ウーマンエキサイトがお届けするくらしの新着記事一覧 (531/627)
ヒールがなく歩きやすいフラットシューズ。ここ数年ブームが続いており、この春夏もかわいらしいデザインのものが続々登場しています。 見た目もかわいく長時間でも長く履けるフラットシューズですが、ヒールがない分、どうしてもカジュアルに見えてしまいがち。とくにきちんと感が求められるオフィスシーンでは、「やっぱりヒールを履かないと」と思っている人も多いかもしれません。選び方を工夫すれば、カジュアルスタイルNGの職場でもフラットシューズで大丈夫。きちんと感をキープしつつ、スタイルアップも叶えるコツがあるんです。■ヒールがなくてもきちんと見えるポインテッドトゥフラットシューズというと、多くの人が思い浮かべるのが、コロンとした形がかわいいバレエシューズ。黒やグレー、ブラウンなどシンプルなカラーが揃い、一見オフィスでも大丈夫そうに思えます。でも、バレエシューズなどのつま先の丸いフラットシューズは、どうしてもカジュアルなイメージが強くなります。オフィスカジュアルOKの職場なら大丈夫かもしれませんが、そうでなければ避けた方が無難。オフィス仕様のフラットシューズでまず選ぶべきは、つま先のとがったポインテッドトゥ。ヒールがなくてもきちんとした足元を演出でき、スーツに合わせても違和感がありません。女性らしい上品さもあり、フラットシューズでありながら脚を長く華奢に見せてくれる効果もありますよ。■スタイルよく見せるボトムスとの合わせ方は?「脚を長く見せるには、やっぱりヒールがないと無理」と思っていませんか? フラットシューズでも、ボトムスとの合わせ方を工夫すれば、しっかりスタイルアップを叶えることができます。スカートスタイルのときは、ハイウエストのものを選んでトップスはイン。腰の位置を高くすることで、相対的に脚を長く見せることができます。ベルトなどでウエストマークするとさらに効果大。パンツスタイルの場合は、ボトムスとシューズのカラーを同系色でまとめるのもおすすめです。下半身全体を一つのカラーで統一することによって、脚をスラッと長く見せることができます。■オフィスカジュアルOKなら、スニーカーにも挑戦職場がオフィスカジュアルOKなら、選べるフラットシューズの幅もぐんと広がります。おすすめは、いまやフラットシューズの定番アイテムとなりつつある“おじ靴”。おじ靴とは、オックスフォードシューズやローファーなどのメンズライクなシューズのこと。適度なフォーマル感とカジュアル感で、いつものスタイルをランクアップさせてくれるはず。合わせやすいのは黒やブラウンですが、今の季節なら白やライトグレーなどの明るめカラーを。足元に抜け感が生まれ、スカートスタイルでもパンツスタイルでも、キレイにまとめることができます。また、カジュアルシューズの代表格といえるスニーカーも、選び方を工夫すればオフィスOKに。ボリュームのあるハイテクスニーカーは避け、カラーも黒や白、グレーなどの落ちついたものを選ぶのがポイントです。パンプススニーカーとも呼ばれる細みのデザインのものを選べば、さらにきちんとした印象に。普段のジャケットスタイルも、スニーカーを合わせるだけで一気に垢抜けて見えます。オフィスのドレスコードは、会社や部署によってそれぞれ。シューズもTPOに合わせて、上手に選んでくださいね。
2015年05月28日ジメジメした梅雨の季節は、湿気が多くカビが繁殖しやすいのでお掃除が大変ですよね。何度キレイにしてもきりがないから、ついつい手を抜きがちになってしまうという人も多いのでは。生活者の意識・実態に関する調査を行うトレンド総研が「梅雨の家事における悩み」をテーマにアンケートを実施しました。調査期間は4月3日(金)から8日(水)まで。20代~50代の既婚女性500人が対象です。■梅雨時期は洗濯と布団干しが憂鬱まず梅雨時期の家事に対する意識を調査したところ、9割近くの人が「梅雨時期の家事が憂鬱」と感じているとのこと。この家事の憂鬱こそが五月病ならぬ「家事六月病」です。家事の中でも特に憂鬱になるのは、「洗濯」と「布団干し」がトップという結果に。この憂鬱な家事の代表ともいえる2つをどう乗り切るかで、「家事六月病」によるイライラを回避できるはずです。■菌やカビ対策、どうしてる? おすすめはこれ! 洗濯と布団干しに共通して言えるのは、布製品のお手入れであるということ。「自宅にある布製品のうち、梅雨の時期に特に菌やカビが気になるもの」というアンケートでは、「衣類」「カーテン」「布団」「枕」などが上位を占めていることがわかりました。その反面、布製品の菌・カビ対策を行っているのは全体の約3割で、7割以上の家庭では、しっかりとした対策をとっていないようです。