「眉毛」について知りたいことや今話題の「眉毛」についての記事をチェック! (1/14)
人気恋愛バラエティー番組『あいのり』(フジテレビ系)に出演していたブロガーの桃が、16日までに自身のブログを更新。眉毛に白髪が生えてきたことを明かした。桃はブログで「最近おどろいたこと」と題し、眉毛に白髪が生え始めたことに触れ、「びっくりしすぎて、すぐ仲間に送ったよね。笑」と、同じく『あいのり』メンバーでブロガーのクロとのLINEでのやりとりもスクショで公開した。ファンからは「ただの老化?」「遺伝で早めに白髪が出てくるのかも」などの声が相次いだ。また、美容への関心が高い桃は、これまでにも美容整形や韓国での美容施術、顎下の脂肪吸引などをオープンに発信してきた。今回の投稿では、フェイスラインを引き締めるフェイスベルトを使用中の様子も披露し、虫歯治療のため片側しか使えない状態ながら「左側だけ口角とか引き上がってる感じ、やばくない…?!」と、その効果に驚きをつづった。フェイスベルトについては「引き上がり、たれ予防、No.1美顔器だとおもう」と絶賛。フォロワーからも「凄い筋トレ」「早く虫歯治るといいですね~」といったコメントが寄せられている。桃は2019年にマッチングアプリで知り合った6歳年下のしょうさんと交際をスタートし、2020年に再婚。2021年5月5日に第1子の長男“たろ”君、22年5月5日には次男“じろ”君を出産している。
2025年04月16日横浜流星が江戸のメディア王を演じる「べらぼう」の15話が4月13日放送。石坂浩二演じる松平武元に「卑怯者でも愚か者でもなかった」など絶賛の声が上がる一方、「敵が急にいいヤツになるのはフラグ」などその将来を案ずるポストも多数寄せられていた。日本のポップカルチャーの礎を築いた“江戸のメディア王”蔦屋重三郎(蔦重)の波乱万丈の生涯を描く本作。脚本は「JIN-仁-」「大奥」の森下佳子が担当している。吉原で育ち、貸本屋から出版業に進出しはじめた蔦屋重三郎=蔦重を横浜が演じ、鳥山検校と離縁し蔦重のもとに戻るも、再び姿を消した瀬以に小芝風花。弟子に裏切られエレキテルを粗製乱造された平賀源内に安田顕。経済優先の政策を進める田沼意次に渡辺謙。田沼意次の嫡男・田沼意知に宮沢氷魚。のちの火付盗賊改方・長谷川平蔵宣以に中村隼人。意次と対立関係にあり右近将監と呼ばれる松平武元に石坂。十一代将軍として将来を期待される徳川家基に奥智哉。十代将軍・家治の側室で家基を産んだ知保の方に高梨臨。意次、武元と並び幕府の実権を握る大奥総取締・高岳に冨永愛。十代将軍・徳川家治に眞島秀和といった顔ぶれが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。15話では意次が高岳から「家基が鷹狩りに行く際に着用する手袋をプレゼントしたい」と言われ手配。その手袋を着用して鷹狩りに赴いた家基だが、獲物を逃した悔しさから、爪を噛む癖が出てしまう。その際手袋の上から爪を噛むのだが、直後急に苦しみ出すとそのまま倒れ急逝。元気だった家基が突然死んだことに意次の毒殺説が噂されるなか、家治は家基の死を再調査するよう意次と武元に命じ、意次から調査を頼まれた源内は手袋に毒が付いていたのでは?と推論。同じ頃武元も同じ結論にたどり着く…という展開に。自らが贈った手袋に疑惑が向けられたことに視聴者からは「でも手袋が疑われると余計に田沼意次がピンチになるわな」「田沼意次にとっては手袋は不都合な真実」「手袋が原因となると逆に田沼が疑われるか」などの声が上がる。意次より先に手袋を入手した武元は、意次を呼び出す。自らが疑われていると焦りの表情をみせる意次だが、武元は「そなた以外の誰かであろう。疑われると思ったか」と笑い、意次の考えは好かないが、この機を利用して意次を追い落とすようなことはしないと断言。そして意次の家基に対する忠義を認めたうえで、金が大事なことはわかるが、意次も世の人々も金の力を信じすぎていると、拝金主義的な風潮を嘆く…。「田沼が嫌いでも濡れ衣を着せるような事はしない!武士(おとこ)の鑑」「白眉毛、卑怯者でも愚か者でもなかった。素晴らしい」「白眉毛(武元)、めっちゃ良いキャラムーブやん」など、武元を讃えるコメントがポストされる一方、「敵が急にいいヤツになるのはフラグだからな…」「白眉毛、初めていい人に思えたけど多分これ死亡フラグ」などの声も多数。その予想は的中、武元が亡くなる場面で今回はオンエアが終了となった。【16話あらすじ】蔦重は源内に戯作の執筆を依頼するが、源内は奇妙な言動を繰り返す。その後意次らのもとに“源内が人を斬った”という知らせが入る…。「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」はNHK総合で毎週日曜20時~(再放送は翌週土曜13時5分~)、BS・BSP4Kで毎週日曜18時、BSP4Kで毎週日曜12時15分から放送中。(笠緒)
2025年04月13日お笑いコンビ・極楽とんぼの山本圭壱が11日に自身のアメブロを更新。髪の毛と一緒に眉毛を整えようとした結果を明かした。この日、山本は「やばいことになったぜ!」というタイトルでブログを更新し「パパ本圭壱はバリカンで頭を整えるついでにそのまま眉毛までやってみた」と説明。「こんな感じになっちゃった」と髪の毛と眉毛を整えた自身の姿を公開し「オール3ミリである こりゃやばい」とつづった。続けて「ヒゲも剃っているとママ本未姫さんの登場である」とスマホの画面に山本の写真を表示させて笑みを浮かべる元AKB48でタレントの妻・西野未姫の姿を公開。最後に、娘・にこりちゃんの写真とともに「そんな1日のはじまりはじまり」とつづり、ブログを締めくくった。
2025年04月11日かっこよくヒゲを伸ばす方法の1つとして知られている、『マトンチョップ』。口ヒゲと長めに整えたもみあげを組み合わせた伝統的なスタイルで、今の流行にもしっかりと根付いています。愛犬のマトンチョップが大人気ロリーくんとアイラちゃんという2匹のイングリッシュ・コッカー・スパニエルと暮らすレネー(roryandren_)さん。愛してやまない犬たちと過ごす日常をSNSで発信しています。ロリーくんは子犬の頃から、口の両側に白いヒゲのように見える短い毛が生えていたのだそう。その後、ロリーくんが成長するにつれて、白い『ヒゲ』もどんどん伸びていきます。そこでレネーさんは、生後8週間の頃から現在までのロリーくんの『ヒゲ』の進化を1本の動画にまとめたところ、反響が上がりました。こちらがその動画です。@roryandren_ Replying to @sazjanehawkins the evolution of Rory’s chops I love the recognition our little mate is getting over his chops haha! We LOVE them and him. #cockerspaniel #puppy #puppytok #cockerspanielpuppy ♬ original sound - Roryandren_見事なマトンチョップが誕生!ロリーくんの口の横の毛とアゴの毛がつながって見えて、まるでクールなマトンチョップのようなスタイルです。さらに眉毛のように見える長い毛や、全体の毛並み相まって、ロリーくんのユニークな外見が絶賛されました。・なんてハンサムで高貴な紳士だ!・頬のヒゲだけじゃなく、眉毛や頭頂部の髪型も全部イケてる!・80年代のロックバンドのリードギタリストのようだ。・彼は5人目のビートルズだよね?※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る Rory & Isla The English Show Cocker Spaniels(@rory_and_ren)がシェアした投稿 投稿にはロリーくんが「紳士のようだ」というコメントが集まっていますが、実は2025年4月現在、まだ生後7か月なのだとか。これからさらに成長していくにつれて、『マトンチョップ』もますます立派になっていきそうです。紳士のような『ヒゲ』とかわいらしい顔立ちのロリーくんは、これからも多くの人をメロメロにすることでしょう![文・構成/grape編集部]
