラーズ内でのメンバーカラー/安岡は青担当)と赤というパーソナルカラー(註:企画でパーソナルカラー診断をした際の安岡のパーソナルカラー)を得た今、どんな衣装を着ようか悩んでいま(笑)。――ライブ配信、アーカイブ配信を楽しみにしている皆さんにメッセージをお願いします。安岡去年の『安岡 優 ソロライヴ 2020“お兄さんと一生!?”』とは、まったく違うテイストのライヴになります。初めての方にとっては、これぞソロというステージを感じていただければ、と。ライブ配信のおかげで、あなたの人生の僅かな時間に音楽があって良かったと感じてもらえるよう歌いたいと思います。――最後にファンの皆さんにメッセージをお願いします。安岡ゴスペラーズを応援してくださっている皆さん。僕ら5人それぞれのソロ活動すべてが、あなたが愛してくれるゴスペラーズに繋がっていると信じてくれたら。<1×5>以上の音楽をこれからも届けていきたいと思ってます。Text:伊藤亜希【公演情報】『安岡 優 ソロライヴ 2021 “そろソロSOLOで”』配信日時:11月1日(月)OPEN 17:00/START 18:00出演者:安岡 優(Vo)、福原将宜(Gt)、高尾俊行(Dr)、山口寛雄(Bs)、大坪稔明(Key)、宇佐美秀文(Mp)Guest:DANCE☆MAN、竹本健一配信チケット料金:3,500円(税込)→Go To イベント適用2,800円(税込)配信チケット発売期間:2021年11月6日(土)23:59まで※アーカイブ配信は公演終了後〜11月7日(日)23:59まで※視聴チケットに関しましては「Go To イベント」割引適用対象となります。 「Go To イベント」とは、Go To キャンペーンの一環として、イベント・エンターテイメント関連のチケットを購入の際、2割相当分の割引・クーポンの支援をする政府の事業です。ライブ配信メディア・配信チケット発売:PIA LIVE STREAM 【ゴスペラーズオフィシャルサイト】
2021年10月28日「(草笛光子の弔辞を)先に書いちゃったの」そう話す中谷美紀(45)に応じ、「最後はひどかったわね。“(人類滅亡でも)ゴキブリと母さん(草笛)だけは生きてる”のよね?」と屈託なく笑うのは草笛光子(87)。草笛を“お母さん”と慕う中谷とトーク番組に出演した際のやりとりだ(9月5日放送のフジテレビ系『ボクらの時代』)。2人は’13年の舞台共演で意気投合。中谷が結婚したビオラ奏者のドイツ人夫も一緒にウィーンで会うなど、プライベートでも年齢を超越した仲だという。現在、オーストリアと日本を行き来して生活している中谷だが、「帰国するたびに草笛さんのご自宅で一緒に食事をするそうですよ。お手伝いさんのお料理がとてもおいしいんだとか。草笛さんも、海外生活の中谷さんを気遣って、漬け物などの和食材を贈っていると聞きました」(2人を知る女優)ある舞台関係者も、「2人とも一見、上品なことしか話さなそうでしょう?でも実はユーモアのある方たちで、2人の会話ではブラックジョークがポンポン飛び交う。波長が合うようです。なにより中谷さんが草笛さんをとても尊敬しています」と話し、「そもそも草笛さんが共演者キラーなんです」と続ける。「共演すると、みんなファンになってしまう。特に女優たちは“憧れの女性”として草笛さんの名前を挙げる人が多いです。共演者がミスしたりNGを重ねても責めたりしない。“いいものが撮れるまで何テークもしましょうよ”というスタンスなので大御所なのに仕事がしやすい。萬田久子さん(63)や草刈民代さん(56)、南果歩さん(57)からも好かれていると聞きます」草笛の最新の出演作は映画『老後の資金がありません!』(10月30日公開)だが、その主演である天海祐希(54)もそうで、「草笛さんへの出演オファー自体、“天海さんが尊敬しているから”というのが理由の一つだったと聞いています。撮影後は天海さんと若村麻由美さん(54)で草笛さんのご自宅に遊びに行ったそうです。独身を貫いている天海さんですが、草笛さんも2年ほどの結婚生活から離婚を経て“おひとりさま”。そういった部分でも共感しているのかもしれません」(映画関係者)さらに孫世代といってもいい20代、30代の女優も例外ではない。「大河ドラマ『真田丸』で共演した長澤まさみさん(34)は、着物の所作が勉強になる、と話していましたね。現場で草笛さんを“みっちゃん”と呼んでいたそう(笑)。杉咲花さん(24)は孫役を演じたことがあるのですが、“演技を一緒に考えてくださった”と感激していました」(テレビ誌記者)女優たちをこぞってトリコにする草笛の魅力を芸能リポーターの長谷川まさ子さんはこう語る。「品があって凜としていらっしゃって大女優のオーラがある。なのに『コロナ太りしちゃったのよね』とか『補聴器を使ってる』とか平然とおっしゃるんです。若い人でも話しかけやすい雰囲気を醸し出してくださっているんですね。大物女優の方だと、とっつきにくいような方もいらっしゃると思うんです。でも慕われる大女優さんというと、樹木希林さんや夏木マリさんもそうですけれど、本当に自然体なんですよね」■自宅の稽古場に呼んで後輩を特別レッスン芸能生活71年。培った女優としての秘訣を惜しげもなく伝授していることも慕われる要因だろう、とある芸能関係者は語る。「翌日も舞台の本番だった土屋太鳳さん(26)がシャンパンを遠慮すると、『いいのよ、しゃべらなければ。声帯を使わなければいいの』と逆に勧められたそうです。別のある女優は、初舞台に挑むときに自宅に呼んでもらったそう。自宅に稽古場があるんですが、一緒に発声練習をしたといいます。“舞台に必要なことを教えていただいた”と感動していました」前出の舞台関係者は「草笛さんは雑談のなかにも心をとらえる名言がたくさんなんです」とも話す。名言に感化された一人に今クール初めてゴールデン帯連ドラ主演を務めることで話題のあの人も。「江口のりこさん(41)は去年ドラマで共演し、草笛さんの『40歳は私の半分にもならない』という言葉で、年齢は関係ないと思えたそうです」(前出・テレビ誌記者)長谷川さんはこう分析する。「草笛さんは“80代って面白い”と、年齢にとらわれず、むしろ年齢を楽しんでいらっしゃる。“将来ああいうふうになれたらいいな”と女優さんたちにとってお手本のような存在なんでしょう」10月22日には88歳の誕生日を迎える草笛。来年は大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に出演が決まっている。米寿を迎えても“草笛ラブ”の輪はますます広がりそうだ。
2021年10月22日上野樹里、時任三郎、風間俊介らが出演する「監察医 朝顔」第2シーズン17話が3月8日オンエア。里子の遺骨が発見され、万木家に里子が帰ってくる…里子と“再会”できた浩之役の柄本明、“初対面”した桑原役の風間さんそれぞれの演技に号泣する視聴者が続出した。月9初の2クールで、法医学者の主人公と元ベテラン刑事の父、刑事の夫、娘の家族を中心とした人々の日常と、さまざまな事件を解剖で解き明かしていくさまを描いていく本作。東日本大震災で母・里子が行方不明となっている興雲大学法医学教室の法医学者・万木朝顔に上野さん。朝顔の父で里子を探し続けてきた元刑事、万木平に時任さん。刑事に復帰した朝顔の夫・桑原真也に風間さん。朝顔の祖父で里子の父の嶋田浩之に柄本さん。震災で行方不明になった里子に石田ひかり。興雲大学法医学教室で働く高橋涼介に中尾明慶。安岡光子に志田未来。藤堂雅史に板尾創路。医学部生の牛島翔真に望月歩。丸屋大作に杉本哲太。法医学教室の主任教授からエンバーマーに転身した夏目茶子に山口智子。桑原と以前同僚で平とも親しかった野毛山署強行犯係長の山倉伸彦に戸次重幸。同じく強行犯の森本琢磨に「SixTONES」森本慎太郎。