2020年11月21日 20:00
美肌を叶える正しい入浴方法!毎日の入浴を美肌づくりに活用しよう!
身体を温めて心身をいやしてくれるお風呂。入浴することは、身体の疲れを取るだけでなく、美肌づくりにも役立ちます。
しかし、入浴法が誤っているとかえって肌に負担となり、状態が悪化することもあります。本記事では、美肌を叶える正しい入浴方法について説明します。
美肌に有効な入浴法は、「水分補給とストレッチ」「入浴剤を入れた38~40℃の湯船で美容ケア」「水分補給とスキンケア」の手順で行います。
入浴と美肌について

出典:byBirth
入浴は、肌を美しくする効果に優れています。入浴について詳しく知ることで、なぜ肌によい効果を与えるのかがわかります。
ここでは「入浴の効果」と「入浴時の注意点」について説明します。
入浴の効果
入浴の効果は次の3つが挙げられます。
体が温まる
湯船につかると、体の血液が温まって循環するため、全身が温かくなります。とくに女性は筋肉量が少なく冷えやすいので、入浴により冷えを解消できます。
また、血流がよくなると、皮膚温が上がるため、新陳代謝が促進されて肌の生まれ変わりがスムーズになります。すると、新しい細胞で肌がつくられて、キメの細かい美しい肌がつくられます。
…