オーガニックコスメ、オーガニックコットン、オーガニック食品など、農薬を使わない、など素材づくりからこだわった情報やアイテムをご紹介します。 (7/53)
持続可能なビューティー&ライフスタイルヴィーガンコスメブランドAROMATCIA(アロマティカ)」 世界中の個性豊かなナチュラル&オーガニックアイテムのセレクトショップ「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」の全国店舗に5月16日(木)より入店することが決定いたしました。入店を記念し4月に行われる展示会へご参加いたします。展示会ではアロマティカベスト商品を始め12種類の商品を展示する予定で、実際に製品を手に取りお試しすることができる機会となっております。ぜひこの機会に足を運んで見てみてください!展示会開催期間:4月10日(水)~4月11日(木)営業時間:11:00~19:00住所:麹町ダイビル〒102-0083 東京都千代田区小鳥町5丁目7-1【5月入店記念!訪問購入顧客限定で製品贈呈イベント開催!】コスメキッチン入店を記念し、オープン当日、5月16日(木)にコスメキッチン全国店舗にて販売されている商品を(全商品対象)お買い上げいただいた方には先着順でアロマティカ新商品グロービタCトーニングセラム1.5mlをプレゼントいたします。またアロマティカ商品をお買い上げいただいた方には先着順でグロービタグットナイトクリーム30gをプレゼントいたします。※お会計の際に先着順でお渡しいたします。無くなり次第終了となります。※一部の店舗では取り扱いがない場合がございます。詳しくはコスメキッチン店舗よりご確認ください。アロマティカの定番アイテムはもちろん、ナチュラル&オーガニックコスメに初めて出会う方におすすめの商品を展開いたします。オレンジ&ネロリーラインの皮膚再生を助けるスキンケア製品-オレンジクレンジングシャーベット 150g-グロービタグットナイトクリーム 90g-グロービタフェイシャルスクラブオレンジ&ネロリ150ml-グロービタCトーニングセラム 30ml-グロービタトライアルキット健康な頭皮を保つローズマリーヘアケア商品-ローズマリースカルプスクラブ 165g-ローズマリーヘアシークニングコンディショナー400ml-ローズマリーソルトスクラブシャンプー 300ml【デリケートゾーン部門韓国ドラックストア「オリーブヤング」1位獲得! 敏感な女性のためのスペシャルケア商品】-ピュアアンドソフトフェミニンウォッシュ 170ml-ピュアアンドソフトフェミニンウォッシュ カモミール&ティーツリー 170ml【リラックスしながら保湿たっぷりのボディケア商品】-ソルトボディスクラブ マグノリア&サンダルウッド 250g-シュガーボディスクラブ バジル&ベルガモット 250g※ Qoo10公式販売ページ: [アロマティカ紹介]■ Qoo10 AROMATICA公式ページ ■ 楽天市場 AROMATICA公式ページ ■ AROMATICA 公式ページ ■ AROMATICA 公式INSTAGRAM ■ AROMATICA 公式 X(旧 TWITTER) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年04月10日アロマテラピー総合企業である株式会社フレーバーライフ社(本社:東京都国分寺市、代表取締役:興津 秀憲)が輸入総代理店を務めている2003年フランスのソンロワールでスタートしたオーガニックパーソナルケアブランドCOSLYSからベビーケアライン「COSLYS BEBE(コスリスベベ)」に新商品「ベビークレンジングウォーター」が加わることを発表いたします。COSLYS BEBEイメージ■オーガニックベビークレンジングウォーター500mL 2,860円(税込)赤ちゃんのデリケートなお肌にやさしくアプローチするクレンジングウォーター。コットンやガーゼなどに湿らせてから、手軽に顔や身体の汗などの汚れを拭き取って清潔にします。洗い流す必要が無いため、たくさん汗を描いた時や入浴が難しい時、アウトドアの際にも便利です。ベビーから、お子様まで幅広くご利用ください。ほんのり甘いアーモンドの香りに癒されます。<世界17か国で愛されるベビーケアコスメ「COSLYS BEBE(コスリスベベ)」とは>プロヴァンス産のスイートアーモンドや自社農園で栽培されたサラダバーネットのエキスを豊富に使用した新生児から使用できるオーガニック処方で、デリケートな赤ちゃんのお肌に合ったオリジナルの処方を配合しています。大切な赤ちゃんのために、デイリーに使用できる価格帯にもこだわっています。COSLYSベビークレンジングウォーター■COSLYS BEBEシリーズのラインナップは全5種類が販売中●ボディケアシリーズ◎オーガニックベビーモイスチャライザー 75g 1,760円(税込)赤ちゃんのお肌をいたわるベトつかない顔から身体へ全身使える保湿クリーム。使いやすいチューブで、持ち運びにも最適です。ほんのりアーモンドの香り。◎オーガニックベビークレンジングジェルウォッシュ 500ml 2,860円(税込)ナチュラルで穏やかな洗浄成分で赤ちゃんの頭皮、顔、身体を乾燥させることなく優しく洗い上げます。石鹸成分、硫酸塩系界面活性剤不使用で目に沁みない処方で安心して使えます。ほんのり甘いアーモンドの香り。●<おむつ替えシリーズ専用>◎オーガニックベビーおむつ替え用ローション 500mL 2,860円(税込)フランスで古くから手作りされてきたオムツ替え用のライムストーン(石灰)リニメントをオーガニック処方で再現。100%ナチュラルでオムツ交換の時に、赤ちゃんのデリケートなお尻をやさしく清潔にするとともに、保湿してくれるオイルクレンジングローションです。コットンにたっぷりと含ませてから、優しく汚れを拭き取ってください。赤ちゃんのお尻を強く擦ることなく、軽く拭き取りができ、ふっくらと仕上げます。洗い流し不要。無香料。◎オーガニックベビーおしりケア用クリーム 75g 1,760円(税込)オムツかぶれしやすい赤ちゃんのオムツ交換後の保湿ケアに。しっとりした質感で、赤ちゃんのおしりをケアします。無香料。【COSLYS BEBEお取り扱い店舗】・Dgs Phytreat ・LUCKY BABY STORE JIYUGAOKA ・むぎごころ本店 ・エステ オルキデ <フランス発オーガニックケアブランドCOSLYS(コスリス)とは>コスリスは、2003年ユネスコ世界遺産で“フランスの庭園”と呼ばれるロワール渓谷にある自然豊かな街「ソンロワール」で始まりました。自社農園や地域農家で大切に育てられた植物や果実をふんだんに使用し、自然な美しさと健康、そして地球環境にも配慮した家族みんなでシェアできる世界17か国2,500を超える店舗で愛されているオーガニックパーソナルケアブランドです。【COSLYS(コスリス)4つのポイント】<01> Made in Franceコスリスは、ロワール渓谷の中心に位置し、フランスのハーブと薬草の首都「シュミレ」にほど近く、文化と歴史、豊かな植物資源という財産を兼ね備えた環境にあります。<02> オーガニックコスメティクスのパイオニアコスリスはオーガニックコスメの研究や製造に20年以上携わってきました。製品はすべてコスメビオ、ならびにコスモスオーガニック認証、クルエルティフリーやヴィーガン認証などを取得しています。<03> フランス国内(地元産)の植物や食材などの素材を使用5ヘクタールにも及ぶ自社実験農園では、オーガニックの花や植物を育て、できる限り地元で栽培された花々や植物を使用し、効能を凝縮した処方を目指しています。<04> サステナブルな取組みサステナブルという言葉が使われる以前から、持続可能な環境や資源を大切にしたいと考えてきました。リサイクルされたパッケージ、代替エネルギーなどを最大限活用しています。オーガニック認証●COSLYS BRAND PAGE>> <フレーバーライフ 公式オンラインショップ> <フレーバーライフ アロマテラピーショップ>〒185-0012 東京都国分寺市本町4-1-12 フレーバーライフ社本社ビル1FTel:042-329-6335 <フレーバーライフ 大丸心斎橋店>〒542-0085 大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 大丸心斎橋店 本館7FTel:06-6226-7307 今後も専門店、スーパー、ドラッグストア、オンラインストアなど、日本の家族にとって、もっとも身近で愛されるオーガニックケアブランドとなれるようにお取扱い店舗を拡大していきます。家族みんなが安心して使い続けられる品質と使用感、そしてコストパフォーマンスを兼ね備えた今までにないオーガニックブランドです。オーガニック製品がより身近になることを願って展開してまいります。■会社概要会社名 : 株式会社フレーバーライフ社代表者 : 代表取締役 興津 秀憲所在地 : 〒185-0012 東京都国分寺市本町4-1-12設立 : 1996年12月事業内容: 天然精油、アロマ商品の輸入、製造、販売、店舗・スクール運営資本金 : 1,000万円URL : Instagram: @coslys.jp株式会社フレーバーライフ社のプレスリリース一覧 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】株式会社フレーバーライフ社 お客様相談窓口TEL : 0120-907-187MAIL: info@flavorlife.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月08日化粧品の輸出入及び販売を行うアンブリオリス・ジャパン株式会社(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:アラン・カサム・シュナイ)は、皮脂によるテカリが気になる方向けに、肌のことを考慮しながら敏感肌にもお使いいただける*オーガニックターメリック由来の整肌成分(ウコン根エキス)配合の保湿クリーム「アンブリオリス マッティファイング モイスチャライザー」を、2024年4月5日(金)に発売いたします。*:すべての方に肌トラブルがおきないわけではありません。アンブリオリス マッティファイング モイスチャライザー イメージ(1)■商品概要商品名 : アンブリオリス マッティファイング モイスチャライザー発売日 : 2024年4月5日(金)商品内容 : フランス製 <保湿クリーム>内容量 : 50ml価格 : 2,970円(税込)販売サイト: ■肌への負担を考慮オイリー肌、混合肌の方はもちろん、睡眠不足やストレス、ホルモンバランスの乱れなど様々な原因によって、余分な皮脂の分泌による肌トラブルを引き起こすことがあります。また、春夏にかけては特に皮脂分泌量が増えやすくなり、テカリをはじめとした皮脂トラブルに悩んでいる方が多いと言われています。そんな時、肌に刺激を与えないよう適切なスキンケアを行い、皮脂のバランスを整えることが大切です。アンブリオリスは、肌のことを考慮し、お肌に必要な水分を与えながらもテカリを抑えてくれる保湿クリーム「アンブリオリス マッティファイング モイスチャライザー」を開発しました。アンブリオリス マッティファイング モイスチャライザー テクスチャー■オーガニックターメリック(ウコン根エキス)*1を配合したシンプルな処方ターメリックに含まれているターメロンは、東南アジアを起点に4000年以上にわたり伝統的な成分として重宝されてきました。現代では、皮脂による肌トラブルの予防も期待され、注目を集めている成分です。アンブリオリスが厳選したオーガニックターメリック(ウコン根エキス)*1は、環境に配慮した技術により純度の高い状態で抽出されているため、ターメロンを豊富に含んでいます。肌の皮脂バランスを整え、健やかな肌へと導いてくれます。また、皮脂吸着パウダー成分*2が皮脂を吸着してテカリを抑え、植物性グリセリンにより混合肌~オイリー肌が不足しがちな水分を補います。【天然由来成分98%配合のナチュラルな処方】・オーガニックターメリック由来の整肌成分(ウコン根エキス):肌の皮脂バランスを整えます。・皮脂吸着パウダー成分*2:余分な皮脂を吸着し、気になるテカリを抑えます。・植物性グリセリン:肌にうるおいを与えます。皮脂を吸着し化粧崩れを防いでくれるため、夜の保湿ケアだけでなくメイク前のスキンケアにもおすすめです。敏感肌にも*3お使いいただけます。ノンコメドジェニックテスト済み*4*1:ウコン根エキス(整肌成分)*2:結晶セルロース(吸着剤)*3:すべての方に肌トラブルがおきないわけではありません。*4:海外で試験を実施。全ての方にコメド(ニキビのもと)が発生しないということではありません。<<その他のニューフェイスもご紹介>>【超乾燥肌向けのロングセラー保湿クリームが天然由来成分99%配合の新処方にリニューアル!】フィラデルム モイスチャー クリーム長年にわたり愛用されてきた「フィラデルム モイスチャークリーム」が、効能はそのまま、よりナチュラルな処方にリニューアルいたしました。エモリエント効果のあるアブラナ種子由来のアブラナステロールズや植物性スクワランなど保湿成分を豊富に配合し、敏感肌を含め*1乾燥肌~超乾燥肌に必要な油分を集中的に補います。フィラデルム モイスチャークリーム 75ml 3,630円(税込) 3月19日(火)より発売中。 *1:すべての方に肌トラブルがおきないわけではありません。【お子様(対象年齢3歳以上)から家族全員で使える多機能保湿ミルクが店頭販売開始!さらに公式オンラインショップでは4月17日(水)より詰め替え用パックも登場!!】アンブリオリス モイスチャーミルク プラス リフィルのびの良いなめらかなテクスチャーで全身の保湿ケアや化粧下地だけでなく、メイク落としや男性のアフターシェーブにもお使いいただけます。家族全員のニーズに寄り添った多機能保湿ミルクは店頭でも販売し、公式オンラインショップでは、環境問題を考えた詰め替え用パックがこのたび登場いたします。400mlのボトルと比較して詰め替え用パックの場合はプラスチックの使用料を64%削減することができます。アンブリオリス モイスチャーミルク プラス 400ml 4,070円(税込) アンブリオリス モイスチャーミルク プラス ミニ 75ml 2,090円(税込) 【4月17日(水)より公式オンラインショップ限定発売】アンブリオリス モイスチャーミルク プラス リフィル 400ml 3,740円(税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月05日オリジナルコスメの企画・販売を行うMellow.(メロウドット(R))(所在地:兵庫県西宮市、代表:阪本 雅恵)は、天然アロマの香りとオーガニック植物オイルで、大人の肌を整えるデリケートゾーンケアオイル「メロウドット(R) インティメイトケアオイル」(全身用美容オイル)の一般発売を2024年5月5日(日)より行います。それに伴い、5月1日(水)より、伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリーにてプロモーションを開催いたします。アロマの香りで自分らしくメロウな肌へ整える“デリケートゾーンスキンケア”「メロウドット(R) インティメイトケアオイル」45mLURL: 【Mellow.(メロウドット(R))概要】Mellow.