くらし情報『癒しの夏旅・1 木漏れ日と川のせせらぎを感じて。苔観察も楽しい、奥入瀬渓流。』

2023年6月28日 17:00

癒しの夏旅・1 木漏れ日と川のせせらぎを感じて。苔観察も楽しい、奥入瀬渓流。

癒しの夏旅・1 木漏れ日と川のせせらぎを感じて。苔観察も楽しい、奥入瀬渓流。


パティだけでなくバンズも手作り! 地元出身オーナーが腕をふるいます。
バイクショップの横に佇むアメリカンな雰囲気のバーガーショップは、十和田産短角牛を使ったジューシーなパティと、オーナー自ら毎日焼き上げるバンズが話題。パティを一番下に重ねているので肉とバンズの噛み合いが良く、一口食べると肉の美味しさとスパイシーさがダイレクトに広がります。リンゴを使った、甘い系のアップルチーズバーガーも人気。三沢基地に勤めるアメリカ人も、車を飛ばして食べに来るのだとか。
スタンダードバーガー¥1,150

十和田市ひがしの1-1-10176・58・658611:30〜16:00(日曜〜17:00)水・木曜休インスタグラムは@shobuon2016

癒しの夏旅・1 木漏れ日と川のせせらぎを感じて。苔観察も楽しい、奥入瀬渓流。

TOWADA SPOT 2

つくだ菓子舗
癒しの夏旅・1 木漏れ日と川のせせらぎを感じて。苔観察も楽しい、奥入瀬渓流。


青森発祥との噂もあるたぬきケーキ。昔なつかし、バタークリームです。
1971年創業、和洋両方の菓子を手掛ける小さなお菓子屋さんで人気なのは、土日のみ20〜30個限定でショーケースに並ぶ〈たぬきケーキ〉。カップケーキの上にのっているのは、バタークリームにチョコレートをコーティングし、アーモンドの耳をあしらったかわいいたぬきの顔。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.