ルーティンになりがちな日々のくらし。もの選びも"なんとなく"や"とりあえず"になりがちだけれど、ママが子どもや夫、家族、自分のために日々行う小さなセレクトを限られた時間のなかでじっくりちゃんとセレクトできるコツをお伝えします。家に帰ることが楽しくなるインテリアや、家事がスムーズになるお役立ちアイテム、便利なお掃除グッズ、将来を見据えたお金についてなど、ママが助かる、時短になる情報を提供します。 (19911/19936)
『かもめ食堂』、『めがね』という秀作を作り上げてきたスタッフ&キャスト陣が再結集して、タイを舞台に贈る『プール』が9月12日(土)より公開される。本作の主演を務める小林聡美と本作の原作者・桜沢エリカ。小林さんの新作のエッセイ(「アロハ魂」)と桜沢さんが映画化を前提として書き下ろした本作の原作漫画(「プール」)の合同サイン会が8月23日(日)、丸善・丸の内本店にて開催され、多くのファンが訪れた。桜沢さんの原作について、小林さんは「私は美しく描いてもらいました(笑)」と語る一方で、桜沢さんは映画を「普通の状態では観られませんでしたね。自分が書いたものと照らし合わせるみたいで」と少し照れくさそう。映画の中で描かれる母と娘の葛藤について、小林さんが「いまは“友達親子”が多いようですが、私のような昭和な人間にとって、母は母であって、分からないのは当たり前でした。『プール』の中の母娘は見たことのない関係でしたね」と言えば、桜沢さんは「私の母を下敷きにしているのは事実です。いろんな親がいるんですよ。子供には伝えていくけれど、家にいないことはありましたよ。この歳になっても母に対する恨みはあります(笑)」と作品に込めた思いを明かした。また、映画の中で小林さんは初めて歌を披露しているが「音楽をやっている方々は本当にすごいと思います。見られる、撮られることを前提に歌いながらギターを弾くというのは本当に大変でした」とふり返り、「そうは見えなかったですよ」という声に「一応、女優なんで」とニッコリ。最後に桜沢さんが映画をアピール。「タイ料理が食べたくなりますよ。聡美ちゃんの映画はいつもお腹がすきます」と笑顔でメッセージを贈った。『プール』は9月12日(土)よりシネスイッチ銀座、新宿ピカデリーほか全国にて公開。「アロハ魂」(小林聡美著)発売元:幻冬舎定価:1,365円(税込)「プール」(桜沢エリカ著)発売元:幻冬舎定価:1,000円(税込)■関連作品:プール 2009年9月12日よりシネスイッチ銀座、新宿ピカデリーほか全国にて公開©プール商会■関連記事:キャスト陣舞台挨拶付き!『プール』完成披露試写会に10組20名様をご招待『プール』セレクトショップがオープン映画の世界観を楽しめる雑貨、内装にうっとり最も浴衣が似合うと思う俳優は?「MTV」オリジナル携帯ストラップを10名様プレゼントやっぱり猫が好き?超人気ブログ「くるねこ」アニメ化で小林聡美が一人全役に挑戦
2009年08月24日『自殺サークル』、『紀子の食卓』と過激なスタイルで社会問題にメスを入れ、各国の映画祭でその名を知らしめてきた園子温。約4時間に及ぶ異色作『愛のむきだし』に続き、故郷へと戻った鬼才は、一連の作品群から見て“異色の”と言える、父と息子の命の物語を完成させた。そのタイトルは『ちゃんと伝える』。そして、映画初主演として監督の思いを継ぐべき者として抜擢されたのが、EXILEで華々しい活躍を見せるAKIRA。2人に本作について語ってもらった。――亡き父に捧げる一作として、園監督が本作で描くのは、余命を宣告された父と息子。これまでのエキセントリックな作風を取り払い、今回、敢えて映画の題材としては普遍的な“余命”を題材に選んだのはなぜですか?園:余命モノの日本映画ってたくさんあるけど、死ぬ人がかわいそうとか悲しいとか単純なことで泣かせる感じの映画は全然好きじゃなくて、「絶対、俺はやらない!」と思ってたんだけど。親父が死んで、AKIRAくんと一緒に映画をやることになって(脚本を)書いてたら、「あ!これ余命モノじゃん!やべえ俺!」となって(笑)。いわゆる余命モノっていうのは生き残る人と死ぬ人の映画ですよね。でも今回は、(父と息子)両方が死ぬ側の気持ちで生きている。僕は余命何年か分かんないけど、いつかみんな死ぬという意味でみんな余命を生きている、そういう各自の余命を考えさせる映画にしたかったです。――その“余命”というテーマで、AKIRAさんは父を案じながら自らも余命を宣告されるという複雑な役・史郎を演じるのに、苦労もあったのでは…?2週間という短い準備期間の中で、どのように役作りをしていったのですか?AKIRA:台本を読んだときにすごく素敵な脚本だなと思ったんですが、その次に実際にこういうご家族を持っている方やがんを患っている方たちに失礼のないように演じなきゃいけないと思いました。内面から史郎を感じていかなければこの役をやれないという感じで、良い意味でガッツリ自分を追い込みました。そしたら自然と見た目も3、4キロ落ちて、顔つきも変わっていきましたね。でも、撮影の合間にEXILEの仕事と往き来していたのですが、どっぷり役に染まっていましたので、逆に「EXILEを演じている」自分がいて、なんとも面白い新たな発見がありました。――悲しくなりがちな“死”ということを、切なくも穏やかに、そしてどこかおかしさを含んで描いているのが印象的でした。そこに監督の意図はあったのでしょうか?園:1本の映画を作るとき、泣かせるとか笑わせるとか、そういうことじゃなくて、“1+1=2”になるから、シーンを繋げていくだけなんですよ。テーマも物語も出来ていて、それが結果的に泣ける映画や笑える映画になっていくのであって、そういうのは意図させちゃダメだと思います。お通夜のシーンも、みんなちょっと笑ってたり、変な係の人がいたり…、葬式を経験すると、笑えるところがいっぱいあるんですよ。そのシーンを観て笑えちゃったら笑えちゃったで、しょうがないと思います。でもそれは観る人を笑わすためではなくて、全体を通して本当のことが言いたいな、と。AKIRA:僕も作品が出来上がって、霊柩車で父親を運んだり一緒に釣りをするというシーンを改めて観たときは、あんなに斬新なシーンを本当に何でもないように美しく、切なくも温かく見せる演出だなと。いままで監督に対して、天才とか鬼才というイメージがあったんですけど、作品を観て、園子温監督という人間性というか、情熱やピュアさを感じさせていただきました。すごく素敵な作品で、自分が成長したときに、次もまた監督の作品に携わらせていただけたら、という気持ちになりました。――監督の故郷・愛知県豊橋市で撮影が行われた本作。監督のご実家の台所が撮影に使われたり、監督自身のお母様までエキストラとして登場されているとか。これまでの監督作でも“家族”というのがベースになっていますが、今回は正面から家族と向かい合ってますね。園:そうですね、ずっと家族をテーマにやってきたのですが、今回は社会の中の家族というような映画ではなく、時代とか社会の背景を全部抜き取っちゃって、もっとパーソナルな家族の映画を撮りたかったんです。家族がすれ違ったり、意志の疎通が出来なくても最後は再生していくという、誰の家族でもありうる、観客みんなの家族という風にしたかったんです。あと、父と息子というのは基本的に恥ずかしがっていて、お互い男のプライドもあるから、何か頑なだったりして。厳しくて、あんまり意思疎通が出来ないというのが、みんなの父親じゃないですか(笑)。AKIRAもお父さんにこの映画見せたい?AKIRA:見せたいですね。やっぱり男同士なので、喋るのも恥ずかしいし、ちゃんと親孝行出来てるかって言ったら出来てないので。そういった意味で、すごく照れくさい部分もありますが、全身全霊をかけてやったので、この映画は自分の親に対しても自分の気持ちを代弁してくれる作品なんじゃないかなと思います。母ちゃんは、いつもは家族みんなで映画を観たりするんだけど、この予告編を観たときに、「いや、これはちょっと離ればなれで観たいね」って言ったんです。あ、予告編だけでも伝わるものがあったんだなと。お父さん、お母さんにも、一人の人間として感じてもらいたい部分はありますね。園:観終わった後さ、家族みんなで話し合ったらおもしろいかもね。AKIRA:そうですね、ちょっとこっ恥ずかしいですけど(笑)。■関連作品:ちゃんと伝える 2009年8月22日よりシネカノン有楽町1丁目ほか全国にて公開© 「ちゃんと伝える」製作委員会■関連記事:奥田瑛ニがAKIRAを絶賛!「『××スクリーム』よりもこっちの方が絶対良い!」ファッション小噺vol.112日本女優の美肌のヒミツはこれだった!AKIRA、男泣きを告白映画初主演作で「バケツ一杯分くらい泣いた」鬼才・園子温監督最新作『ちゃんと伝える』試写会に25組50名様をご招待園子温×AKIRA×奥田瑛ニ『ちゃんと伝える』N.Y.上映で観客総立ちの喝采
2009年08月24日離れて暮らす母親を探すため、はるか500キロの冒険に出た一人の少年の成長と家族の深い絆を描き、ベストセラーとなった新堂冬樹著の感動作「僕の行く道」。この小説を原作とした待望の映画化作品『ぼくとママの黄色い自転車』が8月22日(土)、公開初日を迎え、メガホンを取った河野圭太監督に主演の武井証、阿部サダヲ、鈴木京香、そして原作者の新堂さんによる舞台挨拶が行われた。会場は夏休み中の子供の姿もたくさん見られ、満員の客席の前で一同は初日を迎えた喜びを語った。主人公・大志を演じた武井くんは、「たくさんの人が来てくれて、ありがとうございます。どう感じてもらえるか不安でドキドキしています。昨日は緊張してよく眠れなかったけど、嬉しいです。大志はとても勇気のある子だと思います」と満面の笑みを見せた。弱冠11歳の武井くんだが、「演じることとは?」と尋ねると、「もう一人の自分を見つけることができます。(将来は)また共演したいと思われる役者になりたいです」と大人顔負けのコメント、「この映画を観て、身近な人に優しくしてくれたら嬉しいです」としっかりと映画をアピールした。そんな証くんに対し、河野監督は「一番信頼できる俳優でした。何も言わなくてもパーフェクトに表現してくれて、こんなに楽をさせてもらっていいのかなと思いました。彼の演技には泣かされると思います」と大絶賛。父親役の阿部さんは、優秀な愛息に「武井くんの後だとコメントのクオリティが下がります」と平伏しつつ、映画俳優として先輩の武井さんに「またご一緒できたらいいと思います(笑)。この役を演じて、役者として新しい面ができました」とコメント。隣の、真っ黒に日焼けした新堂さんとは対照的なビジュアルとなったが、「僕はあまり日焼けしないタイプなので、ちょっとびっくりしてます」と恐縮気味に語り、笑いを誘った。これに乗じて(?)、母親役の鈴木さんも「夏真っ盛りの方にお会いして、もっと日焼けすればよかったと思いました」と一笑。観客に向けて「子供のために大きな選択をするところを、みなさんがどう感じるか興味があります。夏が子供を成長させるところに注目して見てもらいたいです。観てないお友達にも勧めてください!」と優しい表情で語りかけた。一際黒さが目を引いた新堂さんはというと、「アットホームな客層だと聞いて、僕が出ていいのかなと思いました(笑)」と挨拶。待望の映画化に「この作品には思い入れがあり、2回観て、2回とも号泣しました。自分の書いたものを超える演技で感動しました。愛の形は一つじゃないというところを見てほしいです」と太鼓判を押した。『ぼくとママの黄色い自転車』は新宿バルト9ほか全国にて公開中。■関連作品:ぼくとママの黄色い自転車 2009年8月22日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2009「ぼくとママの黄色い自転車」製作委員会■関連記事:阿部サダヲが新たに見せる“父”の顔「自分の子供にも冒険させてやりたいと思った」阿部サダヲ、自分よりも大人っぽい“息子”に脱帽!鈴木京香と親子3人浴衣で登場温かくて強い、家族愛を描く『ぼくとママの黄色い自転車』試写会に5組10名様ご招待阿部サダヲ、鈴木京香とのアンバランス夫婦に「お前とそれか?みたいなパターン…」