(メロウドット(R))は、「女性」の使用に限定しないデリケートゾーンケア製品の企画・販売を行うブランドとして誕生し、「ケアにも香りの楽しみを」テーマに、従来のデリケートゾーンケア製品が持つイメージを覆すニュートラルなデザインや香りにこだわりを持ち、年齢・性別問わずデイリーケアとして取り入れていただきやすく「ケアしなくちゃ」から、「ケアしたい」に変わるデリケートゾーンケアアイテムを開発。第1弾商品である「メロウドット インティメイトウォッシュ」はCREAベストフェムケア受賞(デリケートゾーンケア部門)受賞。【開発背景】オリジナルブレンド精油を使用した第1弾製品「メロウドット(R) インティメイトウォッシュ」(デリケートゾーンケアソープ)、第2弾商品デリケートゾーン保湿アイテム「メロウドット(R) インティメイトセラム」(美容乳液)、第3弾商品「メロウドット(R) ブライトニングエッセンス」(医薬部外品)、外出先でも手軽にケアが叶うボディシート「メロウドット(R) インティメイトハイジーンワイプ」が好評発売中です。ブランド創設当初から構想、精油の香りで整える、待望のケアオイル「メロウドット(R) インティメイトケアオイル」をこのたび発売する運びとなりました。ソープで「におい」、美容乳液で「乾燥」、美白美容液で「黒ずみ」悩みに対応したアイテムをお届けしてきましたが、お客様からも非常にご要望の多かったデリケートゾーンのケアに適した美容ケアオイル「メロウドット(R) インティメイトケアオイル」を企画・発売することにいたしました。乾燥しがちな大人のデリケートな肌を、オリジナルブレンドの天然精油の香りと厳選したオーガニック植物オイルで潤い体験を。そして自分らしくメロウな肌を体感していただきたいと思っています。これ1本で、全身に使用でき、フランキンセンスを中心としたエナジーを感じさせる香りでリフレッシュ&リラックス。おっくうになりがちなデリケートゾーンケアを「メロウドット(R) インティメイトケアオイル」で“しなくちゃ”から“したい”に代わるデリケートゾーン“スキンケア”へ!【商品の特徴】■植物由来成分100%、デリケートな肌のことを考え厳選した低刺激なオーガニック成分ブレンド!繊細なデリケートゾーンの環境に合わせ、天然由来成分100%配合を実現し、保湿力が高いことはもちろん、保水力、浸透性、エモリエントの効果が高く、美容成分もふんだんな8種の植物オイルを配合しました。・美容成分(保湿)…オプンチアフィクスインジカ種子油(ウチワサボテンオイル)、ブドウ種子油、スクワラン(オリーブ由来)、ダイズ油、ヒマワリ種子油ほか・美容成分(エモリエント)…ホホバ種子油、アーモンド油、アンズ核油ほか<エイジングケア成分※(※年齢に応じたケアのこと)…>・オプンチアフィクスインジカ種子油(ウチワサボテンオイル)、アーモンド油ほか…肌にツヤ、ハリ、うるおいを与え、皮膚を柔らかくなめらかに整えます。・フランキンセンス精油(ニュウコウジュ油)…芳香を与えるほか■ジェンダーレス・エイジレスなすべての方へ、マルチユースな使い方を提案!これ1本でデリケートゾーンはもちろん、お顔から全身へもご使用いただけます。伸びなじみの良いオイルでVIOの保湿・マッサージにも適したテクスチャーを実現。ネイルやヘアオイルとしても使用できます。■植物由来のエイジング美容保湿・エモリエント成分&7つのフリーで低刺激!天然由来成分100%。低刺激にこだわり厳選した植物由来成分や天然精油を使用し、ベタつかず、しっかり浸透させて潤い保湿します。性別・年齢関係なく使用でき、デリケートゾーンのお肌をいつでも、自分らしくメロウな肌へ導きます。・美容成分(保湿)…ホホバ種子油、アンズ核油、スクワラン(オリーブ由来)、ダイズ油、オプンチアフィクスインジカ種子油(ウチワサボテンオイル)、アンズ核油、スクワラン(オリーブ由来)、ダイズ油ほか10種の保湿成分を配合・7つのフリー(*パラベン、ラウリル硫酸ナトリウム、エタノール、シリコン、鉱物油、合成着色料、動物性原料…無配合)■とっておきの精油の香りでアロマをデザイン。ケアにも香りの楽しみを!Mellow.(メロウドット(R))の香りの特徴であるジェンダーレスで「心と身体を解き放つような爽やかな香り」な精油の香りはそのままに、さらに大人の肌を整えることを意識したフランキンセンス、ゼラニウム、ローマンカモミールなど10種類の精油をブレンドし、アロマをデザインしました。べたつかないのに浸透して潤う美容オイル【使用方法】洗浄後の乾燥が気になるデリケートな部分や全身に、適量(デリケートゾーン=VIOには1~2プッシュ程度、妊娠線予防には3プッシュ程度、全身にはお好みで)手に取って、やさしくマッサージするように馴染ませてください。【商品概要】商品名 :メロウドット(R) インティメイトケアオイル(全身用美容オイル)発売日 :2024年5月1日(水)…伊勢丹新宿店先行発売一般発売日:5月5日(日)容量 :45mL香り :Mellow.(メロウドット(R))ブレンドforマチュアスキン全成分 :(*印オーガニック成分) ホホバ種子油、スクワラン、*アンズ核油、アーモンド油、オプンチアフィクスインジカ種子油、ダイズ油、*ブドウ種子油、*ヒマワリ種子油、ニュウコウジュ油、グレープフルーツ果皮油、クスノキ木油、*トウキセンカ花エキス、ボスウェリアネグレクタ樹脂油、*ラベンダー油、*マンダリンオレンジ果皮油、ユーカリプツスラジアタ葉/茎油、*ローマカツミレ花油、*イランイラン花油、*ニオイテンジクアオイ油、*パチョリ葉油、トコフェロール製造国 :日本発売元 :Mellow.(メロウドット(R))製造販売元:株式会社ケアリングジャパン定価 :5,500円(税込)―伊勢丹新宿店 ビューティアポセカリー プロモーション概要―会期 :2024年5月1日(水)~5月7日(火)会場 :伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティアポセカリー/プロモーション営業時間:午前10時~午前8時「メロウドット(R) インティメイトケアオイル」をご購入の方に、CREAベストフェムケア受賞「メロウドット(R) インティメイトウォッシュ」(5mL)をプレゼント。※なくなり次第終了また、イベント限定のお得なセットの販売なども行います。<ビューティアポセカリーについて>「今もこれからも美しく健康でありたい」をコンセプトに、コスメや健康食品、サプリメント、ルームフレグランスなど世界各国のナチュラルアイテムに加え、百貨店では先駆けて展開してきたデリケートゾーンケアアイテムなど、幅広いアイテムが充実。ビューティアポセカリーURL : Instagram: ■ビューティアポセカリー詳細伊勢丹新宿店 本館地下2階営業時間:午前10時~午後8時所在地 :東京都新宿区新宿3-14-1電話 :03-3352-1111 大代表【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】Mellow.(メロウドット(R))TEL : 050-7128-3366お問い合せフォーム: info@mellowdot.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年04月04日「Melvita」春の新作洗顔パウダー発売フランス発のオーガニックコスメブランド「Melvita(メルヴィータ)」より、毛穴ケアに最適な酵素洗顔パウダー「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」(税込3,190円)が誕生。2024年3月27日より、数量限定で発売された。気になる毛穴悩みに!角質を優しくオフ「フラワーブーケ ディープクリアパウダーウォッシュ」は、自然由来成分100%で、そのうち84%はオーガニック成分。自然由来&ビーガン酵素をはじめとする自然の恵みで、不要な角質を優しく取り除き、毛穴の気にならないスベスベの肌へと導く洗顔料だ。配合成分はまるでハーブティーのよう。ザクロの果実から有用成分を抽出した「発酵ザクロ酵素」が角質をケアし、「ハイビスカス花エキス」に含まれるAHA(アルファヒドロキシ酸)が、肌に負担をかけずに優しくピーリング。ターンオーバーを整え、クリアで明るい肌に導いてくれる。また抗酸化作用に優れた茶植物由来の「チャ葉エキス」が、肌を常に清潔な状態に保ち肌荒れを防止。小鼻のザラつきや古い角質によるくすみ、キメの乱れなどが気になる人にぴったりの洗顔パウダーだ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月02日ミティア オーガニック(Mitea ORGANIC)から、『ルーニー・テューンズ』とのコラボレーションコスメが登場。2024年4月16日(火)より、全国ファミリーマートやコスメキッチン(Cosme Kitchen)ほかにて数量限定発売される。ミティア オーガニック「トゥイーティー」限定コスメコスメキッチンとファミリーマートとの協業により生まれた、“コンビニで買える”オーガニックコスメブランド・ミティア オーガニックと人気アニメ『ルーニー・テューンズ』が初コラボレーション。カナリアの愛らしいキャラクター「トゥイーティー(TWEETY)」限定パッケージに包まれたリップとシートマスクを展開する。“繊細パール煌めく”ツヤリップ中でも注目は、オーガニック成分をたっぷり含む人気リップスティック「セラムオイルリップスティック」の限定デザイン。贅沢なうるおい感と発色のキープ力はそのままに、新たにレッド&イエローの繊細パールを配合しているのが特徴だ。ナチュラルな血色感とツヤにあふれる立体感のある唇を叶えてくれる。カラーは、パーソナルカラーに合った全5色展開。あらゆる人にマッチする透明カラーと、イエベ向け・ブルべ向けに2色ずつを揃える。01 マンダリーヌコンフィ:くすんだ唇を明るく見せる、ルーセントオレンジ。夜のケアにも使える透明カラー。02 マロングラッセ:イエローベースの肌をきれいに見せる、コーラルテラコッタ。03 フィグタルト:ブルーベースの肌をきれいに見せる、ピンクボルドー。04 ハニーアプリコット:イエローベースが似合うハニーオレンジ。05 ピグピンク:ブルーベースが似合うスモーキーピンク「トゥイーティー」の描き下ろしイラスト付きシートマスクまた、「トゥイーティー」の描き下ろしイラストをあしらった美容液シートマスク2種も必見。シカ(CICA)成分が肌荒れにアプローチし、みずみずしい潤いで肌を満たす「インテンシブマスク グリーンリペア」と、植物性ビタミンCやナイアシンアミド配合で、ハリ感のある透明肌へ導く「インテンシブマスクC」を用意する。いずれのパッケージにも、スキンケアをして“ぷるんとした”肌の「トゥイーティー」をオン。ウッディラベンダーのリラクシングな香りに加え、手に取りやすいプチプラ価格なのも嬉しいポイントだ。【詳細】ミティア オーガニック「トゥイーティー」限定コスメ発売日:2024年4月16日(火)数量限定発売展開:全国のファミリーマート、コスメキッチン、ビープル、メイクアップキッチン、各ウェブストア※取り扱いのない店舗もある。・インテンシブマスク グリーンリペア 23ml 352円・インテンシブマスクC 23ml 352円・セラムオイルリップスティック/限定パール入り 全5色 各995円※なくなり次第、販売終了。【問い合わせ先】ミティア オーガニックTEL:03-5774-5565
2024年03月31日朝用洗顔「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」を発売ライフスタイルビューティーブランドのN organic(エヌオーガニック:株式会社シロク)が、N organic Bright(エヌオーガニック ブライト)から、「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」を4月19日に公式サイトで会員向けに先行発売を開始する。「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」は、先に肌に広がり崩れる柔らかいブースタージェルと、美容成分入りジェル粒の2種類のジェリー構造となっており、くすみのもとになる古い角質や皮脂、毛穴汚れまでオフする朝用の洗顔だ。忙しい朝の時間を考慮して泡立て不要。スキンケアやメイクのことを考え、理想的な朝の肌をかなえるために成分も厳選されている。肌に潤いを与える吸着型アミノ酸などを配合「ホワイト クリア ジェルウォッシュ」には、肌に潤いを与える吸着型アミノ酸(ジヒドロキシプロピルアルギニンHCI)が配合されており、洗い流しても肌に密着する性質で洗顔後でもしっかりと保湿する。また、古くから生薬などとして肌をなめらかにするために用いられてきたハトムギエキスを配合。同洗顔にはその効果を更に向上させた「発芽ハトムギエキス」が使用されている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月31日エッフェオーガニック(F organics)、オーバイエッフェ(O by F)から、音楽ユニット・Perfume(パフューム)が手掛けるファッションプロジェクト「Perfume クローゼット(Closet)」とのコラボレーションスキンケアやヘアケアが登場。2024年4月4日(木)より、全国のコスメキッチン・ビープルの各店舗ほかにて発売される。Perfume監修、コラボ限定の香り&パッケージでコラボレーションでは、スキンケアとヘアケアの全4アイテムがお目見え。いずれもPerfumeが監修した「Sweet Refrain(スウィート リフレイン)」の香りで、フレッシュなシトラスとハーブのアコードが心地よい、爽やかなグリーンティーをイメージしている。なお、パッケージやボトルもコラボレーション限定デザインだ。うるおい肌を叶える保湿化粧水&保湿乳液スキンケアでは、肌のうるおいに特化したエッフェオーガニックの「ディープモイスチャー」シリーズを採用。とろりとしたテクスチャーの保湿化粧水「ディープモイスチャー ローション」と、なめらかな質感でべたつかない保湿乳液「ディープモイスチャー ミルク」を用意した。傷んだ髪をやさしくケアするシャンプー&トリートメント一方ヘアケアでは、傷んだ髪の補修に優れた「モイストシャンプー」と「リペアトリートメント」がラインナップ。洗浄力も高いシャンプーは、頭皮や髪のすみずみまでしっとりとなめらかに洗い上げ、トリートメントは髪のバリア機能を補って艶やかな髪へと導いてくれる。詳細エッフェオーガニック、オーバイエッフェ×Perfume クローゼット発売日:2024年4月4日(木)取扱店舗:全国のコスメキッチン・ビープル・メイクアップキッチン、コスメキッチン・ビープル・メイクアップキッチンのウェブストア、エッフェオーガニック・オーバイエッフェ ウェブストア、アーティストオンラインショップ「アスマート」※オーバイエッフェのシャンプー、トリートメントはメイクアップキッチン店舗での取り扱いなし。メイクアップキッチン ウェブストアでは販売。アイテム:・ディープモイスチャー ローション150mL 4,180円・ディープモイスチャー ミルク 120mL 4,180円・モイストシャンプー 250mL 3,080円・リペアトリートメント 250g 3,630円
