茨城「アクアワールド茨城県大洗水族館」が、2020年12月18日(金)にリニューアルオープン。“関東最大級”となるミズクラゲを展示する「クラゲ大水槽」が誕生する。約10,000体のミズクラゲを展示する「クラゲ大水槽」リニューアル後、一番の…
2020年11月20日世界各地の美術館で作品を発表しているテキスタイルデザインスタジオNUNO(ヌノ)のディレクター須藤玲子は、茨城県近代美術館で開催される展覧会『6つの個展』に参加をし、その代表作のひとつである《扇の舞》の国内初の展示を行います。今回の展示で…
2020年10月27日2020年8月24日から、茨城県つくばみらい市が始めた取り組みに称賛の声が寄せられています。夏は熱中症が懸念されるため、こまめに水分補給をすることが大切です。市が新型コロナウイルス感染症(以下、コロナウイルス)の感染拡大防止と熱中症対策の…
2020年08月26日行列ができる高級食パン専門店・嵜本(さきもと)が、茨城県での第1号店「茨城水戸店」を、6月6日にオープンする。茨城県での第1号店「茨城水戸店」では看板商品の食パン、卵・牛乳を使わずに小麦本来の味わいと香りが楽しめる「極美“ナチュラル”」と…
2020年06月02日科学の街つくばは、パンの街だった!ハイレベルなパン屋が集結。独自のパン文化を成立させ、盛り上がりを見せています。今回は、茨城・つくばで訪れたいフランスのエスプリ感じるベーカリーをご紹介。【取り寄せ可】〈david pain〉ダヴィッドさん…
2019年10月20日科学の街つくばは、パンの街だった!ハイレベルなパン屋が集結。独自のパン文化を成立させ、盛り上がりを見せています。今回は、茨城・つくばで訪れたいユニークなベーカリー3軒をご紹介。1.〈Boulangerie encuit〉ガソリンスタンドか…
2019年09月29日紅茶ブランド「リプトン」による紅茶専門店・リプトン ティー スタンド(Lipton TEA STAND)から、“茨城メロン”を使った限定ドリンクが登場。2019年8月29日(木)より、名古屋ラシック店、博多マルイ店にて数量・期間限定で発売…
2019年08月30日自然・食・音楽を楽しむ野外フェス「Grand VIEWTY」が、2019年9月28日(土)に茨城・涸沼自然公園キャンプ場にて開催される。自然・食・音楽を楽しむ野外フェス「Grand VIEWTY」がイベントの主役に据えるのは、美しい「自然…
2019年07月15日茨城・国営ひたち海浜公園は「Flowering2020」を開催。スイセン・チューリップ・ネモフィラへと続く春のフラワーリレーが始まる。ネモフィラの花は、例年4月中旬から5月上旬にかけて楽しむことが出来る。※4月4日(土)から当面の間、臨時…
2019年04月14日タリーズコーヒー(TULLY’S COFFEE)は、茨城県、千葉県、栃木県の店舗を限定にしたドリンク「シュガーブルーミング タピオカロイヤルミルクティー」を発売。期間は、2019年4月5日(金)から5月19日(日)まで。「シュガーブルーミ…
2019年03月29日シルバニアファミリーの仲間たちが暮らすシルバニア村を再現したテーマパーク「シルバニアパーク」が、茨城県稲敷市の体験型農業公園「こもれび森のイバライド」内に2018年7月14日(土)グランドオープン。世界60か国以上で愛されるシルバニアファ…
2018年06月08日連続テレビ小説「ひよっこ」が、9月30日(土)に最終回を迎えるのにあわせ、物語の舞台となった茨城県高萩市にて「連続テレビ小説『ひよっこ』ファン感謝祭 最終回を一緒に見よう!!」が開催。イベント終了後に、有村架純をはじめとする出演者がそれぞ…
2017年09月30日日本屈指のアンコウの本場、茨城!……と聞くと冬の鍋やあん肝が思い浮かぶけれど、北茨城では超珍しい“アンコウの干物”が大人気。その名も「ぴーあんこうの干物」。“ぴー…
2017年06月26日茨城県北地域6市町を舞台に11月20日まで開催されている「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」にて、新たな2作品がついに完成した。「KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭」は、日立市、高萩市、北茨城市、常陸太田市、…
2016年10月30日