山下達郎の新曲「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」のリリックビデオが公開された。「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」は6月22日に発売されるニューアルバム『SOFTLY』の収録曲で、世界各地で続く争乱と圧政が、そこに暮らす人々をどんなに苦しめ、悲しませているかに心を痛めたことがきっかけとなり制作された。すでに自身のラジオ番組『山下達郎のサンデー・ソングブック』で何度かオンエアされファンの間では話題となっているが、現在単体での発売は予定されておらず、リリックビデオでのみ視聴することができる。リリックビデオは通常の日本語バージョンに加え、英語字幕版やフランス語字幕版、さらにはイタリア語字幕版やスペイン語字幕版も制作され公開されていたが、本日4月27日からはポルトガル語字幕版も公開に。今後も各国語字幕版が随時制作・公開される予定となっている。「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」リリックビデオ(日本語版)「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」リリックビデオ(英語字幕版)「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」リリックビデオ(フランス語字幕版)「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」リリックビデオ(イタリア語字幕版)「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」リリックビデオ(スペイン語字幕版)「OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)」リリックビデオ(ポルトガル語字幕版)<リリース情報>山下達郎 ニューアルバム『SOFTLY』2022年6月22日(水) リリース●初回盤(2CD):4,400円(税込)●通常盤(CD):3,300円(税込)●アナログレコード(2枚組):4,620円(税込)●カセット:3,300円(税込)【収録曲】01. フェニックス [2021 Version] ※NHK・SDGsキャンペーン『未来へ17アクション』テーマソング02. LOVE’S ON FIRE03. ミライのテーマ ※映画『未来のミライ』オープニングテーマ~04. RECIPE(レシピ) ※TBS日曜劇場『グランメゾン東京』主題歌05. CHEER UP! THE SUMMER ※フジテレビ系木曜22時連続ドラマ『営業部長 吉良奈津子』主題歌06. 人力飛行機07. うたのきしゃ ※映画『未来のミライ』エンディングテーマ08. SHINING FROM THE INSIDE ※エステティックTBC / ソシエ エステティック TV-CMソング09. LEHUA, MY LOVE ※『JAL HAWAII Style yourself』篇CMソング10. OPPRESSION BLUES(弾圧のブルース)11. コンポジション ※NHKドラマ10『第二楽章』主題歌12. YOU(ユー)13. ANGEL OF THE LIGHT ※Nikon企業CM曲14. 光と君へのレクイエム 映画『陽だまりの彼女』主題歌15. REBORN(リボーン) ※映画『ナミヤ雑貨店の奇蹟』主題歌【プレミアムCD収録内容】※初回盤のみ■「The Latest Acoustic Live」~Recorded Live, 2021/12/03 at Tokyo FM Hall, Tokyo~01. ターナーの汽罐車02. ポケット・ミュージック03. あまく危険な香り04. PAPER DOLL05. パレード06. BELLA NOTTE07. HAVE YOURSELF A MERRY LITTLE CHRISTMAS山下達郎『SOFTLY』発売告知トレーラー『SOFTLY』特設サイト:<ツアー情報>『山下達郎 PERFORMANCE 2022』6月11日(土) 東京 J:COMホール八王子(八王子市民会館)6月17日(金) 広島 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ6月21日(火) 岡山 倉敷市民会館6月25日(土) 愛媛 愛媛県県民文化会館 メインホール7月1日(金) 大阪 フェスティバルホール7月2日(土) 大阪 フェスティバルホール7月9日(土) 広島 広島文化学園HBGホール7月10日(日) 広島 広島文化学園HBGホール7月16日(土) 東京 NHKホール7月17日(日) 東京 NHKホール7月23日(土) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru7月24日(日) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru7月29日(金) 岩手 岩手県民会館 大ホール7月31日(日) 福島 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール8月5日(金) 熊本 熊本城ホール メインホール8月7日(日) 大分 iichikoグランシアタ8月12日(金) 奈良 なら100年会館 大ホール8月14日(日) 大阪 フェニーチェ堺 大ホール(堺市民芸術文化ホール)8月19日(金) 東京 中野サンプラザホール8月20日(土) 東京 中野サンプラザホール8月27日(土) 福岡 福岡サンパレス8月28日(日) 福岡 福岡サンパレス9月2日(金) 大阪 フェスティバルホール9月3日(土) 大阪 フェスティバルホール9月8日(木) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール9月9日(金) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール9月13日(火) 群馬 高崎芸術劇場 大劇場9月16日(金) 宮城 東京エレクトロンホール宮城9月20日(火) 大阪 フェスティバルホール9月21日(水) 大阪 フェスティバルホール9月27日(火) 島根 島根県民会館9月29日(木) 兵庫 アクリエひめじ 大ホール(姫路市文化コンベンションセンター)10月2日(日) 静岡 静岡市民文化会館 大ホール10月7日(金) 石川 本多の森ホール10月13日(木) 神奈川神奈川県民ホール10月14日(金) 神奈川 神奈川県民ホール10月19日(水) 新潟 新潟県民会館10月20日(木) 新潟 新潟県民会館10月26日(水) 東京 NHKホール10月27日(木) 東京 NHKホール11月2日(水) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール11月3日(木・祝) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール11月8日(火) 秋田 あきた芸術劇場ミルハス 大ホール11月12日(土) 山形 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)11月13日(日) 山形 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)11月20日(日) 沖縄 那覇文化芸術劇場なはーと11月22日(火) 沖縄 那覇文化芸術劇場なはーと山下達郎オフィシャルサイト:
2022年04月27日山下智久《いつも支えてくれている家族に、そして皆さんに心から感謝です》山下智久が4月9日の誕生日に自身のインスタグラムを更新。「家族と一緒にカニ料理を食べて誕生日を祝ったことを報告しました。祖父とのツーショットも掲載していて、家族そろっての仲睦まじい様子がうかがえます」(スポーツ紙記者)山Pは家族仲がいい4月4日に同じくインスタにアップしていた写真が、以前よりだいぶ頬がこけたように見え“激ヤセ”“病気なのでは?”と心配の声も上がっていた山下だったが、家族水入らずでカニを食べ、英気を養ったようだ。「訪れた店は赤坂にあるカニ料理の名店で、ミシュランの一つ星を獲得しています。夜はコースで4万~5万円ほどする高級店。最高級の活ガニを丸ごと1匹、目の前でさばいてくれます。個室のみの店なので、芸能人もよく利用していますよ」(グルメ誌ライター)ツーショットを披露した祖父をはじめ、家族は山下にとって身近な存在のようだ。山下の昔からの知人によると、「家族を大事にしてる印象ですね。それに、お母さんからもすごく可愛がられてる。智久が10代のころ、友達が家に遊びに来ると、お茶を出したりしながら、悪いことをしてないか見張ってたって聞いたことがあります(笑)。昔はおじいちゃんの家にも車でよく行ってたみたいだけど、おばあちゃんの体調があまりよくないらしく、5年くらい前から、智久の家の近くに住んでいるみたいですね」マネージャーを突然の“解雇”山下家の結束は強いようだが、どうやら最近“内輪”で騒動があったようだ。「先日、山下さんの仕事の窓口を務めていた女性が、突然辞めてしまったようなんです。よく現場にも来ていた方だったので“何があったんだ?”と、業界でも話題になっていますよ」(芸能プロ関係者)もともとキャスティング会社の幹部だったという女性。仕事ぶりが評価されて、山下の窓口を任されるようになったのだが……。「山下さんの家族との摩擦で、1か月ほど前に契約は解消になったみたいですね。ただ、仕事の送迎などは彼女がしていたため、取り急ぎ代わりの人が必要となったようです」(同・芸能プロ関係者)そこで余儀なく支えることになったのが“家族”だった。「実の妹で元グラビアアイドルの莉奈さんが、最近ではドライバー兼マネージャーとして山下さんの仕事現場に来ているといいます。スタッフへの挨拶まわりなどもこなしており、評判は上々。彼女はミスコンにも出場するような美人ですし、過去には政治家の秘書をやっていたこともあり、コミュニケーション能力の高さは有名でしたからね。新しいスタッフが入ってくるまでは、莉奈さんが“現場マネージャー”を務めるのでしょう」(イベント関係者)主演を務めるドラマ『正直不動産』(NHK)が大反響で、第3話の放送当日に、第1話と2話が連続で再放送される異例の事態に。内輪の危機は家族一丸で……。誕生日会は山下を支える家族の決起集会だったのかも。