強行犯の刑事になった桑原の姉、忍にともさかりえ。検視官の伊東純に三宅弘城といったキャスト。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。青森の大湊で漁師が人骨を発見。DNA照合の結果、里子のものと判明する。朝顔と平は青森で遺骨を受け取ると仙ノ浦に向かい、浩之に里子が見つかったことを報告。その後帰宅した朝顔は、平や桑原、娘のつぐみを前に妊娠を明かす。その頃浩之は天国に旅立っていった…というのが今回のストーリー。里子の遺骨と対面した浩之は「お前青森にいたのか。随分遠い所まで行ったなぁ」と遺骨に触れると、平も遺骨を撫でて「会いたかったよ」と涙ぐむ。浩之と朝顔、平の会話シーンに「病室の朝顔先生、平さん、浩之さんの会話シーン凄かった」「柄本さんの演技に感情移入しすぎて、号泣」などの声が上がる。その後帰宅した遺骨を前に桑原も「はじめまして、朝顔さんと結婚した桑原真也と申します。娘のつぐみです。ご挨拶が遅くなってしまってすみません」と挨拶。遺骨を見たつぐみは「ばあば、ちっちゃいね」とつぶやく…。桑原の挨拶にも「桑原くんのお母さんへの挨拶聞いて我慢できなかった」「桑原くんがお母さんに挨拶するところとか、もう声だして泣くレベル」など号泣する視聴者が続出。また「震災から10年後の3.11に一番近い放送回でお母さんが見つかるのか」「10年目にしてようやく朝顔はお母さんの骨に出会えたね」「もう、震災から10年経つんだな」「震災から10年、今やることに意味がある」と、東日本大震災から10年が経つ週の放送に、改めて様々な想いを抱く視聴者からの声も多数投稿されていた。(笠緒)
2021年03月09日上野樹里が法医学者役で主演、時任三郎が主人公の父親を、風間俊介が夫を演じる「監察医 朝顔」第2シーズンの14話が2月15日オンエア。時任さん演じる平の“病状”に視聴者から様々な反応が集まり、今週のラストに“号泣”したという声があふれている。上野さんが興雲大学法医学教室に勤める法医学者・万木朝顔(まき あさがお)を、時任さんが朝顔の父で東日本大震災で行方不明となった妻・里子を探し続ける元刑事の万木平(まき たいら)を、風間さんが朝顔の夫で、ある事件の責任を負わされ刑事から派出所勤務となった桑原真也をそれぞれ演じる本作。朝顔の祖父で入院中の嶋田浩之に柄本明。里子の古い友人で平に寄り添う奥寺美幸に大竹しのぶ。興雲大学法医学教室で働く高橋涼介に中尾明慶、安岡光子に志田未来、藤堂雅史に板尾創路、医学部生の牛島翔真に望月歩。平、桑原と深い親交を持つ野毛山署強行犯の山倉伸彦に戸次重幸、森本琢磨に「SixTONES」森本慎太郎。桑原の姉で刑事となった忍にともさかりえといったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。仙ノ浦の沼を調べようと現地に赴くも、手袋を忘れる平。だが今度は手袋を忘れたことを忘れ…どんどん進行する平の“物忘れ”だが、美幸は自分が支えるからと励まし、“一緒に暮らしてもいい”とまで伝える。そんな平の物忘れが心配な朝顔は1週間休みをもらい仙ノ浦に向かう。付箋や貼り紙であふれ、なかには自分の名前、生年月日、血液型まで書かれたものがある平の家を見て複雑な表情をみせる朝顔。浩之を見舞い「歯を調べる」と伝えた朝顔は、平に“どんな結果が出ても里子の歯だったと伝えるつもり”だと告げる。そんな朝顔に平は「だんだん自分が変わっていく」と告白、神奈川に戻りたいと伝える。引っ越しが終わり、つぐみの枕元にクリスマスプレゼントを置いたのち、朝顔、桑原を前に自らがアルツハイマー型認知症の診断を受けたことを告白する平。「これからどれだけ迷惑かけるのかわからない。だから先に謝っておく」と話す平に、朝顔は「4人で明るく暮らしていこう」と答え乾杯する…というのが今回のストーリー。すでに生活に支障が出るほどに進行している平の認知症。朝顔の選択に共感する声や、「介護の仕事してても、本人が受け入れるのに寄り添うの辛い」というコメントまで、様々な反応が寄せられている。「今日の朝顔のラストシーン、何度も思い出して泣いてしまう…平さんの言葉と表情と音楽と。すべてが優しく流れてた」「14話見終えて、泣けて泣けてしょうがない。 平さん、朝顔、桑原くん、つぐみちゃん、ずっと幸せでいてほしい」「ラスト号泣しちまった。ほんとドラマ史に残る大名作だよ。みんな演技凄すぎる」など、今週もラストに“号泣”した視聴者が続出している。(笠緒)
2021年02月16日上野樹里が法医学者を演じ、時任三郎と親子役で、風間俊介と夫婦役共演する「監察医 朝顔」第2シーズンの11話が1月25日オンエア。父・平に祖父・浩之、夫・桑原に娘のつぐみ…朝顔の家族に次々襲い掛かる苦難に視聴者からも悲痛な声が上がっている。母が東日本大震災で被災し行方不明となり、その際法医との出会いがきっかけで法医学者となった主人公、万木朝顔(まき あさがお)を上野さんが演じる本作。ベテラン刑事だったが今は引退した父の平を時任さん。神奈川県警の刑事から異動し今は長野に勤務する朝顔の夫・桑原真也に風間さん。朝顔の祖父の嶋田浩之に柄本明。朝顔の母で平の妻である里子の古い友人・奥寺美幸に大竹しのぶ。朝顔の同僚の高橋涼介に中尾明慶、安岡光子に志田未来、藤堂雅史に板尾創路、医学部生の牛島翔真に望月歩。野毛山署強行犯の山倉伸彦に戸次重幸、森本琢磨を「SixTONES」森本慎太郎。桑原の姉で刑事の忍にともさかりえといった顔ぶれが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。浩之が転院することになり、朝顔はつぐみと仙ノ浦に向かう。平の車で病院に向かう朝顔たちだが、平が向かったのは前の病院で、転院先ではアポの時間を間違えていた。見舞いにきた朝顔に浩之は里子のものかもしれない歯について調べたか尋ねる。まだ調べてないと答えた朝顔に浩之は「調べてくれないなら歯を返してくれ」と迫る…。挿管チューブをつけ衰弱した状態で必死に「(里子が死んだ後も)自分だけがのこのこ長い間無駄に生きている。あの時、俺が死ねばよかったんだ。そう思わない日はない」と言葉を続け「里子を返してくれ」と号泣する…このシーンに「演技が凄すぎてテレビドラマじゃない…」「迫真の演技…ホントに演技なのか?」「なんでこんな自然なの、、腰抜かす」など柄本さんの迫真の演技に圧倒された視聴者からの声が続々とSNSに流れる。その後、平は美幸の店でも忘れ物。朝顔の帰りの新幹線の時間を3度も聞き直し、健康診断を受けようという朝顔に「もういい!」と怒鳴り声を上げる。さらに桑原の勤務する諏訪ではトンネル崩落が発生、現地について遺体安置所の設置をしている朝顔の元に桑原が事故に巻き込まれたという連絡が入る…という展開に。幸い桑原は軽症で済んだが、今度は忍が目を離した隙につぐみが行方不明になってしまう…という展開に。朝顔の愛する家族が次々と苦難に見舞われる展開に「朝顔が辛い思いする事が多すぎる」「朝顔先生の人生ハードモードすぎ」「次々とつらいこと起こりすぎじゃん…どれだけいじめれば気が済むのよ…」など、視聴者からも悲痛な声が次々と寄せられている。(笠緒)
