ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (12123/20949)
ずっと真夜中でいいのに。が本日6月18日に配信リリースした新曲「あいつら全員同窓会」のMusic Videoを公開した。同曲は、新作オンラインRPG『PSO2 ニュージェネシス』(以下『NGS』)との新プロジェクト「NO BORDER.」に参画し、新プロジェクトのメッセージ「NO BORDER. キミにしかなれない、キミがいる。」から着想を得て制作されたコラボ楽曲で、6月16日からはSpotifyブランド / プレミアムTVCMソングにも起用されている。MVの制作は個人制作アニメーターえいりな刃物が担当した。また『NGS』とのコラボを記念して、「あいつら全員同窓会」MVに登場するキャラクター「にらちゃん」と「うにぐりくん」をモチーフにしたアイテム「にらちゃんヘアー」と「頭乗りうにぐりくん」が6月30日よりゲーム内に登場することが決定。具体的な取得方法やキャンペーン期間などは、後日『NGS』公式サイトにて発表される。『NGS』コラボアイテム「頭乗りうにぐりくん」『NGS』コラボアイテム「にらちゃんヘアー」ずっと真夜中でいいのに。「あいつら全員同窓会」MV<リリース情報>ずっと真夜中でいいのに。「あいつら全員同窓会」2021年6月18日(金) 配信リリース配信リンク:「NO BORDER.」PSO2:NGS × ZUTOMAYO スペシャルPVSpotify ブランドCM「すべては音からはじまる」Spotify プレミアムCM「ずっとって訳にはいかないんだ。。」Spotify キャンペーン特設ページ:「NO BORDER.」プロジェクト 公式サイト:ずっと真夜中でいいのに。2nd FULL ALBUM『ぐされ』2021年2月10日(水) リリース2ndフルアルバム『ぐされ』ジャケット【収録曲】01. 胸の煙02. 正しくなれない03. お勉強しといてよ04. 勘ぐれい05. はゔぁ06. 機械油07. 暗く黒く08. MILABO09. ろんりねす10. 繰り返す収穫11. 過眠12. 低血ボルト13. 奥底に眠るルーツBonus Track暗く黒く[Twin Piano Live ver.]※収録曲は全形態共通 (DELUXE盤のみ オフボーカル(インスト)入り)■"強"初回限定DELUXE盤【2CD+GOODS】/ 税込9,900円・本編全曲オフボーカル(インスト)CD付き・にらちゃん(約15cm)&うにぐりくん(約5cm)特製フィギュア・MVアート&ACAね一問一答や制作ノート切れ端コピーなど豪華BOOK・おもちゃ外箱パッケージ(中身は魔導書パッケージ仕様)・(ランダム1000枚限定封入)ACAね 直筆サイン入りポストカード■初回限定LIVE盤【1CD+BD(STREAMING / DL)】/ 税込6,380円・オンラインライブ「NIWA TO NIRA」2020.8.6 完全収録(幻のアンコール「暗く黒く」含む)約60分・ACAね ASMRの旅 滝と焚火編 約60分・魔導書パッケージ仕様※プレイパス(R)対応(Blu-rayの映像をスマホで簡単にストリーミングもしくはダウンロード再生することができるサービスです。)■通常盤【1CD】/ 税込3,300円■受注生産限定アナログレコード盤 / 税込4,950円2021年6月16日(水) リリース※店頭予約締め切り日:2021年4月8日(木)※封入特典:オリジナルステッカーシート【アナログ盤収録曲】[Disc 1 A side]01. 胸の煙02. 正しくなれない03. お勉強しといてよ[Disc 1 B side]01. 勘ぐれい02. はゔぁ03. 機械油04. 暗く黒く[Disc 2 A side]01. MILABO02. ろんりねす03. 繰り返す収穫[Disc 2 B side]01. 過眠02. 低血ボルト03. 奥底に眠るルーツ04.暗く黒く[Twin Piano Live ver.]『ぐされ』アナログ盤予約リンク:『ぐされ』購入リンク:『ぐされ』配信リンク:関連リンク"ACAね"Twitter:ずっと真夜中でいいのに。 Official Twitter :ずっと真夜中でいいのに。 公式HP:
2021年06月18日長崎・ハウステンボスでは、夏の期間限定イベント「サマーフェスティバル~光の街の夏祭り~」を、2021年7月10日(土)から9月10日(金)までの期間で開催する。期間中の園内では、南国ショーやナイトプール、花火の打ち上げなど様々なイベントが行われる。南国ショーと楽しむ世界のビール&BBQ中でも特に注目したいのは、初登場となる港街ハーバーエリアの「ベイサイドパーティプレイス」。夕暮れを迎えると、特設ステージで陽気な南国のタヒチアンダンスを中心に賑やかなトロピカルナイトショーがスタート。異国情緒溢れるショーを見ながら、世界のビールやBBQグルメが楽しめる。開放感抜群のガーデンプール&幻想的なナイトプール「ガーデンプール」には、直径50mの巨大な流れるプールが誕生。空高く打ち上がる大迫力のウォーターキャノン、高さ10mから滑り降りる全長65mのメガスライダーと合わせて、開放的な夏のプールをアクティブに楽しめる。また、夜間はイルミネーションに包まれる「ナイトプール」に変身。人気の泡タイム、フォトジェニックな撮影スポット、光の滝とウォーターキャノンのコラボレーションによる光のショー、スペシャルな花火と、昼間とは違う幻想的な夏のひとときを演出する仕掛けが用意されている。夏のスペシャル花火日本の夏の風物詩として外せないのは、夜空を彩る華やかな花火。「サマーフェスティバル~光の街の夏祭り~」では、8月7日(土)から15日(日)までの9日間限定で、各日約3,000発のスペシャルな花火が打ち上がる。「ベイサイドパーティプレイス」や「ナイトプール」からも鑑賞出来るので、是非お気に入りのスポットで光の街ならではの夏の一夜を堪能してほしい。開催概要「サマーフェスティバル~光の街の夏祭り~」開催期間:2021年7月10日(土)〜9月10日(金)※企画により期間が異なる。【問い合わせ先】ハウステンボス総合案内(ナビダイヤル)TEL:0570-064-110
2021年06月18日SEVENTEENが、本日6月18日にリリースした韓国8枚目のミニアルバム『Your Choice』よりタイトル曲「Ready to love」のMusic Videoを公開した。同曲は、友達だと思っていた「君」に愛という感情を持つようになって勇気を持って告白する準備ができた「僕」の話を描いた楽曲で、今回のMVでは、SEVENTEENが描く“愛”が様々な形で描かれている。走る動作がダンスの振り付けに多く取り入れられていることも印象的で、“あなたに向けて走っていく”というコンセプトをダンスでも表現。最後のシーンでは大雨の中13人のメンバーが激しく踊るシーンが映し出されており、楽曲だけでなく視覚でもSEVENTEENの魅力を感じることができる。ミニアルバム『Your Choice』のタイトルには、“僕の選択より君の選択が重要だ”という意味が込められており、全6曲にわたってアルバムのテーマである“愛”に対する様々な形の行動と感情が盛り込まれている。ウジ、BUMZUをはじめ、パン·シヒョク("hitman" bang)プロデューサーとWonderkidなどのHYBEレーベルズのプロデューサー軍団が、楽曲制作に初めて参加したことでも注目を集めている。SEVENTEEN「Ready to love」MV<リリース情報>SEVENTEEN 8th Mini Album『Your Choice』2021年6月18日(金) リリース※日本では6月19日(土) より順次購入可能・日本販売価格:2,420円(税込)・商品形態(バージョン数):3バージョン(10種)※初回生産盤限定は全てポスター付き /Poster W594×H420(mm)計4種類のうち1種ランダム※仕様は予告なく変更となる場合がございます。※ポスターは予約特典のため、販売店によっては無い場合がございます。SEVENTEEN『Your Choice』ジャケット (C)PLEDISENTERTAINMENT【収録曲】01. Heaven’s Cloud02. Ready to love03. Anyone04. GAM3 BO105. Wave06. Same dream, same mind, same night【ONE SIDE Ver.】3種類CD-R(ONE SIDE Ver.)80Pフォトブック:形態別3種中ランダム1種封入8Pリリックブックポストカード(ONE SIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入ミニカード(ONE SIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入フォトカード(ONE SIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入<初回生産盤のみ>ステッカー(ONE SIDE Ver.)しおり(ONE SIDE Ver.)【OTHER SIDE Ver.】2種類CD-R(OTHER SIDE Ver.)80Pフォトブック:形態別2種中ランダム1種封入8Pリリックブックポストカード(OTHER SIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入ユニット(OTHER SIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入フォトカード(OTHER SIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入<初回生産盤のみ>ステッカー(OTHER SIDE Ver.)しおり(OTHER SIDE Ver.)【BESIDE Ver.】5種類CD-R(BESIDE Ver.)80Pフォトブック:形態別5種中ランダム1種封入8PリリックブックCD-R(BESIDE Ver.)/ 1種ポストカード(BESIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入ミニカード(BESIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入フォトカード(BESIDE Ver.):計13種中ランダム1種封入<初回生産盤のみ>ステッカー(BESIDE Ver.)しおり(BESIDE Ver.)SEVENTEEN 8th Mini Album『Your Choice』コンセプトトレーラー<イベント情報>■オンラインイベントA開催日程:9月19日(日) ※時間は後日発表当選者人数:3,120名様内容:メンバー個別オンラインミート&グリートお持ちのスマートフォンやタブレットを通じて、当選したメンバーとリアルタイムでコミュニケーション(20秒程度予定)を取っていただけます。※当選メンバー・参加される部はランダムとなります。