2022年04月19日俳優の山下智久さんは、1996年に芸能界入り。『野ブタ。をプロデュース』や『コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』など数々のヒット作に出演しています。現在は主演ドラマ『正直不動産』がスタートしたばかり。そんな山下さんのご家族がSNSに登場しました!おじい様も男前! この投稿をInstagramで見る Tomohisa Yamashita(@tomo.y9)がシェアした投稿 山下さんは4月9日に誕生日を迎え、37歳に!「ファミリーにお祝いして頂きました!」と家族と過ごしたことを報告し、大きなカニを持っている写真を添えました。そして2枚目では、「久々に祖父も一緒に」とおじい様とのツーショットを公開!俳優活動が中心で、あまりプライベートを明かさないイメージがあるからか、たくさんのフォロワーが即座に反応!「山Pの50年後の姿?素敵です」、「お爺さまと似ていてビックリです」、「お祖父様も男前ですね‼️」、「お祖父様とお鼻が…そのままですね!」、「お爺さん、似てますね。イケメン遺伝子」と注目を集めていました。また、「いつも支えてくれている家族に、そして皆さんに心から感謝です! これからも精進していきますので応援よろしくお願い致します!」と綴った山下さん。「山Pお誕生日おめでとぉ。沢山の幸せを与えてくれて本当にありがとうございます」、「益々のご活躍をお祈りしています」、「37歳も幸せに溢れた1年でありますように」など応援メッセージが相次いでいます。4月24日からWOWOWで放送される日米共同制作ドラマ『TOKYO VICE』では、ホスト役を演じている山下さん。こちらも目が離せません!あわせて読みたい🌈本当に52歳!?森高千里さんがミニスカ披露で太もも露わ「まさに美魔女」と反響
2022年04月18日2022年4月9日、俳優の山下智久さんがInstagramを更新。37歳の誕生日を迎えたことを、写真付きでファンに報告しました。山下智久の『祖父』に注目集まる家族に誕生日を祝ってもらったことを報告した、山下さん。旅館の一室のような場所で、カニを持つ山下さんの写真とともに投稿された、祖父とのツーショットが話題になっています。ファンから「かっこいい」の声が上がった、実際のツーショットがこちら。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Tomohisa Yamashita(@tomo.y9)がシェアした投稿 2枚目に写っているのは、優しくほほ笑む、山下さんと祖父。くっきりとした目元やスッと通ったきれいな鼻筋などから、血のつながりを感じますね。山下さんと祖父の写真には、67万件以上の『いいね』と、ファンからさまざまなコメントが寄せられました。・山下さんの祖父、かっこよすぎてびっくり!・お誕生日おめでとうございます!素敵なツーショットですね。見惚れました…。・家族と仲よく誕生日を過ごしたなんて、素敵。おじいさまとも会えて、よかったですね!「いつも支えてくれている家族に、そしてみなさんに心から感謝です」とつづった、山下さん。家族の絆を感じる、山下さんの投稿に、多くの人たちが笑顔になりました。[文・構成/grape編集部]
2022年04月10日アイドルグループ・乃木坂46の山下美月が7日、都内で行われた「チョコラBBブランド70周年新TVCM発表会」に出席し、幼少期の写真を公開した。チョコラBBブランド70周年を記念し、ブランド初となる“家族”が登場する新テレビCMが4月7日より放送される。同CMには、母親役の板谷由夏、娘役の山下美月、父親役の濱津隆之、息子役の細田佳央太が出演。“チョコラ家”の4人がお互いをさりげなく気遣う、温かい家族愛が描かれる。発表会では、4人がCM衣装で登場。山下は「最初は緊張していて、人見知りなので初日から家族として雰囲気が作れるのか不安があったんですけど、皆さんすごく優しくて温かい雰囲気で撮影を進められてうれしかったです。第二の家族ができたみたいな感じがしてすごく温かい気持ちになりました」と撮影を振り返った。チョコラBBブランド70年間の歴史と4人の過去をあわせた“チョコラ家年表”も登場。4人の秘蔵写真が公開された。年表では、板谷がデビューした年に山下が誕生したと、当時の写真とともに紹介。板谷は「24歳のときの子、ということですね」としみじみ。山下は「私が生まれた頃からご活躍されていた板谷さんとこうやってご一緒できているのは、すごくうれしいし、ありがたいなと思います」と語った。また、自身の幼少期について山下は「食いしん坊でした。クリスマスのときのホームビデオを見ても、家族が用意してくれたプレゼントではなく、ケーキにしか目が行ってなかったり、動物の名前はずっと覚えられなかったのに、パスタの名前や魚の種類は小さいときから覚えていて、食い意地が張っている幼少期でした」と説明。今でも食べることは「大好きです」と笑顔で話した。乃木坂46のオーディションを受けた時の写真も公開し、「若い! 2016年が加入した年ですね。6年で人って変わるんですね。こう見るとめちゃくちゃ子供だったなって思います」と照れ笑い。「小学生のときからアイドルを見るのが好きで、このときはまだ高校生だったので、まさか自分がアイドルになるとは思わず普通の女子高生として生活していた。今ステージに立っているのがずっと不思議な気分ですね」と語った。板谷は、山下をすっかり本物の娘のように感じているようで、「ずっと見守り隊として見ていたいなと。彼(細田)もそうですけど、そういう目線に」と話し、濱津も「つい気になっちゃう」と同調すると、「ね! お父さん、つい気になるよね!」と返した。
2022年04月07日アイドルグループ・乃木坂46の山下美月が7日、都内で行われた「チョコラBBブランド70周年新TVCM発表会」に、板谷由夏、濱津隆之、細田佳央太とともに出席した。チョコラBBブランド70周年を記念し、ブランド初となる“家族”が登場する新テレビCMが4月7日より放送される。同CMには、母親役の板谷、娘役の山下、父親役の濱津、息子役の細田が出演。“チョコラ家”の4人がお互いをさりげなく気遣う、温かい家族愛が描かれている。発表会では、4人がCM衣装で登場。板谷は「撮影から1カ月くらいなんですけど、1カ月会ってない感じがしないですね。集合したらスッと家族になれる気がしました。久しぶりな感じがしないです」と再会した感想を述べ、山下も「久々の感じがしない。すごくアットホームな感じで、お母さんはもちろん、弟とお父さんが優しくて、1カ月ぶりに集まれてすごくうれしい気持ちです」と笑顔を見せた。また、実生活では2人の息子の母親である板谷が「娘ができたのがうれしいです。初めて会った気がしない。テレビで見ていても(山下のことを)つい見ちゃう」と明かすと、山下は「ありがとうございます」と喜んだ。そして山下は「最初は緊張していて、人見知りなので初日から家族として雰囲気が作れるのか不安があったんですけど、皆さんすごく優しくて温かい雰囲気で撮影を進められてすごくうれしかったです。一人暮らしなので、この時期、家族で集まるのが難しかったりするので、第二の家族ができたみたいな感じがしてすごく温かい気持ちになりました」と撮影を振り返った。
2022年04月07日山下智久「生で見るのがいちばんです」山下智久がこう話したのは、秋田県・大曲で打ち上げられた花火の映像を見てのことだ。「山下さんは、4月5日にスタートするNHKのドラマ『正直不動産』で、2020年にジャニーズ事務所を退所してから初めて主演を務めます。不動産会社のやり手営業マンが、ひょんなことから嘘がつけなくなってしまい、正直すぎる不動産屋さんに。言わなくてもよいことまで口走ってしまうようになり、顧客たちを怒らせながらも、営業に奮闘していくという物語です」(テレビ誌ライター)2019年の『インハンド』(TBS系)以来3年ぶりの主演ドラマには気合も入っているようで、番宣活動にも尽力。NHKの複数の番組に出演している。「3月29日に放送された、『5夜連続生放送 春よ、来い!』では、山下さんはスタジオに登場。生放送への出演も、独立後初のことでした。司会は今田耕司さんが務め、同じく『正直不動産』に出演する福原遥さんもゲストとして出演。秋田県・大曲との生中継をつないで、コロナ禍で2年間花火大会を開けずにもどかしい思いをしてきた花火師たちが、松任谷由実さんの名曲『春よ、来い』にのせて花火を打ち上げました」(同・テレビ誌ライター)その美しさは、画面越しでも感動を呼んだ様子で、《大曲の綺麗な花火にも泣いた》《美しく切なくもありジンと来ました》と、SNS上でも話題に。誰もが胸を打たれたその裏には、地元の花火師たちの思いが詰まっていた。「当日の生中継に先駆けて、事前に大曲で行われたロケ映像も放送。地元の住民たちが花火への思いを語り、花火師には福原さんがリモートでインタビューをしていました。実は、山下さんが大曲に行って、花火師たちと顔を合わせる案もあったようで……」(NHK関係者)「僕が行く必要ありますか?」これについてNHKに問い合わせたところ、「ご指摘のような事実はありません。NHKからスタジオ出演をお願いしました」と答えるのみだった。しかし週刊女性では、制作サイドがもともと望んでいたかたちの番組にはならなかったという情報を入手。「山下さんにぜひ大曲に行っていただきたいとお願いをしていたのですが、“僕が行く必要あります?”と門前払いされてしまったんです。結局、生放送のスタジオ出演に落ち着きました。たしかに、『正直不動産』は東京都にある不動産会社の物語ですし、山下さん自身も大曲と縁があるわけではないですから、むちゃなお願いだったかもしれませんが……」(制作会社関係者)なんとも“正直すぎる”断り方ではあったが、作品の魅力はきっと伝わったはず!!