2021年01月25日上野樹里主演、時任三郎、風間俊介らの共演で描かれる「監察医 朝顔」第2シーズンの10話が1月18日オンエア。光子が狂犬病の遺体の解剖中に指を傷つけ…コロナ禍の医療従事者の境遇を連想させる展開に「突き刺さる」「今にものすごくリンク」などの声が殺到している。上野さん演じる法医学者の万木朝顔が、解剖を通じて見つけた遺体の“生きた証”で生きている人たちの心まで救っていくさまを描きながら、時任さん演じる朝顔の父で元刑事の平、風間さん演じる朝顔の夫で警官の桑原真也らが織りなす家族の物語も綴っていく本作。3人のほか朝顔が働く興雲大学の法医学教室のメンバーである高橋涼介に中尾明慶、安岡光子に志田未来、藤堂雅史に板尾創路、藤堂絵美に平岩紙、教室でアルバイトする医学部生の牛島翔真に望月歩。野毛山署強行犯係の係長・山倉伸彦に戸次重幸、同じく刑事の森本琢磨に「SixTONES」森本慎太郎、桑原の姉で刑事となった忍にともさかりえ。東日本大震災で被災し行方不明になった朝顔の母で平の妻・里子に石田ひかり、里子の友人で仙ノ浦に移住した平と親しくなる奥寺美幸に大竹しのぶといったキャスト。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。朝顔たちのもとに男性の遺体が運ばれてくる。清掃員で配管のメンテナンス中にビル屋上から転落したというが、安全ベルトを自ら外したという目撃証言が上がるなど情報が錯そうしていた。多忙だったこともあり朝顔は、解剖は朝顔のサポート下で光子が行うことに。ところがその日徹夜明けだった光子は執刀中、誤ってメスで自身の指を傷つけてしまう。遺体の脳には浮腫があり感染症の疑いがあった。検査の結果遺体は狂犬病ウイルスに感染していたことが判明。光子の件が報道されたことで、保育園でつぐみが友達からいじめられてしまう…というのが今回のストーリー。報道が先行し周囲から「ママが病気だから、つぐみと遊ぶと病気になる」と友達に言われたと泣きながら話すつぐみ。その様子に視聴者からは「今日の朝顔は今の世情に突き刺さるなぁ…」「朝顔見てるけど、コロナ差別を連想させる」「今にものすごくリンクするテーマ…さすが監察医朝顔」などの反応が。朝顔とつぐみの境遇にコロナ禍で差別を受ける医療従事者を連想した視聴者が続出、「コロナ禍で医療従事者が拒否されてるのと同じに見えて心痛い」「こうやって言われてる子がいっぱいいるんだと思うと泣けてくる」「朝顔とつぐみに向けられたことばは医療従事者の方に向けられている心ない差別そのもので、心が痛む」などの声がタイムラインにあふれる状況に。また「つぐみちゃんも朝顔ちゃんも、いっぱいいっぱいなんだな。じぃじや桑原くん、いてくれたらなぁ」「つぐみちゃんの気持ちも朝顔の気持ちも分かるからつらい、、パパとじいじに助けてもらいたいけどそうはいかないし」などバラバラになった万木家を心配する声も多数寄せられている。(笠緒)
2021年01月18日上野樹里主演「監察医 朝顔」新シーズン第7話が12月14日放送。仙ノ浦へ旅立った平を見送る朝顔の“胸騒ぎ”と、射殺の疑いをかけられた桑原の“運命”に「悲しいことは起きないで」など視聴者からも悲痛な声が上がっている。月9ドラマ33年の歴史で初となる2クール放送で、東日本大震災で母を失った法医学者の主人公とベテラン刑事の父がさまざまな事件に向かい合っていくさまを描いていく本作。上野さんが興雲大学の法医学教室に勤める法医学者・万木朝顔(まき あさがお)を、時任さんが朝顔の父でベテラン刑事の万木平(まき たいら)をそれぞれ演じ、朝顔の夫となった神奈川県警捜査一課の刑事・桑原真也に風間俊介、興雲大学法医学教室主任教授の夏目茶子に山口智子。法医学教室のメンバーである高橋涼介に中尾明慶、安岡光子に志田未来。野毛山署強行犯係の係長・山倉伸彦に戸次重幸、平の同僚刑事・森本琢磨に「SixTONES」森本慎太郎。頑固な検視官の丸屋大作に杉本哲太。東日本大震災で被災し行方不明になった朝顔の母で平の妻・里子に石田ひかりといったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。桑原が田村聖奈(中村里帆)を射殺した容疑者となる。桑原は聖奈を撃ったのは交際相手の桐谷大和(坂本慶介)だと主張するが、桐谷が焼死体となって発見され、解剖の結果、聖奈が射殺されるよりも前に死亡していたことが明らかに。朝顔は自分が桑原の妻であることから、桐谷の解剖の担当を外れるが、茶子の機転で朝顔は光子のサポート役となり、聖奈が撃たれた後も即死せず、歩いたり話せる状態だったことを突き止める。一方、野毛山署の山倉らは桐谷の昔の仲間に聞き込みを開始。その結果、真犯人が桐谷の半グレ時代の先輩だと判明、桑原の無実が証明される。しかし桑原は長野に異動させられ、平も朝顔たちのもとを離れ仙ノ浦へ…というラストだった。仙ノ浦へ向かう平の後ろ姿を見て里子を思い出し、“すごく胸騒ぎがした。二度と会えなくなる気がして”と心のなかで不安を口にする朝顔。さらに桑原も長野に異動となり離れ離れになる“万木家”…「その胸騒ぎやめてー!みんな離れ離れになってしまうの?」「みんなバラバラ離ればなれ その胸騒ぎが伏線でありませんように」「胸騒ぎ嫌だこのまま会えなくなるの嫌だ」など、視聴者からも悲痛な声が上がる。さらに来週から「孤独編」がスタートすることに「孤独編ってやだなぁ…」「もう辛い悲しいことは起きないでほしいと願うばかり」など、不安の声も続々と投稿されている。(笠緒)
2020年12月14日上野樹里主演「監察医 朝顔」新シーズン第3話が11月16日放送。前回のラストで突然“濡れ髪”姿を見せた戸次重幸演じる山倉に「かわいい」の声が相次ぐ一方、朝顔と桑原の娘・つぐみの「しおがりがり」にも「ほっこりした」などの反応が集まっている。東日本大震災で母を失った法医学者の主人公とベテラン刑事の父。この親子がさまざまな事件に向かい合い、解剖、捜査で遺体の謎を解き明かし、遺体から見つけ出された“生きた証”が、生きている人たちの心まで救っていくさまを月9初の2クールで描いていく本作。興雲大学の法医学教室に勤務、誰よりも懸命に、真摯に遺体に向き合っていく法医学者の万木朝顔(まき あさがお)に上野さん。朝顔の父でベテラン刑事の万木平(まき たいら)に時任三郎。朝顔の夫で神奈川県警捜査一課で勤務する桑原真也に風間俊介。朝顔ら法医学教室の“心強い姉”のような存在でもある夏目茶子に山口智子。野毛山署強行犯係を束ねる係長の山倉伸彦に戸次さん。医学部時代に法医助手のアルバイトをはじめ法医学者になった安岡光子に志田未来。里子の父で朝顔の祖父となる嶋田浩之に柄本明といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。平が帰宅すると万木家の前で雨に濡れながら号泣する山倉が。とりあえず家に上げ、号泣している理由を訊ねるのだがなかなか口にしない。桑原も帰ってきて万木一家と夕食をともにすると、ようやく山倉は「異動になるかもしれない」と不安を口にする…。結局異動することなく係長を続けることになるのだが、子犬のように泣き、異動を阻止しようと捜査でも一生懸命になる山倉の姿に「初っ端から戸次さん良すぎた」「戸次さんの泣き姿って、画になるな」「戸次さん(山倉さん)が可愛すぎた回」など、今週も「かわいい」の声が相次ぐ。そんな朝顔、山倉らが今回担当するのは神奈川と山梨の県境で発見されたミイラ化遺体。当初は20年前から神奈川県警が追っている凶悪犯の可能性があったが、解剖の結果、その線は消え、別人であることが判明する。また今回も朝顔と桑原の娘・つぐみに注目する視聴者が続出。潮干狩りのことを「しおがりがり」と言って、そのたびに朝顔たちから「潮干狩り」と訂正されるのだが、やっぱり「しおがりがり」が直らない…そんなつぐみに「つぐみちゃんの「#しおがりがり」に ほっこり」「しおがりがり楽しいよねつぐみちゃん!」「私も言われへんかった記憶ある」「うちも長女が時々、言い間違いしてたなー」など様々な反応が送られている。(笠緒)
