オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック食品など、農薬を使わない、など素材づくりからこだわった情報やアイテムをご紹介します。 (1/53)
株式会社ネステックジャパン(本社:東京都世田谷区、代表取締役:田中 修一)は、ドクターズチョイスと提携し運営する『アルロース専門店』より、砂糖などの添加物一切入っていない、カカオ豆100%の新商品『純正オーガニックココアパウダー』を販売開始いたしました。アルロース専門店「純正オーガニックココアパウダー」【商品概要】純正オーガニックココアパウダー 400g 1,790円(税込)厳選したオーガニックカカオ豆のみを使用した、100%ピュアなココアパウダー。香料や砂糖などの添加物を加えておらず、カカオ本来の深い香りとコクをお楽しみいただけます。ドリンクはもちろん、スイーツやお料理にも幅広くご利用いただけます。低糖質・低カロリーを意識される方や、素材の味を大切にする方に最適な商品です。また、同店で販売中のアルロースパウダーと組み合わせて、低GI※のココアドリンクとしてもお楽しみいただけます。※GI値(グリセミック・インデックス)とは、食後血糖値の上昇度合いを示す指標です。カカオが高騰しているなか、オーガニックにこだわり少しでも安く皆様に提供できるようお手頃価格での販売となっております。販売ページ: 【希少糖「アルロース」とは】アルロースは、自然界にごく少量しか存在しない希少糖の一種で、イチジクやレーズンなどに微量に含まれています。砂糖に近い甘みを持ちながら、カロリーゼロ※で、ビーガンやグルテンフリーにも対応しているため、健康志向の高い方や糖質を気にしている方に適した甘味料として注目されています。また、脂肪燃焼の促進や血糖値の上昇抑制などについての研究も進められており、栄養管理やライフスタイルの選択肢として関心が高まっています。※アルロースは0.39kcal/g(Metabolism. 2010;59(2):206-214)ですが、食品表示基準においては、エネルギー換算係数として0kcal/gが使用できます。【アルロース専門店】品質世界No.1を常に追求し続けるドクターズチョイスと提携し、2025年3月より、「アルロース」に特化したオンラインストア『アルロース専門店』をオープンしました。アルロースの持つ可能性に着目し、「甘いものを楽しみながら、毎日の食生活にも気を配りたい」というお客様の声に応え、アルロースのみを使用した製品をラインアップしています。他の甘味料や成分を一切入れていない、100%オーガニックアルロースのパウダー・シロップをはじめ、日本初※、カカオとアルロースのみを使用したチョコレート商品などを販売しております。※2025年2月時点 当社調べ店舗URL: 【アルロース専門店は全商品、“常識外れ”の90日間全額返金保証付き】ドクターズチョイスの返金保証のポリシーに従い、万が一「商品にご満足いただけない場合」「血糖値が上昇した場合」そして「アルロース専門店よりも品質の良い商品に乗り換えた場合」、ご購入から90日以内であれば、お一人様1商品につき1回限り1個まで、全額ご返金させていただきます。全て召し上がった後でも承ります。【会社概要】会社名 : 株式会社ネステックジャパン所在地 : 東京都世田谷区成城3-22-8代表者 : 代表取締役 田中 修一事業内容: 希少糖「アルロース」に特化したオンラインストア『アルロース専門店』の運営店舗URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年07月01日ジュリーク・ジャパン株式会社が、同社オーガニックコスメブランドの「ジュリーク」から、2層式オイル美容液『ハーバル オイルインセラム』の限定大容量サイズを6月1日に発売している。『ハーバル オイルインセラム』は、オーストラリア・アデレードの自社所有のオーガニック認証農園で育てた“ハーブの女王”ホーリーバジルを主成分とする独自ブレンド「D-BLEND」を配合。エッセンスとオイル8:2を振って混ぜて使用するタイプで、その場で完成させられることから、素材の良さがフレッシュな状態で感じられる仕様となっている。カカドゥプラムとドラゴンフルーツも配合『ハーバル オイルインセラム』には前述の成分以外にも、ビタミンCを豊富に含むカカドゥプラムと、栄養素を多く含むドラゴンフルーツを配合。ヒアルロン酸も配合されており、肌に潤いを与えて健やかな状態へと導く。また、「ジュリーク」ならではのやわらかなハーバルシトラスの香りで、心地良いスキンケアタイムを演出する。1本あたりの内容量は50mLで、価格は税込み13,200円。ジュリーク公式ウェブサイトなどで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月30日「ジョンマスターオーガニック」より、ブランド初の薬用育毛セラムが新登場。自然由来成分99%の「薬用 ヘアグロースエッセンス /50mL税込5,940円」が、2025年6月19日(木)に発売された。ボリューム・ハリ・コシ不足が気になる人に「薬用 ヘアグロースエッセンス 」には、発毛を促進する自然由来の有効成分として「グリチルリチン酸ジカリウム」、「ニンジン抽出液」、「タマサキツヅラフジアルカロイド」の3種を配合。抜け毛を防ぎ、ハリ・コシ・ボリューム感のある髪へと導く。また育毛しやすい土台を整えるため、保湿成分の「リンゴ果汁」と「ゴボウエキス」を配合。さらに乾燥しやすい頭皮をケアする8種類の植物エキスが、頭皮にうるおいを与えて柔らかくしてくれる。頭皮環境を整えることで、フケやかゆみ、べたつきなど、気になる夏の頭皮トラブルも同時にケアできる。また、ボトルにも工夫が。先端にローラーボールがついたロールオンタイプになっており、コロコロと頭皮をマッサージしながらお手入れが可能。手を汚さずに使える手軽さが嬉しい。エアレス容器で長期間フレッシュな状態を保てることもポイントだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月22日「ジョンマスターオーガニック」より、発毛と育毛を同時に叶えるブランド初の育毛セラム「薬用 ヘアグロースエッセンス /50mL税込5,940円」が誕生。2025年6月19日(木)より販売がスタートしました。健やかな育毛を土台からサポート!「薬用 ヘアグロースエッセンス 」は、発毛・育毛効果のある植物由来の3種の有効成分に加え、頭皮の乾燥を防いでやわらかく整える「リンゴ果汁」や「ゴボウエキス」、8種のオーガニック植物エキスなどを配合しています。リンゴ果汁は本来廃棄される摘果リンゴをアップサイクルした、サスティナブルな保湿成分です。自然由来成分99%でありながら医薬部外品の処方と組み合わせ、抜け毛を防いでハリ・コシのある生き生きとした髪の発毛をサポート。コロコロと頭皮をマッサージしながら塗布できるロールオンタイプのボトルも魅力です。新たなスキャルプケア習慣で、未来の美しく濃密な髪を育みます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月19日株式会社プチバトージャパンが、家族全員で使えるナチュラル処方のシャワージェル『オー・ド・プチバトー シャワージェル 3‐99⁺才』を、6月27日に発売する。同シャワージェルは自然由来成分93%で3才から使用可能。敏感な肌にも優しい低刺激処方を採用、しっとりと肌を洗い上げながら、潤いとフランスの調香師カリン・デュブルイユ・セレーニが監修した香りをまとわせられるアイテムだ。