2022年04月05日山下達郎が全国ホールツアーを開催することを発表した。山下がホールツアーを行うのは2019年以来、3年ぶり。ツアーは、6月11日J:COMホール八王子を皮切りにファイナルとなる11月22日那覇文化芸術劇場なはーとまで24都市全47公演が開催される。<ツアー情報>『山下達郎 PERFORMANCE 2022』6月11日(土) 東京 J:COMホール八王子(八王子市民会館)6月17日(金) 広島 ふくやま芸術文化ホール リーデンローズ6月21日(火) 岡山 倉敷市民会館6月25日(土) 愛媛 愛媛県県民文化会館 メインホール7月1日(金) 大阪 フェスティバルホール7月2日(土) 大阪 フェスティバルホール7月9日(土) 広島 広島文化学園HBGホール7月10日(日) 広島 広島文化学園HBGホール7月16日(土) 東京 NHKホール7月17日(日) 東京 NHKホール7月23日(土) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru7月24日(日) 北海道 札幌文化芸術劇場 hitaru7月29日(金) 岩手 岩手県民会館 大ホール7月31日(日) 福島 いわき芸術文化交流館アリオス 大ホール8月5日(金) 熊本 熊本城ホール メインホール8月7日(日) 大分 iichikoグランシアタ8月12日(金) 奈良 なら100年会館 大ホール8月14日(日) 大阪 フェニーチェ堺 大ホール(堺市民芸術文化ホール)8月19日(金) 東京 中野サンプラザホール8月20日(土) 東京 中野サンプラザホール8月27日(土) 福岡 福岡サンパレス8月28日(日) 福岡 福岡サンパレス9月2日(金) 大阪 フェスティバルホール9月3日(土) 大阪 フェスティバルホール9月8日(木) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール9月9日(金) 愛知 名古屋国際会議場センチュリーホール9月13日(火) 群馬 高崎芸術劇場 大劇場9月16日(金) 宮城 東京エレクトロンホール宮城9月20日(火) 大阪 フェスティバルホール9月21日(水) 大阪 フェスティバルホール9月27日(火) 島根 島根県民会館9月29日(木) 兵庫 アクリエひめじ 大ホール(姫路市文化コンベンションセンター)10月2日(日) 静岡 静岡市民文化会館 大ホール10月7日(金) 石川 本多の森ホール10月13日(木) 神奈川神奈川県民ホール10月14日(金) 神奈川 神奈川県民ホール10月19日(水) 新潟 新潟県民会館10月20日(木) 新潟 新潟県民会館10月26日(水) 東京 NHKホール10月27日(木) 東京 NHKホール11月2日(水) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール11月3日(木・祝) 兵庫 神戸国際会館こくさいホール11月8日(火) 秋田 あきた芸術劇場ミルハス 大ホール11月12日(土) 山形 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)11月13日(日) 山形 やまぎん県民ホール(山形県総合文化芸術館)11月20日(日) 沖縄 那覇文化芸術劇場なはーと11月22日(火) 沖縄 那覇文化芸術劇場なはーと■山下達郎オフィシャルサイト
2022年03月27日女優の山本美月が、4月17日からNHK Eテレ『趣味の園芸』(毎週日曜8:30~8:55)内の新シリーズ「山本美月 グリーンサムへの12か月」に出演する。植物のある暮らしを提案し、園芸のノウハウを届けている同番組。新シリーズでは、家でも観葉植物などを育てている山本が、園芸大国イギリスで園芸名人を指す「グリーンサム」を目指して学んでいく様子を、1年間かけて放送していく。第1回「植物たちを元気に!」に続いて第2回「ベランダで素敵な植物ライフ」は5月22日、第3回「食虫植物は面白い!」は6月19日に放送予定で、第4回以降は未定。コメントは以下の通り。■山本美月もともと生き物が大好きなんです。大学は農学部で植物を専攻しましたが、お仕事も始めたばかりだったのでしっかり取り組めなかったのが心残りでした。4年前、撮影中に見かけたフィカス・ウンベラータに一目ぼれして、家にお迎えしてから植物が増えていきました。ビカクシダや、ウツボカズラなどもかわいいと思います。グリーンサムを目指す1年間、やるからにはきちんと植物のことを勉強して、「私の趣味は園芸です!」と声を大にして言えるようになりたいです。皆さんも私といっしょに園芸名人になってください!
2022年03月17日俳優の福士蒼汰が主演、女優の山本美月がヒロインを務めるAmazon Originalドラマ『星から来たあなた』(23日からAmazon Prime Videoで独占配信全10話)の特別インタビュー映像が公開された。同ドラマは、韓国で人気を博したドラマの日本版リメイクで、400年間自分の正体を隠しながら地球で大学教授に扮し生活する宇宙人・東山満(福士)と高飛車で自由奔放な大人気女優・笹原椿(山本)の恋愛模様を描いたラブファンタジー。共演には、工藤阿須加、福原遥、板尾創路、大友花恋、水沢林太郎、木南晴夏、今井翼、光石研、出口夏希と豪華キャストが顔を揃える。今回公開されたインタビュー映像で、福士は共演した山本の印象について、「1話の椿が大声で歌いながら叫んで『近所迷惑だ』と言われる椿を表現するめちゃくちゃ大事なシーンで、椿が見事に体現されていて、いいな~と思いました」とコメント。それに対し山本は「私こんなに(歌が)下手なんだって……もうちょっとまともに歌えるかと思った! あれが流れるかと思うと……」と返し、笑いを誘う。続けて山本から「ちゃんと宇宙人だった。宇宙人の感情表現を絶妙な加減で演じられていて、さすがだなと思いました。完璧すぎて宇宙人にちょっと似ているところがある」と演技力を絶賛されると、福士は「そんなことないです!」と照れを隠せない様子だった。また、「福士演じる東山のように超能力が使えたら?」という質問に、福士は「瞬間移動」、山本は模様替えが楽になるという理由で「モノを浮かす能力」と回答。福士が山本に「重いものを動かすときは、能力を使っても疲れるのかな?」と疑問を投げかけると、最終的に2人とも「瞬間移動」で意見が一致していた。
2022年02月23日女優の山本美月、福原遥が18日、都内で行われたAmazon Originalドラマ『星から来たあなた』配信記念プレミアイベントに登壇し、互いの印象を語った。同ドラマは、韓国で人気を博したドラマの日本版リメイクで、400年間自分の正体を隠しながら地球で大学教授に扮し生活する宇宙人・東山満(福士蒼汰)と高飛車で自由奔放な大人気女優・笹原椿(山本美月)の恋愛模様を描いたラブファンタジー。福原は、椿の幼馴染で女優の辻雪乃を演じた。イベントでは、共演者の「実は〇〇」な一面を発表した。山本は福原について「おてんば」と点をハートマークにしたキュートな字で紹介し、「日焼けをしていた時期があって、ほかの現場で焼けたのかなと思って『現場大変なの?』って聞いたら、『川遊びで』って。川遊びってなかなかしないから、おてんばでかわいいなと思ってキュンとしました」とエピソードを披露。福原が「そうなんです。川で石投げを。何回飛ぶかみたいのを競争したりしました。家族で」と話すと、「可愛すぎる」とまたキュンとしていた。一方、福原は山本について「姉御肌!!」と紹介し、「作品に入ったときからいっぱい話しかけてくださって、『相談乗るからね』って言ってくださったり、自分にとって特別なお仕事が決まったときにプライベートでお祝いをしてくださいました。それがすごいうれしくて、ついていきたい」とにっこり。山本は「そんなこと言ってもらえるなんてうれしい」と照れ、「初めて会ったときから大好きになっちゃって勝手にインスタをフォローして追っているんです。小動物みたいでかわいい。一生幸せでいてほしいって思っちゃう」と福原への愛があふれていた。『星から来たあなた』は、2月23日からAmazon Prime Videoで独占配信(全10話)。会見には、福士蒼汰、工藤阿須加、今井翼、光石研も出席した。
