ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (17678/19931)
夏に向けて、サンダルを新調する人も多いこの時期、カジュアル派がお買い物に行く前に頭に入れておきたいキーワードをお教えします。それはズバリ「厚底フラット」! 昨年からじわじわ人気が高まっていましたが、今年はいよいよ本格トレンドに。最近は景気の悪さが原因か、コンサバ志向が強いため、ファッションのトレンドは出始めてから本格ブレイクするまでに1〜2年かかる傾向にあり今年は当たり年。買っておいて損はありません!では厚底フラットとはどんな靴のことを言うのでしようか?いくつかのタイプに分かれますが、どのタイプにも共通しているのは、ヒールやウエッジソールのように傾斜がなく、そのままソール全体が分厚くなっているもの。かつて流行った厚底靴に似ていますが、少し違います。■ノームコア旋風はもちろん、足元にも最も今年らしいのはビルケンストックなどに代表されるコンフォートタイプのサンダルがそのまま厚底になったもの。最近の“ノームコア”(究極の普通)というファッションの流れにフィットする一足。このタイプ、黒やシルバーなども多く出ていますが、一番のおすすめはホワイト。アッパーはもちろん中敷まですべてホワイトのものがヒット中です。某有名セレクトショップや人気ショッピングサイトでは予約が殺到、店頭に並ぶ前に完売御礼というブランドもあるそう。■メタリックが熱い。中でも注目なのはシルバーホワイト同様、色のヒットでは「メタリック」も大人気。このジャンルではゴールドやブロンズも多く発売されていますが、最も旬なのはシルバー。靴だけでなく、アクセサリーもゴールドを押しのけ今やシルバーが主流。洋服のトレンド色も白なので、シルバー靴との相性がよく、合わせる服を選びません。■はき心地抜群で使いやすい、スポーツテイストも人気さらにもうひとつ、旬なトレンドは「アウトドア」テイストのもの。昨年はテバがブレイクしましたが、今年はスイコックが大人気。各セレクトショップが別注アイテムをこぞって出すなど、おしゃれピープルが大注目、まさに奪い合いの様相を見せています。こうして並べてみると、すべての共通するトレンドは「厚底フラット」、色で選ぶなら「白」と「シルバー」、形でいえば「コンフォート」「スポーツテイスト」といったところでしょうか? どちらもフェミニンさはありませんが、あえてのハズシとしてミモレ丈スカートなどに合わせてきれいめに着こなすのが今の気分。夏の暑い時期に手放せないサンダルで足元のおしゃれをアップデートしてくださいね。
2015年04月19日公開初日を迎えたアニメーション映画『名探偵コナン 業火の向日葵』の初日舞台あいさつが18日、東京・TOHOシネマズ新宿にて行われた。この日の舞台あいさつには、キャストから江戸川コナン役の高山みなみ、毛利蘭役の山崎和佳奈、毛利小五郎役の小山力也、怪盗キッド役の山口勝平、そしてスペシャルゲストとして、本作のオリジナルキャラクター宮台なつみを演じた女優の知英、榮倉奈々が登壇した。会場となったTOHOシネマズ新宿は、舞台あいさつの前日17日にグランドオープンしたばかりで、同劇場での公開初日舞台あいさつは本作が初めて。これにちなみ、トークではキャスト一同の初めての経験にまつわる話題も。本作に声優としても参加した知英は「私は初めて日本語でアフレコに参加した作品が『コナン』だったんです。大好きなコナンで初アフレコができてうれしかったです。大好きな作品に参加できてすごく嬉しい反面、なんだか不思議でした」と語っていた。また、知英のお気に入りのキャラは毛利小五郎ということで、小五郎役の小山は「コナン君、新一、キッドが人気の中、小五郎が一番と言ってもらえたのは初めてです」と相好を崩していた。本作のプロモーションにも関わった榮倉は、「一昨日の朝、初めてコナン君と一緒にテレビジャックをしたんです。早朝から出演したコナンくんが全然眠そうじゃないのがすごいと思いました」と語りつつ、今日でコナンとのプロモーションが終わる寂しさを明かしていた。これに高山と小山が「またお願いします」「来年も出ちゃえば?」と提案して大喜びの榮倉。また、キャスト陣では山口が実は『コナン』では初めての舞台あいさつであることを明かし、来場者を驚かせていた。先日には、本作がゴッホの名画がモチーフのアートミステリーであることから、俳優の田辺誠一が独特の画風でメインビジュアルの模写を行ったことでも話題に。会場のスクリーンで田辺が描いたイラストを紹介しながら「今回はオリジナルのポスターを見ながら描いたので、ほぼ忠実に再現できたのではと自負しています」とのメッセージが紹介されると、小山は「本当に、微塵も崩れていないですね! 小五郎は……あ、あの中華のおじさんみたいなのがそうですね!」とハイテンションでコメント。高山は苦笑しながら「このイラストが最大のアートミステリーですね」と語ってオチをつけていた。最後は高山が「皆さんの応援を支えに『名探偵コナン』チームとして、チームワークよくがんばっていきますので応援よろしくお願いします」と語ると、登壇者と観客が声を揃えての「真実は、いつもひとつ!」の声であいさつを締めくくった。
2015年04月19日春ってやたらと眠くなりませんか?陽気のせいでしょうか、朝はもちろん、日中でもうつらうつらしてきてしまいますよね。そういえば朝晩の通勤電車の中でも、新年度の緊張感からか、歓送迎会疲れなのか、居眠りしている人を多く見かけます。見ているこっちが、逆に乗り過ごしを心配してしまう程どっぷり熟睡中の人もいますよね。そんなわけで、全国の30代の男女100人に、寝過ぎて後悔した経験の有無を質問してみました。その結果、56%もの人が「ある」と回答。しかも、寝過ぎて後悔した回数が1,000回以上もあるという人が4人に1人もいたことが判明。これは驚きです!いったいこの人達は、どんな時に寝過ぎているのでしょう?今後の参考にすべく、アンケートから浮かび上がってきた“後悔しやすい4つの瞬間”をご紹介しましょう。■1:うたた寝でつい寝過ごして後悔「1,000回。横になっていてついお昼寝。余計眠くなって起きれなくなる」「100回。うたた寝していたら、気が付いた時には3時間近く寝ていてもったいないことをした事があった」「2~3回くらいかな?過去に電車で寝過ごした回数くらい」ほんのちょっとの居眠りが、だんだん心地よくなってきて寝落ちするパターンですね。もし、うたた寝やお昼寝をするなら、午後1時~3時頃までに30分以内と決めましょう。じつは、これにより程よく疲れがとれて作業効率もアップするのです。乗り過ごし防止対策も含め、うたた寝やお昼寝前にはあらかじめ目覚まし機能をセットする習慣をつけることをおすすめします。■2:二度寝の誘惑で寝過ごして後悔「100回。二度寝をしてしまって、起きたら夕方だったときには、後悔しました」「100回。買い物に行く日に二度寝して起きた時に10時を過ぎた時はひどく後悔した」雨降りの日や寒い朝はとくに、二度寝の誘惑に負けてしまいそうになりますよね。ハッと気付いて起きたときには、天国から地獄。笑えない状況に陥っていたりします。目覚ましのスヌーズ機能すら役立たないのでしょう、きっと……。そんなあなたにちょっとヤバイ情報をご提供。じつは、睡眠時間の長い人(9時間以上)は、平均的な睡眠時間の人(6~8時間)より脳が老化しているという、コロンビア大学とマドリード大学病院の合同実験での報告があるのです。大人になった今、寝る子は老化してしまうわけです!惰眠による後悔と若さ、あなたならどっちをとりますか?■3:ここ一番での寝過ごして後悔「20回。翌日早く起きて仕事をしなければいけない時に寝過ごして後悔した」「2回。月初の朝礼で寝坊して遅刻。社長の怒りをかい、貰える手当が貰えなくなった」「1回。大学生時代。定期試験の日、起きたらお昼過ぎで試験は終わってた」緊張やプレッシャーなのでしょうか?ここ一番で寝過ごす人がけっこういました。そしてこんなふうにチャンスや信用やお金までも失ってしまっていたのです。自分は大丈夫だと過信せず、ここ一番の時は、目覚まし時計にプラス、テレビのオンタイマーや携帯・スマホアラームの併用でいきましょう。また、数式が解けるまでアラームが止まらないといったスマホアプリなどもあるので、いろいろ選んで活用してみては?