くらし情報『「仕事もできないのによく寝るね」仕事中、居眠りしてばかりの私、睡眠時無呼吸症候群だった!』

2022年12月25日 09:10

「仕事もできないのによく寝るね」仕事中、居眠りしてばかりの私、睡眠時無呼吸症候群だった!

結果は歴然としていました。1時間に呼吸が止まっていたのはたったの3回。正常値へ変化していたのです。

個人面談で居眠りをしていると指摘を受けて、すぐに耳鼻咽喉科へ行き、CPAPを選択するという行動に移したことで、上司の見る目が変わったこともうれしいことでした。今まで言い訳をしてはのらりくらりと問題を後回しにしていましたが、行動を起こすことで良い方向へと進めることができると実感しました。

まとめ

転職で環境が変わったこと、ちゃんとした睡眠が取れることで、仕事の効率は上がり、周りの目を気にする必要がなくなりました。事情を知らない同僚には、ただの居眠りで、給料泥棒にしか見えていなかったはずです。

今でこそ病気として認知度が上がっていますが、まだまだ理解が得られない病気です。
できることはやってみて、良くならなければ次を考える。病気に限らず柔軟な対応と行動力はこれからも意識していきたいと思います。そして、今はCPAPで睡眠を改善できていますが、これからは肥満を解消し、CPAPがなくても十分な睡眠が得られるように努力したいと思います。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連記事
新着くらしまとめ
もっと見る
記事配信社一覧
facebook
Facebook
Instagram
Instagram
X
X
YouTube
YouTube
上へ戻る
エキサイトのおすすめサービス

Copyright © 1997-2024 Excite Japan Co., LTD. All Rights Reserved.