通年、多くの観光客で賑わう沖縄。暖かくなってくるとさらに人気が高まります!今回は沖縄本島南部に注目。世界50か国以上を旅して、数々の絶景を見てきた旅のプロが、一生に一度は行くべき南部の絶景スポットと激推しのホテル「琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ」をご紹介します。
沖縄南部はパワースポットや絶景の魅力に溢れている

©八重瀬町観光物産協会
まずは沖縄南部の今行くべき絶景スポットからご紹介します!
具志川城跡
沖縄本島南端の喜屋武岬(きゃんみさき)の西海岸に突き出た断崖に築かれた城です。標高約17mの崖にあり、ここらかは城跡と海の絶景を見渡せます。訪れるなら海の青さが際立つ満潮の時がおすすめです。

©南城市観光協会
知念岬公園
岬から広がる青い海、公園のグリーンのコントラストが美しい大パノラマの絶景に出会える場所。木陰もあり、自然を感じながらの散策も気持ちいいですよ。

©南城市観光協会
ニライカナイ橋
南部をドライブする際に通ってほしい橋。短いトンネルを抜けると絶景が広がります。天気がいい日のドライブコースに組み込んでみて。

©糸満市観光協会
大度浜海
ゴツゴツした岩場と透明度の高い青い海が広がる海水浴スポット。