くらし情報『使い終わったらピタッ!自由な収納スペースをつくるボタンスリング。[PR]』

2019年2月26日 09:37

使い終わったらピタッ!自由な収納スペースをつくるボタンスリング。[PR]

動線に沿った収納方法で、家族みんな、それぞれの背丈に合わせて自由にピタッとできるから、子供でも上手にお片付けできます。

alt


ボタンスリングはカラーバリエーションも豊富。
家族のそれぞれのカラーを決めれば、どれが誰のものか一目で分かります。

パパはグレー、ママはホワイト、長男はグリーン、次男はブルー。
夫婦で一緒に使う鍵にはイエローを。
ボタンスリング同士を重ねてピタッとすることもできるから、家族と共有で使う鍵の管理にも最適なんです。
シンプル好きなわが家の子供たちにはとにかく大好評。
子供が楽しく使える、カラフルで楽しい収納スペースに。


「あったら便利」をピタッ!と収納

回覧板にサインする時、宅配便を受け取った時…。
玄関にボールペンがあったら便利なのに、と思うことがありませんか?
わざわざリビングに取りに行くのは面倒だし、ボールペンってついその辺に放りっぱなしになりがち。
ボールペンにボタンスリングを巻き付けて、玄関ドアにピタッ。

使い終わったらピタッ!自由な収納スペースをつくるボタンスリング。


回覧板が届いたら、玄関ですぐに中身をチェック。
サインをしたら、そのまま次のお宅へ。
一度リビングに持ち込むと、つい次のお宅に回すのが遅れてしまいがちですが、そんなうっかりも防いでくれます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.