くらし情報『洗濯の気分が上がる!bon moment(ボンモマン)の「使いたくなるランドリーネット」[PR]』

2021年9月9日 08:40

洗濯の気分が上がる!bon moment(ボンモマン)の「使いたくなるランドリーネット」[PR]

服を脱いだついでに目の前のネットに仕分けておけば、洗濯の際はネットごと洗濯機に放り込むだけ。洗濯前の手間を省くことだってできます。

さらにファスナー隠しがついていたり、ハンドルを洗濯時に内側に収納できたりと、使い勝手への配慮もバッチリ。使っていて気持ちがいいランドリーネットです。

洗濯の気分が上がる!bon moment(ボンモマン)の「使いたくなるランドリーネット」

▲ハンドルはファスナー隠しの奥からネットに入れ込みます。

SとM、どう使い分ける?サイズ感の目安

サイズはSとMがあります。マチがたっぷりあるので見た目以上の収納力。
しっかりとハリのある生地は、繰り返し洗濯しても簡単にはくたびれなさそう。
またキメが細かいので、レースなど繊細な素材の洗濯も安心です。
洗濯の気分が上がる!bon moment(ボンモマン)の「使いたくなるランドリーネット」


Sサイズ・・小物や薄手のアイテムに
洗濯の気分が上がる!bon moment(ボンモマン)の「使いたくなるランドリーネット」


Sサイズの適量の目安は、キャミソールなら約2点、ハンドタオルなら1〜2枚。靴下をまとめて入れるとバラバラにならず、干す時に片方を探したり、洗濯槽に置き去りにすることもなくなって便利です。

Mサイズ・・厚手のトップスやスリッパなど
洗濯の気分が上がる!bon moment(ボンモマン)の「使いたくなるランドリーネット」


Mサイズの適量の目安はトップス2〜3点。厚手のパーカーを洗うのにもちょうどいい大きさです。スリッパなら夫婦2足分がまとめて入れられますよ。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.