■4:休日だからと寝過ごして後悔「2000回。休みの前の日に遅くまで起きていて次の日寝て過ごして時間を無駄にした」「100回。土曜の夜から月曜の朝まで寝っぱなし」「休日毎回。逆に疲れるからもったいない」「休日はヤル気がでなくて4度寝。起きると夕方。頭はフラフラ」今回のアンケートで断トツに多かったのが休日の寝だめによる後悔でした。やはり、休日という解放感がついつい寝過ぎを許してしまうようです。しかし、寝過ぎてかえって疲れるという声も目立ちました。これは、体内時計と睡眠のリズムが狂い、いわゆる“寝疲れ”を起こしてしまっている状態です。休日は長くても、普段の起床時間の2時間後までには起きるようにしましょう。これだとリズムを乱さずに済みます。いつも朝7時に起きている人なら、朝9時までには起きましょうね。しかしながら、休日の早朝は人もまばらで清々しいものです。公園でウォーキングなどすると、寝だめをしていた日々を後悔するほど、最高の気分になれることうけあいですよ。「休日こそ早起き!」の逆転の発想で、心も体も美しく健康に保ちましょう!(文/富士峰子)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『リサーチプラス』調査期間:2014年12月25日(木)調査対象:全国30代の男女100名【参考】※寝すぎはバカになる?驚きの新事実が脳化学研究で判明―米コロンビア大学-マイナビウーマン
2015年04月19日公開初日を迎えたアニメーション映画『クレヨンしんちゃん オラの引っ越し物語 サボテン大襲撃』が18日、東京・TOHOシネマズ日劇2にて行われ、矢島晶子、ならはしみき、藤原啓治、こおろぎさとみの野原一家に加えて、主題歌を担当するゆずの北川悠仁、岩沢厚治が登壇した。『クレヨンしんちゃん オラの引っ越し物語 サボテン大襲撃』は、アニメ『クレヨンしんちゃん』シリーズの劇場版第23作目。野原家の父・ひろしがメキシコ転勤を命じられ、野原一家はメキシコの町「マダクエルヨバカ」に引っ越すことになる。だが、現地でしんちゃんたちを待ち受けていたのは、人喰いキラーサボテンの群れだった――という物語が描かれる。舞台あいさつでは、登壇した藤原が「野原ひろし役で超人気若手アイドル声優に登りつめた藤原啓治です。今日は若い女性が多いですが、このあとに登場する人たち(ゆず)ではなく、私のファンだと思います」とつかみの挨拶で笑わせ、和やかなムードの中トークが行われた。舞台あいさつ中には、しんちゃんがメキシコ行きのために用意したパスポートや、メキシコ大使館に申請したビザの映像などを映像で紹介。各地を訪れたしんちゃんが本物のメキシコ大使や長澤まさみらと一緒に映った写真に、ならはしたちキャストは驚きっぱなし。矢島はしんちゃんのパスポートの年齢欄の"FOREVER 5"の表記に「これ使いたいです!」と興味津々だった。ここでステージには、スペシャルゲストのゆずが、メキシコをイメージした真っ赤な衣装で登場。北川は主題歌「OLA!!」について「最初しんちゃんがメキシコに行くというざっくりしたオファーをいただいたんですが、曲を書き始めるとしんちゃんが自分を呼ぶ「オラ」と、メキシコのあいさつの「OLA」がすぐにつながりました。映画の中で流れているのを聞いたら、我ながらいいセンスをしているなと思いました」と自画自賛。岩沢は「しんちゃんがメキシコに行ってしまうのでお見送りに来ました」とあいさつ。感激したしんちゃんがお尻を合わせる友好のあいさつ「お尻合い」を要求すると、応じた岩沢は「圧がスゴイな!」としんちゃんのケツ圧に驚いていた。さらにゆずは、メキシコに引っ越すしんちゃんのために主題歌「OLA!!」をステージで生披露。マラカスを持ったしんちゃんと野原一家がノリノリで踊る中熱唱していた。ゆずの歌を間近で聴いたしんちゃんは「やっぱ生歌はいいよねぇ」と満足気。自由に動きまわってみさえに怒られるしんちゃんに、北川も「あいかわらずしんちゃんはやりたい放題で憧れます」と苦笑いだった。最後にファンと一緒になっての記念撮影を終えると、矢島が「ありがとうございます、お嬢さんもおじさんもお姉さんたちもありがとね、これもゆずさんのおかげです。これでオラも安心してメキシコにお引っ越しできます。オラも向こうでボンキュッボンのきれいなお姉さんのお友達をたくさん作りたいと思います。また会う時は、どうぞよろちくびー! 」とあいさつして締めくくった。『クレヨンしんちゃん オラの引っ越し物語 サボテン大襲撃』は4月18日より全国東宝系で公開中。
2015年04月19日『「めんどくさい」がなくなる本』(鶴田豊和著、フォレスト出版)の著者は、行動心理コンサルタントとして、多くの人々の悩みを解決してきたという人物。そしてそんな立場から、「めんどくさい」を喜怒哀楽、嫉妬に続く第6の感情だと定義づけています。そこで本書では、「めんどくさい」という感情とうまくつきあい、なくしていく術を紹介しているわけです。■「めんどくさい」がなくなる4つの原則著者によれば、「行動するのがめんどくさい」をなくすには4つの原則があるとか。第一の原則:「やらなきゃいけないこと」を減らす第二の原則:「やらなきゃ」と思わないようにする第三の原則:「やらなきゃ」と思っても、いろいろと考えない第四の原則:工夫して、とにかく行動するきょうはこのなかから、「第二の原則:『やらなきゃ』と思わないようにする」をクローズアップしてみましょう。■「やらなきゃ」と思わないようになる「やらなきゃ」と思わないようになることは意外に簡単。それは、「やらなきゃ」という考えを、「やりたい」とか「やってもいい」と変えることだそうです。たったそれだけのことで、「めんどくさい」という気持ちがなくなるということ。では、どうすれば「やらなきゃ」と思わないようになるのでしょうか?このことのついては、2つのステップがあるのだと説明しています。ステップ1:自由な心を取り戻す「自由な心を取り戻す」とは、言い換えれば「自由な心が失われている」ということ。だとすれば、自分自身がいま「~しなきゃ」と思っていることは、「すべて頭のなかの幻想だ」と認識すべき。実際には、この世のなかに「しなきゃいけないこと」など存在せず、それは自分が思い込んでいるだけだということ。だから、認識が変われば人生も変わるわけです。「しなければならない」と思っていた仕事が、「したい」仕事に変わったとしたら、毎日の気分は確実に変わるもの。そのためにも、子どものころのように自由な心を取り戻すべきだと著者は主張しています。ステップ2:「やらなきゃ」の2つの置き換え「やらなきゃ」と思わなくなるための便利なツールは、「やらなきゃ」の2つの置き換え。(1)「~やらなきゃ」を「~する必要はない」に置き換え、(2)そのあと、「~やらなきゃ」を「~やりたい」に置き換え、その理由を挙げる。このような置き換えをすることで、自分の認識がより自由になり、選択肢が増え、気分が楽になるというわけです。(文/印南敦史)【参考】※鶴田豊和(2015)『「めんどくさい」がなくなる本』フォレスト出版
2015年04月19日新年度・新学期が始まって早半月。少しずつ、新しい生活のリズムに慣れてきた人も多いのでは?映画界ではアカデミー賞受賞の話題作が公開されたり、ゴジラが“襲う”TOHOシネマズ新宿がオープンしたりと、ゴールデン・ウィークへの準備は着々。ただ、ゴールデン・ウィークといえば、気になるのが“5月病”…。そんなちょっぴり不安を抱えたあなたに、“現実”を乗り越える元気をもらえる、3作の新作映画をご紹介!■いまの自分を超え、壁をぶち破る映画…『ビリギャル』もしいま、“何だか、やる気が出ない”“こんなはずではなかった…”と、やる気不足や後悔の気持ちの中、新生活を送っているのなら、こちら。『ビリギャル』(公開:5月1日)は、ご存知、ベストセラーになった原作「学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話」を、『テルマエ・ロマエll』の橋本裕志が脚本、『いま会いにゆきます』の土井裕泰が監督を務めて映画化。「聖徳太子」を「せいとくたこ」と読み、“太った女の子”と勘違い、東西南北も知らず、日本地図を書かせたらまん丸…という金髪&ミニスカギャルの工藤さやか(有村架純)が、1人の塾教師・坪田(伊藤淳史)との出会いから「慶應大学への現役合格」という無謀ともいえる目標に挑戦していく、ユーモアと愛たっぷりの青春物語。