今回の調査結果から、家事六月病の予防には、布製品の菌・カビ対策が必要だということがわかりました。お掃除オピニオンとして活躍する家事の専門家の藤原千秋氏によると、「あまり天日干しにこだわらず、楽しみながらできる手入れをしていくことがおススメ」なのだとか。除湿器などの家電を活用したり、香りのよい洗剤・柔軟剤を使ったりして、気分を上げるのもポイント。また、衣類やカーテン、布団、枕などのお手入れには消臭・除菌スプレーを上手に活用するのも効果的と言います。■除菌グッズの担当者が教える菌・カビ対策のすすめ菌・カビに効く布製品のケア用品トップブランドである「ファブリーズ」シリーズの研究・開発を行うP&Gファブリーズ研究員の新藤知子氏によると、梅雨時期は他の季節よりもカビの繁殖スピードが4倍にもなるのだとか。布製品を毎日、洗濯・天日干しすることは難しくても(そもそも布団なんて洗濯自体が難しいし)、除菌・消臭スプレーを活用した菌・カビ対策をすることはできそう。ファブリーズの商品は99.9%除去してくれる優れものだから、梅雨時期にピッタリな菌・カビ対策になるはずです。ファブリーズの正しい使い方は以下の通り。最適なスプレー回数をチェックして、梅雨時期のつらい家事を楽しく乗り越えましょう! <「ファブリーズ」のオススメの噴霧回数> ※20~30cm話して噴霧・衣類(スーツ・ジャケットなど):6回・カーテン:20回・布団:20回・枕:6回P&G・ 公式サイト
2015年05月28日梅雨の時期は湿度が高くムシムシして、気分も晴れませんよね。不運もカビのように増殖しやすい季節です。この時期は、早めに現状に気づくことが大切。暑くなるとダラダラ過ごしがちですが、現状に気づき幸運を呼びこむために時間を使ってみませんか? ■夏に向けて模様替えをしましょう! ステップ1は押入や収納の中の掃除です。この時期、押入の中はカビが発生しやすいので、大事にしまってあったものがかび臭くなってしまうことがあります。押入やタンスの中を整理して、早めに夏の模様替えをしましょう。収納スペースの中に着ない洋服がたくさんあるのはいけません。もったいないからといつまでも着ない服をとっていると幸運を邪魔する存在になりますので、潔く処分しましょう。「風通しの良い状態が好ましい」と考える風水では、収納スペースも風が通るようにするのが基本なのです。■不用品はきっぱり処分するのが吉! 頑張っているのに、ちっとも幸運がやってこないという人は、不用品に囲まれた生活をしていませんか? 物がぎっしり詰まった家や部屋は、幸運の入り込むスキがないのです。不用品やゴミの山があると幸運が阻害されて家に居着いてくれません。つまりどんなにがんばっても、頭打ちの状態となってしまうのです。家の中にあるものを見直して、不要なものは処分しましょう。凶方位で買ったものや、持っていると不運になりそうな使い古しのもの、特に3年以上使ってないものはきっぱりと処分してください。ただし、捨ててはいけないものもあります。それは、あなたにツキをもたらしてくれるものです。たとえば、吉方位で買ったものや、ラッキーカラーの小物などです。■福を招く、おすすめ整頓術! 服などを入れ替え、収納するときの基本は、向かって左側に色の濃いものや高価なもの、向かって右側に色の薄いものや、比較的値の安いもの。上下では、下に濃いものや高価なもの、上にいくに従って安いものや、色の薄いものをしまっていくといいでしょう。住まいの環境をよくすることでツキのない自分に気づいて、不運から抜け出すチャンスをつかんでください! ■招いた福は逃がさない! 香りでツキを「鍛える」不運から抜け出すには、見つけ出した幸せの芽が本物であるかどうかを確かめることが大切です。せっかくの芽も、ジメジメした時期は弱りやすいので、鍛えつつ守るようにしましょう。香りに気を使うことも、ツキを守る一つの方法です。カビやほこりの匂いがする、なんてもってのほかと言えますね。玄関や浴室、トイレなど悪臭がこもりやすい場所も匂いを断つようにしましょう。基本的に部屋の香りは無臭が無難ですが、パワーを注入してあげたい場合は、家全体に香りがつくようにすると良いでしょう。金運を高めたいなら柑橘系、恋愛や交際の運気を高めたいならフローラル系にしてください。厄落としにはラベンダーが効果的ですよ。シャンプーや柔軟剤なども、昔にくらべるとバリエーション豊富で、良い香りが持続する製品が主流になっていますよね。これからは、香りを上手に使える人が開運できる時代といえるでしょう。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・【流れを知り、運に乗る!】私の人生はこれからどうなっていくの?