パンテノールとオーガニックフローラルウォーターを配合『オー・ド・プチバトー シャワージェル 3‐99⁺才』には、パンテノールとオーガニックフローラルウォーターが配合されており、肌をいたわりながら潤いをサポート。保湿と柔らかさを与える。また、リサイクル素材を採用し、環境にも配慮したエコボトルとなっていることも特徴の一つ。アルコールフリーのフレグランスで、トップノートはフレッシュで弾けるマンダリンの香り、ミドルノートは幼少期を思いださせるスイカズラとネロリの優しいフローラルな香り、ベースノートは繊細なムスクと温かみのあるホワイトアンバーの香りとなっている。内容量は250ml/50mlで、価格は前者が税込み3,080円、後者が税込み935円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月16日西武池袋本店が大規模改装。リニューアルオープン第1弾として、3階 コスメティックスフロアが2025年7月9日(水)にオープンする。西武池袋3階に日本最大級のビューティ売場装い新たにオープンする3階 コスメティックスフロアは、日本最大級のビューティ売場となる見通し。「ブティック&ラグジュアリー」「スキンケア」「メイクアップ」「ライフスタイル」の4つのゾーンで構成され、“美のテーマパーク”のような空間が広がる。3階フロアで展開されるのは、新規7ブランドを含む47ブランド。ディオール(DIOR)やバーバリー ビューティ(BURBERRY BEAUTY)、プラダ ビューティ(PRADA BEAUTY)などが新規出店を果たし、8月下旬にはグッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)が新オープンする。加えて、9月にはラ・メゾン・デュ・ショコラ(LA MAISON DU CHOCOLAT) カフェも同フロアにオープン予定だ。専用キャビン併設の売場やイベントスペースも中でも、エスティ ローダー(Estée Lauder)、クレ・ド・ポー ボーテ(Clé de Peau Beauté)、ゲラン(GUERLAIN)、ディオール、ヘレナ ルビンスタイン(HELENA RUBINSTEIN) 、ラ・メール(LA MER)の6ブランドでは、売場に専用キャビンを併設。専門スタッフが、1人1人の悩みにあわせたケアのアドバイスなどを行うパーソナルな空間となる。この他、様々なブランドが個室でのトリートメント、カウンセリング、美容イベントなどを行うことのできる「ビューティールーム(仮称)」や、ファッション・ビューティーの情報発信拠点となるイベントスペース「ニュース」も設置。イベントスペース「ニュース」では、ラグジュアリーブランドの新作アイテムや、最新のコスメをいち早く紹介する。オープン限定キットやノベルティ、刻印サービスなど用意7月9日(水)のコスメフロアオープン時には、西武池袋本店限定キットやノベルティが登場する予定。また、ブランド専属アーティストによるメイクアドバイスイベントや、リップなどへの期間限定刻印サービスも実施する。12月には1階にフレグランスブティックゾーン西武池袋本店1階には、2025年12月に関東最大級のフレグランスブティックゾーンが誕生予定。1階と3階を合わせたコスメフロアの売場面積は改装前の1.4倍となる。1階に出店する10ブランドのうち9ブランドは新規出店。個性的なフレグランスメゾンの立ち並ぶ、新たなフレグランスフロアが誕生する。出店ブランドは、アクア ディ パルマ(ACQUA DI PARMA)や ゲラン、ジョー マローン ロンドン(JO MALONE LONDON)、 ディプティック(Diptyque)、バイレード(BYREDO) 、オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー(OFFICINE UNIVERSELLE BULY)、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)「レプリカ」フレグランスなど。それぞれ、ブティック形式で店舗を構える。【詳細】西武池袋本店 コスメティックス フロア リニューアルオープンオープン日:2025年7月9日(水)場所:西武池袋本店 3階住所:東京都豊島区南池袋1-28-1売場面積:1,700㎡出店:グッチ ビューティ(8月下旬オープン予定)、 ディオール、 バーバリー ビューティ、プラダ ビューティ、エスティ ローダー、クレ・ド・ポー ボーテ、ゲラン、ヘレナ ルビンスタイン、ラ ・メール、エレガンス、サボン(7月中旬オープン予定) 、ジョンマスターオーガニック、ジルスチュアート ビューティ、ラ・メール、ロクシタン、ラ・メゾン・デュ・ショコラ カフェ(9月オープン予定)※コスメへの刻印サービス実施ブランド:エレガンス、サボン(7月中旬オープン予定) 、ジョンマスターオーガニック、ジルスチュアート ビューティ、ロクシタン■1階 インターナショナルブティック・フレグランスフロアオープン時期:2025年12月 予定売場面積:270㎡出店:アクア ディ パルマ、 ゲラン、ジョー マローン ロンドン、 ディオール オートパフューマリー、ディプティック、 バイレード 、 オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー、 ブルガリ、メゾン マ ルジェラ 「レプリカ」フレグランス 、ロエベ パルファム
2025年06月12日株式会社MYROは6月9日、マタニティ期でも安心して使える国産オーガニックコスメブランド「LIEM ORGANICS(リエムオーガニック)」より、天然由来成分100%の導入美容オイル『ウォータリーオイル』を発売開始した。『ウォータリーオイル』は、すばやく浸透する水層と潤いを逃さないオイル層の2層構造で、肌のごわつきやざらつきを抑え、もっちり柔らかな肌へと導く。妊娠期はホルモンバランスの変化によって皮脂の分泌が不安定で、外部刺激にも敏感になる。その結果、妊娠前まで使用していた化粧品でも刺激を感じやすくなり、肌あれを起こすことがある。こうした悩みに寄り添い、刺激を与える余計な成分は入れず、肌への優しさを追求した処方となっている。ビタミンEなどといった抗酸化作用のある栄養成分を配合『ウォータリーオイル』は天然由来成分100%で作られており、べたつかず肌にスッとなじむホホバオイルやビタミンEといった抗酸化作用のある栄養成分を配合。さらに、アルガンオイルやアーモンドオイルなど、12種類の美容成分が肌に潤いを与え、ナイアシンアミドやカヤ種子油といった保湿成分が肌の弾力をサポートする。1個あたりの内容量は30mLで、税込み価格は7,700円である。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月12日沖縄の自然の恵みを肌に届けるオーガニックコスメブランド「琉白(ルハク)」より、新作シートマスク「Vリッチアクアシートマスク」が新登場。5枚入り4,620円(税込)と単包 990円(税込)を、2025年7月18日(金)より全国発売する。それに先駆けCosme Kitchen 那覇メインプレイス店では、2025年7月7日(月)に先行発売がスタート。Cosme Kitchen・Biople全店では、2025年7月11日に発売がスタートする。ぷるんとみずみずしい弾力肌に「Vリッチアクアシートマスク」はハリ・ひきしめケアにフォーカスした美容液シートマスクだ。 無漂白の100%オーガニックコットン製シートには、美容液がたっぷり。