2009年08月24日全国のスカイスポーツファンが集まる憧れの地、石川県・獅子吼高原を舞台に、パラグライダーに熱中する高校生の恋と青春を描いた、日本初の青春スカイムービー『RISE UPライズアップ』。全編石川ロケを敢行した本作が、8月22日(土)、石川県先行で公開初日を迎え、主演の林遣都と山下リオ、監督の中島良による舞台挨拶が行われた。石川県の劇場4館にて計5回にわたり行われた舞台挨拶には、およそ700人もの観客が集まった。今年だけでも『風が強く吹いている』や『引き出しの中のラブレター』など話題作への出演が続く林さんだが、本作ではパラグライダーに情熱を注ぐ主人公・航を熱演。「監督が一年かけて作りあげた作品を、10日間という短い間で出来るかぎりのことをして、達成感を持って完成させた作品です」と作品に対する思いと自信を語った。山下さんは、突然の事故により失明した少女という難役に挑戦。「この映画を観てどう感じてほしいか?」と尋ねられると、「(演じた)ルイは暗闇から勇気を持って一歩を踏み出します。この映画を観た方々が、一歩を踏み出す助けになればいいなと思います」とエールを贈った。なお、本作は当初、石川県のみでの上映を予定していたが、県外在住の石川県出身者を中心に、「県外でも上映してほしい」という声が集まり、11月より東京・渋谷のユーロスペースほか全国でも順次公開されることが決定した。中島監督は、「よりたくさんの人に観ていただけることで、僕らが成長できる糧をもらいました。この石川の熱気が全国に波及し、白山市獅子吼高原を中心とした、石川県の魅力が全国に伝わればいいなと思います」とこれからの全国公開に向けてアピールした。『RISE UPライズアップ』は石川県にて先行公開中、11月21日(土)よりユーロスペースほか全国にて順次公開。■関連作品:RISE UPライズアップ 2009年8月22日より石川先行公開、11月21日よりユーロスペースほか全国にて順次公開© 2009「RISE UP」製作委員会
2009年08月24日ガンを患い入院中の父親を見舞う中で、思いがけず父よりもさらに短い余命を宣告された息子が抱える葛藤、苦悩を描いた『ちゃんと伝える』。園子温監督が自らの亡き父親への思いを込めて作り上げた感動のドラマが、8月22日(土)に公開初日を迎えた。都内で行われた初日の舞台挨拶に、園監督、主演のAKIRAを始め、伊藤歩、高橋恵子、奥田瑛ニが登壇した。つい先日行われた完成披露の舞台挨拶のときと同様、“チーム『ちゃんと伝える』”のムードメーカーは奥田さん。AKIRAさんの「監督やスタッフ、キャストの思いがつまった作品。僕も魂込めました」という挨拶に「お前、短いよ!」とツッコミを入れ、「AKIRAは最近公開した『××スクリーム』(注:『山形スクリーム』)にも出てるけど、こっちの方が絶対いいと思いますよ!あ、あんまり言うと監督のT中N人(同注:竹中直人監督)に怒られちゃうな」と語り会場の笑いを誘った。園監督もAKIRAさんについて「本当にすごいやる気満々で、根性入ってた。男の俳優では、こんな奴は久しぶり」と称賛を贈った。そして、舞台挨拶もいよいよ終わりという段階になって、突如、場内に「ハッピー・バースデイ」の歌が流れ、ケーキが運び込まれてきた。実は、AKIRAさんは映画公開翌日、23日(日)が28回目の誕生日。AKIRAさん自身は「初日で頭が一杯で、誕生日のことをすっかり忘れてました」とのことだが、奥田さんが「明日がAKIRAの誕生日だと知ってた人?」と客席に向かって問いかけると、8割ほどの女性客の手が挙がった。これにはAKIRAさんも感動した様子。奥田さんは嫉妬交じりに「お前、幸せなやつだなぁ…」とつぶやいていた。最後は園監督が「この映画は、父と息子だけでなく、夫婦の絆、恋人との絆も描かれているので、ぜひそこも見てください」と呼びかけ、舞台挨拶は終了した。『ちゃんと伝える』はシネカノン有楽町1丁目ほか全国にて公開中。■関連作品:ちゃんと伝える 2009年8月22日よりシネカノン有楽町1丁目ほか全国にて公開© 「ちゃんと伝える」製作委員会■関連記事:鬼才・園子温&AKIRA“1+1=2”で作り上げた命の物語『ちゃんと伝える』ファッション小噺vol.112日本女優の美肌のヒミツはこれだった!AKIRA、男泣きを告白映画初主演作で「バケツ一杯分くらい泣いた」鬼才・園子温監督最新作『ちゃんと伝える』試写会に25組50名様をご招待園子温×AKIRA×奥田瑛ニ『ちゃんと伝える』N.Y.上映で観客総立ちの喝采
2009年08月24日“ダルフール”と聞いてピンと来るだろうか?アフリカのスーダン・ダルフール地方で起きている紛争をテーマにした映画『SING FOR DARFURシング・フォー・ダルフール』。公開を控え、8月20日(木)、本作を後援するオランダ王国大使公邸にてレセプション・パーティが行われ、女優の鈴木杏、世界的に活躍する衣裳デザイナーのワダ・エミらがゲストとして来場した。2004年の紛争勃発以来、30万人を超える人々が殺されるという悲劇がいまなお続いているにもかかわらず、ダルフールという地名を聞いたことさえもない人が多い、というのが悲しい実状。本作はチャリティイベント「SING FOR DARFUR」が行われるある日のバルセロナを舞台に、ダルフールとは無関係に生きる人間たちの日常を淡々と描き、その美しい映像を通して、“無関心”であることの怖さを訴えかける。監督はオランダのヨハン・クレイマー。映画に強く感銘を受けたという鈴木さんは「人はどこで繋がっていくか分からない。人一人がとても大きなドラマを持っているし、逆にそんな大きなドラマを持って生きていても、やっぱり人は地球の一部だったり、何かの一部でしかないということでもある」と挨拶。「私自身、本当にお恥ずかしいですが、スーダンのことは知らずにこの映画を観て、インターネットで調べました。でも、本作を観て、書籍で調べたり、ニュースに注目したりということが出来れば、そこから先、一つ扉を開けるんじゃないかなと思います」と映画への思いを語った。この日はさらに、12歳の少年がダルフールのために歌う映画のオープニングソング「ADAM’S SONG」に対するアンサーソングとして作られた「Touch The Sky」が初めて披露された。本曲にプロデュースから携わり、アニメ「The World of GOLDEN EGGS」の人気キャラクター、ジャッキーおばさんの声優としても知られるアーティストのブレンダ・ヴォーンは「曲を通じて想いをほかの人につなげていってほしい」とコメントし、美しい歌声を会場に響かせた。昨年の東京国際映画祭で上映され、当時から映画ファンの間で話題になっていた本作『SING FOR DARFURシング・フォー・ダルフール』。非営利で製作され、プロジェクトから生まれた利益の一部は「The Sing For Darfur Foundation」へ寄付されるなど、通常の配給作品とは違う試みを意欲的に行う。映画の公開は9月19日(土)よりシアターN渋谷ほか全国にて。■関連作品:SING FOR DARFURシング・フォー・ダルフール 2009年9月19日よりシアターN渋谷ほか全国にて公開© Sing for Darfur powered by PLUS heads Inc.
2009年08月24日「足りないもの」だらけの20代。悔しいこともたくさん経験するでしょうが、自分の力不足を認識することは今後の飛躍のために欠かせないこと。そのように傷ついては成長……という日々を送る20代ビジネスウーマンは、仕事に対してかなり高い志を抱いているようです。ひと昔前に氾濫した「腰かけOL」はもう絶滅寸前かも!?1位コミュニケーション力55%2位プレゼンテーション力54%3位リーダーシップ44%4位交渉力42%4位ファシリテーション力(会議などを仕切る力)42%■不甲斐なさを自ら実感派・「論理的な思考がないため、問題が発生したときにどうしていいのかわからず、いつも後輩の前で恥をかいている」(29歳/ホテル/マーケティング)・「忍耐強さがないので、ちょっとしたことですぐにイライラしてしまう。表情には出さないが、心の中ではすごいことになっている」(26歳/卸/秘書・アシスタント)・「もっと忍耐力があれば転職しなくてすんだかなと思う」(24歳/福祉/その他[専門職])・「コミュニケーション力がなく、生真面目すぎるみたいで、仕事以外のゆる~い笑い話にうまく返答できない」(23歳/金融/秘書・アシスタント)・「コミュニケーション力がないので、お客様にイレギュラーなことを言われると必要以上に焦ってしまう。印象も悪くなるので、いつも反省している」(23歳/公益法人/サービス)・「礼儀作法を知らなかったので、タクシーでどこに座ったらいいかわからずに困った」(25歳/食品/研究開発)・「計数管理力が弱いので計算ミスが多い。早く計算しなければいけない場合でも、人より時間がかかる」(22歳/小売/販売)・「新人ならではの発想で企画書を書くように上司から言われたが、いい案が浮かばず締め切りが迫っている。企画力がほしい!!」(22歳/マスコミ/その他)・「冷静さに欠けるので、忙しくなるとパニックになってミスを連発してしまう」(24歳/印刷/営業)・「想像力や独創性に欠けるため、何かを生み出すポジションに就くことができない」(25歳/商社/営業)・「上司に気に入られる力がなかったので仕事を回されず、冷たい視線を受け続けたので辞めた」(24歳/マスコミ/クリエイティブ)・「貧血を起こして、朝礼中に倒れたので体力が欲しい」(28歳/商社/秘書・アシスタント)・「リーダーシップをうまく取れない人に対してイラっとするけど、自分もうまく取れない」(22歳/IT/SE)・「いつも〆切間際に追い込みをかけて作業しているので、質がセカンドベストになっている。時間管理力はしっかり身につけたい」(26歳/人材紹介/営業)・「交渉が下手で相手のペースに巻き込まれ、社内の人を休日出勤させてしまったことがある」(27歳/食品/研究開発)・「年上の同期の女性たちから年齢をネタに嫌味を言われたり、汚れ役や面倒な役を押し付けられている。他人に甘く見られない力が欲しい」(23歳/教育関連/その他)■他人に叱られて自覚派・「コーチング力が足りず、後輩にはついつい甘くなってしまう。上司にはもっと厳しく育てるべきだと怒られている」(24歳/金融/金融系専門職)・「英語を使う部署なのに語学力がなく、いつも作業時間が長くなってしまう。残業が多いと上司に注意されている」(25歳/商社/サービス)・「伝達能力に欠けているため、ぜんぜん違う取引先だと聞き間違いをしてしまい、怒るを通り越してあきれられたことがあった」(26歳/医療/サービス)・「問題発見力が足りない。つい事務的に仕事をこなしてしまうので、上司には『常に疑問を持って仕事をしなさい』とよく言われる」(24歳/運輸/財務)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月24日日々の仕事の中で自分の力不足を実感することの多い20代。「なぜ先輩たちのようにできないのか?」と悔しい思いを抱えている人も多いと思います。では、なぜうまく仕事をこなせないのか?冷静に足元を見つめてみると、それは手先のスキルというより“人間性”の未熟さに原因があるようです。