2024年03月28日東京発のオーガニックコスメブランド2024年3月8日、株式会社マツキヨココカラ&カンパニーは自社が展開する「アルジェラン」において、3月11日から「アルジェラン モイストスムース ボディソープ ジューシィフィグ」を、自社オンラインストアと店舗で販売スタートすると発表した。このブランドは、東京発のオーガニックコスメブランド。良質な植物原料を調達し、商品の製造や流通によって、人や経済、環境を循環させる取り組みとして始まったブランドである。人気が高まり定番化アルジェランのボディソープは、泡立ちと肌への優しさを両立させた製品だ。マイルドな洗浄力を持つヤシ由来の洗浄成分を基本に、天然の洗浄成分を持つソープナッツエキス加えることで、潤いは落とさず、汚れや古い角質はきっちりと洗浄するボディソープを実現した。「ジューシィフィグ」の香りは、2023年春に限定で登場したものであり、かなりの好評を博したため、定番化することが決定。瑞々しいフィグの香りに、天然由来のイランイラン精油をプラスすることで、心地よい香りが持続し、多幸感に溢れた香りに仕上がっている。果実の甘酸っぱい香りと、フラワーの甘く華やかな香りを組み合わせることで、幅広いファン層を獲得している。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年03月11日株式会社G-Placeでライフスタイルを快適にする製品をつくり続けるブランド「ナチュラムーン」は、2024年3月7日(木)に『オーガニックコットン アロマ ボディシート(アイスミント)』をEC先行発売します。一般販売は4月1日(月)から開始します。100%植物由来で、6種の美容液成分も高配合猛暑・酷暑に対応した夏向けの商品として、従来品よりメントール量を増量し、爽快感がパワーアップしました。爽快感がありながらも、敏感肌の方にも安心してお使いいただけるよう、全成分が100%植物由来で、6種の美容液成分も高配合しています。また、SDGsの実現をめざし『人と環境にやさしいサステナブルな製品』づくりを強く意識し、シートにオーガニックコットンを採用しており、包装資材のプラスチック使用量を低減するための工夫がされている点も特徴です。■素肌へのやさしさを考えて100%植物由来成分を使用デリケートな肌に使用するものだからこそ、すべて天然由来成分だけでつくりました。天然メントールをバランスよく配合しており、しっかりとしたひんやり感・爽快感がありながらも、敏感肌の方にも安心してお使いいただける処方です。■6種の美容液成分で拭きとりながら素肌ケア1. ダマスクバラ花エキス2. カミツレ花エキス3. ラベンダー花エキス4. ローズマリー葉エキス5. アロエベラ葉エキス6. ゲットウ花/葉/茎水6種類の美容液成分を配合し、さっぱりしながらも肌にうるおいを与えます。■スーッと爽快感を感じる天然アロマの香り自然な香りをお楽しみいただけるよう、合成香料は使用せずに天然精油のみで香り付けしました。【配合されている主なアロマ成分】スペアミント油…爽快感の中に甘さのある香りハッカ葉油…シャープですっきりとした香りティーツリー油…森林を思わす爽やかな香りニオイテンジクアオイ油※…バラに似たほのかに甘い花の香り※一般的には「ゼラニウム」の名で知られています■開発背景ーオーガニックコットン×天然由来成分100%のむずかしさ―【1. オーガニックコットンの不織布について】できるだけ素肌にやさしい素材を採用したい、また、サステナブルな素材を使用した製品を作りたいという想いから、オーガニックコットン不織布を採用しています。現在、オーガニックコットンの仕入れ価格は高騰していますが、関係企業にもご協力いただくことで採用が実現しました。1枚で全身にご使用いただけるよう、大判サイズにしています。シートが大きいため、液もたっぷり配合でき、途中で乾くことなく1枚で全身を拭くことができます。ボディシートサイズ…約200×230mm大判シートに美容液成分がたっぷり。途中で乾かず1枚で全身を拭くことができます【2. 天然由来成分の安定性について】防腐剤不使用の化粧品はよく見かけるようになりましたが、ボディシートを防腐剤不使用でつくることはむずかしく、市場にまだあまり出回っていません。理由はシートに化粧成分を含侵させると、一気に品質が不安定になってしまうためです。ナチュラムーンのボディシートは植物由来のエタノール、BG、各種植物エキスをバランスよく配合することで防腐し、天然由来成分100%を実現しました。<製品概要>製品名:オーガニックコットン アロマ ボディシート(アイスミント)ブランド名:NaturaMoon(ナチュラムーン)容量:12枚入価格:660円(税抜 600円)原産国:日本発売日:<3月7日(木)EC先行発売>当社ECモール「グリーンパックス館」にて先行発売<4月1日(月)一般販売開始>全国バラエティショップ、通販・オンラインショップ、生協および会員制宅配サービス<全成分>水、エタノール、BG、メントール、ダマスクバラ花エキス、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、ゲットウ花/葉/茎水、スペアミント油、ハッカ葉油、ティーツリー葉油、ニオイテンジクアオイ花油◇界面活性剤/鉱物油/合成香料/防腐剤 不使用<使用方法>シートは1枚ずつ取り出し、肌をふいてください。脇、首筋、腕、胸元、脚など全身にお使いいただけます。開封後はシールをきちんと閉め、なるべく早めに使い切りください。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年03月07日株式会社G-Place(本社:京都府長岡京市)でライフスタイルを快適にする製品をつくり続けるブランド「ナチュラムーン」は、2024年3月7日(木)に『オーガニックコットン アロマ ボディシート(アイスミント)』をEC先行発売します。一般販売は4月1日(月)から開始します。猛暑・酷暑に対応した夏向けの商品として、従来品よりメントール量を増量し、爽快感がパワーアップしました。爽快感がありながらも、敏感肌の方にも安心してお使いいただけるよう、全成分が100%植物由来で、6種の美容液成分も高配合しています。また、SDGsの実現をめざし『人と環境にやさしいサステナブルな製品』づくりを強く意識し、シートにオーガニックコットンを採用しており、包装資材のプラスチック使用量を低減するための工夫がされている点も特徴です。【紹介サイト】 【購入サイト】 ボディシート_商品イメージ左:ボディシート(シトラス)/右:新商品のボディシート(アイスミント)■従来品よりメントール量120%UP従来品※1よりメントール量を増量し爽快感がパワーアップしました。シャープですっきりとした香りが特徴のハッカ油と、爽やかさの中にもほのかに甘さが広がるスペアミント油をWで配合。クリアで清涼感のある香りとひんやり感が、夏のほてった肌をスーッとクールダウンします。気象庁の発表※2によると、今年の夏も昨年同様に猛烈な暑さとなることが予想されており、それに比例して、汗対策、熱中症対策としてのクールダウンできる商品の需要は高まることが予想されます。※1 ナチュラムーン「オーガニックコットン アロマ ボディシート(シトラス)」と比較※2 参考:気象庁. 令和6年 全国 暖候期予報/6月~8月(発表 2024-02-20) ■オーガニックコットンへのこだわり ―SDGsの実現をめざす―製品開発を行うにあたり、SDGsの実現をめざした『人と環境にやさしいサステナブルな製品』づくりを強く意識しました。シートの原材料となるコットンにこだわり、無農薬で生産されたオーガニックコットンを採用しています。オーガニックコットンは生産過程において農薬を使わないため、農薬による生産者への身体負担、土壌環境への負荷がありません。また、包装資材のプラスチック使用量を低減するため外装袋を無くしています。外装袋にかかるコストを削減することで、できるだけお買い求めいただきやすい販売価格になるようにしました。オーガニックコットン製で厚手の丈夫なシートを採用■素肌へのやさしさを考えて100%植物由来成分を使用デリケートな肌に使用するものだからこそ、すべて天然由来成分だけでつくりました。天然メントールをバランスよく配合しており、しっかりとしたひんやり感・爽快感がありながらも、敏感肌の方にも安心してお使いいただける処方です。■6種の美容液成分で拭きとりながら素肌ケア1. ダマスクバラ花エキス2. カミツレ花エキス3. ラベンダー花エキス4. ローズマリー葉エキス5. アロエベラ葉エキス6. ゲットウ花/葉/茎水6種類の美容液成分を配合し、さっぱりしながらも肌にうるおいを与えます。■スーッと爽快感を感じる天然アロマの香り自然な香りをお楽しみいただけるよう、合成香料は使用せずに天然精油のみで香り付けしました。【配合されている主なアロマ成分】スペアミント油…爽快感の中に甘さのある香りハッカ葉油…シャープですっきりとした香りティーツリー油…森林を思わす爽やかな香りニオイテンジクアオイ油※…バラに似たほのかに甘い花の香り※一般的には「ゼラニウム」の名で知られていますスーッと抜ける爽快感のある香り猛暑・酷暑に対応したスーッと抜ける爽快感のある香り■開発背景 ーオーガニックコットン×天然由来成分100%のむずかしさ―【1. オーガニックコットンの不織布について】できるだけ素肌にやさしい素材を採用したい、また、サステナブルな素材を使用した製品を作りたいという想いから、オーガニックコットン不織布を採用しています。現在、オーガニックコットンの仕入れ価格は高騰していますが、関係企業にもご協力いただくことで採用が実現しました。1枚で全身にご使用いただけるよう、大判サイズにしています。シートが大きいため、液もたっぷり配合でき、途中で乾くことなく1枚で全身を拭くことができます。ボディシートサイズ…約200×230mm大判シートに美容液成分がたっぷり大判シートに美容液成分がたっぷり。途中で乾かず1枚で全身を拭くことができます【2. 天然由来成分の安定性について】防腐剤不使用の化粧品はよく見かけるようになりましたが、ボディシートを防腐剤不使用でつくることはむずかしく、市場にまだあまり出回っていません。理由はシートに化粧成分を含侵させると、一気に品質が不安定になってしまうためです。ナチュラムーンのボディシートは植物由来のエタノール、BG、各種植物エキスをバランスよく配合することで防腐し、天然由来成分100%を実現しました。<製品概要>製品名 :オーガニックコットン アロマ ボディシート(アイスミント)ブランド名:NaturaMoon(ナチュラムーン)容量 :12枚入価格 :660円(税抜 600円)原産国 :日本発売日 :<3月7日(木)EC先行発売>当社ECモール「グリーンパックス館( )」にて先行発売<4月1日(月)一般販売開始>全国バラエティショップ、通販・オンラインショップ、生協および会員制宅配サービス<全成分>水、エタノール、BG、メントール、ダマスクバラ花エキス、カミツレ花エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、アロエベラ葉エキス、ゲットウ花/葉/茎水、スペアミント油、ハッカ葉油、ティーツリー葉油、ニオイテンジクアオイ花油◇界面活性剤/鉱物油/合成香料/防腐剤 不使用<使用方法>シートは1枚ずつ取り出し、肌をふいてください。脇、首筋、腕、胸元、脚など全身にお使いいただけます。開封後はシールをきちんと閉め、なるべく早めに使い切りください。使用イメージ_気になる汗のニオイをケアできます■NaturaMoon(ナチュラムーン)とは?2011年、日本初の“コットン100%のトップシートと高分子吸収材不使用を両立した生理用品”として誕生したナチュラムーン※。『ナチュラル&ハピネス』をキーワードにサニタリーグッズ、化粧品、アパレル、入浴剤、洗剤などを開発しています。製品開発の原動力は愛用者の皆様から湧き出る「こんな製品があれば良いのに…」という想い。ナチュラムーンは愛用者の皆様と一緒に発展していくブランドです。※医薬部外品認可を受けている生理用ナプキンとして(2011年当社調べ)【NaturaMoon公式SNS】Instagram : Facebook : X(旧:Twitter): 【NaturaMoon(ナチュラムーン)公式サイト】 ナチュラムーン_ブランドイメージ<株式会社G-Placeについて>1968年に「日本グリーンパックス」として事業をスタート。2019年5月、創業50周年を機に現社名に変更しました。「アイディアで未来をつくる、創造総合商社」を掲げ、さまざまな分野で独自性のある商品やサービスを提供しています。創業から一貫して、全国自治体のごみ減量を支援する事業を柱にしており、現在では、高所安全対策製品や再生樹脂製品の販売、天然成分由来にこだわったオリジナルの化粧品や雑貨類の企画・販売、海外家電製品の輸入販売なども行っています。海外にも拠点を設け、積極的に事業を展開中です。2020年からは当社の株の100%を一般財団法人辻・山中財団(辻は正式には一点しんにょう)が保有する体制に移行しており、当社の得た収益の一部は配当金として財団に支払われたのち、社会に対し意義のある事業に寄付される仕組みになっています。【会社概要】商号 : 株式会社G-Place (読み:ジープレイス)所在地 : 〒617-0835 京都府長岡京市城の里10-9創業/設立 : 1968年5月7日/1969年5月16日代表取締役社長: 綾部 英寿公式HP : 【製品の取り扱いに関するお問い合わせ先】株式会社G-Placeライフスタイル事業グループEmail: contact@g-place.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年03月04日ゆずの恵みをダイレクトに届ける化粧水誕生“食べてカラダにいいFOODをお肌にも”というコンセプトのもと、米やフルーツ、野菜などを原料に取り入れたスキンケアを展開する韓国発の「SKINFOOD(スキンフード)」。同ブランドの人気スキンケアアライン「ゆずダークスポットクリア」より、韓国産オーガニックゆずエキス93%の化粧水「ゆずC ダークスポット クリア トナー」(税込3,960円)が2024年3月2日に発売されます。トリプル成分で透明感・ツヤ・うるおいのある肌に!「ゆずC ダークスポット クリア トナー」は、既存の人気美容液「ゆずC ダークスポット クリアエッセンス」を化粧水タイプにリニューアルしたもの。容量が150mlからたっぷり使える200mlに増量され、デイリー使いしやすい商品に生まれ変わりました。「韓国産のオーガニックゆずエキス」、「ビタミンC誘導体」、「ナイアシンアミド」が、紫外線による乾燥などの肌ダメージにトリプルアプローチ。乾燥を防いでみずみずしくツヤのある素肌へ導きます。また今回のリニューアルで香りも改良。果実のフレッシュな香りがより楽しめるようになりました。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年03月01日アクア・アクア(AQUA・AQUA)が、2024年春にブランドリニューアル。新作コスメが、2024年2月24日(土)に発売される。オーガニックコスメブランド「アクア・アクア」が進化アクア・アクアは、「気軽に手軽にオーガニックコスメを楽しんでほしい」という想いから生まれた日本発のコスメブランド。フレッシュフルーツの美容液をたっぷり使ったオーガニックコスメを展開し、人気を集めている。そんなアクア・アクアが、発売10周年の節目にブランドリニューアル。植物のパワーをシンプルに伝えられるよう、一部商品にヴィーガン認証を導入する。また、スキンケアは有効成分を配合した薬用タイプへと進化、ベースメイクは、SPF機能をさらにアップさせ、アイライナーをはじめとするポイントメイクの拡充も行う。アクア・アクアの2024年春夏コスメブランドリニューアルにあたり、新製品も続々登場。