なぜ、その学校、あるいはその職場に入ったのか。なぜ、学ぶのか。なぜ、その場にいるのか。初心を思い出させてくれる映画であると同時に、さやかにとっての坪田先生や両親のように(本作では吉田羊&田中哲司が好演!)、いつも支えとなり、見守ってくれる存在のありがたさをそっと気づかせてくれるはず。そして、壁をぶち破り、自分を取り巻く“世界”を変えていくのは、ほかならぬ自分自身であることを改めて思い至らせてくれる1本だ。■誰かがやらぬなら、自分が動く!…『ソロモンの偽証後篇・裁判』納得できないことが多すぎて、モヤモヤした気持ちを抱えたまま、なかなか前に進めない。そんな一生懸命で真っ直ぐなあなたには、宮部みゆき原作の長編ミステリーを映画化した『ソロモンの偽証後篇・裁判』(公開中)。大雪が降ったクリスマスの朝に見つかった、同級生・柏木卓也の転落死体。学校や大人たちが何もしてくれないなら、自分たちで真実を暴こうと立ち上がったのは、藤野涼子を中心とするクラスメートと他校生の神原和彦。前代未聞、生徒だけの校内裁判は、この後篇でついに開廷。被告は、告発状によって柏木くん殺害の嫌疑がかけられた問題児・大出俊次。涼子は検事として彼の有罪を追及、和彦は彼の弁護を担当する。だが、その裁判で、思いもよらぬ人物の“偽証”が明かされ…。「何があっても、最後までやり抜くって決めたから」という強い決心とは裏腹に、時に傷つき、涙する涼子たち。たとえ、受け止めるのがつらい現実であったとしても、過ちを犯してしまったとしても、それもひっくるめて自分自身。きっと、これまで“見て見ぬふり”してきたことにきちんと向き合うことができたなら、いまよりずっと地に足つけて生きていけるに違いない。■狂気の指導にプライドずたずた、でもその先に…『セッション』先輩にしろ、上司にしろ、自分にとって厳しいことを言ってくれる存在は、実は本当にありがたいもの。そうは言っても、なかなか素直になれないあなたには、本年度アカデミー賞3部門受賞の『セッション』(公開中)がオススメ。名門音楽大学に入学したニーマン(マイルズ・テラー)は、ある日、伝説と呼ばれる教授フレッチャー(J・K・シモンズ)のバンドにスカウトされ、歓喜する。だが、フレッチャーは、ほんのわずかなテンポの違いも許さない超完璧主義者、というより狂気の鬼教師だった!次第に追い詰められ、恋人や人生さえも投げ打ち、ドラムに打ち込んでいくニーマン。だが、フレッチャーの狂気は加速する一方。ニーマンは彼が目指す“極み”へ少しでも追いつこうと、文字通り血のにじむ努力を重ねていくのだが…。「才能がある」と持ち上げたかと思えば、次の瞬間には椅子が投げつけられるスパルタ・レッスン。原題の「Whiplash」=“ムチで打つこと”さながらに、ムチを打ちまくるフレッチャーは、その都度、天狗になりかけたニーマンの鼻をへし折っていく。そんな本作の衝撃のラストは劇場で確認いただくとして、オスカー受賞の夢にまで出てきそうな鬼教師には、自分のプライドは自分で守る、ということを教えてもらえそうだ。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ソロモンの偽証前篇・事件 2015年3月7日より全国東宝系にて公開(C) 2015「ソロモンの偽証」製作委員会ソロモンの偽証後篇・裁判 2015年4月11日より全国にて公開(C) 2015「ソロモンの偽証」製作委員会ビリギャル 2015年5月1日より全国東宝系にて公開(C) 2015映画「ビリギャル」製作委員会セッション 2015年4月17日よりTOHOシネマズ新宿ほか全国にて公開(C) 2013 WHIPLASH, LLC. ALL RIGHTS RESERVED
2015年04月19日日比谷花壇はこのほど、ディズニーのキャラクターのデザインを採用したウエディング商品ライン「MORE HAPPY」Flower Wedding Collectionを強化し、新たな商品の取扱いを順次開始した。○ディズニーの夢溢れる世界観をウエディングシーンに同コレクションは、ディズニーの世界観を、ウエディングシーンに合わせてデザイン。今回、「プレストブーケ」「ウェルカムボード」「プチギフト」のカテゴリーで新たな商品をラインナップする。「プレストブーケ『ディズニー』」は、木製のフレームの中に、シルエットで表現したディズニーのキャラクターを配し、2人の挙式日、名前が記される。それらを包み込むように、生花のウエディングブーケで実際に使用している花を押し花にしてデザインする。「ふしぎの国のアリス」「アナと雪の女王」「リトルマーメイド」が加わり9パターンから選べるようになる。サイズは、高さ 約33.3cm、幅 約27.3cm、奥行 約2.1cm。フレームはオフホワイト、ブラウンの2色から選ぶことができる。価格は5万6,160円(税込)。9パターンの中から組み合わせを選べる2個セット、3個セットも用意する。サイズは、高さ 約28.6cm、幅 約23.5cm、奥行 約2.1cm。価格は、「2個セット」が7万5,600円(税込)、「3個セット」が8万8,560円(同)となる。「ウェルカムボード『ディズニー』」は、ミッキー&ミニーのデザインを採用したアートに、2人の名前と挙式日を入れ、花で装飾したオリジナル商品。花は「フレッシュフラワー」と「アーティフィシャルフラワー」の2タイプを用意。ボードのデザインは9パターンから選ぶことができる。ボードのサイズは、30cm四方で、奥行は1.5cm。価格は「フレッシュフラワーウェルカムボード『ディズニー』」が、1万9,440円(税込)。生花をリアルに再現した造花の「アーティフィシャルフラワーウェルカムボード『ディズニー』」は、1万6,200円(同)となる。「プチギフト」の「幸せの種 ワイルドストロベリー『ディズニー プリンセス』」は、受付やゲストテーブルに置いたり、送賓時に直接手渡したりすることができる。中には「シンデレラ」「白雪姫」「『美女と野獣』の主人公ベル」がデザインされた、ワイルドストロベリーの種が入る。また、それぞれのストーリーを象徴する"りんご"、"ガラスの靴"、"バラ"のシルエットに入った鉢物用ピックが付く。価格は各378円(税込)。(C)Disney
2015年04月19日品川プリンスホテル(東京都・品川)は今夏より、全面リニューアルし「エプソン アクアパーク品川」がオープンすることに合わせて「水族館ウエディング」の新プランを販売する。○来場客にも祝福されよりエキサイティングな挙式に同施設は、横浜八景島 が運営。従来の「エプソン 品川アクアスタジアム」からリニューアルに伴い名称も変更した。音や光、映像の演出を導入し、生きものたちと融合で、さらに充実した体験ができるようになるという。また、360度どこからでもイルカのパフォーマンスを楽しむことができる円形プールに、模様を刻めるウォーターカーテンや照明が新設される。新プランの「ハートフルドルフィンウエディング」では、イルカがジャンプなどで新郎新婦を祝う従来のパフォーマンスに加え、さまざまな色の照明と、ウォーターカーテンから流れる高さ約10mの水の幕にハート柄を映し出す。イルカプールはスタジアム型の観覧席となっており、列席者だけでなく、来場客からの祝福の中セレモニーを行う。イルカは、婚礼限定のスペシャルパフォーマンスで特別な日を彩る。同プランは、9月より実施。時間は11時30分より。料金は、50名で37万円(税・サービス料・会場費込)。1名追加は2,000円となる。なお、挙式のみの利用はできない。また、特典として、同施設の年間パスポートを2名分進呈する。この他に、上部が天窓で、時間帯により異なる雰囲気を楽しむことができる、長さ約20mのトンネル水槽「ワンダーチューブ」での挙式も用意している。「期間限定挙式料無料プラン」も実施する。「ハートフルドルフィンウエディング」は9月実施分、トンネル水槽「ワンダーチューブ」での挙式は8月と9月実施分が無料となる。