2025年04月07日アイドルグループ「CUTIE STREET」の佐野愛花が1日、自身のXを更新した。【画像】「生まれてきてくれて、ありがとうだよ」CUTIE STREET 佐野愛花が桜庭遥花の生誕祭後に激カワ2ショットを投稿!同日に眉毛のない自身の写真とともに投稿した、「え、朝起きたら眉毛無くなってた。。。。」というポストを引用。そして「ごめん!あった!!」と、しっかり眉毛が復活している写真を投稿した。茶目っ気のある一連の流れはもちろん、そのユニークな表情がまた可愛らしい。ごめん!あった!! pic.twitter.com/dng98ZPCeu — 佐野 愛花 (CUTIE STREET) (@aika_cs1126) April 1, 2025 この投稿にファンたちからは「表情かわいすぎる笑あってよかったね!」「いやいや、可愛いの変わらないのなんなん?」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月02日プロレスラーのWWEアスカが1日、インスタグラムを更新した。【画像】「筋肉もオーラも最強!」WWEアスカ、鍛え上げられた“私服ショット”に世界中が喝采!今回の投稿では、なんと“7カ国語”でユーモアを炸裂。「フリーダの眉毛、Wi-Fi拾いそうやし、次からモバイルルーター持ってくわ」と関西弁まで登場する、国境を越えた笑いを届けた。英語、スペイン語、フランス語、ポルトガル語、ヒンディー語、アラビア語、そして日本の関西弁と、どの言語でもオチはしっかり「Wi-Fi」ネタ。シュールかつ知的なジョークセンスで、彼女らしい個性が光った投稿となった。 この投稿をInstagramで見る WWEAsuka(@wwe_asuka)がシェアした投稿 ファンからは「EMPRESS LOOKS SO GOOD OMG?!」「there is too much art in this photo 」など、ビジュアルとユーモア両面に称賛の声が寄せられている。
2025年04月01日3月31日、ミュージシャンでタレントのあのちゃんがゴージャスなドレス姿を公開した。普段と大きく異なる印象に驚きの声が上がっている。ヴァレンティノが、上野・表慶館で開催した2025年春夏コレクション「パヴィヨン デ フォリ」のイベントを訪れたあのちゃん。猫の形をした鞄を手に、首元にフリルのついた薄手の白いドレスをまとっている。さらにあのちゃんは全剃りしたのか、眉毛はナシだ。「3月29日に放送された『オールスター感謝祭’25春』(TBS系)でもあのさんに眉毛がなかったため、ネット上では驚く声があがっていました。しかし、今回のドレスには眉毛のない姿がよく似合っていると評判で、《眉なしはこのためですかね?》など絶賛の声があがっています」(WEBメディア記者)ハイブランドのドレスをまとい、いつもよりモードな印象を与えるあのちゃん。X上ではその変わりように騒然とし、こんな声が上がっている。《あら良い と思ったら あのちゃんでびっくり》《いつもと雰囲気ちがうね!》《雰囲気変わっててめっちゃ似合ってます!!こっちのあのちゃんもだいすきです!》《別人みたいになってる 綺麗だなぁ〜》
2025年04月01日Webメディアの「眉毛サロンナビ」( )は、近年、眉毛サロンに通うメンズが増えていることから、眉毛サロン経験者20代~40代の男性250人を対象に、“何をきっかけに行くようになったのか”など、眉毛サロンに関するアンケートを実施しました。■アンケート概要調査対象:眉毛サロン経験者の20代~40代の男性対象人数:250人調査方法:インターネットアンケート調査調査期間:2025年2月17日~2月28日調査主体:Webメディア『眉毛サロンナビ』※本アンケート結果を引用する場合は、『眉毛サロンナビ』のURL( )を使用してください。【眉毛サロンに行ったきっかけの第1位は「友人・同僚・先輩後輩に勧められた」】眉毛サロンに行ったきっかけ「眉毛サロンに行ったきっかけは?」という質問をしたところ、47.2%の方が「友人・同僚・先輩・後輩に勧められた」と答えました。次いで2位は21.2%で「自分で整えるのが難しかった」という結果になりました。「恋人・パートナーに勧められた」と答えた方も10%おり、半数以上の方は、誰かしらの後押しが眉毛サロンに行くきっかけになっていることがわかります。【眉毛サロンに通う頻度は「1ヶ月に1回」が58%という結果に!】眉毛サロンの頻度「眉毛サロンに通う頻度は?」という質問をしたところ、58%の方が「1ヶ月に1回」と回答しました。また、250人中4.4%の人しか「もう通っていない」と答えていないため、一度眉毛サロンに訪れた人のほとんどが継続して通っていることがわかります。【本アンケート回答者の年齢と職業】あなたの年齢あなたの職業■まとめ眉毛サロンナビは、20代~40代の眉毛サロンに行ったことのある男性250人を対象に「眉毛サロンに行ったきっかけ」についてのアンケート調査を実施しました。調査の結果、1位は「友人・同僚・先輩後輩に勧められた」(47.2%)、2位には「自分で整えるのが難しかった」(21.2%)という結果になりました。■眉毛サロンナビについて眉毛サロンナビ( )は眉毛サロンに20ブランド以上通った経験のある編集長や元眉毛サロンスタッフのメンバーなど眉毛サロンに強い想いをもったチームで運営しています。また、アイブロウの専門家へのインタビューや監修をしているため、参考になる情報発信をしています。発信内容としては「各地域でおすすめの眉毛サロン」や「アイブロウのメイク方法」など眉毛に関するありとあらゆる情報発信をしています。メンズにおすすめの眉毛サロンも紹介しているので、ぜひご覧ください。■おすすめ記事・東京のメンズにおすすめの眉毛サロン ・大阪のメンズにおすすめの眉毛サロン ・名古屋のメンズにおすすめの眉毛サロン ・札幌のメンズにおすすめの眉毛サロン ・福岡のメンズにおすすめの眉毛サロン ・横浜のメンズにおすすめの眉毛サロン ・眉毛サロンはメンズこそ行くべき?4つの理由と通うのがおすすめな人の特徴 ・眉毛サロンの選び方を徹底解説|初めての眉毛サロンで失敗しないためには? 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月01日顔の印象を左右する“眉毛メイク“。これまでさまざまなトレンドがあったが、現在は眉メイク商品を発売している各社がこぞって「眉の印象をなくす」商品を出している。”脱色級“のマスカラ、”薄眉になれる“アイブロウ…ファンデーションのような自眉をしっかり染め上げるカラーで、一旦その印象を忘れさせるのがトレンドになっているという。太眉の時代もあれば、激細眉の時代もあったなか、どのようにトレンドが変化し、今「眉の印象をなくす」方向性になっているのか。BCLカンパニーで、アイブロウ関連商品を手掛ける石井菜穂さんに話を聞いた。■昭和、平成、令和と変遷してきた眉毛メイク”細眉文化”の弊害とは?顔の中でも、景気や世相など社会的な背景が反映されるやすいと言われる眉。昭和から平成、令和にかけて、まさに“激動の変遷”をたどってきた。「昭和は、1970年代のオイルショック、1980年代の男女雇用機会均等法など、景気や社会情勢に合わせて、眉のトレンドも細くなったり太くなったりと変化してきました。平成になると、安室奈美恵さんのアムラーブームが起こります。みんなが圧倒的なカリスマをお手本にして細眉にしました。平成ギャルはメイク全体が華やかで、アイメイクも派手な点が特徴。ユーザーの方々の中に『細眉=一番イケてる』という意識があったのかなと思います」現在もギャルブームがリバイバルしているようだが、平成時代とは少し事情が異なる。安室や浜崎あゆみら圧倒的なファッションカリスマをただ模倣するのではなく、さまざまな情報を得ながら”自分の中に落とし込む”傾向が強いという。「今は韓国メイクのような大枠のトレンドがありつつも、自分の好みや骨格、目指すスタイルなどに合わせ、それぞれ違うメイクをしているイメージです。SNSなどでインフルエンサーさんが積極的に発信していますし、韓国のメイクアップアーティストのテクニックもYouTubeなどの動画で簡単に情報を取ることができます。そうした情報を得て、すぐに自分のメイクにも活かす。この循環ができています」また今は”垢抜け”のキーワードが軸になっているという。「眉毛を薄くするのも『垢抜けのためには眉毛を変えるのが一番良い』という考えからで、それぞれが自分に似合う眉メイクを追求している印象があります。基本的には淡い眉メイクがトレンドですが、それを作るためのアイテムやテクニックも、自分の顔の特徴やなりたい印象別に細分化されて、眉メイクの多様化が進んでいると感じています」かつては細眉にするために、眉毛を剃るだけではなく”抜く”人も多かった。しかし抜きすぎると生えてこなくなる弊害もあり、そうなると今のナチュラルな眉、ふんわりな眉のトレンドに合わせようとしてもなかなか難しい。そうした背景から、眉毛のメイクツールも、ペンシル、パウダー、リキッド、マスカラと“ツールの発展”が加速度を増していった。眉メイクのツールの変遷として、最初は「眉墨」という鉛筆タイプだったが、それからリキッド、パウダー、ペンシルが登場。よりシャープな輪郭が描けるリキッド、眉毛のないところに書き足すためのペンシルなど異なる用途で使われていた。「細眉にして眉毛が生えなくなってしまった人たちは、毛流れなどを繊細に描ける極細ペンシルやリキッドの筆タイプのアイブロウを使って1本1本を描き足している印象があります。足りない部分に1本1本描き足すことができるアイテムがたくさん登場しているので、好みの質感に合わせてアイテムを選べるようになってきたのが“今”のタイミングなのだと思います。美容医療でアートメイクをしたり、眉サロンで眉毛にパーマをかけて毛流れを変えたりする人もいますが、やはりどんなに整えても気になる部分は出てくるので、アイブロウは切っても切り離せないアイテムとなっています」■ 「眉は淡い色で仕上げ、まつ毛は黒でバッチリ」がアイメイクの主流にそんな眉メイクの転機となったのは、コロナ禍だった。