2022年02月18日ピーチ・ジョンは、乃木坂46の山下美月さんをPEACH JOHN ルームウエアの初代ミューズに就任したことを発表しました。新作のルームウエアをリラックスした雰囲気で撮りおろしたビジュアルも公開され、春らしい爽やかなアイテムを着こなした山本さんのナチュラルな姿は必見です。■春のNEWカラー登場!グッドスリーピィパジャマ:4,378円グッドスリーピィの名の通り、肌ざわりの良い柔らかな素材にこだわり、リラクシングな着心地を追求した人気のシリーズ。スウェット風のトップは、肌側がパイル状のコットン混ガーゼ裏毛生地。適度に厚みがあり、素肌にふんわり優しく快適です。■パッド入りで胸元をきれいに演出。PICK&MIXパデットフレアワンピ:5,478円自分で自由にコーデできるPICK&MIXシリーズからフェミニンな3色が登場。ボディを締めないゆったりシルエットのワンピは、取り外し可能なパッド入りなので、1枚でも胸元の当たりが気にならず、おうち時間をリラックスして過ごせます。■2つの新柄登場。サーマルリラックスHARAマキパジャマ:4,378円表面にワッフルのような規則的な凹凸があり、ふっくらと柔らかな肌ざわりのコットン混素材。程よい厚みの生地感でボディラインが映りにくく、おうち時間も安心してくつろげます。ボトムはおなかを温める腹巻きつきです。■素肌になめらかなコットン100%。ダブルガーゼシャツパジャマ:6,578円春を先取りしたミモザ柄とギンガムチェック柄が登場。気温の振り幅が大きい季節の変わり目におすすめのガーゼ生地のパジャマです。■お出掛けもできる!コットン混ニットフーディセットアップ:6,578円まだまだ寒い春先に、ニットのあたたかさに包まれるルームウエア。アウターライクな見た目なのでちょっとした外出もできそう。テレワークにもおすすめの一着です。特設ページではミューズ就任を記念したスペシャルインタビュー動画や、PEACH JOHN公式インスタグラムでは貴重なオフショットも順次公開される予定です。ぜひチェックしてみてくださいね。■概要PEACH JOHN ルームウエア ミューズコンテンツ(マイナビウーマン編集部)
2022年02月03日女性ファッション誌『CanCam』の専属モデル13人、中条あやみ、トラウデン直美、楓、まい、宮本茉由、山下美月(乃木坂46)、加藤史帆(日向坂46)、石川恋、菜波、ほのか、小室安未、生見愛瑠、佐々木莉佳子(アンジュルム)が26日、都内で行われた「CanCam 40th Birthday Nightメディア取材会」に出席した。11月22日発売の1月号で創刊40周年を迎えた『CanCam』。このアニバーサリーのお祝いと読者への感謝の気持ちを込めて、YouTubeライブ配信イベント『CanCam 40thBirthday Night』を26日19時より開催する。イベント前に行われたメディア取材会に13人そろって出席。在籍歴最長記録を誇るトラウデンは「約9年いるんですけど、全員集まるイベントはなかったのですごく楽しみです」と話し、中条も「ずっとみんなでこういうイベントをいつかしたいと言っていた。撮影でもなかなか全員集まることがないので、みんなが集まるイベントができてうれしいなと思います」と喜んだ。また、山下は「全員大集合は初めてなのでオーラに圧倒されていますし、こんな空間が日本にあっていいのかというくらい素敵な空間にいられてすごく幸せですし、めちゃくちゃいい匂いがします」とにっこり。めるること生見は「私も初めてなので楽しみです」と笑顔で語った。
2021年11月26日山下智久10月4日発売の『週刊プレイボーイ』が55周年の特別企画として、山下智久を表紙とグラビアで起用し話題を集めた。撮影したのが女優の二階堂ふみということも、さらなる注目を集めている。説明するまでもないが同誌は集英社が発行する男性向け週刊誌。前号は白いビキニの大原優乃、前々号もやはりビキニ姿の井本彩花と、いつもは女性タレントや女優の水着や肌の露出が多めの着衣グラビアが表紙を飾るなかで異例の山下起用。実際、“グラビア連動の表紙”を男性タレントが飾ったことは、55周年という長い歴史を誇る同誌の創刊以来はじめてのことだという。『週刊プレイボーイ』のWEBページで近年の表紙を確認したところ、過去160号のうち、女性タレントや女優以外が登場する表紙を確認できたのは、・井上尚弥(’20年10月26日)・キン肉マン(’20年8月17日、19年5月20日号)のみ。ほかにも実在の女性ではない『鬼滅の刃』の女性キャラクター・竈門禰豆子が表紙を飾った号があるが(’21年7月12日発売号)、これは禰豆子を演じる声優の鬼頭明里との「ツーショット」扱いのもの。■新しい読者層へのアプローチ「プロボクサーの井上尚弥は男性ファンが多いということはありますが、集英社からカレンダーが発売され、それとの連動という事情もありました。キン肉マンは、もともと週プレWEB版で人気の連載で、それが本誌掲載もされるようになった看板のひとつで読者人気も高い。つまり周年や新シリーズスタートなどの節目での表紙ということになります。週プレでは過去に松本人志さん、坂東玉三郎さんが表紙を飾っていますがグラビアはありませんでした。今回の山P表紙は、週プレと山Pそれぞれにとっての新たな挑戦を感じます」と、あるスポーツ紙の芸能記者は言う。2018年以降、主要なコンビニでは条例によりヌードグラビアなどが掲載されている成人雑誌が取り扱えなくなった。かつて週プレにも、そのようなページが掲載されていたが、時代の流れか現在は掲載していない。前出の記者がいう「新たな挑戦」とは「女性読者拡大」の狙いもあるのではと分析する。「井上尚弥やキン肉マンは、従来の週プレのメイン読者が好きな対象です。山Pも、男性ファンはもちろんいるとは思うのですが、こういった類とは異なる存在ですよね。二階堂ふみさんによる山Pの美しいショットは、むしろ女性読者に手にとってもらいたいような仕上がりですね」(同前)雑誌の世界はネットの浸透とともに、業界全体が売り上げ減少の傾向が続いている。紙媒体が“あの手この手”で、なんとか利益をあげる施策を考えているのはどこの社も同じだろう。「週プレは特集記事や連載コラムも独自の切り口があり、読んで面白いものが多い。いつもの読者には“たまたま今回の表紙が山P”だけだったに過ぎないが、山Pの魅力を知ることができる。また、山Pファンには手に取ってもらうことで週プレの存在を知ってもらえる。“55周年記念”という、チャレンジしやすい名目があるこの時期に、いろいろと将来にむけてのチャレンジを仕掛けてくるのではないでしょうか」表紙と雑誌の売り上げの関係は、販売部数が減少している昨今、これまで以上に重要な要素になっている。最近の雑誌の表紙について、ある出版関係者は「圧倒的にジャニーズタレントが多い!」と指摘する。「ジャニーズの天下といっても過言ではありません。女性ファッション誌、週刊誌のジャニーズ登場率はものすごく高い。テレビ誌なんて、もはや番組表が載ったアイドル誌状態です」と、ジャニーズや元ジャニーズが表紙を飾ることで売り上げも左右するという。ファンの購買力に業界が支えられているということだ。そんななかでの、元ジャニーズ山Pの週プレ登場。「山P表紙で部数に変化が見られたら、今後、本格的にジャニーズ系の表紙計画が進むかもしれませんね。新しい地図、長瀬智也、赤西仁など男性人気も高そうな辞めジャニタレントの起用も考えられます。発行元も集英社はアイドル誌『Myojo』も出しているので、パイプは太い。アイドル誌とは違うアプローチでの展開が期待されます」キンプリやなにわ男子が『週刊プレイボーイ』の表紙を飾ったり、特別編集の写真集が発売される日も遠くないかもしれない。〈取材・文/渋谷恭太郎〉
2021年10月09日俳優で歌手の山下智久が、22日から全国で放送されるデジタルガレージの新CM「TOMIGAYA」編に出演する。CMには、山下が作詞を手掛けた「Vision」が採用されている。楽器やパソコン、キャビネット、ネオンサインなどで埋め尽くされた秘密基地のようなガレージに迷い込んだ山下のもとへ、ペンギン(=ファギン)が「よう! 相棒!」と登場する。ファギンが操作するパソコンの画面には「1993 TOMIGAYA」という年号と場所が。シャッターを開けると1993年に開設された日本初の個人ホームページ「富ヶ谷」がデザインされたサイバー空間が広がり、勢いよくダイブした山下とファギンは、宇宙を楽しく飛行する。デジタルガレージの社是である、天敵がいる海へ危険を顧みず最初に飛び込むペンギンの勇気=「ファーストペンギン・スピリット」を表現したCMだ。サイバー空間へダイブするシーンではワイヤーアクションを採用。山下はハーネスで固定した両肩甲骨と両ももにワイヤーを結びつけ、約1.5メートルの高さで撮影に臨んだ。山下のインタビューは以下の通り。――相棒「ファギン」との共演について感想を教えてください。実際の現場ではぬいぐるみのファギンがいたので、それがCGで命を吹き込まれていく過程とか、動いている姿をイメージしながら撮影していました。――撮影で大変だったところ、面白かったところをお聞かせください。宇宙空間に飛び込むシーンがあって、その時は宙吊りになって撮影したんですけど、それが肉体的に大変でしたね。かなりいい姿勢で空を飛ぶことができたと思うんですけど、翌朝起きたら背中がすごく筋肉痛になっていました(笑)。――今回のCM楽曲は、どのようなイメージで作られたのでしょうか?「これから始まる」など、事前にキーワードをいくつかいただき、毎日新しいスタートを切るとか、希望が感じられるような歌詞を心がけて書きました。音楽で力強さを表現するというテーマもいただいたので、共感しながら作れたかなと思います。