2015年04月19日湘南美容外科クリニックはこのほど、全国の18~39歳の女性300名を対象に「男性脱毛」に関するアンケート調査を実施し結果を発表した。調査期間は4月6日~10日。○女性8割が、男性の体毛や髭は「印象が良くない」と回答「あなたにとって男性の体毛や髭は良い印象ですか?」と質問したところ、79.3%の女性が「印象が良くない」と回答。大半が「不潔」や「気持ち悪い」など、"清潔感がない"というイメージを抱いていることがわかった。「印象が良くない」と回答した女性に、具体的にどこのムダ毛が印象が良くないのか尋ねた結果、1位は「胸毛(65.1%)」だった。男性の胸毛はセクシーという国もあるが、日本の女性には残念ながら不評なよう。続く2位は「ギャランドゥー(56.7%)」、3位は「髭(46.2%)」という結果となった。○女性4割が「脱毛している男性は魅力的」と回答脱毛している男性をどう思うかという質問では、「とても魅力的に感じる(4.3%)」「やや魅力的に感じる(34.0%)」と、およそ4割の女性が「魅力的」と回答した。しかしながら、身近な男性の中で実際に脱毛している男性がいるという人は、わずか5.3%。また、脱毛している男性との交際経験がある女性は8%という結果に。男性脱毛があまり浸透していないことが伺えた。○イケメンなら、青ひげで体毛が濃くてもOK!次に、「青ひげで体毛が濃いイケメン」と「髭も体毛も薄いブサイク」どちらと付き合いたいか質問したところ、「青ひげで体毛が濃いイケメン(71.7%)」「髭も体毛も薄いブサイク(28.3%)」という結果に。約8割の女性が「男性の体毛や髭は印象が良くない」と回答したものの、付き合う男性は「青ひげでもイケメンがよい」と考えていることがわかった。○脱毛していそうな美肌男性有名人ランキング最後に、「脱毛していそうなほどツルツルしている美肌な男性有名人とは?」と尋ねたところ、"美しい"という言葉が似合っている「GACKT(57.3%)」が断トツ1位となった。続く2位は「羽生結弦(37.3%)」、3位「山下智久(36.7%)」と続いた。
2015年04月19日●2,300本超の蘭の生花に包まれる日本科学未来館が2015年3月に開始した企画展「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」が、好評のため当初の2015年3月1日から、2015年5月10日まで展示期間を延長している。来場者数は4月16日時点で約37万人と盛況だ。「チームラボ 踊る!アート展と、学ぶ!未来の遊園地」は、デジタル技術を利用することで表現できるアート作品を通じ、体験型の知育空間を楽しめる企画展。企画展は「踊る! アート展」と「学ぶ! 未来の遊園地」の2種類にわかれ、前者ではデジタルにおける表現の追求、後者では他者と共同で何かを創造する「共創」の体験がコンセプトだ。このたび、「学ぶ! 未来の遊園地」に日本マイクロソフトのタブレット「Surface Pro 3」を活用した展示などが加わり、記者向けに展示内容を改めて紹介するプレスツアーが行われた。○踊る! アート展「踊る! アート展」では、蘭の生花を使った新作のメイン展示「Floating Flower Garden - 花と我と同根、庭と我と一体と」など9つの作品を展示。いずれも花や草木、動物などが登場し、観客自身が作品を五感で体験できる展示だ。●Surface Pro 3で創るデジタルな"けんけんぱ"○学ぶ! 未来の遊園地「学ぶ! 未来の遊園地」では、Surface Pro 3を使った展示「天才ケンケンパ」をはじめ、子供が体を動かして遊べる9つの作品を展示。「仲間と一緒に作るとより良いものができる」という"共創"の体験を子供たちに伝えることが目的という。。●沢山の人がワクワクしてくれたら嬉しい○沢山の人がワクワクしてくれたら嬉しいこの企画展を手掛けたチームラボは、これまでにも東京駅の商業施設「KITTE」や東京都現代美術館、米ニューヨークPace Galleryなどで、デジタルとアートを組み合わせた作品を発表している。今回は、チームラボが、これまで発表してきたアート作品と子供向けの知育展示を一度に体験できるものだ。展示を案内したチームラボ ブランドディレクターの工藤岳氏は、「この企画展では、伝えたいことが2つある」と話す。ひとつは、「踊る! アート展」のコンセプト、「デジタルでどんなことができるのか」。そしてもう一つは「学ぶ! 未来の遊園地」のコンセプト、「共創」である。特に「共創」については、チームラボ自体がプログラマやエンジニア、グラフィックデザイナー、建築家などで構成される400名ほどの団体で、工藤氏自身も「いろいろな人と関わって刺激を受けている」と強調。誰かと作りあげることの喜びや協力感、達成感などを、この展示で伝えたいとした。また、この企画展が写真・動画の撮影が自由であることもポイント。本企画は作品の視点と観客の視点が重複する、体感できるアートであるため、撮影した場合でも「実際に行ってみないと伝わらない」状態になっているという。「写真や映像では伝わらない。作品を誰と見るやどう感じるかといった『体験』が大事」と工藤氏は語る。「この企画展で50万人の入場者を迎えたい。沢山の人がワクワクしてくれたら嬉しい。また今回のような取り組みを続けることができれば、この企画展は成功といえると思う」(工藤氏)。
2015年04月19日大ヒット作『怪しい彼女』と同じプロットから生まれ、中国で興収約70億円の大ヒットとなった『20歳よ、もう一度』。このほど、6月12日(金)よりTOHOシネマズ新宿にて先行公開、19日(金)より全国公開されることが決定している本作の、日本版オリジナル予告編が解禁となった。頑固なおばあちゃんモンジュン(グァ・アーレイ)はプロのバンドを目指す孫チェンチン(ルハン)と大学教授の息子に甘いが、ほかの家族から疎まれるほど口うるさい。やがて、ストレスで息子の嫁が入院すると、家族会議で老人ホームへ入れられる話が持ち上がる。ショックを受け、街でたたずむモンジュンは目にした写真館に惹きつけられる。「一番綺麗だった頃を思って」と写真を撮られると、なんと20歳の麗しき姿の自分がいた。最初は戸惑いを隠せないモンジュンだったが、もう一度青春を取り戻すことを決意し、名前をテレサ(ヤン・ズーシャン)と変え、かつて叶えられなかった歌手という夢を実現するため新たな生活を始めるが…。本作は、昨年日本で公開され大ヒットしたシム・ウンギョン主演の『怪しい彼女』と同じプロットから生み出されたという、いわば姉妹作品だ。見た目は20歳なのに、70歳のおばあちゃんという難役を演じたのは、『So Young~過ぎ去りし青春に捧ぐ~』などに出演し美貌と美声を持つヤン・ズーシャン。イケメン音楽プロデューサー役には『台北に舞う雪』で日本中の女性の涙を奪ったチェン・ボーリン。そして、元「EXO」のルハンが主人公の孫役でスクリーンデビューを果たし、劇中ではギターの腕前と歌を披露するなど、既に大きな話題を呼んでいる。今回公開となった日本版オリジナル予告編では、70歳のグァ・アーレイが突然、美貌のヤン・ズーシャンに変身する華やかなシーンから始まる。若返った彼女が歌手になる夢を叶えるために奮闘する物語は、やがてルハンとチェン・ボーリンの微妙な三角関係の行方が気になる展開へ。尚、日本版の予告編は、中国版の予告とは全く異なるオリジナルの予告編となっている。そして、注目すべきは日本でも多くのファンを持つ元「EXO」ルハンのスクリーンデビューとは思えない演技力だ。監督のレスト・チェンも「ルハンの演技は満点だった」と絶賛!ルハンも初めての映画撮影について「撮影当初はかなり緊張しました。でも俳優の先輩方、スタッフの方々が本当に親切で、僕が尋ねる前に演技についていろいろと教えてくれたので、とても感激しました」とコメント。今回公開した予告編でも映画初出演とは思えない素晴らしい演技を垣間見ることができる。さらに、エンドロールで流れるルハンが歌うテーマ曲の一部も、今回解禁の予告編で聞くことができる。本作公開まであと2か月、まずはこちらの予告編にてルハンの演技と歌声を堪能してみて。『20歳よ、もう一度』は6月12日(金)よりTOHOシネマズ新宿にて先行公開、6月19日(金)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年04月19日電子書店パピレスが運営する電子貸本サービス「Renta!」は、計36作品の電子書籍が無料で読めるキャンペーンを実施している。キャンペーン期間は作品により異なる。作品を読むには会員登録が必要となる。ラインナップは、『私がモテてどうすんだ』(4月26日)、『永遠の愛は誓いません!(フルカラー)』(4月27日)、『嫌いは好きよりモノをいう(フルカラー)』(4月27日)、『義母と娘のブルース』(4月20日)、『蕾ちゃん、忘れモノない?』(4月29日)、『CGH! 〈Cactus,Go to Heaven!〉』(4月29日)、『リーツェンの桜』(4月29日)、『Cafe南青山骨董通り』(4月29日)など計36作品(日にちはキャンペーン期間最終日)。○私がモテてどうすんだぢゅん子による『私がモテてどうすんだ』の主人公・芹沼花依は、男の子同士が仲良くしているのを見たり妄想したりするのが大好きな"腐女子"。ある日、愛するアニメキャラが死んでしまい、そのショックで体重が激減する。すると、校内の4人の美男子からデートの誘いを受け、まさかのモテ期到来。イケメン男子4人に囲まれた花依の学校生活の行方は――。