2020年11月16日女優として活躍している志田未来(しだ・みらい)さん。そのかわいらしさと高い演技力で多くの人から支持を集めており、2018年に結婚を発表した時には大きな話題になりました。そんな志田未来さんのかわいさが分かる画像をご紹介します!志田未来のかわいい画像を集めてみた!志田未来さんには、スタッフが更新しているツイッターのアカウントがあります。最新情報はもちろん、志田未来さんのオフショットも多数投稿されており、更新を楽しみにしているファンも多いようです。 #泣き猫 スタッフの皆さまから似顔絵イラスト色紙をいただきました本当にありがとうございます♀️『 #泣きたい私は猫をかぶる 』が引き続き皆さまに愛される作品でありますように… @nakineko_movie pic.twitter.com/moLFyjrCgE — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) August 22, 2020 今夜22時〜放送の『 #美食探偵 明智五郎 』第9話ぜひご覧ください @bishoku_ntv pic.twitter.com/zBNpgDvoCe — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) June 28, 2020 『 #美食探偵 明智五郎 』第5話ご視聴ありがとうございました♀️たくさんのお祝いコメントも本当にありがとうございました♀️最後は笑顔で、また来週 @bishoku_ntv pic.twitter.com/xsBXIDoANa — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) May 10, 2020 4月8日24時12分〜スタートの #テレビ東京 系『 #レンタルなんもしない人 』第1話にゲスト出演します #志田未来 演じる大宮亜希が東京最後の一日をレンタルさんとどう過ごすのか?皆さま、ぜひご覧ください pic.twitter.com/utdMf2JQnz — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) March 18, 2020 いよいよ本日から映画『 #架空OL日記 』公開デス思わずクスッとしてしまうOLさんたちのどこにでもある日常を皆さま、ぜひ劇場にてご覧ください #バカリズム さん演じる私と #石橋菜津美 さん演じるクミと #志田未来 演じるリエのゆる〜い会話もお楽しみに(笑) pic.twitter.com/u4CJjMXHXz — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) February 28, 2020 スタジオコロリド 長編アニメーション映画第2弾『 #泣きたい私は猫をかぶる 』で笹木美代 役を務めます #花江夏樹 さんとご一緒の収録に「夢のようなお仕事です」と感激しておりましたちょっと不思議で、だけど愛おしい。そんな物語をぜひお楽しみに♀️♂️ #泣き猫 #6月5日公開 pic.twitter.com/UhruhYJpNU — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) January 28, 2020 ちなみに、中にはこんなにかわいらしい動画も。今年も勝手に #クレヨンしんちゃん 応援大使 #志田未来 より㊗️ ちょ~大ヒット上映中㊗️『 #映画クレヨンしんちゃん 激突!ラクガキングダムとほぼ四人の勇者』ぜひ、劇場で #見れば #9月11日公開 #クレヨンしんちゃん #しんちゃん応援団 pic.twitter.com/JmVVP9S2rw — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) September 13, 2020 映画『 #泣きたい私は猫をかぶる 』 #Netflix 配信まで、あと1️⃣日‼️ @nakineko_movie @NetflixJP_Anime pic.twitter.com/48bX1jCtbZ — 志田未来スタッフ(公式) (@mirai_staff) June 17, 2020 志田未来さんのかわいい画像や動画を見たファンからは、こんなコメントが寄せられています。・いつ見てもかわいい!・笑顔が素敵。・『女王の教室』以来、志田未来さんの大ファンです!志田未来のかわいい画像はドラマの公式SNSでも見られる!志田未来さんは、出演した作品の公式SNSにもたびたび登場しています。2020年4月放送開始のドラマ『レンタルなんもしない人』(テレビ東京系)の第1話で、志田未来さんは大宮亜希役を演じました。/ #レンタルなんもしない人 放送まで あと3時間\ポトフをコトコト煮込んでいる #志田未来 さんをパシャリ✨みんなは夜ゴハン何食べた?今日深夜0時12分〜放送スタート #増田貴久 #比嘉愛未 #葉山奨之 #古舘寛治 pic.twitter.com/Ig6sMPcGdd — レンタルなんもしない人ドラマホリック!第10話 9月16日(水) (@tx_rentalsan) April 8, 2020 こちらは、2019年1~3月にかけて放送されたドラマ『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日系)に出演した時の志田未来さんです。志田未来さんは同作で、神田和実役を演じました。 この投稿をInstagramで見る 【公式】ハケン占い師アタル ありがとうございました!(@ataru_ex)がシェアした投稿 - 2019年 3月月10日午後8時38分PDT この投稿をInstagramで見る 【公式】ハケン占い師アタル ありがとうございました!(@ataru_ex)がシェアした投稿 - 2019年 2月月16日午後6時21分PSTこちらは、2020年秋と2021年冬の2クール連続で放送されるドラマ『監察医 朝顔』第2シーズン(フジテレビ系)の公式アカウント。同作で、志田未来さんは前作に引き続き、安岡光子役を演じます。 この投稿をInstagramで見る 【公式】フジ月9「監察医朝顔」11月2日スタート!【秋冬】(@asagao2_2020)がシェアした投稿 - 2020年 7月月27日午後1時00分PDT志田未来ってどんな人?『女王の教室』などに出演6歳の時に児童劇団に入団し、子役として芸能活動をスタートした志田未来さん。2000年9~11月にかけて放送されたドラマ『永遠の1/2』(TBS系)で、ドラマに初出演しました。2005年には、ドラマ『女王の教室』(日本テレビ系)で神田和美役を熱演。志田未来さんは同作への出演をきっかけに、世間に広く知られる存在に。2006年には、ドラマ『14才の母~愛するために 生まれてきた~』(日本テレビ系)で主演。同作で、志田未来さんは14歳という若さで子供を身ごもった女子中学生・一ノ瀬未希役を演じ、大きな注目を集めました。その後は、ドラマ『正義の味方』(日本テレビ系)や『小公女セイラ』(TBS系)、『信長のシェフ』(テレビ朝日系)、『ウツボカズラの夢』(フジテレビ系)、『明日の君がもっと好き』(テレビ朝日系)など、数多くのドラマに出演。また、映画『誰も守ってくれない』や『食堂かたつむり』、『おかあさんの木』、『泣き虫ピエロの結婚式』、『ラプラスの魔女』など、映画にも多数出演しています。志田未来さんのこれからの活躍も応援しています!志田未来が結婚を発表!お相手は神木隆之介じゃなかった…[文・構成/grape編集部]
2020年09月15日ゴスペラーズの安岡優が、9月14日(月)に『安岡 優 ソロライヴ2020 “お兄さんと一生!?”』を東京・渋谷のTSUTAYA O-EASTで開催した。ソーシャルディスタンスを遵守した中で観客を入れ、同時に配信ライブも行うというこの日のスタイルは、安岡自身にとっても、グループにとっても初の試みであった。目と耳で余韻を楽しむ“言葉”をテーマにしたライヴに!