1位コミュニケーション力57%2位プレゼンテーション力50%3位語学力44%4位交渉力43%5位リーダーシップ37%■不甲斐なさを自ら実感派・「年齢が離れている人と会話する際、応答に困ることがあるのでコミュニケーション力を身につけたい」(29歳/建築/その他[経営企画])・「初めて飛び込みの営業をしたとき、コミュニケーション力が足りなくて噛むし、言葉(敬語)が出てこないし、散々だった」(22歳/ソフトウェア/SE)・「コミュニケーション力がなくて上司に上手く対応することができず、嫌な仕事をさせられている気がする」(22歳/機械/エンジニア)・「仕事は無難にこなすが、自分から上へ上へという積極性が弱いと普段から感じている」(29歳/ソフトウェア/SE)・「分析力がなく、報告書などがいつも同じようになってしまう」(29歳/通信/マーケティング)・「コーチング力が足りなくて、後輩を育てるのに苦労したことがある」(24歳/食品/研究開発)・「語彙力がなく、仕事内容を上司にうまく報告できない」(27歳/自動車関連/その他[生産管理])・「交渉力が弱いのでこちらの提案をアピールできず、相手の意向のままに受け入れてしまう」(27歳/人材派遣/営業)・「問題解決力が弱いので、仕事が立て込んでくるとすべての仕事が投げやりになってしまい、ほとんどトラぶってしまう」(29歳/精密機器/営業)・「時間管理力がなく、いつも仕事が予定通りに行かなくなってしまう」(26歳/運輸/建設)・「想像力がまったくないので、何も思いつかず、パクリみたいなものしか作れない」(25歳/IT/プログラマー)・「海外の人と接する機会が時々あるにもかかわらず、片言の英語しか使えないくらい語学力が足りない」(25歳/小売/販売)・「目標達成力が弱く、目標まで遠いことがわかると近づこうとしない」(25歳/医薬品/営業)・「ファシリテーション力が足りず、会議の際に上司の言いなりになってしまい、自分の意見が言えなかった」(24歳/IT/経営・コンサルタント)・「忍耐強さが足りず、気に入らないことがあると顔に出てしまう」(25歳/IT/SE)・「忍耐強さが足りないので、長時間労働が数日程度しか持たない」(27歳/マスコミ/マーケティング)■他人に叱られて自覚派・「論理的思考が弱く、二つ以上の事柄を結びつけて考えることができずに上司に叱られた」(25歳/医薬品/営業)・「コミュニケーション力が足りなくて、商品の使用方法をお客にうまく伝えられず、クレームになったことがある」(24歳/小売/販売)・「私の作成した書類を見ていないのにだめだと言われ、受け取ってくれなかったことがあるので、上司に気に入られる力を身につけたい」(24歳/食品/その他[専門職])・「想像力が弱いために学んだことしかできなくて、よく先輩に怒られる。教わったことを少しひねって応用すれば解決できるのに……」(22歳/運輸/サービス)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月24日ミラ・ジョヴォヴィッチが22日、彼女の主演作『バイオハザード』シリーズの監督であるポール・W・S・アンダーソン監督とビバリーヒルズの自宅で挙式した。2002年のシリーズ第1作の監督と主演女優として出会い、交際がスタートした2人はその後婚約し、2007年11月には娘のエヴァーが誕生している。土曜の夕暮れ時にスタートした結婚式には50人ほどが招待され、エヴァーは可愛らしいバレエのチュチュ姿で出席。People誌の報道によれば、パトリック・デンプシー夫妻の姿もあった。ミラは自らデザインした60年代風の白のノースリーブのミニのウェディング・ドレス姿。スペイン風建築の夫妻の自宅は赤と白のフラワーアレンジメントで飾られ、プールサイドでは式の前にカクテル・パーティが開かれ、ギターと女声による伝統的なスペイン音楽が奏でられ、雰囲気を盛り上げていた。バージンロードに見立てた裏庭の通路を歩いてきたミラと、アンダーソン監督が誓いの言葉を交わし、指輪を交換してキスをすると、招待客たちは歓声を上げて祝福。その後の披露宴では、キューバ音楽のミュージシャンたちによる演奏が披露された。ひとりっ子として育ったミラは「私にとって一番大切なのは我が子と家族。子供も絶対にもっと欲しい!」と語っているが、エヴァーの弟妹より先に夫妻が生み出す予定なのは『バイオハザード』シリーズ最新作の『Resident Evil: Afterlife』(原題)。ミラがもちろんヒロイン、アリスを演じ、当初メガホンはとらない予定だったアンダーソンが、やはり監督を務めることになりそうな本作は、今秋よりトロントで撮影開始予定だ。(text:Yuki Tominaga)© Splash/AFLO■関連作品:バイオハザード III 2007年11月3日よりスカラ座ほか全国にて公開© Motion Picture Photography 2006 Constantin Film International GmbH. All Rights Reserved.■関連記事:サンドウィッチマン&優木まおみ『バイオハザードIII』大ヒット祈願式に登場!ついに明かされる!『バイオハザード III』DVDを3名様にプレゼントシネマカフェ的海外ドラマvol.53年末に「ヒーローズ」一気見のススメその2「3作目が一番いいわ!」『バイオハザードIII』ミラ・ジョヴォヴィッチ“クローン・アリス”が倖田來未を包囲!『バイオハザードIII』ジャパンプレミア
2009年08月24日※8月24日アップしました本記事にてご紹介しましたお店の名前を間違っておりました。お店の方、読者の方には大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫びして訂正いたします(2009年8月27日)。誤:DEMEDE BURGER正:DEMODE BURGER===============姉さん事件です。参宮橋のハンバーガーショップに、高さ30cmの“タワーバーガー”なるものがあるそうです!編集長・梅田(以下梅田)「朝井さん、それは放っておけない存在だよ。事件は会議室じゃなくて現場で起こっているんだよ。今すぐ確かめに行ってください」朝井「え、私ひとりでですか?30cmってあなた、私の身長(148cm)の5分の1ですよ。」梅田「分かりましたよ。僕も行きますよ(やれやれ)」そして8月某日。じゅうぶんにおなかを減らした私たちは、小田急線参宮橋駅から徒歩約3分ほどのところに位置する『DEMODE BURGER』へ赴きました。入口はワイルドでジャンキーな雰囲気ムンムンです。お店に入ってメニューを開いてみるとありました、お目当ての『Big!Big! タワーバーガー』(¥2,980)。これから壮絶な戦いが繰り広げられるであろうその存在。『Big!Big!』なんて陽気に言っているけど、目にもの見せてやりましょう、ねえ梅田さん!梅田「僕は……、その、最近はもう胃が小さくなってきちゃったから、若手に任せるよ。じゃ、僕『ミートソースバーガー』で」ちょ、何を言ってるんですか梅田さん!梅田さんと言えば、ご存じないかもしれませんが、知る人ぞ知る数々の大盛りご飯記事をしたためた有名な大食い猛者。それなのに、はなから戦力外宣言されたのでは先が思いやられます。とはいえ、タワーバーガー以外のメニューもなかなか魅力的で、梅田さんの注文した『ミートソースバーガー』をはじめとして、『キーマカレーバーガー』、『コリアンキムチバーガー』と気になる変わり種がたくさん。『エアフォースバーガー』、『ヤングボーイバーガー』など、もはやなんだか分からないものまでありました。いつか、こんなタワーバーガーとの戦いなんて忘れて、おいしいハンバーガーを食べに来るんだ、そう心に誓ったのでした。タワーバーガーが来るまでの時間、梅田さんは大盛り取材の経験からアドバイスをくださいました。梅田「米だとおなかにたまってキツいんだよね。やつらはメモリをくうから大食いの敵です。でもパンはねー、おなかの中でギュッと圧縮されるんですよ。ZIPファイルになる。だから僕の経験上、タワーバーガーはたいしたことないと思いますよ」朝井「たいしたことないって、じゃあ梅田さんもタワーバーガーを食べましょうよ。ミートソースバーガーをおいしくいただいている場合じゃありませんよ」梅田「いや、僕はいいんですよ。とにかくこの、積み重ねればいいっていうのはアメリカ人の発想だよね。資本主義の考え方ですよ」しまいには資本主義を引き合いに出して、謎の理論を説きはじめました。そしていよいよ『Big!Big! タワーバーガー』のおでましです。マクドナルドの数倍の大きさのハンバーガーが、4段に重ねられているタワーバーガー。重ねすぎにつき、上を押さえてないと倒れてしまいます。下の方からフォークで抜き取って食べていくのですが、これがまた難儀な作業。梅田「ふう、抜けた」梅田「落ちるー!!!」食べ始めるまでにひと汗かいてしまいました。「この不安定具合は、かなりの姉歯物件ですねぇ」と梅田御大もその手ごわさを認めるほど。タワーバーガー、なかなかの強敵です。肝心のお味の方は、さすがハンバーガー専門店だけあって、相当な美味!肉汁がジュワ~っと口いっぱいに広がって幸せな気持ちになった私は、いつかこんな戦いなんて忘れて、おいしいハンバーガーを食べに来るんだ、と再度深く心に決めたのでした。ところが、3段目に差し掛かったあたりから、雲行きが怪しくなってきました。すっかり冷めてしまったハンバーガーは、おいしい肉汁をその身から絞り出すこともしてくれなくなり、胃袋とハンバーガーの戦いはより激しさを増していきます。そして忘れてはならないのが付け合わせのポテトの存在。ポテトといえばおなかにたまる代名詞です。いつもならイモは大好きなのに、今だけはにくらしくてたまりません。大食い企画にお残しはご法度、ということで、最後は梅田さんの加勢もあり、どうにか完食です。“鉄は熱いうちに打て”、このことわざを今日ほど実感した日はありません。ハンバーガーは温かいうちに食べきらなければならないのです。もしひとりで来ていたら、食べきることはもちろん、食べる前のタワーバーガーの解体作業でも大惨事となっていたことでしょう。もしかすると、これはデートスポットとしてもいいのかもしれません。タワーバーガーを解体することで、“2人の共同作業”を体験でき、さらにタワーバーガーの食べっぷりで文字通り“肉食系男子”をアピールし、女子をキュンとさせることができるかもしれません。胃袋に自信のある猛者はぜひ『DEMODE 7』へ!(朝井麻由美/プレスラボ)【関連リンク】『DEMODE 7』代々木店今回乗り込んだお店はここ。福生や渋谷にも系列店がありますどうしてあんなにおいしいの?マックフライポテトの秘密を調査どういうわけかときどき無性に食べたくなるマックのポテトミラクル料理と大盛り梅田カズヒコ総集編(デイリーポータルZ)梅田さんが通ってきた大盛りチャレンジの数々。マックのポテトの本数を数えたこともあるらしい
2009年08月24日大人の楽しみといえば仕事終わりの一杯のビール!かくいう私もこのためだけに仕事をしていることで世間では有名ですが、最近ビールや発泡酒には「プリン体○%カット」とうたったものがあります。名前は知っているけどいまいちどんなものかよく分かっていないこの「プリン体」って一体なんなんでしょうか?摂取のしすぎで大変なことになるんでしょうか? 健康志向の世の中に乗り遅れないようにしっかり知識を身につけておきましょう。名前を聞く限り何だかおいしそうですね!「プリン体とは細胞中の核酸に含まれる成分のひとつで、核酸は遺伝にかかわる大事な物質です。ほとんどすべての食品に含まれているんですよ」と教えてくれたのはキリンビールの広報担当の方。ビールや発泡酒だけでなくほとんどすべての食品に含有されているということは、もちろんプリンにも含まれているというわけですね!「そうです。ただ、共通して『プリン環』という化学構造を持っていることからプリン体と呼ばれているわけで、デザートのプリンとは無関係ですよ」なるほど。無関係だったのですね……。ちなみにそもそもの語源は核酸代謝物のラテン語「プリンヌクレオチド」からきているようです。でもちょっと待ってくださいよ! プリン体が遺伝にかかわる物質の成分ならたくさん摂取してもいいのではないですか?「ところがそうでもないんです。基本的にプリン体は尿酸に代謝されて一定量体内に保たれているんですが、そのバランスが崩れて過剰な状態になってしまうと、痛風を引き起こす原因となります。体内に結晶化して沈着した尿酸を白血球が攻撃するのが痛風という病気で、激しい痛みを伴うのです」かわいい名前なのに、なかなかあなどれませんね……。「ただ、尿酸値が正常な人にとっては食品中のプリン体は特に気にする必要はないことですし、アルコール飲料の中でプリン体含有量が多いと言われているビール類についても、適量飲酒の範囲内であれば問題ないとされています。ただ、体質上取りすぎに気をつけている方もいらっしゃるのです」だからそのプリン体をカットしている商品がよく出るのですね。完全に理解できました。「弊社からもプリン体を99%カットした淡麗ダブルという商品があります。プリン体を99%カットしつつも、ワイン由来のポリフェノールを含む赤ワインエキスを加えているため、すっきり爽快な飲み口とバランスのとれたうまさが特徴です。しかも糖質50%オフなのです」というわけで淡麗ダブルをいただきました。さっそく飲ませていただきます! グビグビ……。カーッ! やっぱりひとインタビューを終えた後の一杯は格別ですね。お酒はあまり強い方ではないのですが、ビールや発泡酒の独特の苦味はそこまで強くなく、サラサラとのどの奥にしみこんでいく感覚がたまりません。適量を守って正しいお酒ライフで夏を乗りきりましょう!おかわり!(原宿/オモコロ)【関連リンク】キリンビール今回取材させていただいたキリンビールさんの公式ホームページ下町で大人気、うわさの「ホッピー」ってどんなお酒なの?ホッピーにも最近はまっています