ブランドのキー成分「月桃」をはじめ、沖縄特産の果物として有名な「シークワーサー」や「ノニ」、「サジー」など、天然由来のハリ・ひきしめ成分を贅沢に配合している。ノニには肌のキメを整える効果も。紫外線や乾燥などでトラブルを起こしがちな夏の肌を整え、なめらかでキュッと引き締まった肌へ導いてくれる。うっかり日焼けしてしまった後のアフターケアにも最適だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月10日日本人特有の肌に合わせた処方で肌悩みにアプローチする「ORIFUSI(オリフシ)」が、伝統的な和ハーブの力でみずみずしいツヤ肌を叶える保湿バームを新発売。「ORIFUSI オーガニックエッセンスバームクリーム/ 3,850円(税込)」を、2025年6月5日より公式オンラインストアなどで販売を開始した。カサつくのにべたつく!日本人の肌悩みを解決「ORIFUSI オーガニックエッセンスバームクリーム」は、キー原料の「浜茄子」をはじめ、ミツロウやサクラ葉エキス、コメ胚芽油、トウキンセンカ花エキスなど、国産オーガニック原料を贅沢に配合した100%天然由来成分の高保湿バームクリームだ。角層が薄く皮脂腺が発達している日本人の肌は、乾燥と皮脂によるべたつきが同時に起こりがち。保湿ケアで油分が過剰になり、逆にニキビなどの肌トラブルを起こしてしまうという人も。そこで「ORIFUSI」では、日本人特有の肌状態に合わせて油分を調整。肌全体に油分が行き渡りつつも、表面には残さない適度な量を実現した。こっくりとしたテクスチャーのバームが、肌に乗せると体温で溶け出しオイル状へ変化。スッと肌に馴染んで、瞬時にうるおいを届けてくれる。カサつきやごわつき、ツヤ不足、肌荒れなどが気になる人にぴったりの保湿アイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月09日国産オーガニックコスメブランド「琉白(ルハク)」が、沖縄の自然の恵みでキュッとひきしまったハリ肌を叶えるシートマスクを新発売。2025年7月18日(金)、「Vリッチアクアシートマスク/5枚入り4,620円(税込)、単包 990円(税込)」を全国発売します。自然のパワー凝縮!無漂白オーガニックコットンシート「琉白」は、浜比嘉島の有機「月桃」をはじめ、沖縄の自然の恵みを肌とココロに届けるコスメを展開しています。またコスモスオーガニック認証を取得した、国産で初めてのシートマスクを発売したのも同ブランドです。新登場の「Vリッチアクアシートマスク」には、キー成分の「月桃」に加えて、「シークワーサー」や「ノニ」、「サジー」などが、肌をキュッとひきしめてハリを与えるアイテム。肌のコンディションを問わず使えるように、低刺激処方にこだわりました。シークワーサーは沖縄でも希少な有機JAS認証取得のものを使用。沖縄県民の長寿の秘訣とも言われるほど、栄養豊富なスーパーフードが肌に弾力を与えます。天然精油だけをブレンドしたシトラスグリーンの香りも魅力です。全国発売より一足先に、Cosme Kitchen 那覇メインプレイス店では2025年7月7日(月)に、全国のCosme Kitchen・Biopleでは7月11日に先行発売がスタートします。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月07日和ハーブコスメブランド「ORIFUSI(オリフシ)」より、日本人の肌特性を追求した100%天然由来成分の保湿ケア「ORIFUSI オーガニックエッセンスバームクリーム/3,850円(税込)」が新登場。2025年6月5日、公式オンラインストアなどで発売されました。国産原料を10種厳選!なめらかなツヤ肌に「ORIFUSI」では和ハーブや日本米をはじめ、古くより親しまれてた日本産植物の恵みを肌に届けるスキンケアを展開。乾燥と皮脂によるべたつきが同時に起こりがちな日本人に合わせた処方で、健やかな肌へ導きます。新作「オーガニックエッセンスバームクリーム」は、日本人の肌に合った最適な油分の量を実現。肌にしっかりうるおいを与えて乾燥を防ぎつつも、表面に油分を残さずべたつきません。使うたびキメを整え、自然なツヤと透明感を与えます。キー成分には“和のローズ”としても知られる伝統的和ハーブ「浜茄子」をセレクト。さらにコメ胚芽油やユズ果皮油、サクラ葉エキスなど、10種類の国産原料が使われています。天然成分100%の完全無添加。肌に優しいフリー処方で、心地よいお手入れを叶えます。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月06日「ジョンマスターオーガニック」より、ミントの香りで夏の肌をひんやり爽快に洗い上げるボディウォッシュが新登場。「M&Cボディウォッシュ ミント 236mL税込3,190円」が、2025年6月5日(木)に発売される。数量限定アイテムだ。蒸し暑い季節にぴったりのボディケア「M&Cボディウォッシュ ミント」は、ハッカやメントールなどのクール成分を配合したボディソープ。ひんやり爽快な洗い上がりと、ミントにシトラスを加えた清涼感あふれる香りで夏のボディケアを涼やかに楽しませてくれる。洗浄成分はサピンヅストリホリアツス果実エキスやデシルグルコシドなど、自然由来成分を採用。紫外線などでダメージを受けた肌をいたわるビタミンC誘導体や保湿成分のカキタンニンなども配合し、乾燥を防いでみずみずしい肌へ導く。また、まるでマシュマロのような弾力泡が簡単に作れ、肌を包み込むように汚れをオフ。お風呂上がりはつっぱらずに、しっとりなめらかな肌が長時間続く。しっかりと保湿することで、くすみがちな夏の肌に透き通るような透明感を与えるアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月03日株式会社ジョンマスターオーガニックグループが、新たなオイルクレンジングジェル『M&Cピュリファイングクレンザー ミント』を6月5日に数量限定で発売する予定だ。同オイルクレンジングジェルは、ひんやりとした使用感とミント&シトラスの夏らしい爽やかな香りが特徴で、暑い季節に心地良い洗い上がりを実現する。ホホバ種子油やアルガニアスピノサ核油など、湿力の高い植物オイルを中心に美容成分を96%以上配合。メイクはしっかりと落としつつも、潤いはキープすることが可能だ。肌を引き締め整える植物エキスで透明感のある夏肌へ『M&Cピュリファイングクレンザー ミント』には、肌を引き締めるカキ葉エキスや整肌成分のキウイエキスを配合。紫外線や乾燥、毛穴汚れをケアして透明感のある肌へと導く。また、ジェルからオイル、そしてミルクへと変化する3段階のテクスチャーとなっており、肌への摩擦を軽減しながら汚れを落とす。ローズマリーや甘さのあるシトラス系など9種の精油をブレンドした香りで、夏のスキンケアに心地良さをもたらす。1本あたりの内容量は120gで税込み価格は2,970円となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年06月02日自然療法と衣食住のオーガニックな暮らしのアイテムをセレクト・開発する株式会社くらしのたのしみが、Maha Suryaボタニカルスキンケアシリーズより、「Maha Suryaナチュラルクレンジングジェル」を5月23日に発売した。「Maha Suryaナチュラルクレンジングジェル」は、無農薬栽培のローズやハーブを使用した国産クレンジングで、自然由来指数は93.1%、そのうちオーガニック指数が80.0%と高く、肌へのやさしさと高い洗浄力を両立している。自然由来ではない6.9%の成分も、植物由来のグリセリン誘導体やデリケートゾーンの洗浄剤に使用される成分で、低刺激にこだわった処方となっている。