スキンケア、ベースメイク、カラーメイクカテゴリから、全7製品が新たに仲間入りする。人気「スイーツリップ」にヴィーガンタイプフレッシュフルーツのようにジューシーな発色で人気を博す「オーガニックスイーツリップ」から、ヴィーガンタイプが新登場。カラーごとに「オーガニックタイプ」「ヴィーガンタイプ」を選べるので、自分のスタイルに合わせてチョイスしてみて。なめらかな保湿感はもちろん、爽やかなナチュラルオレンジ(※)の香りも魅力的だ。(※)…オレンジ油01O クリアクランベリー:肌なじみ良く使いやすい落ち着いた印象の赤リップ02V アップルレッド(ヴィーガンタイプ):鮮やかな発色で肌色問わず使いやすい朱赤リップ03V オレンジスカッシュ(ヴィーガンタイプ・新色):自然な発色でフレッシュな印象にしてくれるクリアオレンジ04V シュガープラム(ヴィーガンタイプ・新色):誰でも1本でおしゃれ顔に仕上がるブラウンレッド05O ピーチコーラル:肌色やシーンを選ばない王道コーラルピンク06O スイートストロベリー:ナチュラルカラーで肌なじみの良いスイートピンクミネラルでツヤ感叶える高発色パウダーチークミネラルで実現した高発色チークに、ピンク系&オレンジ系の2色が新登場。10種のフルーツ・植物オイル(※)で紫外線による乾燥をケアしながら、ミネラルならではのツヤやかな仕上がりを叶えてくれる。(※)…保湿成分01 アプリコットオレンジ:大人の血色感を演出し抜け感が出せるアプリコットカラー。02 フレッシュカシス:お肌に透明感と華やかな上品さを与えるカシスピンク。フェルト筆のリキッドアイライナー誰でも安定したラインを描ける“フェルトタイプ”のリキッドアイライナー。備長炭由来の炭(※)を使用した奥深いセミマットカラーで、ナチュラルながらも凛とした目もとを叶える。カラーは、01ブラックと02ブラウンの定番2色。(※)…着色剤01 ブラック:印象的なセミマットな漆黒。目元を引き締め、くっきりした印象に。02 ブラウン:赤みブラウンがやわらかくも意志のある目元に。肌なじみがよいので、初心者にもおすすめ。“スキンケア感覚”のCCクリーム「オーガニックトリートメントCCクリーム」は、表面は“さらさら”、内側(※)は“ぷるぷる”の肌へと導くCCクリーム。スキンケアクリームのように軽やかに伸び広がり、肌にうるおいをチャージしながら、肌悩みを隠してトーンアップを実現する。SPF20PA++とUV対策もマルチにこなす“優秀下地”だ。(※)…角質層までライトピンクベージュ:どんな肌色にも馴染み、自然にトーンアップし透明感のある肌色に。肌悩みに合わせて選べるカラーベースアクア・アクアで人気を博すクッションタイプのカラーベースが、SPF43PA++の高いUVカット効果とよりみずみずしい使用感になって再登場。クッションタイプなので、手を汚さずに手軽にベースメイクを完了できるのも嬉しい。なりたい肌印象に合わせて、全4色のカラーから自分に合うものを選んでみてほしい。ピンク(トーンアップ※):血色感をプラスし、明るく柔らかい印象の肌に仕上げる。グリーン(ニキビ・赤み※):赤みやニキビ跡をカバーし、透明感*1のある肌に導く。イエロー(黄ぐすみ・色ムラ※):黄ぐすみやシミ、そばかすをカバーし健康的な肌に整える。グロー(ツヤ肌を叶える※):内側から発光したようなナチュラルなツヤ肌をつくる。(※)…メイクアップ効果による“しっとり潤う”薬用せっけんクリーム“まるで美容液で肌を洗うような”しっとりした洗い上がりの薬用せっけんクリームも要チェック。肌荒れを防止する有効成分(※1)と、9種のフルーツ&植物エキス(※2)配合で、にきびや肌あれを防ぎながら、なめらかに整った透明感(※3)のある肌へと導いてくれる。チューブタイプで使いやすさにもこだわった。(※1)…グリチルリチン酸ジカリウム(※2)…保湿成分(※3)…洗浄による美白を叶えるオールインワンクリームこれ1つで美容液・化粧水・クリーム・パックの役割を果たす薬用オールインワンクリームも新たにお目見え。みずみずしいクリームが肌に溶け込み、しみやそばかすを防ぎながら、透明感のある“うるおいに満ちた肌”へと導いてくれる。パッケージ&ブランドロゴも刷新なおパッケージは、白を基調としていた従来のものから、商品ラインナップごとに異なるカラーを採用。シズル感のあるブランドロゴは、よりスタイリッシュで意思のある印象のロゴへとリニューアルする。【詳細】アクア・アクア 2024年春夏コスメ発売日:2024年2月24日(土)先行発売日:2月22日(木)アイテム:・ヴィーガンフォース 薬用クリーミーソープ 81g 2,970円・ヴィーガンフォース 薬用エッセンスクリーム 51g 3,060円・オーガニックスイーツリップ 全6色(うち新2色) 各1,650円・オーガニックトリートメントCCクリーム SPF20/PA++ 3,060円・オーガニッククッションコンパクト コントロールUV SPF43/PA++ 全4色 リフィル各3,080円、ケース935円・オーガニックリキッドアイライナー 全2色 各2,970円・オーガニックプレストチーク 全2色 各1,980円【問い合わせ先】アクア・アクアTEL:03-6455-4050
2024年02月25日株式会社G-Placeは、女性の目線で企画・開発する自社の化粧品ブランド「ecoluxe(エコリュクス)」から、2024年3月5日(火)に『オールインワン ハーバル モイストローション(120ml)』をEC先行発売します。一般販売は3月20日(水)から開始します。肌の根幹的な仕組みを支えるローション江戸時代から「美人水」と言われ、日本の女性に愛されてきたヘチマ水をベースに、ローズ水、月桃水など7種のハーブウォーターと植物エキスからなる保湿化粧水です。自然から生まれた良質な水分で肌を満たすことで、肌の根幹的な仕組みを支えます。デリケートな肌への心地よさを考え、防腐剤や合成界面活性剤はもちろん、水一滴さえも使用していません。上質なうるおいで角層を満たし、肌の疲れを癒し、肌本来の力を高めていきます。■特徴1:水を一滴も加えず美容成分のみで構成一滴の水も加えていない美容液成分のみを贅沢に配合した化粧水です。肌に染み渡るような浸透力で、不足しがちな潤いを補い、キメの整ったクリアな肌へと導きます。■特徴2:19種類の美容液成分配合ビタミンCが豊富なヘチマ水※、肌のターンオーバー促進作用のあるアロエベラ液汁※、非常に高い保湿力のあるローズ水、皮脂のバランスを整えるラベンダー水、肌の炎症を抑える月桃水※、毛穴を引き締めるネロリ水※、肌にハリを与えるローズマリー水※などの植物エキスがお肌にうるおいを与えてしっとりとなめらかな素肌に整えます。※はオーガニック成分です。■特徴3:サラっと伸びて、すっとなじむ水のようにサラサラとしていますが、肌に乗せるとお肌にすっとなじみ、肌の角質層まで潤いを届けます。保湿はしっかりとされますが、さっぱりとした仕上がりなのでベタつきません。■特徴4:女性の気分を高める香り肌にうるおいを与えるだけでなく、癒やされる、甘すぎない優しい香りです。■特徴5:7つの「不使用」&皮膚パッチテスト済みで敏感肌の方にも安心1. 合成界面活性剤2. 合成香料3. 防腐剤4. 着色料5. 鉱物油6. アルコール7. シリコン〇 皮膚パッチテスト済み■商品概要商品名:オールインワン ハーバル モイストローション内容量:120ml成分:ヘチマ水※、アロエベラ液汁※、ダマスクバラ花水、プロパンジオール、ラベンダー水、ゲットウ葉水※、ビターオレンジ花水※、ローズマリー葉水※、グリセリン、ヒアルロン酸Na、レウコノストック/ダイコン根発酵液、マグワ根皮エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、モモ葉エキス、ユキノシタエキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、ギョリュウモドキエキス、コメ発酵液(天然由来成分100%/※はオーガニック成分)使い方:適量をコットンまたは手のひらにとり、お顔全体になじませてください使用期限:未開封時は、冷暗所保管で3年防腐剤など一切使用しておりませんので、開封後は2ヶ月以内にご使用ください製造国:日本価格:2,948円(税込)販売店:<3月5日(火)EC先行発売>当社ECモール「グリーンパックス館」にて先行発売<3月20日(水)一般販売開始>全国バラエティショップ、通販・オンラインショップ、生協および会員制宅配サービス■こんな肌悩みをお持ちの方におすすめです〇 年齢とともにシミが増えてきた〇 肌がくすんで顔色が悪い〇 肌のハリが無くなり、たるんできた〇 肌が乾燥している〇 肌荒れしやすい〇 敏感肌(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月22日スナップでおなじみのおしゃれパパは、ファッションだけでなく美容に対するこだわりもいっぱい! そこで、今愛用しているお気に入りの美容アイテムを徹底リサーチ。家族、夫婦でシェアできるシャンプー&コンディショナーや、頭皮の汚れにアプローチするスカルプクレンジング、身だしなみグッズなど、パパが頼りにしている逸品をご紹介!CONTENTS#01シャンプー&コンディショナー#02スカルプクレンジング#03身だしなみグッズ#01 シャンプー&コンディショナーカラーリングや毎日のブローによるダメージを補修し、指通りなめらかな髪へ導くシャンコンに人気が集中。ママとシェアしているパパも多数!Shampoo & Conditioner 01気になる髪のダメージをハチミツで集中補修『NILE』ダメージケア シャンプー トリートメント セットダメージケアシャンプーは、アミノ酸活性剤を配合し、もちもちとしたキメ細かい泡で摩擦によるダメージを補修。ノンシリコン処方でありながらハチミツ、ケラチンでダメージをケアして健康的な頭皮と髪をサポート。トリートメントは、ハチミツと植物オイルでとくに傷んだ毛先やパサついたダメージヘアを集中補修。キューティクルがはがれてしまった髪やスカスカになってしまった髪にうるおいを与え、ツヤのあるサラサラ髪にアップデート!いつも使っているものとは違うものを探していたときに、Amazonでレビューが高かったこちらを購入。シャンプーは少量でも泡立ちがよく、トリートメントもしっとりするので髪質には合っているなと思います。アップルフラワーの香りがいいのと、コスパ面もよく使いやすい。(YUKIさん/2歳女の子のパパ/直毛)NILE ダメージケア シャンプー トリートメント セット 各400mL ¥3,480(問)NILE & Conditioner 02髪や頭皮の状態を選ばない優秀プロダクト『キールズ』 シャンプー AA、コンディショナー AAピュアなココナッツオイル由来のクレンザーとアミノ由来のクレンザーからつくられたシャンプーは、おだやかなクリーム状。よく泡立てて頭皮もやさしくマッサージするように洗えば、汚れを落としながら保湿し、やわらかくしなやかな髪に整えてくれる。保湿成分(ココナッツオイル)を配合したコンディショナーは、髪と頭皮を乾燥から守り、うるおって指通りのいい髪へ。すべての髪質や頭皮に適しているから、ママとシェアするのもおすすめ。日本のシャンプーコンディショナーが合わなかったこともあり、スキンケアで使っていた『キールズ』をチョイス。愛用して8年目! ココナッツの香りと保湿力もよく、詰め替えができるのも嬉しい。(リカルドさん/1歳女の子のパパ/クセ毛、軟毛)(右)キールズ シャンプー AA 250mL ¥2,640(左)キールズコンディショナー AA 200mL ¥2,640(問)KIEHL’S SINCE 1851(キールズ)03-6911-8562Shampoo & Conditioner 03世界中のエースホテルで愛される!『uka』シャンプー フォー エースホテル、ヘア コンディショナー フォー エースホテルシャンプーは、日本でとれるヨモギ葉エキス(保湿)を使用。ぬれた髪になじませて泡立てたあとに2分放置すれば、アミノ酸の泡がキューティクルのはがれにより流出した成分を髪に届けてくれる。コンディショナーはヨモギ葉エキス(保湿)に加え、ツバキ種子油も使用。ツヤを与え指通りなめらかな髪へ。非日常を味わえる、こだわりの香りも堪能して!エースホテルに泊まるたびに気になっていたので購入しました。洗い上がりさっぱり! 泡立ちよし。ハッカ油が香りのアクセントになっていて、日本ぽいオリジナリティを感じます。パッケージも可愛く、お風呂場に置くと気分が上がる!(杉本こういちさん/9歳男の子、2歳女の子のパパ/軟毛)(右)uka シャンプー フォー エースホテル 500mL ¥3,520(左)uka ヘアコンディショナー フォー エースホテル 500mL¥3,850(問)uka Tokyo head office03-5843-0429Shampoo & Conditioner 04心を満たす豊かな香りでリラックス『アスレティア』スカルプケア シャンプー、スカルプ&ヘア トリートメント植物由来エキスやオイルを贅沢に配合したシャンプーは、泡持ちを持続させる複数の成分をブレンドして配合。ノンシリコン処方、サルフェートフリー(ラウレス硫酸Naなど不使用)ながら、弾力のある豊かな泡立ちを実現。トリートメントはマッサージに適したこっくりと厚みのあるテクスチャーが特徴。乾燥した髪にうるおいを与え、マッサージにより血行促進をサポート。アロマスパのような豊かな香りが、深い呼吸へと誘ってくれる。以前プレゼントで購入したことがあり、気になっていたので自分も使ってみることに。洗い上がりしっとりでいい感じです◎。ノンシリコンなのにまったくキシまず、なめらかな指通り!(上條圭太郎さん/5歳男の子のパパ/普通毛)(右)アスレティア スカルプ&ヘアトリートメント ¥4,950(左)アスレティア スカルプケアシャンプー 300mL ¥4,400(問)アスレティア0120-220-415Shampoo & Conditioner 05爽快感のある洗い心地で気分もスッキリ!『ジョンマスター オーガニック』S&MスキャルプシャンプーNスペアミント油やトウガラシ果実エキスのスーッとした使用感が頭皮に心地よい刺激を与え、爽快感のある洗い心地を実現。セイヨウナツユキソウ花エキスが頭皮を引き締め、アーモンド油などの保湿成分がうるおいもチャージ。指の腹を使って円を描くように洗い上げ、1~2分程度時間を置いて泡でパックしてすすげば、透明感のあるクリアな頭皮に!頭皮が気になるタイミングで使用しているのですが、使用すると清涼感がありスッキリします。(島田新さん/5歳女の子のパパ/クセ毛、剛毛)S&Mスキャルプシャンプー N 236mL ¥3,350(問)ジョンマスターオーガニック0120-207-217Shampoo & Conditioner 06頭皮と髪をやさしく洗い上げる!『サンク』シャンプー&トリートメントヤシ油由来の洗浄成分を配合したシャンプーは、きめ細かな泡立ちと高い洗浄力、やさしい洗い心地が特徴。殺菌・消臭効果に優れたシベリアモミ油の天然精油が、気になる頭皮のにおいもケア。トリートメントは髪の内側を補修し、ダメージに強い髪へとアップデート。3種の天然精油をブレンドした清々しい香りで、バスタイムが心安らぐひとときに!香りや泡立ち具合がいいので、家族全員で使っています。もう5、6本目くらい! 植物由来成分でノンシリコンのシャンプーは泡立ちにくいイメージがありますが、こちらはしっかりと泡立ってくれて洗っている感があります。洗い上がりも気持ちいいです。