2015年05月28日あなたのお母さんは、ファッションへのこだわりがありますか? なんと40代、50代のバブル世代の女性の多くは、今やファッション難民と言える状況に陥っているのだとか。■アンチエイジングよりも実年齢で輝きたい! 株式会社DoCLASSEが40代~60代(ミドルエイジ)の女性523名に、ネットで「体型の悩みと洋服に関する意識調査」を行ったところ、とても興味深い結果が見えてきました。まず、若作りをするよりも、年相応で若々しく見られたいという女性が約8割いるということがわかりました。 ■ミドルエイジ世代は体型の変化に戸惑っている髪の質や量、お肌の衰えなど、加齢とともに女性には気になる変化が。なかでも、一番気になる変化として62%が「体型の変化」と回答しています。「自分が何歳のときに、体型の変化を感じましたか」という質問に対しては、なんと70%以上の人が40代~50代に体型の変化を感じているのだとか。 ■約85%がファッション難民に…そして今回の調査で特に注目してもらいたいのが、「自分の体型に合う服がないと思う」という回答。なんと約85%のバブル世代女性が服選びで困惑しているということがわかったのです。 バブル世代女性が、服選びで重要視しているのがデザイン性で、次いで価格や素材、着心地も大事にしたいと思っている様子。大人女性はデザインや価格、素材、着心地というすべてのポイントを追い求めているということですね。本調査を実施したDoCLASSEは、40代、50代がサイズを変えずにおしゃれを楽しめる婦人服の製造ブランド。コンセプトはズバリ「日本の40代、50代を元気に輝かせる」。上質な素材と顔色をきれいに映す色、大人世代のボディをきれいに見せる工夫が施されたトレンド感のあるデザインで、40代、50代女性を中心に好評だそうです。実年齢で輝くためには、自分に合ったおしゃれを見つけることが必要です。若づくりし過ぎず、かと言って老けて見られない、ちょうどいいカッコよさやキレイを追求しましょう。・DoCLASSE 公式サイト
2015年05月27日人気の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。「嫌いなはずの母親と同じ行動を…」という、ハルさん。心屋塾上級認定講師の心屋ジェニーさんからアドバイスをいただきました。■ハルさんのお悩み娘たちから子離れしたいのです。夫、今年26歳になる会社員の娘、21歳大学生の娘、実両親の6人家族です。 母はいわゆる毒母で、ずっと支配、干渉されて暮してきました。その不都合に気づいてからは母に対する怒りでいっぱいです。しかし、私も娘たちのことが気になって仕方ないのです。口出しをするまい…とは常に意識しているつもりですが、娘たちの様子が心配でたまらないのです。成人した彼女たちを信頼する、見守る…って並大抵の努力ではないですね。世の中の母親はどのようにして乗り越えていらっしゃるのでしょうか。娘の職場、大学とも近場なので、私の方から一人暮らしをすすめるわけにはいかないので、その他のアドバイスがあればよろしくお願いします。■心屋塾上級認定講師の心屋ジェニーさんよりハルさん、こんにちは。心屋ジェニーです。ご相談ありがとうございます。そうですよねぇ…。お母様に干渉されて支配されて苦しんで来られた経験を持たれてあるからこそ、娘さんたちを苦しめずに子離れしたいですよねぇ。ハルさんにお尋ねなのですが、成人したお子さまたちを安心して見守ることができず、常に見張っておられるのは 何かが怖いからではないかなとお見受けいたしますが、母親のハルさんが娘さんたちを放っておいたら、どうなりそうで怖いですか? 誰に怒られそうですか? 誰を悲しませそうですか? 誰に恥をかかせそうですか? 実は、私にも24歳の社会人と22歳の大学生の二人の娘がいます。私も、もうほんとに子供たちには自由にしてあげたいと願いつつ、願いつつ、願いつつ…あれやこれやとついつい口出ししてしまっていました。そして私の母も、私に対して服装から行動・言動に生活態度、学歴や仕事に至るまで いちいち支配的に価値観を押し付けては、逐一口を出してくる人でした。それは正しくないからああしなさい、あなたは間違っているからこうしなさいと、今 思い出しても辟易します。そしてそんな母親そっくりな自分に気づくとげんなりと嫌気がさしてしまいますね。そんな私のように、子供を信頼して安心して見守ることができず、常に見張っている人は、頭の中に支配的で干渉しているお母さんが住んでいて、子育てにもいまだに いちいち口出しをされているのです。そしてお母さんに恥をかかせないように、お母さんの自慢の娘になれるように、お母さんに認めてもらえるようにと、子供たちを監視続けて口出し続けてしまいます。