当選後、新たにご案内いたしますイベント参加用シリアルコードを入力後に確認できます。<対象商品>エントリーカード付SEVENTEEN 8thミニアルバム『Your Choice』ONE SIDE Ver. / OTHER SIDE Ver. / BESIDE Ver.<応募方法>対象商品のいずれかを販売期間中に対象店舗にて1枚お買い上げごとに、オンラインイベントAの抽選に応募できる「エントリーカード」1枚をお渡し(お送り)します。※エントリーカードには、応募専用URLとシリアルコードが記載されています。※店頭でのお渡しはランダムでお渡しとなります。※抽選エントリー期間中に、エントリーカードに記載の応募専用URLへアクセスしていただき、シリアルコードをご入力いただくとメンバー個別オンラインミート&グリートの抽選にエントリーができます。※期間外に購入されたSEVENTEEN 8th Mini Album『Your Choice』は、オンラインイベントAエントリーカードの配布対象外となります。※対象店舗にて販売する商品には数に限りがございます。※シリアルコード1つにつき、1回のみエントリー可能です。※お一人様何回でもエントリー可能です(「エントリーカード」を複数枚お持ちの方は複数応募が可能となります)<対象商品販売店舗・購入方法>(1)UNIVERSAL MUSIC STORE販売サイト: SHOP JAPAN販売サイト:※オンラインイベントAエントリーカード付き商品は7月15日(木) 23:59までの販売となります。※オンラインイベントAエントリーカードは商品と一緒にお送りいたします。<抽選エントリーについて>第1回:6月21日(月) 18:00〜6月23日(水) 10:00まで⇒当選発表6月25日(金) 20:00第2回:6月23日(水) 18:00〜6月28日(月) 10:00まで⇒当選発表6月30日(水) 20:00第3回:6月28日(月) 18:00〜7月5日(月) 10:00まで⇒当選発表7月7日(水) 20:00第4回:7月5日(月) 18:00〜7月19日(月) 10:00まで⇒当選発表7月21日(水) 20:00※必ず上記期間内にご応募を完了ください。■オンラインイベントB開催日程:9月12日(日) ※時間は後日発表当選者人数:260名様内容:メンバー個別オンラインサイン会お持ちのスマートフォンやタブレットを通じて、リアルタイムで当選メンバーとコミュニケーション(1分程度)を取っていただけます。※当選メンバー・参加される部はランダムとなります。当選後、新たにご案内いたしますイベント参加用シリアルコードを入力後に確認できます。※オンラインサイン会は、ニックネーム(一箇所)とサインのみ直筆でお書きします。それ以外は記入できません。<対象店舗>・タワーレコード(タワーオンライン含む)・TSUTAYA RECORDS(TSUTAYAオンラインショッピング含む)・Amazon.co.jp・楽天ブックス※販売期間は各店舗にご確認ください。<対象商品>エントリーカード付SEVENTEEN 8thミニアルバム『Your Choice』ONE SIDE Ver. / OTHER SIDE Ver. / BESIDE Ver.<応募方法>対象商品のいずれかを販売期間中に対象店舗にて1枚お買い上げごとに、オンラインイベントBの抽選に応募できる「エントリーカード」1枚をお渡し(お送り)します。※エントリーカードには、応募専用URLとシリアルコードが記載されています。※店頭でのお渡しはランダムでお渡しとなります※抽選エントリー期間中に、エントリーカードに記載の応募専用URLへアクセスしていただき、シリアルコードをご入力いただくとメンバー個別オンラインサイン会の抽選にエントリーができます。※期間外に購入されたSEVENTEEN 8th Mini Album『Your Choice』は、オンラインイベントBエントリーカードの配布対象外となります。※対象店舗にて販売する商品には数に限りがございます。※シリアルコード1つにつき、1回のみエントリー可能です。※お一人様何回でもエントリー可能です(「エントリーカード」を複数枚お持ちの方は複数応募が可能となります)。<抽選エントリーについて>第1回:6月21日(月) 18:00~6月23日(水) 10:00まで⇒当選発表6月25日(金) 20:00第2回:6月28日(月) 18:00~7月5日(月) 10:00まで⇒当選発表7月7日(水) 20:00※必ず上記期間内にご応募を完了ください。■オンラインイベントC開催日程:9月12日(日) ※時間は後日発表当選者人数:260名様内容:メンバー個別オンラインサイン会お持ちのスマートフォンやタブレットを通じて、リアルタイムで当選メンバーとコミュニケーション(1分程度)を取っていただけます。※当選メンバー・参加される部はランダムとなります。当選後、新たにご案内いたしますイベント参加用シリアルコードを入力後に確認できます。※オンラインサイン会は、ニックネーム(一箇所)とサインのみ直筆でお書きします。それ以外は記入できません。<対象店舗・販売期間>HMV店舗:~7月18日(日) 各店閉店時間までHMV&BOOKS online:下記よりご確認ください。<Loppi予約販売>予約期間:受付終了商品お渡し日:6月21日(月)ONE SIDE Ver.「203390」、OTHER SIDE Ver.「203410」、BESIDE Ver.「203553」<Loppi取寄販売>取寄期間:6月15日(火) 10:00~7月11日(日) 23:30商品お渡し日:お申込みから6日後ONE SIDE Ver.「040938」、OTHER SIDE Ver.「040939」、BESIDE Ver.「040940」※販売期間中でも在庫が終了次第、販売終了となります。受付期間中完売となった場合も、途中受付再開や追加販売をする場合があります。<対象商品>エントリーカード付SEVENTEEN 8thミニアルバム『Your Choice』ONE SIDE Ver. / OTHER SIDE Ver. / BESIDE Ver.<応募方法>対象商品のいずれかを販売期間中に対象店舗にて1枚お買い上げごとに、オンラインイベントCの抽選に応募できる「エントリーカード」1枚をお渡し(お送り)します。※店頭でのお渡しはランダムでお渡しとなります※抽選エントリー期間中に、エントリーカードに記載の応募専用URLへアクセスしていただき、シリアルコードをご入力いただくとメンバー個別オンラインサイン会の抽選にエントリーができます。※期間外に購入されたSEVENTEEN 8thミニアルバム『Your Choice』は、オンラインイベントCエントリーカードの配布対象外となります。※対象店舗にて販売する商品には数に限りがございます。※シリアルコード1つにつき、1回のみエントリー可能です。※お一人様何回でもエントリー可能です(「エントリーカード」を複数枚お持ちの方は複数応募が可能となります)<抽選エントリーについて>第1回:6月21日(月) 18:00 ~ 6月23日(水) 10:00まで⇒当選発表6月25日(金) 20:00第2回:7月12日(月)18:00 ~ 7月19日(月) 10:00まで⇒当選発表7月21日(水) 20:00※必ず上記期間内にご応募を完了ください。<注意事項>ご参加にはiOS 11.0、Android 6.0以上の環境が必須となりますので事前のご確認・ご対応をお願いいたします。ご参加に際しての通信料および通信デバイス環境に関する責にはご対応できかねますのでご了承の上ご参加くださいますようお願いいたします。お住まいの地域における視聴不可能な事態やその他事由による閲覧不能が生じました際はご対応できかねます。※オンライン・イベントにはメンバー13人の参加を予定しておりますが、諸事情により急遽参加メンバーが変わる場合がございます。またメンバーのスケジュール等により調整が難しい場合は、開催日程や時間の変更、部の追加をさせていただく場合があります。※オンライン・イベント参加時に、本人確認が実施されます。後日ご案内いたします「本イベント指定の顔写真付き身分証明」にて当日ご本人確認ができない場合は、いかなる理由がありましてもご参加できませんので、ご注意ください。<チェーン別オリジナル特典>・UNIVERSAL MUSIC STORE:生写真(L判サイズ、絵柄13種のうち1種ランダム)・WEVERSE SHOP JAPAN:クリアファイル(絵柄1種類)・HMV・Loppi:スペシャルフォトカード(絵柄13種のうち1種ランダム)※一部取扱いのない店舗もございます。(詳しくは店頭にてお問い合わせください。)※数量限定、規定数に達し次第配布終了となります。関連リンクSEVENTEEN Japan official site: Japan official YouTube: Japan official Twitter: Japan official LINE: Official Instagram: Official Facebook: Official TikTok:
2021年06月18日女王蜂が、8月4日にリリースする『女王蜂 日本武道館単独公演 2DAYS HYPER BLACK LOVE 20210224 夜天決行 20210225』の特典ディスクの収録内容を公開した。本作は今年2月に行われた初の武道館公演2DAYSの模様が全編収録された映像作品で、通常盤Blu-rayとDVDに加え完全生産限定盤の計3形態でリリースされる。その完全生産限定盤に付属する特典ディスクには、「ヴィーナス」から現在までに発表されたMUSIC VIDEO全16曲を収録。さらに『女王蜂 New Album『BL』発売記念特番「qb digital live」』のライブ映像全編5曲と、1月に発売された完全生産限定盤『夜天』のリリースを記念して公開された『『夜天』発売記念Official Studio Live』から現在YouTubeに公開されている3曲に加え、未公開のライブ映像5曲が収められる。なお完全生産限定盤はLPサイズスペシャルパッケージとなっており、特典ディスクのほかに48ページのライブ写真も付属する。<リリース情報>『女王蜂 日本武道館単独公演 2DAYS HYPER BLACK LOVE 20210224 夜天決行 20210225』2021年8月4日リリース●完全生産限定盤(BD+BD):13,200円(税込)※48P LIVE写真集+LPサイズスペシャルパッケージ●通常盤(BD):7,700円(税込)●通常盤(DVD+DVD):6,600円(税込)『女王蜂 日本武道館単独公演 2DAYS HYPER BLACK LOVE 20210224 夜天決行 20210225』完全生産限定盤ジャケット『女王蜂 日本武道館単独公演 2DAYS HYPER BLACK LOVE 20210224 夜天決行 20210225』通常盤ジャケット【収録内容】※全形態共通■日本武道館単独公演DAY1「HYPER BLACK LOVE」(2021.02.24)01. HBD02. 黒幕03. BL04. 傾城大黒舞05. 失楽園06. ヴィーナス07. 