くらし情報『浦井健治×海宝直人が語るミュージカル『王家の紋章』の魅力とは?』

2021年7月16日 17:00

浦井健治×海宝直人が語るミュージカル『王家の紋章』の魅力とは?

基本的に穏やかだけど、ちゃんと芯を持っている。そこが役者として尊敬できるし、信頼できる。ミュージカル界、演劇界の海宝くんはちゃんと君臨しているけれど、それとは別に、お芝居に対してとても謙虚だし、冷静に分析しながらやっているんだろうなと思います。

ただ、この作品では同じ板の上には乗れないのでね。先の話をするのも何ですが、違う作品でも共演してみたいですし、夢は広がります。まぁ、何より歌声のファンです(笑)

海宝僕は浦井さんの作品を何作品か拝見して、僕が初めて見たのは『アルジャーノンに花束を』。

浦井!!

海宝印象が作品によって全然違うんですよね、浦井さんって。何者にも変身していくとか、メタモルフォーゼというか、別人のように見えるんです。
『アルジャーノン〜』の作品の中でもそうですしね。

浦井『アルジャーノン〜』を見てくれていたのか、嬉しいな。

海宝これは僕の勝手な印象なんですけど、本能的にその役にガッと入っていけるタイプなんだろうなと思っていて。ファラオもそうじゃないですか。だって、スイッチ必要ですよね?(笑)

浦井はい。スイッチが必要ですね。ファラオスイッチ(笑)

海宝その変身する様を間近で稽古場で見れるのは、とても楽しみです。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.