体の内側から整える体型戻し~水分のお話・その1~ では、毎日お水を2リットル以上飲むことの必要性をお話ししました。今回は、飲む水の質選びのお話です。私たちがお水を入手とするとき、案外たくさんの選択肢があることご存知ですか? ペットポトル…
2014年07月27日忙しい毎日を過ごしていると、ついイラッとしたり、焦ったり、緊張することがあります。そんなときは心だけでなく、自律神経のバランスも崩れてしまいます。そして一度崩れた自律神経のバランスは、なかなか元にはもどらないのだとか。自律神経の高まりが落…
2014年07月10日「食べたものが自分をつくる」当たり前のようですが、普段意識できていますか?肌の新陳代謝、いわゆるターンオーバーは28日周期とよく言われますが、臓器や骨などを構成する細胞は半年で80%、3年で99%が入れ替わります。つまり3年ほどで新しい人…
2014年07月07日『脳はバカ、腸はかしこい』というちょっとインパクトのあるタイトルの本をご存じでしょうか? 人間をコントロールしているはずの脳は、実は騙されやすく、甘いものや煙草やアルコールをやめられないのに対して、腸は身体にいいもの、悪いものの判断は間違…
2014年07月05日(画像はプレスリリースより)「ASTALIFT(アスタリフト)」に美容ドリンク富士フイルムは、エイジングケアを目的とした同社の人気インナーケアシリーズ「ASTALIFT(アスタリフト)」に、美容ドリンク「アスタリフト ドリンク ピュアコラ…
2014年07月05日(画像はプレスリリースより)高級素材を贅沢に凝縮した美容ドリンクアサヒフードアンドヘルスケア株式会社は、コラーゲンを中心とした美容系成分を摂取できる美容食品「パーフェクトアスタコラーゲン」シリーズから、美容ドリンク『パーフェクトアスタコラ…
2014年06月20日(画像はプレスリリースより)りんごポリフェノールアサヒグループホールディングスは、順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座 白澤教授監修の元、りんごポリフェノールを含む抗酸化物質(ビタミン類)配合処方が、酸化ストレスの高い人の酸化ストレ…
2014年06月14日湿気の多いこの時期、みなさんはにおい対策どうしていますか? 子どもの汗がしみこんだベッドマット、汗や泥汚れのついた靴やシューズクロークなどは、できれば天日干しや換気をしたいところですよね。でもそれも天気によっては無理な話。今回は室内の消臭…
2014年06月13日先日テレビを観ていたら、あるモデルさんが美容のために気をつけていることとして、水を常温でたくさん飲むこと、をあげていました。水をたくさん飲むことが体に良いというのは漠然と良さそうな気がしますよね。そのモデルさんは、常温、むしろ少し温かめで…
2014年06月11日ママは子育てや家事で毎日お疲れですよね。それに仕事があればもっと…。「はぁ」と、ため息をつくこともあるのではないでしょうか。しかし、ため息って悪いことばかりではないようですよ。深呼吸と同じで、長く息をはくと吸うときに自然と酸素がたっぷり肺…
2014年05月31日最近ではとても身近になっているアロマテラピー。実際に生活に取り入れている人も多いのではないでしょうか。アロマテラピーは実践している自分だけではなく、結果的には家族も幸せを感じることができるって知っていましたか?そもそも「アロマテラピー」っ…
2014年05月28日ナチュラルハンドクリームジェル、ハンドクリーム、リップスティックがセットになった「HELLO KITTYハンド&リップトリオ」(3,465円)オーガニックというとナチュラルでシンプルで健康的......。どこかさっぱりしたイメージが強いも…
2014年02月20日(画像はプレスリリースより)健康な体作りをサポートしてくれる、5つの健康食品アイテムアサヒフード アンド ヘルスケア株式会社は、「ディアナチュラ」シリーズから、5つのアイテムを発売する。アイテムはそれぞれ大容量の「ディアナチュラ グルコサ…
2014年02月17日睡眠時のバストをここちよくサポートする「ナイトアップブラ」ワコールとオムロンヘルスケアは、国内在住の20~40代女性20名を対象に、寝る時用のブラジャー「ナイトアップブラ」を着けて寝ることで眠りがどう変化するかの共同実験を行い、その結果を…
2013年09月30日