くらし情報『センター試験出願開始! 安定志向をベースに多様化する今どき大学選び』

2012年10月1日 16:24

センター試験出願開始! 安定志向をベースに多様化する今どき大学選び

自分の見える範囲で育って欲しいという親もいれば、大学進学をきっかけに自宅とは異なる新たな環境の中で異文化を持った人たちとの密なコミュニケーションを望む親もいる。

今どきの親の希望も、一色ではない。

「大学を選ぶ視点として、何が学べるかだけでなく、どう学べるかに注目し始めている保護者や受験生が増えていることは、個人的には非常に心強い」と話す村山氏。

例えば、前述の秋田の「国際教養大学」が非常に人気を集めている理由のひとつに、敷地内に併設する「24時間眠らない図書館」がある。

24時間365日勉強し続けることができる画期的な学びの場だ。

「これまでのような大教室での一方向的な授業ではなく、プロジェクト・ベースド・ラーニング(PBL。

少人数でグループを組み、様々な課題を、議論などを通じて解決していく課題解決型授業のこと)やグループワーク、アクティブ・ラーニング(学習者が主体的に考えたり議論したり分析、意思決定する能動的学習や参加型授業のこと)などといった学び方を推進している大学を志す受験生も多い。事実、文科省が示した“大学改革実行プラン”の中でも、クリティカル・シンキング……いわゆる論理性や、批判的に資料を読み解く力の重要性が多く語られている」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.