期間限定で全スキンケア商品を5%から10%割引「Maha Suryaナチュラルクレンジングジェル」は、使用後のスベスベ感が特徴のしっとりタイプで、水溶性の保湿成分が肌に潤いを残す。洗ったあとの肌がしっとり潤うため、クレンジング後にツッパリ感を覚える人におすすめだ。なお、株式会社くらしのたのしみは、Maha Suryaボタニカルスキンケアシリーズの愛用者へ感謝の気持ちをこめて、5月23日から6月8日までの期間限定で、Maha Suryaスキンケア商品を5%から10%割引するキャンペーンを実施している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月31日オーガニックコスメブランド「ジョンマスターオーガニック」が、夏のボディケアにぴったりなミント香る「M&Cボディウォッシュ ミント 236mL税込3,190円」を新発売。2025年6月5日(木)より数量限定で販売をスタートします。天然由来成分が夏肌の乾燥・くすみも集中ケア!同商品は、ハッカやメントールなどのクール成分配合で、ひんやり涼やかな洗い上がりを叶えるボディソープです。スペアミントやユーカリ、オレンジなど、ミントにシトラスのほのかな甘さを加えた香りで気分もリフレッシュ。夏のバスタイムを心地よく演出します。洗浄成分には、敏感肌にも優しい天然由来の「サピンヅストリホリアツス果実エキス」などをセレクト。また自然由来の保湿成分が、強力な紫外線やエアコンで乾きがちな夏肌にうるおいを巡らせます。もちもちの弾力泡が簡単に作れるため、摩擦による肌ダメージも軽減。乾燥による肌荒れが気になる人にもおすすめのボディーソープです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月31日発酵パワーでクリアな透明肌へと洗い上げる「セルヴォーク カームブライトニング クレンジングオイル」に、たっぷり使える240mL入りの大容量ボトルが新登場。2025年5月30日(金)より予約受付がスタートし、2025年6月6日(金)に全国発売されます。数量限定商品で、価格は5,940円(税込)です。洗うたび揺るぎのない透明肌へ天然由来をベースにバイオテクノロジーを駆使したスキンケアを展開する「Celvoke(セルヴォーク)」。同ブランドのベストセラーメイク落としに数量限定のビッグボトルが登場します。「カームブライトニング クレンジングオイル」のキー成分は「Wウメコメ発酵エキス」。オーガニック米とオーガニック梅を麹と酵母で発酵させたもので、セラミドや16種類のアミノ酸を含みバリア機能を整えます。100%天然由来かつ9つのフリー処方で、敏感肌にも地球にも寄り添うアイテム。また9種類の精油をブレンドした奥行きのある香りも魅力の一つです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月28日株式会社G.Oホールディングス(大阪府大阪市)は、オーガニックライフスタイルブランド「fafra organic(ファフラオーガニック)」の、『fafraオーガニック マルチヘアオイル』『fafraオーガニック ミネラルBBクリーム』が、抽選で合計130名様に当たるプレゼントキャンペーンを5月23日より開催いたします。本製品は世界最大のオーガニック認証機関「エコサート」が認証する「コスモスオーガニック認証」を製品自体で取得。世界統一のオーガニック基準をクリアしたアイテムです。『fafraオーガニック マルチヘアオイル』は、紫外線・熱ダメージケア成分を配合。『fafraオーガニック ミネラルBBクリーム』は、SPF35/PA+++で日常使いに十分な日焼け止め効果です。夏に大活躍すること間違いなしのアイテムをぜひ、この機会にゲットしてください!たくさんのご応募お待ちしております♪■キャンペーン概要【プレゼント内容】・fafraオーガニック マルチヘアオイル 80名様・fafraオーガニック ミネラルBBクリーム 50名様【キャンペーン応募方法】fafra公式Instagramアカウント( @fafra_jp )をフォロー該当のキャンペーン投稿に”いいね”⭐︎さらにコメントで当選率2倍【キャンペーン応募期間】・第1弾fafraオーガニック マルチへアオイル2025年5月23日(金)〜6月8日(日)・第2弾fafraオーガニック ミネラルBBクリーム2025年5月30日(金)〜6月15日(日)【注意事項】・日本国内にお住まいの方のみのご応募に限らせていたただきます。・非公開アカウントや、メッセージ受信拒否設定されているアカウントからのご応募は選考対象外となります。・すでに @fafra_jp をフォローしていただいている方は投稿にいいねするだけで応募完了となります。【当選発表】・当選された方には、応募期間が終了次第、順次DMにてご連絡いたします。・当選連絡後、3日以内にお返事がない場合は他の方に当選権が移りますのでご注意ください。⚠️偽アカウントにご注意ください!fafraを装い「プレゼント企画に当選した」という内容のDMを送り、皆様の個人情報を抜き取ろうとしてくる、悪質な手口の偽アカウントが発生する可能性がございます。fafra公式は突然フォローしたり、DMを送ることはありません。偽アカウントからフォローされてもフォローバックせず、DMが届いた場合もリンク先に飛ばないようご注意ください。また、当選のDMが届いた場合は必ずアカウント名が @fafra_jp であることをご確認ください。■製品概要fafraオーガニック マルチヘアオイル価格:¥2,800(税込)内容量:90ml製造:日本分類:化粧品販売元:株式会社G.Oホールディングスfafraオーガニック ミネラルBBクリーム価格:¥3,280(税込)内容量:30g紫外線防止効果:SPF35/PA+++製造:日本分類:化粧品販売元:株式会社G.Oホールディングス■ブランド概要『fafra』(ファフラ)/オーガニックライフスタイルブランド「ナチュラルに 自分を大切に」オーガニック・ナチュラルなアイテムを通じて、大切な自分自身をいたわる時間をつくって欲しい。その想いを一つ一つのアイテムに込め、素材・成分にこだわった自然派コスメ、雑貨をお届けしていきます。※fafra organicはfafraのオーガニックラインブランドですfafra(ファフラ)公式オンラインストア : instagram投稿 : instagram投稿 : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2025年05月22日プレミアムオーガニックハーブブランド「アバイブーベ」の正規代理店であるアバイブーベジャパン株式会社は、2025年5月23日に新宿マルイ地下1階にタイハーブティー専門カフェ「アバイブーベハーブティーカフェ」をオープンする。「アバイブーベハーブティーカフェ」は、アバイブーベ本院に併設されている人気の「ハーブカフェ」の日本版を目指し、新宿三丁目駅直結というアクセスのよい場所で、手軽に日常に寄り添う形でタイハーブを楽しめる空間を提供する。ワイルドクラフト農法のタイハーブを使用「アバイブーベハーブティーカフェ」で提供するハーブティーは、すべてタイの「チャオプラヤアバイブーベ国立病院」のオーガニック農園で育てられたハーブを使用する。タイの強い日差しとナチュラルな土壌から栄養をたっぷりと吸収したハーブには、強い抗酸化作用で知られているポリフェノールが豊富に含まれている。体内の糖化によるサビつきや免疫力低下が気になる、健康に気配りをされている方に喜んでいただけるハーブティーを手軽に味わえる。