2009年08月24日COBS ONLINEの男女会員998名に対して、2009年8月4日から8月11日にかけて「スニーカーに関するアンケート」を実施した。■持っているスニーカーのうち一番高いものの平均価格は男性10,843円、女性7,517円「あなたはスニーカーを持っていますか?」と聞いたところ、「持っている」と答えたのは85.6.%、「持っていない」と回答したのは14.4%だった(図1)。以下、「持っている」と答えた854人の回答についてまとめる。「持っているスニーカーのうち、もっとも高いものの価格はいくらですか?」と聞くと、「5,000~7,000円未満」が26.5%と最多で、次いで「7,000~10,000円未満」19.7%、「10,000~15,000円未満」18.6%、「3,000~5,000円未満」17.7%となった(図2)。平均価格は8,436円、もっとも高価なものは「130,000円」という回答があった。この質問を男女別にみると、男性の方が全体的に高価なスニーカーを持っていることが分かった(図3)。もっている高価なスニーカーの平均価格は、男性10,843円、女性は7,517円だった。逆に、「持っているスニーカーのうち、もっとも安いものの価格を教えてください」と尋ねると、「3,000~5,000円未満」がもっとも多く37.6%、次いで「1,000~3,000円未満」となり、リーズナブルな価格帯のものをうまく購入しているようである。(図4)。こちらは男女の差はそれほどなく、それぞれの平均価格は男性4,434円、女性4,201円だった。■社会人が持っているスニーカーの数は平均2.4足「スニーカーを何足持っていますか?」と尋ねたところ、「2足」が34.2%、「1足」が31.5%だった(図5)。最多は「30足」が二人おり、平均は2.4足だった。「社会人になってから、スニーカーを履くのはどのような場面ですか?」と尋ねると「休日のみ履く」人が39.6%となった。また「運動やアウトドアのときのみ履く」という人は28.2%となった(図6)。COBS ONLINE会員アンケート「スニーカーに関してのアンケート」より抜粋(期間:2009年8月4日~8月11日、集計人数:998名)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月24日日本と韓国、国境も言葉も越えて繋がり合った男たちの熱く、切ない物語を描いた『ノーボーイズ、ノークライ ―泣かない男なんていない―』が8月22日(土)に公開を迎えた。都内劇場では初回上映後に、主演の妻夫木聡を始め、徳永えり、柄本佑、貫地谷しほりによる舞台挨拶が行われ、会場は大きな盛り上がりを見せた。妻夫木さんは開口一番、「アンニョンハセヨ(こんにちは)!」と韓国語で挨拶を試みるも、客席からの“妻夫木”コールと重なってしまい「かぶっちゃいましたね…」と苦笑い。初日を迎えての心境を尋ねられ、「(プロモーションで)いろんなところに行ってましたが、ようやく始まるんだなという気持ちです。韓国にも行かせていただいて、向こうの観客のみなさんの熱狂的なパワーに押されつつも、手応えを感じました。やっと日本のみなさんにも観ていただけるかと思うと嬉しいです」と喜びを口にした。徳永さんが演じたのは、妻夫木さん扮する亨の妹役。劇中の妻夫木さんは恐ろしげだが、実際の撮影現場ではどうだったかというと「とても優しいお兄サマでした。妻夫木さんに蹴られるシーンがあるんですが、『カット!』の声が掛かった瞬間に『ごめんね』って(笑)」。本当に妻夫木さんがお兄さんだったら?という質問にも満面の笑みで「嬉しいですね」と答える徳永さん。隣の妻夫木さんは照れくさそうに「僕は末っ子でして、妹がほしくて小4のときに親にそう言ったら『無理!』って即答されました。疑似体験ができてよかったです」と語った。柄本さんは、観客の前で話すのがどうにも恥ずかしいようで、韓国での撮影について聞かれても「いや、あの…そうですね、(日本と)変わらないですね。ケガもなく無事、撮影できまして…」と落ち着かない様子で語り、思わず妻夫木さんからは「(映画に)出てたよね?」とツッコミが!貫地谷さんにも妻夫木さんの印象を聞いてみると、やはり徳永さんと同じく「優しいお兄さんという感じでした。撮影の合間に数独のやり方を教えてくれました」と嬉しそうな表情を見せた。演技については「(妻夫木さんが)テスト、リハーサルを重ねるごとに、変わっていくところを間近で見ることができました。薬局のシーンでは、妻夫木さんの切ない表情にこっちも切なくなりました」と絶賛の嵐!女優陣2人に、タイトルに引っ掛けて、男性の涙についてどう思うかと尋ねると、徳永さんは「素敵だと思います。涙を流すことを男の人は嫌がるかもしれませんが、(涙は)素直な心の表れだと思います」とのこと。貫地谷さんも「たまらんですね(笑)」という一言で肯定した。この日は、残念ながらソウルで新作の撮影中ということで来場できなかった、もうひとりの主人公・ヒョング役のハ・ジョンウからメッセージが。観客と共演者への感謝の言葉と共に「聡、またおいしいお酒を飲もう!」という言葉も。妻夫木さんは「前の取材のときに2人で飲んだ話ばかりしていたら、翌日のスポーツ紙に“妻夫木、酒豪!”って書かれまして…(苦笑)。今日は酒の話はやめとこうと思ってたのに、結局、締めはお酒でしたね」と言いつつ、親友からの心のこもった手紙に満面の笑みを浮かべた。『ノーボーイズ、ノークライ ―泣かない男なんていない―』はシネマライズほか全国にて公開中。■関連作品:ノーボーイズ、ノークライ ―泣かない男なんていない― 2009年8月22日よりシネマライズほか全国にて公開© 2008『The Boat』フィルム・コミッティ■関連記事:妻夫木聡のお気に入りの韓国語は「意味分かんない!」ハ・ジョンウとの絆アピール妻夫木聡の歌声、聴いたことある?『ノーボーイズ、ノークライ』熱唱映像が到着!妻夫木聡×ハ・ジョンウ『ノーボーイズ、ノークライ』試写会に15組30名様ご招待妻夫木聡、韓国ファン2千人に挨拶「撮影が終わったときは思わず泣いてしまった」妻夫木の次の恋人はあの人!日韓映画『ノー ボーイズ、ノー クライ』ヒロイン決定
2009年08月22日ほったらかし=“ホッタラケ”にされた宝物たちでできた不思議な島を舞台に、母の形見の手鏡を探す女子高生が繰り広げる冒険を描いたフルCGアニメーション『ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜』。本作が8月22日(土)に公開を迎え、声優を担当した綾瀬はるか、戸田菜穂、谷村美月、沢城みゆきに、佐藤信介監督が登壇しての舞台挨拶が行われた。綾瀬さんは、観客に向けて「観終わって、温かい気持ちになっていただければ嬉しいです」と語りかけた。綾瀬さんが演じたのは、自身と同じ名前の女子高生・遥(はるか)。叫び声をあげるシーンなども多くあったが「紅茶とはちみつでのどを潤しながらやりました」と笑顔でふり返った。好きなシーンを尋ねると「乗り物に乗っているシーンのジェットコースターのような高揚感が好きですね。それから、鏡を通して過去を見て、思い出しながら泣くシーンは印象に残っています」との答えが返ったきた。初めて完成作を観たとき、綾瀬さんも思わず泣いてしまったということだが「幼い頃を思い出したりして、はるかと気持ちが重なって涙が出てきました」と強い思い入れを感じさせた。遥の母親の声を演じた戸田さんは、演じる上で念頭に置いた人はいるか?との問いに「特定の人はいませんが、聖母のような存在をイメージしました」と答えた。そして、会場を見渡し「今日という日が、この映画を観た人にとって大切な日になれば嬉しいです」と笑顔で呼びかけた。遥の冒険に付き合わされる、島の住人・テオの声を演じた沢城さんは、綾瀬さんとの共演について「女優さんと一緒にお仕事するのは初めてだったんですが、(綾瀬さんと)目配せしながらセリフを言うシーンがあるんです。そのときの綾瀬さんの顔を見て『何てきれいな顔でお芝居をされるんだろう!』って思いました。表情がすごく豊かで、(映画では)声しか出ないのがもったいない、という思いでした」とすっかり綾瀬さんのファンのような表情で語ってくれた。遥の友人・美穂を演じた谷村さんも綾瀬さんと一緒にアフレコに臨んだことに言及。「短い時間の中で、2人のリアルな距離感を出すのが難しかった」と苦労を明かした。が…!綾瀬さんは、そのシーンのことを忘れていたのか「?」といった表情を見せ、その後、ハッと思い出したようで「(谷村さんとの共演は)やりやすかったです!」と笑顔で語り、会場の笑いを誘った。また、この日は着ぐるみの巨大テオも登場!沢城さんは自分の声で話しつつ、途中、「えーと、えーと…よ、よ、よろしく〜」などと、テオの声でも挨拶したりと大忙し。全く別人のような声を使い分ける沢城さんに会場からは大きな拍手がわき起こった。また、キャスト陣には事前に「自分がホッタラケにしていたものは?」という質問をしていたが、綾瀬さんからは「日本昔話の絵本セット」、戸田さんは「いとこのお姉さんにもらったアコーディオン」、谷村さんは「物ではないんですが、苦手な数学を勉強しないままホッタラケにしてました(苦笑)」、沢城さんからは「100色の色鉛筆セット」との答えが…。それを聞いたテオが、おもむろに背負っていたリュックを下ろし、中を開けるとそこにはそれぞれがホッタラケにされた品々が!綾瀬さんには絵本セット、戸田さんには小さなアコーディオンのおもちゃ、谷村さんには数学の参考書、そして沢城さんには色鉛筆セットがテオから手渡された。もちろん、これらの品々は、綾瀬さんらが実際にホッタラケにした物とは微妙に異なるため、一同は喜びつつも少し微妙な笑顔?沢城さんがテオの声で「もうホッタラケにしないでね!」と言い、自ら「すいません、ありがとうございます!」と受け取るやり取りに、会場は大きな笑いに包まれた。佐藤監督は「何もないところからスタートし、少しずつ膨らませていきました。全てのキャラクターの表情を、スタッフがひとつひとつ、丁寧に手作りで作っています。完成した作品を観たときは、(ストーリーを)知っているはずなのにウルッときました」と感無量といった面持ちで語った。『ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜』は全国東宝系にて公開中。■関連作品:ホッタラケの島〜遥と魔法の鏡〜 2009年8月22日より全国東宝系にて公開© 2009 フジテレビジョン/Production I.G/電通■関連記事:【どちらを観る?】大人も泣ける日本発アニメ『サマーウォーズ』&『ホッタラケの島』綾瀬はるか、大人っぽい浴衣で京都をぶらり伏見稲荷で『ホッタラケの島』ヒット祈願『ホッタラケの島』見どころは、ギリギリ見えそうな綾瀬はるかのスカートの中?