2015年04月19日タレントの菊川怜、映画監督の松江哲明、映画評論家の松﨑健夫が18日、東京・港区のWOWOW本社で行われた、ドキュメンタリー映画『もしも建物が話せたら』の特別試写会に出席した。国際共同制作プロジェクトとなる本作は、6人の監督によるオムニバス・ドキュメンタリー作品。独自の視点を持つ監督たちが、建物と社会の関係性に迫る内容で、建物からのメッセージが“一人称”で語られていく。映画は、5月16日13時から前編、23日13時から後編を放送する。東京大学工学部建築学科卒業の菊川は、「建物が語る映画を初めて見てビックリ。人がどういう風に使うかは考えたことがあるけど、建物からの視点に衝撃を受けました」と感想を。その中でもお気に入りは、米・サンディエゴのソーク研究所だそうで、「青空に映える建物で、構造もシンプルで綺麗」と語ったが、ノルウェーのハルデン刑務所が話題に上がると、「きれいでしたね。入りたくなりました」と衝撃発言で笑わせていた。また、「歴史的なものを改修したり、人によって建物は変化していく。今は、何でも壊す時代ではないし、使われてこその建物なのかな」と熱弁した菊川。最後は、『もしも建物が話せたら』で見たい建物について、建築家の辰野金吾らが設計し、開業100周年を迎えた東京駅を挙げ、「歴史もあるし、人間もたくさん集まるので面白いと思う。そこにある人間模様とか、"人間交差点"的なドラマが起こってるんじゃないかな」と目を輝かせていた。
2015年04月19日フィンランドの老舗・マリメッコのテキスタイルデザイナーとしても知られる鈴木マサルの展覧会「鈴木マサルのテキスタイル 傘とラグとタオルと」が、5月12日(火)~24日(日)の期間、港区西麻布の「ギャラリー べイン /ギャラリー MITATE」にて開催される。2012年から3年間にわたり開催された「鈴木マサル傘展」は、鮮やな色彩と大胆なカラーブロックが印象的なオリジナルテキスタイルの傘を発表して話題を集めてきた。今年はさらに、傘で“持ち歩く”だけでなく、空間、生活シーンにまで独自のテキスタイルの世界を広げて、雨の日の憂鬱な気分を変えてくれるような楽しい傘のほか、一枚のアートを飾るようなラグや、毎日使うことが楽しくなるようなタオルまで展開する。展覧会の会場では、作品展示のほか、新作を中心とした傘、ラグ、タオルの販売も行われる。また5月16日(土)には、spoken words project の飛田正浩氏を迎え、ジャンルを超えたテキスタイルを語るトークショーも行われる。定員30名、要予約、参加費は無料。(text:Miwa Ogata)
2015年04月19日ソンクラーン期間中はアロハ風シャツを着るのが流行っている。三日間におよぶソンクラーンも終わり、いつもの平常さを取り戻したバンコク (さらに…)
2015年04月19日エム・フロンティアは、ボクシングブランド「EVERLAST」とコラボレーションしたiPhone 6ケース「EVERLAST for iPhone 6」の販売を開始した。価格は税込み2,980円。「EVERLAST for iPhone 6」は、ボクシングブランド「EVERLAST」とエム・フロンティアがコラボレーションしたiPhone 6向けケース。ステンレス風の光沢がある背面には「EVERLAST」のロゴが配置されている。素材は、衝撃に強いポリカーボネートと、クッション性の高いシリコン層の二重構造を採用している。内側にはICカード用の収納ポケットを搭載しており、付属の磁気シールドシートを利用することで各種電子マネーが利用できる。また、側面にはストラップホールも装備している。カラーバリエーションは、Red、Blue、White、Blackの4色。
2015年04月19日銀座三越は、石川県のグルメや工芸を伝えるイベント「金沢・能登・加賀展」を4月22日から28日まで、同店8階催物会場で開催する。金沢の老舗料亭「杉の井」の和スイーツを味わうことができるカフェ「つぼみ(TSUBOMI)」が東京初出店。同展のために初めて作られた、五郎島金時芋の羊羹がついた加賀棒茶付きの葛きり黒蜜みつセット(1,000円)、クリームあんみつセット(1,000円)がイートインコーナーで提供される。また、客の要望に合わせて上生菓子を作り、通常は作り置きや店頭販売をしない「吉はし菓子所」から、季節の上生菓子が3種類(各310円)、各日50点限定で販売される。金沢市の片町に本店がある「金澤玉寿司」は、金澤海鮮ちらし(2,500円)、加賀にぎり(2,000円)がイートインで堪能できるほか、金沢ではハレの日には欠かせないという鮭、鯖、鯛が入った「芝寿し」の三昧笹寿し(1,000円)、「潮屋(うしおや)」の真鯛の炙り昆布〆(1,500円/100g)も登場する。このほか、石川県を代表する伝統工芸品・輪島塗も紹介される。「吉田漆器工房」からは、市松模様が和モダンに演出されている、市松くずし長手皿(天然木・漆塗/2万5,000円)など、伝統と現代が掛け合わされた作品が販売される。藍古九谷を現代に再現する「妙泉陶房」の作家・山本長左(ちょうざ)は、九谷焼コーヒー碗皿(3万8,000円から)をはじめ、繊細な染め付けで表現された作品群を用意している。日本の金箔生産量の約99%を占める金沢は、その金箔工芸も注目だ。金箔製品を扱う「箔一」は、二曲一双屏風「紅白梅図」(和紙・金箔/幅175cm×高さ152.5cm×2枚/300万円)、箔アートパネル「一」(和紙・金箔/幅135cm×奥行3cm×高さ48cm/60万円)を販売、繊細で荘厳な歴史文化が紹介される。会期中、同フロアでは、金沢21世紀美術館ミュージアムショップのアイテムが販売されるほか、同店9階の銀座テラスでは、金沢の魅力を体感できるイベントを展開。金沢から芸妓を迎え、舞を披露する“立ち方”や、三味線と唄を担当する“地方(じかた)”の芸事を直接見ることができる「金沢芸妓ステージ」(4月22日11時から、13時から、各回約20分)。気軽に伝統工芸や和菓子づくりを体験できるワークショップも実施する。加賀友禅体験(4月23日から25日、定員各回8名、参加費1,000円)、加賀毛針体験(4月22日と23日、定員各回5名、参加費2,000円)、加賀蒔絵体験(4月27と28日、定員各回6名、参加費3,000円)、竹工芸体験(4月26日から28日、定員各回8名、参加費600円)、和菓子づくり体験(4月22日、24日から26日、定員各回8名、参加費500円)など。参加方法は、各イベント当日10時30分より、銀座テラス/テラスルームで先着順に受け付ける。
2015年04月19日エレコムは、固定に工具が要らないアルミ素材のiPhone 6/6 Plus向けバンパー「PM-A14ALBG1シリーズ」と、「PM-A14LALBG1シリーズ」を4月中旬より発売する。価格はオープン。「PM-A14ALBG1シリーズ」と「PM-A14LALBG1シリーズ」は、落下や接触による傷から端末を保護するiPhone 6/6 Plus向けアルミバンパー。衝撃を受けやすい側面だけをカバーする形状で、iPhoneのデザインイメージを損なうことなく、破損や傷から保護する。特に衝撃を受けやすいコーナー部分は厚みを持たせた形状になっている。電源ボタンと音量ボタン部分には、アルミ合金製のボタンカバーが使われているほか、ドライバーなどの工具を使わずに装着できる「ボルトレスデザイン」が採用されている。また、特殊なフレームデザインを採用したことで、同製品を装着したままでも、様々なデザインのイヤホンやLightningケーブルを接続できる。カラーバリエーションは、iPhone 6用の「PM-A14ALBG1シリーズ」が、ブラック、ゴールド、レッド、シルバーの4色、iPhone 6 Plus用の「PM-A14LALBG1シリーズ」がブラックとシルバーの2色。