「アバイブーベ」のハーブティーといえば、自然の力で生み出された天然の色が目を惹く上に、カラーチェンジなども楽しめる「映えるハーブティー」。SNSが日常となっている今、インパクトを残せる写真を撮ることができる。提供予定メニューのストレートティーは、バタフライピー・ゴツコラ・エンブリカ(アムラ)・ローゼル・ベールフルーツ。いずれもノンカフェイン、無農薬ハーブ使用。その他にも、カラフルでキュートなドリンクやスイーツを提供する。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2025年05月20日化粧品・健康食品・健康機器の販売・開発を行っている株式会社LOSA(本社:愛知県名古屋市、代表取締役会長兼社長:木村 町子)は、創業20周年を記念して昨年7月に販売開始した『はじめてのLOSA化粧品 限定セット』の好評を受け、2025年12月31日まで半額キャンペーンを実施しております。※数量限定のため、キャンペーン期間中に終了となる可能性があります。予めご了承ください。自然派スキンケアをもっと気軽に、身近に―。本企画は、LOSA製品を初めてご使用いただく方に向けた、“初回限定・半額”のスターターセット。肌にやさしい自然由来成分にこだわったアイテムを厳選し、オーガニック初心者にも手に取りやすい内容で構成されています。■ LOSA化粧品をはじめるなら今がチャンス!LOSAは、「肌にも環境にもやさしい」をコンセプトにしたナチュラル化粧品ブランドです。このスターターセットは、LOSA製品を初めて使う方だけがご購入いただける特別な企画。まずは1ヶ月、あなたの肌でLOSAの心地よさを感じてみてください。■セット内容【初回限定】LOSAはじめて基本セットスキンケアの基本を丁寧に試したい方におすすめのセット希望小売価格:33,550円(税込) → 特別価格:16,775円(税込)[50%OFF]はじめて基本5点セット【初回限定】LOSAおていれ時短セット忙しい方に嬉しい、シンプル&スピーディなケアが叶うセット希望小売価格:24,200円(税込) → 特別価格:12,100円(税込)[50%OFF]おていれ時短4点セット\ どちらのセットも、LOSAを初めてお使いになる方限定! /数量に限りがあるため、お早めのチェックをおすすめします。URL: ■ はじめての一歩に、選ばれている理由・自然由来の成分にこだわったスキンケア処方・肌に寄り添うような、やさしい使い心地・1カ月しっかり試せて半額の特別価格あなたの肌に、新しい出会いを。LOSAの化粧品は、“今”だけでなく“これから先の素肌”のことも考えたやさしいケアを目指しています。まずはこのお得なセットで、LOSAの世界にふれてみてください。【お問い合わせ・詳細】お問い合わせ先 : 公式HP : サポートプラザ検索サイト: ※ご購入はお近くのLOSAサポートプラザ、または正規代理店まで【LOSA(ローサ)について】LOSAは、Life-styles Of Smart Aging「元気に美しく知的に歳を重ねる生き方」という言葉の頭文字4つをあわせた造語。全国のLOSA代理店325名を中心に、化粧品・健康食品・健康器具販売やアフターサービスを提供している化粧品メーカーです。LOSA(ローサ)について【会社概要】株式会社LOSA本社 : 愛知県名古屋市熱田区波寄町25番1号 名鉄金山第一ビル資本金 : 3億5,000万円代表 : 代表取締役会長兼社長 木村 町子事業内容 : 美と健康事業、IFA事業ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月20日国産オーガニックコスメを製造・販売する株式会社ネオナチュラル(本社:名古屋市昭和区、代表:高柳 昌弘)は、昨年、岐阜県郡上市にある自社有機農場内に体験型善玉菌リトリート施設「HOLY FUNGUS(ホーリーファンガス)」をオープン。豊かな自然環境に囲まれながらキャンプができる当施設では、現在『5つの集中リトリート体験』を実施しております。美しい里山の環境と、スキンケア会社ならではの経験を生かしたリトリートで、心身ともにすこやかになっていただく体験をご提供しております。スキンケアに使用する香り豊かなハーブ収穫などで癒やしの体験を薪ストーブの本格的な渓流サウナ◎HOLY FUNGUS『5つの集中リトリート体験』実施中◎内容 :宿泊者限定で、以下の5つのリトリート体験に参加できます。1. 渓流サウナ2. 貸し切りスパ&サウナ3. 朝ヨガ4. 自然観察指導員による里山散策5. 有機ハーブ&自然栽培の野菜収穫期間 :~2025年11月末の営業終了まで対象者:HOLY FUNGUS宿泊者全員料金 :各体験により異なります。詳細は「なっぷ」をご覧ください。ご予約:キャンプ場予約サイト「なっぷ」より ■<善玉菌×リトリート>がテーマの体験型キャンプ場ネオナチュラルは、お肌にすむ善玉菌のしくみを考え、その働きを生かすオーガニックコスメを研究・開発しお届けするスキンケア会社です。敏感肌に優しく、より良質なスキンケアを作るため、使用する主要素材の有機ヘチマやオーガニックハーブなどは、岐阜県郡上市にあるネオナチュラル母袋有機農場で土作りから栽培しています。その有機農場では、田植え、ハーブ収穫、ヘチマ水収穫、稲刈りなど、里山の美しい環境を生かしたさまざまな自然体験を実施してきました。その経験から、本質的な美しさとすこやかさのためには、昔ながらの自然と共生したライフスタイルや、自然の中で気持ち良く汗を流す体験が欠かせないと実感。そこで、昨年の春にオープンしたのが、善玉菌リトリートをテーマにした体験型キャンプ場「HOLY FUNGUS(ホーリーファンガス)」です。■本質的なすこやかさを応援する5つのリトリート体験ホーリーファンガスがある母袋地区は、清らかな川、澄んだ空気、蛍や天然記念物に指定される生き物、そして肥沃な土壌といった、豊かな自然環境に恵まれた土地です。また、古くからさまざまなエネルギーが集まる神聖な場所として白山信仰が盛んであり、キャンプ場には氏神である白山神社が隣接しています。今回の集中リトリート体験は、恵まれた自然環境と、ネオナチュラルが培ってきた本質的な美しさを目指すスキンケアの知恵を生かした、ホーリーファンガスならではの内容となっています。キャンプ場の目玉であるフィンランド式サウナ&スパのリトリートは、宿泊者限定で無料で実施。そのほかの体験も気軽にお楽しみいただきながら、心も体も芯からリフレッシュできる内容となっています。<5つの集中リトリート体験概要>1. 薪ストーブを使った渓流サウナキャンプ場の横を流れる栗巣川沿いに、2つのテントサウナが登場。薪で温めるサウナは、低温と高温の2つのタイプを選べます。サウナの後は、白山神社を臨む栗巣川でクールダウン。神聖な空気に包まれて、心身ともに整う時間をお楽しみいただけます。■実施日5/3(土)、5/5(月)、7/20(日)、8/10(日)、8/15(金)、9/14(日)、10/12(日)、11/2(日)時間 :13:30~16:30頃まで参加費:無料2. 貸し切りスパ&サウナ日曜日と平日の営業日は、アロマロウリュの香りとともに、スパ&サウナを90分無料でお楽しみいただけます。(通常は60分)3. 自然観察指導員による里山散策ホーリーファンガスには、公益財団法人日本自然保護協会が認定する自然観察指導員が常駐しています。宿泊すると、毎朝自然観察指導員のガイドによる里山散策にご参加いただけます。4. 有機ハーブ&野菜収穫体験四季を通して、ネオナチュラルのスキンケアに利用する有機ラベンダーやカモミール、自然栽培の野菜の収穫体験を実施しています。