2009年08月22日100年に一度と言われる、世を覆う大不況を反映した問題作で、あの問題男(?)が主題歌を担当!インターネット上の掲示板「2ちゃんねる」上における書き込みから生まれた、実話を基にした同名書籍を原作に、小池徹平を主演に迎えて贈る『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』。11月に公開される本作の主題歌をリリー・フランキーが率いるバンド、TOKYO MOOD PUNKSが担当することが発表された。小池さんがスーツ姿で初のサラリーマン役を演じることでも話題の本作。労働条件、人間関係などに、多々問題を抱える“ブラック企業”に就職してしまった元ニートの青年が、限界ギリギリ崖っぷちを生き抜いていく様を描いている。佐藤祐市監督は今回の決定について「リリーさんには、なかなかお会いできませんでしたが、今回の映画に合う曲を探しているときに、偶然リリーさんの唄を聴きました。何とも言えないパワーを感じ、ぜひという気持ちでお願いしました。台本を読んだリリーさんが、快く引き受けてくれたことに感謝します。多才なリリーさんの、予想を遥かに越えるパワーをいただきました」と喜びを語っている。イラストレーターに作家、フォトグラファーに近年では映画への出演など、多彩な活躍を見せるリリーさんが率いるTOKYO MOOD PUNKS。グループ魂の“遅刻”(=富澤タク)に、笹沼衣吉(SLY MONGOOSE)、松田“chabe”岳ニ(CUBISMO GRAFICO)、そしてZAZEN BOYSの松下敦というメンバーで活動している。今回の主題歌「ストロベリー」は、オファーがあった際に、たまたまリリーさんが作っていた曲の内容がこの映画にピッタリだった、ということで、すんなり決定したということ。リリーさんは「(台本を読んで)現在の歪曲した現実に対して、とても意味のあるストーリーだと思いました。この曲は、ちょうど今回のお話をいただいた頃、ほぼ同時に作っていた曲で、詩の内容も、自分が感じるいまの社会・会社が若者や弱者を抑圧していること、彼らがその現実をあきらめて受け入れようとしていることに憤りを感じ、書いたものです。奇遇にも映画のテーマと重なる部分が多く、勝手にご縁を感じてしまいました」とコメントを寄せている。『ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない』は11月下旬、シネクイントほか全国にて公開。© 2008 photo by Masayoshi Sukita■関連作品:ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない 2009年11月、シネクイントほか全国にて公開©ブラック会社限界対策委員会■関連記事:劇中ではいじめに耐える小池徹平だが、品川が現場で垣間見たブラックな一面とは…小池徹平、ニートからサラリーマンに大変身!2ちゃんねる発の実話が映画化
2009年08月22日『タイタニック』で世界の度肝を抜いたジェームズ・キャメロン。彼が構想に14年、製作に4年の歳月を費やして生み出し、「映画の歴史を変える作品」とうわさされつつも、全てが謎に包まれたままになっていた『アバター』。そのメインビジュアルがこのたび、世界60か国で一斉に解禁となった。そこに映っているのは『ターミネーター4』で主演のクリスチャン・ベイルと並んで大絶賛された新星、サム・ワーシントン。さらに彼の視線の先、水槽の中に横たわっているとがった耳の生物(?)は一体何者なのか?現時点で明らかにされているストーリーは、息を呑むほど美しい、はるか彼方の“パンドラ”というなの星が舞台であること。そして、一人の男の様々な発見と思いがけない経験――“出会い”、“愛”――があり、やがて、男はひとつの文明を救うべく戦いの旅へと身を投じていく、ということ。水槽を見つめる、サム演じるこの男が主人公らしいが、水槽の中の存在が異人種なのか?敵なのか味方なのかすらも現時点では一切不明。さらなる情報の解禁が待たれるところだが…。「これまでの飛び出す映像ではなく、観客は映画の中に存在している感覚になる映像」とキャメロン監督は自信をのぞかせるが、果たしてその真意は?『アバター』は12月18日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。■関連作品:アバター 2009年12月18日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開■関連記事:世界で最初の目撃者に!『アバター』特別3D映像上映イベントが全世界で同時開催
2009年08月21日あるときはパンクコントバンド「グループ魂」のフロントマン“破壊”として、またあるときは個性派俳優として舞台上、スクリーンを、俊足と超ハイテンションで所狭しと駆け巡り、異彩を放つ阿部サダヲ。天性のコメディアンとも言うべき彼が、どの作品でも見せてこなかった顔とは――?現在、39歳。“不惑”と言われる40歳を目前にして、『ぼくとママの黄色い自転車』で、父親役という新境地に挑んだ彼に話を聞いた。「明るく淡々とした、愛情表現に心打たれた」これまで見せてきた、“飛び抜けた”役とは一線を画す今回の役。いたって普通の父親を演じたが、オファーを受けたとき、阿部さんは素直に「うれしかった」と話す。「みなさんの印象として、阿部サダヲという俳優は“突き抜けてる”と思われてることが多いと思うのですが、こういう役もやりたかったし、普段からテンションがずっと高いように思われたりするので(笑)。俳優として、だんだん年を取ってきて、子供がいる役や家族の話もやりたいと思ってた時期だったので、うれしかったですね」。記憶を失う病を患い離れて暮らす妻と、その理由を知らない幼い息子の間で苦悩しながらも明るくふるまう父親、一志。演じる上で気をつけた点は?「子供のことはちゃんと考えてる父親なんですけど、表向きは普通に見えるようにつらい部分はあまり出さないようにしてました。撮影に入る前に、記憶障害の方のドキュメントを見たときに、明るく淡々と生活をしている、(記憶を)忘れているということを笑いとばしてしまうくらいの明るさ、その愛情表現に胸を打たれて、そういう所が出せたらという気持ちで演じました」。今回、阿部さんと夫婦を演じるのは、鈴木京香。一見、異色の組み合わせとも思えるのだが、阿部さんはそのアンバランスさを敢えて前面に出していった。「見た目的に、京香さんと僕のアンバランスさがうまい具合に出せればいいかなとは思ってました。この人間にこの綺麗な女性が惹かれたワケというのを、何となく納得してもらいたいなって。お客さんが観て、何でこいつ?っていうよりは、しょうがないなという感じに思ってもらえたらと。完璧な人じゃない方がいい気がして、ちょっと抜けた感じにしたいなと思いました。上から物が落ちてきて頭にぶつかるとか、パンに醤油かけちゃうとか、そういうところでちょっとずつ出していけたかなと思います」。息子・大志に扮する天才子役、武井証は奇しくも自身のお子さんと同年代という。撮影が行われたのはちょうど1年前、真夏の小豆島。武井さんとの撮影での思い出について尋ねると、頬をゆるませた。「こんな子供がいたらいいなと思いますけど、本当にしっかりしてるんですよ、武井くん(笑)。相当暑かったと思うんですけど、文句も言わないですし、犬(愛犬アン役)も文句を言わないですし、ただ頭が下がる思いです。かわいい一面もあるんですけどね。証くんが自動販売機でジュースを買おうとして、お金を入れたら出てこなくなっちゃって、みんなして悔しくなっちゃってね。何とかしたくなって業者さんを呼ぶまでになったんです。僕が120円出そうか?と言ってもそれは出来ないと言う男ですから、かっこいいです」。夏の冒険を通して育まれる子供の“成長”に共感母親に会うため、ひとり自転車で、犬を供に横浜からはるか500キロ先の小豆島へと旅に出る、息子の大志。親の知らないところで育まれる、子供の成長というのも、本作のひとつのテーマである。“かわいい子には旅をさせよ”と言うが、阿部さんも自身のお子さんについて近頃、変化を感じているという。「9歳になってどんどん成長していく感じがしますね。家の中より外で教わってくることが増えるじゃないですか。習い事だったり、遊んできたりして、自分の家にずっといた人が外に出ていってすごい勢いで成長してくるのでびっくりします。でも、映画(の大志)みたいに関西の人と喋って変わったり、家族以外の人と接するのはいいことだと思うので、自分の子供にも冒険させてやりたいなと思いましたね。僕も小学生のとき、学校に『ガキ大将行進曲』という映画が来て、それを観てすっげーかっこいいなと思って山を登ったりしてすごくいい経験になったので、大志くんと同じくらいの子にも、冒険に憧れてほしい。外で家族で一緒にいてもずっとゲームばかりやってるのとかを見るとゾクっとするんですよね。ゲームを1時間やってもいいけど、1時間は外で自転車を漕いでほしいですね」。ちなみに、阿部さんが子供の頃の夏休みの“冒険”の思い出はというと…?「いま思うと、野球ばっかりやってたので、一人で冒険に行ったりはなかったですけど、夏休みにトラックの荷台に勝手に乗ってどこまで行けるか、というのはやったことがありました。でも、2個目の信号で怖くなって降りました(笑)。大人になってからは、道に迷うのが好きなので、よく知らない道を歩きます。すごい小さい冒険ですけど、行ったことのない所で、散歩ばっかりしてますね」。本作について「家族で観て、一緒に話し合える映画」と語る阿部さん。「犬を飼おうか話し合うこともできるでしょうし、犬を飼ってほしいんですよね。動物を飼うのはいいと思うので、この映画も家族会議をするのにちょうどいいんじゃないかと。と言いながらうちは猫を飼ってるんですが(笑)」。“阿部サダヲ”の代名詞とも言うべきハチキレぶりとは裏腹に、とても穏やかな笑顔を浮かべて言葉を連ねる阿部さん。これまでに見せたことのない、彼の新たな顔を本作では発見することができる。(photo:HIRAROCK)■関連作品:ぼくとママの黄色い自転車 2009年8月22日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2009「ぼくとママの黄色い自転車」製作委員会■関連記事:阿部サダヲ、自分よりも大人っぽい“息子”に脱帽!鈴木京香と親子3人浴衣で登場温かくて強い、家族愛を描く『ぼくとママの黄色い自転車』試写会に5組10名様ご招待阿部サダヲ、鈴木京香とのアンバランス夫婦に「お前とそれか?みたいなパターン…」
2009年08月21日まず、マイケル・ジャクソンにまつわる新たな情報から…。たしか以前、マイケルが最終的に眠る場所が決まったとお伝えしたと思いますが、どうやらまだ彼の遺体は待機中みたい!これっておかしすぎませんか!?どうやらジャクソン一家は飽きもせずにまだ、どこに遺体を埋葬するか議論を交わしているのだとか。いまは家族の中で、唯一、兄のジャーメインだけがいまだにマイケルをネバーランドに埋葬することに固執しているようですよ。さらに先週末、父親のジョー・ジャクソンは報道陣に対して、息子の死から2か月以上を経て、8月29日に「Forest Lawn Cemetery」に埋葬することを明かしました。もしもマイケルが生きていたら、8月29日は彼の51歳の誕生日でした。埋葬は内々で行われるため、特別な式は行われません。とにかく、29日までは墓地の冷凍安置所に安置されたままのマイケル。この一連の出来事、どう考えてもおかしいと思いませんか?全く恐ろしいかぎりです。一方、ジャーメインは9月26日にウィーンで追悼コンサートを予定しています。もしこれが本当に実現したらおもしろいのですが…、元々は8月29日のマイケルの誕生日に行われる予定だったのです。しかし、企画段階で問題が浮上し、延期になってしまいました。おそらく、ライオネル・リッチーやアッシャー、マドンナ、ホイットニー・ヒューストン、U2など豪華アーティストたちが駆けつけると思われるこのイベント。当初は、バラク・オバマ米大統領も出席するとも発表されていましたが、その発表後すぐ、ホワイトハウスは大統領は参加しないし、そんな話も全くないと発表しました。うーん、何だか胡散臭い話ではありますが、もしこのコンサートが実際にうまくいけば、世界中が見守ることになるでしょう。チケットは8月20日より発売されています。さて、51歳の誕生日と言えば、ポップの女王、マドンナがフィンランドで51歳の誕生日を迎え、ライヴ会場に集まったファンから歌で祝福されていました。公演後、マドンナは荷物をまとめ、子供と年下の彼・ジーザスと一緒にイタリアのポルトフィーノを訪れ、誕生日を祝いました。現地では、友人のドメニコ・ドルチェとステーファノ・ガッバーナと一緒に過ごし、さらに、イタリアの首相シルヴィオ・ベルルスコーニの家に滞在していたマドンナ。さすが、ずいぶんとハイクラスなお友達が多いですね!(text:Lisle Wilkerson)写真は、死の直前までロンドン公演に向けてリハーサルを繰り返していたマイケル。この模様は映画(『マイケル・ジャクソン THIS IS IT』)として公開されることも決定した。© Reuters/AFLO■関連作品:マイケル・ジャクソン THIS IS IT 2009年10月28日より全国にて2週間限定公開