2020年09月15日ゴスペラーズのメンバーである安岡優が2012年より毎夏開催している恒例のソロライブ「安岡優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”」が、エンタメサイト「uP!!!」にて、9月14日(月)にオンライン配信されることが分かった。近年のソロライブは、ストーリーテラーとして原作を自ら書き下ろした芝居仕立てで毎回観客を楽しませている安岡。今年はどのようなストーリーや演出が飛び出すのか注目が集まる。出演は、バンドメンバーだけでなく、数々のステージをともにしてきた盟友であるDANCE☆MANと、俳優の田中聡元も参加。プロジェクターを使った演出も用いて、歌だけでなく視覚でも楽しめる内容となる。本ライブは、8月31日(月)12:00より視聴チケットの受付開始。auスマートパスプレミアム会員なら割引価格でご購入が可能となる。「安岡優 ソロライヴ 2020 “お兄さんと一生!?”」●エンタメサイト「uP!!!」( )●配信日時2020年9月14日(月) OPEN18:30/START19:30※視聴チケットのご購入者を対象とした期間限定の事後配信を予定しております。ライブ配信終了後〜2020年9月21日(月・祝)23:59まで●出演安岡 優(Vo)福原将宜(Gt)桜井正宏(Dr)山口寛雄(Bs)大坪稔明(Key)宇佐美秀文(Mp)田中聡元(Act)DANCE☆MANand more...●視聴チケット 【auスマートパスプレミアム会員なら割引価格!】申し込み( )
2020年08月31日ゴスペラーズ・安岡優が、14日に開催するソロライブ「安岡優 ソロライヴ2020 “お兄さんと一生!?”」(開場18時30分/開始19時30分)が、エンタメサイト・uP!!!でオンライン配信される。安岡が2012年から毎年夏に実施しているソロライブ。近年は、ストーリーテラーとして原作を自ら書き下ろした芝居仕立てになっており、その内容に注目が集まっている。今年はバンドメンバーだけでなく、数々のステージを共にしてきた盟友であるDANCE☆MANや俳優の田中聡元の参加も決定。プロジェクターを使った演出を取り入れ、歌だけでなく視覚でも楽しめるライブになるという。視聴チケットは31日から販売開始。auスマートパスプレミアム会員であれば、割引価格で購入することができる。安岡はゴスペラーズ公式Twitterを通じて、「スタッフも一生懸命準備してくださいまして、何とか配信という形でもたくさんの方に観て頂けることとなりました」と報告。「とにかくみなさんに楽しんで笑顔になって頂けるような、そんなライブをやってみようと思います。お楽しみに!」と呼び掛けている。
2020年08月31日上野樹里主演ドラマ「監察医 朝顔」第2シーズンに、志田未来、中尾明慶、森本慎太郎(SixTONES)、藤原季節、杉本哲太、板尾創路、山口智子ら前作のキャストが続投することが分かった。月9ドラマとして初めての2クール連続放送で、法医学者と刑事の父娘を描く本作。新型コロナウイルスの影響により、放送期間が当初予定をしていた夏・秋クール放送から、秋・冬クールの年越し放送に変更に。前作のラストで悲しみは完全に癒えずとも前へ一歩踏み出し、母の実家があり、母が被災した東北の海辺の街を再び訪れることができた朝顔。その翌年の5月を舞台に本作はスタート。前作と同様、各話で万木朝顔(上野さん)と万木平(時任三郎)たちが、様々な事件と遺体に相対していくと同時に、本作では前作よりも深く東日本大震災と母の死に朝顔が向き合っていく。そして今作でも、前作を彩った法医学者、刑事たちがカムバック。すっかり朝顔の良きパートナーになった法医学者・安岡光子役の志田未来。法医学教室のムードメーカー、検査技師の高橋涼介役の中尾明慶。アルバイト・熊田祥太役の田川隼嗣、法歯学者・藤堂絵美役の平岩紙、法医学者・藤堂雅史役の板尾創路、主任教授・夏目茶子役の山口智子。刑事・森本琢磨役の森本慎太郎、岡島浩司役の斉藤陽一郎、愛川江梨花役の坂ノ上茜、山倉伸彦役の戸次重幸。鑑識・沖田宗徳役の藤原季節、渡辺英子役の宮本茉由。検視官・丸屋大作役の杉本哲太が出演する。なお、新型コロナウイルスの影響で中断をしていた撮影は、6月下旬に再開しているという。キャストコメントQ.改めて意気込みを教えてください。上野樹里ドラマをご覧になられる皆さんと一緒に年末年始を迎えられる事を嬉(うれ)しく思います。共演者、スタッフみんなで素敵(すてき)なドラマになるよう精一杯(せいいっぱい)作品づくりに励み、無事最後まで皆さんの元へお届け出来る事を願っています。志田未来最初は医学部生のアルバイトだった光子も、すっかり先生になりました。法医学教室の皆さんと再会できたことがとても嬉(うれ)しいです!半年間、体調に気をつけて撮影頑張ります。中尾明慶高橋が研究室は少しでも日常的に明るく、そして解剖室ではしっかりと先生たちのサポートをしながら高橋なりに命と向き合い、皆様に素敵(すてき)な作品をお届けできるよう演じていきたいと思います。森本慎太郎森本(慎太郎)と森本(琢磨)が森本らしく輝けるように全力で森本していき、第2シーズンの森本も、見てくださる方の憎めない存在になれたらなと思います。藤原季節ひとりの人間の生と死を真面目に描いたドラマなので、特にご遺体の解剖シーンの撮影では現場が独特な緊張感に包まれています。上野樹里さんら法医学チームは解剖に使う医療器具やその扱い方もすでに熟知していて、そばで感動しながら背中を追いかける日々です。恐ろしくて哀(かな)しい出来事が今日も続いている日本で、心が少しでも前向きになれるような豊かなドラマを届けられるよう、朝顔チーム一丸となって頑張ります。たまに鑑識の沖田くんにも目をかけていただけると幸いです。明日も頑張ろう!斉藤陽一郎長い自粛期間を経て、こうしてまた『監察医 朝顔』のメンバーと再会できた喜びをマスクの下で噛(か)みしめています。さまざまな事件はもちろん、刑事部屋の強烈なキャラクターの面々に翻弄(ほんろう)されながらも岡島らしい真面目さとイイ加減さで、最後まで完走したいと思っています。素敵(すてき)な作品をお届けできるよう、とにかくまずは健康第一で頑張ります!坂ノ上茜『監察医 朝顔』の温かい世界にまた帰ってこられることを嬉(うれ)しく思います。前回よりもサバサバした江梨花にも注目していただけたらと思います(笑)!田川隼嗣また熊田くんを演じることができ、本当に嬉(うれ)しい気持ちと感謝でいっぱいです。最初は右も左も分からなかった熊田くんが、時が経(た)ち朝顔メンバーの中で、またここでも奮闘する姿をお届けできたら嬉(うれ)しいです。あとは、体調万全にして頑張ります!宮本茉由新しい撮影様式の中、慣れないこともたくさんありますが、とても楽しく大好きな現場なので、また皆さんと一緒にお仕事できることがとても幸せです!個性豊かで優しい俳優さんたちからたくさん吸収していきたいです。少し大人になった渡辺の姿も楽しみにしていてください!戸次重幸山倉は当初、係長ということもあり、割とカッチリとした役所だったんですが、回を重ねるにつけ、現場でどんどんコミカルな役所に変化していきました(まあ、完全に監督の平野さんの演出が影響してるんですが笑)。ただ、ともすれば重くなりがちなテーマを扱う作品ですので、そういった息抜き(とまでは言いませんが)パートも全体のアンサンブルを考えると必要だったのかなと思っています。ですから今回も、いい感じで硬く、いい感じで緩々なスタンスで、この作品に貢献できたら幸いです。