(安武俊宏さん/5歳女の子のパパ/直毛)(右)サンク ニュートラルトリートメント 300g ¥4,400(左)サンク オーガニックシャンプー 300mL ¥4,400サンク オーガニックシャンプー&ニュートラルトリートメント セット¥7,920(問)センドグループsupport@cinque.jp#02 スカルプクレンジングいつものシャンプーでは落としきれない毛穴汚れや皮脂には、スカルプクレンジングでアプローチを。健やかな頭皮環境へ導き、美しい髪を育んでくれる!Scalp cleansing 01汗をかいてベタついた頭皮をリフレッシュ!『アスレティア』スカルプ リフレッシュローションペパーミントやラベンダー、ベルガモットなどの爽快感あふれる精油を配合したスカルプローション。髪の根元をかき分けて頭皮に直接スプレーして揉むだけで、ベタついた頭皮をすっきりフレッシュ。甘草根などの植物性保湿成分も配合しているから、頭皮にうるおいも与えてくれる。シャンプー後のような気持ちよさを手軽に味わえると評判!クリスマスに妻からプレゼントしてもらったもの。朝セットする前に頭皮をマッサージするとスッキリします。とくに夏は頭皮に紫外線をたっぷり浴びるので、頭皮ケアが欠かせません!(上條圭太郎さん/5歳男の子のパパ/普通毛)アスレティア スカルプ リフレッシュローション 100mL ¥3,300(問)アスレティア0120-220-415Scalp cleansing 02毛穴詰まりを解消して健やかな頭皮環境へ『ヴェレダ』ローズマリー スカルプクレンジング1本でクレンジング・マッサージ・トリートメントができる3in1のヘッドスパクレンジング。2種のクレイと竹炭(吸着成分)が皮脂やヘア製品の残留物をオフして、毛穴まできれいに。ハーブエキスが頭皮のコンディションを整えて、清潔で健やかな頭皮環境を守ってくれる。頭皮のディープクレンジングとして、週に1回程度使うのがおすすめ!2週間に1回くらいのペースで使用しているのですが、頭皮と毛穴がすっきりします。使用した後にシャンプーやトリートメントをする必要がないので手軽に使えるのもいい。『uka』のケンザンと一緒に使うと爽快感アップ!(リカルドさん/1歳女の子のパパ/クセ毛、軟毛)ローズマリー スカルプクレンジング 200g ¥3,300(問)ヴェレダ・ジャパン0120-070601Scalp cleansing 03頭皮の乾燥にアプローチ!『オーウェイ』ダンドラフ ヘアバス ドライスカルプ乾燥によるフケを防いで頭皮のバランスを整える、乾燥頭皮用のスカルプシャンプー。手のひらに適量を伸ばしてまんべんなく頭皮に塗布し、指の腹でマッサージするように泡立てて。清潔な頭皮環境へと整えながら、次に使う頭皮ローションの浸透力も高めてくれる。頭皮のかゆみやにおいが気になる人、毛穴の角質だまりが気になるパパにも◎。月に一度美容室で散髪する際に使っているもの。適度にスーッとし、頭皮のバランスが整っている感じがします。価格が安くはないので、自分へのご褒美として使うのがいいかなと思っています。(安武俊宏さん/5歳女の子のパパ/直毛)オーウェイ ダンドラフ ヘアバスードライスカルプ 240mL¥4,510(問)AMATA03-3406-1700#03 身だしなみグッズこなれたスタイルを演出するバームや、気分も上がるリッチなコーム、手軽にヘッドマッサージができるブラシなど、パパにとってのスタメンアイテムをご紹介!grooming goods 01理想のナチュラルな束感をメイク!『LINC ORIGINAL MAKERS』ヘアバーム 997オリーブ油、ミツロウ、ホホバ種子などの8種の天然オイルが頭皮と毛髪にうるおいを与え、ほどよいツヤ感と束感を演出してくれる。上質な天然オイル由来でできているから、ヘアバームとして使用したあとは、そのままハンドクリームやネイルオイルとしても使えるのが嬉しい。レトロな風合いの、味のあるパッケージデザインもおしゃれ!とにかく香りがとてもよく、香水をつけなくても髪からいい香りがします。バーム特有の硬すぎる感じもなく、とてもつけ心地がいいです。ベースがオリーブ油ということもあり、肌にも安心。お値段は少し高めですが、少量でしっかり伸びて長持ちするので、買う価値ありです。(湯場敏史さん/15歳女の子、8歳男の子のパパ/硬毛、直毛)LINC ORIGINAL MAKERS ヘアバーム 997 70g ¥4,290(問)リンクオリジナルメーカーズ03-5431-3775grooming goods 02自宅で本格的な頭皮マッサージが楽しめる!『uka』スカルプブラシ ケンザン・ミディアムインバスでもアウトバスでも使える、シリコン製の頭皮用ブラシ。滑りづらく手にフィットし、ほどよい硬さで心地よく使えるのがポイント。頭皮クレンジングやシャンプー時、頭皮美容液の塗布時だけでなく、肩や首、足裏のツボ押しとしても活躍してくれる。肌当たりやわらかなソフトから強めのバリカタまで4種の硬さが選べるのも嬉しい!お風呂でシャンプーをした後の頭皮マッサージに。硬さはミディアムタイプで叩いたり押したりして使っています。蝶のような形がお風呂で手が濡れていても滑らず持ちやすいです。(杉本こういちさん/9歳男の子、2歳女の子のパパ/軟毛)(上)uka スカルプブラシ ミディアム ウカカウゲンテイ パープル ¥2,420※公式オンラインストアukakau限定色(下)uka スカルプブラシ ケンザン ¥2,420(問)uka Tokyo head office03-5843-0427grooming goods 03気分が高まるラグジュアリーなコーム『オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー』ザ・ベネヴォレント19世紀後半にフランスで発明された“セルロース”を原料としたアセテート素材を使い、スイスの工房でハンドメイドされたラグジュアリーなヘアコーム。櫛歯は髪を傷つけないように配慮した幅で配置され、匠の技が光る。名前刻印のサービスもあるから、大切な人へプレゼントしても喜ばれること間違いなし!持ちやすい大きさで、引っかかりにくいです。パーマした髪でもパーマを伸ばしすぎることなくとかすことができるので、スタイリング前にも重宝。なによりもデザインが素敵で気持ちが上がるのと、名前を刻印してもらえるのでとても愛着が湧きます!(タクミさん/4歳女の子と2歳男の子のパパ/軟毛、直毛)ザ・ベネヴォレント 濃緑 ¥7,040(問)ビュリージャパン0120-09-1803※掲載されている商品の価格は、原則として税込みの総額であり、2024年2月22日現在のものです。
2024年02月22日株式会社G-Place(本社:京都府長岡京市、代表取締役社長:綾部 英寿)は、女性の目線で企画・開発する自社の化粧品ブランド「ecoluxe(エコリュクス)」から、2024年3月5日(火)に『オールインワン ハーバル モイストローション(120ml)』をEC先行発売します。一般販売は3月20日(水)から開始します。江戸時代から「美人水」と言われ、日本の女性に愛されてきたヘチマ水をベースに、ローズ水、月桃水など7種のハーブウォーターと植物エキスからなる保湿化粧水です。自然から生まれた良質な水分で肌を満たすことで、肌の根幹的な仕組みを支えます。デリケートな肌への心地よさを考え、防腐剤や合成界面活性剤はもちろん、水一滴さえも使用していません。上質なうるおいで角層を満たし、肌の疲れを癒し、肌本来の力を高めていきます。【製品購入サイト】 オールインワン ハーバル モイストローション■特徴1:水を一滴も加えず美容成分のみで構成一滴の水も加えていない美容液成分のみを贅沢に配合した化粧水です。肌に染み渡るような浸透力で、不足しがちな潤いを補い、キメの整ったクリアな肌へと導きます。商品特徴1■特徴2:19種類の美容液成分配合ビタミンCが豊富なヘチマ水※、肌のターンオーバー促進作用のあるアロエベラ液汁※、非常に高い保湿力のあるローズ水、皮脂のバランスを整えるラベンダー水、肌の炎症を抑える月桃水※、毛穴を引き締めるネロリ水※、肌にハリを与えるローズマリー水※などの植物エキスがお肌にうるおいを与えてしっとりとなめらかな素肌に整えます。※はオーガニック成分です。商品特徴2■特徴3:サラっと伸びて、すっとなじむ水のようにサラサラとしていますが、肌に乗せるとお肌にすっとなじみ、肌の角質層まで潤いを届けます。保湿はしっかりとされますが、さっぱりとした仕上がりなのでベタつきません。商品特徴3■特徴4:女性の気分を高める香り肌にうるおいを与えるだけでなく、癒やされる、甘すぎない優しい香りです。商品特徴4■特徴5:7つの「不使用」&皮膚パッチテスト済みで敏感肌の方にも安心1. 合成界面活性剤2. 合成香料3. 防腐剤4. 着色料5. 鉱物油6. アルコール7. シリコン〇 皮膚パッチテスト済み■こんな肌悩みをお持ちの方におすすめです〇 年齢とともにシミが増えてきた〇 肌がくすんで顔色が悪い〇 肌のハリが無くなり、たるんできた〇 肌が乾燥している〇 肌荒れしやすい〇 敏感肌こんな方におすすめ■商品概要商品名 :オールインワン ハーバル モイストローション内容量 :120ml成分 :ヘチマ水※、アロエベラ液汁※、ダマスクバラ花水、プロパンジオール、ラベンダー水、ゲットウ葉水※、ビターオレンジ花水※、ローズマリー葉水※、グリセリン、ヒアルロン酸Na、レウコノストック/ダイコン根発酵液、マグワ根皮エキス、セイヨウシロヤナギ樹皮エキス、モモ葉エキス、ユキノシタエキス、トウキンセンカ花エキス、セイヨウオトギリソウエキス、ギョリュウモドキエキス、コメ発酵液(天然由来成分100%/※はオーガニック成分)使い方 :適量をコットンまたは手のひらにとり、お顔全体になじませてください使用期限:未開封時は、冷暗所保管で3年防腐剤など一切使用しておりませんので、開封後は2ヶ月以内にご使用ください製造国 :日本価格 :2,948円(税込)販売店 :<3月5日(火)EC先行発売>当社ECモール「グリーンパックス館( )」にて先行発売<3月20日(水)一般販売開始>全国バラエティショップ、通販・オンラインショップ、生協および会員制宅配サービス商品パッケージ■ecoluxe (エコリュクス) とは?「エコリュクス」は、「環境」を意味する英語の「エコロジー」と、「贅沢・優雅」などの意味を持つフランス語の「リュクス」を組み合わせた造語です。物や心の豊かさを楽しみながら、地球環境にも配慮するという価値観を提供する、当社のオリジナル化粧品ブランドとして、2011年に誕生しました。「忙しい!面倒くさい!でも、キレイになりたい!」女性のさまざまなニーズを満たす時短コスメとして企画・開発しています。<株式会社G-Placeについて>1968年に「日本グリーンパックス」として事業をスタート。2019年5月、創業50周年を機に現社名に変更しました。「アイディアで未来をつくる、創造総合商社」を掲げ、さまざまな分野で独自性のある商品やサービスを提供しています。創業から一貫して、全国自治体のごみ減量を支援する事業を柱にしており、現在では、高所安全対策製品や再生樹脂製品の販売、天然成分由来にこだわったオリジナルの化粧品や雑貨類の企画・販売、海外家電製品の輸入販売なども行っています。海外にも拠点を設け、積極的に事業を展開中です。2020年からは当社の株の100%を一般財団法人辻・山中財団(辻は正式には一点しんにょう)が保有する体制に移行しており、当社の得た収益の一部は配当金として財団に支払われたのち、社会に対し意義のある事業に寄付される仕組みになっています。【会社概要】商号 : 株式会社G-Place (読み:ジープレイス)所在地 : 〒617-0835 京都府長岡京市城の里10-9創業/設立 : 1968年5月7日/1969年5月16日代表取締役社長: 綾部 英寿公式HP : 【製品の取り扱いに関するお問い合わせ先】株式会社G-Placeライフスタイル事業グループEmail: contact@g-place.co.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月20日成分や香りにこだわったブランド2024年2月14日、株式会社KOKOBUYは自社が販売を手掛ける「product」から、3月1日に「ザ・プロダクト ドライシャンプーシトラス」を発売すると発表した。productは、2007年にカリフォルニアで誕生した、オーガニック&ナチュラルブランド。原材料には、USDAのオーガニック認証をクリアした成分、自然由来原料や天然精油を使っており、頭皮や髪、肌に必要な成分のみ配合している。シトラスの香りが仲間入り同ブランドでは、これまでにミントの香りのドライシャンプーを販売している。このアイテムは、シャンプーをした後のような爽快感や頭皮ケアを手軽に行うことができるだけでなく、ボディミストとしても使えるというもの。湿度が上昇する梅雨シーズンや、気温が上がる夏から残暑シーズンに、手放せないアイテムとして好評を博している。今回は、そんな人気アイテムのシトラスの香りが登場する。新アイテムは、従来のものに比べて清涼感がアップ。汗をかいた時だけでなく、仕事中のリフレッシュタイムにも活躍しそうなアイテムだ。エタノールやメントールを配合しているため、顔に使用することはできないが、長時間マスクをする時などに、マスクにひと吹きすれば、爽やかな香りでマスク内をリフレッシュすることができる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月19日おしゃれなだけでなく、人と環境にやさしいアイテムが取り揃う『コスメキッチン』。トレンド感あるメイクアイテムのほか、子どもと一緒に使えるスキンケア製品などが手に入ることから、注目しているママも多いはず。そんな『コスメキッチン』の春の新作を、HugMug編集部がいち早くリサーチしてきました! 気になるアイテムを一挙ご紹介します。CONTENTS肌と心が満たされる。スキンケアアイテム6選春色メイクで心躍る♪ メイクアップアイテム5選洗濯洗剤やヘアケア製品など! その他のアイテム5選スキンケアアイテム6選#01 『mirari organic』忙しいママにも寄り添ってくれる韓方オーガニックスキンケア2020年11月に誕生した100%ヴィーガンコスメブランド『mirari(ミラリ)』は、『コスメキッチン』と共同開発し、今年の2月より本格的オーガニックスキンケアラインとして『mirari organic』をローンチ。“陰の時の自分へまで手を伸ばしてくれるスキンケア”をコンセプトにしており、ネガティブで元気のないときにもやさしく寄り添ってくれるブランド。8つの韓方オーガニックエキスが配合された化粧水、美容液、クリームが、ハリのあるみずみずしい肌へと導いてくれる。それぞれの外箱には、代表のカン・ハンナ氏からの愛のあるメッセージが。日々がんばるママにぜひ手に取ってもらいたいスキンケアブランド。#02 『trilogy』敏感肌向け製品とビタミンC美容液&スクラブが新登場!ニュージーランド発のスキンケアブランド『trilogy(トリロジー)』。自身の美容本が注目を集めたMEGUMIさんを新たに広告モデルに起用して、アップデート。この春、敏感肌向けの「SENSITIVE CARE」が新しく仲間入りするほか、人気ビタミンCシリーズに美容液とスクラブが仲間入り。その中でも特に注目したいのが、「C スーパーセラム」。天然由来成分のビタミンCに複数の有効成分が配合され、ぷるぷるの弾力肌が期待できる。#03 『F ORGANICS』10周年を迎えパワーアップリニューアル!「うるおい巡る、水脈肌。」というコンセプトの通り、肌のすみずみまでに潤いを届ける『F ORGANICS(エッフェオーガニック)』は、今年で10年目に突入。