収穫した野菜はBBQなどですぐにお召し上がりいただけます。(一部有料。有機ハーブは6月頃から随時、自然栽培の野菜収穫は7月から随時実施予定です)5. 朝ヨガ毎朝8時30分から、約15分の朝ヨガを実施しています。善玉菌がたくさんすむといわれる農場の澄んだ空気を吸いながら、朝の身体を目覚めさせます。善玉菌たっぷりの農場でのヨガは格別な時間<ホーリーファンガス概要>所在地 :〒501-4603 岐阜県郡上市大和町栗巣1079施設 :オートキャンプサイト×3、ファームログキャビン×2、田んぼキャンプサイト×2、ペットOKグループキャンプサイト×1、渓流サイト×1、ショップ、貸切スパ&サウナ×2棟、ピザ釜&デッキ他アクティビティ:有機ハーブ収穫体験、里山散策、ネイチャーヨガ、化粧水作り、四季を通して里山ならではの自然体験は100通り以上予約 :日本最大級のキャンプ場検索サイト「なっぷ」より ※お客様評価★4.85(5点満点中)を獲得しています(2025年4月22日時点)■会社概要(1)法人名 :株式会社ネオナチュラル (2)代表者 :代表取締役 高柳 昌弘(3)本社所在地 :〒466-0851 名古屋市昭和区元宮町4-46(4)設立年月日 :昭和40年6月21日(5)資本金 :1,000万円(6)主な事業内容:オーガニックコスメ、ナチュラルコスメ、日用品製造販売、コスメ原料、有機食品の生産、体験農場、イベントの運営ネオナチュラル公式サイト : ホーリーファンガス公式サイト: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月08日ナチュラル化粧品を提供する株式会社LOSA(本社:愛知県名古屋市/代表取締役会長兼社長:木村町子)は、オーガニックに着目したヘアケアアイテム「LOSAヘナ」の魅力を伝えるイメージ動画を、このたび作成・公開いたしました。環境や自分自身のケアを大切にしたいと考える方、ナチュラル志向のヘアカラーを探している方に、ぜひご覧いただきたい内容です。動画はこちらから視聴できます: LOSAイージーヘナカラー【3分半でわかる!LOSAイージーヘナカラーの魅力】動画では以下のポイントをギュッと凝縮してご紹介しています。・ヘナの歴史や文化的背景・LOSAが大切にするオーガニック品質へのこだわり・はじめての方でも安心、セルフヘナのご紹介・ご愛用者さまのご感想、使用後の印象LOSAヘナプロモーション動画【髪と環境にやさしい、新しい選択を】植物成分で処方されたLOSAイージーヘナカラーは、化学染料に頼らないナチュラルなアプローチを大切にしています。ご自身のライフスタイルに合った、やさしいヘアケアを求める方に選ばれています。ヘナトリートメント【どんな方でも安心!全国でしっかりサポート】全国のLOSAサポートプラザでは、初めての方にも安心してお使いいただけるよう、丁寧なサポート体制をご用意しています。【初めての方限定!お得なキャンペーン開催中】ただいま、「LOSAのヘナを初めてご利用の方」に向けた特別キャンペーンを実施中です。くわしくはコチラ( )まで。この機会に、LOSAのオーガニックヘナをぜひご体験ください。キャンペーン開催中髪と向き合う、新しいきっかけにLOSAが、あなたらしい美しさを見つけるお手伝いをいたします。商品名 : LOSAイージーヘナカラー価格(税込): オレンジ・クリア 2,860円ライトブラウン・ダークブラウン 3,740円内容量 : 100gURL : オレンジ【会社概要】株式会社LOSA本社 : 愛知県名古屋市熱田区波寄町25番1号 名鉄金山第一ビル資本金 : 3億5,000万円代表 : 代表取締役会長兼社長 木村町子事業内容 : 美と健康事業、IFA事業ホームページ: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年05月08日オーガニックハチミツ発酵液でメイクをスルッとオフ株式会社ヴィークレアは4月21日、同社が展開する「&honey サボンシリーズ」より、オイルタイプの新製品『&honey サボンクレンジングオイル ブルークレイ』を4月16日に発売したと発表した。『&honey サボンクレンジングオイル ブルークレイ』は、毛穴の黒ずみや肌のざらつきケアをかなえるブルークレイ配合の高機能クレンジングオイルだ。ブルークレイ(イライト)が毛穴の皮脂汚れを吸着。オーガニックハチミツ発酵液も配合されており、メイクをスルッとオフし、ハチミツ美容成分によって、しっかりと保湿することもできる。肌のキメを整えるCICA成分も配合『&honey サボンクレンジングオイル ブルークレイ』には、前述の成分に加え、果実由来のAHA(オレンジ果汁、レモン果汁、グレープフルーツ果実エキス、リンゴ果実エキス、ライム果汁、ナツメ果実エキス、サンザシエキス)が含まれている。これにより、メイク汚れだけでなく古い角質もしっかりと除去することが可能である。さらに、肌のキメを整えるCICA成分(ツボクサ葉エキス)も取り入れており、頑固な毛穴の黒ずみや濃いメイクの汚れをすっきり落としながら、つっぱり感のない洗い上がりを実現している。1本あたりの内容量は180mLで、税込み価格は1,540円。&honeyの公式サイトで販売中だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年05月02日バンフォード(bamford )の旗艦店「バンフォード 表参道本店」が、東京・グリーンテラス 表参道にオープン。英国発ラグジュアリーオーガニック「バンフォード」バンフォードは、英国発オーガニックライフスタイルブランド。オーガニック、サステナビリティなどのアイデアをいち早く重視したブランドの一つで、オーガニック業界ではラグジュアリーブランドとして数えられる。パレスホテル東京など、ラグジュアリーホテルのスパやアメニティにも導入されるなど、その実力はお墨付きだ。2015年日本初上陸以降、ブランドの拠点となっていた東京ミッドタウンから、グリーンテラス 表参道へと旗艦店を移し、2025年春、新たなスタートを切る。「バンフォード 表参道本店」には、バス&ボディコレクションを中心に、パルファム、スキンケア、ホームフレグランス、アパレルなど、バンフォード製品が一堂に集結。テスターバーも用意され、実際に触れて、香りを試して、ショッピングが楽しめる。「ゼラニウム」の新ホームフレグランス訪れたらぜひトライしたいのが、バンフォードのアイコン「ゼラニウム コレクション」だ。ゼラニウム、ラベンダー、ペパーミントを合わせた清涼感あふれる香りが特徴で、ハンド&ボディウォッシュやシャンプー&コンディショナー、バスソルト、バスオイル、ハンドバームなど、製品ラインナップも豊富。バンフォード 表参道本店のオープンを記念して、「ゼラニウム コレクション」のディフューザーとキャンドルが初登場。バスタイムやスキンケアタイム以外でも、「ゼラニウム コレクション」の爽快な香りが楽しめるようになる。また、ベストセラーのリードディフューザーも、豊富な香りを取り揃える。天然の柳の枝をリードにしたナチュラルなルックスで、インテリアにも最適。香りは、フレッシュで明るいローズマリーやフィグに加えて、ウッディ・ハーバル調のインセンスなどがラインナップ。オレンジに、ジャスミン、フランキンセンスなどをブレンドした「オレンジ ウィローディフューザー」は、優しい香り立ちで食事のシーンにもマッチ。食卓やキッチンの香りものを探していたら、おすすめだ。テーマの異なる3つのトリートメントルームバンフォード 表参道本店の奥には、3部屋のトリートメントルームを併設。