そんな自分の子供を信頼して安心して見守りたい方に効果的なつぶやきの言葉は…お母さんそっくりでもいいお母さんのようになってもいいお母さんみたいに干渉してもいいお母さんの期待に応えなくていいお母さんに恥をかかせてもいいお母さんに怒られてもいいお母さんに嫌われてもいいこれらの言葉を幾度もつぶやいていると、子供たちのママの私が、まず、自分の頭の中に住む母親の口出しから自由になっていきました。そうして自分の好きなことを好きなようにするようになりました。今までやってみたいのにやってみなかったことも、自分で選んでできるようになりました。そうすると、目の前の子供たちが、ママの私の期待通りにいかなくてがっかりさせるようなことをしても、笑われたり恥をかかせたとしても、ママの私がどうにかしてあげなくても、子供たちは自分たちでそれぞれいろんな経験をして、自分たちの幸せへと辿り着くのだなぁと思えるようになりました。ハルさんもどうぞ幾度もつぶやいてみてくださいね。そのうち、なぜか笑えるようになっていきますからね。今回このご相談を担当させていただいて、自分の子育てと自分自身を振り返られることになり、いくつも気づかせていただくことができました。ハルさんご相談ありがとうございました。どうぞハルさんが笑って、今までやってみたかったことや好きなことを のびのびと自由にゆるやかに楽しまれる日々を過ごされますよう楽しみにしています。
2015年05月26日6月がみどころだといわれる、あじさい。水色やピンク色など、ほのかな色合いが癒されますよね。そこで今回は、都内で開催される「あじさい祭り」を3ヵ所紹介します。■ライトアップされたあじさいも 「第13回としまえん あじさい祭り」遊園地の「としまえん」ではあじさい祭りが開催されており、今年で13年目。園内の北側エリアに作られたあじさい園には“150品種、10,000株”の彩り鮮やかなあじさいを鑑賞することができます。ちなみにあじさい園は、8つのテーマに分かれており、山あじさいや園芸あじさいの珍しい品種もみられるそう。模型列車「あじさい号」(利用料300円)に乗車して、鑑賞することも可能です。これは遊園地ならでは。おすすめは、17時以降からはじまる「あじさいナイト」。華やかな光でライトアップされたあじさいを堪能することができます。夜桜は美しいのは周知ですが、夜あじさいも幻想的だそう。そのほかにも「あじさい教室」として、押し花クラフト教室などのイベントも開催しています。期間中は、入園料+のりもの2回券+お食事が2,100円で楽しめる、おトクな“グループセット”も用意。2人以上から利用できますよ。 第13回 としまえん あじさいまつり ・開催期間:2015年5月30日(土)~6月28日(日)※あじさいナイトは、6月6日(土)~28日(日)の土・日のみ・営業時間:10時~17時 (27日、28日は18時まで)※あじさいナイトは17時~20時、雨天中止・入園料:大人(中学生以上)1,000円、子ども(3歳~小学生)500円※あじさいナイトは17時以降の入園料、大人・子どもともに300円■30年以上の歴史! 「第31回文京あじさいまつり」梅雨の季節の風物詩ともいえる、文京あじさいまつり。30年以上の歴史があり、約3000株の多様なあじさいを鑑賞することができます。開催場所は、文京区・白山神社。開催期間中の土曜日、日曜日には模擬店や、地方の物産品販売、コンサートなどが開かれます。お祭り自体は大々的なものではありませんが、ぶらりとあじさいを鑑賞しに行くのにはぴったりです。また、近くには「行ってみたい学食」としてテレビなどのメディアにも取りあげられている、東洋大学があります。平日~土曜日はそちらでランチをするのもいいかも。・開催期間:2015年6月6日(土)~14日(日)・実施場所:白山神社境内及び公園・最寄駅:都営三田線「白山駅」徒歩2分、東京メトロ南北線「本駒込駅」徒歩6分■江戸伝統の心身リセット 浅草「第12回 いきいきあじさい祭」今年で12回目となる浅草「いきいきあじさい祭」。江戸時代、あじさいの鉢植えに安らぎ、薬膳やお灸で体調をととのえた先人達。そんな伝統の健康力を体験し、本格的な夏を前に一休みして心身リフレッシュするお祭りとなっています。お祭りでは、「あじさい図鑑」と題したブースがあり、全国から集めた約100種類のあじさいが勢ぞろいし、鑑賞することができます。また竹の吊りかごにはいった「篭あじさい」の販売も行っています(1500円~)。この吊りかごあじさい鉢を買えるのは、浅草だけだとか。ほかにも出店はもちろんのこと、夏バテ予防にもなるという「薬膳きゅうり汁」といい伝わるきゅうりの吸い物も無料でいただけます。一風変わった、あじさい祭りを楽しむにはおすすめ。 第12回 いきいきあじさい祭 ・開催日時:6月20日(土)12時~17時、21日(日)10時~17時・実施場所:浅草酉の寺 鷲在山 長國寺・最寄駅:地下鉄日比谷線「三ノ輪駅」「入谷駅」徒歩8分、つくばエクスプレス「浅草駅」徒歩8分、JR山手線「鶯谷駅」徒歩19分ちょうど6月は祝日も大型連休もなく、どこか遠出するには難しいところ。気軽に都内のあじさい祭りに行ってみては?
