2020年12月6日 19:00
就寝4時間前からがキモ! 冷え知らずになる“温活”、夜のルーティン
ヘトヘトになって仕事から帰宅した後や、リモートワークでメリハリのないまま夜に突入してしまい、ついおろそかになってしまいがちな、就寝前の温活ケア。数時間前から“温め”をルーティン化して取り組んでいくことで、冷えと無縁の夜を送りつつ、さらに快適な睡眠を手に入れましょう!
冬場の夜の温活は、ルーティンで抜かりなく。
例年よりも、さらに体のことに気を配りたい今年の冬は、“万病のもと”といわれる体の冷え対策を抜かりなく行いたい。そのキモはやはり冷え込みが厳しくなる夜。そこで、モーニングルーティンならぬ、ナイトルーティンに、温活を取り入れてみませんか?
「リモートワークが一般的になったこともあり、家で過ごす時間が増えた人も多いはずです。そうして歩く時間が短くなり、脚の筋肉を使う回数が減ると、体が熱を作り出せず、冷えやすくなることが考えられます。温活を毎日のルーティンに取り入れて、冷えない体作りを心がけることが大切です」(医学博士・福田千晶先生)
「温活には、体の冷えを取ることと、熱を加えて温めるという2つの方法があります。両方向からのアプローチを併せて行うと効果的です」(医師・芦澤裕子先生)
…