昔、立川談志師匠が落語協会から脱退した際に、寄席には出られなくなっているのです。
なので、立川一門の落語を聞きたい場合には、演者が出演する「独演会」、「一門会」などのスケジュールを自分で調べてチケットを取らなければなりません。談志師匠なきあと、立川志の輔、立川談春、立川志らく、立川談笑の4トップ、人気落語家のチケットは非常に取りにくく、もはやプラチナチケットとなっています。
●フラッと入ってぐーたらする
寄席はフラっと入ってぐーたらするのに最適な場所だと自信を持って言えます。やってる落語家の腕がもうひとつで眠くなったら寝ればいいんです。
本当にうまい落語家の噺は客を眠らせたりしませんから(笑)。席に座って、入れ替わり立ち替わり登場する落語家の噺を聞いていると、毎日の面倒なことがぼーっと遠くへ去っていくのがわかるでしょう。面白い話芸を堪能し、笑えて、脱力できる。
これは寄席だから味わえることです。みなさん寄席に行ってみませんか?
(谷門太@dcp)
母親は11歳の時に他界、父親とは14歳で解散。麒麟・田村裕が子どもの気持ちに寄り添いまくる理由