美容成分を新たに厳選配合してバージョンアップし、ブランドロゴやパッケージも一新!まずは第一弾として、人気の「ディープモイスチャーシリーズ」がリニューアル。配合保湿成分が20%アップし、より潤い溢れるみずみずしい肌を目指すことができる。#04 『CBDAYS MOMENT』CBD配合フェイスパックでリラックスタイムを2021年にデビューした『CBDAYS MOMENT』から、ストレス解消や疲労回復に効果的と言われるCBDがたっぷり配合されたフェイスパックが新登場。CBDのほかには、アンチエイジング向けの成分として注目されるバクチオールも配合。特別な日に使用したり、ギフトに選んだりするのもおすすめ。#05 『WELEDA』親子で使える日焼け止めに新シリーズ登場『WELEDA(ヴェレダ)』からは、高山の過酷な環境で清らかに育つ、エーデルワイスの生命力に着目した日焼け止めクリーム2種類がラインナップ。SPF50+のフェイス用トーンアップUVクリームと、SPF38の全身用UVミルクで、UVミルクは生後1カ月の赤ちゃんから使用することが可能。親子で一緒にUV対策できるのが嬉しい!#06 『ARGITAL』産後ゆらぎがちな肌にもおすすめのフェイスクリームミネラルたっぷりのグリーンクレイの力で健やかな肌を目指す『ARGITAL(アルジタル)』。この度、グリーンクレイに加え、イタリアの天然水とゴボウなどの厳選した植物由来成分を配合した、ゆらぎ肌向けの新作フェイスクリームが登場。肌荒れを起こしやすい季節の変わり目や、出産後のホルモンバランスの変化でゆらいだ肌などに使いたいアイテム。メイクアップアイテム5選#01 『to/one』心ときめくバレンタインコレクションで自分自身にご褒美を『to/one(トーン)』からは、甘くやさしいムードのバレンタインコレクションがお目見え。クレンジングミルク、ブースターセラム、ミルクローションがセットになったスキンケアキットは、『ジェラートピケ』と初コラボしたトートバッグ付き。ブランドロゴの「O」が「♡」になった遊び心にキュン! 人気のリップシリーズ「カラー ブロッサム」がバーム処方で登場し、カラー展開は3色。透明感あるスイートなカラーはどれも肌なじみがよく、バレンタインシーズンにぴったり。#02 『bior organics』石けんオフできるクッションファンデで時短が叶う!『bior organics(ビオールオーガニクス)』は、天然由来100%の成分にこだわり、石油系の合成原料不使用のアイテムを提供。ブランドの看板商品でもあるファンデーション「オーガニックアクアクッション」は、水の代わりにオーガニックダマスクバラ花水を主要成分にしており、石けんオフできるから忙しいママの時短アイテムとしてもおすすめ!ファンデーションに加え、5月にはオーガニックのハニーを使用したリッチなリップ美容液も仲間入り。無色の「クリアハニー」に加え、植物やミネラルの色素だけで発色する「オーガニックカラーリップセラム」も登場。カチカチっと回すと色付きの美容液が出てくる新感覚リップセラムをぜひお試しあれ。#03 『ETVOS』敏感肌の人も使える春色メイクアップアイテム深刻な肌トラブルを抱いていた創設者によってはじまった『ETVOS(エトヴォス)』。そんな『エトヴォス』は、スキンケアだけでなくメイクアップアイテムも充実。新発売となる「ミネラルニュアンスカラーマスカラ」は、まつ毛にもアイブロウにも使用できるアイテム。カラー展開は、モスグリーン、モーブプラム、アンバーオレンジの3色で、どれも抜け感のある旬な顔を演出できる。#04 『rms beauty』ツヤ感あるフェイスパウダーでアンチエイジング効果も期待肌が光をまとったような質感に仕上がるパウダーアイテムが人気の『rms beauty(アールエムエス ビューティー)』。すでに販売中の「ハイドラパウダーブラッシュ」に加え、ハイライターとして使用する「ハイドラデュールミナイザー」が新登場。シャンパンのようにあたたかみのある輝きが、頬とフェイスラインを美しく引き立ててくれる。#05 『MiMC』透明感溢れる旬顔を演出してくれる春コスメ『MiMC(エムアイエムシー)』からは、アイシャドー、チーク、リキッドシャドー、カラーリップ、アイライナーの5種類が新しく仲間入り。どれも透明感のあるシームレスカラーで、ナチュラルだけど品のある顔立ちに仕上がる。その他のアイテム7選#01 『ethical bamboo』国産竹から生まれた赤ちゃんにやさしい洗濯洗剤人にも環境にもやさしい洗濯洗剤として新しく登場したのは、『ethical bamboo(エシカルバンブー)』の「バンブークリア」。国産の竹から生まれた無添加の洗濯洗剤で、敏感肌の人や赤ちゃんの衣服も問題なく洗濯可能。柔軟剤を入れなくてもふっくら仕上がり、ニットの縮みやデニムの色落ち対策にも効果が期待できる。天然成分100%なので、排水されたあとも環境にやさしいのが魅力的。大容量の詰替用パックの販売もあり、コスパ面でも注目したいアイテム。#02 『kukka』眠れるアロマ専門店のノンカフェインティー『kukka(クッカ)』は、「朝が来るのが楽しみになる」ことを目指す“眠れるアロマ専門店”。この度、京都の茶葉専門店『7T+(セブンティープラス)』とコラボして、和漢素材を調合したノンカフェインティー3種を発売。3種類それぞれで期待できる効能が異なり、「夜になっても気持ちが落ち着かない」、「つまる様な息苦しさからラクになりたい」、「張り詰めた緊張から解放されたい」などの悩みを持っている人は必見。ノンカフェインなので、精神的に不安定な子どもと一緒に飲むのもおすすめ。また、以前から販売されているエッセンシャルオイルミストもあり、寝具やカーテンにスプレーすることで眠りの環境を整えてくれるので、質のいい睡眠を求めている人はぜひチェックしてみて。#03 『limerime』土にかえる素材でできたサニタリーアイテムプラスチックフリー&99%生分解性のサニタリーブランド『limerime (ライムライム)』から、「サニタリーパッドスリム4枚入 limited edition」が数量限定販売される。デリケートゾーンに直接触れるトップシートには竹の繊維、 吸収体にはウッドパルプが使用されており、抗菌性・通気性に優れたサラッとした肌触りが魅力。また、土にかえる素材でつくられていることから、 体にも環境にもやさしいブランドとして注目を集めている。#04 『HEMPTUARY』肩こりや筋肉痛にアプローチするCBDバームハワイ発の『HEMPTUARY(ヘンプチュアリー)』から、CBDが高濃度配合された天然由来成分100%のハーバルバームが登場。近年、ストレス軽減や疲労回復が期待されているCBDをバームで気軽に塗布できるアイテムは、日々なかなかリラックスする時間を取ることができないママにもおすすめ!(※妊婦・12歳以下の子どもは、使用前に医師に相談してください)#05 『Kruhi climbing nahrin』人と環境にやさしいシャンプー&トリートメントハーブのエッセンシャルオイルが人気の『nahrin(ナリン)』と俳優・井浦新さんが手がける『Kruhi(クルヒ)』がコラボしたシャンプー&トリートメントが新登場。自然由来成分を生かした高度な技術によって設計された、生分解性の高いヘアケアを実現するほか、リサイクル効率の高いアルミ容器を採用するなどして注目を集めるサステナブルなヘアケア製品。人と環境を労りながらも、テンションを上げてくれるおしゃれで旬なアイテムばかりで、どれもこれも欲しくなってしまう編集部員でした! このほかにも、春の新作が続々とラインナップ。気になる方は、店頭もしくはオンラインサイトでぜひチェックしてみて♪『コスメキッチン』公式サイトはこちら
2024年02月07日“おいしい” “ワクワク” “ハッピー” をお届けするライフコーポレーションは、身体に優しい素材や製法、健康や自然志向にあわせたプライベートブランド「BIO-RAL」より、「さらりとうるおうハンドクリーム」を1月21日(日)に新発売いたしました。コロナ禍以降、感染防止のためより丁寧な手洗いをするようになり、第5類に移行されたあとも習慣化されています。手洗いをよくすると気になるのは、乾燥や手荒れ。冬の時期は乾燥が気になる時期でもあるため、保湿効果があり、なおかつ肌にもやさしいクリームを探されている方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめしたいのが、BIO-RALから新発売された「BIO-RALさらりとうるおうハンドクリーム」です。100%自然由来成分で作られており、保湿成分である国産セラミドとオーガニックホホバ油を配合した、肌にやさしいハンドクリームです。香りは無香料・ゼラニウムラベンダー・柚子の3種類をご用意しており、それぞれ2サイズを展開しています。「BIO-RALさらりとうるおうハンドクリーム」は、首都圏ライフ全138店舗にて販売しております。◆商品概要<商品名>BIO-RALさらりとうるおうハンドクリーム(無香料・ゼラニウムラベンダー・柚子)<内容量/価格>70g各980円(税込1,078円)20g各428円(税込470円)<販売店舗>首都圏ライフ全138店舗の生活用品売り場※近畿圏ライフでは3月2日より一部店舗で販売予定◆こだわりポイント①100%自然由来成分を使用100%自然由来成分を使用して作られているため、肌にやさしいハンドクリーム。保湿成分として、肌の角質層にバリア機能を持つ国産の米由来の“セラミド”と、肌に馴染みやすいオーガニック認定されたホホバから採れた“ホホバ油”を配合しました。みずみずしく手肌に馴染みやすいテクスチャーに仕上げました。お子様にも安心してご使用いただけます。②こだわりの香り人気の高い香りを社内で検討し3種類に厳選。定番の「無香料」、やさしく爽やかでリラックスできる「ゼラニウムラベンダー」、フレッシュさを感じる期間限定の「柚子」をご用意いたしました。ほどよく香り、癒されます。③地球にもやさしい商品動物性原料不使用のヴィーガン認証を取得。バイオマスチューブを使用しており、環境に配慮された容器を使用しています。20gの小さいサイズもご用意しているためポケットやポーチにも入れやすく、普段使いしやすいハンドクリームです。◆開発者の思い~BIO-RALの想いを込めたハンドクリームを作りたい~コロナ禍以降感染防止のため手洗いがさらに習慣化し、緩和後も継続しており、乾燥や手荒れに対する意識が高くなっているのを感じました。そのため、BIO-RALのコンセプトである“オーガニック・ローカル・ヘルシー・サステナビリティ”のコンセプトに合った、普段使いしやすい肌にやさしいハンドクリームを作りたいと思い開発しました。一番こだわったのは100%自然由来成分を使用したこと。その中でもBIO-RALの想いにつながる“国産の米由来のセラミド”と“オーガニックのホホバ油”を使用することで付加価値のあるハンドクリームに仕上げました。お子様にも安心してご使用いただけます。さらに、普段使いを意識し、ハンドクリームを付けた後にすぐに家事や仕事ができるよう、肌馴染みがよくみずみずしくさらりとしたテクスチャーにこだわりました。ぜひ使用感をお試しいただきたいです。(首都圏生活関連部日用雑貨課中澤宏太バイヤー)『ライフらしさ』宣言!株式会社ライフコーポレーションは、当社が目指す姿を『ライフらしさ』宣言!として明文化いたしました。お客様にとっても従業員にとっても『私の生活に欠かせない存在』『私のスーパーマーケット』になりたいという想いと意志が込められています。 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年02月01日株式会社N2i(エヌツーアイ、本社:愛知県名古屋市、代表取締役:篭橋 裕紀)が運営するコスメショップ「YOUITS by my GAKUYA」にて、2024年2月5日(月)~2月18日(日)の期間限定で韓国で話題のオーガニック香水「Nichic」のスペシャル POPUPの開催が決定しました。Nichic SPECIAL POP UP at YOUITS by my GAKUYA【イベント概要】『Nichic SPECIAL POP UP at YOUITS by my GAKUYA』韓国で話題のオーガニック香水「Nichic」の全17種類の香りが全て体験できるスペシャル POP UPを開催します。期間中、本イベントの特別キャンペーンとして、Nichicの全商品が最大20%OFFでご購入いただけるなど、より手に入りやすい価格でご提供いたします。【開催日時】2月5日(月)から2月18日(日)営業時間:11:00~19:00【場所】YOUITS by my GAKUYA〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄3丁目32-7 ペリカンファーストビル1F(名古屋市営地下鉄名城線矢場町駅4番出口から徒歩1分)【Nichicとは】Nichicは、韓国で急成長を遂げているフレグランスブランド。ロッテや新世界など百貨店を中心に11店舗展開しており、昨年日本に初上陸。肌が強くない方や、被らない香りを求める方、より多くの人が“期待を超える香り”と出会えるために妥協のない香りづくりを行います。原料のすべてがオーガニック、原料率も香水の中で最高水準の25%、できるだけ多くの方の肌に合うように、ゼロケミカル。Nichicだけの技術、720時間低温熟成により、やさしく、柔らかく、そして長く。1日中香りの変化を感じることができます。これらすべての工程を手作業で行い、真心をこめてお届けします。純粋な香水の価値を追求したNichicの香りを是非ご体験ください。Nichic ブランドイメージ【イベント開催場所:YOUITS by my GAKUYAについて】名古屋ではココにしかないコスメが揃うお店ジェンダーレスコスメショップ『YOUITS』YOUITS by my GAKUYAは「ジェンダーレスコスメ」を中心とした年齢性別問わず誰でも使える、様々なコンセプトのコスメが揃うコスメセレクトショップです。普段ネットショッピングなどでしか購入できないような商品や、名古屋にまだ店舗がないブランドをメインに取り扱っているのが特徴です。ジェンダーレスコスメ、シェアコスメを中心にあまり見かけない新しいコンセプトのブランドや使い方や成分がユニークな商品を、数多くセレクトしています。あなたの「唯一」を見つけに、是非YOUITS by my GAKUYAへお越しください!YOUITS by my GAKUYA店舗【株式会社N2iについて】2017年5月に設立した株式会社N2i( )は、名古屋を拠点とし、誰もがチャレンジできる世界を創るためのWebアプリケーションを開発しています。「チャットボット」と「日程調整」の強みを活かしたHRテックサービスの開発で実績があるほか、オンラインブランドの体験型シェア店舗「my GAKUYA( )」など、複数の自社サービスの新規企画開発を行なっています。【一般の方のお問合せ先】株式会社N2iTEL : 052-746-9238(代)E-mail: info@n2i.jp 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月01日さくらフォレスト株式会社(福岡県福岡市)から、冬の乾燥シーズンにおける「おすすめヘアケア方法」と、髪の乾燥対策におすすめの新製品情報をご紹介いたします。2024年2月29日(木)まで発売記念キャンペーンを開催しております。髪がパサつく冬に重要なヘアケア方法とは?■2月まで乾燥がピークに!肌も髪もパサつく季節12月~2月は乾燥がピークになぜ冬になると“乾燥”や“パサつき”、“髪の静電気”がひどくなるの?