2015年05月26日土木現場で働く「ドボジョ」と呼ばれる女性が近年話題です。彼女たちをテーマにした写真集や漫画も発売されるほど。他にも農業にたずさわる「農ガール」など、屋外をメインに働く「汗系女子(アセジョ)」が頑張っています。これからの季節、そんな女性たちに気を付けてほしいのが熱中症対策。熱中症の主な症状には、「めまい」「顔のほてり」「筋肉痛や筋肉のけいれん」「体のだるさ」「吐き気」などがあります。環境省の「熱中症環境保健マニュアル」によると、これらの症状は、汗によって体から水分や塩分が失われた状態に対し、体が適切に対応できないときに起こるそう。そこで、熱中症対策の5つのポイントを覚えておきましょう。■熱中症対策5カ条■1.通気性・透湿性の良い服装にすること通気性が良く透湿性が高い服装を選び、汗をかいた体から熱を逃がしましょう。2.適度な休憩をとること疲れている時は特に熱中症にかかりやすくなります。適度に日陰に入ったりして休みましょう。3.声を掛け合うこと「水分とってる?」「少し休んだほうが良いよ」など、相手の健康状態にも留意し声を掛け合いましょう。4.栄養をとること夏バテなどで乱れがちな食生活も注意。バランスよくしっかり食べることも熱中症予防になります。5.十分な水分をとること塩分を含んだ水分をこまめに補給する事が効果的です。水分・塩分補給の手段のひとつとしてオススメなのが、暑い国タイのデザートからヒントを得て開発された『 キリン 世界のKitchenから ソルティライチ 』です。今回、「ソルティライチ」がリニューアル。タイのお母さんがフルーツによって塩をまぶして寝かせる時間を変えているように、つぶした旬のライチを寝かせる時間を見直したそうです。今まで以上に時間をかけてじっくりと寝かせることで、ライチ本来のまろやかな甘さと香りをよりいっそう引き出した、後味すっきり爽やかな味になっています。用量は、1.5Lペットボトルから、500mlペットボトル、250mlの紙パックの3種類。屋外での仕事に携帯するのはもちろん、家の冷蔵庫にストックしていざというときに備えたり、日常生活での水分補給に利用したりと、いろいろ活用できそうです。おいしい「旬のライチ」で、汗系女子(アセジョ)もますます活躍できそうですね。本格化する暑さに向けて屋外での仕事や活動をする際は、熱中症対策を忘れずに。この夏も元気に乗り切りましょう!