催眠術08. デスコ09. PRIDE10. 夜曲11. 虻と蜂12. Q13. 十14. Serenade15. HALFEN1. もう一度欲しがってEN2. 夜天EN3. 火炎DAY2「夜天決行」(2021.02.25)01. コスモ02. CRY03. 夜天04. Introduction05. 金星06. DANCE DANCE DANCE07. 魔笛08. 売春09. 心中デイト10. 火炎(FLAME)11. 先生12. あややこやや13. つづら折り14. 雛市15. 聖戦16. 空中戦EN1. 棘の海EN2. 鉄壁【特典DISC収録内容】※完全生産限定盤のみ■MUSIC VIDEO・ヴィーナス・緊急事態・売春・スリラ・金星・DANCE DANCE DANCE・失楽園・Q・アウトロダクション・HALF・催眠術・火炎・聖戦・Introduction・BL・夜天■『BL』発売記念特番qb digital live・BL・催眠術・ヴィーナス・虻と蜂・HALF■『夜天』発売記念Official Studio Live・CRY・つづら折り・夜天・催眠術・売春・失楽園・空中戦・コスモ【店舗別特典】・オフィシャルファンクラブ”CLUB OF qb”限定特典[予約締切:7月3日(土)23:59]:サイン入りメンバーチェキ・Amazon.co.jp限定特典:LIVE写真ビジュアルシート(5枚入り)・楽天ブックス限定特典:アクリルキーホルダー・全国ツアー2021『夜天下無双』会場限定予約特典:特製B3ポスター※特典はそれぞれ数に限りがあります。あらかじめご了承ください【商品予約】<ライブ情報>女王蜂全国ツアー2021『夜天下無双』※終了分は割愛●札幌:6月19日(土)会場:Zepp Sapporo時間:17:00 / 18:00料金:6,800円(税込 / 全席指定 / 別途要ドリンク代)※6歳以上チケット必要、6歳未満入場不可発売日:5月8日(土)問い合わせ先:マウントアライブ(011-623-5555)●大阪:6月26日(土)会場:Zepp Osaka Bayside時間:17:00 / 18:00料金:6,800円(税込 / 全席指定 / 別途要ドリンク代)※6歳以上チケット必要、6歳未満入場不可発売日:5月8日(土)問い合わせ先:YUMEBANCHI(06-6341-3525)●福岡:6月27日(日)会場:Zepp Fukuoka時間:17:00 / 18:00料金:6,800円(税込 / 全席指定 / 別途要ドリンク代)※6歳以上チケット必要、6歳未満入場不可発売日:5月8日(土)問い合わせ先:キョードー西日本(0570-09-2424)●東京:7月1日(木)会場:Zepp Tokyo時間:18:00 / 19:00料金:6,800円(税込 / 全席指定 / 別途要ドリンク代)※6歳以上チケット必要、6歳未満入場不可発売日:5月8日(土)問い合わせ先:DISK GARAGE(050-5533-0888)●東京:7月2日(金)会場:Zepp Tokyo時間:18:00 / 19:00料金:6,800円(税込 / 全席指定 / 別途要ドリンク代)※6歳以上チケット必要、6歳未満入場不可発売日:5月8日(土)問い合わせ先:DISK GARAGE(050-5533-0888)※電子チケットのみ※感染症対策を実施したうえでの開催となります。チケット申し込み前に、必ずオフィシャルHPに掲載されている感染症対策ガイドラインをご確認ください。女王蜂蜂月蜂日八周年記念単独公演『第八』8月8日(日) Zepp Haneda(TOKYO)OPEN 17:00 / START 18:00【チケット情報】全席指定:6,800円(税込)※別途要ドリンク代※6歳以上チケット必要チケット一般発売日:7月3日(土)問い合わせ先:050-5533-0888(平日 12:00~15:00)※本公演は新型コロナウィルス感染症対策を実施したうえでの開催となるため、チケット申し込み前に必ず感染症対策ガイドラインをご確認ください。女王蜂 オフィシャルHP:
2021年06月18日俳優の原田龍二と妻で元女優の愛さんが18日、都内で行われた山本漢方製薬「大麦若葉」新CM記者発表会に出席した。約2年前、不倫騒動で原田が謝罪会見を行ったTOKYO MX内の同じ会場で開催。原田は冒頭、「思い起こせば2年前、この場所であのような謝罪会見をしたことを思いますと、気持ちが楽といいますか、謝らなくてもいいんだなというのが大きいです」とほっとした表情。「こういう会見でみなさんとこういう風に対面できるのが本当にうれしいです」と心境を語った。リポーターから「性欲はまだ強いですか?」と聞かれると、原田は「どうやったら弱くなるんでしょうか。逆に聞きたいです」と返して笑いを誘い、「結局、生命力だと思います。僕はもともと丈夫な体だと思いますが、毎日『大麦若葉』を飲んでいることも大きいのでは」と自身の考えを述べた。その後、不倫はしていないか確認されると「あるわけないじゃないですか。一生ないですよ。もう二度とないですね」ときっぱり。愛さんは「大丈夫であってほしいという願いはありますけど、人生何があるか。今日、私がこの場にいるのも考えてなかったことなので」と話した。2人は、18日より全国で放送される「大麦若葉」の新CM「本物の夫婦篇 15秒篇」ほか全5篇に出演。同社CMに出演中の原田に加え、妻の愛さんが妻役で登場し、“本物の夫婦”として30年ぶりの共演を果たしている。
2021年06月18日シーズンアイテムも登場するダイソー。今回はそんなダイソーで販売されている、夏におすすめの防臭アイテムをご紹介していきますよ♪これさえあればこの夏も気分よく乗り越えられるはず!デオドラント ゲルクリーム出典: Instagram有効成分イソプロピルメチルフェノール配合の「デオドラント ゲルクリーム」です。メンズアイテムですが、女性でも使うことができますよ。しっかりと汗を抑えて、においも防止。サッパリ、サラッとした肌をキープしてくれます。サラッとしたジェルでよく伸びる♡出典: Instagramクリームはこんな感じ!かなり伸びがよく、塗った瞬間にサラっと仕上がりますよ。無香料なので男性アイテムでも安心して使うことができます!持ち運びやすいサイズ感なので、ポーチに忍ばせておくのもいいかもしれません。デオドラントジェル足用出典: Instagram足汗やにおいが気になる人は「デオドラントジェル足用」がおすすめ。価格は税込み110円となっていますよ。コンパクトなチューブ型になっています。殺菌成分を配合、汗を抑えてくれるので気になるにおいを防止できちゃいますよ。朝ぬれば夜までサラサラ♡出典: Instagram朝、足全体に塗っておけば、夜までサラサラっとしていますよ♡これなら暑い季節のスニーカーも安心して履くことができそうです。テクスチャーもやわらかめで、全体になじんでくれますよ。靴の中の蒸れに困っている人はぜひGETしてみてくださいね…!ダイソーの防臭アイテム、優秀すぎ♡ダイソーの防臭アイテムはかなり優秀でしたね♡ダイソーでも人気を集めている商品なので、欲しい!と思った人は、見つけたら即GETしてみてくださいね。ダイソーの防臭アイテムで今年の夏も乗り切りましょ♪本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。※こちらの記事ではのりちゃん(@100yenshop_mama)様の投稿をご紹介しております。記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月18日現在、6歳と3歳のやんちゃな男の子2人を育てています。私は人見知りな性格で、友人も多くありません。そのため、子どもが生まれてから「ママ友できるかな?」「うまく付き合えるかな?」と心配していました。そんな私がママ友付き合いで感じたことをご紹介します。 ママ友ができない!長男が生まれてから、児童館や市民館の集まりに行くようになりました。しかし、その場では他のママさんたちと少し世間話できても、連絡先を交換したりすることはできず……。もっと積極的に話しかければよかったのですが、引っ込み思案な性格と、人の顔や名前を覚えるのが苦手だったこともあり、なかなか打ち解けらないままでした。 しかし、育休が終わり会社に復帰したころ、保育園で初めて子どもが仲良くなった子のママから「よかったら休日、遊びませんか?」と声をかけてもらいました。しかし「何か変なことを言ったらどうしよう……」と緊張して固まってしまうことも。それでも初めて「ママ友」と呼べる友だちができたのはうれしかったです。 笑顔とあいさつが大事!次男出産のタイミングで仕事を辞めることになり、長男は保育園から幼稚園に入園することに。保育園と比べると幼稚園はママ同士の付き合いが濃く、かなり戸惑いました。バス通園ということもあり、あまり他のママたちと会う機会も少なく、話す機会があっても、会話をうまく繋げられず……。 そんなとき、先輩ママでもあった妹から「ママ友付き合いはとにかく笑顔とあいさつ!」「話に詰まってもニコニコしてれば大丈夫」とアドバイスをもらいました。あいさつはしていましたが、笑顔はおざなりになっていたかも……と思い、常に笑顔でいることを意識するように。 メリットがたくさん!笑顔を意識することで思いもよらないメリットがたくさんありました。まず、ママたちとの会話に困っても、笑顔でいることで和やかな雰囲気になり、私自身も会話を繋げようと焦らないため、ゆっくりと言葉を選ぶことができました。 また、ママ友の子どもたちも私が笑顔でいることで近寄りやすく感じるのか、懐いてくれる子も多くなりうれしかったです。あいさつもできるだけ笑顔ですることを心がけていると、相手のママも同じ笑顔で返してくれることが多くなりました。長男が年長になった現在、たくさんのママ友を作ることができよかったと思っています。 「ママ友は絶対に必要!」とはまったく思わないのですが、せっかくなら仲良くしたいと思っていました。実際に、育児の情報交換や相談にのってくれたり、困ったときに助けてくれたりするママ友も多いです。これからも「笑顔」と「あいさつ」は忘れずに心がけていきたいです。 作画/おもち監修/助産師REIKO 著者:竹内優実6歳と3歳の男児を育児中。時短と節約が大好きなアラフォー母。簿記2級・MOSマスター・初級シスアド取得。パソコンを活かした育児グッズの作成が得意。夫は激務の為、ほぼ一人育児中。