「マスクを着用するようになって、それまでぼんやりとしか見てなかった目元がすごく気になり、意識が向くようになっていきました」。その結果、ガッツリと外側を縁取って塗りつぶしたような作られた印象の眉というよりも、眉毛サロンなどで作ったような「本当に生えているような繊細な眉毛が主流になってきました」と石井さん。眉全体を塗りつぶすというよりは、眉尻の足りないところなどを描き足すような意識が生まれたのかなと思います」。同社からも、0.9mm芯の“極細”なペンシル型アイブロウが2022年2月に発売。「いかにも『メイクで描きました』という仕上がりではなく、簡単に実際に生えているようなリアルな眉を作れるのが良いところ」だという。また同時期に顔タイプ診断や肌色診断(ブルーベース、イエローベース)なども流行り、さらに眉毛へのこだわり、熱が高まっていった。それを踏まえ、現在の眉メイクは「淡い色で仕上げる」のがトレンドになっている。「韓国メイクのトレンドが来ているようで、アイメイク全体を彩度の低いミュートカラーでまとめるのが最近のトレンドだと思います。眉は黒の部分をしっかり消し、淡い色で抜け感を作る。反対にまつ毛はしっかり黒にしてパッチリさせる、というのが主流だと感じています。また以前は髪色に合わせて眉毛の色を決める傾向がありましたが、今は髪よりもワントーン明るめの眉毛にするケースも多いです。たとえば黒髪の人が眉を少しアッシュ系のブラウンにしたり、これまでの通説もアップデートされています」■ ”眉を消したがる”派の登場、「薄眉のトレンド」今後の動向は?前述した、眉毛を「淡い色で仕上げる」「髪色よりワントーン明るめにする」というトレンドは、いずれも韓国メイクからの影響が見られるとOOさんは分析する。「今は韓国アイドルのメイクを手掛けているメイクアップアーティストさんがテクニックをYouTubeなどで発信していて、中には美容系のインフルエンサーにメイクをするという企画もあります。一般ユーザーの方がそうした動画から情報を得て広がっているのかなと思います」一人のカリスマを受け入れ、みんなで同じメイクをするのは昔の話。今は、それぞれが自分に似合うものを積極的に模索し、結果そこにたどり着いている。「ユーザーの皆さんはメイクの研究に熱心で、『自分で情報を取りに行くぞ』という気持ちが強いと思います。そして近年、インフルエンサーさんによる『私が垢抜けた方法』の投稿がすごく増えてきました。そこでは必ずと言っていいほど『眉サロンで自分の似合う形に眉毛を整えてもらった』『セルフで眉脱色をして色を薄くした』と眉毛について言及されていて、それを見た人たちの中で『眉毛の色を消したい』という気持ちが加速したのかなと。『淡色の眉毛=垢抜けてる人』という構図が出来上がっています」幼い頃から眉毛が濃くて悩んでいる人も多いが、その中には、脱色クリームで眉毛の色を抜いたり、メイク用のコンシーラーを眉毛に塗ったり、あくまで自己責任での方法をとるケースも多かった。SNSで拡散された、そうした発信を見て「眉毛の黒さを消す、眉毛を淡くすることにニーズがある」と気づけたことから、同社では眉毛用のコンシーラー『シークレットサロン淡眉コンシーラー』を発売し、独自の商品として展開している。「これ自体が眉マスカラというわけではなく、塗った後に自分の好きな眉マスカラを載せて色をつけることができるアイテムです。ただ淡くして終わりだと、髪色やその日のメイクに合わないこともありますが、この商品は自分の好きな色に変えられるので、とてもご評価いただいています。しっかり眉の黒色を消すことにこだわった処方設計にしているので、お手持ちの眉マスカラを重ねてもきれいに発色して仕上がりも良いです」発売前から社内でも評価が高かった商品だが、実際に発売されると、初回見込みの2倍の出荷数で推移し、小売店のアイブロー売上で1位を獲得するなど、大きな支持を得ている。今後の眉メイクは、どう変化していくのか?「薄眉トレンドはしばらく続く」と石井さん。「今アイメイクでミュートカラーがトレンドになり、メイク全般として”透明感”が謳われています。透明感メイクに合う眉として、今後も黒みを抑えた柔らかい印象に仕上げていくトレンドは続くと思います。眉サロンやアートメイクを利用することもより身近になりそうですし、細かくてリアルな毛流れを意識したメイクは続いていくでしょう。今はSNSで発信された情報を活用してメイクに活かすのが当たり前になり、皆さん細かくメイクを研究されています。メイクに合わせて理想の眉も細分化されていくと感じています。ただ『淡い眉』というトレンド自体は続いていくと思うので、ユーザーの方がなりたい眉を簡単に作れるようなアイテムをご提案していきたいと思います」
2025年03月31日株式会社アトリエはるかは、30代・40代の女性を対象に「メイクを真似したい芸能人」に関する調査を実施しました。年齢を重ねるにつれてメイクの悩みも変化する中、女性たちはどのような芸能人のメイクに憧れ、参考にしているのでしょうか。本調査では、その傾向や人気の理由を詳しく分析しました。【アンケート概要】調査対象:30代~40代の女性対象人数:500人調査方法:インターネットアンケート調査調査期間:2025年1月22日~2月18日調査主体:ヘアメイク&ネイル専門店『アトリエはるか』※本アンケート結果を引用する場合は、『アトリエはるか』のURL( )を使用してください。■30代・40代女性がメイクを真似したい芸能人1位は「北川景子」ランキング1「メイクを真似したいと思う芸能人・タレントは?」という質問をしたところ、500人中43人が「北川景子」と答えました。次いで2位は1票差の42票で「石原さとみ」という結果になりました。■30代女性がメイクを真似したい芸能人1位は「石原さとみ」ランキング230代では「北川景子」よりも「石原さとみ」と回答した方のほうが4票も多い結果となりました。■40代女性がメイクを真似したい芸能人1位は「石田ゆり子」ランキング340代では「石田ゆり子」と回答した人が24人、「北川景子」と回答したい人が21人という結果になりました。■30代・40代の女性が苦手なメイクのパーツ1位は「眉毛」という結果にランキング430代・40代の女性に「メイクが苦手なパーツは?」と質問したところ、500人中237人が「眉毛」と回答しました。次いで、140人が「目元」と回答しました。≪まとめ≫株式会社アトリエはるかは、30代・40代の女性500人を対象に「メイクを真似したい芸能人」についてのアンケート調査を実施しました。調査の結果、総合1位は「北川景子」(43票)、僅差の2位には「石原さとみ」(42票)がランクインしました。年代別では、30代女性の1位は「石原さとみ」、40代女性の1位は「石田ゆり子」という結果に。また、メイクの苦手なパーツについての質問では、1位「眉毛」(237票)、2位「目元」(140票)が上位となり、多くの女性が眉メイクに悩んでいることが明らかになりました。今回の調査から、30代・40代の女性はナチュラルで洗練されたメイクを好み、年齢に合った上品さや抜け感を意識していることがうかがえます。また、眉メイクに関する悩みが多いことから、プロの技術やアドバイスを求めるニーズも高まっていると考えられます。■全国の駅チカ・駅ナカでヘアメイク専門店を展開する『アトリエはるか』でメイクレッスンしませんか?ヘアメイク&ネイル専門店を全国の主要都市に65店舗以上出店。サロンで手掛けるサービスは、メイクアップ・ヘアアレンジ・ネイルの他、アイラッシュ・アイブロウの目元ケア、着物やドレスのレンタル、着付け等。駅チカ・駅ナカの好立地にあり、所要時間は20分程度、価格は1,980円~とリーズナブルなサービスを提供している。アトリエはるか<メイクメニュー>・ヘアアレンジ 10分 1,836円・ポイントメイク 10分 1,836円・ヘアセット 20分 2,916円・フルメイク 20分 2,916円・眉かきかたレッスン 20分 3,300円・メイクレッスン 50分 8,250円メイクレッスンメニューを見る メイクメニューを見る 【株式会社アトリエはるか概要】所在地: 名古屋市中区錦3-4-6創立日: 2000年12月8日URL : ■アトリエはるか公式SNSInstagram:@atelierharuka_officialX :@atelier_harukaTikTok :@atelierharuka_official 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年03月25日自然にトーンアップイミュ株式会社は3月18日、同社が展開する化粧品ブランド「デジャヴュ」より、「フィルム眉カラー」の新色を発売すると発表した。「フィルム眉カラー」は、眉を固めることなく、柔らかい質感そのままに色づけてくれるアイブロウ。新色は2024年4月に限定色として一度発売した「モカグレージュ」で、髪の色を問わず使えることから高い人気となり、今回、定番新色として仲間入りを果たした。