2015年05月25日チェコから、めっちゃカワイイくまのぬいぐるみが主人公の映画『クーキー』が到着します! 見てください、この癒しのゆるカワスマイル! チェコでは初登場1位、『トイ・ストーリー3』を上回る大ヒットを記録。監督するのはなんと、アカデミー賞(R)外国語映画賞受賞したこともあるヤン・スヴェラーク監督。チェコ伝統のマリオネットと精巧に作られたミニチュアやVFXをふんだんに使い、イマジネーション豊かなファンタジーワールドを描きます。ヤン・スヴェラーク監督は、8月の公開に先駆けて、監督実息子である主演のオンジェイ君とともに7月上旬来日予定です。オンジェイ君も、これまたキュート! 今回は、ヤン・スヴェラーク監督のインタビューが届いたので、みなさまに映画の魅力をいち早くご紹介します! ―この物語はどのようにして生まれたのですか? 脚本を書き始めたとき、父親として子供に話すのにはどのような物語が良いかと考えていました。子供はどんな話に興味を示すだろうかと。私は遊びの延長でクーキーの物語を書き始めました。―社会派映画で定評のある監督ですが、子供も楽しめる映画を作ったのはなぜですか? 長い間、昆虫のような小さなものに焦点をあてた映画を作りたいと思っていました。葉っぱの間から差し込む光、空気中を舞っているタンポポの綿毛。そういう世界です。過去にも試みたことがありましたが、上手くはいきませんでした。そこで、役者の大きさを変え、物語も小さな世界に入り込むような展開にしました。主役も小さくし、舞台に切り株を使い、ラズベリーの葉から漏れる光に焦点を当て、自然の中の昆虫や、綿毛のようなものをしっかりと撮影することにしました。―撮影は大変でしたか? 撮影にあたっては事前にテストを行っていて、今回も家でレゴを使って実験したり、撮影もさまざまなフォーカスを試したり。被写体をレンズから5センチくらいの至近距離から撮影した時に、うまい具合に周囲がぼやけた感じに映るかどうかを知りたかったのです。今回の撮影は当初は35日間で行う予定でしたが、最終的には100日間にまで延びてしまいました。最初に考えていたよりもはるかに大変な撮影でした。森の中に差し込む太陽の光は常に変化します。そのため、ロケの用意ができたらすぐにパペットを動かす、連日それを繰り返して各シーンを撮影していきました。しかし、季節が冬になった時、森にはすでに十分な太陽の光が差し込まなくなっていました。また、木々まで覆い尽くすような一面の雪が必要でした。クーキーはおとぎ話。すべてのシーンを童話のような世界にしたいと考えていました。もし、おとぎ話に出てくるような木が森にあったなら素晴らしいのですが、実際には完璧な木一本を探すのも大変。ですから、撮影はチェコ中を移動しながら行いました。最初は、いつも撮影を行っている6名のクルーでやろうと考えていました。しかし最後には60人ものチームになってしまいました。ついにはこの映画撮影はこれまでもっとも大変だった私の作品『ダーク・ブルー』の3倍もの特殊効果を使うことになりました。当初は、CGを使うのはパペットを動かしているワイヤーを消すくらいだと考えていました。しかし、実際には各ショットを合わせる際にも使うこととなり、森の中で撮影したシーンとスタジオの中でグリーンバックを組み合わせたりしました。リス、ハリネズミ、小鳥、キツネ、蝶、トンボ、ハチ、ハエ、犬などたくさんの動物たちとの撮影を行いましたが、彼らとパペットとのシーンをリアルなものにするためにもCGが役立ちました。撮影の時は、彼らが私のイメージに合うように動いてくれるまでスタッフは何時間も待ち、辛抱強く記録してくれました。森の中で撮影をしながら、子供の頃に遊んでいたときの感覚に似ているなとぼんやり思っていました。コケの上に寝転んでパペットで遊ぶ…。100日間もそんな遊びを繰り返していたような気がします。(c)2010(c)Biograf Jan Svêrák, Phoenix Film investments, Ceská televize a RWE.***監督の少年時代の思い出、さらには子どもたちに捧げる物語として、ちょっと奇妙だけれども愛らしい映画に仕上がりました。世界一へなちょこなテディベア『クーキー』に注目大です。映画『クーキー』は8月より新宿武蔵野館ほか全国順次公開 公式サイト