2021年09月22日2021年10月からテレビ東京で放送される新テレビドラマ『じゃない方の彼女』。主演に俳優の濱田岳さん、企画・原作を秋元康さんが手がける同作の追加キャストが、同年9月15日に発表されました。天然魔性系女子大生に山下美月、美人妻に小西真奈美同作は、どこにでもいる普通の人生を送ってきた真面目な准教授・雅也が、天然魔性系女子大生に翻弄され、道ならぬ恋の沼へと沈んでいく姿を描いた不倫コメディ。雅也を翻弄する女子大生・怜子役には、CanCamの専属モデルとしても活動しながら、話題のドラマにも出演している、アイドルグループ『乃木坂46』の山下美月さんに決定しました。また、雅也の妻・麗を俳優の小西真奈美さん、娘の沙織役を宝辺花帆美さん、雅也の母親であり、自由奔放で恋にも積極的な恋愛小説家の弘子役をYOUさんが演じます。ほかにも、雅也とともに大学の講師を務める片桐修一役に俳優の山崎樹範さん、怜子の幼馴染で大学の同期・橋本彩菜役には連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)への出演で注目を集めた俳優の東野絢香さんが決定。さらに、彩菜の彼氏・後川誠役には、メンズノンノで専属モデルを務める豊田裕大さんと、人気俳優たちが集結しました。追加キャストの発表とともに、出演者たちのコメントも、このたび解禁されました。山下美月コメント最初にお話を頂いた時は今の私にこの題材の作品ができるのかと不安もありました。ですが脚本を読ませていただき、今までにない笑って明るく見れるような不倫コメディというテーマに、是非挑戦してみたいと前向きな気持ちに変わりました。ドキドキハラハラする展開もありつつ、怜子に翻弄される雅也の姿を楽しんでいただけるよう、精一杯惑わせる女性を演じたいと思いました。私が演じる野々山怜子は大学の心理学部に通っているのですが、私自身も元々心理学が好きだったので、この作品に入る前に久々に勉強しました。怜子ちゃんはそこで学んだことを人とコミュニケーションする上で上手く生かし懐に入るのが上手いのですが、私自身は普段人見知りしてしまうのですごいなと思います。怜子は10歳以上年の離れた雅也をドキドキさせてしまうほど、魅力に溢れた女の子です。大学生とは思えない大人っぽさ、若さゆえのキラキラ感、どちらも兼ね備えつつ本心が分からないような掴みどころの無い感じもあります。そんな怜子に翻弄される真面目な雅也の姿がとても面白いので、是非見ていただきたいです。毎週起こる様々な波乱につい笑ってしまったり、それぞれの真っ直ぐな想いや愛にドキッとしたり、とても楽しい作品になっております。この先どうなるんだろう!?とドキドキしていただけたら嬉しいです!小西真奈美コメント『じゃない方』というテーマを伺った時、なんて斬新なんだろう!と、ワクワクしました。不倫という一見ドロドロしそうなものが、台本を読んだだけでコメディー要素が満載で面白く、撮影が進むにつれて、濱田さんとの夫婦間で、YOUさんとの嫁姑間で、まるでコントかと思うようなシーンが多々生まれています。辛いニュースもたくさん耳に入ってくる昨今ですが、月曜日の夜から、皆さんに笑って過ごしていただける作品になればと思い、撮影に臨んでいます。どうぞ楽しみにしていてください。YOUコメント台本をもらったときは、率直に面白そうな作品だなと思いました。濱田さんは、大好きな役者さんなので共演を嬉しく思っています。役については、息子との関係性が柔軟なところが自分と近いかなと思います。ヘアメイクとかも普通な感じで、特に役作りをするというよりは楽しんでやらせてもらっています!台詞の間や空気感を軽快な感じで楽しんでいただけると思います。ぜひご覧ください。山崎樹範コメントこれは「普段は目立たない男がひょんな事から不倫に走ってしまうのか!?」なんて一言で片付けられるドラマではありません。話が進めば進むほどそれぞれのバックボーンが明らかになり、人を愛するとは何か?裏切るとは何か?を問いかけるドラマです。私も台本を読むたびに登場人物に対する想いが変わる。とても奥深い物語。観たあとに必ず誰かと話したくなるドラマです。私ももう誰かと話したい!だから早く放送が始まって欲しいです。私が演じる片桐は主人公の雅也に不倫を唆す最低な先輩です。精一杯演じますが、精一杯やればやるほど皆様に嫌われてしまうのではないかという不安もあります。どうか片桐の事は嫌いになってもドラマの事は嫌いにならないで下さいませ。東野絢香コメント人間模様がとても面白い作品だと感じました。登場人物たちが小さなきっかけでどんどんとおかしな方向に進んでいく。結果だけみたら「なぜこうなった?」と思う事も、本を正せば些細な選択ミスであったりして、共感したり、応援したり、叱りたくなったりするような、様々な魅力が詰まった作品にしていけたらと感じます。私が演じる橋本彩菜は、山下さん演じる怜子の中学時代からの友達。普通に明るい大学生の女の子、のはずなのですが、彼女もきっとまた「じゃない方」で。。。毎週ハラハラしながら、楽しんで見守って頂けたら幸せです。豊田裕大コメント不倫がテーマの作品と聞いていたので、重たい内容かと思っていました。実際に台本を読んだら、コメディの要素も強く、ただの不倫のドラマでなく、面白いなと感じました。また、『じゃない方』というスポットライトの当たりにくい側面をテーマにしているのも斬新でした。今回演じる後川誠は僕の人生の中で初めて頂いた役なので不格好な感じになってしまうかもしれませんが、一生懸命演じられたらと思っています。また誠は大学生でバスケットボールをやっているのですが僕も現役大学生でバスケットボールをしていたので、その辺の設定は自分とリンクしていて、割と共感しやすいです。この作品は不倫×コメディという新感覚のドラマだと思います。その感覚を是非楽しんで見て頂きたいです。宝辺花帆美コメント役に決まったと聞いた時は、とてもうれしくてたまらなかったです。フリンの話と聞いてビックリしましたが、沙織の出るシーンはとても楽しそうなシーンばかりだったので、撮影がとても楽しみになりました。元気でおしゃべりで、きのこが苦手なところとか似ているところが多くてうれしいです。わたしと違うところはみつかりません。笑っちゃうシーンが多くてとってもとっても面白いです、わたしもがんばっていますのでぜひ見てください!曲者ぞろいの新感覚不倫コメディドラマ『じゃない方の彼女』は、2021年10月11日より毎週月曜23時6分から放送です。[文・構成/grape編集部]
2021年09月16日JA全農は、産地直送通販サイト「JAタウン」に出店する「ハロー!!!全農にいがた」で、新潟県産日本梨「新美月(しんみづき)」の販売を開始しました。「新美月」は、新潟県オリジナルの新品種で、「新潟」生まれで、甘みと酸味のバランスがよく「美味しい」こと、日本梨の形を「月」にたとえたことから名付けられました。丸々とした形と太くて長い軸が特徴で、新潟県の秋の日差しを浴びた葉で作られた糖と酸が、太い軸を通って果実に凝縮されているため、濃厚な甘さと爽やかな酸味のバランスが絶妙です。数量限定での販売になりますので、梨のうまさを感じることができる「新美月(しんみづき)」をこの機会にぜひお買い求めください。新潟県産オリジナル品種の日本梨 「新美月(しんみづき)」発送時期:9月中旬頃より順次発送新潟県産日本梨新美月(しんみづき) : また、ツイッターアカウント「JAタウン【公式】」では、新潟県産日本梨「新美月」が1名様に当たるプレゼントキャンペーンを実施しています。【JAタウン】JAタウンは、JA全農が運営するショッピングモールです。「もっと近くに美味しいニッポン」をテーマに、全国の各産地で育まれた農畜産物や特産品を、インターネットを通じて消費者の皆さまにお届けします。産地直送通販お取り寄せトップ|JAタウン : 【ツイッターアカウント「JAタウン【公式】」】「JAタウン【公式】」では、全国の産地の旬の農畜産物やお得なキャンペーンの情報を都度発信しています。 : 【プレゼントキャンペーン概要】応募期間:令和3年9月2日(木)~9月9日(木)応募方法:「JAタウン【公式】」のツイートをフォロー&リツイート内容:新潟県産日本梨「新美月」を1名様にプレゼント産地直送通販お取り寄せ|JAタウン : お問い合わせは、JA全農フードマーケット事業部eコマース事業課西村までTEL 03-6271-8348 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2021年09月02日山下達郎のライヴ映像作品『山下達郎 シアター・ライヴPERFORMANCE 1984-2012』が、10日間限定で配信ロードショーされることが決定した。本作品は、山下達郎のベスト・ライヴ・パフォーマンスを劇場用に1本の作品にまとめたライヴ映像作品で、2012年8月25日より全国11劇場にて公開されると、短期間での上映期間でありながら最終的に動員61,675人、興収1億5千万円という驚異的なヒットを記録した。山下達郎のライヴ映像は過去商品化されたことがなく、当然ながらこの作品も劇場に足を運ぶ以外に観る方法はなかった。ファンの熱い要望によって、2019年に全国8劇場で2週間のアンコール上映などが実現していたが、今回の配信は山下達郎のライブ映像作品を自宅で楽しめる初めての機会となる。