2021年06月18日トレンドライクなアイテムが驚きのプライスでGETできるGU。今回はそんなGUのデザインワンピースをご紹介していきますよ♡どれもこの夏重宝すること間違いなしのアイテムとなっているので、チェックしてみてくださいね。マルチストライプキャミソールワンピース出典: GUトレンドのキャミワンピコーデに活躍してくれる「マルチストライプキャミソールワンピース」です。価格は税込み2,490円となっていますよ。縦ラインを強調してくれるマルチストライプで細見え効果抜群。シンプルなTシャツをレイヤードして着こなすのがおすすめです。フワッとしたシルエットに見とれてしまいますよ♡2WAYメッシュリボンワンピース出典: GUモードなコーデに活躍してくれる「2WAYメッシュリボンワンピース」です。価格は税込み1,990円となっていますよ。前後の2WAYになっているので、気分に合わせた着こなしが楽しめます。タンクトップやフレアパンツとレイヤードしてトレンドコーデを完成させてみて。デニムティアードワンピース出典: GUフワッとしたボリュームスリーブが女性らしい「デニムティアードワンピース」です。価格は税込み1,990円となっていますよ。2段のティアードデザインになっているので、着るだけでトレンドライクに仕上がります。ひざ下丈になっているので、ボトムスと合わせたレイヤードスタイルもできますよ♡レースヘムフレアワンピース出典: GUエレガントな雰囲気漂う「レースヘムフレアワンピース」です。価格は税込み2,990円となっていますよ。総レースデザインでお呼ばれにも活躍してくれるアイテム。ベルトをプラスしてメリハリのある仕上がりにしてあげるのもおすすめです。GUのデザインワンピで今年の夏準備をしよ♡GUのデザインワンピは今年の夏もおしゃれに過ごしたい女子にピッタリのアイテムとなっていますよ♪気になった商品はなくなる前にぜひGETしてみてくださいね…!記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございますので、ご了承くださいませ。また、店舗ごとに在庫が異なるため、お立ち寄りの店舗へお問い合わせください。"
2021年06月18日俳優の原田龍二と妻で元女優の愛さんが18日、都内で行われた山本漢方製薬「大麦若葉」新CM記者発表会に夫婦そろって出席した。この日の会見は、約2年前、不倫騒動で原田が謝罪会見を行った場所。原田は冒頭、「思い起こせば2年前、この場所であのような謝罪会見をしたことを思いますと、気持ちが楽といいますか、謝らなくてもいいんだなというのが大きいです」とほっとした表情。「こういう会見でみなさんとこういう風に対面できるのが本当にうれしいです」と心境を語った。18日より全国で放送される「大麦若葉」の新CM「本物の夫婦篇 15秒篇」ほか全5篇で、同社CMに出演中の原田に加え、妻の愛さんが妻役で登場。“本物の夫婦”として30年ぶりの共演を果たしている。
2021年06月18日夏が近付くと、クリーム系よりさっぱりとした氷系のアイスを手に取ることが増えますよね。コンビニで見つけたのは、微細氷入りのアイス『爽』。「かき氷とまではいかないけど、ちょっとあっさりとしたアイスが食べたい」そんな気分にピッタリな味が発売されていました!2021年6月14日から発売されているのが、『爽丸搾りレモネード』。レモン果汁のうち、91%がシチリア産の丸搾りレモン果汁です。レモネード専門店が全国に広まり、レモンを使用した商品も続々と登場して注目を集めている昨今。まさか、レモンブームの波に『爽』まで乗っているとは…。レモネード味の商品は、レモンらしい皮の苦さや、酸味、甘さなどに個性が出ます。『爽丸搾りレモネード』がどんなタイプなのか、食べてみると…。皮のビターさは風味程度で、さっぱりしつつも少し甘めなレモネード!本格的なレモネードを目指しつつ、多くの人に愛されるよう試行錯誤してたどり着いた味なのでしょう。シャリシャリとした食感とアイスの冷たさ、そしてレモネード味の酸味が、身体の熱気を吹き飛ばしてくれそうです。レモンや、そのほかの味のドリンクに入れてもおいしいですよ!レモンが好きな人は、食べてみてくださいね。[文・構成/grape編集部]
2021年06月18日中国映画『エイト・ハンドレッドー戦場の英雄たちー』が2021年秋にTOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開される。中国興収No.1の映画『エイト・ハンドレッドー戦場の英雄たちー』『エイト・ハンドレッドー戦場の英雄たちー』は、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』と『TENET テネット』を超えて2020年中国興行収入No.1を記録した中国映画だ。日中戦争下の上海が舞台作品の舞台は、1937年、日中戦争下の上海。中国軍の守備隊が、迫り来る日本軍からの砲撃、銃撃、空爆などの総攻撃にさらされながらも命懸けで繰り広げた、「四行倉庫の戦い」として知られる5日間の戦闘の実話を描く。映画『X-MEN』のティム・クロスビーも参戦また、構想10年、総製作費80億円を投じて完成させた、リアリティ溢れる戦闘シーンも『エイト・ハンドレッドー戦場の英雄たちー』の見どころの一つだ。20万平米の広大な土地に上海の街をリアルスケールで再現したほか、VFXスーパーバイザーには、映画『X-MEN』『ロード・オブ・ザ・リング』に携わったティム・クロスビーを迎えた。キャストは、中国版「世界の中心で、愛をさけぶ」で主役を務めたオウ・ハオをはじめ、「The Crossing ザ・クロッシング」のワン・チェンユエン、「山河ノスタルジア」のチャン・イー、「罪の手ざわり」のジャン・ウーのほか、日本軍司令官として中泉英雄も参戦。監督は「ロクさん」「愛しの母国」のグアン・フーが担当する。作品詳細『エイト・ハンドレッドー戦場の英雄たちー』公開時期:2021年秋 TOHOシネマズ日比谷ほかで全国公開監督・脚本:グアン・フー撮影:ツァオ・ユー美術:リン・ムー音響:フー・カンプロデューサー:ワン・ジョンレイ、リャン・ジン、チュー・ウェンジュVFX:ティム・クロスビー出演:ジャン・ウー、チャン・イー、ワン・チェンユエン、ホアン・チーチョン、オウ・ハオ、ドゥ・チュン、リー・チェン、タン・イーシン、チャン・チュンイー、中泉英雄2020/149分/中国語・日本語・英語/中国/カラー/5.1ch/シネスコ/原題:八佰 英題:The Eight Hundred PG12日本語字幕:伊藤あゆみ配給:ハーク 配給協力:EACH TIME
2021年06月18日読めたらすごい!難読漢字を4つご紹介します。「差羽」って、なんと読むかわかりますか?「さはね」ではありませんよ。今回はすべて鳥の名前です。「蚊母鳥」「縞味」「蜂角鷹」いくつ読めるか、ぜひ挑戦してみてください。差羽=さしば「差羽」は「さしば」と読みます。タカの仲間で、絶滅危惧種に指定されている渡り鳥です。日本で見られるのは繁殖期で、東南アジアへ渡って冬を越します。木や電線に止まり、ヘビやカエル、ネズミなどの小動物を見つけたら襲いかかって捕食します。「ピックイー」とよく通る声で鳴くのが特徴です。蚊母鳥=よたか「蚊母鳥」は「よたか」と読みます。全長30cmほどで、頭が大きく横長の体型をしているのが特徴の鳥です。大きく単調な鳴き声で「キョキョキョキョ」と鳴くことから、「キュウリキザミ」や「ナマスタタキ」「ナマスキザミ」などの別名もあります。飛翔しながら口を大きく開けて、飛行中の昆虫などを捕食します。巣らしい巣はつくらずに、落ち葉などの上に卵を産む鳥です。縞味=しまあじ「縞味」は「しまあじ」と読みます。小型のカモ類で、大きさはコガモとほとんど同じ。繁殖期になると、オスの羽の色は頭の部分が赤紫褐色、目の上には白色の長い眉斑(びはん)が目立つようになります。この模様が「縞味」の名前の由来です。主食はイネやヒツジクサなどの植物で、昆虫や貝類などを食べることもあります。ちなみに、魚のシマアジは「縞鯵」と表記するので、間違えないように気をつけてくださいね。蜂角鷹=はちくま「蜂角鷹」は「はちくま」と読みます。全長60cmほどのタカの仲間で、日本には夏鳥として渡来し本州と北海道の低山帯の森林で繁殖します。ハチを主食としているのが名前の由来で、親鳥は蜂の巣を掘り出して幼虫をヒナに与えます。栄養価が高い幼虫を食べさせることで、成長のスピードを上げているのだそう。蜂の巣が大きくない時期は、主にカエルなどを捕食しています。難読漢字いくつ読めた?難読漢字を4つ紹介しましたが、いくつ読めましたか?「差羽」は「さしば」と読み、タカの仲間だということがわかりました。日常的に使う漢字ではありませんが、知っていると役立つのでぜひ覚えておいてくださいね。"
2021年06月18日Dragon Ashが6月30日(水)にリリースする約4年ぶりのCDシングル「NEW ERA」の未公開映像を含むトレーラー映像を公開した。Dragon Ash待望のニューシングル「NEW ERA」は、実に4年ぶりとなるパッケージシングル。CDに収録されるのは、「New Era」「エンデヴァー」のほかに、ライブではすでに披露されファンからリリースの要望が高い楽曲「ダイアログ」を加えた全3曲。今回のトレーラー映像では、Blu-ray・DVDに収録される未公開の貴重ライブ映像や各メンバーへのインタビュー・カット、さらに新曲「ダイアログ」音源の片鱗も視聴可能となる。そして、CDシングルリリースに先立ってデジタルシングルとしてリリースされた「エンデヴァー」と、本作の表題曲「New Era」、2曲のMVが来週に一挙公開。「エンデヴァー」は6月23日(水)0:00、「New Era」は6月25日(金)0:00からDragon Ash YouTube ch.にてそれぞれプレミア公開される。「エンデヴァー」は今作が初監督となるイラストレーターのJOHANN、「New Era」は広告業界で活動中のマルチフィルムクリエイターのHIROKI KONNOが監督を務めた。どちらも気鋭の若手クリエーターでありDragon Ashとのコラボレーションは初。全く異なる、対照的な2本のミュージックビデオ、公開をお楽しみに。ニューシングル「NEW ERA」は限定盤のみのリリースとなり、付属するBlu-ray・DVDには、2019~2020年のライブ映像全10曲とメンバーへの最新インタビューで構成するスペシャルな映像作品「Beginning of New Era」を収録。さらに、オリジナル・バンダナマスクつき限定盤も発売される。加えて、世界最大級のヘッドウェアブランド「NEW ERA(R)」とのコラボレーションも決定。Dragon Ash×NEW ERA(R)のコラボCap付きシングルが6月30日までの完全受注生産で限定セット販売される。チェーン店別オリジナル特典はマスクケースに決定した。さらに、6月20日(日)放送となるフジテレビ系「Love music」ではライブパフォーマンスおよびトークゲストで出演することが決定。そして、7月11日(日)からは自身が主催する対バンライブツアー“DRAGONASH LIVE TOUR 「UNITED FRONT 2021」”も開催となる。■「NEW ERA」トレーラー【ミュージックビデオ公開情報】■「エンデヴァー」2021年6月23日(水) 0:00公開■「New Era」2021年6月25日(金) 0:00公開【リリース情報】New Single「NEW ERA」6月30日(水) リリース<CD収録内容>1.New Era2.エンデヴァーTVアニメ「セスタス -The Roman Fighter-」OP3.ダイアログ<Blu-ray / DVD収録内容>「Beginning of New Era」<収録ライブ映像>「Mix it Up」 2019.7.28 OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.