2015年04月19日アーキサイトは、iOSデバイス向けLightningコネクタ搭載USBメモリ「Leef iBRIDGEモバイルメモリー」を4月下旬より発売する。16GB/32GB/64GB/128GB/256GBの5モデルが用意されており、価格はオープン。「Leef iBRIDGEモバイルメモリー」は、Lightningコネクタを搭載したiOS端末向けUSBメモリ。J字型の特徴的なデザインで、厚手のケースを端末に装着している際にも使用できる。同製品を利用することで、PCとiOSデバイス間での写真・動画などの移動・共有ができる。保存されたデータの閲覧や再生は、専用アプリ「iBRIDGEアプリ」から行う。「Leef iBRIDGEモバイルメモリー」の主な仕様は次の通り。サイズ/重量は、高さ約63mm×幅約19mm×奥行き約18mm/約10g。対応するファイル拡張子は、動画が.mp4、.m4v、.mpv、.flv、.gifなど、音楽が.avi、.wav、.aac、.mp3など、画像が.jpg、.tiffなどとなっている。対応するiOSデバイスは、iPhone 6/6 Plus/5/5s/5c、iPad Air/2、iPad mini 2/3、iPad Retinaディスプレイモデル、iPad(第4世代)、iPod touch(第5世代)。
2015年04月19日プリンストンは、IPX8に準拠した防水性能を備えるスマートフォン・タブレット端末用ケース「PSA-WSC」シリーズと「PSA-WTC」シリーズを24日より発売する。価格はオープンで、実売予想価格は「PSA-WSC」シリーズが税別1,834円、「PSA-WTC」シリーズが税別2,760円。「PSA-WSC」シリーズと「PSA-WTC」シリーズは、IPX8に準拠した防水性能を持つスマートフォン・タブレット端末用ケース。装着はジップをするだけででき、装着したままでもタッチパネルを操作できる。また、装着した状態でもカメラレンズが隠れることがないので、装着したまま写真や動画の撮影が可能。そのほか、紙幣やカード入れとして利用できる収納ポケットを装着している。「PSA-WSC」の対応サイズは、幅約80mm×高さ約158.1mm×厚さ約7.1mmまでの端末。「PSA-WTC」は、幅約134.7mm×高さ約200mm×厚さ約10.45mmまでの端末を収納できる。パッケージにはネックストラップが付属する。カラーバリエーションは、ブルー、ピンク、パープルの3色。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年04月19日多種多様な候補から自分好みの端末を選択でき高度なカスタマイズが可能、それがAndroidの魅力であり強みです。しかし、その自由度の反面わかりにくさを指摘されることも少なくありません。このコーナーでは、そんな「Androidのここがわからない」をわかりやすく解説します。今回は、『アプリのインストールで「アクセス項目」が多すぎて不安です……』という質問に答えます。***Google PlayからAndroid端末にアプリをインストールするとき、「次へのアクセスが必要」というダイアログに多数の項目が表示されることがあります。IDや連絡先、位置情報などいろいろな個人情報が列挙されますから、そのすべてをアプリおよびアプリ開発元に提供しなければならない? となると不安を覚えるのも当然でしょう。これらの項目は「アクセス権限」と呼ばれ、アプリ個別に設定可能です。アプリをインストール/アップデートするとき、そのアプリが参照する可能性がある情報カテゴリ/機能を示し、アプリとしての機能を実現するために、ユーザに対しアクセス許可を求めます。アクセス許可は「(その情報を参照することが)機能として装備されている」ことの裏返しでもあり、ユーザの使い方次第ではアクセス許可した項目を参照しない可能性もあります。そのアプリを利用しはじめたからといって、いきなりアクセス許可した項目すべてがアプリに参照される、個人情報すべてがアプリに"抜かれる"わけではありません。とはいえ、インストール前にアクセス権限を確認できることは、不正なアプリを見定めることに役立ちます。たとえば、カジュアルゲームであるにもかかわらず端末IDと通話情報を要求する、といったアプリの機能と無関係な情報を多数要求するアプリは"怪しい"と判断できますから、インストールすべきではありません。Android 4.4.2の場合、インストール済アプリにどのようなアクセス許可が与えられているかは、「設定」→「アプリ」の順にタップしてインストール済アプリを一覧表示し、目的のアプリをタップすれば確認できます。Android 4.3のときに存在したアクセス権限をオン/オフする機能(App Ops)は取り除かれたため、アクセス許可を取り消したければそのアプリをアンインストール(削除)するしかありません。(記事提供: AndroWire編集部)
2015年04月19日現在テレビ朝日系で放送中の特撮TVドラマ『仮面ライダードライブ』に登場するアイテムの玩具『DXシンゴウアックス&シグナルチェイサー』が、4月18日にバンダイより発売された。価格は4,200円(税別)。「シンゴウアックス」と「シグナルチェイサー」は、『仮面ライダードライブ』に登場する「ドライブ」のライバル・魔進チェイサーの新たな姿「仮面ライダーチェイサー」が使用するアイテム。仮面ライダーチェイサーは、本日4月19日に放送された第26話「チェイサーはどこへ向かうのか」で第3の仮面ライダーとして初登場している。『DXシンゴウアックス&シグナルチェイサー』は、商品名のとおり「シンゴウアックス」と「シグナルチェイサー」という2つのアイテムがセットに。「シグナルチェイサー」は、別売りの変身ベルト『DXマッハドライバー炎』と連動しており、ベルトにセットすると待機音が変化。そしてレバーを下げるとLEDが紫色に燃え上がり、「ライダー!! チェイサー!!」というチェイサー専用の変身音が鳴って変身遊びを楽しめる。そして「シンゴウアックス」は、トリガーを引くと攻撃音が発動する。さらに「シグナルチェイサー」をセットして、「押しボタン」を押すと「マッテローヨ!」と待機音が鳴ってLEDが発光。そして「シンゴウアックス」内の信号機が青に変わると「イッテイーヨ!!」と待機音が変化し、青信号の間にトリガーを引くと「フルスロットル!!」の音声とともに必殺技が発動する。そのほか、現在発売中の『DXドライブドライバー&シフトブレス』や『DXトライドロン』といった玩具とも連動している。『DXシンゴウアックス&シグナルチェイサー』は、現在全国の家電量販店、玩具店、ホビーショップ、オンラインショップなどで発売中。(C)2014 石森プロ・テレビ朝日・ADK・東映
2015年04月19日レインズインターナショナルが展開する「牛角」はこのほど、春のグランドメニューの販売を開始した。今回のグランドメニューでは、同店の看板商品であるカルビを、よりジューシーでうま味がある素材に変更したという。「カルビ」(490円)は、骨と骨の間のわずかな量しか取れない肉を、職人が1枚1枚カットし、特製の生だれをつけて提供する。また、創業時の味を再現したという"特製塩ダレ"を使った「秘伝の塩ダレカルビ」(490円)も提供する。さらに、3月に期間限定で販売し、ツイッターをはじめとするSNSで話題となった「わたあめすき焼きカルビ」(590円)がレギュラーメニューに加わった。同商品は、肉の上にのせたわたあめが、加熱で変化していく様子が"イリュージョン"だとして好評を得たという。※価格はすべて税別
