くらし情報『【佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」】第2回 自分で片づけられる方法を見つけよう[PR]』

2024年5月2日 09:16

【佐々木奈美の「子どもといっしょにトトノエル」】第2回 自分で片づけられる方法を見つけよう[PR]

alt


やってみると、意外とシワにならないもので、フックに掛けるだけで、整然とそこにある様子もまた眺め良し。
親としては、いつまでも上着がリビングに出しっぱなしでシワになるよりも、ずっといいのです。


alt


小さなステップを踏んでいくと、成長に応じて、いつしか上着をハンガーに掛けられるように。
「○○すべき」に囚われて、難しいゴールを要求するよりも、動作を簡単にすることで手前のゴールをつくり、「自分でできる」という成長を得る。
私はこの考え方で、子どもが片付けられる方法をポジティブに取り入れています。

忘れ物をしない、自分にぴったりな方法を見つけよう。

心配なのが、忘れ物をしてしまうこと。
せっかく用意しておいたのに、持って行くのを忘れてしまう…。
これってよくある悩みなのですよね。
忘れ物防止の対策には、その物に対しての一連の流れを意識することがポイントです。


alt


まずわが家では、配布物のプリントは、かばんから荷物を全出しした後、子どもたちが暮らしの事務コーナーに提出します。
ノートパソコンの下の空間は、私の“やることタスク”のたまり場。
母の私は、このコーナーを空にすることで、一日の任務を終えます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.