バンフォード製品を使用したトリートメントなどを受けられる特別な空間で、セラピストの手技を存分に体感することができる。部屋によってテーマが異なり、中には特別なVIPルームも。部屋の中には、バンフォードのアイコンマーク「ハート」が隠されており、「隠れハート」を探しながらトリートメント時間を過ごすのも、楽しいかも。【詳細】バンフォード 表参道本店オープン日:2025年4月26日(土)住所:東京都港区北青山3-8-15 グリーンテラス 表参道1FTEL:03-5413-4256営業時間:11:00~20:00<アイテム例>・ゼラニウム キャンドル 220g 8,800円・ゼラニウム ディフューザー200mL(リード6本入) 15,400円・オレンジ ウィローディフューザー 250mL(リード7本入) 15,400円<トリートメントメニュー例>・ビーストロング リチュアルトリートメント 85分(カウンセリング込) 25,300円■オープニングキャンペーン4月26日(土)~5月31日(土):バンフォード特製ガチャ4月26日(土)~:スパメニュー特別キャンペーン
2025年05月01日夏はミントで爽快ボディケア「ジョンマスターオーガニック」より、爽やかなミントの香りで暑い季節に涼やかなボディケアができるボディミストとソルトスクラブが新登場。2025年5月1日より数量限定で発売される。夏特有の乾燥による肌トラブル対策も!「S&Mボディミスト ミント」(税込2,420円)は、メントールやユーカリ葉油による清涼感で心地よくクールダウンできるボディミスト。昨年も発売され、一部店舗では売り切れになるほど好評だったアイテムが今年も登場する。ペパーミント、和ハッカ、スペアミントの3種のミントをブレンドした爽やかな香りが広がり、エチケットミストや寝苦しい夜の気分転換などさまざまなシーンで活躍。また乾燥対策のための保湿成分も配合されており、紫外線や冷房など夏特有の刺激からも肌を守ってくれる。一方「ソルトスクラブ ミント」(税込3,410円)は、海塩とアンズ種子のダブルスクラブ成分が、古くなった角質を優しくオフしてなめらかな肌へ整えるボディスクラブ。乾燥ダメージをケアするため、たっぷりの保湿成分を配合しみずみずしい洗い上がりを叶える。ペパーミントとスペアミントにラベンダーなどのハーブを加えた香りで、夏のバスタイムを心地よく演出するアイテムだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月25日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)の2025年夏ボディケアとして、「S&Mボディミスト ミント」と「ソルトスクラブ ミント」が登場。2025年5月1日(木)より数量限定発売される。“フレッシュミント”香る夏限定ひんやりボディミストひと吹きした瞬間、爽やかなミントの香りを“ひんやり感”と共に纏える「S&Mボディミスト ミント」。2024年の発売時は一部店舗で売り切れとなるほど人気を博した夏限定アイテムが、2025年も再び登場する。フレッシュなペパーミントに、スッとする和ハッカ、甘みのあるスペアミントの3種のミントをブレンドしているのがポイント。そこへ、清々しいウインターグリーンを加え、すっきりと、そしてまろやかさもある香りに仕上げた。清涼感のあるメントールやユーカリ葉油を配合しているので、暑い季節に肌に吹きかければ、瞬間リフレッシュ。通勤通学時、レジャーやスポーツシーンにはもちろん、エチケットミストとしても、ひんやりと気分転換が可能だ。また、キシリトールなどの自然由来の保湿成分により、紫外線や気温差のストレスによるゆらぎ肌をすこやかに整えてくれる。やさしく汚れをオフするスクラブもさらに、9種の精油をブレンドした奥行きのある“ハーバルミント”の香りが特徴の「ソルトスクラブ ミント」もお目見え。肌あたりのよいソルト(海塩)とアンズ種子が、古い角質や汚れをすっきりとオフ。アロエベラ葉エキスやセイヨウニワトコ花エキスといった植物エキスが肌の潤いをキープし、引き締めながら透明感のある肌へ導く。【詳細】「S&Mボディミスト ミント」60mL 2,420円<限定品>「ソルトスクラブ ミント」120g 3,410円<限定品>発売日:2025年5月1日(木)【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2025年04月25日ミント香るボディミストとボディスクラブ5月1日登場「ジョンマスターオーガニック」より、昨年発売され一部店舗では売り切れになるなど好評だった「S&Mボディミスト ミント」(税込2,420円)が、今年も数量限定で登場。今年は新たにフレッシュなハーバルミントの香りの「ソルトスクラブ ミント」(税込3,410円)も加わり、2025年5月1日より数量限定で発売されます。暑い季節にぴったりの涼やかボディケア「S&Mボディミスト ミント」は、フレッシュな「ペパーミント」、スッキリ感の強い「和ハッカ」、ほんのり甘みを感じさせる「スペアミント」、それぞれ特徴の異なる3種のミントにウインターグリーンをブレンドした香りが広がるボディミストです。清涼感とまろやかさを両立した自然由来100%の香りで、年齢や性別を問わず家族みんなで使えます。クール成分としては自然由来のメントールやユーカリ葉油を配合。ほてった身体をひと吹きでクールダウンさせてくれます。スポーツの後や、ニオイが気になる時のエチケットミストとして、仕事の合間のリフレッシュミストとしてなど、さまざまなシーンで使えるミストです。今年は新たに「ソルトスクラブ ミント」も仲間入り。海塩とアンズ種子のダブルスクラブ成分は肌当たりがやわらかく、肌に負担をかけずに角質ケアが可能です。夏の乾燥をケアする植物エキス配合で、しっとりなめらかな肌へ導くスクラブです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月24日合同会社ケアラネットサービスは、「カラダにケアを、もっとたのしく」をコンセプトとした健康生活情報WEBサイト【Keara(ケアラ)】のYouTubeチャンネルを開設しました。「カラダにケアを、もっとたのしく。」をテーマにして、日々の生活に役立つ情報を動画で分かりやすくお届けしていきます。食についてや健康的なライフスタイルなどについて、面白楽しく情報発信いたします。Keara ロゴ◆チャンネルの内容◆このチャンネルでは、・食や健康に関する情報・オーガニックフードの紹介・実践できる健康法の検証企画など、コンテンツを多数配信予定です。◆過去の配信動画◆・痛い?気持ちいい?タイ古式マッサージを全力で体験! 痛い?気持ちいい?タイ古式マッサージを全力で体験!・体に優しい食材探し!爆買い?オーガニックスーパーで何を買う? 体に優しい食材探し!爆買い?オーガニックスーパーで何を買う?・脂肪燃焼!ストレス解消!キックボクシングに初挑戦 脂肪燃焼!ストレス解消!キックボクシングに初挑戦私たちは情報を一方的に伝えるだけでなく、視聴者の皆さんと一緒に学び、実践していくことを大切にしています。「健康って難しそう…」と感じている方でも、気軽に取り入れられるヒントがたくさん詰まっています!これからも役立つ情報を発信していきますので、ぜひチャンネル登録をお願いします。ケアラ公式チャンネルURL: ◆会社概要◆合同会社ケアラネットサービス所在地 : 東京都台東区上野2-12-18 池之端ヒロハイツ2階代表 : 谷口 和義設立 : 2024年9月事業内容: WEBコンテンツ運営URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月23日2024年11月に登場し、ナチュラル志向の女性たちの間で支持を集めてきた「CHANT. バーム カレンデュラ」。