2015年04月19日すかいらーくはこのほど、「ニッポン、ジョナサン、ごちそうさん。」フェアを、同社が展開するレストラン「ジョナサン」で開始した。フェアは6月17日まで開催する。今年で35周年を迎える同店は、「素材へのこだわり」「食文化の発信」をコンセプトに掲げ、これまでも希少価値の高い日本各地の厳選食材を積極的に紹介してきた。今回の企画では、江戸時代から約350年受け継がれる手綯い(てない)という伝統技術により作られる日本三大うどんの1つ「秋田県稲庭うどん」をセレクト。そのほか、「長崎県産真鯛」「国産ブランド牛」「鹿児島県甑島(こしきしま)産きびなご」「青森県産子持ち帆立」などを使用した。「秋田無限堂 稲庭うどん 比内地鶏のつけ汁仕立て&しらすの2色丼」(税別1,199円)は、比内地鶏入りのごま味噌つゆで食べる稲庭うどんと、愛媛県のしらすを使用した小どんぶりのセット。うどんには麺つゆも用意する。同じく稲庭うどんを使用した「秋田無限堂 稲庭うどんのしそ薫るジェノベーゼ」(税別899円)は、うどんの麺をパスタに見立て、しそを使用したソースと和えて、冷製パスタ風に仕上げた。生ハムや蒸し鶏、野菜などをトッピングし、さっぱりとした味わいが特徴とのこと。「長崎県産真鯛 焼き鯛めしの出汁茶漬け膳 甑島産きびなごサラダ・漬物つき」(税別1,199円)は、鮮度のいい真鯛を使った鯛めしと、甑島のきびなごを使ったサラダのセット。鯛めしにだしをかけると、お茶漬けとしても楽しめるとのこと。このほか、「陸奥湾(むつわん)産子持ち帆立のグリル&ハンバーグ」(税別1,099円)や、数量限定で販売する「国産牛の赤身のステーキ」(税別1,599円)など、全部で5つのフェア対象メニューを提供する。なお4月23日からは、同店の35周年を記念して、先着順で賞品が当たるハズレなしのスクラッチキャンペーンもスタートする。同フェアはモーニング時間帯(6時~10時半)は対象外。一部地域で販売の有無および価格が異なる場合もある。
2015年04月19日小田急百貨店は4月29日~9月23日、「アロハ・ハワイアン・ビアガーデン」を「小田急百貨店 町田店」(東京都町田市)の屋上にオープンする。営業時間は16時~23時で、8月17日は休業。昨年は期間中に約3万人が利用した同ビアガーデン。2年目となる今年は、開催時期を昨年より2カ月早め、サービスの拡充を図るという。アメリカ・ハワイ州のワイキキに本店を持つハワイアン・カフェ・ダイニング「アロハテーブル」がプロデュースし、”ハワイアン”がテーマのビアガーデンとして開店する。メニューは、肉を野菜で包んで食べるスタイルの「ハワイアン・ベジ・ラップ BBQセット」(1人2,700円 / 2名から注文可)を用意。1,000円をプラスすることで肉が食べ放題になる。そのほか、「アボカドとボイルドエッグのバジルポキ」(680円)や「テリヤキロコモコ」(1,100円)などハワイ料理をアレンジしたメニューから、「ハワイアンパンケーキ(マンゴーココナッツ)」(880円)や「アイランド・ビューティー・アサイーボウル」(880円)などデザートメニューまでラインアップ。ドリンクは、「120分飲み放題」として2コース(1人1,500円・1人1,900円 / 2名から注文可)を提供する。ビール各種には、「パイナップルビール」(680円)や「コナビール」(900円)なども取りそろえる。そのほか、トロピカル・カクテル各種(780円)やハイボール各種(550円~)、ソフトドリンク各種(450円~)を用意。今年は、利用1カ月前からインターネット上で予約できるシステムを導入。座席は通常300席となっているが、7~8月は500席に増やすなど、混雑緩和にも対応していくという。※表示価格はすべて税込。
2015年04月19日ドラマ等の影響で一時期世間で話題になった、女性が年上のカップル。みなさんの周囲にも男性のほうが年下というカップルもいるのではないでしょうか。基本的に男性は自分より年下を好むと言われていますが、なぜ彼らは年上女性と交際しているのでしょうか。今回は、年上女性とつき合う男性の本音をお伝えします。■年上女性の方が世間の厳しさと現実を知っている全員が当てはまるわけではありませんが、男性より年上で仕事に貪欲に取り組む女性は、世間の厳しさと現実を把握しているものです。そのため男性が仕事で壁にぶち当たったときなど、喜怒哀楽の「怒」と「哀」の感情を、ネガティブにならずに共有できるメリットがあります。男性が弱みを見せても弱みととらえず、どうしたら乗り越えられるかという建設的な話もしやすいのです。また、年齢が若い女性よりも「結婚して住むならこんな家」「こんな結婚式がしたい」というこだわりが少ない女性が多いため、年下の男性は、気負いなく将来の話をできる雰囲気に安心感を覚えることもあります。■男性自身の気の弱さをカバーしてもらえる年上女性とつき合う男性の中には、「リードしなければいけない」という義務感から解放されるから楽だ、という人がいます。実はリードするのが苦手という男性は気が弱く、常に注意深く相手の機嫌を伺いながら判断を下すため、女性側から全面的に任されてしまうとプレッシャーを覚えてしまうものです。そのプレッシャーから解放されるだけでも、男性は居心地のよさを感じるのでしょう。居心地のよさは、時間を積み重ねたからと言って誰とでも共有できる感情ではないからこそ、そこに価値を見いだすのです。■「自分のほうが若い」という優越感が持てる例えば20代後半の男性と、30代半ばの女性が交際していたとしましょう。無意識か意識的かは人により異なりますが、男性側が女性より「自分のほうが若い」という感情を持つのは自然なことです。そして、その感情が2人の関係にどう作用するかというと、「彼女は自分を逃したら結婚相手が見つからないかもしれないが、自分はまだ年下も年上も選べる」という優越感に変わります。結果、男性の中には「この関係の鍵を握っているのは自分だ」という自信が生まれやすくなるのです。3つ目は少し意地悪な視点からの考察ですが、男性から聞いた実際の意見です。年上女性は男性のこういう感情もかわいいと思えるぐらい、見た目と中身を磨き続けることが、良好な関係継続のポイントかもしれませんね。※写真と本文は関係ありません○著者プロフィール内埜さくら(うちの さくら)恋愛コラムニスト。2,000人以上の人物取材の経験で磨かれた、鋭い洞察力が武器。著書は『恋がガンガンうまくいく魔法のフレーズ80』(講談社)。無料のメール恋愛相談は年間200人以上の男女が利用、リピーターも多い。相談を休止中の場合もあるので詳細はブログまで。恋愛コメンテーターとして『ZIP!』(日本テレビ)、『スッキリ!!』(日本テレビ)、『ばらいろダンディ』(MX-TV)などのテレビやラジオ、雑誌にも多数出演。
2015年04月19日前々回 、 前回 は、職場の環境や方針、制度に関するチェックポイントを紹介しました。今回は、妊娠が発覚したワーキングマザー自身が、職場でできる工夫にスポットを当ててみました。■夏でもカーディガンやストールを用意妊娠中は、ホルモンバランスの乱れから、体温調整がしにくくなることもしばしばあります。特に注意したいのが、冷房による冷え問題。職場や通勤時の電車内のエアコンで体が冷え、体調が悪くなってしまうことも。体が芯から冷えてしまうと、赤ちゃんの育ちが悪くなる可能性があります。赤ちゃんへの悪影響を与えないためにも、たとえ夏の暑い時期であっても、冷え対策が必要です。カイロを常備しておいたり、腹巻きを着用したり、カーディガンやストールを持ち歩いたりして、冷え対策をしておきましょう。■香りで気分転換を! つわりの時期は、通常よりもニオイに敏感になる時期です。会社内は冷暖房が完備されているので、基本的には窓は閉め切っている状態だと思います。その淀んだ空気が、つわりの症状に影響を与えてしまう可能性もあります。小まめに新鮮な空気を吸ったり、できない場合には好みのアロマオイルを染み込ませたハンカチやマスクを利用したりして、香りで気分転換をしてみましょう。■椅子に座る時は足元に小さい台を置いておくといい妊娠中に腰痛を訴えるプレママは多くいます。デスクワークのママならば、足元に小さな足置き用の台を置いておくと、腰の痛みを軽減することができます。小さな台がないなら、厚めの雑誌を何冊か重ねて紐で縛ったものでも代用できます。ちょっと足の位置が変わるだけで、痛みがやわらぐはず。そのほか、腰にクッションを当てるのも、痛みを緩和してくれます。足台と併せて活用してみてはいかがでしょうか? 長時間同じ態勢だと、お腹に負担を与えてしまうので、疲れたなと感じたら時々姿勢を変えることも大切です。自分でも工夫をしたり、周囲のフォローを得たりしながら、妊娠中も会社勤めをスムーズに行えるようにしていきましょう。なお、周囲に助けてもらった分は、何かしらお返しできるような気配りも忘れずに。