2009年08月21日先ごろ公開が始まった『トランスポーター3アンリミテッド』。ジェイスン・ステイサム扮する主人公・フランクの強さが際立っているだけに、彼と対峙しうる悪役の存在が映画そのものの成否の鍵を握るといっても過言ではない。しかも第3弾ともなればなおさら!そんな今回の作品で、何ともいやらしい謎の依頼人・ジョンソンで見事にジェイスンとタメを張ってるのが「プリズン・ブレイク」のティーバッグ役でおなじみのロバート・ネッパー。いま最も悪役が似合う男の素顔に迫った。製作・脚本を務めるリュック・ベッソンとの関係について「僕らはキスできるくらいの距離で、鼻をこすり合わせるように会話するんだ」と語るネッパー。2人の関係性から今回の出演の経緯が見えてくる。「『この作品どう思う?』って聞かれて『面白いと思うよ。悪役もやりがいがあるし、ジェイスンのことも好きだしね』って。すぐに意気投合したんだ。俗に言う“No Brainer”ってやつさ。頭で考える必要のない、一目瞭然って意味なんだけど、まさにそれで『この役は楽しい』って直感したんだ。ちょうど、脚本家のストライキで仕事が出来ないときだったんだけど、おかげでパリで撮影もできた。あっちでも『プリズン・ブレイク』は大人気で、“ムッシュー・ティーバッグ”ってあんな野郎に敬意を表してくれるんだ。「プリズン・ブレイク」以降、悪役を多く演じてきたロバート。今後、演じてみたい役柄について聞いてみた。例えばフランクのような役は?「ノー・サンキューだね!ジェイスンの体を見ただろ?あんな鋼のような体を作るには、鍛錬と自分への厳しさが必要だよ。僕は“演じる”ことに徹するよ(笑)。ジェイスンがスーパーヒーローを演じ続けるべきさ」。では、そのジェイスンとの競演はどのようなものだったのだろうか?「彼はとにかく最高なヤツだったよ。シリーズ3作目ということでこれまでを凌ぐ作品にしなくちゃいけなかったし、対抗する悪役ももちろん、満足のいく相手じゃなくちゃいけない。スポーツと同じさ。ジェイスンは、会って一瞬にして僕が価値ある対戦相手だって分かってくれたよ。僕は彼が投げてきたボールをしっかりキャッチして、即座に『このセリフに対してどう返す?次はそっちの番だぜ』っていう感じで投げ返すと、今度はジェイスンが、そのボールをキャッチして投げてくる。本当に素晴らしいスポーツの試合しているようなものだったよ」。実人生で、劇中のように絶体絶命の危機に陥ったことは?と尋ねると「ないね(笑)。全ては“演技”って呼ばれているものなんだよ!僕の人生は相当良い人生さ」と笑顔で返してくれたロバート。悪役以外の役で日本で彼の姿を見られる機会もすぐ来るはずだ。■関連作品:トランスポーター3アンリミテッド 2009年8月15日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2008 EUROPACORP-TF1 FILMS PRODUCTION-GRIVE PRODUCTIONS-APIPOULAI PROD■関連記事:【どちらを観る?】ピンチこそ、男の見せ場!『トランスポーター3』VS『96時間』「黒いスーツを着たハゲさ(笑)」ジェイスン・ステイサムが明かす“運び屋”の作り方郷ひろみ、ジャケットの次は“脱ぎプレイ”?変わらぬダンディズムの秘訣を披露限界を超える危機!『トランスポーター3 アンリミテッド』試写会に20組40名様をご招待飛ぶ!跳ねる!廻る!超える!『アルティメット2マッスル・ネバー・ダイ』独占試写会に40組80名様ご招待
2009年08月21日プロの“運び屋”、フランク・マーティンが活躍する人気シリーズの第3作『トランスポーター3アンリミテッド』と、人身売買組織に愛娘を誘拐された元CIAの父親が、娘奪還に向けて動き出す『96時間』。共にリュック・ベッソン製作の2作で、孤高のヒーローふたりが苦闘を見せている。『トランスポーター』の最新作で、ジェイスン・ステイサム扮するフランクが挑む案件は過去最悪。凶悪な依頼人に“運び”の仕事を無理矢理任されてしまったフランクは、愛車から20m以上離れると爆死するというトンデモ装置を仕掛けられる。しかも、愛車の助手席には同じ装置をつけられた謎の赤毛美少女が!フランクの“運び”に秘められた、国家規模の陰謀とは何なのだろうか…?と、若干ミステリアスな展開を装ってはいるが、今回の鍵を握るのは陰謀云々よりも赤毛美少女の存在。常にうんざり気味で、クールさキープが持ち味のフランクを、美少女が奔放な振る舞いで翻弄していく。しかも、フランクのムキムキ裸体にときめき、じゅるりと舌なめずりして誘惑したりも!シリーズ史上珍しい展開へ突入するのだが、そのせいでフランクのタフな魅力が弱まり、トンデモ装置事情も相まって、従来の体当たりアクションがパワーダウンしている感は否めない。一方、『96時間』でリーアム・ニーソンが演じている主人公・ブライアンは終始タフでクール。旅先で誘拐された娘を追い、アメリカから一路フランスへ。元CIAのスキルをフルに活かしながら、誘拐に関わっているらしき悪人たちを次々となぎ倒していく。その姿は“娘に弱い暴走父”の代表格とも言うべき「24」のジャック・バウアーさながらで、非情さのみをクローズアップするならばジャックにさえも余裕勝ち。娘のゆくえを知るらしき輩を見れば即拷問し、拷問後の口封じも忘れないスパイ・マナーを見せている。また、中心を攻めるには周りから、とスパイ講習で教わったのかどうか、悪人だけでなく、悪人の家族にも容赦なし。にもかかわらず、ともすればマシーンのようになりがちな徹底ぶりに血が通って見えるのは、名優ニーソンの功績なのだろう。そんな彼の怒りが炸裂するものの、老体感にハラハラさせられるクライマックスのファイトシーンも見どころだ。百戦錬磨の運び屋と言えど、父の愛には勝てず?しかも、かたや美少女にデレデレ、かたや娘奪還に燃えているのだから迫力の差は歴然。それが作品自体のスリルとも比例している。(text:Hikaru Watanabe)■関連作品:96時間 2009年8月22日よりTOHOシネマズ 有楽座ほか全国にて公開© 2008 Europacorp - M6 Films - Grive Productionsトランスポーター3アンリミテッド 2009年8月15日より新宿バルト9ほか全国にて公開© 2008 EUROPACORP-TF1 FILMS PRODUCTION-GRIVE PRODUCTIONS-APIPOULAI PROD■関連記事:ジェイスンに対抗!『トランスポーター3』で理想の悪役を体現したロバート・ネッパー「黒いスーツを着たハゲさ(笑)」ジェイスン・ステイサムが明かす“運び屋”の作り方リーアム・ニーソン、愛妻急逝後初めてのレッド・カーぺットに悲しみをこらえて登場映画史上初のコラボ娘を守る“親父”が競馬場をヒートアップさせる!郷ひろみ、ジャケットの次は“脱ぎプレイ”?変わらぬダンディズムの秘訣を披露
2009年08月21日意外な、と言ったら失礼だろう。この人、かなりの美声である。さらに言うならば低く、そして優しく包み込むような声は、宇宙を題材に取ったこの映画のナレーションにピッタリである。雨上がり決死隊の宮迫博之が、初めて映画作品のナレーションを務めた『宇宙(そら)へ。』が公開を迎えた。NASAがその設立以来、秘蔵してきた映像を中心に、人類の宇宙への飽くなき情熱を映し出した本作。宮迫さんに作品について、そしてナレーションという仕事について話を聞いた。「楽しいですね」――。ナレーションの仕事の難しさについて尋ねると、あっけらかんとした口調でこんな答えが返ってきた。「自分はやはり本職は芸人なんで、芸人やらせてもらいながらこんな素晴らしい仕事させてもらえるのは、ホント嬉しいです。まぁ岡村(隆史=ナインティナイン)あたりが見たら、『またかっこつけてやってはるわ』みたいなこと言いよると思いますが(笑)。プレッシャーはないですよ、とにかく嬉しいですね。とはいえ、まだ若干、この仕事がドッキリじゃないかって思ってますけど…」。アポロ11号による月面着陸が1969年。宮迫さんが生まれたのはその翌年のこと。宮迫さんが子供の頃は、いま以上に宇宙というものがずっと遠い存在だったはず。その頃、宇宙への憧れは?「やっぱり宇宙というのがまだアニメや漫画の世界でしたよね。でも、憧れはありましたね、宇宙に対して。まあ、小学校の卒業文集に書いた夢は“世界征服”か“タクシーの運転手”でしたけど(笑)」。おどけた調子で語るが、映画で描かれる壮絶な歴史に話が及ぶと、真剣な表情に。「これまでも、ロケットのニュースとかはありましたけど、結構聞き流してました。でもこの仕事をして、ひとつのロケットの打ち上げの失敗にも、莫大なお金と人数、それから人々の想いが集約されていたんだってことが分かりました。いろんな努力を集約して作り上げられてきたものが、一瞬であっけなくダメになったりね。でも、そういう積み重ねがあって、その一歩があったからこそ前に進んでいけたんです。そう思うと、感動しますね」。では、ご自分が宇宙に行ったら?「浮きたいですね、無重力で!あとは地球が見たいですね、死ぬまでに一度。外から観る地球がどういうものなのか…。まあ、アホなんで『俺ん家、あのへんやで』とか指差すでしょうね(笑)」。■関連作品:宇宙(そら)へ。 2009年8月21日よりTOHOシネマズ六本木ヒルズほかにて公開© Dangerous Films (Rocketman) Ltd 2009A Dangerous Films production in association with BBC Worldwide for Sony Pictures■関連記事:宮迫、重さ10キロの宇宙服にバテバテ「嫁は宇宙コロニーに戻っています…」見上げてごらん、広い空vol.2空のもっとその先へ。『宇宙へ。』ワンコインで宇宙を堪能!『宇宙へ』が公開初日2日間、一律500円で鑑賞可能に宇宙開発の光と影――『宇宙(そら)へ。』試写会に5組10名様をご招待宮迫、壮大なる宇宙を舞台にした映画のナレーションを務めるも、悩みは家庭内にあり?
2009年08月21日白昼のニューヨーク市営地下鉄で起こった人質事件。何の、巡り合わせか事件の交渉役を務めることになった一介の地下鉄職員とハイジャック犯の息詰まる攻防を描いた『サブウェイ123激突』が9月4日(金)に公開を迎える。この地下鉄職員・ガーバーを演じたデンゼル・ワシントンが9年ぶりに来日!映画に因んで8月20日(木)、デンゼルが都営地下鉄大江戸線の一日運輸指令所長に就任し、同じく一日駅長(国立競技場駅)を務める西川史子とともに任命式に臨んだ。デンゼルが登場すると、集まったファンからは大きな歓声が。これに笑顔で応え「久しぶりに日本に戻ってこれてうれしい。多くのファンに支えられて本当に感謝しています」と挨拶。今回、デンゼルが就任した運輸指令所長は、まさに映画の中でガーバーが所属する運行司令室に相当する役職。デンゼルは「実際に映画に参加して、彼らの仕事の大変さが分かりました。ここで働かれているみなさんに敬意を表します」と語った。一日駅長の西川さんはデンゼルを目の前に興奮気味。「私はセレブなので、普段は地下鉄には乗りませんが(笑)、こんな素敵な方となら一緒に地下鉄に乗って、映画を観に行きたいですね」と語り、会場の笑いを誘った。東京都交通局長の金子正一郎氏から任命証を、そして西川“駅長”から帽子を受け取り大喜びのデンゼル。この後、実際に駅務室に入り、本作の絵柄が車両全体にラッピングされた地下鉄が到着すると「電車ガ到着シマース!」、「電車ガ出発シマース!」とアナウンスし、指令所長の役目を果たした。『サブウェイ123激突』は9月4日(金)よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開。■関連作品:サブウェイ123激突 2009年9月4日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開■関連記事:アラフィフ俳優の競演『サブウェイ123激突』独占試写会に25組50名様をご招待ハイジャックを呼び込むかも…?『サブウェイ 123』車両が大江戸線に登場!ハリウッド2大スターが激突!『サブウェイ 123激突』試写会に10組20名様をご招待ジョン・トラヴォルタ、息子を亡くした悲しみは癒えず。主演作プレミアを欠席ひげにタトゥーですっかり悪人顔、トラヴォルタがデンゼルとの共演作で悪役に挑戦
2009年08月21日文房具屋さんのペン売り場でよく見かける、試し書き用のメモ。たくさんの人たちがたくさんの試し書きをしているんだから、きっと個性的なものが多く見つかるはず。都内の文房具屋さんを回って、変わった試し書きを探してきました!最初にみつけた試し書きがこれです。「友紀子」。大きく堂々と、はっきりとした筆致で書かれています。これを書いたのが友紀子さん本人だとするならば、よほど自分に自信のある、立派な女性に違いありません。こういう女性とお付き合いしたいものですね。また、左上の「韓」の字から察するに、韓国に強い思い入れのある方なんでしょうね。ええ、きっとそうなんでしょうね!次に見つけたのは、力強く書かれた「肉巻」の二文字。なんでしょう、こんなにも力強く「肉巻」と書かれているんですから、きっと何か、「肉巻」の魅力のようなものを伝えたいんだと思われます。肉巻といえば、宮崎名物の肉巻きおにぎりが最近注目されていますよね。とすると、書いた人は宮崎県人?もしかして、この人は肉巻きおにぎりの良さを伝えたかったんでしょうか。ア!「肉巻」の真横に、「おにぎり」の文字を発見!間違いない、これは宮崎県人の仕業だ!肉巻きおにぎりの東京進出を狙ってるんだ!彼(彼女)は肉巻きおにぎりの伝道師だったんだ!ようし、謎、解明!「履歴書内田」内田さんの履歴書がどうしても必要なので、それを忘れないようにメモをとったのでしょう。ただ頭の中にとどめておくよりも、メモをとっておいた方が安心ですからね!ただ惜しむらくは、これが個人のメモではなく、試し書きコーナーに書かれているという点です。「あれ?あのメモってどこにやったっけなー?」……ここです。文房具屋さんのペン売り場です。どんなにスーツのポケットをまさぐっても出てきません。この方が、内田さんの履歴書を忘れていないことを祈ります!「私はアレクサンドロス大王を愛しています!!」…ええと、これは、どういうことでしょうか。アレクサンドロス大王といえば、古代マケドニアの王様の名前です。その王様を愛しているということは、マケドニアの血を継いでいる方か何かなのでしょうか。それとも、アレクサンドロス大王に何らかのシンパシーを感じている方なのか……。何にせよ、王への愛を語るのに試し書きコーナーは向いていない、窮屈すぎるんじゃないでしょうか。最後に見つけたのが、これです。「お前の目ん玉つぶしてやる」ヒイ!こわい!人の名前や肉巻きおにぎりへの思い、そして王への愛にチャチャを入れてきた私に、試し書きの神様が怒ったのでしょうか。いやだ!目ん玉をつぶされたくない!身震いした私は、そそくさと文房具屋さんを後にしました。さて、最後こそ逃げ出してしまいましたが、やはり試し書きメモにはたくさんの個性的な文言が埋まっているようです。皆さんも文房具屋さんに寄った際には、試し書きを見て楽しんでみてはいかがでしょうか。もちろん、目ん玉をつぶされない程度にね!(永田兄弟/オモコロ)【関連リンク】できるビジネスマンに「メモの取り方」を聞いてみたまず自分のメモに取るっていうのは当たり前のことですよね。