<配信情報>『山下達郎 シアター・ライヴPERFORMANCE 1984-2012』【配信スケジュール】全16回9月3日(金) 21:00〜9月4日(土) 14:00~ / 17:00~ / 20:00~(3回)9月5日(日) 16:00~ / 19:00~(2回)9月6日(月) 21:00〜9月7日(火) 21:00〜9月8日(水) 21:00〜9月9日(木) 21:00〜9月10日(金) 21:00〜9月11日(土) 14:00~ / 17:00~ / 20:00~(3回)9月12日(日) 16:00~ / 19:00~(2回)配信プラットフォーム:MUSIC/SLASH配信期間:9月3日(金) 〜9月12日(日)チケット料金:2500円(税込)チケット販売開始:8月15日(日) 15:00~※それぞれ配信日の5日前18:00が販売の締め切りとなります※イープラスでの購入手続きが必要ですチケット購入受付URL:山下達郎 シアター・ライヴ スぺシャル・サイト【視聴方法】安定した回線環境において、ご自身の端末でご視聴ください。購入前に必ずログインのトライアルを実施し、ご自身の視聴環境で視聴可能かどうかをご確認のうえ、ご購入ください。視聴テストURL:※本配信URLは「配信日2日前の14時以降」にイープラス申込み状況照会サイト( )に掲載いたしますので、公演前に必ずご確認ください。※動作環境や視聴に関しての注意事項など、詳細はMUSIC/SLASHオフィシャルサイトでご確認ください。MUSIC/SLASH お問い合わせ先営業時間:平日 11:00〜18:00<リリース情報>『ARTISAN』-30th Anniversary Edition-2021年8月18日リリース山下達郎『ARTISAN』-30th Anniversary Edition- ジャケット【商品概要】1991年作品2021年最新リマスター&山下達郎自身による詳細ライナー付き●CD:2,420円(税込)ボーナス・トラック収録●LP(アナログ2枚組):4,400円(税込)※アナログ盤にはボーナス・トラックは収録されません。【収録曲】01. アトムの子02. さよなら夏の日03. ターナーの汽罐車 -Turner’s Steamroller-04. 片想い05. Tokyo’s A Lonely Town06. 飛遊人 -Human-07. Splendor08. Mighty Smile(魔法の微笑み)09. “Queen Of Hype” Blues10. Endless Game11. Groovin’-Bonus Tracks- ※CDのみ12. モーニング・シャイン13. アトムの子(Remix Version)14. さよなら夏の日(Alternate Vocal Version)15. ターナーの汽罐車(Single Version)16. さよなら夏の日(Original Karaoke)17. Endless Game -エンドレス・ゲーム-(Original Karaoke)
2021年08月15日アイドルグループ・乃木坂46の新メンバーオーディションの新CMで、生田絵梨花、山下美月、賀喜遥香がそれぞれ応募者にメッセージを送っている。今年でデビュー10周年を迎える乃木坂46が坂道合同オーディションから3年ぶりに開催している新メンバー募集オーディション。今回は「この世界の、未完成は美しい。」というテーマのもと、個人応募に加え、友達と複数人(1組3人まで)で応募する「みんなで応募」制度や、2次審査までリモート開催など、今までにない新たな形式で話題となっている。このたびメンバーが出演するオーディションの新CM第二弾が完成。生田絵梨花、山下美月、賀喜遥香の3人がそれぞれ違ったメッセージで、応募者を応援するメッセージになっている。メンバーの数だけそれぞれの変化、進化がありいろいろな個性のメンバーがいる乃木坂46。最後はこのオーディションに挑戦してほしいとの想いを込めて「あなたのこと、待っています」の言葉で締めくくられている。なお、オーディションは8月10日17時まで応募可能。
2021年08月09日アイドルグループ・乃木坂46の山下美月が、4日発売の『週刊少年サンデー』(小学館)36・37合併号の表紙および巻頭グラビアに登場した。少年サンデー夏の合併号で、「乃木坂46の女神」と紹介された山下。表紙では、夏らしいノースリーブで肌見せしている。撮影は「夏の休日」をテーマに行われ、パジャマで起きる朝のシーンから彼女の過ごした一日を撮影。夏を感じる浴衣のカットやかき氷をほおばるカットなど、清涼感たっぷりの内容となっている。
2021年08月04日俳優で歌手の山下智久が出演する、Waqoo「HADA NATURE(肌ナチュール)」ヘアケアシリーズの新ビジュアルとオリジナルムービーが1日、公開された。今回公開された動画は、“人生は旅だ”をコンセプトに、人生は常に旅のようなもの、旅をするためには常に整った自分であることが大切、肌ナチュールと共に無理せず毎日の生活の質をアップデートしよう、というメッセージが込められている。○■山下智久コメント今回は、肌ナチュールヘアケアシリーズの新広告に起用いただき、大変光栄です。今回のムービーのテーマでもありますが、日々さまざまな挑戦をしていくなかで、普段から自然体でいることを心掛けています。自然体でいるのには、リフレッシュすることが大切だと思っています。少しでもリフレッシュになる癒しの時間を作っていただければと思います。
2021年08月01日山下達郎(68)がパーソナリティを務める『山下達郎のサンデー・ソングブック』(TOKYO FM)は今月4日の放送で1,500回を迎えた。その“ご長寿番組”ぶりにラジオ界では驚きの声が上がっている。「人気アーティストさんやタレントさんがパーソナリティを務める番組は通常、3年~5年で終わってしまうことが多いです。そんななかで、達郎さんの番組は、来年に30周年を迎えるというオバケ番組ですよ。大変に稀なケースですね。テレビ番組に出演しないポリシーの達郎さんが毎週、語りかけてくれる貴重さゆえ、ファンにとってはいまもお宝番組。気持ちの良い達郎ボイスは始まって以来変わっていません。達郎さんは良質な音でリスナーさんにお届けすることを29年間、常に意識している。ご自分で曲をリマスタリングするほどこだわっています。プロのアーティスト、そしてラジオパーソナリティーの鏡です」(ラジオ制作関係者)放送は1,500回を超えたが、休んだのはたった3回だけだという。「休んだ理由は、年末特番の編成上の都合、東日本大震災、そして一度の風邪のみ。奇跡的な出席率です」(前出・制作関係者)第一線で走り続ける達郎の健康法とは――。「まずは深酒をしなくなったこと。20代~30代は朝4時、5時ぐらいまで飲むのは常だったのですが、コロナ禍の前から夜12時までには切り上げるようになっていたそうです。あとは大好きな鰻を定期的に食べていること。40代からは鼻うがいに下半身浴、酵素やビタミンのサプリメントなども愛用。モデルさん並みの健康への気遣いですね。そして10年ほど前、ライブ活動を再開させたころから体力づくりとダイエットの目的で1時間ぐらいのウォーキングを続けています。ライブ活動は1公演で3kg体重が減ってしまうほどの運動量。ツアーをやっているうちはお腹が出ないそうなので、ご本人もライブは是非続けたいのですが、コロナ禍で今年も断念。待ち望むファンのために、ニューアルバムとライブアルバムの準備に専念しています」(レコード会社関係者)“生達郎”は当面はラジオで我慢。無事30年を迎える日が待ち遠しい。
2021年07月30日山本美月が7月スタートの新金曜ドラマ「#家族募集します」に出演することが決定。主人公の妻役という、物語のキーパーソンとなる重要な役どころでの登場となる。「ジャニーズWEST」の重岡大毅、木村文乃、岸井ゆきのが、それぞれシングルファーザー&マザーを演じる本作。山本さんが演じるのは、重岡さん演じる俊平の妻で、才能溢れる絵本作家の赤城みどり。俊平は一人息子を育てるシングルファーザーだが、みどりの間に何があったのか、俊平が抱えるある事情も気になるばかり。「安堂ロイド~A.I. knows LOVE?~」以来、約8年ぶりのTBSドラマへのレギュラー出演となった山本さん。夫役の重岡さんとは、今回が初共演となっており、「元気いっぱいで、現場の空気作りが本当に上手な方。キラキラしていて、みんなを引きつける魅力に溢れた方だと思いました」と重岡さんの印象を明かし、「息子・陽役の佐藤遙灯くんとは、最初はどうやって仲良くなったらいいのか戸惑ったのですが、重岡さんと仲良くしている姿を見ながら、私も少しずつ距離を縮められた気がしています」とコメント。そして本作については「とても心が温まるお話だと思いました。人との距離感がわからない世の中になってきている今だからこそ、ぜひ見ていただけたらなと思います」とメッセージを寄せている。金曜ドラマ「#家族募集します」は7月9日より毎週金曜日22時~TBSにて放送。※初回15分拡大(cinemacafe.net)