2015年04月19日シンガポールの景色を見ながらゆっくり過ごせるレストランやカフェをご紹介するシリーズ第二弾の中級編。世界のセレブ達が集まるセントーサコーブでラグジュアリーな時間を過ごそう!!The Quayside Isleシンガポール中心街から車で約25分程の場所に位置するセントーサ。ユニバーサルスタジオシンガポールやカジノ、S.E.A.Aquarium(水族館)などアミューズメント施設が充実していて、 (さらに…)さて、今回中級編とさせていただいた理由は・・・(1)交通手段が限られる(2)居住者、宿泊者以外は入島料金を支払う必要がある(3)平日ランチタイムは空いているお店が限られる。夕方以降がおすすめ。このような条件のもと選ばせていただきました。上記の条件を細かく見ていきます。(1)交通手段について一般的にはタクシー。オーチャード中心街からは約25分程度。ビボシティからなら10分程度。居住者とセントーサ内にあるホテル宿泊者以外は入島料金を支払うことになります。宿泊者は予約を確認できるものを提示すれば料金を免除されますので、すぐ出せるようにしておくといいでしょう。タクシーの運転手さんによっては、セントーサコーブに詳しくない方もいますので、その際はW Hotel(ダブリュー・ホテル)までと案内すると迷うことが少ないかと思います。また無料バスもあります。島内を走る高架鉄道セントーサエクスプレスの終点「Beach Station」よりBUS 3にて約10分。(35分間隔で運行)Sentosa Cove Villageで下車。The Quayside Isleまでは徒歩5分程度。(2)入島料金について入島料金は時間や曜日によっても異なりますので詳細は下記でチェックしてください。(3)ダイニングの営業時間についてThe Quayside Isleには約15件のレストラン、バーなどのダイニングが軒を連ねます。ただ平日昼間の時間は営業しているお店が少なく、賑わいをみせるのは夕方または週末になってきます。ダイニングの種類はイタリアン、フレンチ、スペインタパス、ベルギービールとムール貝の専門店、カフェ、オイスターバー、和食、スポーツバーなど多種多少なダイニングがあります。シンガポールでもすでに何店舗か展開している有名店が多く軒を連ねます。営業時間はまちまちなので、必ず行く前に電話かサイトで要チェック。>The Quayside Isle公式ホームページほぼすべてのお店はヨットハーバーに面しているため、どこのお店からでもその雰囲気を味わえます。そしてお店の前には小さなお子様が遊べるようなちょっとした遊具を置いているところも多いです。また少し歩けばこのようなプレイグラウンドもあります。今回は平日午前中から営業しているお店「Miska Café」をご紹介します。(隣接するkithも平日午前中から営業していてシンガポールでは3店舗を展開し、ファンの多いカフェでもありますが残念ながらこの日は定休日。)Miska CaféのSalmon&Egg。SGD$18(約1,582円)でサービスチャージとGSTが追加でとられます。ランチセット等はありません。3種類のキッズメニュー(チキンチーズラップ、パスタ、ピザ)各SGD$13(約1,142円)はありました。コストパフォーマンスはいまいちかもしれませんが、この景色を眺めながらということを考えると決して高くはないのではないでしょうか。また、コーブは夕暮れ時から夜はさらに雰囲気がいいのでアルコールを飲みながら友達や家族と時間を過ごすこともおすすめです!
2015年04月19日公開初日を迎えたアニメーション映画『ドラゴンボールZ 復活の「F」』の初日舞台あいさつが18日、東京・新宿バルト9で行われ、主要キャスト陣と本作の主題歌を歌うアイドルグループ・ももいろクローバーZらが登壇した。舞台あいさつには、まず孫悟空、孫悟飯役の野沢雅子、ベジータ役の堀川りょう、亀仙人役の佐藤正治、ジャコ役の花江夏樹、山室直儀監督に加え、孫悟空とベジータがステージに登場。野沢が「オッス、オラ悟空! よろしく!」とファンに声をかけると、堀川も負けじと「カカロット! 貴様を倒すのは、このオレ様だ!」と台詞で対抗。また、佐藤は「パフパフさせてくれんかのう?」と亀仙人になりきり会場の笑いを誘い、花江は緊張しながらも「ザコじゃない、ジャコだ!」と銀河パトロール隊員・ジャコの台詞を披露し会場を沸かせた。満員の会場を前に野沢は、ファンへの感謝を述べた後「家に帰ったら友達10人誘って、また来てくれよな!」とアピールし、堀川は「とてもうれしい。この作品は、すごく愛されているんだなと改めて思いました」としみじみ。また、本作品ではフリーザとべジータとの戦いも描かれており、堀川は「リベンジ戦ができたのは、僕的には一番の見どころ」と、作品への想いを吐露した。さらに、佐藤は「今まではスケベな親父でしたが、今回は久しぶりに武天老師として初代・かめはめ波を放ちます」とアピールし、子供の頃から『ドラゴンボール』ファンだった花江は、作品に参加できた喜びを伝えた後、「ずっと緊張していましたが、野沢さんに『私たちは真面目なんだけど、いい加減なの』という言葉をもらい、リラックスして舞台に立てました」と吐露した。その後、ももいろクローバーZが主題歌「『Z』の誓い」のミュージックビデオで着用している『ドラゴンボール』のキャラクターに扮して登場。百田は「もし、私たちがドラゴンボールの世界に入ったらという設定で衣装を作ってもらいました」と話し、百田は悟空、玉井はベジータ、佐々木はトランクスとブルマ、有安さんはチャオズ、高城はピッコロの、それぞれの弟子をイメージした衣装を披露。ももクロメンバーに対する「カワイイ!」という声援が聞こえると、野沢は「私たちは"カワイイ"なんて言葉、かけられたことがないですよ」とこぼすと、今度は野沢に対する「カワイイ!」コールが始まり、会場は拍手とに包まれた。また、先日、米ハリウッドで行われたワールドプレミアにも言及。野沢は「リムジンで会場につけ、レッドカーペットを歩いて、いい気分でした!」と振り返り、「ファンの人が凄かった! 海外スタッフも『こんなに集まったのは初めてだ!』と言っていて、悟空も世界に羽ばたいてるなって思いました」と、ドラゴンボールが世界で愛されていることを改めて実感している様子だった。舞台あいさつの最後には、スクリーンに『ドラゴンボールZ復活の「F」』の「全世界上映が決定」の文字が映し出され、海外版は5月1日の台湾・香港での上映を皮切りに、タイ、フランス、アルゼンチンなど世界74の国と地域にて上映される予定。野沢は興奮気味に「74ですよ! さらに増やしましょう!」と喜びを爆発させた。かつて孫悟空たちを苦しめた最強最悪の敵フリーザが復活を果たす本作『ドラゴンボールZ復活の「F」』は、2013年3月に劇場公開された『ドラゴンボールZ 神と神』の続編で、原作者の鳥山明氏が原作・脚本・キャラクターデザインをすべて担当。悟空や悟飯、ベジータ、ピッコロといったZ戦士たち、前作の破壊神ビルスと側近のウイス、そして全宇宙を震撼させるフリーザとの超絶バトルが描かれる。4月18日より2D/3Dで全国公開。
2015年04月18日モフモフな毛皮に覆われていても、やはり寒いところよりは暖かいところが好き。日のあたる場所、暖かい場所で暖をとる動物たちの愛くるしい画像が特集されていた。お日さまの光を浴びまくっている動物たち。この調子なら、将来的には光合成もできるようになっちゃうんじゃないだろうか。カラパイアブログ「カラパイア」では、地球上に存在するもの、地球外に存在するかもしれないものの生態を、「みんなみんな生きているんだともだちなんだ」目線で観察している。この世の森羅万象、全てがネイチャーのなすがままに、運命で定められた自然淘汰のその日まで、毎日どこかで繰り広げられている、人間を含めたいろんな生物の所業、地球上に起きていること、宇宙で起きていることなどを、動画や画像、ニュースやネタを通して紹介している。
2015年04月18日うちのダメ夫
妻だって倒れます
夫婦の危機