2009年08月21日16日、娘のルルドとマラウイから迎えた2人の養子、順調な交際が続いている恋人のジーザス・ルスと滞在していたイタリアのポルトフィーノで51歳の誕生日を迎えたマドンナ。だが、ジーザスが贈ったささやかなプレゼントにいい顔をせず、ジーザスをがっかりさせてしまったらしい。ブラジル出身で22歳のジーザスがマドンナに贈ったのは細いリボンで作られたブレスレットのセット。願いが叶うと切れる…ということは、いわゆるミサンガを贈ったと思われる。だが、英国のデイリー・ミラー紙によると「マドンナはブレスレットそのものは気に入ったが、(いつも身につけている)カバラのブレスレットに障るので、つけようとしなかった」のだとか。ジーザスはすっかり気を落としてしまい、夜に開かれたバースデー・パーティでも、マドンナの隣りでずっと暗い顔をして座っていたのを目撃されている。マドンナはそんな彼を気遣い、熱烈なキスを交わしてから「彼こそ愛する人よ。そばにいてくれて心強い。彼には感謝してもしきれないわ」とスピーチした。(text:Yuki Tominaga)パーティ翌日の17日、ジーザスと子供たちと共にクルージングに出かけるマドンナ。© AFLO
2009年08月21日社会に出れば、いろんな人に出会いますよね。誰にでもやさしい人や気難しい人、性格の合う人・合わない人などそれぞれです。その中でも、選べないのが「上司」というもの。そして、上司に嫌なところがあってもそれを本人に指摘できないのが若手ビジネスパーソンの悲しいところ。20代女性は、上司のどんなところに悩んでいるのでしょうか? 499名の女性に聞いてみました!1位気分屋・感情の起伏が激しい25%2位無責任・頼りがいがない20%3位口うるさい・話が長い18%4位優柔不断10%5位不公平3%■気分屋・感情の起伏が激しい・電話を思いっきり強く切った後、汚い言葉でブツブツ文句を言っていた(29歳/卸/財務)・独り言なのかもしれないけど、グチが多くて、どう反応したらいいのか困るときがある(27歳/小売/総務)・「会社に行きたくない」とのひとこと。ちょっとこぼした弱音(グチ?)だったのでしょうが、ちょっとモチベーションが下がった (24歳/ソフトウェア/SE)・「さっき怒ったのは、○○さんが注意しろって僕に言ったからだからね」と、あくまでも自分の言葉で放ったことではないことを何度も強調していた(27歳/学校/総務)・普段はOKな行動が、上司の気分によって逆鱗に触れることがある(28歳/団体/研究開発)■無責任・頼りがいがない・自分の仕事を丸投げし、「まだか!?」と言ってばかり(23歳/金融/金融系専門職)・年度初めの面談の日程連絡や報告の回答期限など、ギリギリまで通達を忘れている。締め切りの2日前くらいになってようやく「遅くなりましたが」とメールしてくる(26歳/損保/その他)・プロジェクトの統括部長なのに状況を把握していなくて、お客さんに説明もできず、「もういやだ」と言って半泣きになっていた(28歳/IT/秘書・アシスタント)・悪いことは何でも部下のせいにし、部下の手柄は自分のものにする(27歳/商社/秘書・アシスタント)・仕事の指示がまったくない。何のための上司なのかよく分からない。(23歳/IT/SE)■口うるさい・話が長い・「オレは○○高校でトップだった。オレの兄弟も○○高校でトップ。お前らみたくバカじゃない」と言われた(29歳/食品/営業)・ミスをして説教されたとき、「失礼しました。今後気をつけます」と言ったのにネチネチネチネチしかってくる。「これ以上どうすればいいのか」と思う(24歳/医療/専門職)・「君って○○とか好きそうだよね」と勝手に言ってくる(22歳/通信/事務)・自分はモテると勘違いしていて、自慢話を毎日のように聞かされる。しかも、何度も同じ話が出てくる(23歳/印刷/販売)・退社間際に雑談を30分もされ、帰るのが遅くなった(24歳/ソフトウェア/エンジニア)■優柔不断・何かを聞くと「わからないけど……、知らないけど……」と必ず前置きしてから話が始まる。分からないなら分からないでもいいので、「その件だったら、ちょっと待ってね」と誰かに聞くなり、てきぱき対処してほしい。長々と話を聞いて結局何も解決しないと、ついイラッとしてしまう(29歳/医薬品/研究開発)・過去の自分の発言でも、都合が悪くなると「そんなこと言っていない」(30歳/商社/総務)・仕事の指示が適当(大ざっぱ)なので、よく分からない(26歳/食品/総務)■不公平・とても気にかけて住居の世話などまでしてあげる部下もいれば、基本的に無視するなど、個人の好き嫌いが激しすぎる。(23歳/福祉/福祉活動員)・下には厳しいのに、上にはこびへつらう面を見たとき(27歳/小売/販売)・仕事の相談をする際に、ほかの人と自分に対するときの雰囲気が違う(25歳/食品/企画開発)・気に入っている人には、休憩時にお菓子を配るなどして、とことん尽くす(27歳/IT/総務)・私は「さん付け」なのに、もう一人の女性社員には「ちゃん付け」で呼び、わがままを聞いてあげている(25歳/その他/その他)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月21日社会に出たら“好き・嫌い”は通用しないと分かっていても、どうしても気になってしまう上司の欠点。最初のうちはささいなことでも、積もり積もれば大きなストレスに!?「上司のこんなところが直ればいいのに……」と日々感じている人は多いようです。20代男性197名に、上司の嫌いなところを聞いてみました。いったい、上司のどんな言動に頭を悩ませているのでしょうか?1位口うるさい・話が長い23%2位無責任・頼りがいがない18%3位気分屋・感情の起伏が激しい17%4位優柔不断12%5位不公平3%■口うるさい・話が長い・細かいことばかり指摘してくるので、一緒に仕事をしたくない(30歳/教育関連/サービス)・仕事が終わっているにもかかわらず、延々と仕事の話をされて帰宅できなかった(25歳/小売/販売)・やらなくてはならない作業をしているときに呼ばれ、10分以上説教のような話をされた(25歳/情報/調査)・経営が思わしくないとき「たとえば君ならどうする?」と聞いてきた。「分かりません」と正直に答えると、「分からないのか……」と残念そうな声で言う。「(上司)さんならどうするんですか?」と質問すると、「それが分からんから聞いたんだよ(笑)」と返された(24歳/自動車関連/財務)■無責任・上司の人事異動前の数カ月間、「お前が行け」と言われ続けた同僚がいる(28歳/男性/精密機器)・自分の失敗を人のせいにする。「聞いていない」、「言ってない」と“言った言わない論”へ持っていく(29歳/広告/クリエイティブ)・部下には無理な期限を押し付けておきながら、自分はさっさと帰宅してしまう(25歳/自動車関連/設計)・教わってないことをやらせようする上に、質問しても教えてくれない。作業スピードが落ち、効率的に仕事ができなかった(25歳/自動車関連/設計)・トラブルがあった際、支店長に「明らかにこいつが悪い」と報告された(28歳/金融/営業)■気分屋・感情の起伏が激しい・少しアツくなると早口になり、何を言っているか分からない(29歳/通信/総務)・朝から機嫌が悪いときは、周りに八つ当たりをする(25歳/機械/営業)・普段は気を遣って発言するのに、機嫌が悪いときは思ったことをすべて言う(27歳/人材派遣/営業)・殴るけるなどの八つ当たりをする(26歳/金融/営業)・気分によって仕事を教えてくれたり教えてくれなかったりする(28歳/官公庁/総務)■優柔不断・いつまでたっても仕事がしっかりできない人を切ることができなかった。結局、そのプロジェクトが解散になるまで、尻ぬぐいが続いた(29歳/ソフトウェア/SE)・ノーと言えずに、余計な仕事を持ってくる(28歳/IT/エンジニア)・決断を迫られたときにすぐに答えが出ない(24歳/医薬品/研究開発)・決裁を求めても、「逆にこれでいいんだよな」と聞き返される。こっちが聞きたい(26歳/学校/財務)・売り上げ重視なのか利益重視なのか、営業重視なのか企画重視なのか、時々で方針が変わってしまう(27歳/マスコミ/マーケティング)■不公平・同じことをしても人によって対応が違い、課のメンバーが判断できなくなったことがある(29歳/食品/企画開発)・仕事のウエートが人によって違う(あまり重要でない仕事が多い)(25歳/その他/研究開発)・どう考えても価値がない仕事をしている人がいるが、それをやめさせない(25歳/電気/研究開発)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月21日先日のこと。男性の友人から「彼女が最近病んでいる」という相談を受けました。「病む」とはここ数年よく耳にする言葉。「ちょっと落ち込んじゃった」という程度の時に冗談半分で使われる場合もありますが、彼の恋人はもう少しシビアに「病んでいる」様子とのこと。さて一体どうしたものやら。「病んでいる」状態にもいろいろあるとはいえ、そんな姿を目の当たりにしてしまったら、恋人としてどうするべきなのでしょう?7月発売の『病み本』(ポプラ社)で取材・構成を担当したライターの熊山准さんにお会いして、お話を伺いました。――『病み本』の中で、タレントの椿姫彩菜さんやグラビアアイドルの夏目理緒さんなどタレントから一般人までを取材し、その「病み」を語ってもらっています。そもそも、最近の若い人の「病み」の原因って何なのでしょう。熊山さん(以下、熊):いじめや家庭崩壊、恋人のDVなど原因はさまざまですが、根底にあるのは人とコミュニケーションがうまく取れないことではないかと感じました。インタビューした中にはコミュニケーションがうますぎて逆に浮いてしまったという人もいましたが、ほとんどの場合はコミュニケーションを取ることに消極的で人に分かってもらえないという問題があった。日本人はもともと自己表現が苦手ですしね。――うつの問題もよく取り上げられますよね。恋人や好きな人が「病んで」しまった場合、何かできることはあるのでしょうか?熊:う~ん、難しいですが基本的に「自分が何かしてあげられる」とは思わない方がいいんじゃないかと思います。状況を分析したり自分の意見を押し付けるようなアドバイスをするのではなく、ただ話を聞いてあげて共感してあげる。居心地の良い存在になってあげる、空気のような存在になってあげる、そして見返りを求めないこと。――それは大変そう……。慈善事業のようですね。熊:自分で「病んでいる」とアピールしているか、自分では「病んでいる」自覚がないかにもよりますが、「病んでいる」ことを積極的に話す子って、ある意味かまってほしかったり、自分の思い通りにいかない現状に不満が噴出している状態だと思います。だから、どうしても味方がほしいんですよね。ただ、やはりというべきかどうか、友人や家族の言葉に助けられたという人に比べて、恋人に助けられたという人は少なかったですね。――あらら。やっぱり「見返りを求めない愛」が難しいからでしょうか。熊:それもあるだろうし、そもそも恋人が「病み」の原因って場合も多いんじゃないかと思いますよ。束縛やDVや浮気に悩んで……っていう。――なるほど。熊:あと、「病んでいる」アピールはもしかしたら「別れたいフラグ」かもしれないですね。話を聞いてほしい様子ではなく、「放っておいて」「そっとしておいて」「今は会いたくない」と言われるようならばその可能性が高いですよね。――確かにそれはありそうです。分かりました、友人には「自分が原因なんじゃないか、もしくは別れたいだけなんじゃないかよくよく考えた末、そうでなさそうならばただそばにいてあげなさい」と伝えます。熊:お役に立てたなら良いのですが。というわけで友人に伝えたところ、「別れたいだけ」のところに心当たりがあった様子で顔面蒼白になっていました。あれ、もしかして余計なことをしてしまったでしょうか……?こ、これが原因で病まないでね!(小川たまか/プレスラボ)【関連リンク】『病み本』(ポプラ社)→「今回はどちらかというといじめやDVの被害者の立場の人を取材しましたが、次回は、病んで加害者の立場になってしまった人を取材してみたいですね。万引が止められないとか。そちらの闇の方が深いような気もします」(熊山さん)心の目を駆使しろ!「ダイアログ・イン・ザ・ダーク」って何?こちらは言葉通りの"闇"のお話