Ⅹ「運命共同体」 2019.9.17 TOUR 2019 “THE FIVES” at Shibuya CLUB QUATTRO「Bring it」 2019.9.17 TOUR 2019 “THE FIVES” at Shibuya CLUB QUATTRO「百合の咲く場所で」 2020.8.2 ビバラ!オンライン2020「Viva la revolution」 2020.8.30 RUSH BALL 2020「Fly Over feat. T$UYO$HI」 2020.9.4 “DEPARTURE” at TACHIKAWA STAGE GARDEN「A Hundred Emotions」 2020.9.26 氣志團万博2020「Walk with Dreams」 2020.12.18 UNITED FRONT 2020 at SENDAI GIGS「The Show Must Go On」 2020.12.29 UNITED FRONT 2020 at ZEPP HANEDA「Jump」 2020.12.29 UNITED FRONT 2020 at ZEPP HANEDA※全10曲(収録順不同)●限定盤A:CD+Blu-ray+Dragon Ashオリジナル・バンダナマスク[VIZL-1910 / 税込価格3,630円]●限定盤B:CD+DVD+Dragon Ashオリジナル・バンダナマスク [VIZL-1911 / 税込価格3,080円]●限定盤C:CD+Blu-ray [VIZL-1912 / 税込価格2,530円]●限定盤D:CD+DVD[VIZL-1913 / 税込価格1,980円]<購入特典>下記対象チェーン・オンラインストアにて、シングル「 New Era 」を予約・購入頂いた方に先着で各チェーンオリジナル特典「Dragon Ashオリジナル・マスクケース」をプレゼントします!<対象チェーン・オンラインストア>・タワーレコード全国各店/タワーレコード オンライン「Dragon Ashオリジナル・マスクケース」(タワーレコードVer.)・HMV全国各店/HMV&BOOKS online「Dragon Ashオリジナル・マスクケース」(HMV Ver.)・TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング「Dragon Ashオリジナル・マスクケース」(TSUTAYA Ver.)・楽天ブックス※特典付カートをお選び下さい。「Dragon Ashオリジナル・マスクケース」(楽天ブックス Ver.)・Amazon.co.jp ※特典付きカートをお選び下さい。「Dragon Ashオリジナル・マスクケース」(Amazon Ver.)・VICTOR ONLINE STORE「Dragon Ashオリジナル・マスクケース」(VICTOR ONLINE STORE Ver.)<コラボCap付きシングル情報>★Dragon Ash×NEW ERA®世界最大級のヘッドウェアブランド「NEW ERA®」とのコラボが決定!完全受注生産でコラボCap付きシングルを限定セット発売!※NEW ERA®コラボCapは「9TWENTY™」「9THIRTY™」の2種類を選べます。【VICTOR ONLINE STORE限定】●「9TWENTY™」Cap付き限定盤Aセットセット内容:CD+Blu-ray+バンダナマスク+「9TWENTY™」税込価格:8,880円●「9TWENTY™」Cap付き限定盤Bセットセット内容:CD+DVD+バンダナマスク+「9TWENTY™」税込価格:8,330円●「9THIRTY™」Cap付き限定盤Aセットセット内容:CD+Blu-ray+バンダナマスク+「9THIRTY™」税込価格:8,880円●「9THIRTY™」Cap付き限定盤Bセットセット内容:CD+DVD+バンダナマスク+「9THIRTY™」税込価格:8,330円ご予約、ご詳細:VICTOR ONLINE STORE受注期間:6月30日(水) 23:59まで※「9TWENTY™」は「9THIRTY™」よりも浅めの作りとなります。NEW ERA®(ニューエラ)公式サイト【ライブ情報】DRAGONASH LIVE TOUR 「UNITED FRONT 2021」日程:2021年7月11日(日)会場:福岡県 Zepp Fukuoka出演者:Dragon Ash / TOTALFAT日程:2021年7月18日(日)会場:愛知県 Zepp Nagoya出演者:Dragon Ash / 04 Limited Sazabys日程:2021年8月1日(日)会場:宮城県 Sendai GIGS出演者:Dragon Ash / マキシマム ザ ホルモン日程:2021年8月6日(金)会場:東京都 Zepp Tokyo出演者:Dragon Ash / ストレイテナー日程:2021年8月9日(月・祝)会場:大阪府 Zepp Osaka Bayside出演者:Dragon Ash / ROTTENGRAFFTYTicket Info: 【番組出演情報】●フジテレビ系「Love music」放送日時:2021年6月20日(日) 24:40~25:35番組HP: ・放送日時、放送内容が変更になる場合があります。・地域によって放送日時が異なります。各放送局のHPにてご確認下さい。
2021年06月18日フランスの作家アニー・エルノーの実体験が赤裸々に綴られた小説を映画化した『シンプルな情熱』。この度、“恋人”役を演じた世界的バレエダンサー、セルゲイ・ポルーニンの特別予告が公開された。セルゲイ・ポルーニンは、19歳で英国ロイヤル・バレエ団の史上最年少プリンシパルに選ばれた2年後、人気絶頂の真っただ中で退団を発表。現在は全身にタトゥーをまとう異端のダンサーにして、俳優としても新たなステージを席巻中の危険な香りを放つアーティストとして活動している。この度解禁された特別予告編動画では、エレーヌの視点から見た、美しくも気まぐれな既婚者のロシア外交官アレクサンドル(セルゲイ・ポルーニン)の様々な表情が紡がれている。「車を飛ばしてきた」と語り、勢いよく服を脱ぎ、エレーヌ(レティシア・ドッシュ)を求めるかと思えば、終えたあとに見せるリラックスした表情。後ろからエレーヌを抱きしめたり、目が合うと優しく微笑んだり…。「会うのをやめるべきだがやっぱりムリだ」とキーチェーン越しに美しくすっと腕を伸ばし、エレーヌを引き寄せ、抱きしめながら耳元で「愛しい人」と囁くシーンも。劇中でも使用される「フライング・ピケッツ」のカバー名曲「Only You」を背景に、セルゲイの色香を堪能でき、観る者をドキドキさせる映像となっている。『シンプルな情熱』は7月2日(金)よりBunkamura ル・シネマほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:シンプルな情熱 2021年7月2日よりBunkamuraル・シネマほか全国にて公開©2019 L.FP. Les Films Pelléas – Auvergne - Rhône-Alpes Cinéma - Versus production
2021年06月18日映画『ザ・ファブル殺さない殺し屋』(6月18日公開)初日舞台挨拶が18日に都内で行われ、岡田准一、木村文乃、堤真一、平手友梨奈、安藤政信、山本美月、佐藤二朗、江口カン監督が登場した。同作は南勝久による人気漫画を映画化。圧倒的な強さと的確な手腕で狙った相手を6秒以内で必ず仕留める「天才的な殺し屋」として裏社会で恐れられる通称“ファブル”(岡田)が「1年間殺し屋を休業し、大阪で一般人・佐藤アキラとして普通の生活を送ること」を命令され、日常世界で暮らさなければならなくなる。2019年6月に映画『ザ・ファブル』が公開され、累計130万人以上動員のヒット作となり、今回続編&シリーズ化が決定した。岡田は「今日は『ザ・ファブル』の公開、そして『ヒノマルソウル』もございます」と、同日公開の別作品にも言及。「(主演の)田中(圭)君とは昔バディを組んで」と『図書館戦争』に触れ、今のバディは木村さん、そしてもっと前は堤さん」と『SP』の話題も。「そんな力強いバディを組ませていただいた方々とまたここで再会できて作品を作れた方が幸せですし、戦って作った作品を届けられる幸せを感じていました」としみじみとしていた。イベントには「ナタデココ」というTシャツで登場した江口監督だが、実は平手からのプレゼントだったという。「ずっと現場でナタデココを飲んでいたり、タピオカの中でもトッピングでナタデココを入れるくらい大好きだっておっしゃってたので、これはナタデココだなと思って、調べて注文して」という平手。岡田は「めっちゃ気に入ってますよね。ほぼ毎日着てますよ。いただいてから毎日着てるんじゃないですか?」と指摘した。また、岡田は平手について「今日めっちゃ緊張してるっぽいんですけど、朝にラジオ収録があって、その時は髪を下ろしてて。(平手は)悲しいことがあると下ろすんですけど、収録の後に『上げた方がいいよ』と言ったら、上げてきた」と嬉しそうにする。平手は「そうやって言われるのいやだったんです」と苦笑するが、岡田は「偉いなと思って」とフォローし、平手は「言うことを聞きました」と笑顔を見せた。堤はそんな2人について「もう岡田がお父さんみたいになってた」と明かし、岡田は「"お父さん"と呼ばれてるし、『ごはん食べなさい』とか『髪の毛上げなさい』とか、ずっとお父さん」と表す。堤は「最初は(平手が)緊張してたから、なるべく話をするようにしてたけど、撮影があいて合流したら(岡田が)ほとんどお父さんになってた。その頃には親子関係をすっかり築かれていたんで、安心しました」と語った。一方、木村は「撮影中に膝に乗ってくれたり、一緒に写真撮ろうと言ってくれたりするわりに、連絡しても返事くれないんですよ。まだガードをとけていなくて」と抗議。平手は「本当に、遅いのはごめんなさい。なかなか開かないんですよ。夜中だったりするので、『こんな夜中に返していいのかな』とか悩んだりする」と弁解する。さらに佐藤は「堤さんが平手さんと取材をされてたときに、廊下で会って挨拶して、目礼だけしたんです。その時の平手さんが僕の顔を見て、まるで怪物を見たように『はっ!』となってて、『これ、顔なのか』『人なのか』と思ったのかな」と尋ねると、平手は「普通に『挨拶しなきゃ!』という顔だった」と明かし、佐藤は「覚えといて下さい、人ですからね」と強調していた。
