くらし情報『天才クリストファー・ノーラン「僕はスマホを持たない」納得の理由とは?』

2017年9月5日 20:30

天才クリストファー・ノーラン「僕はスマホを持たない」納得の理由とは?

映画を作るのには、相当な時間を費やすので、そのぐらいの強い思いがないと作りたくないと思ってしまいますよね。
天才クリストファー・ノーラン「僕はスマホを持たない」納得の理由とは?


そんなノーラン監督は、「スマホは思考の時間を奪われる」という考えから携帯もメアドも持たない主義。

逆に監督の思考に刺激を与えたり、インスピレーションを掻き立てたりする原動力は何ですか?

監督
まずは音楽が好きでたくさん聴いているので、いつも音楽プレーヤーを携帯しています。それから、読書をしたり、テレビや映画を観たりするのも好きですけど、自分を一番インスパイアしてくれるのは、やっぱり映画と音楽かなと思います。もちろんそれだけではなくて、日々感じる文化の多様な側面やいろんなメディアからも刺激を受けています。

僕がスマホを使わないのは、時間の管理をしたいからなんですよ。というのも、スマホで何かを調べているときというのは、役に立つこともあったり、楽しいこともあるかもしれませんが、その内容がゴシップだったりすることもあって、実際には相当な時間を費やしてしまいますよね。そんなふうにスマホを使っているとすぐに時間を奪われるので、そういうのはなるべく避けたいと思っているだけなんです。


関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.