2009年08月21日COBS ONLINEの会員に対して、2009年8月4日から8月11日にかけて「結婚相手の年収に関してのアンケート」を実施した(N=998)。「現在、結婚をしているか」の問いに対しては「未婚(恋人はいない)」が48.5%、「未婚(恋人がいる)」が39.6%となり、未婚者は合計して88.1%であった。なお「既婚」は11.9%だった(図1)。■89.3%が結婚相手の年収を気にする「結婚を考えるとき、相手の年収は気になるか」を聞いたところ、全体では「多少気になる」が63.9%、「大いに気になる」は25.4%となり、「全く気にならない」という人は10.7%だった(図2)。同じ質問を男女別に集計したところ、「大いに気になる」、「多少気になる」と回答した女性は合計で99.4%とほぼ全ての女性が結婚相手の収入を気にするという結果になった。一方で男性においては、35.9%が「全く気にしない」と回答した(図3)。また、「相手の年収について、自分と比べてどうあって欲しいか」を聞いたところ、女性では89.3%が「(相手の収入のほうが)多い方がいい」と回答した。逆に男性では「同じがいい」68.6%、「(相手のほうが)少ないほうがいい」18.2%と回答し、合計で87.4%が収入面では同等もしくは自分の方が多いことを求めているという結果になった(図4)。■結婚相手に求める条件として、女性は「収入」、男性は「容姿」を重視「結婚を考える時重視するポイント」を複数回答にて聞いた。男女共に重視するポイントとして一番多かったのは「性格」となり、次いで「価値観」であった(図5)。男性の回答では、3位に「容姿」39.2%が入り、女性の回答を29.9ポイント上回った。その他女性の回答数を上回ったのは「年齢」、「交友関係」、「過去の恋愛遍歴」だった。一方女性の回答では、3位に「収入」が入り男性より42ポイント多い54.2%が重視すると回答した。その他男性の回答数を上回ったのは「職業」、「価値観」、「家族関係」となった。■男女共に60%以上が結婚後も共働きを希望「結婚後の理想の働き方」を聞いたところ、男女共に約66%の人が「共働き」を希望した。男性では22.0%が「自分だけが働く」ことを希望し、女性では27.3%が「相手だけが働く」と回答した(図6)。「その他」の働き方としては、「臨機応変にその時の状況に応じて」という人が多かった。最後に、「結婚相手の年収に対しての希望」をフリー回答にて募集した。一部抜粋して掲載する。<男性の回答>自分が仕事を辞めても生活できるくらいの収入があるのが理想。(男性/25才/年収:200~300万円未満/相手の年収は多い方がいい)子供が3人いて暮らせる収入が理想。(男性/25才/年収:300~400万円未満/相手の年収は多い方がいい)特に相手の年収は気にしていないが、ある程度結婚資金や将来のための貯蓄はしておいて欲しい。(男性/27才/年収:500万円以上/相手の年収は少ない方がいい)相手の嗜好品は自分で買えるくらいの年収。(男性/26才/年収:300~400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)お互いが頑張って、持ち家を持ち、それなりに余裕が出来る生活が理想。(男性/29才以上/年収:400~500万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)特に明確に無いですが、自分より多い場合は自分の職業を考え直そうかなと思います。(男性/29才以上/年収:500万円以上/相手の年収は同じくらいがいい)特に希望はないが、収入が離れ過ぎていないほうが良い。(男性/27才/年収:500万円以上/相手の年収は同じくらいがいい)子供が生まれても生活レベルを維持できるのが理想。(男性/26才/年収:300~400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)年収は特に気にしないが、お金の使い方、金銭感覚がかけ離れているとつらいと思う。(男性/29才以上/年収:300~400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)自分が働いて相手は家事に専念してもらう。(男性/24才/年収:300~400万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)将来結婚して一緒に暮らしていくことを考えると、多ければ多いほど嬉しい。(男性/26才/年収:400~500万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)二人の年収を合わせて1年に300万円貯金できるぐらいほしい。(男性/26才/年収:400~500万円未満/相手の年収は同じくらいがいい)<女性の回答>自分より多いか同じくらいで、子供がいても苦しくないくらいの生活をしたい。(女性/23才/年収:200~300万円未満/相手の年収は多い方がいい)子供ができて働けなくなったとき、二人分以上稼いでくれる人が理想。(女性/22才以下/年収:200~300万円未満/相手の年収は多い方がいい)私が働かなくても生活出来るくらいの収入が理想。(女性/22才以下/年収:200~300万円未満/相手の年収は多い方がいい)多少遊ぶお金もあるとなると、年収600万くらいだと思うので、そのくらいが理想です。(女性/29才以上/年収:500万円以上/相手の年収は同じくらいがいい)収入が多いに越したことはないですが、その分仕事が忙しくプライベートに時間を割けないなら、収入はそこそこでも自由な時間がある程度つくれる人の方がいいと思います。(女性/29才以上/年収:300~400万円未満/相手の年収は多い方がいい)私が働きに出ず、専業主婦でも苦なくやっていけるくらいの収入が欲しい。(女性/22才以下/年収:200万円未満/相手の年収は多い方がいい)COBS ONLINE会員アンケート「結婚相手の年収に関してのアンケート」より抜粋(期間:2009年8月4日~8月11日、集計人数:998名)完全版(画像などあり)を見る
2009年08月21日映画を大スクリーンで観ていて、また、お家のテレビで観ていて、「この女優さんは肌がきれいだな」とうっとりとしたことありませんか?反対に、雑誌などでは気づかなかったけれど、「この人、かなり肌が荒れているな…」とちょっとがっかりすることもしばしば。映画やテレビでのどアップに耐えられないなんて女優としてはけっこう深刻。最近では、エンタメ業界に進化したデジタル技術が導入されているので、特に大問題となっているのです。確かに、いまやハイビジョン時代。美しいものもそうでないものもありのままに映し出してしまうのです。こうなると、エステやコスメ、デジタル技術によるリタッチの出番。最も手頃で手っ取り早いのはコスメでしょう。実は先日、新しい化粧品の発表会で、秘密兵器を見つけました!美肌が美人の条件のひとつになっている日本で、プロたちから熱い支持を受けているKoh Gen Doの新製品「マイファンスィーモイスチャーファンデーション」。赤いチューブが目印です。1989年の発売以来、過酷な環境でも女優の肌を美しく保つことでエンタメ業界のメイクに改革をもたらしたこのファンデ。ロングセラーとなっているものの、今年9月1日には待望の進化バージョンが、次世代ハイビジョンにも対応する“3Dリアルスキンファンデーション”として世界同時発売されるのです。進化のポイントは、Koh Gen Doが掲げる「これからの映像メイクに求められるものは、美しいメイクではなく、もはや『美しい素肌』」という発想に基づいています。より鮮明に、より立体的に対象物に迫り、リアルな映像を映し出すハイビジョン時代に必須のコスメというわけですね。実際に使ってみると…凄いです。濃厚なクリームが、肌に乗せると伸びの良いライトテクスチャーなリキッドに変化。ぴったりと肌になじむので、超薄付き。でも、塗っているのに、本当についているのか不思議なくらい肌に負担がないのです。カバー力のあるファンデにありがちな、ほってりとした重み、しっかりと肌に張りつくがゆえの窮屈な不快感などは全くなし。でも、鏡を見れば、ファンデが威力を発揮しているのは明らか。肌のでこぼこやしみ、そばかすなどがしっかり隠れているのです。それでいて、素肌感はそのまま。もちろん、すっぴんでいるより数段に美しく、つけているのを忘れるほどに窮屈さは皆無。そして、これが長時間続くのです。さらには、時間が経つほどに肌なじみが加速し、落ち着きが良くなります。普通は、時間の経過と共に崩れるのがメイクの常識。ところが、10時間以上のメイクでも乾燥しないという厳しい基準を課しているというから驚きです。とにかくいくつもの画期的な製法を駆使して誕生したこのファンデ。美肌に見えるだけでなく、つけ続けるほどに美肌そのものに近づいてきたような。肌の調子もなんだか良くなってきているようです。これほどまでに優秀なKoh Gen Doのコスメ。これまでに200本を超える映画や舞台への化粧品タイアップをしてきたのが何よりの品質保証。なぜかって?女優たちは天候の不安定なロケ現場や、強いライトや空調の効いたスタジオや劇場で、熱、乾燥、湿気、汗、脂などと長時間闘い、過酷な肌環境にさらされています。それなのに、美しさを保つことを要求されている女優たちを支え続け、支持されているのですから、そのパワーはいかほどかというものでしょう?PR担当者に伺うと、「実は、弊社の歴史は、映像業界と切っても切り離せないものでして、20年前、日本で初めてハイビジョン対応ファンデーションを発売できたのも、創業当時から、TV・映画業界やヘアメイクさんとの関係があったからなのです。特に映画の世界では、撮影が長期に渡るため、役者が良い肌コンディションを保つことが困難ということと、映画もハイビジョンカメラで撮影することが当たり前の時代になってしまったため、おかげさまで、弊社の化粧品を採用してくださる役者・俳優・監督・プロデューサーが非常に増えております」とのこと。確かに、日本映画での使用頻度は頻繁。エンドロールを見ていると、協力企業のリストの中に、Koh Gen Doの名前を見つけるのは決して難しいことではありません。今後の公開作品としては、・『ちゃんと伝える』(8月22日公開/配給:ギャガ・コミュニケーションズ)・『カムイ外伝』(9月19日公開/配給:松竹)・『白夜』(9月19日公開/配給:ギャガ・コミュニケーションズ)・『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』(10月10日公開/配給:東宝)・『沈まぬ太陽』(10月24日公開/配給:東宝)・『サイドウェイズ』(10月31日公開/配給:20世紀フォックス映画)など、多くの作品が。先日『ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜』を観たのですが、主演の松たか子さんはスクリーンの中でも美肌でした。その後、松さんにインタビューをしたのですが、彼女自身もお肌つるつる。繰り返しメイクをオン&オフする過酷な毎日のはずなのに、これほど美肌なのは、もしや彼女も愛用者なのかしらと思ったのでした。映画のクローズアップばりに近づかれても、堂々としていられる肌を目指すなら、一度手にとってみて損はないと思いますよ。■Koh Gen Do公式サイト:■Koh Gen Doが化粧品提供している映画の情報(一部)はこちら:■関連作品:ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜 2009年10月10日より全国東宝系にて公開© 2009 フジテレビジョンパパドゥ新潮社日本衛星放送ちゃんと伝える 2009年8月22日よりシネカノン有楽町1丁目ほか全国にて公開© 「ちゃんと伝える」製作委員会カムイ外伝 2009年9月19日より丸の内ピカデリー2ほか全国にて公開© 2009「カムイ外伝」製作委員会白夜 2009年9月19日より新宿武蔵野館ほか全国にて公開© 「白夜」製作委員会沈まぬ太陽 2009年10月24日より全国東宝系にて公開© 2009 「沈まぬ太陽」製作委員会サイドウェイズ 2009年10月31日より全国にて公開© 2009 Twentieth Century Fox Film Corporation and Fuji Television Network, Inc.■関連記事:AKIRA、男泣きを告白映画初主演作で「バケツ一杯分くらい泣いた」眞木大輔&吉瀬美智子登壇!『白夜』完成披露試写会に10組20名様をご招待松たか子×浅野忠信『ヴィヨンの妻』がモントリオール出品で、太宰イヤーを飾る!鬼才・園子温監督最新作『ちゃんと伝える』試写会に25組50名様をご招待松山ケンイチ、忍術で壁渡りも何のその?崔洋一「カムイは彼しかいない!」
2009年08月20日「東のエデン」、「働きマン」に「のだめカンタービレ」など話題のアニメーション作品を次々と放映し、人気を集めるフジテレビの深夜アニメ放送枠「ノイタミナ」。こちらの枠にて今年10月より放送が開始される、奥田英朗の直木賞受賞作を原作とした「空中ブランコ」の主題歌を、今年で結成20周年を迎えた電気グルーヴが担当することが決まった。突如、空中ブランコがうまく出来なくなったサーカスのブランコ乗りに、尖端恐怖症のヤクザ、四六時中股間が硬くなったままのサラリーマンなど、様々な悩みを抱える患者たちが伊良部総合病院の神経科を訪問。子供のような医者の伊良部&仏頂面のセクシーナース・マユミちゃんのコンビは中身の得体の知れない注射を打ったり、とても治療とは思えないアドバイスをし、患者たちを困惑させる。すでにドラマ化、舞台化もされ話題を呼んだが、アニメは一体どんな仕上がりになっているのか?電気グルーヴのノイタミナ枠への登場は、昨年1月より放映され、好評を博した「墓場鬼太郎」のオープニング・ソング「モノノケダンス」以来2度目。衝撃の再コラボレーションに注目が集まる!「空中ブランコ」は10月より フジテレビ「ノイタミナ」ほかにて放送。公式サイト:
2009年08月20日パパ友はストーカー
息子溺愛いじわる義母との同居
非常識な人たち