平岩紙過去に経験のない状況ですが、スタッフの方々の丁寧な管理とお気遣いの元で大切に撮影させて頂いております。心が通じ合い信頼あるチームで、また取り組める事に感謝して、直向(ひたむ)きに清々(すがすが)しく歩めたらと思います。観て下さる皆様の心に、この作品の優しさが響けばと思います。杉本哲太前回は途中からの参加でしたが、今回は初回から参加させていただきます。暑苦しい丸屋全開で、暑さに負けず寒さにも負けず走り抜けられればと思っております。板尾創路監察医チームには、無くてはならない藤堂になれるよう、事務所総出で頑張ります!山口智子Q.放送決定の話を聞かれた際の感想を、改めて教えてください。何気ない毎日が、かけがえのない奇跡のような瞬間であることを、心に蘇(よみがえ)らせてくれる。それがドラマ『監察医 朝顔』です。“死”から目を背けず向き合うことで、今ある命を更(さら)に輝かせる力を生む。いつの世も変わらぬ大切なテーマを秘める『監察医 朝顔』に、再び関われることがとても嬉(うれ)しいです。Q.意気込みを教えてください。唯一無二の人生を誰よりも濃く楽しみ、自分ならではの個性で世界のお役に立ちたい!そう願ってやまない茶子の精神に、私も続いていきたいです。「監察医 朝顔」はフジテレビ2020年秋・2021年冬2クール連続放送(毎週月曜日21時~)。(cinemacafe.net)
2020年07月28日阿部寛演じる偏屈でプライドが高すぎる独身男と彼を取り巻く人々のコメディー「まだ結婚できない男」の第4話が10月29日にオンエア。桑野の母・育代を演じる草笛光子の美しさと、桑野を誹謗中傷し続ける“やっくん”の正体にも注目が集まっている。本作は2006年に放送された「結婚できない男」の続編。前作から13年を経てもいまだ偏屈で独善的で皮肉屋、そして独身のままの建築家・桑野信介を阿部さんが演じる。桑野のアシスタントからいまは事務所の共同経営者となった村上英治に塚本高史、弁護士の吉山まどかに吉田羊、桑野に好意を抱く岡野有希江に稲森いずみ、桑野の隣人で女優の戸波早紀に深川麻衣、桑野の母・桑野育代に草笛さん、妹の中川圭子に三浦理恵子、中川の娘で桑野の姪・ゆみに平祐奈、義弟の良雄に尾美としのりといったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。水漏れした自宅から娘・圭子の家に避難するも親子ゲンカしてしまった育代が桑野の部屋にやってくる。なんとか母親を追い返したい桑野は、水漏れの原因を作ったリフォーム会社と交渉してほしいと、育代を連れてまどかに依頼。まどかは育代に「自分の母親といるより落ち着きます」と安らぎを感じ、自分の母親との悩みを打ち明ける。一方、圭子から今年は自分に代わって育代の誕生日会を開いてほしいと言われた桑野は、どんなプレゼントを渡せばいいかまどかに相談。するとまたまた言い合いになり、まどかを怒らせてしまう――というのが今回の物語。今回は草笛さん演じる育代と、桑野とまどか、有希江、戸波ら桑野を取り巻く女性たちとのエピソード。「草笛光子さんのヘアスタイルが素敵すぎる」「草笛さんが相変わらずものすごくおしゃれ」など、草笛さんの美しさを讃える声が集まるなか、偏屈すぎるゆえに母への愛情を素直に表現できない桑野への「桑野さん面倒くさいー!親だからこそ、なおさら素直になれないのかなー」「この阿部寛のど偏屈ぶりは他人ごととは思えなくなってきた」といった反応も多数。また1話から桑野を悩ませ続けている“やっくんのブログ”だが、今回、桑野は同じジムでトレーニングしている“ヤクマル”(デビット伊東)が“やっくん”ではないかと疑うのだが、ネットでも「やっくんっておんなしマンションの人なんでないかなぁ」「「やっくん」は、桜子さんではないかと思う」「やっくん、デビット伊東じゃなくてバーテンの人だと思う」など様々な声が上がっており、やっくんの正体にも注目が集まっている様子だ。(笠緒)
2019年10月30日上野樹里主演、時任三郎、風間俊介らの共演でおくるこの夏の月9「監察医 朝顔」の2話が7月15日に放送。今回は風間さん演じる桑原が上野さん演じる朝顔に2度にわたりプロポーズ。その姿に視聴者からの「可愛い」という声が続々と寄せられている。上野さんが新米法医学者・万木朝顔(まき あさがお)を演じ、朝顔の父で野毛山署強行犯係に異動してきたベテラン刑事の万木平(まき たいら)に時任さん、朝顔の恋人で平とコンビを組むことになる刑事・桑原真也に風間さん。東日本大震災で行方不明になっている朝顔の母で平の妻・里子に石田ひかり、興雲大学法医学教室の主任教授・夏目茶子には山口智子、朝顔の同僚の臨床検査技師・高橋涼介には中尾明慶、平が所属する強行犯係の係長・山倉伸彦に戸次重幸、強行犯係に勤める刑事・森本琢磨に「SixTONES」森本慎太郎、2話から登場した法医学助手のアルバイト・安岡光子に志田未来、そのほか坂ノ上茜、平岩紙、三宅弘城、板尾創路、柄本明といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。2話では朝顔が働く興雲大学法医学教室に、アルバイト希望の医学部生・光子がやってくる。周りの空気を読まずに思ったことをすぐ口にする光子に周囲はあっけにとられるが、茶子はそんな光子を気に入って即決採用する。その頃、平と桑原は繁華街の路地裏でスーツ姿の男性の死体が発見されたという知らせを受け現場に急行。身元の手がかりになるものを一切所持してない男を司法解剖すると、なんと彼は凍死していたことが判明する。その夜、桑原から「ちょっと話したいことがある」と連絡をもらった朝顔は2人で行きつけのもんじゃ焼き屋に。そこで桑原はいきなり指輪を差し出しプロポーズ。朝顔は「こんなB級もんじゃ焼き屋で愛の誓いすると思うかね…」と返し、将来子どもからどんなプロポーズだったか聞かれ、ムードもへったくれもないプロポーズだったと話したくないと答える。そんな桑原のプロポーズに「風間ぽんかわいすぎ」「風間くんのプロポーズかわいい」「もんじゃ焼き屋さんで指輪出してプロポーズ、風間ってるwww」などの反応が寄せられる。その後、男性がホームレスで自ら釣ったフグを食べて命を絶ったことが判る。事件が解決した後、桑原から法医を目指した理由を聞かれた朝顔は、「隠してたわけじゃないんだけど、お母さんのことちゃんと言わないとね」と母・里子が8年前の震災で行方不明になったことと、遺体安置所で茶子と出会ったのが法医になったきっかけだと告白。話を聞いていた桑原は号泣、感極まって「僕と結婚してください」と2度目のプロポーズ。「どうしても今言いたくなった」と朝顔を抱きしめる桑原に、朝顔も「はい」と答え今度はプロポーズを受け入れる…というのが今回のストーリー。号泣しながらの2度目となるプロポーズには「プロポーズが2回とも可愛かった」「涙ながらにプロポーズされてえ」「風間ぽんのプロポーズを週の始めから2度も見られて幸せ」などの声が続々と投稿。「前回に続き号泣」「朝顔ほんとに泣ける」と、前回に続き2話も多くの視聴者の涙を誘っているようだ。(笠緒)