2021年07月01日アイドルグループ・乃木坂46のメンバーとお笑いトリオ・東京03が共演する、サンヨー食品制作のコメディムービー「乃木坂毎月劇場」第2弾「しゃべる奴らは、ハラが減る。」の第1話が1日(0:00〜)、ブランドサイトと公式YouTubeチャンネルにて公開された。「乃木坂毎月劇場」は、乃木坂46と東京03がシェアハウスを舞台にコメディを繰り広げる人気シリーズ。その第2弾「しゃべる奴らは、ハラが減る。」は、乃木坂46と東京03、人気構成作家のオークラ氏が再びタッグを組み、“究極のリアル系演技”はそのままに、コメディ要素がバージョンアップしている。第1話では、乃木坂46の齋藤飛鳥、梅澤美波、山下美月、遠藤さくらと東京03の飯塚悟志、角田晃広が広告会社の社員として登場。東京03の豊本明長は広告会社のクライアントを演じる。○■出演者インタビュー――撮影を終えてみていかがですか?山下:東京03さんがいつものコントをしていらっしゃるような空気感でやってくださったので、とても楽しかったです。途中から角田さんの声がガラガラで大丈夫かなと心配でした(笑)。梅澤:初回から角田さんに強めに当たるシーンがあったのですが、快く受け入れてくださり嬉しかっ たですし、面白くしてくださったので演じていて楽しかったです。遠藤:1年前、乃木坂毎月劇場を撮影していたころは、何も喋れなかったし毎回緊張していました。まだ不安もありますが、1年やってちょっとだけ緊張がとけてきた気がします。角田:皆さんの演技がすごくリアルで、気持ちが伝わってくるので、それに応えると一発で声が枯れちゃいますね。でも心配はかけたくないので、喉強くしていきますね。飯塚:すぐ第2弾が決まったので、前回共演していた齋藤さん、遠藤さんとはいつも通りの感じで楽しくやれました。ここからまだまだやれるというのは楽しみです。――「乃木坂毎月劇場」で約1年間撮影してみて、撮影前とイメージが変わった方はいますか?齋藤:角田さんのイメージが変わりました。もともとお芝居をやられていてすごいなと思っていましたが、この1年で 「役者が本業なんだっけ」というところまでいかれて、かっこいいなと思います。顔も渋みが出て、大役者ですね(笑)。角田:いじってるじゃん!――皆さんの共演は「乃木坂毎月劇場」に続き2回目ですが、前回より進化しているところ、今回改善したいことはありますか?角田:舞台が前回のシェアハウスからオフィスになったことで、 関係性がより複雑になりコメディとしてはもっと面白くなっていくと思います。あとは撮り方が前回より凝っていて全員びっくりしていました。齋藤:たしかに撮影は凝っていましたね。改善したいこととしては、役柄もあって東京03さんから怖いという印象を持たれているようなのでそこを改善したいです(笑)。(C)乃木坂 46LLC
2021年06月01日配信中のドラマ『着飾らない恋には理由があって』で、会社の先輩女子と後輩男子を演じる初共演の山下美月(乃木坂46)さんと高橋文哉さんの二人が揃って登場!ほのぼの&スローな空気感でドラマのこと、お互いのことを話してくれました。山下さん演じる低温な先輩・茅野七海と、高橋さん扮する後輩・秋葉亮の恋に注目が集まる『着飾らない恋には理由があって』。ドラマそのまま、先輩後輩モードな二人の初々しいトークをどうぞ。山下:高橋くんを一言でいうと…いい人です!高橋:あはは。山下さんは人見知り。僕もそういうとこあるんで、だからこそ「僕から声かけてこう」って最初から思ってました(笑)。山下:私は甘えるのが苦手な一人っ子だから、その子犬みたいな人懐っこさが羨ましい。高橋:いまは現場でお芝居できるのが幸せだし、楽しいです。回を重ねるごとに茅野ちゃんと秋葉ができていく感覚もあるし。もちろん関係がじゃなくて、人物像がですよ!?「こういう人いるよね」って共感してもらえそうな役だから演じ甲斐もあるし。山下:令和ってかんじの二人だよね。茅野は熱意を表に出せない“低温女子”だけど、そういう人は最近多いんじゃないかな。私もアイドルとして明るくいようと心がけてるけど、ふと冷静に自分を俯瞰したり、先輩がすごすぎて自信なくしたり(笑)。でもそういうの、どんなお仕事でもあると思う。高橋:秋葉くんは一応礼儀はあるけど、目上の人に対してびっくりするほど距離感が近い(笑)。山下:その調子で茅野ともぐいぐい距離を詰めてくるけど、それがかわいいし、ときめく気持ちもわかるなって。そんな秋葉くんが茅野の心を低温調理器のようにじわじわ温めていくから合言葉は「じゅわキュン」…だそうです!高橋:え、それって秋葉のグリルの中に茅野が入って、じわじわ温められてるよってことですか?山下:そういうことです(笑)。高橋:じゃ僕も相手の心を温められるくらいの熱さを保ちながら、がんばります!――ところで今号の『anan』は骨トレ特集ですが、お二人は骨トレなどは…。高橋:あ、僕、骨格矯正通ってます!前に猫背の役をやったら猫背のままになっちゃって。山下:えっ、効果あった?高橋:はい、でもそれ以上に「普段からちゃんとしよ!」って思うようになりました。歪みは生活習慣からくるっていうし。僕、脚組む癖があるんですけど、最近は脚組むとその先生の顔が浮かんできて「あ、やめとこ」って(笑)。山下:真面目!そういえば私も昨日、整体とコルギに行ったよ。高橋:コルギ…?説明ください。山下:顔の骨をごりごりするやつ。あと頭蓋骨矯正も行く。頭蓋骨を整えると顔が引き上がるの。で、気分もちょっとスッキリする。高橋:めっちゃ骨好きじゃないですか。そういうのちょっと怖いけど僕も行きたいんで、おすすめ教えてください!山下:痛いけど…大丈夫?(笑)やました・みづき1999年7月26日生まれ、東京都出身。乃木坂46三期生。映画やドラマの出演経験も豊富で、女優としても評価される新世代エース。雑誌『CanCam』専属モデルとしても活躍する女子の憧れ。愛称みづき。ワンピース¥67,100(エキップモン/サザビーリーグ TEL:03・5412・1937)イヤーカフ¥9,900リング¥44,000バングル¥13,200(以上イー・エム/e.m. 表参道店 TEL:03・5785・0760)たかはし・ふみや2001年3月12日生まれ、埼玉県出身。’17年にデビュー、’19年『仮面ライダーゼロワン』で主役に。以来『夢中さ、きみに。』ほか立て続けに話題のドラマや映画に出演して注目を集める若手俳優。ジャケット¥42,900パンツ¥30,800(共にワンダーランド/ノット ワンダー ストア TEL:06・6110・5466)シャツ¥37,400(エキップモン/サザビーリーグ)バングル¥42,900(ヨハン シルバーマン/ティーニー ランチ TEL:03・6812・9341)シューズ¥35,200(パラブーツ/パラブーツ青山店 TEL:03・5766・6688)ハット¥22,000(メゾンバース/シアン PR TEL:03・6662・5525)『着飾らない恋には理由があって』TBS火曜ドラマ『着飾る恋には理由があって』の裏で進行するもう一つの物語。恋も仕事もまあまあな先輩女子と後輩男子。二人の急接近が春の嵐を巻き起こす!?Paraviオリジナルストーリーとして独占配信中。※『anan』2021年5月26日号より。写真・小笠原真紀スタイリスト・藤長祥平ヘア&メイク・野口由佳(山下さん)速水昭仁(高橋さん)取材、文・大澤千穂(by anan編集部)
2021年05月25日ディオール(DIOR)は、ディオール ビューティーのジャパン アンバサダーとして山下智久を起用。1996年デビュー以来、ミュージシャンや俳優など、複数の分野で活躍し続けている山下智久。近年では、国際連続ドラマ『THE HEAD』や、ハリウッド映画『The Man From Toronto』(2022年米国公開予定)にも参加するなど、世界を視野に入れた意欲的な活動にも注目が集まっている。そんな自身の新境地へと挑み続ける山下は、「変わり続けることが僕のひとつの人生の目標」と語る。今回新たなに就任したアンバサダーに関しても、喜びと共に、ポジティブな意気込みをコメントしている。「ディオールは幼い頃から輝いて見えていたブランドなので、アンバサダーとしてその魅力を一緒に伝えていけるという仕事は嬉しい事ですし、学ぶことも多いだろうなと思います。ビューティーといっても外見はもちろん、内面から出てくる強さや美しさもあると思うので、中からの魅力も外からの魅力も意識しながら、ディオールと共にその答えを探していけたらいいなと思います。一緒にインスピレーションを得ながら、想いをひとつにし、僕にしか伝えられないメッセージを発信していきたいと思っています。」
2021年05月20日アイドルグループ・乃木坂46の3期生メンバーによるライブ「9th YEAR BIRTHDAY LIVE~3期生ライブ~」が9日、千葉・幕張メッセイベントホールにて開催された。デビュー9周年を祝う「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」は今年の2月に開催され、当初は期別ごとのライブも予定していた。しかし、新型コロナウイルスの影響で期別ライブは延期。3月末に1期生と2期生、8日に4期生が単独公演を行い、9日、期別ライブの最終公演を3期生メンバーが飾った。オープニングナンバーは3期生メンバーに初めて書き下ろされた「三番目の風」。その後、「未来の答え」「トキトキメキメキ」「自分じゃない感じ」「僕の衝動」「毎日がBrand new day」と立て続けに3期生楽曲を披露した。前日に開催された4期生単独公演もそうだが、冒頭ブロックではシングル表題曲を中心に構成されることが多く、変化球的なアプローチではある。それだけに、今回の3期生単独公演への覚悟が現われたスタートだった。ライブ中盤では、乃木坂46の歴代の歌唱衣装に焦点をあてたコーナーへ。3期生メンバーがおのおの思い入れのある歌唱衣装を身にまとったパフォーマンスは、ミュージカルのような華やかさが際立った。