ゆったりとしたアウターやニットが増える冬は、すっきりとしたスキニーを履きこなして、コーディネートにメリハリをつけたくなりますよね。そこで気になるのがお尻のシルエット。横に広がり垂れ下がったお尻だと、スキニーコーデがしっくりこないと感じることも。そこで今回は、ヨガインストラクターの筆者が、プリッとした美尻を目指す「3分トレーニング」をご紹介します。美尻を目指すには「引き上げる」「緩める」の2つの動きが必要なんです!
「横に広がるお尻」は垂れはじめのサインかも!?
「お尻の形を整えたい」「お尻がペタンコになった気がする」「お尻が垂れてきたかも」…と、そんな悩みがある人は、姿勢を維持する体幹が衰えているかもしれません。
ヒップアップトレーニングやエクササイズを続けていても、理想のお尻にならずに、むしろお尻が大きくなってしまった人は、お尻を鍛えるトレーニングをする前に、“骨盤底筋”をしっかり使うことを意識したほうがいいでしょう。
お尻が横に広がってしまうのは、姿勢の崩れからくる骨盤の傾きや股関節周りの硬さが原因の可能性も。そのため、この2つの問題が解決しないと、お尻への効果が出にくくなってしまうのです。
…