2019年07月15日市村正親と草笛光子の顔合わせで、『ドライビング・ミス・デイジー』が上演される。映画版がアカデミー賞最優秀作品賞をはじめ数々の賞に輝いた作品への挑戦である。共演は1993年の『ラ・カージュ・オ・フォール』以来25年ぶりとなる名優ふたり。不朽の名作を深く豊かに作り上げてくれそうだ。【チケット情報はこちら】1948年から25年間が描かれる物語の舞台となるのは、まだ人種差別意識が残るアメリカはアトランタ。夫を亡くしている72歳のユダヤ人・デイジー(草笛)が、運転していた車で事故を起こし、心配した息子が黒人の運転手・ホーク(市村)を送り込んできたことからストーリーは動き出す。独立心が強く黒人嫌いでホークを拒絶するデイジー。それでも辛抱強くデイジーのもとに通うホーク。そんなふたりが徐々に心を通わせ、ついにはかけがえのない友人となっていく姿が描かれる。上演のきっかけを作ったのは、演出を手がける森新太郎だ。「ミュージカルとかシェイクスピアではなく、違う市村を見たいと森さんが持ってきたのが、この作品だったんです」と市村。そこでデイジー役に浮かんだのが草笛だった。「市村さんから電話があったんです。“こういう話があるんだけどやらない?”って森さんから言われたと。実は前からいつかやりたいと思っていた作品だったこともあって、その場ですぐにやりたいと返事しました。それに、最初の勘として、市村さんとなら面白い関係になるなと思ったの」と草笛は言う。ただ、面白くなりそうだからこそ、草笛には心配なこともあるようだ。「台本を読んだらふたりのやりとりがあまりにも面白くて、しかも相手が市村さんだから、漫才になってしまったらどうしようと思ってるんです(笑)。謹厳なデイジーとして常に凛としていなきゃいけないのに」。それに応えて市村は、「大丈夫。森さんが漫才にはしないだろうし、僕は草笛さんのデイジーの台詞を聞いて、デイジーの生き方を見て、それに反応していくだけですから」ときっぱり。草笛も、「喜劇的な面白さもありつつ、深いものを腹に入れて演じないとこの作品の良さは出ないですものね。最後には人の心をズンと打たなきゃいけない」と引き締まる。年齢とキャリアを重ねてきたふたりだから表現できる人間ドラマとなるはずだ。「草笛さんとこの作品ができることが幸せ。長く俳優をやってきてよかったなと思います」と最後に語った市村。この巡り合わせに立ち会えるのは、なんと幸せなことだろう。公演は6月22日(土)から7月15日(祝・月)まで、東京・紀伊國屋ホールにて。その後、7月17、18日に宮城・電力ホール、7月23日に愛知・日本特殊陶業市民会館を巡演する。ぴあでは2月1日から11日まで東京公演の抽選先行エントリーを受付中。取材・文:大内弓子
2019年01月30日9月29日から公演される舞台『新・6週間のダンスレッスン』の制作発表会見が21日、都内で行われ、松岡昌宏、草笛光子、演出家の鈴木勝秀が出席した。同舞台は、2001年にアメリカ・カリフォルニアで産声をあげ、2006年に日本で初演された、美しいダンスとウィットに富んだ会話劇。公演終了から何度も再演を重ね、2014年には通算194回の公演で幕を閉じた。そんな同舞台の再演となる今回は、初演からリリー役を演じて第14回読売演劇大賞優秀女優賞、第29回松尾芸能賞演劇大賞を受賞した草笛光子、その相手・マイケルを松岡昌宏が務める。6週間のダンスレッスンを通じて出会う2人は、年齢も生き方も違い、お互いをなかなか認めることができない。反発しあいながらも次第に心を通わせていき、現代で大切なものは何かを問いかける。初演からリリーを演じている草笛は「10年近くやらせていただきますと、どこか演技に垢が出てきちゃうというか、垢落としと言ったらアレですが、今回は、違う『新・6週間のダンスレッスン』になると思いますよ。前の残像が残っていますので、それを払拭して新しい自分に生まれ変わりたいですね」と何年も演じ続けている役柄とはいえ、新たなキャラクター作りに意欲。その相手役となる松岡は前回の舞台を草笛の招待で鑑賞したといい、「松岡らしいマイケルを演じられたらと思っています。色んな諸先輩方がマイケルをやられていますが、俺の色に染めてみせます!」と力強く語った。草笛が松岡にラブコールを送って共演が実現した同舞台。2013年公演の舞台『ロスト・イン・ヨンカーズ』で親子役として共演した2人は、それ以来、松岡は草笛のことを「ママ」と呼んでいる。草笛が「もう親子じゃないですから! ママと呼ばれると困ってしまう。これからは"ママ"と言うな!」と"ママ"禁止令も。一方の松岡は「ずっとこの5年間は"ママ"だったので、急に変えると言われるのも……」と困惑した表情を見せつつ、「リリーと呼びます!」と宣言。また、前回の親子役から今回は心を通わせる男女役を演じるにあたって草笛の心を掴む方法を問われた松岡は「顔じゃないですか」と回答し、草笛も「もう掴まれてました。情け容赦なく」と笑いを誘っていた。舞台『新・6週間のダンスレッスン』は、9月29日~10月21日(10月4日・10日・15日・18日は休演)に東京・大手町 よみうり大手町ホール、10月26・27日に石川・金沢 北國新聞赤羽ホール、10月30・31日に福岡・福岡 ももちパレス 大ホール、11月3・4日に大阪・梅田 サンケイホールブリーゼにてそれぞれ上演される。
2018年08月22日第59回グラミー賞授賞式が12日(現地時間)、ロサンゼルスで開催され、ピアニストの内田光子が最優秀クラシック・ヴォーカル・アルバム(ソロ)賞を受賞した。対象作はドイツのソプラノ歌手、ドロテア・レシュマンの伴奏を務めたライブアルバム「シューマン:リーダークライス、女の愛と生涯/ベルク:初期の7つの歌」。内田さんは2011年に最優秀器楽ソリスト演奏賞を受賞していて、これが2度目のグラミー賞受賞となる。『レヴェナント:蘇りし者』で、アルヴァ・ノトと共に候補になっていた坂本龍一は惜しくも受賞を逃した。『ラスト・エンペラー』(デヴィッド・バーン、コン・スーと共作)に続く2度目の受賞はならなかった。『レヴェナント:蘇りし者』は昨年のアカデミー賞で作曲賞候補にもなっていた。このときも受賞は『ヘイトフル・エイト』のエンニオ・モリコーネに譲ったが、今回グラミー賞に輝いたのは『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』のジョン・ウィリアムズだ。(text:Yuki Tominaga)
2017年02月13日高畑淳子主演舞台『雪まろげ』が、9月24日に開幕した。本作は『放浪記』『おもろい女』に並ぶ、森光子の三大代表作のひとつ。森が主演を務めた1980年から2007年の間にシリーズ通算471回という上演回数を重ね、「森が最も愛した喜劇」と言われている。主演を高畑が引き継ぎ、9年ぶりの上演が実現した。舞台『雪まろげ』チケット情報芸者・夢子がついた小さな嘘が“雪まろげ(=雪転がし)”のように大きくなっていき、やがて街を揺るがす大きな嘘になってしまうというストーリーで、元々は森の「嘘つき女を演じてみたい」というひと言から生まれたあて書き。作品の舞台は昭和50年代半ば、青森の奥座敷・浅虫温泉。お人好しで、その場を盛り上げるためや仲間を助けるためについつい嘘をついてしまう夢子は、流れ流れて今はこの地で働く温泉芸者。共に働く芸者仲間は、陰では“こがね虫”と呼ばれるほどお金が好きな売れっ子・銀子(榊原郁恵)や、面倒見のいい姐さんのお千賀(柴田理恵)をはじめ、駒子(青木さやか)、ぽん太(山崎静代)、アンナ(湖月わたる)と個性派だらけ。そこに銀子の幼馴染で東京から異動してきた新聞記者の大吾(的場浩司)も加わり、さまざまな騒動が巻き起こっていく。全員が全員濃厚というキャスト陣だが、そのやり取りは軽妙でテンポ感も抜群。それぞれの人物像も明確で、大笑いしながらあっという間に物語の世界に引き込まれる。それに加えて世界観を作り上げていたのが津軽弁。青森育ちの銀子やお千賀たちの会話はもちろん、劇中で大吾の作品として披露される青森在住の詩人・伊奈かっぺいの詩、タマ伸也が歌う当時の歌謡曲などは全て津軽の言葉。独特のなまりはやさしく響き、言葉の一つひとつをより深く沁みこませてくれるようだった。劇中では、夢子がつい嘘をついてしまうようになった理由や、お金に執着する銀子が密かに背負ってきたもの、大吾や芸者仲間の過去が丁寧に描かれていく。誰かのやさしさやいたわりが誰かの“雪まろげ”を溶かし、その奥にあった真実をポロリと見せる。「嘘」が描かれた物語だが、それは「嘘の罪」では決してない。印象的だったのは、降りしきる雪の中で夢子が言葉もなく佇むラストシーン。セットもなにもないだだっ広い舞台を身ひとつで埋め尽くした高畑淳子に、女優魂を見せられた気がした。これは劇場でしか味わえないもの。ぜひ体感してほしい。舞台『雪まろげ』は、10月19日(水)まで東京・日比谷シアタークリエにて。その後、12月4日(日)まで全国各地を巡演。取材・文:中川實穗