今春は、紫外線ダメージや日焼け後の肌に寄り添う“春夏の保湿ケアアイテム”として、新たにプロモーションを強化。季節の変わり目のスキンケアニーズに応えるアイテムとして、幅広い層への展開を進めています。母の日には、大切な人に、そしてあなた自身に――「整える時間」を贈ってみませんか?■“塗る美容液”級のバーム 肌にやさしい“攻めない”エイジングケア“美容液級”の成分配合CHANT.のバームは、話題の次世代レチノール成分「バクチオール」、エイジングケアの「フラーレン」を1%ずつ配合。さらに、オーガニック認証成分であるカレンデュラ(トウキンセンカ花エキス)・ホホバ種子油・マカデミア種子油など、すべて植物由来の厳選成分のみを使用。「肌を整えることは、自分を大切にすること」。日中の刺激にゆらいだ肌をやさしく鎮め、「攻める」のではなく、「守りながら育てる」肌ケアです。■なぜCHANT.は“バクチオール”を選んだのかCHANT.では、肌へのやさしさを第一に考えた処方づくりを大切にしています。エイジングケア成分として知られるレチノールは、高い効果がある一方で、肌への刺激や乾燥といった課題も。「もっと肌にやさしく、ナチュラルなケアができないか?」そんな思いからたどり着いたのが、植物由来成分の“バクチオール”でした。マメ科の植物「バブチ」から抽出されるバクチオールは、レチノールに似た働きをしながら刺激が少なく、敏感肌の方にも使いやすいのが特徴です。今、注目の成分“バクチオール”って?■「バーム=重たい」というイメージを覆す、なめらかな使用感。一般的なバームの“ベタつく”イメージを覆す、スーッと浸透して肌と心をほぐしてくれるテクスチャー。試作を何度も繰り返し、たどり着いたのがこの練り込み手詰め製法でした。日差しや冷房で乾きがちな春夏の肌に、朝のメイク前や夜のスキンケアの仕上げに、季節を問わず快適にご使用いただけます。指でやさしく感じるテクスチャー■肌に、香りに、木に癒される美しい木目と香りが特徴の容器には、伊勢神宮・式年遷宮で使用される木曽ヒノキの端材を使用。上質で静かな佇まいが、贈り物としての特別感を高めます。ヒノキの香りと、7種のブレンドした天然精油がふんわりと香り、まるで森林浴をするような心地よさ。「癒される」「満たされる」――そんな感覚が、日常の中にふと訪れます。運気アップのお守りコスメ■“贈る”ことで生まれる、自分への問いかけ母の日に、「ありがとう」と一緒に贈りたいのは、“整える”時間。年齢を重ねることを美しさに変えていく、そんなお母さんに。そして、「いつもがんばっている自分」にも。CHANT. バーム カレンデュラは、使うたびに“私らしさ”を思い出させてくれるような、静かな存在感を放ちます。特別感を演出します【商品情報】商品名:CHANT. バーム カレンデュラ容量 :5.8g(ヒノキ容器)価格 :3,960円(税込)全成分:ミツロウ、ホホバ種子油*、マカデミア種子油*、コメヌカ油、ヒマワリ種子油、バクチオール、スクワラン、フラーレン、トウキンセンカ花エキス*、ベルガモット果皮油、ラベンダー花/葉/茎油、ニオイテンジクアオイ葉油、イランイラン花油、パチョリ葉油、セイヨウハッカ花/葉/茎油、ダマスクバラ花油、トコフェロール *オーガニック認証成分■発売場所・松坂屋名古屋店 本館 6F「ナチュラリー」・公式通販サイト「オーガニックコスメ CHANT. チャント公式」 ・Amazon ・Qoo10 【CHANT.(チャント)】についてずっと、ちゃんと。年齢やライフステージとともに変化する心と身体を考え、ウェルビーイングを求める方にずっと寄り添うオーガニックコスメブランドとして2024年1月に誕生。クリーンビューティ、人と環境に優しいコスメを目指し、“ちゃんと”効果のある本物の商品をお届けするため、自然派由来の原料と最新の美容を研究し、商品開発に努めています。ずっと、ちゃんと。「“ありがとう”を、肌に贈ろう」。母の日には、言葉とともに“肌へのごほうび”を。CHANT. バーム カレンデュラが、お母さんの毎日に癒しを届けます。Instagram 公式サイト 発売元 sentoyou(千と陽) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年04月22日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)の2025年夏ボディケアとして、シトラスミントの香りの「UVハンドセラム」「ボディシート」が登場。2025年4月24日(木)より限定発売される。“シトラスミント香る”UVハンド美容液ジョンマスターオーガニックは、爽やかなシトラスミントの香りを纏ったボディケアアイテムを展開。「UVハンドセラム(シトラスミント)」は、SPF27/PA++のUVカット効果と保湿効果を兼ね備えたハンド美容液。みずみずしく手肌になじみ、清涼感とうるおい感のある使い心地を楽しむことができる。持ち歩きやすいサイズ感のため、外出先でのUVケアにもぴったりだ。すっきり爽快なボディシートも一方、「ボディシート(ストラスミント)」は、汗やベタつきを瞬時にオフできるボディシート。フレッシュなシトラスやハッカ、爽快なメントールをブレンドした香りで、気分をすっきりリフレッシュ。また、肌をしっとり保湿するアロエベラ葉エキスや“キュッと”引き締めるレモン果汁を配合することで、夏肌を潤しながら、ひんやりクールダウンさせてくれる。【詳細】ジョンマスターオーガニック 2025年夏ボディケア発売日:2025年4月24日(木)・UVハンドセラム(シトラスミント) SPF27/PA++30g 2,420円<限定品>・ボディシート(シトラスミント) 10枚入り 990円<限定品>【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2025年04月21日朝or夜用で選べる3種のヘアオイル登場四季が育む旬の果実やハーブを用いたトータルケアブランド「FRUITS ROOTS(フルーツルーツ)」が、油分と水分の2層式オーガニックヘアオイルを新発売。朝用の「FORESY」(税込4,400円)と、夜用の「CALM」、「SENSUAL」(各税込4,620円)の3種を2025年4月17日に発売しました。色も香りも国産の天然素材由来!「FRUITS ROOTS」の新作は、五島列島の椿油や長野県で有機栽培された果物・ハーブの恵みが凝縮したヘアオイル。天然由来成分だけで作られた、敏感肌にも優しいヘアケアアイテムです。「FORESY」は油層2:水層8で、朝・日中に使いやすいライトな質感。ミストタイプなので、スタイリングや保湿ケアに手軽に使えます。まるで森の木々の中にいるようなリラックス感のある香りで、1日のはじまりにぴったりです。一方「CALM」と「SENSUAL」は油層4:水層6で、毛先までしっかりうるおいを届けてダメージを補修。ドライヤーの熱や就寝中の摩擦によるダメージを防ぐ、モモ果実エキスが配合されています。「CALM」は心を落ち着かせてくれるラベンダー&ラフランスの香り、「SENSUAL」はどこか色気の漂うイランイランとパッションフルーツの香りです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年04月20日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?