2015年05月24日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表! ●1位 やぎ座トライ&エラーの積み重ねがあとあと糧になるはず。いま経験しておくことは貴重ですよ。ラッキーアイテムはカルダモン。ラッキーカラーはライトグリーン。●2位 さそり座想像力のパワーは使えば使うほどアップ。ラッキーアイテムはチェーンピアス。ラッキーカラーはクリアカラー。●3位 うお座エキゾチックな文化に触れるとリフレッシュ。ラッキーアイテムはカクテル。ラッキーカラーはブルー。●4位 かに座助走のとき。いずれ跳ぶときがきますよ。ラッキーアイテムは映画音楽。ラッキーカラーはオレンジ。●5位 おうし座目に見えるものだけが全てではないかも。ラッキーアイテムはカシュクール。ラッキーカラーはグリーン。●6位 おとめ座記憶を当てにするより裏をとっておくこと。ラッキーアイテムはジェルネイル。ラッキーカラーはイエロー。●7位 みずがめ座やらないで後悔するくらいならやってみて。ラッキーアイテムはスターアニス。ラッキーカラーはブラウン。●8位 しし座昔の情熱を思い出してみるといいかも。ラッキーアイテムはデンドロビューム。ラッキーカラーはアイボリー。●9位 てんびん座いますぐ答えを出す必要はありませんよ。ラッキーアイテムは化粧ポーチ。ラッキーカラーはピンク。●10位 おひつじ座早とちりで人に迷惑をかけないように。ラッキーアイテムはブラックベリー。ラッキーカラーはバイオレット。●11位 いて座過去の精算をしておく必要がありそう。ラッキーアイテムはペーパーウエイト。ラッキーカラーはラベンダー。●12位 ふたご座余計なことをつい言ってしまいやすいので注意。口を開く前によく考えてみましょう。ラッキーアイテムはうがい薬。ラッキーカラーはグレー。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・今週の人気イチオシ占いはこちら 【※赤面注意※】ひとりで見て⇒あの人のすべて《本心/癖/欲情の瞬間》(一部無料) ・毎日の運勢、無料占いの詳細はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い ウーマンエキサイト 無料占い
2015年05月22日基礎体温、あなたは測ったことがありますか? 妊活している人だけが気にかけることと思われがちですが、女性ならぜひ習慣にしたい大切なこと。今回、基礎体温についてもっと詳しく学ぶために、「めざめ体温でワタシがめざめる勉強会」に参加してきました。講師は、産婦人科医としてはもちろん、「女医が教える 本当に気持ちのいいセックス」(ブックマン社)の著者としても有名な宋美玄先生。この“めざめ体温”とは基礎体温のこと。そう呼んでいるのは、朝“目覚めたとき”に測るから、そして、測ることで自分の中で新たな気づき=“めざめ”があるからだとか。■カラダの不調を抱える現代女性が増えている宋先生によると、現代女性には不調を抱える人が増えているのだそう。その原因は初潮年齢が早まり、出産数が減ったこと。現代女性は毎月フルに排卵をしているため生理が重くなりがちで、結果カラダの不調が起こっているのだそう。また、女性のカラダはホルモンの影響で大きく変化していきます。■4つの周期を繰り返す 女性のカラダとココロ生理周期はだいたい25~38日周期が多く、21~45日周期までは医学的にOKな範囲だとか。一般的には28日周期の方が多いそう。この間に、エストロゲンとプロゲステロンという女性ホルモンの量が変化し、“4つの周期”を繰り返しながら私たち女性のカラダとココロに大きく影響しているのです。その4つの周期とは・・・・リフレッシュ期(生理中)生理に伴う症状がでる時期です。腹痛や腰痛がおきたり、食欲が落ちたりします。眠気が生じることも。・ハッピー期(排卵前)カラダもココロも元気な時期。お肌の状態もよく痩せやすいのでダイエット向きです。・リラックス期(排卵後)プロゲステロンが増加し、徐々に不調が出始める時期です。肌荒れ、便秘気味、むくみなどが気になる人も。・スロー期(生理前)生理前で不安定な時期です。にきびが出たり、食欲が増えたり、イライラすることも。こう聞くと、ホルモンに振り回される女性は本当に大変ですよね。でも逃れられないのも真実。そこで宋先生がオススメするのが、4つの周期の特性を知っておき、めざめ体温を測ることで自分のカラダの変化に気づき、対策をするということ。めざめ体温を測っておけば、体温が下がったことで排卵の時期が、低温期が終わるころにハッピー期が終わることがわかります。その後は高温期が続き、リラックス期、スロー期と続いていきます。そうしてめざめ体温を測り続けることで、今の不調が気のせいではなく、明らかに女性ホルモンの影響が出ていることが数字でわかるとのこと。理由が分かると安心するし、諦めもつくものですよね。また、宋先生が監修でたずさわったアプリ「カラダのキモチ」を併せて使うことで、4つの周期に合わせてアプリからオススメのメッセージがもらえます。食、ダイエット、ビューティ、カラダケア、ココロケアなど7種類にわたるアドバイスが一日2回くるので、健康はもちろん美容にも役立ちそうです。実際に試してみると、体温計はたった10秒で測れるのでとってもラクチン。その体温計のデータとスマホを通信するとアプリが自動で記録し、自分が今どの周期にいて、どんなことに注意すればいいかがわかるというわけです。これからまだ何十年と付き合っていかなくてはいかない生理。また、将来妊娠を考えている人にとっては、生理が正常であることはとても大切なこと。自分のカラダとココロのためにも、めざめ体温を測る習慣を始めてみてはいかがでしょうか?・ドコモヘルスケア 公式サイト