発売は2025年3月21日を予定しており、全国のバラエティストアやドラッグストア、大型スーパーマーケットにて取り扱う。人気のくすみグレージュ「デジャヴュ」の「フィルム眉カラー」新色「モカグレージュ」は、眉を自然にトーンアップさせてくれるまろやかなくすみグレージュカラーである。明るすぎず暗すぎない、肌なじみが良い色合いで、ナチュラルで柔らかな仕上がりを叶えてくれる。税込み価格は880円。眉をふんわりと色づけ、ひと塗りで今っぽい垢抜け感を演出できる万能カラーである。従来のアイブロウよりも「柔らかな眉毛の質感」を大切にしている「フィルム眉カラー」は、少ない量でも毛にしっかりと密着するミクロフィルム成分を採用することで、フィルム成分の減量に成功。さらに、柔らかいテクスチャーのオイルとワックスを配合して柔らかな眉毛の質感を叶えている。速乾性も高く、眉毛が束になることもないので、1日中メイクが崩れにくく美しい仕上がりを楽しむことができる。また、お湯だけで簡単にオフすることが可能なので、肌に優しいのも特徴的である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月19日艶とボリュームのある魅力的なまつ毛に化粧品の開発・製造・販売事業等を展開する株式会社フォレスト・ラボは、「24Aqua beauty」シリーズから最高品質のまつ毛&眉毛美容液『24アイセラム』を公式通販サイト24Aqua beautyオンラインで発売した。同社は、化粧品のベースとなる「水」にこだわった自然派スキンケアを提案。人・動物・地球にやさしい商品づくりをめざしている。化粧品・ペットケア用品・赤ちゃん用品等の企画から製造まで、自社のラボや工場で一貫して行っている。毛量・抜け毛・成長サイクルの悩みにアプローチ『24アイセラム』は、まつ毛と眉毛の悩み(「細い・短い・少ない」「抜ける・切れる」「なかなか生えてこない」)にアプローチするオールインワン美容液。悩みの多くは、栄養不足・水分不足・成長サイクルの乱れによって引き起こされる。『24アイセラム』には、毛量・質感アップ成分、水分量・栄養を補給する成分、成長サイクルを促進する成分を配合した。そして、不純物を徹底的に取り除いた超純水と、静電気エネルギーを利用したイオン導入水を採用しており、効率よく美容成分を毛根まで届ける。無添加であり、人工香料・人工着色料・鉱物油・合成油・パラベン・エタノール・シリコン・紫外線吸収剤は不使用。色素沈着リスクのある成分も不使用である。肌へのやさしさと実感力を追及し、厳選した成分だけを使用している。価格は、7ml入りで、8,800円(税込み)。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年03月17日お笑いコンビ・ランジャタイの国崎和也が11日、ラジオ番組『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)にゲスト出演した。【画像】ファンキー加藤、"浜田ゴリラ"の写真でダウンタウン浜田雅功の休養にエール「ゆっくり休んでください」ダウンタウンの大ファンである彼の眉毛は、松本人志が芸能活動を休止した直後に右側だけ消失。本人曰く「自分の眉毛はダウンタウンと連動している」といい、松本の立ち位置である右側が消えたという。そんな中、3月10日に浜田雅功が休養を発表すると、「国崎の左眉はどうなるのか?」と、ネット上で話題となった。3月11日(火)\ふらっとおいでよ/ランジャタイの国崎和也さんが出演✨皆さんが気になる「国ちゃんの眉毛」は…他の毛と連動していました田中さんが崩れ落ちた連動の詳細は #ふらっと954 radikoで聴けます pic.twitter.com/B9Ooqzqiht — パンサー向井の #ふらっと (@flat954) March 11, 2025 番組終了後、『パンサー向井の#ふらっと』の公式Xが更新され、「皆さんが気になる“国ちゃんの眉毛”は…他の毛と連動していました笑」と発表。リスナーからは「世間の予測を超えてきた」と爆笑の声が上がっている。
2025年03月11日3月10日、ダウンタウンの浜田雅功(61)が体調不良のため一時休養することが発表された。浜田の所属事務所「吉本興業」は、公式サイトで《浜田は昨年末ごろから体の不調を覚えるようになり、医療機関を受診した結果、医師より、当面の間、静養することが望ましいとの助言を受け、3月10日(月)より休養を取らせていただくことになりました》と経緯を報告。そして、《関係者各位、ファンの皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、浜田の体調回復を最優先とすることへのご理解と、引き続き、ダウンタウン、浜田へのご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます》と呼びかけた。相方の松本人志(61)が’24年の年始から芸能活動を休止して以来、冠番組で“孤軍奮闘”してきた浜田。ネットでは《まっちゃんがいない間ダウンタウンを支えるべく孤軍奮闘していたし、少しオーバーワーク気味だったんかもね》《相方が不在の中大変な心労だったと思います》と労う声が相次いでいる。そんななか、浜田の不在によって心配を集める芸人が。それは、ランジャタイの国崎和也(37)だ。というのも国崎は’24年6月26日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演した際、右眉毛だけがきれいになくなっているという“激変姿”を披露。麒麟の川島明(46)が「どうしました?」と尋ねると、国崎は渋い表情をしながら、「これ信じられないかもしれないですけど、あの、ダウンタウンと連動してて……」「信じられないでしょ。急になくなったと思ったら、そうだった(連動していた)んですよ」と松本の不在によって眉毛がなくなったと報告。そこで、みちょぱこと池田美優(26)が「もうじゃあ、ずっと(眉毛ない)?」と質問すると、「全然生えてこない」「ずっとそう」と国崎は即答し、川島から「今年入って生えてない?」と聞かれると「今年入って生えてない」と答えていたのだ。そのため、ネットでは浜田の休養が発表されると、「左眉もなくなってしまうのでは……」と心配する人が続出することに。Xでは、国崎に対してこんな声が上がっている。《浜ちゃんにはゆっくり休んでもらいたいのだが、ランジャタイ国崎さんのまゆげはどうなるんや…消滅??》《浜ちゃん休養するのか ゆっくり休んでほしいな ところでダウンダウンの2人がいないことでランジャタイ国崎の眉毛はどうなるんや》《ランジャタイ国崎の眉毛も心配です》《ランジャタイ国崎の眉毛が両方消えてしまう》
2025年03月10日眉毛メイクが上達したみたい!メイクブランド「ミゼルエディ」の眉毛メイク苦手さん向けシリーズ「パウダリーアイブロウペンシル スリム」が、3月28日にリニューアル発売される。眉毛は多くの人がメイクの難しさを感じる箇所だが、リニューアル製品では、より細く、折れにくく、描きやすくなって、眉毛メイクが上達したような仕上がりになる。さらに極細でも体温密着で折れにくく描きやすい今回のリニューアル「ミゼルエディ パウダリーアイブロウペンシル スリム」では、従来の極細芯を0.9mmから、史上最細の0.84mmへとさらに極細にした。これによって、毛流れをよりリアルに描くことができ、まばら眉の隙間埋めや眉尻なども自然に描き足すことができる。また、体温で溶けるワックスを配合し、描き心地と密着度アップを実現。描くと肌の上で溶けて密着し、少ない力で描けるから超極細芯でも折れにくい。そのうえ、パウダーをペンシル状に固めたような質感で、描くとパウダーが肌に密着するため仕上がりもナチュラルだ。さらに、保湿美容液成分のスクワラン・ホホバ種子油配合で、ウォータープルーフ&スマッジプルーフタイプ。芯は便利な繰り出し式で、肌あたりの優しいスクリューブラシ付きだ。カラーは、01 マイルドグレー、02 グレージュ、03 ナチュラルブラウン、04 ピンクグレージュの4種。価格は各 税込1,320円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年03月06日大人気シンガーソングライターのあいみょんが10日、自身のインスタグラムを更新。【画像】あいみょん、北海道で童心に返る!?「雪遊びして身体温まってたで」「トイレのスタンピーってあるやん??あれの無香料がどこに売ってるのかほんまに謎で今日いろんなドラッグストアを渡り歩いてたらドルアパのトートバッグ使ってる子を発見してめちゃ嬉しかったなん。そしてスタンピーの無香料探しを続けた見つかりませんでした!!!!どこ!!!販売終わったんかな??まだ粘るよ私は。話変わるけどはよスクエア返して❓❓❓❓❓」と今日の出来事を綴り、最新のオフショットを公開。先日眉毛を脱色して話題になったあいみょん。今回の投稿も眉毛をチラ見せする写真が収められており、多くのファンから反響が。 この投稿をInstagramで見る aimyon(@aimyon36)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「スクエアに戻そう署名活動はじめたいくらい」「眉毛可愛い...!」「何かスタンピー販売終了した情報出てた」「スタンピー差し入れさせて(?)」など多くのいいねやコメントが寄せられている。