と思ったことはありませんか。トラブルの原因は、空気の乾燥。特に12月~2月は、1年の中で最も湿度が低く空気が乾燥しているため、髪から水分が蒸発してしまい、トラブルが深刻化しやすい時期です。この季節に大切なヘアケアは、何よりもまず“保湿”です。ヘアオイルなどで髪表面を保護することはもちろんですが、水分が抜け落ちてしまった髪内部に潤いを与えることが重要。トリートメント等の集中ケアが欠かせません。十分な保湿ケアで、乾燥に負けないうるツヤ髪を目指しましょう。■髪がパサついているだけで、老けて見られてしまう!同じ人物で、(A)髪がパサついている後ろ姿と、(B)髪にツヤがある後ろ姿の写真の2つを比較してもらい、写真についての印象をアンケート調査したところ、上の図のようなグラフの結果になりました。パサつき髪は老けて疲れて見えるという結果に同じ人物であるにも関わらず、回答者の約半数が写真(A)を見て「老けて見える」と回答。さらに、どの程度年齢差があるように見えるか聞いたところ、写真(A)の方が「4歳~6歳程度老けて見える」と回答した人が最も多い結果となりました。写真(B)は、髪の乾燥を防ぐために、トリートメントとヘアオイルのケアをきちんとした状態の髪。お手入れ次第で、見た目印象を変えることはできます。1年を通してヘアケアは特に変えていない、という人も多いはず。そんな人は“冬の老け見え”に要注意です!■真冬のパサつき対策に、おすすめヘアケア方法冬のおすすめヘアケア4選(1) トリートメントでケアをする普段のヘアケアにトリートメントを取り入れてみましょう。トリートメントは、コンディショナーやリンスよりも髪内部の補修・保湿に特化しています。パサつき、ごわつきがひどい髪は、髪内部の水分や栄養が抜けてスカスカの状態。トリートメントで水分補給することで、芯から潤った髪を取り戻します。(2) シャンプーを見直す洗浄力が強いシャンプーは、汚れ落ちは良いですが、その分必要な皮脂や潤いまで落としてしまい、髪のパサつきを悪化させる原因に。低刺激で洗浄力が優しいシャンプーに変えることで、必要な潤いを落とすことなくケアすることができます。(3) 寝るときにナイトキャップを使う人気が高まっている「ナイトキャップ」は、寝ている間に被ることで、髪の乾燥と摩擦を防ぐことができます。また、寝ぐせを防いでくれるので、翌朝のスタイリングが楽になります。(4) ブラッシングで髪の絡まりをとるシャンプー前にブラシで髪の絡まりを取っておくことも大切です。ブラッシングをせずにシャンプーすると、絡まった髪同士が擦れてしまい、摩擦によってキューティクルが傷んでしまいます。ブラシは、豚毛を使ったタイプがおすすめです。■乾燥に負けない、ぷるっツヤ髪へ。「ハーバニエンス トリートメント」HERBANIENCE トリートメント髪の芯まで潤いを与える『HERBANIENCE(ハーバニエンス)』のトリートメント。17年の研究を元にした独自の“美髪メソッド”で、乾燥髪を集中補修。注目成分「ファイバーハンス(※1)」が髪内部のケラチンを補強。さらに「5層ヒアルロン酸(※2)」など56種の保湿成分で、深部まで潤い補給。天然由来99%・ノンシリコンだから、毛先だけでなく頭皮に直接塗って栄養補給。自宅でヘッドスパ効果を実感できる、最新トリートメントです。ホワイトリリーの気品あふれる香りで、お風呂が贅沢なリラックスタイムに。■商品概要商品名 :ハーバニエンス トリートメント容量 :180g通常価格:3,960円(税込)【2月29日まで、発売記念キャンペーン実施中】25%OFFクーポン配布中!特別価格2,970円に!さらに3本おまとめ購入で「ナイトキャップ」を全員プレゼント。キャンペーンサイト: 公式商品ページ : ■HERBANIENCE(ハーバニエンス)についてHERBANIENCE(ハーバニエンス)2023年に誕生10周年を迎えた、オーガニックヘアケアブランド。『次世代オーガニックケアで、美しさは未体験のステージへ。』過去の常識をくつがえす、次世代のオーガニックシャンプー。それは、すぐれた使用性。きしんだり、つっぱったりせず、サロンのような上質な体験を。そして、たしかな効果性。毛髪科学に基づいた「オーガニックサイエンス処方」で、ワンランク上の潤いとツヤへ。髪と頭皮が目覚めるオーガニックヘアケアで美しさは次のステージへと加速します。公式HP : 公式Instagram: 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月01日天然由来率100%で地球にも肌にもやさしい日焼け止め株式会社Beが、同社のサステナブルビューティーブランドであるBeから「Be UVデイクリーム」を、2月22日に発売する予定だ。「Be UVデイクリーム」は天然由来率100%かつ、オーガニック度20%で、オーガニックコスメの世界統一基準であるエコサートコスモスオーガニック認証も取得。ケミカルな紫外線吸収剤が日焼け止めには多く含まれており、海の生態系に悪影響を与えると言われている中で、肌だけでなく地球にもやさしい商品となっている。15種類の植物由来の保湿・整肌成分を配合「Be UVデイクリーム」にはチャ葉エキスやヨーロッパキイチゴ種子油、ローズマリー葉エキスなど、15種類の植物由来の保湿・整肌成分が配合されており、ベース成分として肌に馴染み、整えて乾燥を防ぐ成分も採用しているため、化粧下地としても使用が可能だ。また、紫外線カットの国内最高基準値SPF50+・PA++++となっており、ブルーライトカット率の試験でも83.9%という結果が得られている。1個あたりの内容量は30mlで、税込み価格は5,280円。2月1日からは「Be Organic」と「Be Online Store」で先行販売が開始され、2月22日から一般発売が開始される予定だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年01月30日ジョンマスターオーガニック(john masters organics)の2024年春ボディケアとして、「G&Yボディウォッシュ」「G&Yボディミルク」が登場。“華やかなイランイラン香る”ボディケアジョンマスターオーガニックが2024年春に贈るのは、寒さで乾燥する肌をうるおいで満たすボディケアアイテム。華やかなイランイランとゼラニウムをブレンドしたフローラルの香りを纏う、ボディウォッシュとボディミルクを展開する。ボディウォッシュまずボディウォッシュは、ふわふわの泡で汚れをすっきり落とし、みずみずしく洗い上げるのが特徴。保湿成分のアロエベラ液汁や保湿オイルを配合しているので、乾燥ダメージを受けた肌を“しっとり”なめらかな透明肌へと導いてくれる。ボディミルク一方、植物の恵みで肌に濃密なうるおいを与えるボディミルクも用意。シアバターや6種の植物オイルがボディを保湿し、“もっちりとした”柔肌を叶えてくれる。【詳細】ジョンマスターオーガニック 2024年春ボディケア発売日:2024年1月25日(木)取扱店舗:直営店、公式オンラインストアなど・G&Yボディウォッシュ 236mL 3,740円・G&Yボディミルク 236mL 4,180円【問い合わせ先】ジョンマスターオーガニックTEL:0120-207-217
2024年01月29日スキンケア・ヘアケアブランド RESPLE organicsを企画・運営する株式会社ストレイン(所在地:東京都渋谷区、代表:黒澤 政博)は、好評のブランドアイコン製品「スカルプシャンプー」をはじめ、「リフレッシュシャンプー & コンディショナー」など、ヘアケアプロダクツを、容量・香り・ラインナップ名を新しくし、4月1日(月)にローンチします。リニューアルラインナップ画像左から、リラクシング シャンプー 400mL、リラクシング トリートメント 400g、リフレッシュ シャンプー 400mL、リフレッシュ トリートメント 400g■開発背景ヘアサロン専売品としてシャンプーの販売を開始し、2020年より現在のヘアケアプロダクトをリリース。全国プロフェッショナルヘアサロン、代理店様よりご好評をいただく中、「一般のお客様からどこで買えますか?」というお問合せが急増したため、“より多くのお客様へお届けしたい”という思いから、2021年に小売販売をスタートしました。ブランドスタートより徹底しているコンセプト成分「オーガニックホホバシードオイル」がもたらす、お肌・髪をやさしく補い・整える効果をコンセプトにしたプロダクト開発と、ブランドメッセージ「考え方からオーガニック」にもとづき、性別・年齢問わず、快適にご使用いただけるラインアップ展開を行ってきました。新型コロナ禍でのプロモーションを通して、お客様の商品選択・購買理由に環境配慮、持続可能性が求められる背景が増えたことから、先行して資材の見直し・圧縮、大容量の詰め替えパウチリニューアルなどを行ってきましたが、プロダクト全体を通して、持続可能な生産と消費を考えたラインアップ整理、視認性向上のため、今回の大幅リニューアルを行います。■商品の特徴リラクシングライン◇アミノ酸系リラクシングシャンプー(旧スカルプシャンプー300ml→名称・容量・デザイン変更)・頭皮の保湿・柔軟性をサポートする「ゴールドホホバオイル」※配合※ゴールドホホバオイルは【RESPLE organics Jojoba Seed oil Gold】を使用・高い洗浄力とマイルドな洗い心地を兼ね備えた成分「ラウロイルメチルアラニンNa」配合・濃密な泡を作り出す「ココイルリンゴアミノ酸Na」配合・整肌成分「グリチルリチン酸2K」(甘草)配合・天然精油(香り成分):ラベンダー油、ティーツリー葉油、ローズマリー葉油、ユーカリ葉油、パチョリ油・未使用成分:シリコーン、パラベン、パラフィン、PEG、PG、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコール◇ノンシリコーンリラクシングトリートメント(旧リペアトリートメント200g→名称・容量・デザイン変更)・毛髪補修をサポートする「キトサン」※1「加水分解エンドウタンパク」※2配合※1 キトサンステアラミドヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド※2 ボタニカルケラチン・毛髪の保湿・柔軟性「ゴールドホホバオイル」※3「カカオ脂」※4※3 ゴールドホホバオイルは【RESPLE organics Jojoba Seed oil Gold】を使用※4 カカオバター・整肌成分「グリチルリチン酸2K」( 甘草 ) と整肌・整髪成分「イタドリ根、オウゴン根、ツボクサ、カンゾウ根、ローズマリー葉、カミツレ花、チャ葉」エキス配合・うねり補修成分「トリプロピレングリコール」配合・天然精油(香り成分):アルテミシアパレンス花油、ニュウコウジュ油、イランイラン花油、ビターオレンジ葉/枝油、オレンジ果皮油、ユズ果皮油、カボス果皮油、パルマゾーラ油、ユーカリ葉油、オオバナソケイ花エキス、エンピツビャクシン油、ラバンデュラハイブリダ油、ニオイテンジクアオイ油、ダマスクバラ花油、コウヤマキ枝/葉油、レダマ花エキス、ライム油・未使用成分:シリコーン、パラベン、パラフィン、PEG、PG、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコールリフレッシュライン◇アミノ酸系リフレッシュシャンプー(容量500g→400g・デザイン変更)・高い洗浄力とマイルドな洗い心地を兼ね備えた成分「ラウロイルメチルアラニンNa」配合・濃密な泡を作り出す「ココイルリンゴアミノ酸Na」配合・整肌成分「グリチルリチン酸2K」( 甘草 ) 配合・頭皮の保湿・柔軟性をサポートする「ゴールドホホバオイル」配合※※ゴールドホホバオイルは【RESPLE organics Jojoba Seed oil Gold】を使用・天然精油(香り成分):セイヨウハッカ油、レモングラス葉油、ラベンダー油、ティーツリー葉油、パチョリ油、オレンジ果皮 油、ユーカリ葉油、ローズマリー葉油、パルマローザ油、ショウズク種子油(カルダモン)、ビターオレンジ葉/枝油・未使用成分:シリコーン、パラベン、パラフィン、PEG、PG、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコール◇ノンシリコーンリラクシングトリートメント(容量500g→400g・デザイン変更)・毛髪補修をサポートする「キトサン」※1「加水分解エンドウタンパク」※2配合※1 キトサンステアラミドヒドロキシプロピルトリモニウムクロリド※2 ボタニカルケラチン・毛髪の保湿・柔軟性「ゴールドホホバオイル」※3「カカオ脂」※4※3 ゴールドホホバオイルは【RESPLE organics Jojoba Seed oil Gold】を使用※4 カカオバター・整肌成分「グリチルリチン酸2K」(甘草)と整肌・整髪成分「イタドリ根、オウゴン根、ツボクサ、カンゾウ根、ローズマ リー葉、カミツレ花、チャ葉」エキス配合・うねり補修成分「トリプロピレングリコール」配合・天然精油(香り成分):オレンジ果皮油、グレープフルーツ果皮油、ティーツリー葉油、インドレモングラス油、ハッカ葉油・未使用成分:シリコーン、パラベン、パラフィン、PEG、PG、鉱物油、合成着色料、合成香料、アルコール■リニューアル製品概要商品名:リラクシングシャンプー、リラクシングトリートメント、リフレッシュシャンプー、リフレッシュトリートメント発売日:一般発売 2024年4月1日(月)予定 *内容は変更になる場合があります。内容量:各シャンプー 400mL/詰替え 800mL、各トリートメント 400g/詰替え 800g価格 :リラクシングシャンプー 400mL 4,840円(税込)/詰替 800mL 8,580円(税込)リラクシングトリートメント 400g 5,280円(税込)/詰替 800g 未定リフレッシュシャンプー 400mL 4,840 円(税込)/詰替 800mL 8,580円(税込)リフレッシュトリートメント 400g 5,280円(税込)/詰替 800g 未定*詳しくはHPをご覧ください: 販売場所:RESPLE organics オフィシャルストア( )、お取扱店舗、全国プロフェッショナルサロンリラクシングラインリラクシングシャンプー400mlリラクシングトリートメント400gリフレッシュラインリフレッシュシャンプー400mlリフレッシュコンディショナー400g■NEW ENERGY TOKYO 2024でお披露目デイベントを開催!RESPLE organicsが、NEW ENERGY TOKYO 2024へ出展します。会期中は既存プロダクトの販売、頭皮チェックイベントも開催。是非お立ち寄りください。* イベント内容、ご購入特典は変更となる場合があります。日時: 2024年2月15日(木)~2024年2月18日(日)ビジネスデイ 2024年2月15日(木)午前10時~午後18時2月16日(金)午前10時~午後17時マーケットデイ 2024年2月16日(金)午後17時~20時2月17日(土)午前11時~午後18時2月18日(日)午前11時~午後17時*ビジネスデイ(法人来場)には事前登録が必要となります。詳しくはHPをご覧ください。場所: 新宿住友ビル三角広場(「都庁前駅」直結・「新宿駅」徒歩7分)URL : <NEW ENERGY TOKYO 2023とは>展示会 . マーケット . メディア | 新時代を創る、クリエイションの祭典『NEW ENERGY(ニューエナジー)』。