
育児中のママたちにとって、うんざりしてしまうのが子供の衣類の「砂」問題です。
「公園遊びをした日のズボンのポケットから、驚くほどの砂が…!」という経験がある人も多いのではないでしょうか。洗濯中はもちろん、室内の床までじゃりじゃりになってしまう子供の砂問題。画期的な解決方法を、3兄弟子育て中のせのお愛(ai_senoo)さんのInstagram投稿から学びましょう。
砂が入るスペースは最小限に!

子供の衣類の砂問題は、年齢を重ねれば自然と解消される問題です。「幼いうちだけなのだから」と大目に見てあげたい気持ちもありますが、何度も繰り返すトラブルに我慢は禁物。親子がお互いにストレスを解消できるよう、砂問題に悩まされない環境を整えてみてください。

せのお愛さんが紹介している方法は、至ってシンプルなもの。「ポケットに砂を入れるならあらかじめふさいでしまえばいい」という方法です。

用意するのは、布用接着剤「裁ほう上手(17g/税込み498円)」。針と糸を使わず、ボンドで貼り付けるだけで裾上げや布を留める作業ができる画期的なアイテムです。

子供のズボンの後ろポケットに、裁ほう上手を塗ります。