2025年02月10日アイドルグループ・IMP.の佐藤新、基俊介、鈴木大河、影山拓也、松井奏、横原悠毅、椿泰我が4日、都内で行われた「HARIAS CMキャラクター就任発表会」に登場した。化粧品メーカーのHARIASは、HARIAS(ハリアス)薬用クッションファンデーションのイメージキャラクターにアイドグループのIMP.を起用。彼らが出演した新CM「最高のキミに、会いたい。」編が2月5日から全国で放映スタート。HARIASの新パッケージの洗練されたデザインを反映し、大人の魅力をまとったメンバーの姿をクールに描いた内容となっている。TVCMは今回が初出演となったIMP.。冒頭のあいさつでセンターの佐藤が「こうやってTVCMをさせていただくのは初めてで、HARIASさんとご一緒にCMが制作できて本当にうれしく思っています」と感謝の言葉。佐藤たちは報道陣を前にしてのイベント発表会もこの日が初めてで、基から「(佐藤)新が最初の自己紹介を忘れちゃった(笑)」とツッコミを入れられた佐藤は「それぐらい緊張していますが、うれしいです(笑)」と我に返っていた。この日お披露目されたTVCMの話題となり、佐藤が「今回は黒とゴールドの世界観に合わせたCMになっていて、それに合わせて僕は金髪だったんですが、黒髪に戻しました。それぐらい気合を入れて臨んだ作品だったので、本当に形になって感動しました。めちゃくちゃ気合が入ってましたよ」と覚悟を持って初めてのCM撮影に臨んだという。その佐藤に対して金髪の横原が「僕も気合入ってますけどね。黒じゃないですけど」と笑いを誘った。CMの見どころについて椿が「新曲の『Masquerade』という楽曲が今回のタイアップ曲になっていて、自分たちがCMに楽曲とともに世に送り出せることはうれしいこと。楽しみにしていただけたら」とアピールし、鈴木も「自分たちの楽曲がCMで流れるのは夢みたいだよね」と信じられない様子。対する横原は、椿や鈴木と異なり、見てほしくないシーンがあるといい、「15秒バージョンでそれぞれちょっと小っ恥ずかしいようなカッコいい決めセリフをそれぞれが言っているんです。見ないで欲しいですね(笑)」と恥ずかしそうで、「まだファンの前ならいいんだよ。カメラマンの前で言うのが恥ずかしくて。恥ずかしいと思いつつ、一応見どころではあります(笑)」と明かした。横原に同意した基は「恥ずかしい決めセリフを最後に言うんですが、HARIASさんの力があってウチの横原が言ってくれたんです!"最高のキミに、会いたい。"ということで"最高のヨコ"に会えましたよ。超カッコつけて"好き"って言ったからすごかったです」と恥ずかしながらも決めセリフを言った横原を称賛した。また、「頑張った自分にあげたいご褒美は?」という質問には「眉毛脱毛」と回答したリーダーの影山は「昔から眉毛の成長スピードが人より5倍ぐらい早くて、眉毛のこだわりが強いんです。2週間に1回のペースで眉毛サロンに行かないとモッサモサになってしまうので、ご褒美で眉毛脱毛できたらと思います」と眉毛の悩みを解消したいという。「お仕事」と回答した基は「結局(仕事のことを)考えちゃうんです。温泉とか行っても仕事のことや次に何をやるんだろうと落ち着かなくて」とその理由を説明すると、横原から「お前、多方面に媚び売ってないか?」とツッコまれるも「これ本当! 旅行かと思ったんですが、結局はこれ(仕事)かなと思いました」と話していた。
2025年02月04日モデル、ゴルフ・ランニング女子の宇川美有紀が3日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「スーパー一般ランナーてすごい響き!」話題の美女ランナー、大阪国際女子マラソン完走!溺愛ファン写真も注目を浴びる宇川美有紀は「美容day」と綴り、複数枚の最新ショットを公開した。この日の彼女は美容メンテナンスとして、恵比寿のサロンで眉毛を整えてもらったそうだ。また眉毛1つで印象がガラりと変わるメリットを挙げているが、毎月欠かさず通っているのだとか。そうして「とてもいいです✨」と投稿を締めくくった彼女には、ラン姿と違った魅力があるとファンから大好評である。 この投稿をInstagramで見る 宇川 美有紀 Miyuki Ugawa(@miyuki__128)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ランナー♀️とはまた違い、清楚」「モデルさんですね〜」といったコメントが寄せられている。
2025年02月04日いまアイブロウの存在感をミュートにする「薄眉・ブリーチ眉」が流行中。大人にはトゥーマッチ…?と二の足を踏んでしまいがちなこのトレンド、おしゃれな人は素敵に取り入れてました! 黒髪とのバランスのとり方や美しく仕上がる優秀コスメをシェアしてもらったので参考にしてみて♡EYEBROW STYLE 01黒髪の抜け感をつくるブライト眉NAME:もえこさん(7歳女の子&5歳女の子のママ)JOB:美容師Instagram:@moeko5326「黒髪なので明るめのカラーにして、印象を重くならないようにしています。ベースは整えすぎず自眉そのままのナチュラルな状態にしておくことで眉だけ浮かないようにしています」もえこさんの推しITEMケイト ラスティングデザインアイブロウW(スクエア)BR-1 ¥1,210(編集部調べ)「ペンシルとパウダーが1本になっているので、かなり便利です! ペンシルもスクエア型で馴染ませやすく、色味も自然なので大好きです」EYEBROW STYLE 02ベースの眉はカラー剤でできる範囲でしっかり明るく!NAME:高橋 唯子さん(5歳女の子&0歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@yuicotakahashi「髪の毛がハイトーンなのでそれに合わせてしっかり明るめが気分。今までは薄くしすぎると顔の印象も薄くなる気がして濃いめ眉にしていましたが、ブリーチ眉が流行りだしたので実践中。と言っても若い子みたいにブリーチはやりすぎかなと思うので、カラー剤で出来る範囲で明るくしています!」高橋 唯子さんの推しアイテム(左)インプレア アイブロウマスカラ N シナモンベージュ BE304 ¥2,420、(右)インプレア アイブロウペンシル N ヘーゼルブラウン BR311 ¥1,650(レフィル) / ¥1,100(ホルダー)【美容室専売品】「インプレアの眉マスカラは、パウダーっぽく仕上がるので、いかにも『眉マスカラつけてます!』なわざとらしさがなくて◎。肌についても違和感なし。インプレアは眉ペンシルも良くて、擦っても汗をかいても落ちない。色も豊富なので何本もリピートしています! 描きやすさも抜群! 」EYEBROW STYLE 03染めたみたいな色味を眉マスカラで実現NAME:須長さん(2歳女の子のママ)JOB:アパレル販売員Instagram:@gnocchico410「ヘアカラーの色味と合う、薄めのカラー眉にしています。肌色がブルベなので、眉マスカラはアッシュ系のベージュを選ぶようにしています」須長さんの推しアイテムロムアンド ハンオールブロウカラ 04メリーブランディ ¥1,210(編集部調べ)「眉毛をしっかりと立ち上げるホールド力あり。一瞬で眉毛を染めたようなカラーにしてくれます」and more……ブライトカラーながら地肌の上でもしっかり発色してくれるものや、肌馴染みのよいピンク寄りのカラーなど優秀コスメはほかにも! 目利きなフレンズたちのレコメンドをチェック。キャシードール スキニーブロウペンシル 07 Chestnut Brown ¥550NAME:日高かおりさん(4歳女の子&3歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@kaaaaakka「なめらかな描き心地で、スクリューブラシも付いており毛並みを整えながら必要なところに描けます。1.5mmの極細芯なので描き足した部分も自然な仕上がりに! ドラッグストアで発見しプチプラなのも嬉しい」ANOI eyebrow styling grow 03 way back ¥3,520NAME:RUIさん(3歳女の子のママ)JOB:会社員Instagram:@_____9345「仕事で使ってみて良すぎたのでストック買いしました。毛流れをキープできて、ほのかにピンクなのも可愛い」KiSS うす眉メーカー 全2色 ¥1,100NAME:谷垣マヨさん(10歳女の子、8歳男の子、5歳女の子のママ)JOB:飲食店、ヨガサロン経営Instagram:@_iammayo_「ブラシ部分が小さめなので塗りやすいです。色も絶妙! 少し塗るだけでもしっかり薄眉になります」