2021年06月18日池袋のテイクアウトプリン専門店「プリンに恋して」から、夏限定「夏の王様すいかプリン」「果実ももプリン」が登場。2021年6月16日(水)より順次発売される。“レトロな”テイクアウトプリン専門店2021年4月にオープンしたばかりの「プリンに恋して」は、“レトロな喫茶店で提供する、恋するほど美味しいプリン”をコンセプトにしたテイクアウトプリン専門店。昔懐かしの喫茶店のプリンを連想させる「レトロプリン」を看板メニューに、見た目にも美しい豊富なプリンを展開している。季節限定メニューそんな「プリンに恋して」に、フルーツを使用した夏限定メニュー2種が仲間入り。まるで“本物のすいか”のような見た目を持つ「夏の王様すいかプリン」は、非加熱のすいかピューレを使用した、真っ赤なすいかゼリー×なめらかプリンの2層仕立て。“すいかの種”を表現したシリアルチョコが、楽し気な食感もプラスしてくれる。また8月から発売となる「果実ももプリン」は、桃の果肉&100%の桃ジュース入りゼリーをのせた、フルーティーな味わいが魅力的。夏にぴったりの瑞々しい味わいは、なめらかなプリンとも相性抜群だ。【詳細】「夏の王様すいかプリン」120g 500円販売期間:2021年6月16日(水)〜8月3日(火)「果実ももプリン」120g 500円販売期間:8月4日(水)〜9月15日(水)<店舗情報>プリンに恋して Esola池袋店住所:東京都豊島区西池袋1丁目12番1号 エソラ池袋 B1階※東京メトロ有楽町線南通路西改札出てすぐTEL:03-3590-6051
2021年06月18日あなたは話し上手さんだと思いますか?誰とでも仲良くなれる話し上手になりたい。そんなふうに思うこともありますよね。今回は星座別会話上手な人ランキング6位から1位までをチェックしていきますよ。6位うお座器用に人付き合いができるうお座。幅広いタイプの人と付き合えるので、会話のスキルもかなり高いでしょう。その場その場で相手に合わせた会話ができるため、話し上手といえそうです。ただ、本音で話せているかというとそうでもありません。言いたいことを言えずにストレスを感じることもしばしば。親しい友達とはじっくり本音で語り合うようにしてみてくださいね。5位おひつじ座おひつじ座は直観力が優れていて、会話で相手を引き付けることができます。相手の状況も読み取るのがはやく、相手が求めている言葉を伝えることができます。一方、気分屋な一面が顔をのぞかせると、日によって対応が変わることも。疲れがたまっているときは直観力も鈍くなるのでゆっくりと休息をとってみて。4位いて座おおらかな性格のいて座は、相手を包み込むような余裕のある話し方ができるのではないでしょうか。いて座には共感力も備わっているので、聞き手に回ることも多いようです。おもしろく楽しい返しができるので、話している相手も楽しんでくれるでしょう。そんなあなたはというと、本音で話せる人は限られています。難しい立ち位置ですが、対話力に優れている人だと言えそうです。3位みずがめ座落ち着きのあるみずがめ座は、なにごとも一歩引いたところから見ることができます。相手の余計な人間関係には関わらず、いい距離を保ちながら会話ができそうですよ。冷静な返しで相手をあっという間に納得させます。一方で、趣味などの会話には我を忘れてのめり込むことも。2位てんびん座バランス感覚に長けているてんびん座は、会話での駆け引きも上手。聞き手も話し手も両方できるタイプなので、会話の盛り上げ方もよくわかっています。そのため、かなりの話し上手といえそうですよ。プライベートではもちろん、ビジネスシーンでもそのスキルは光りそう。話し方を瞬間的に判断することができるので、まわりを引き付けますよ。1位ふたご座行動力のあるふたご座は、楽しい会話も上手。その場に合った言葉をチョイスできて、難なく話してしまいます。知識も豊富なので、あなたと話してみたいと思っている人も多いようですよ。明るさのある会話で、テンポも速いので話していても飽きが来なそう。一緒にいるだけでも話し上手なムードが漂う星座です。話し上手になりたい人は、自分の弱点を知るといいですよ。今回の結果をぜひ参考にしてみてくださいね。(監修:NOTE-X)"
2021年06月18日歴代の仮面ライダーが集結するアクションステージ「仮面ライダースーパーライブ2021」の越谷公演が6月27日(日)にサンシティ越谷市民ホール 大ホールにて開催される。「仮面ライダースーパーライブ2021」は従来のキャラクターショーの枠を超えた、スペシャルアクションステージ。レーザーや照明を使った“ライブ”ならではの演出、完全オリジナルショーでテレビや映画とは一味違った仮面ライダーの活躍が見られる。仮面ライダーセイバーはもちろん、仮面ライダーゼロワンや歴代の仮面ライダーも多数登場。子供から大人まで家族揃って楽しめるスペシャルライブショーとなっている。さらに、ショー終了後には、当日グッズコーナーにて対象商品を購入した方限定でキャラクターによる握手会も開催。イベント会場にしかないオリジナルグッズもあるので、ぜひ立ち寄ってほしい。【開催情報】「仮面ライダースーパーライブ2021」越谷公演開催日時:2021年6月27日(日)開催場所:サンシティ越谷市民ホール 大ホール公演時間:10:00 / 13:00 / 16:00※開場は開演の45分前、各回約70分(休憩15分を含む)入場料金:3,500円(税込)※全席指定 ※2歳以下は膝上鑑賞可。ただしお席が必要な場合は購入が必要となります。チケット好評発売中: 主催:東映お問い合わせ:rider-event-koshigaya@toei.co.jp
2021年06月18日『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』が7月2日(金)に公開となる。この度、本作より本編映像が公開となった。原作は講談社「週刊少年マガジン」で約8年にわたって連載され全41巻で完結、累計発行部数は3700万部を突破している大人気コミック『七つの大罪』。舞台はいまだ人と人ならざる者の世界が分かたれてはいなかった古の時代、罪人たちにより結成された王国史上最凶最悪の騎士団「七つの大罪」が世界の危機に立ち向かっていく姿を描くヒロイックファンタジーである。今回の劇場版は、原作者・鈴木央が描き下ろした、TVアニメから続く“最終章のその先”を描いた完全新作オリジナルストーリーだ。公開となった映像は、地上で幸せなひと時を過ごすゼルドリスとゲルダのとある場面。川に潜って魚を捕らえ「地上の魚は魔界の魚に比べて小さいけど、とっても油がのっていて美味しそうなんだ!」と上機嫌に話すゼルドリスに微笑むゲルダ。吸血鬼である恋人のために「美味しい物をたらふく食べてオレの血が美味しくなればゲルダのご飯が美味しくなる」と話すゼルドリスの優しさに、ゲルダは「君は可愛いね」と愛おしそうに答える微笑ましいシーンである。しかし「邪魔してるぜ!」と予想外の訪問客が登場。メリオダスとエリザベスが合流し、果たしてどのような展開が待ち受けているのか…。これまでのシリーズで苦難を乗り越えたメリオダスとエリザベス、ゼルドリスとゲルダのそれぞれのカップルが遭遇し、今後の展開に期待が膨らむ映像だ。原作者・鈴木央は、本作の注目ポイントを「兄弟の話がひとつ。もうひとつは、原作で色々なしがらみや難題を乗り越えて、幸せになっているキャラクターたちを皆さんに見てほしかったという気持ちがありました」と語る。さらに「原作では描かれなかったキャラクターたちのその後、シリーズ後半でひそかに人気が出たゼルドリスとゲルダのやりとりも描きました。ゲルダとふたりでいる時の意外なゼルドリスというのもちょっと面白いと思うので、そういうところもぜひ見てほしいですね」とコメントを寄せている。『劇場版 七つの大罪 光に呪われし者たち』7月2日(金)公開
2021年06月18日お笑いタレントの横澤夏子さんが、自身のInstagramで第2子の妊娠を発表しました。第1子妊娠発表時に、「ママチャリが似合う母になる準備を進めていきたい」とコメントしていたのと同じく、今回も「さらにママチャリが似合うお母さんになれるよう頑張ります!」とつづりました。 この投稿をInstagramで見る 横澤夏子(@yokosawa_natsuko)がシェアした投稿 2020年2月に第1子を出産した横澤さん。第2子妊娠というおめでたいニュースに、横澤さんとプライベートでも親交がある、モデルでタレントの滝沢カレンさんからは「わたしの親友が、1人から2人へ、さらに3人になるのですね」と祝福のコメントも寄せられています。出産した横澤夏子への『滝沢カレンの投稿』に涙「これはずるい」「泣いてしまった」なお、横澤さんによると、第2子は秋に出産予定とのこと。無事に元気な赤ちゃんが生まれてきてくれることを、滝沢さんはじめ、多くの人が待ち望んでいることでしょう。横澤さん、本当におめでとうございます![文・構成/grape編集部]
2021年06月18日ブラックパンサー党のカリスマ的指導者暗殺の実話を基に映画化、「第93回アカデミー賞」にて助演男優賞(ダニエル・カルーヤ)、歌曲賞(「Fight for You」)の2部門を受賞した『ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償』が9月3日(金)よりDVDレンタル開始、2022年1月5日(水)よりダウンロード販売・デジタルレンタル開始されることになった。1960年代後半から70年代にかけ、アメリカ国内で黒人解放運動を展開した政治組織“ブラックパンサー党”の指導者だったフレッド・ハンプトン暗殺事件の真相に迫る本作。『ゲット・アウト』『ブラックパンサー』のダニエル・カルーヤが“ブラックパンサー党”のカリスマ的指導者ハンプトン役、『ゲット・アウト』『ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密』のラキース・スタンフィールドがFBIの情報提供者としてブラックパンサー党に潜入したオニール役を演じる。そのほか、『ジャングル・クルーズ』「FARGO/ファーゴ」シーズン2のジェシー・プレモンス、名優マーティン・シーンといった実力派が集結。製作は『ブラックパンサー』『クリード チャンプを継ぐ男』のライアン・ クーグラーが務めた。第93回アカデミー賞では5部門6ノミネートを果たし、助演男優賞、歌曲賞の2部門を受賞。また、カルーヤはゴールデン・グローブ賞や放送映画批評家協会賞、全米映画俳優組合賞(SAG)などでも助演男優賞を受賞。劇場未公開ながら注目度の高い本作の日本語吹替はDVDレンタルに初収録。カルーヤの吹き替えキャストは中井和哉、スタンフィールドの声は武内駿輔が務める。また、ジュード・ロウ、ナオミ・ハリスがW主演、ブラッド・ピッド率いるプランBと「HBO」がタッグを組んだ、没入型サイコ・スリラー「サード・デイ ~祝祭の孤島~」が9月1日(水)よりダウンロード販売・デジタルレンタルされる。(text:cinemacafe.net)