「命は美しい」「サヨナラの意味」「ハルジオンが咲く頃」など、卒業していった先輩達から受け継いだ楽曲、そして堂々たるパフォーマンスは、3期生メンバーの成長が最も感じられる瞬間だった。ライブ終盤では、4期生曲「Out of the blue」、グループの代表曲でもある「インフルエンサー」「シンクロニシティ」などを立て続けに展開するなか、3期生曲「思い出ファースト」で本編を締めくくった。アンコール1曲目では、6月9日に発売される27thシングル「ごめんねFingers crossed」に収録される3期生楽曲「大人たちには指示されない」の新曲を初披露。サプライズの初披露だけあって、ファンにはたまらない1曲となった。そしてライブ最後の曲は、2013年7月にリリースされた6thシングル「ガールズルール」。昨年グループを卒業した白石麻衣が初のセンターを飾った曲だが、センターポジションを山下美月が担い、最後の力を振り絞った渾身のラストソングで幕は閉じた。8日に開催された4期生ライブは、終始フレッシュなステージではあったが、9日の3期生ライブはまさに成長が感じられたステージだった。○■乃木坂46「9th YEAR BIRTHDAY LIVE~3期生ライブ~」セットリストM1:三番目の風M2:未来の答えM3:トキトキメキメキM4:自分じゃない感じM5:僕の衝動M6:毎日がBrand new dayM7:帰り道は遠回りしたくなるM8:命は美しいM9:My ruleM10:三角の空き地M11:逃げ水M12:不眠症M13:サヨナラの意味M14:ハルジオンが咲く頃M15:白い雲にのってM16:ハウス!M17:僕だけの光M18:僕が行かなきゃ誰が行くんだ?M19:言霊砲M20:平行線M21:ロマンスのスタートM22:Out of the blueM23:アナスターシャM24:AgainstM25:インフルエンサーM26:シンクロニシティM27:きっかけM28:思い出ファーストEN1:大人たちには指示されないEN2:空扉EN3:ガールズルール
2021年05月11日俳優・歌手の山下智久が、「ブルガリ」のアンバサダーに就任することが21日、発表された。山下の放つカリスマ性と不屈のパイオニア精神がブルガリと共鳴し、アンバサダーとして迎えられたという。今後、各界を代表する世界の著名なブルガリのアンバサダーたちと名を連ねる。山下は「イタリアを代表する世界的なブランドであるブルガリのアンバサダーに就任することを光栄に思います。ブルガリの積極的なCSR活動を知り、そのような企業が生み出す商品だからこそポジティブで不偏的なパワーが宿っているのだと共感致しました。迎え入れてくれたブルガリファミリーの皆さまへ感謝するとともに、これからの人生においても僕なりにチャレンジをし続けていきたいと思います!」とコメントしている。1884年ローマに誕生したブルガリは、137年にもわたりローマの美や文化、そしてクラフツマンシップを世界へ伝えるアンバサダーとしての役割を担い、またCSR活動にも注力している。なお、ブルガリ公式インスタグラムにて、山下のアンバサダー就任ビジュアルが公開された。(C)Kazuyoshi Shimomura
2021年03月21日山下智久’20年10月をもってジャニーズ事務所を退社した山下智久が“再始動”している。動画配信サービス『Hulu』で公開中の海外ドラマ『THE HEAD』に出演するなど、“夢”であった海外に主な活動の拠点を移していたが、2月末に公式ホームページを立ち上げ、ファンクラブの開設を発表するなど国内の活動も活発化。そして、その中には雑誌の表紙も。「onoインタビューも含めて10ページにわたる大型特集となっています」(出版関係者)ちなみにスタイリストは、山下の出演作の多くで衣装を担当している野村昌司氏。野村氏は昨年、山下にスキャンダルが発覚した際、山下だけでなく彼のもとにも心ないメッセージが送られてくると、涙ながらにSNS上でライブ配信していた人物だ。ジャニーズ退社後も変わらずタッグを組んでいるようで、この山下表紙号が爆発的な売れ行きを見せている。■木村拓哉、長瀬智也の人気を超えるワケ「発売前からネット書店では予約で完売が続出。ほぼすべてのネット書店では“全滅”と言っていいほどの状況となりました。リアルの書店でも“予約不可”となった店も。編集長のSNSには、購入できていないファンから増刷を求める、なかなか攻撃的なメッセージが送られていたほどです。現時点では増刷はされていません」(同・出版関係者)発売後の現在、フリマアプリでは、定価980円のところ、その3倍となる約3000円台で取り引きされるなど、転売も横行する事態に。「『SENSE』は昨年から木村拓哉さんや亀梨和也さんが、今年に入って長瀬智也さんなどジャニーズ勢の起用が多くなっています。しかし、今回の山下さんはそういった先輩たち以上の人気となっていますね」(同・出版関係者)なぜ、これほどまでに……。「昨年10月以降、国内での仕事がまったくありませんでしたから……山下さんのファンは心待ちにしていたはず。今もジャニーズ事務所に残っている木村さんや、現在放送中のドラマに出演中の長瀬さんとは違い、やはり退社後初で久しぶりの仕事というのが大きいのでしょう。国内での活動が目に見える形でわかって、ファンもホッとしているのでは」(スポーツ紙記者)『SENSE』のインタビューでは、山崎努にかけられたという言葉を引用する形で次のように語っていた。《目的地に到着するには特急のほうがもちろん早く着くと思うけど、自分で運転して行きたい》ジャニーズという特急を降りた山下。自分の運転で向かう先は─。
2021年03月16日アイドルグループ・乃木坂46のメジャーデビュー日(2012年2月22日)を記念して、毎年2月に開催される「BIRTHDAY LIVE」。今年の「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、無観客生配信にて開催された。満9歳を迎えた昨日22日は、「9th YEAR BIRTHDAY LIVE~前夜祭~」と称され、過去の「BIRTHDAY LIVE」を振り返り、全メンバーでトークショーを展開。そして本日22日の「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」をもって、デビュー10年目に突入した。オープニングナンバーは記念すべきデビューシングル「ぐるぐるカーテン」。当楽曲のセンターを齋藤飛鳥が務め、「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」がスタート。MCを挟み、3期生:山下美月と与田祐希がダブルセンターを務める「インフルエンサー」、3期生:梅澤美波がセンターを務める「シンクロニシティ」、そして4期生:遠藤さくらがセンターを務める「帰り道は遠回りしたくなる」など、乃木坂46の代表曲がオンパレード。当時は生駒里奈・西野七瀬・白石麻衣などがセンターを務めた楽曲だが、その歴史は現役メンバーに歌い継がれ、新体制となる乃木坂46を象徴した序盤のブロックとなった。その後、ブロックは中盤となり、まずは期別コーナーへ突入。4期生~3期生~2期生~1期生の順番にパフォーマンスが行われ、新旧問わずの楽曲が飛び交う。MCを挟んだ後は、VTRを通じてこの1年間を振り返るコーナーに。2020年から世の中に新型コロナウイルスが蔓延し人々が日常を失う中、白石麻衣の卒業シングル「しあわせの保護色」を3月にリリース、6月に医療従事者へのチャリティソングとして配信された「世界中の隣人よ」、秋元康氏と小室哲哉氏が約10年ぶりにタッグを組み話題沸騰した「Route 246」、またSNSを中心にバズった4期生曲「I see…」など、2020年の乃木坂46を象徴する楽曲が名を連ねた。終盤ブロックでは新旧にわたる表題曲を中心にパフォーマンスされ、最新シングル「僕は僕を好きになる」で本編終了。アンコールでは、乃木坂46のライブには欠かせない「そんなバカな・・・」「ダンケシェーン」を立て続けに披露し、ラストは定番ともなる「乃木坂の詩」で「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」の幕を閉じた。○■乃木坂46「9th YEAR BIRTHDAY LIVE」セットリストM1:ぐるぐるカーテンM2:インフルエンサーM3:シンクロニシティM4:何度目の青空か?M5:帰り道は遠回りしたくなるM6:君の名は希望M7:夜明けまで強がらなくてもいいM8:キスの手裏剣M9:Out of the blueM10:逃げ水M11:トキトキメキメキM12:毎日がBrand new dayM13:バレッタM14:アナスターシャM15:ライブ神M16:制服のマネキンM17:サヨナラの意味M18:狼に口笛をM19:しあわせの保護色M20:ゆっくりと咲く花M21:世界中の隣人よM22:Route 246M23:明日がある理由M24:ファンタスティック3色パンM25:I see…M26:口ほどにもないKISSM27:自惚れビーチM28:日常M29:Wilderness worldM30:いつかできるから今日できるM31:おいでシャンプーM32:Sing Out!M33:僕は僕を好きになる(本編終了)EN1:そんなバカな・・・EN2:ダンケシェーンEN3:乃木坂の詩
2021年02月24日