2025年01月24日アイブロウってファッションスタイルが投影されるパーツだと思いませんか? 今回は、HugMugフレンズたちの眉に注目。いま気分なのは「メイク感のない自然な毛流れの眉」という声多数! 理想のデザインをつくれる優秀コスメをシェアしてもらったので参考にしてみて♡EYEBROW STYLE 01やりすぎないアーチ眉NAME:sakuraさん(4歳女の子&2歳女の子のママ)JOB:美容師/アイリストInstagram:@sakura_piso「自眉を活かしてナチュラルに。やりすぎないアーチ型が気分です! 私が働いているアイサロン『blink eye』で整えてます」sakuraさんの推しITEMPARISBROW スタイリングブロウジェル 01クリア ¥3,300「毛流れをきれいに出したいときに!」(右)PARISBROW スリムブロウペンシル 01 ブラウン、(左)04ダークブラウン 各¥1,980「アイサロンでお客さまに使っていて、1本1本自然に描き足せるのでおすすめです」EYEBROW STYLE 02太すぎず細すぎずナチュラルに!NAME:與賀田 真理央さん(6歳男の子のママ)JOB:ヴィンテージショップディレクターInstagram:@mario.yog「トレンドの少し細眉にしたい気持ちはありますが、年齢や服装を考えて、太すぎず細すぎず、ナチュラルに見えるけどちゃんと整えてる感が出るようにしています」與賀田 真理央さんの推しアイテムPARISBROW スリムブロウペンシル 全5色 各¥1,980「0.9mmの極細ペンシル。自眉毛のように自然に描けます」メイベリン ニューヨークビルダブロウ 全3色 ¥1,969「ジェルと一体型になっていて便利。眉毛パーマが落ちてきたらこれを使うことが多いです。リキッドも極細なので自然に描き足せます」EYEBROW STYLE 03自眉を活かしたフサフサ眉NAME:里深 紗佑里さん(5歳女の子のママ)JOB:ネイリストInstagram:@sayuringo「あまりいじらず自眉を活かしたデザイン。カーブはほぼなしで、長さもそんなに切らずフサフサが好きです」里深 紗佑里さんの推しアイテムLAKA ワイルドブロウシェイパー STRONG ¥1,540(編集部調べ)「毛流れがつくりやすく、眉頭を立ち上げやすい。キープ力もあって一日中持ちます!」アディクション アイブロウ ブラシ 01 ¥3,850「太めの眉にはめちゃ描きやすく、眉メイクが即完成。ナチュラルな仕上がりも◎」EYEBROW STYLE 04ヘアカラーの変化と合わせて眉もアレンジNAME:さえりさん(2歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@saeringgg「ベースは並行眉。ヘアカラーと馴染むように、根元からハイトーンのときは眉も明るめにカラーリングしています。根元が伸びてきたら、アイブロウは暗めにしています」さえりさんの推しアイテムアディクション アイブロウ ブラシ 01 ¥3,850「まっすぐきれいに描けます」ケイトデザイニングアイブロウ3D EX-5 ¥1,210(編集部調べ)「暗めに仕上げたいときに。粉っぽくなく、自然に色づくので気に入っています。コスパ抜群!」and more……いかにも「描いてます!」なメイク感なく、自然な毛流れをつくれる優秀コスメはほかにも♡ 感度の高いフレンズたちのレコメンドをチェックして。エテュセ アイエディション (スキニーブロウライナー)全3色 ¥1,430NAME:和田 史奈さん(2歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@fmn_227「プチプラコスメの中ではダントツに好きなアイブロウリキッドペンシル。自眉のようなリアルな毛並みが描けるので仕事でも自分のメイクでも重宝しています」セザンヌ スタイリングアイブロウマスカラ ¥561NAME:さあやさん(1歳男の子のママ)JOB:クリエイターInstagram:@saaya0425「クリアなので自然で良い。少しジェルっぽいので立ち上げやすく艶も出て好きです」uneven dmm-01 blush&encompassing ¥2,200NAME:蓮間 衣里さん(8歳男の子&5歳女の子のママ)JOB:美容師Instagram:@hasumaeri「毛並みが整って使いやすい!」uneven bm-01 clear ¥1,650NAME:yurinaさん(11歳男の子&7歳男の子のママ)JOB:美容師Instagram:@yurina_id「眉毛が立ち上がりやすい、艶感が出る」
2025年01月18日トーン(to/one)の2025年春コスメ「クロマティック パラダイス(CHROMATIC PARADISE)」が、2025年2月7日(金)より限定発売される。“挑戦しやすい”カラーコスメで楽しむ春メイクトーンが2025年春に提案するのは、“はじめての自分に出会える”カラーメイク。発色・透け感・パール感のすべてにおいて挑戦しやすい匙加減にこだわり、遊び心と使いやすさのバランスを追求した。メイクがマンネリ化してきた人や、いつもと違うカラーにトライしたい人にもおすすめだ。“透け感パステル”のキュートなパッケージ展開されるのは、アイシャドウ、マスカラ、アイブロウマスカラ、チーク、グロスの全5アイテム。いずれも、“透け乳白色”のキュートなデザインが目印となっている。セットするボックスも、ピンクやパープル、イエローといった柔らかなカラーで彩られているのもポイント。コスメたちと一緒に、思わず写真におさめたくなるデザインとなっている。ここからは、各アイテムのスウォッチとともに詳しく紹介していく。人気4色アイシャドウに“春色”注目は、人気4色アイシャドウ「ペタル フロート アイパレット」の限定色。洒落感を引き立てるベージュ系パレット「tetsunagi」と、明るいピンクやイエローを差し色に配したプレイフルなパレット「nurie」の2種類を用意する。どのカラーを重ねてもにごらず、さりげなく個性を演出してくれるので、意外性に満ちたカラーマッチングを楽しんでみて。魅力は、透け感とこなれ感を演出してくれるパール感。瞼にのせると、キラキラと透明感にあふれながらも、マットに発色する。EX04 tetsunagi:ナチュラルな洒落感を作る、肌になじみやすいペールトーンカラーEX05 nurie:多幸感ある眼差しを作る、絶妙な透明感のプレイフルなカラー2種類のレッドで魅せるプランプリップグロス「トーン ペタル ブルーミング グロス」は、“ぷるん”と艶めくボリューミーな唇を叶えるリップグロス。春の限定色では、レッドのバリエーションを2種類用意。色気の漂うレッドブラウンと、肌なじみのよいレッドベージュが、ポジティブな気持ちにさせれくれそう。レッドベージュの「sasayaki」は、細かなブルーパールがさりげない煌めきを演出してくれる。EX02 akubi:血色感を濃密にしてエッジを効かせた、シックなレッドブラウンEX03 sasayaki:ブルーパールが繊細な透明感を生み出すやわらかなレッドベージュ大人の抜け感“モーブピンク”のマスカラ&ふんわり産毛アイブロウ春のアイメイクの仕上げに最適なのが、「トーン クリーミー カラーマスカラ」と「トーン クリーミー アイブロウマスカラ」だ。まずはじめに「トーン クリーミー カラーマスカラ」は、細く短い毛もくまなくキャッチする“マイクロブラシ”で、生え際から美しくカールするカラーマスカラ。ひと塗りでまつ毛をセパレートし、ぱっちりと印象的な瞳を叶えてくれる。春の限定色には、目元を強調しつつ、大人の抜け感を演出するモーブピンクが仲間入り。EX01 mabataki:まばたきするほどに美しさが際立つモーブピンク一方「トーン クリーミー アイブロウマスカラ」は、やわらかなピーチベージュカラーが、コンシーラーのように眉毛の存在感を和らげながら、絶妙なくすみ感を添えてなじませるアイブロウマスカラ。サッと塗るだけで、マイクロブラシが眉毛1本1本をコートし、産毛のように“ふわっ”とやわらかいニュアンスに仕上げてくれる。EX01 ubuge:眉毛の存在感をソフトにやわらげ洗練へと導くピーチベージュ偏光パール煌めく“じんわり”チーク“ふんわり&しっとり”とした粉質のチーク「トーン ペタル フロート ブラッシュ」も。頬にぽんぽんとなじませると、空気のような軽さで肌に密着し、じんわりにじみ出るような仕上がりを実現。角度によって色を変える偏光パールを配合することで、唯一無二の血色感を叶える。限定色は、コーラル系またはピンク系の2色展開だ。ほんのりと頬が上気するような発色をみせるピンク系の「hakanai」は、チークとしてはもちろんのせ方次第でハイライトにも。自分なりにアレンジした使い方も楽しんでみて。EX06 hoteri:レッドやゴールドの偏光パールが自然な血色感を引き出すコーラルオレンジEX07 hakanai:パープルの偏光パールが儚げな透明感を演出するピュアピンクなおこれらの春コスメは、ヘアメイクアップアーティスト福岡玲衣とのコラボレーションにより誕生した。【詳細】トーン 2025年春コスメ発売日:2025年2月7日(金)※1月31日(金)10:00~トーンオフィシャルオラインストアにて先行予約受付。取扱店舗:全国のトーン取扱店舗、各ウェブサイト価格:・ペタル フロート アイパレット 限定2色 各4,180円・クリーミー カラーマスカラ 限定1色 2,750円・トーン クリーミー アイブロウマスカラ 限定1色 2,750円・トーン ペタル フロート ブラッシュ 限定2色 各3,300円・トーン ペタル ブルーミング グロス 限定2色 各2,750円【問い合わせ先】トーンTEL:03-5774-5565