2021年06月18日サンドイッチやおにぎりなど、手軽に食べられるものから、がっつりと食べられる弁当まで、さまざまな商品を取りそろえている、セブン-イレブン。中でも電子レンジで温めればすぐに食べられる、チルド商品は人気です。そんなセブン-イレブンのチルド商品の中から、中華丼の味やカロリーなど、気になる情報をまとめてご紹介します。セブンイレブンの中華丼はおいしい?「侮れない」「おすすめ」という声も今回、筆者が買って来たセブン-イレブンのチルド商品は『1/2日分の野菜!9種具材の特製中華丼(以下、中華丼)』。なんと中華丼1つで、1日に必要な野菜の半分も摂れてしまうとは驚きです!実際に具材は、白菜、たけのこ、小松菜、ヤングコーン、ニンジン、きくらげなど、豊富に入っています。また、豚肉やエビも入っているので、かなり贅沢な見た目に。これだけ野菜が入って、税込み496円は安いといえるかもしれません。中華丼はフタ型の容器に具材が詰まっていて、下にはご飯が入っています。加熱の目安は500Wで4分、1500Wで1分20秒。筆者の電子レンジは600Wなので、3分30秒ほど温めてみました。ちなみにフタ型の容器には穴があいているので、そのままレンジで温めても大丈夫なようです。上の具材をご飯にかけて中華丼の完成!餡(あん)がかなり熱くなっているので、やけどには注意してくださいね。見た目的にもかなり濃い味を想像していたのですが、味はさっぱり。個人的に餡のかかっている中華料理は味が濃いイメージだったので、かなり意表を突かれました。野菜はシャキシャキとした食感も残っており、餡に絡めて食べるとご飯が進みます!ほどよい味わいで最後まで飽きずに食べきることができました。ネットでも評価は高く、「おいしい」といった声が多く上がっています。・これめっちゃおいしい!おすすめです。・餡が濃すぎないから食べやすくていい。・味もいいし、具も多く入ってる。セブンの弁当は侮れないな。中華丼のカロリーは、535キロカロリー。野菜がメインのため、それほどカロリーは高くないようです。この味、価格、カロリーで1日に必要な野菜の半分が摂れるなら、食べて損はないでしょう。「コンビニのチルド弁当なんて…」と思っている人は、ぜひ食べてみてください。セブンイレブンでは、ほかに肉の厚みが魅力のカツ丼なども販売されています。こちらの記事も参考にしてくださいね。セブンイレブンのカツ丼はうまい?チルドの商品を食べてみると…[文・構成/grape編集部]
2021年06月18日フランス革命期に実在し、ルイ16世、マリーアントワネット、ロベスピエールらを処刑した死刑執行人を稲垣吾郎が演じる「サンソン -ルイ16世の首を刎ねた男-」6月27日(日)12:00公演がライブ配信されることが決定した。本公演は4月22日に東京公演を開幕。その後、緊急事態宣言の発令を受けて、東京15公演、大阪5公演を中止し、6月11日からは感染症対策に配慮の上、福岡公演を上演、6月24日から神奈川公演が開幕する。ライブ配信は千穐楽公演となる6月27日(日)12:00公演(同日27:00までアーカイブ配信あり / 販売は23:59まで)。当初、ライブ配信は予定していなかったが、一人でもたくさんの人に公演を観劇してほしいとの思いからライブ配信の実施が決定した。3000人もの処刑を執行しながらも実は死刑廃止論者であったというサンソンの苦悩と葛藤、そしてフランス革命期のエネルギーをライブ配信で受け取ってほしい。【ライブ配信概要】「サンソン -ルイ16世の首を刎ねた男-」演出:⽩井晃 / 脚本:中島かずき(劇団☆新感線)/ ⾳楽:三宅 純<出演> 稲垣吾郎 / 中村橋之助橋本淳 牧島輝 落合モトキ 藤原季節 清⽔葉⽉ 智順 藤⽥秀世 有川マコト 松澤⼀之⽥⼭涼成 / 榎⽊孝明 他配信⽇時:6⽉27⽇(⽇) 12:00 公演配信内容:公演本編⽣配信 アーカイブ配信あり(6⽉27⽇ 27:00配信終了)※チケット販売終了時間:6⽉27⽇(⽇) 23:59 までチケット発売:6⽉18⽇(⾦) 12:00チケット取扱:イープラス 料⾦:4,500円(税込)神奈川公演:6月24日(⽊)〜27(⽇) KAAT 神奈川芸術劇場ホール チケット発売中
2021年06月18日ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)は、東京・表参道に新たな旗艦店「ボッテガ・ヴェネタ 表参道フラッグシップ」をオープン。ボッテガ・ヴェネタ新旗艦店“ファッションの中心地”表参道にボッテガ・ヴェネタの新たなフラッグシップストアが、“ファッションの中心地”表参道に誕生。東京・銀座の旗艦店「ボッテガ・ヴェネタ 銀座」と並ぶ大型店舗となり、店内にはメンズ・ウィメンスのウェア、バッグ、シューズ、革小物、ジュエリー、アイウェアとバリエーション豊富なアイテムが揃う。1階から3階までのフロア構成で、1階はバッグ・革小物などを中心に取り揃え、2階はウィメンズ、3階はメンズアイテムを展開。落ち着いた空間でリラックスしてショッピングできるように取り揃えたインテリアは、どれもボッテガ・ヴェネタのこだわりが詰まったピースで、植物性染料で染めた毛足の長いカーペットやセラミック性の花瓶など、センスのある品々ばかり。店内には随所にソファー席も設けられており、ゆったりとくつろぎながら、買い物を楽しめる。なおガラスのシェルフは、イタリア・ヴェネツィアの職人によって一つひとつ成形されたガラス製で、壁面は伝統的なイタリア漆喰(マルモリーノ)を手作業で塗った光沢のある仕上がりだ。ボッテガ・ヴェネタ21年プレフォール発売スタートグランドオープンに合わせて、ボッテガ・ヴェネタ2021年プレフォールコレクションに当たる「ワードローブ 02(Wardrobe 02)」のアイテム発売をスタート。ブランドのアイコンカラーの一つ“グリーン”を使用した最新のウェアやバッグなどが勢揃いする。メンズのおすすめは、ジャカードナイロンで“イントレチャート”を表現したバッグシリーズ。ナイロン製なので軽量で持ち運びやすく、デイリー使いにぴったりだ。三角フォルムがポイントの「リストバッグ」や、ジップポケット付きで収納力たっぷりの「トートバッグ」「ジムバッグ」などがラインナップする。一方、ウィメンズからは、ゴールドチェーンがポイントの“エンベロープ型”バッグ「マウント」が登場。スマートなシルエットでありながら、蛇腹式のボディで収納力は抜群だ。また、人気の「ザ・ポーチ」、イントレチャートのハンドバッグ「ザ・ジョディ」など、ボッテガ・ヴェネタを代表するレザーバッグの新色もラインナップしている。“緑に染まった”ボッテガ・ヴェネタ 表参道フラッグシップ2021年6月11日(金)には、グランドオープンを記念したイベントとして、マルチパーカッショニストの高田みどりを招き、イベントを開催。表参道フラッグシップのファザードは、萩原卓哉(Hagihara Takuya)によるグラフィックデザインでデコレーションされ、華やかなオープニングを飾っている。【詳細】ボッテガ・ヴェネタ 表参道フラッグシップグランドオープン:2021年6月11日(金)住所:東京都渋谷区神宮前5-1-5営業時間:11:00~20:00TEL:03-5962-7630【問い合わせ先】ボッテガ・ヴェネタ ジャパンTEL:0120-60-1966
2021年06月18日EL-K(@EL_K_8187)さんは、高校生の頃の思い出を漫画に描き、Twitterに投稿。その内容に、多くの人がクスッとさせられました。「恐らくこれをやったのは私が世界初」というコメントとともに、公開されたエピソードとは…。高校生の頃の思い出です♀️恐らくこれをやったのは私が世界初で賞 pic.twitter.com/IPYvNUVOEY — EL-K@Skeb (@EL_K_8187) June 16, 2021 窓際のスペースでカーテンを閉めた状態で、昼寝をしていた投稿者さん。ふと目覚めた時には、すでに授業が始まっていたといいます…!なんと先生だけでなく、目の前の席にいる友人ですら、投稿者さんが窓際で寝過ごしていることに気付いていなかったとのこと。この後、投稿者さんが気まずい思いをしながら、窓際のスペースから出て行くと、みんな驚いていたそうです。読者からは「面白すぎる。騒ぎにならないのがすごい」「想像のななめ上をいく展開に、吹いた」などの声が寄せられました。また、中には「同じ体験をしたことがある」といったコメントも多数上がっています。授業が始まるのにも気付かず爆睡してしまうとは、よほど気持ちがよかったのでしょうね![文・構成/grape編集部]
2021年06月18日2006年、写真集『IN MY ROOM』(2005年刊行)によって第31回木村伊兵衛写真賞を受賞した鷹野隆大(1963-)の美術館では初となる大規模展覧会が、6月29日(火)より国立国際美術館にて開催される。ジェンダーやセクシャリティをテーマとする写真家として認知されている鷹野だが、1998年から毎日欠かさず写真を撮るプロジェクト「毎日写真」を実践し続け、写真という媒体の特性とその限界について、考察を重ねてきた。同展では、鷹野の芸術活動の根幹を成すその「毎日写真」を主軸としながら、ジェンダー・セクシャリティ系の出世作や、「毎日写真」から派生した日本特有の無秩序な街並みの写真「カスババ」、定点観測的な「東京タワー」など、約130点を時系列に紹介。鷹野隆大の思索の変遷をたどる。また、東日本大震災後の混乱した日々のなかで、自分の足元にまとわりついてくる黒いもの=影が気になりだし、シリーズとして発表している「影」の作品を実体験できるコーナ―も登場。作品と同じセッティングを使って、自分の影をスマホで撮影することができる。《2018.11.14.#05》2018 年 ©Takano Ryudai, Courtesy of Yumiko Chiba Associates《赤い革のコートを着ている》2002 年 ©Takano Ryudai, Courtesy of Yumiko Chiba Associates《2011.03.11_T》2011 年 ©Takano Ryudai, Courtesy of Yumiko Chiba Associates《2018.03.03.D.#02》2018 年 ©Takano Ryudai, Courtesy of Yumiko Chiba Associates【開催概要】『鷹野隆大毎日写真1999-2021』会場:国立国際美術館会期:2021年6月29日(火)~9月23日(木・祝)時間:10:00~17:00(金土は21:00まで、入場は閉館30分前まで)休館日:月曜(8月9日、9月20日は開館、8月10日休)料金:一般1200円、大学生700円※金土は夜間割引あり公式サイト:
2021年06月18日女優・桜田ひよりのカレンダー『桜田ひより2022カレンダーブック』(フォーティワン 2,900円)が8月28日に発売されることが18日、発表された。現在放送中のドラマ『春の呪い』(テレビ東京系 毎週土曜23:25〜)や18日公開の映画『ショコラの魔法』に出演するほか、2018年からはファッション誌『Seventeen』の専属モデルとしても活躍する桜田。今回のカレンダーでは、田舎町を舞台に、少女と女性の間を生きる18歳女子の切ない願いや焦燥感、淡い恋心や飾らない気持ちなど、お年頃の複雑でもどかしい心情を表現。タンクトップ姿で悶々としたり、服を着たままプールに飛び込んでしまったり、時にはワンピースを着て川で遊び始めたり、アイス片手にジャージではしゃいだり、浴衣でデートを楽しんだりと、さまざまなシチュエーションや衣装と共に、今春で高校を卒業し少しずつ大人になってきた桜田の幅広い表情を楽しむことができる。○■桜田ひよりコメント今回も素敵なスタッフの方々と最高のカレンダーブックを作ることができました。祖父母のキャンプ場を手伝っているという設定に沿って、浴衣を着たり、川で遊んだり。まだお見せしていなかった私の一面をぎゅっと詰め込んでみました。2022年も私と一緒に過ごしましょう!
