くらし情報『【9/1は「防災の日」】浄水器、充電器……備えておきたい防災グッズを実際に使ってみた』

【9/1は「防災の日」】浄水器、充電器……備えておきたい防災グッズを実際に使ってみた

小さなお子様や高齢の方では難しいかもしれません。殺菌されていない川の水などには、飲用の前に粉末除菌剤をいれます(200mlに対し、付属の計量器すりきり一杯)。よくかき混ぜて2分以上待ち、ストローで吸います。
【9/1は「防災の日」】浄水器、充電器……備えておきたい防災グッズを実際に使ってみた


魚が棲める程度の淡水ならば飲めるそうです。ストロー本体は約100リットルの水を浄化でき、付属の粉末除菌剤もコップ600杯分の除菌が可能なため、衛生的な水がくるまでは十分しのげそうです。

2. お湯を沸かしてみた

赤ちゃんのミルクや、温かい食事など、被災地でお湯は大切な資源です。ガスコンロが使えればいいのですが、火が使えない状況も考えられます。そんな時も、アルミニウムの水酸化反応を利用し、火を使わずに熱湯を作れる防災グッズを試してみました。
【9/1は「防災の日」】浄水器、充電器……備えておきたい防災グッズを実際に使ってみた


熱湯を作る際には、別途フタつきのアルミボトルを用意する必要があります。今回はコーヒーの缶を使って400mlの水を沸かします。実験前の水温は約28℃でした。作り方は以下の通りです。
(1)赤い加熱袋を立てて底を広げ、黄色い袋から発熱材を取り出し、底に入れる
【9/1は「防災の日」】浄水器、充電器……備えておきたい防災グッズを実際に使ってみた


(2)その上にふたを閉じたアルミボトルを入れる
【9/1は「防災の日」】浄水器、充電器……備えておきたい防災グッズを実際に使ってみた


(3)発熱材が入っていた黄色い袋を使い、水(川の水や海水でもOK)

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.