2025年01月13日NARS(ナーズ)の2025年春コスメとして、新作アイブロウ「ブロー シェイピングジェル」が、2025年3月21日(金)より発売される。“美眉へ整える”新作アイブロウジェル「NARS ブロー シェイピングジェル」は、軽やかな透明ジェルで美しい眉毛へと仕上げる新作アイブロウジェルだ。長さの異なるブラシがあらゆる眉毛をキャッチし、ワンスワイプで形や毛流れをキレイに整える。剥げにくいウォータープルーフ処方のため、キレイな仕上がりを長時間キープ。また、ローズウォーター(※1)やアルガンオイル(※2)といった保湿成分を配合しており、眉毛のケアまで叶える。【詳細】「NARS ブロー シェイピングジェル」全1種 3,850円<新製品>発売日:2025年3月21日(金)※1 センチフォリアバラ花水(保湿成分)※2 アルガン油ポリグリセリルー6エステルズ(保湿成分)【問い合わせ先】NARS JAPANTEL:0120-356-686
2024年12月28日銀座で13年間にわたり多くのお客様に愛されてきた美容サロン「VivideVavide(ビビデバビデ)」は、2024年11月1日、東京都中央区月島に新店舗「VivideVavide 月島」をオープンいたしました。(公式ホームページ: )VivideVavide 月島■「VivideVavide 月島」オープンの背景「VivideVavide 月島」は、オーナー自身が直接施術を行うまつ毛エクステ専門サロンです。オーナーであるおかもとふみこは、パーソナルカラーリストやメイクアップアーティストとして活動した後、銀座の大手まつ毛エクステサロンで経験を積み、13年前に「VivideVavide 銀座店」を開業しました。月島店も、銀座店で培った技術力と丁寧な施術を提供しており、初めての方でも安心してお受けいただけます。月島エリアを新店舗の場所に選んだ理由は、昔ながらの街並みと現代的な高層マンションが融合する独自の雰囲気が、「時代とともに変わる美しさ」と「普遍的な美の本質」を融合させた当店のコンセプトと一致したためです。また、オーナー自身が月島在住であり、地域密着型サロンとしての展開を見据えました。■まつ毛エクステに特化した理由まつ毛エクステ専門サロンメイクアップアーティスト時代、お客様の悩みで特に多かった「まつ毛」と「眉毛」に着目。アイシャドーや口紅など色物に頼らなくても、まつ毛と眉毛が整うだけで表情が一変するものです。しかし、年齢を重ねると、若い時に比べて目力が弱まったと感じる方が少なくありません。まつ毛エクステを装着することによって目元が締まって見えるようになり、自然に華やかな雰囲気を演出できます。35歳以上の大人の女性に特におすすめしたいサロンです。■オーナーの美の原点・祖母の絵に囲まれながら丁寧に施術店内の様子月島店のサロン内には、画家として活動していたオーナーの祖母が描いた美しい絵が飾られています。幼い頃、祖母に「なぜおばあちゃんはそんなにキレイなの?」と尋ねると、決まって「心がキレイだからじゃ。人間は心じゃ」と答えていました。祖母が「キレイなものを表現したい」と思いながら絵を描いていたように、「多くの女性を美しくしたい」と考えながら、日々お客様と向き合っています。祖母の想いが詰まった絵に囲まれたサロンで、丁寧に施術を続けていきたいと考えています。■店舗情報店舗名 : VivideVavide 月島(ビビデバビデ月島)オープン日 : 2024年11月1日所在地 : 東京都中央区佃2-14-3 1階電話番号 : 03-6264-0686(銀座店・月島店共通)メールアドレス: info@vivide-vavide.com ホームページ : 担当者 : おかもとふみこ【会社概要】代表者 : おかもとふみこ所在地 : 東京都中央区銀座5-14-17 USBビル303設立 : 2012年2月1日事業内容: まつ毛エクステ、眉毛スタイリング、まつげパーマ施術URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年12月24日ルナソル(LUNASOL)2025年春コスメが、2025年3月7日(金)より発売される。ルナソル「眉メイク」特化の春コスメルナソル2025年春のカラー コスメに続き、眉メイクに特化した新作が続々と登場。目玉となるのは、人気のアイブロウパウダーのリニューアルだ。5色セット「アイブロウパウダー」が進化新作「ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクトN」は、ニュアンス違いの5色が一つになったスタイルはそのままに、淡いアッシュトーンの新色とともに新登場する。透け感のある発色で、複数の色を重ねても、溶け合うようになじんで、カラー調整も思いのまま。メイク初心者でも、繊細な陰影と自然な立体感を楽しめる。アイブロウだけでなく、アイシャドウやアイライナー、さらにノーズシャドウとしても使用できるのがいいところ。パレットには、眉の毛流れを整えるスクリューブラシに加えて、ラインを描きやすい斜めカットブラシ、やわらかな陰影を与えるラウンドブラシもセット。パレット一つでアイメイクが完成するので、持ち運びコスメにもおすすめだ。カラーラインナップは、ナチュラルブラウンと新色となるソフトアッシュの2種類を揃える。01 ナチュラルブラウン:ベージュからダークブラウンのグラデーションが肌に自然になじみ立体的なアイゾーンを演出するナチュラルブラウン02 ソフトアッシュ:彩度の低い透け感のある影色のグラデーションが肌に自然になじみやわらかな陰影をアイゾーンに仕込むソフトアッシュ眉になりすます“極細”リクイドアイブロウライナー“極細”タイプのリクイドアイブロウライナー「ルナソル モデリングアイブロウライナー」も新発売。極細の毛が作り出す繊細なラインで、眉になりすまし、リアルな毛流れを表現する。リクイドアイブロウならではの水っぽい薄づき感はなく、しっかりと発色。それでいて、くっきりしすぎない透け感のあるカラーで、“元の眉と見分けがつかないほど”ナチュラルになじんでくれる。カラーは、グレイッシュでありながら、ほのかに赤みを忍ばせているので自然にマッチ。汗、水、皮脂ににじみにくく、擦れに強い処方で、美しいアイブロウを長くキープしてくれる。極細ラインのアイブロウペンシルまた、同時に0.8mmの極細ペンシルタイプ「ルナソル モデリングアイブロウペンシル」も発売へ。これまで1.5mm芯を展開していたため、新作がルナソル史上最も細いペンシルアイライナーとなる。塗りつぶすことなく、眉毛の足りないところや毛流れを一本一本繊細に表現。汗、水ににじみにくく、擦れにも強い密着感に優れた処方も嬉しい。カラーは選べる2色。黒に近いダークなアッシュカラーと、彩度を抑えた落ち着きのあるブラウンがラインナップする。透明のアイブロウジェルさらに、立体感のある眉メイクを可能にするアイブロウジェル「ルナソル フェザリーアイブロウジェル」の新色も登場。みずみずしい透明ツヤのクリアカラーが新提案される。眉毛に濡れたようなツヤとハリ感をプラスして、フレッシュな印象へ。小回りのきく小さめのブラシを採用しているので、眉頭から眉尻まで緻密に毛流れを調整。特に眉頭メイクにおすすめで、ピンッと立ったノーブルな表情を演出してくれる。【詳細】ルナソル2025年春コスメ発売日:2025年3月7日(金)先行発売日:2月26日(水)ルナソル 伊勢丹新宿店、阪急うめだ本店、ルナソル 公式オンラインストア、meeco、HANKYU BEAUTY ONLINE・ルナソル スタイリングアイゾーンコンパクトN 全2種 各6,050円・ルナソル モデリングアイブロウライナー 全1色 3,520円・ルナソル モデリングアイブロウペンシル 全2色 各2,420円・ルナソル モデリングアイブロウペンシル(ホルダー) 全1種 1,650円、セット価格 4,070円・ルナソル フェザリーアイブロウジェル 新色1色 3,300円【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2024年11月30日こんにちは!hugmugフレンズのマユです!いつもご覧頂きありがとうございます。今回はダイソーでお気に入り商品を見つけたのでそちらをご紹介したいと思います!充実のラインナップ!ダイソーのラインストーンシール大きさやデザインも様々♡これは目移りしちゃう可愛さですよね〜!