2021年06月18日歌劇『桜蘭高校ホスト部』が2022年1月、東京・大阪にて上演されることが18日に明らかになった。同作は白泉社「月刊LaLa」にて連載され、テレビアニメ、テレビドラマ、実写映画化もされ大ヒットした葉鳥ビスコによる同名コミックの舞台化作。上流階級の家柄の息子や令嬢ばかりが通う私立桜蘭学院高等部を舞台に、「暇をもて余す美少年が、同じく暇をもて余す女生徒をもてなし潤す」ホスト部の姿を描く。演出は劇団鹿殺し座長の菜月チョビ、脚本は赤澤ムックが務め、須王環役の小松準弥、鳳鏡夜役の里中将道、常陸院光役の二葉勇、常陸院馨役の二葉要、埴之塚光邦役の小西詠斗、銛之塚崇役の加藤将ほかが出演する。○葉鳥ビスコ コメント私はお芝居が大好きです。ミュージカル? 三度のご飯より大っ好きです。そんな自分が描いた作品が、しかも何年も前に完結した作品が、ミュージカル舞台になる…。夢かな…?改めて、ホスト部は本当に恵まれた作品だなあと感謝しています。そんな夢みたいなこの出来事を、ホスト部を応援して下さった皆様とも共有できたらとても嬉しいです。(C)葉鳥ビスコ・白泉社/歌劇『桜蘭高校ホスト部』製作委員会
2021年06月18日ディズニー&ピクサーの最新作『あの夏のルカ』が本日からディズニープラスで独占配信をスタートした。本作は、イタリアの港町を舞台に、海の世界で暮らすシー・モンスターの少年ルカとアルベルトの友情と冒険の物語が描かれるが、監督を務めたエンリコ・カサローザは、ほかのピクサーの監督たちと同じように自身の想いや人生を作品に盛り込んで創作にあたったようだ。ヒット作を連発し、オスカーなど映画賞の常連でもあるピクサーは、ストーリー開発にたっぷりと時間をかけ、細部まで検討し尽くした上で映画づくりにあたっているが、その根底にあるのは、フィルムメイカーの極めて個人的な想いや体験だ。ピート・ドクターは幼い娘と過ごした日々をベースに、『モンスターズ・インク』で女の子ブーを前に右往左往するモンスターのマイクとサリーの物語を描いた。そして、娘が思春期になると“この年代の子の頭の中はどうなっているんだろう?”と思い『インサイド・ヘッド』を制作した。リー・アンクリッチは自身の子供たちが成長して巣立っていくのを目にして“家族という大きな流れの中に自分はいるのだ”と思い『リメンバー・ミー』に着手した。自分たちが感じていること、これまでの人生で学んだことが、多くの人を魅了するピクサー作品の原点なのだ。イタリアで生まれ育ったカサローザ監督は「僕は自分の進むべき道を見つけるのに、時間がかかってしまったんです」と振り返る。「高校を出たあとは法学を勉強していたんです。でも勉強している時間よりも……絵を描いている時間の方が長かった(笑)。両親にも『いまの自分は間違った方向に進んでいる気がする』と相談したこともあります。イタリアでは大学に通うのにそれほど学費がかからないのですが、美大は私学なので進学するとなれば親に大きな負担をかけることになってしまいます。そんな時にふと『アニメーションの道があるじゃないか!』って思ったんですよ。ディズニーの黄金期のアニメーターたちについて書いた本(1981年に出版された『ディズニーアニメーション 生命を吹き込む魔法 ― The Illusion of Life ―』)を手にしたこともきっかけのひとつでしたし、1980年代のイタリアでは日本のアニメーションがたくさんテレビで放映されていて、それを観るのも大好きでした。それにアニメーションであれば、自分の描いた絵を動かすことができる!そんな時に友達がニューヨークでアニメーションを学んでいることを知りました。故郷を離れることは悲しかった。でも夢を追うために故郷をあとにしてアメリカに渡ったわけです」自分のやりたいこと、夢を追って広い世界に出てみたい。そんな監督の過去が本作には生かされている。映画の主人公ルカは、海の世界で暮らすシー・モンスターの男の子。親からは人間の世界は恐ろしいから行ってはダメだと何度もクギを刺されているが、新しい世界に行ってみたい、もっと広い世界に出てみたいという気持ちを抑えることができない。そんなある日、彼は人間の世界で暮らすシー・モンスターのアルベルトに出会い、海を飛び出して冒険に出かけることになる。やがてルカとアルベルトは様々な経験をしながら友情を深めていく。ポイントは単に“仲良し”になるだけでなく、真の友達に出会うことで、それぞれが自身の気づいてもいなかった可能性を見つけたり、自分の弱さを発見することだ。カサローザ監督は「自分以上に自分のことを思ってくれる、自分よりも自分のことをわかってくれている人がいる。それが友人だと思う」と力をこめる。「映画の中で、ルカが“できない、できない”と思っている時にも、アルベルトは“君ならできるよ!”って言ってくれる。本当の友達は"君は本当はこんなことができるんだよ”って教えてくれる存在でもあると思うんです。誰もが人生の中で、アルベルトのような友達が必要なんだと思います。この映画のルカとアルベルトは、僕と親友が数年前に話したことが基になっています。僕らは“どうして僕たちの友情は特別なものになったんだろう?”って考えたんです。そこでは僕らは、お互いを成長させ、お互いに学び合い、ふたりが違う道に進んだとしても友情を共に連れていくことができたからだって話になりました。僕にもアルベルトみたいな友達がいたから、自分の夢を追うことができた。僕は“もし親友に出会わなければ、いまの自分はあっただろうか?”とも考えるんですよ」劇中のルカとアルベルトは“名コンビ”になるだけでなく、それぞれが迷ったり、立ち止まったりしながら自身の進むべき道を見つけ出していく。もちろん本作はピクサー作品なのでコミカルなシーンやハラハラする場面がふんだんに盛り込まれており、アニメーション表現はフルCGだが、監督の大好きな日本のアニメーションを観ているような感覚になる。「リアルな動きではなく、“絵が動いていること”に喜びを感じられるアニメーションにしたくてスタッフとは何度も何度も話し合いをしながら制作にあたりました。物語を進める上で絶対に必要か? と考えるとカットされてしまうようなシーンでも、絵を動かす喜びに満ちたシーンは入れるようにしています。この映画をつくるにあたってスタッフみんなで改めて様々なアニメーションを観ました。『未来少年コナン』でコナンが走るシーン、『ルパン三世 カリオストロの城』でルパンが塔から塔へ飛び移るシーンの動きとタイミング!……宮崎駿監督はシンプルなデザインで絵を動かしまくることに魅力を感じます。『マインド・ゲーム』や『カイバ』の湯浅政明監督はクレイジーな天才ですよね!大ファンです!他にも『ウォレスとグルミット』なんかも観ました。これらの作品はどうしてこんなにも魅力的なんだろう?と考えると“完全にスムーズではない動き”が大事なんだと思ったんです。だから僕たちもこの映画では、絵をスムーズに動かし過ぎないようにして、時に動きをシャープにしたり、日本のアニメのように手足をバタバタさせると手や足がたくさん描かれているようにしたり……様々なアニメーションを観て、そこにある要素を参考に創作していきました」今回のインタビューはリモートで行われたが、カサローザ監督の自宅には『…カリオストロの城』の巨大なポスターが飾られており、『となりのトトロ』も本作をつくる上で重要な1作になっていると笑顔を見せる。「トトロは子どもの世界を描いたパーフェクトな作品で、あの作品に描かれているマジックをピクサーの世界に持ち込むことができたら……そんなことを思いながら『あの夏のルカ』をつくりました。だから、そんな僕たちの想いを少しでも感じてもらえたらうれしいですね。ちなみに、宮崎監督の新作の完成を本当に楽しみにしてるんですよ!『宮崎監督、健康には気をつけてください!』とメッセージをおくりたいですね」『あの夏のルカ』ディズニープラスにて見放題で独占配信中(C)2021 Disney/Pixar. All Rights Reserved.
2021年06月18日ライアン・レイノルズがゲームの世界を舞台に、モブキャラを演じ、“主人公=ヒーロー”になる姿を描く『フリー・ガイ』。この度、ゲーム大国である日本へのリスペクトが込められ、ゲームの世界ならではのアクションとユーモアに満ちた最新予告編が公開された。ルール無用のオンライン参加型アクションゲーム「フリー・シティ」内で、モブキャラとして平凡で退屈な毎日を繰り返す、ライアン演じるガイ。映像では、「銃撃に要注意」という天気予報がテレビから流れたり、街に出れば火炎放射器を持つ者、強盗など、非日常が溢れているゲームの世界を覗くことができる。そんな自分の住む世界が、実はゲームの世界だと知ったガイは、最高のヒーローになることを勝手に決め、立ち上がる。一方、現実の世界では、突如現れた謎の“いい人”キャラのガイに大混乱で、「フリー・シティ」の平和を守るために奔走するガイの姿が、渋谷の大型ビジョンにも大きく映し出される様子を一瞬、確認することができる。また、「僕は死にません!」と名作ドラマを彷彿とさせるセリフを叫んだガイが、パトカーに激突されてしまうシーンも。ゲームの世界だからこそのアクションに加え、思わず笑ってしまうユーモアも感じる映像となっている。『フリー・ガイ』は8月13日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)■関連作品:フリー・ガイ 2021年8月13日より全国にて公開©2020 Twentieth Century Fox Film Corporation. All Rights Reserved.
2021年06月18日イクメン夫 裏切りの二重生活
まさか夫と保育士が!? シタ側の哀れな末路
私のママ友付き合い事情