くらし情報『セクハラ・パワハラ以外に知っておきたい“SOGIハラ”って何?』

2019年11月12日 18:30

セクハラ・パワハラ以外に知っておきたい“SOGIハラ”って何?

同じ職場で働く人との絆の礎は、ハラスメントのないこと。知識と機転、簡単にできるアイデアで、みんなで目指したい、居心地のいい職場作り。

小さくとも声を上げる勇気の連鎖が絆に繋がる。

セクハラ・パワハラ以外に知っておきたい“SOGIハラ”って何?


「ハラスメントへの認識をアップデートしてほしい」

と語るのは『ハラスメントの境界線』を上梓した相模女子大客員教授の白河桃子さん。

「日本は職場にいる時間が長く、職場を家のように履き違えている人がいます。だから、ハラスメントを訴えられた人の言い分も『部下を子供のようにかわいがっていた』となってしまう。完全に、境界線を踏み誤っているわけです。ハラスメントは司法、行政、各組織で定義づけられていますが、個人によって“ここからはハラスメント”という境界線はそれぞれ。
たとえば、彼氏や彼女の有無を尋ねられることに抵抗がある人もいれば、気にならない人もいます。問題が起きた後ではなく、普段からハラスメントについて話し合い、境界線を明らかにしておくことが、職場での絆作りの第一歩です」

職場の風通しを良くする方法に呼び名を変えることがあるそう。

「役職で呼ばず、性別に関係なく“さん”と呼び名を統一してみる。呼び捨てもやめます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.