『男はつらいよ』を始め、『おとうと』、『母と暮せば』など50年以上にわたりその時代を生きる“家族”を撮り続けてきた山田洋次監督の最新作『家族はつらいよ』。橋爪功、吉行和子、妻夫木聡、蒼井優ら豪華俳優陣の共演で話題の本作のポスタービジュアル…
2015年11月30日11月5日、『リトルプリンス 星の王子さまと私』の世界が体験できるイベントのオープニングに日本語吹き替え版キャストの鈴木梨央、津川雅彦、スペシャルサポーターの福田彩乃が登壇した。本国フランスで公開されるや初登場1位の大ヒットを記録した本作…
2015年11月06日昨年公開された『かぐや姫の物語』をプロデュースしたスタジオジブリの西村義明氏が3月21日(金・祝)、東京・新宿バルト9でトークショーを行った。ジブリ新時代を担う存在として注目され、夏公開のジブリ新作『思い出のマーニー』も手がける西村氏って…
2014年03月22日12月13日公開の映画『ゼロ・グラビティ』の公開直前イベントが10日、都内で行われ、第4回国民的美魔女コンテストでグランプリを獲得したタレントの西村真弓が出席した。世界43カ国で興行ランキングNo.1を獲得し、全米週末興行ランキング3週連…
2013年12月11日『男はつらいよ』や『学校』シリーズの山田洋次監督の最新作『東京家族』の完成披露試写会が12月12日(水)に、東京・有楽町の丸の内ピカデリーにて都内で行われた。この日のイベントには、先日、文化勲章を受章した山田監督を始め、主演を務めた橋爪功…
2012年12月12日国内の映画賞を総なめにした『八日目の蝉』の成島出監督が、主演の佐藤浩市を始め西村雅彦、吉瀬美智子などを引きつれ“世界最後の桃源郷”と呼ばれるフンザ(パキスタン・イスラム共和国)で長期ロケを敢行した『草原の椅子』。このたび遂に本作のポスター…
2012年12月01日『家族』、『幸福の黄色いハンカチ』、『息子』、『学校』シリーズ、『おとうと』、そして『男はつらいよ』シリーズと、その時代、時代の家族を見つめ続け、先日にはその功績が称えられ、2012年度文化勲章を受章した山田洋二監督による最新作『東京家族…
2012年11月02日昨年、国内の映画賞を総なめにした『八日目の蝉』の成島出監督の待望の新作『草原の椅子』がついにクランクイン!主演の佐藤浩市を始めに西村雅彦、吉瀬美智子などを引きつれ、“世界最後の桃源郷”と呼ばれるフンザ(パキスタン・イスラム共和国)での長期…
2012年07月09日東京・渋谷のDIESEL ART GALLERYにて、イギリスを代表するフォトグラファーランキン(Rankin)とメイクアップアーティスト 西村礼美(Ayami Nishimura)による、初のコラボレーションアート作品の展覧会が開催され…
2012年07月07日映画『武士の家計簿』の初日舞台挨拶が12月4日(土)、東京・有楽町の丸の内ピカデリー2で行われ、主演の堺雅人、共演の仲間由紀恵、草笛光子ら主要キャスト9人と森田芳光監督が出席した。本作は会計処理の専門家として加賀藩を支えてきた猪山家の八代…
2010年12月04日仲間由紀恵が11月8日(月)、堺雅人、松坂慶子らと共に出席した映画『武士の家計簿』(森田芳光監督)の完成披露試写会で艶やかな加賀友禅の着物姿を披露した。幕末の加賀藩を舞台に代々、会計処理の専門家・御算用者を務める猪山家の八代目・直之(堺さ…
2010年11月08日8頭身のプロポーションのみならず、心臓の強さもそんじょそこらの14歳とは違うようだ。昨年、第12回全日本国民的美少女コンテストで、グランプリおよびモデル部門賞の2冠に輝いた工藤綾乃。受賞から1年、児童文学界の大ベストセラーを映画化した『劇…
2010年08月20日女優の田中麗奈が、先日より携帯専用放送局BeeTVで配信されているドラマ「電撃婚〜perfume of love〜」の試写会の舞台挨拶に登壇した。本作で田中さんが演じたのは、結婚しようと思っていた彼氏にフラれ、仕事も失った30歳の華絵。ひ…
2010年08月13日累計400万部の売上を突破した人気コミックを原作に、人気沸騰中の市原隼人を主演に迎えてドラマ化され、今年7月より放送された「猿ロック」。兼ねてから映画化が囁かれていた本作だが、その真相がこのたび明らかに!映画『猿ロック THE MOVIE…
2009年10月29日