くらし情報『ストック食材・レジ袋はおしゃれに“隠して”収納!ポイントは“溜め込まない”【瀧本真奈美の収納ドリル #7】』

2018年1月31日 20:33

ストック食材・レジ袋はおしゃれに“隠して”収納!ポイントは“溜め込まない”【瀧本真奈美の収納ドリル #7】

ゴミ袋は〔無印良品〕のバスケットに縦に収納。レジ袋は〔ワッツ〕のペーパーバッグに小さく丸めて収納しています。買い物自体が週に1度程度なので、ストックしているレジ袋も少な目です。衣類を買ったときのショッパーもすぐにゴミ袋として使用し、溜めこまないようにしています」(瀧本さん)

ストック食材・レジ袋はおしゃれに“隠して”収納!ポイントは“溜め込まない”【瀧本真奈美の収納ドリル #7】


今回のポイント

ストックしておきたいキッチンアイテムは、溜め込みすぎないことが美しく収納するためのコツ。そのまま置くのではなく、目隠しを兼ねたペーパーバッグや収納グッズを使うことで、おしゃれな空間を作ることができますね。

次回は、洗面所の収納術を覚えましょう。

●監修瀧本真奈美

整理収納コンサルタント・ルームコーディネーター。収納やインテリアだけでなく、DIY・ハンドメイド講師も務めるなどマルチに活躍。
地元・愛媛のテレビ番組ではコーナーを持ち、視聴者のお部屋のお悩みを解決している。LIMIAのインフルエンサーとしても活動中。

瀧本真奈美さんのブログはこちら
https://ameblo.jp/takimoto-manami/

▼【収納ドリル】シリーズはこちら!▼

クローゼットのスッキリ&おしゃれの秘訣は“吊るし”と“グラデーション”【瀧本真奈美の収納ドリル #1】
https://limia.jp/idea/165718/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

棚・引き出しの収納は仕切って乱さず、出し入れのアクションは少なく賢く【瀧本真奈美の収納ドリル #2】
https://limia.jp/idea/165771/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

下着・靴下は“目線より上”に“縦収納”が劇的スッキリ!【瀧本真奈美の収納ドリル #3】
https://limia.jp/idea/165781/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

かさばるバッグは増やさない!バッグの中身はインナーポーチが解決してくれる【瀧本真奈美の収納ドリル #4】
https://limia.jp/idea/165792/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

キッチン道具の収納のポイントは“取り出しやすさ”と“使いやすさ”【瀧本真奈美の収納ドリル #5】
https://limia.jp/idea/165816/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

食器・カトラリーの収納は使用頻度に合わせて定位置を決めよう【瀧本真奈美の収納ドリル #6】
https://limia.jp/idea/166283/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

洗面所は“見せる”“隠す”の使い分け!賢い収納アイテム使いでスッキリきれいに整理整頓【瀧本真奈美の収納ドリル #8】
https://limia.jp/idea/166317/?utm_medium=referral&utm_source=rss_woman.excite.co.jp

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.