シールコーナーにあるので、文具的なイメージを持つ方も多いかもしれませんが、これがメイクのお供としても使えちゃうのです♡シールだから簡単に肌にも付けられる!ラインストーンメイクのアイテムとしても◎ここ数年見かけることが増えたラインストーンメイク!目元にポイントで置くのがお洒落で可愛いですよね♡でもよく見かけるものはストーンを、つけまつ毛用のノリ等で付けたりと、ちょっと手間に感じてしまったり…でもこちらはシールタイプなので、とっても簡単に付けられちゃうのです!購入品はコチラめちゃくちゃ可愛くないですかー♡♡かなり小粒タイプでテープ状に繋がっているので眉毛ハサミ等でカットして一粒ずつ使っています。さりげないワンポイントに◎ラインストーンの置き方3パターン顔面どアップすみません(^_^;)四分割利用でお許しを(汗)って事でスタンダードに可愛いのは、やっぱり黒目の下でしょうか?でも私のようにわりと離れ目タイプだと目頭に置くのも◎また、目の両脇に置くのもこれくらい小粒だとアリなのでは??1日過ごしても取れることなく、違和感も全然ないのでとってもおすすめですよ!アラフォーでもOK!ラインストーンでつくるメイクはおすすめアラフォーのワタクシですが年齢と共にメイクもどんどん薄めになってきました。やりすぎると逆に老けたり、ヨレたりと…。そんな心配も薄めであれば軽減しますし、ファンデやアイライン、マスカラを控えめにする代わりにポイントでラメや色身を置いてみたり。唇や眉毛はしっかり目にしてバランスをとってみたり。最近はそんな感じで足し算引き算しながら過ごしていますが、このラインストーンは程よくポイントにもなるのでぜひチャレンジしてみてくださいね♡いろんな種類があるのでお子様のヘアアレンジのアイテムとして使ってみたりピヤスの代わりにするのも可愛いですよー!今度はアレンジバージョンも試してみたらまたレポしますね〜!それでは今回もお付き合い頂きありがとうございました〜(^^)次回はクリスマスネタでお会いしましょう♡♡
2024年11月26日眉毛を描く『アイブロウ』にはペンシルやパウダー、マスカラタイプなどさまざまな種類があります。なかでもパウダーアイブロウ、は『ふんわり眉毛』に仕上げられるのが魅力です。しかしブラシの使い方を間違えると「何か違う」という結果になることも。メイクアップアーティストの『藤嶋遥』(haruka__makeup1010)さんがInstagramで紹介する『ブラシの使い方』をマスターして、眉メイクを思いのままにしましょう。※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。 この投稿をInstagramで見る 藤嶋遥/メイクレッスン/東京(@haruka__makeup1010)がシェアした投稿 眉メイクの決め手は『ブラシの使い方』アイブロウブラシには主に『扇形』『斜め型』の2つがあり、眉全体を描く時には『山が斜め』になっている『斜め型』を使います。斜め型のアイブロウブラシは山の高さが左右で違うので、使う時の『ブラシの向き』が重要です。ブラシの作りから、毛の長いほうを使うとしっかりと描けるように思うかもしれません。しかし使用するのは主に『毛の短いほう』です。毛の長いほうを使った場合と、毛の短いほうを使った場合を見比べてみましょう。毛の長いほうを眉と密着させると、ブラシの一部しか眉に当たらず、色味がのらないだけではなくブラシもスムースに動かせません。一方、毛の短いほうはブラシと眉が密着するのでスムースに動かせ、色ムラもなくなります。ブラシを使う時は『毛の流れ』も意識しましょう。毛が上方向に生えている眉頭は『上』に、徐々に斜めになる中盤は『斜め』に、並行から下方向に流れる眉尻は『下』にブラシを動かします。眉尻は『ブラシの先端』を使いましょう。先端を使うことでシャープなラインを描けます。毛量のある眉頭は、色が付きすぎると『もっさり』した印象に。ふんわりした印象になるように、眉頭を描く時は『ブラシの腹』を使いましょう。眉毛はメイクの中でも顔の印象を大きく変えるパーツです。普段、「何か違う」と感じている人は、ブラシの使い方を変えれば解決できるかもしれません。「今日のメイクは最高」と毎日思えるように、ブラシのテクニックをレベルアップさせてみませんか。[文・構成/grape編集部]
2024年11月26日こんなにかわいいのに散歩していたら、男の子に「クッパみたい」といわれたこのようなコメントともに、@chabon_pomeさんはXに2枚の写真を投稿しました。写っているのは、愛犬のボンボンちゃんです。クッパといえば、ゲームシリーズ『スーパーマリオブラザーズ』に登場する、ボスキャラクター。悪名高く、『大魔王』とも呼ばれています。怪獣のような姿をした巨大なカメで、甲羅のトゲや頭に生えた鋭い角を持っており、おそろしい見た目だと感じる人が多いでしょう。そんなクッパに似ているといわれたボンボンちゃんとは…気になる姿は、こちらをご覧ください!似て…いない!真ん丸なおめめが、とてもキュートなボンボンちゃん。怖いイメージのクッパとは真逆の、小さくてかわいらしい印象です。飼い主さんは「なぜクッパに見えたのか」と不思議に思いながらも、「キリッとした眉毛が、男の子にはクッパに見えたのかも」とつづりました。「クッパみたい」といわれたボンボンちゃんを心配して、投稿には、なぐさめのコメントが寄せられています。・えええっ!?全然、クッパみたいなトゲトゲではないのになんでだろう。・ライオンみたいで、かわいいのよ!・個性の強い見た目が素敵!ぬいぐるみみたいです。・眉毛の形と凛々しさが似ていると思ったのかな…?散歩中に「クッパに似ている」といわれて、ボンボンちゃんもさぞかし驚いてたかもしれません。しかし、飼い主さんによるとボンボンちゃんは、「我が家のアイドル」。家に帰れば、ヒロインのピーチ姫のように、みんなからの愛に包まれていることでしょう![文・構成/grape編集部]
2024年11月20日フジテレビアナウンサーの三上真奈が、16日インスタグラムを更新した。【画像】「輝き戻ってきたね」元フジテレビ渡邊渚、新連載スタート!ひたむきな姿にファンから応援の声インスタグラムで披露した“おでこ出しショット”が話題に。「普段は隠してるけど…」とコメントしながら投稿された写真には、彼女の綺麗な眉毛とおでこが大胆に公開。 この投稿をInstagramで見る 三上真奈(フジテレビアナウンサー)(@mana.mikami47)がシェアした投稿 ファンからは「美人さんはデコ出しすべき!」「普段と違う凛とした雰囲気が素敵✨」「驚くくらい綺麗です!」と絶賛の声が続出。「バリの美しいおでこ」「眉毛千両って言いますよね」と、特に顔立ちの美しさが際立つ今回のスタイルに大注目。「このままテレビに出てほしい!」というリクエストもあり、普段の柔らかい印象とは違う一面にファンは大喜び。「デコ出し三上アナ」、これからも見たいとの声が止まらない。
2024年11月17日藤本美貴が2日、自身のInstagramを更新。【画像】「理想の旦那さん」藤本美貴アップの「庄司手作り弁当」にファンもほっこり夫・庄司智春のユニークな「眉毛スヌーピー」仮装を公開。「『スヌーピーの耳だね』と言ったらやってくれた!」と微笑ましいエピソードを添え、愛情あふれるメッセージを投稿した。 この投稿をInstagramで見る 藤本美貴(@mikittyfujimoto)がシェアした投稿 投稿を見たファンからは「開いた瞬間びっくりした!」「夜見るとホラーかも」と驚きのコメントが続出。また、「愛ある夫婦」「理想のカップル!」との声も多く、二人の仲の良さに憧れるファンが後を絶たない。YouTubeでも話題になった「私の男♡俺の女♡」シリーズが続く中、遊び心と愛情たっぷりな二人の関係に、ファンもほっこりしている様子だ。
2024年11月02日ケイト(KATE)の2024年冬コスメ「デザイニングアイブロウ3D(デュアルコントゥアカラー)」が、2024年12月14日(土)より一部店舗ほかにて発売される。“眉毛&小鼻メイクが叶う”新作パレット「デザイニングアイブロウ3D(デュアルコントゥアカラー)」は、これ1つで眉毛&小鼻メイクが完成する新作パレット。ふんわりと自然な眉を描けるアイブロウパウダーに、マットな質感のノーズシャドウと、白浮きしないマットなハイライトを組み合わせている。自然な立体感を演出眉尻まで繊細に描けるアイブロウブラシとノーズシャドウブラシ付きなので、外出先でもサッとメイク直しできるのがポイント。目もとから鼻筋まで、リアルな立体感を演出できる。カラーは、肌色や髪色に合わせて選べる全3色を展開する。全3色のラインナップEX-4:ライトブラウン系×ウォームコントゥアEX-5:ブラウン系×クールコントゥアEX-8:ブラウンピンク系×透明感コントゥア【詳細】「ケイト デザイニングアイブロウ3D(デュアルコントゥアカラー)」 全3種 各1,430円(編集部調べ)<店舗のみ数量限定>発売日:2024年12月14日(土)取扱店舗:一部店舗、ウェブ【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2024年10月31日