くらし情報『片付けがはかどる「魔法の言葉」って?【前編】心理学を応用した片付け習慣・その20』

片付けがはかどる「魔法の言葉」って?【前編】心理学を応用した片付け習慣・その20

12月に入り、年末の大掃除のことが気になる時期になりました。

窓や換気扇など、普段はなかなか掃除できないところにも手を伸ばす大掃除。

このタイミングで、「いらない物を処分しよう!」と考える方も多いのではないでしょうか。

でも、いざ捨てるとなるとなかなか思い切れない。「いや、これはまだ使うかも」「うーん、旅行のお土産だし……」と、結局あまり整理できず。

そんな方のために、今回は心理学的に見た「片付けがはかどる魔法の言葉」をお伝えします。

ノーベル経済学賞も受賞した心理学者、ダニエル・カーネマンによるプロスペクト理論を参照しながら参りましょう。

■ 直感は正しい?間違い?議論を呼んだ有名な実験!

行動心理学の第一人者であるダニエル・カーネマンは「人の直感」に関するこんな実験を行いました。


あなたも被験者になったつもりで、直感的に考えてみてください。
工場

スイマー / PIXTA(ピクスタ)

「あなたは、3つの工場と6,000人の従業員を雇用する経営者です。今回、不景気の煽りを受けて工場を閉鎖することになりました。しかし、まだ選択肢があります。以下のA・Bのどちらのプランを選びますか?」

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
漫画家・脚本家募集LPバナー 上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.