くらし情報『「もし今年妊娠しなかったら…」焦りを感じていた私は!<PCOSの私が自然妊娠するまで >』

2023年8月4日 20:00

「もし今年妊娠しなかったら…」焦りを感じていた私は!<PCOSの私が自然妊娠するまで >

タイミング療法でうまくいかなかった場合には、夫の検査も必要になってくるだろうと、なつまるさんは考えていました。病院から帰宅したなつまるさんは、夫に婦人科でPCOSと診断されたことを報告することに。PCOSが原因で妊娠が難しいかもしれないことや、タイミング療法がうまくいかなかった場合、次のステップに進むためにも夫の検査が必要になるかもしれないことを伝えたのでした。 

カップルの約10組に1組が不妊であると言われている現代。不妊の原因は女性側に多いと思われがちですが、不妊の理由が男性側にある割合と女性側にある割合は、ほぼ半々と言われています。一定期間、妊娠ができず(一般的に目安は1年)不妊かもしれないと感じた場合は、夫婦そろって検診を受けてみると良いかもしれませんね。

※本記事の内容は、必ずしもすべての状況にあてはまるとは限りません。必要に応じて医師や専門家に相談するなど、ご自身の責任と判断によって適切なご対応をお願いいたします。


※参考
公益社団法人 日本産科婦人科学会.「不妊症」

監修/助産師 松田玲子

なつまるさんのマンガは、このほかにもInstagramで読むことができます。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.