2016年10月11日高畑淳子主演で9年ぶりに復活上演を行う、森光子が最も愛した喜劇『雪まろげ』。その製作発表記者会見が7月7日に行われ、高畑、榊原郁恵、的場浩司、青木さやか、脚本・演出の田村孝裕が登壇した。【チケット情報はこちら】本作は、1980年から2007年までにシリーズ通算471回上演回数を重ねた人気作。森の「嘘つき女を演じてみたい」というひと言から誕生したキャラクター・温泉芸者の夢子の小さなウソが、雪まろげ(=雪転がし)のようにどんどん次のウソを呼び、やがて温泉街を揺るがす大きなウソになってしまう喜劇だ。今回の登壇者のほか、柴田理恵、山崎静代(南海キャンディーズ)、湖月わたるら個性豊かなキャスト陣が演じる。会見は、高畑と榊原が艶やかな芸者姿、青木は芸者の見習い姿で登場。高畑は、「この『雪まろげ』は森さんのために書かれた本です。森さんと同じようにはどうしたってできませんので、“思わず調子に乗ってウソをついてしまう”というようなところを核にして、掘り下げてやってみたいと思います」と抱負を語った。また、高畑は「森さんとお芝居していると“お芝居の神様”とお芝居しているみたいで。『お芝居で一番なにを大事にしてらっしゃるんですか』って聞いたら、『和ね』って。みんなで作るってことだと私は思うんです」と、森との思い出を披露。榊原も「最後の2009年5月の『放浪記』も観に行きましたが、舞台で階段を手すりもなくダダダダッと上がられるあの姿、防波堤で見送られる後ろ姿がとても素敵で。人間ああやって立ち姿でその人の人となりとかが分かるんだなあって。姿で見せてもらいました」と笑顔を見せた。青木は高畑の印象を聞かれ「怖いって思ってました」と突然の告白。「そんなことないよ!」と驚く高畑にしどろもどろになりながら「よろしくお願いします!」と距離を詰めた。詩才あふれる新聞記者を演じる的場は、劇中に出てくる詩に共感し「思わずその台本を持って妻の前でその詩を読みました」と話し、女性陣を驚かせた。この日は七夕ということで、願い事を書いた短冊を披露。高畑は「『雪まろげ』生きて終われますように」、榊原は「愛らしい銀子ちゃんが12月まで務まりますように」、的場は「世界平和」、青木はかつて森がスクワットを150回やっていたことを受け「スクワット100回」。4人揃って笹に吊るした。『雪まろげ』は、9月24日(土)・25日(日)東京・シアター1010を皮切りに、全国16会場で上演。東京公演は7月9日(土)午前10時より一般発売開始。取材・文:中川實穗
2016年07月08日東京大学(東大) ナノ量子情報エレクトロニクス研究機構、富士通研究所、NECの3者は9月28日、共同で単一光子源を組み込んだシステムで世界最長となる120kmの量子暗号鍵伝送に成功したと発表した。同成果は、東大の荒川泰彦教授ら、富士通研、NECの研究グループによるもの。詳細は9月25日発行の「Scientific Reports」(電子版)に掲載された。量子暗号は、第3者が鍵情報を伝送路上で盗み見ようとすると、光子に状態変化が生じるといった特性から、高度な秘匿通信を実現する技術として期待されている。実現には、単一光子源と呼ばれる光子を1個ずつ正しく生成するための装置が必要とされるが、従来はレーザー光を弱めた減衰レーザー光による疑似的な単一光子源が主に用いられており、これだと、鍵情報を盗み取れる可能性があった。一方、疑似ではない量子ドット単一光子源を組み込んだ量子暗号システムでは、単一光子の発生段階で余計な光子が混じることにより生じる単一光子源の高い複数光子発生率と、半導体検出器で光子を検出する際の高い雑音という2つの影響を受け、長距離伝送に有利な1.5μm波長帯においても安全鍵伝送可能距離は50kmにとどまっていた。今回研究グループは、伝送距離を制限する主要因の1つである複数光子の発生率を1パルスあたり100万分の1に抑えた高純度の1.5μm量子ドット単一光子源を開発したほか、平面光回路をプラットホームとした通信波長帯単一光子源に最適化した低損失な干渉計を用い、温度変動や張力変動などに左右されない実用レベルの単一光子量子暗号鍵伝送システムも開発。低ノイズの超伝導単一光子検出器と組み合わせることで、単一光子源を組み込んだシステムとして従来比2倍となる120kmの安全鍵伝送を実証することに成功したという。なお3者は、今後、単一光子源を含めたシステムの小型化および高速化を進め、2020年以降に主要都市圏をカバーする盗聴不可能な高セキュア通信の実現を目指すとしている。
2015年09月28日メガハウスが展開しているハイクオリティフィギュア「G.E.M.」シリーズより、『デジモンアドベンチャー 太刀川ミミ&パルモン』と『デジモンアドベンチャー 泉光子郎&テントモン』の予約受付が、バンダイの公式ショッピングサイト「プレミアムバンダイ」にてスタートしている。2015年6月発送予定で、価格は各5,832円(税込)。「G.E.M.」シリーズは、2009年より展開されている女性ファン向けの1/8フィギュアシリーズで、人気アニメや漫画のキャラクターを立体化。「G.E.M」とは、女の子にとって宝石のようなアイテムになって欲しいという意味と、女の子に向けたエクセレントモデル(Girl’s Excellent Model)という2つの意味が込められている。昨年15周年を迎え、新シリーズの制作も决定した『デジモンアドベンチャー』からの立体化は、昨年11月に開催された「メガホビEXPO Autumn」の中で発表され、注目を集めていた。『G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー 太刀川ミミ&パルモン』は、二人の仲の良さを感じられる"ぎゅっ"と寄り添うポーズで立体化。ミミはパーツを差し替えることでポニーテールの髪型や、最終回のワンシーンを彷彿とさせる表情を楽しむことができる。そして『G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー 泉光子郎&テントモン』は、パソコンに夢中の光子郎とそれを見守るテントモンを再現。光子郎は表情替えパーツでパソコンと格闘する真剣な顔も表現できる。商品価格は各5,832円(税込)で、予約締切は2015年2月下旬予定。商品の発送は、2015年6月下旬を予定している。また、この2商品をセットにした『G.E.M.シリーズ デジモンアドベンチャー「太刀川ミミ&パルモン」「泉光子郎&テントモン」』も用意されている。こちらの価格は11,016円(税込)。(C)本郷あきよし・東映アニメーション
2015年01月20日