架空の街をイメージした会場では、4日間、ファッション・ビューティー・アート・インテリア・エシカルなど総勢約250組のブランドやアーティストが展示・販売をし、1万人が来場します(イベントホームページ抜粋)。NEW ENERGY TOKYO 2024■2024年も“手に取り・試せる”POPUP イベントに参加予定!EMI ROUND MARKET × RESPLE organicsのPOPUP イベントを定期開催します。「環境に」「身体に」優しい物作りをしている商品ブランドが集う、笑顔が溢れるマーケットイベントに是非お立ち寄りください。ご予約無しでどなたでもご来場いただけます。* スケジュールが変更となる場合があります。詳しくはHPをご覧ください。日時: 2024年1月26日(金)~2024年1月27日(土)場所: tasstudio(タススタジオ)150-0012 東京都渋谷区広尾3-12-24 1FURL : <EMI ROUND MARKET(エミーランドマーケット)とは>未来の子供のため 未来の地球のためわたし(あなた)が笑って豊かな人生を送る事。それを「届ける」「創る」「叶える」マーケット健康で人生を笑って過ごし、その笑いを循環させるために体に良い物を取り入れる、知恵を増やす、行動することが大切ですモノ、情報がマーケットにあふれていますEMI ROUND MARKET■RESPLE organics(レスプルオーガニクス)レスプルオーガニクスは、“自身や家族のために、肌や髪に本当にいい成分を使用した物を作りたい”という思いから、ヘアサロンスタイリストがスタートさせたエイジングケアプロダクト*。美肌・美髪をキープするには“オイル”が重要という考えに辿り着き、ホホバオイルの中でも、植物の恵みを残す低温圧搾製法にて搾油された未精製のゴールドホホバオイルをすべてのプロダクトに使用。こだわりのゴールドホホバオイルをベースに、選び抜いた保湿成分の配合にこだわり、さまざまな肌や髪にマッチするアイテムが完成しました。* 年齢に応じた化粧品によるケアのこと。URL: RESPLE organics■会社概要商号 : 株式会社ストレイン代表者 : 代表取締役 黒澤 政博所在地 : 〒150-0001 東京都渋谷区神宮前 1-15-12 シャトーヒロ 407設立 : 2006年2月事業内容 : 美容商材・雑貨の企画、卸・小売販売、化粧品原料の卸販売 [RESPLE Organic Jojoba Seed Oil(TM)]、オリジナルブランド [RESPLE organics] の企画・運営URL : Facebook : @resple.organics Instagram : @resple_official X( 旧 Twitter): @resple_o 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年01月23日セルヴォーク(Celvoke)の2024年春ボディケアとして、人気ハンドクリーム「セルヴォーク ハンドクリーム B」が定番化。2024年2月9日(金)より全国発売される。“ブラックローズ香る”ハンドクリームが、24年春に定番化オーガニック成分と本格的な“ブラックローズの香り”で人気を集めるハンドクリーム「セルヴォーク ハンドクリーム B」が2024年春に定番化。こだわりの"ブラックローズの香り”は、甘く華やかなローズを主役に、トップノートには軽やかなタンジェリン、ラストノートにはスモーキーなバニラを合わせ、センシュアルな香りに仕上げた。また、天然由来成分100%の肌にやさしい処方も魅力。オーガニックのシアバターやホホバオイルなどの保湿成分が、乾燥した肌にたっぷりの潤いを与え、しっとりとした柔肌へと整える。ベタつきを感じないみずみずしいテクスチャーなので、毎日の保湿ケアにおすすめだ。【詳細】セルヴォーク ハンドクリーム B(ブラックローズの香り) 30g 2,640円<定番化>発売日:2024年2月9日(金)全国発売店舗:全国のセルヴォーク、セルヴォーク公式オンラインストア※セルヴォーク公式オンラインストアでは、2月9日(金)10:00~発売。【問い合わせ】セルヴォークTEL:03-5774-5565
2024年01月22日オーガニック認証取得/国産マルチヘアオイルfafraオーガニック マルチヘアオイル株式会社G.Oホールディングス(大阪府大阪市)は、オーガニックライフスタイルブランド「fafra organic(ファフラオーガニック)」から『fafraオーガニック マルチヘアオイル』を2024年2月5日より発売いたします。本製品は世界最大のオーガニック認証機関エコサートが認証する「コスモスオーガニック認証」を取得。世界統一のオーガニック基準をクリアしています。また、贅沢な《天然由来原料100%》《動物由来原料フリー》のマルチヘアオイルで、髪はもちろん、全身に使えるオーガニックオイルです。独自のオーガニックモイスト処方※1で髪も肌もしっとり潤う『fafraオーガニック マルチヘアオイル』は、2024年1月22日より楽天市場にて先行予約開始、2月5日より楽天市場、Amazon、fafra公式サイトなどで順次発売開始となります。楽天市場《P20倍》先行予約受付開始本日より楽天市場にて先行予約を受付開始しております。予約期間中(〜2月4日まで)のみ、【ポイント20倍】で購入できるお得なキャンペーンを実施中!ぜひ商品ページにて詳細をご確認ください。>>[ ]{ }製品ポイントPOINT1【オーガニック認証取得/天然由来成分100%】エコサートが認証する「コスモスオーガニック認証」を取得。《動物由来原料フリー》《GMO(遺伝子組み換え原料)フリー》原材料の天然由来の割合100%原材料のオーガニック栽培によるものの割合41.85%POINT2【独自のオーガニックモイスト処方※1】オーガニック原料をメインに使った独自処方※1で髪も肌もしっとり潤う。※1:(ダイマージリノール酸/ステアリン酸/ヒドロキシステアリン酸)ポリグリセリル-10、オーガニックヒマシ油、オーガニックオリーブ油、オーガニックホホバ油を独自の処方で配合POINT3【紫外線、熱ダメージケア成分※2配合】紫外線や、ドライヤーによる熱ダメージから髪をケアする成分配合。※2:クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズPOINT4【毛先の束感、濡れ感を演出】しっとりした上質なオイルで、毛先の束感、濡れ髪感を演出。これ1本で簡単スタイリング♪POINT5【全14成分中11種※3が美容保湿成分】贅沢に美容保湿成分を配合し、"潤う"にこだわったオーガニックマルチオイル※3:ラウリン酸ヘキシル、オリーブ果実油*、ヒマシ油*、(カプリル酸/カプリン酸)ヤシアルキル、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オクチルドデカノール、ヒマワリ種子油、ホホバ種子油*、スクワラン、(ダイマージリノール酸/ステアリン酸/ヒドロキシステアリン酸)ポリグリセリル-10、クランベアビシニカ種子油フィトステロールエステルズPOINT6【15の無添加処方】サルフェート、DEA(ジエタノールアミン)・MEA(モノエタノールアミン)、合成防腐剤(パラベン、フェノキシエタノール)、石油系合成界面活性剤、鉱物油、合成着色料(タール系色素)、合成香料、合成酸化防止剤、紫外線吸収剤、アルコール(エタノール)、シリコン、旧表示指定成分、マイクロビーズ、合成ポリマー、エデト酸製品概要fafraオーガニック マルチヘアオイル■製品名:fafraオーガニック マルチヘアオイル■価格:¥2,800(税込)/¥2,545(税抜)■内容量:90ml(化粧品)■製造:日本■楽天市場 先行予約:2024年1月22日〜2月4日■発売日:2024年2月5日■流通:楽天市場、Amazon、公式サイト、Yahoo!ショッピング、Qoo10※オフラインは決定次第 順次公開ブランド概要『fafra organic(ファフラオーガニック)』/オーガニックライフスタイルブランド"日常"に安心と楽しみを毎日使うものにワクワクしていますか?ただ消費するだけではつまらない感性をくすぐる何かがあればより日常は彩られる機能・素材・価格・デザインなんでもいい毎日使うものに安心と楽しみを※fafra organicはfafraのオーガニックラインです 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月22日季節限定!可憐で上品なローズの香り国産オーガニックコスメブランド「AMRITARA(アムリターラ)」より、濃厚なローズ香る限定アロマのクレンジング「アロマティック クレンジング クリーム イノセントローズ」(税込4,950円)が2024年1月15日に発売されました。公式オンラインストアおよび直営店で購入できます。香りが最も高まる早朝に手摘みされたオーガニックダマスクローズをはじめ、甘く上品な野ばらやパルマローザなど、華やかで幸福感あふれるローズ系の精油をブレンド。さらにネロリやローマンカモミールを加えることで、高貴なローズの中にほのかに青みを感じさせる可憐な香りを楽しめます。合成界面活性剤不使用のクレンジング「アロマティック クレンジング クリーム」は、フェアトレードで調達したシアバターやホホバオイルなど保湿力の高い植物オイルをたっぷり配合し、メイク落としと同時にもっちりとうるおう肌へ洗い上げる高保湿クレンジングです。多くの化粧品に使われる合成界面活性剤は一切不使用。乳化剤として、天然の界面活性剤である大豆由来の「レシチン」を使用しています。また合成防腐剤やシリコーンオイル、合成香料・着色料なども一切不使用で、肌のバリア機能を守りながらやさしくメイクを落とせるクレンジングです。(画像はプレスリリースより)【参考】※「アムリターラ」公式サイト
2024年01月17日コスメキッチン×ミラリが共同開発ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」と、韓国のヴィーガンコスメブランド「mirari(ミラリ)」がタッグを組んだ新スキンケアライン「mirari organic(ミラリオーガニック)」が、2024年2月1日より発売スタート。全国のコスメキッチンおよびビープルの一部店舗、各オンラインストアで販売される。韓方に基づいたオーガニックスキンケア「mirari organic」は、韓国の漢方医学である「韓方(ハンバン)」の考え方を元にした、韓方オーガニックスキンケアシリーズ。キー成分として、韓国人の美しさのカギとも言われる韓方療法に基づき、からだの気と血の巡りを整える8種類の植物をかけあわせた“韓方オーガニックコンプレックス”を配合している。ラインナップは「コンセントレーティッド バランス ローション(化粧水)」(税込4,180円)、「グローイ プランツ セラム(美容液)」(税込5,830円)、「トリートメント モイスチャー クリーム」(税込5,060円)の3アイテム。肌のうるおいバランスを整え、艶やかでハリのある肌を育む。(画像はプレスリリースより)【参考】※「mirari」公式サイト※「Cosme Kitchen」公式サイト
2024年01月13日アクア・アクア公式オンラインストアでは、1月4日(木)~1月21日(日)23:59までの期間【全品対象ポイント10倍キャンペーン】を開催いたします。■キャンペーン内容通常お買い上げ金額の1%のポイント付与のところ、キャンペーン期間中は10%に!■開催場所アクア・アクア公式オンラインストア ■開催期間2024年1月4日(木)~1月21日(日)23:59■対象商品全商品対象1月のおすすめアイテムオーガニックモイストメイクアップベース今の時期はまだまだ乾燥が気になりますよね。オーガニックモイストメイクアップベースはお肌のうるおいをチャージしみずみずしい透明感を与え、ファンデーションのノリをよくしてくれる保湿化粧下地です。ひと塗りでつるんとフラットな肌*に整え、フルーツ美容液と植物オイルでみずみずしいツヤと透明感のある素肌へアップデートいたします。*メイクアップ効果によるオーガニックミネラルアクアシャドー全8色人と会う機会が増える新年は、カラーを使った華やかなアイメイクもおすすめ。オーガニックミネラルアクアシャッド―は油分を使わない「ウォータリー処方」を採用し、肌にのせた瞬間はサラッとみずみずしく、徐々に水分が蒸発することでピタッと密着。水の膜が張ったようなシアーな質感で、どの角度から見ても印象的な濡れツヤ感を演出します。オーガニックシアーグロス全4色くちびるはお肌に比べて皮膚が薄く皮脂腺や汗腺がないのでとても乾燥しやすいパーツです。オーガニックシアーグロスは植物オイルやフルーツエキスなどの保湿成分をたっぷり配合し、軽い使用感のなのにしっかり潤うトリートメントリップグロスです。1本で使うのはもちろん、普段使っているルージュに重ねて使うのも◎アクア・アクアのアイテムは全て石けんオフできます。化粧品はシリコーンなど油性の合成成分が使われていることが多いためメイクを落とすためにクレンジングを使用しますが、アクア・アクアのアイテムは、フルーツ・植物・ミネラルなどの天然由来原料。ファンデーションの色も鉱物である、ミネラルのみで着色し、合成着色料ゼロ。生分解性に優れた石けんのみでメイクオフすることができます。またマスカラやリキッドアイライナーはお湯のみで落とすことができます。■Infomation株式会社REDアクア・アクア製品お問い合わせ先: pr@rednatural.co.jp 読者お問い合わせ先:TEL03-6455-4050MAIL info@rednatural.co.jp 国産オーガニックコスメのアクア・アクア 公式オンラインストア : 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2024年01月12日コスメキッチンと共同開発!「mirari」の新スキンケア韓国発のヴィーガンコスメブランド「mirari(ミラリ)」が、韓方療法に基づいた韓方オーガニックスキンケアライン「mirari organic」をローンチ。ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ「Cosme Kitchen(コスメキッチン)」との共同開発により実現しました。2024年2月1日、「コンセントレーティッド バランス ローション(化粧水)」(税込4,180円)、「グローイ プランツ セラム(美容液)」(税込5,830円)、「トリートメント モイスチャー クリーム」(税込5,060円)の3アイテムを、全国のコスメキッチンおよびビープルの一部店舗、各オンラインストアで発売します。韓国の植物の恵みで“巡り”を整える「mirari organic」のコンセプトは”陰の時の自分にまで手を伸ばしてくれるスキンケア”。陰を悪い感情ととらえず、そんな時こそ自分と向き合い大事にすることで強くなれるという想いがこめられています。キー成分としては、韓国の漢方医学である「韓方(ハンバン)」の考えに基づき、からだの気と血の巡りを整える8種類の植物をブレンドした独自成分「韓方オーガニックコンプレックス」を配合。肌のうるおいバランスを整え、みずみずしいツヤと弾むようなハリを与えます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「mirari」公式サイト※「Cosel Kitchen」公式サイト
2024年01月12日今の時代だから気になる! 美容医療にできること
初めてのデリケートゾーンケア
やせにくいママのための「脳科学ダイエット」ってなに?