2015年05月22日昨年から話題になっている、焼いて食べる「焼きキットカット」。第一弾の「焼きプリン味」に続き、今年第二弾となる「焼いておいしいチーズケーキ味」が登場しました。現在Twitterではキャンペーンを実施中。参加すると素敵な商品がもらえます。参加方法は、キットカット公式Twitterアカウント KIT KAT Japan (@KITKATJapan)をフォロー。日替わりで出題される「お題」に応じてリツイートしたり、画像を投稿するだけ。土日を除く月曜から金曜日までの各日8:00~9:00の間にお題が出されます。キャンペーン期間の2015年5月18日(月)から29日(金)まで、全部で10題配信。参加期間は、月~木曜日は24:00まで、金曜日は翌々日曜日の24:00までとなっています。すでに配信済みのお題を見てみると…。【応募】本アカウントをフォロー&RTしてウニキャンドルをゲットしよう! どっちが「焼きキットカット」? #ウニ #焼きキットカット → ★焼き方★ pic.twitter.com/7Vjv9QAgV1 — KIT KAT Japan (@KITKATJapan) 2015, 5月 18 19日(火)は、RTでクイズの答えを送信。あなたはどっちが本物かわかりましたか? プレゼントがウニキャンドルだなんて面白いですね! ほかにも「焼きキットカット1 年分」やユニークなオリジナルグッズがお題ごとに用意されています。現在制作中の「焼きキットカットWatch」、いったいどんな形になるのか…シルエットからして、竹輪? に見えなくも…。ちなみに「焼きキットカットWatch」がプレゼントされる22日(金)のお題は、「チョー○○な「焼きキットカット」」の画像を投稿するというもの。例を見た感じ、合成画像でもよさそうですが…。せっかくなら、実際に自分で「焼きキットカット」を作ってみては? 作り方はカンタン。オーブントースターの受け皿にアルミホイルを平らに敷き、間を空けてキットカットを並て予熱なしで焼くだけ。1000Wの場合、3~4枚で2分~2分30秒が目安です。たったこれだけで、夏場でも溶けにくいキットカットが完成。いつもと違った食感を楽しんでみませんか。また、キャンペーンに参加することで、参加者同士のアツい交流ができるのもTwitterならではです。「アツアツ」「こんがり」「楽しさ」といった“焼きキットカット”の魅力がフィーチャーされたユーモアたっぷりの「お題」の数々。ぜひお友達と共有して楽しんでみては。ネスレ・ キャンペーンサイト
2015年05月22日野球をそんなに知らないという人でも、大谷翔平選手のことは耳にしたことがあるはず。投手と打者、その両方をこなす、北海道日本ハムファイターズの選手です。投手としても打者としても活躍する野球選手は、そうそういません。そのうえ、大谷選手は身長192cmという恵まれた体格を持ち、そのうえ童顔とも言える、あどけなさが残るかわいいフェイス。女性としては気になる存在です。そんな存在に目をつけたのが、1975年設立のアメリカのカリフォルニア州に本社を構えるスポーツ&ライフスタイルブランド「オークリー」。現在展開されている -One Obsession“ゆずれないもの”-キャンペーン のアイコンとして大谷選手が起用されています。大谷選手は、投打にわたって美しいフォームを追求しているのだとか。フォームにこだわることで無駄な動作を省き、パワー・スタミナ・スピードを合理的に発揮し、誰もが驚嘆するような結果を生み出しています。その姿は、「One obsession“ゆずれないもの”」を体現しているといっても過言ではないのかもしれません。アスリートだけでなく、業界をリードするクリエイターやトレンドを創りあげていくイノベーターなどは、夢やアイデアを実現するために、自分自身が譲れない、もの・こと・場所にこだわりがあるもの。このキャンペーンは、誰もが持っている自分のこだわりの場所、もの、移管を、世界中の人と共有し表現する場になっています。「オークリー」が商品開発にかける“ゆずれないもの”と、大谷選手が持つ“ゆずれないもの”を、キャンペーンページで公開中の動画で見ることができます。大谷選手のメッセージにも注目です。そしてそれは、リリースされたばかりのスポーツアイウェア「Radar EV」にも込められています。「Radar EV」は、オークリーの代名詞とも言えるスポーツパフォーマンスアイウェア「Radar」の進化版。縦方向に拡張されたシールドレンズにより広い視界と保護性能を確保、そしてフレーム構造とレンズシェイプを改良。動画では、「Radar EV」をかけて打席に立つ大谷選手の姿をフィーチャー。マウンドでの真剣な表情、そして洗練されたフォームは思わず息をのむ美しさ。大谷選手のようなこだわりのある、“ゆずれないもの”を持った男性にグっと惹かれそうです。・オークリージャパン 公式サイト キャンペーンページは こちら から
2015年05月21日家庭のキッチンは、言わずと知れた女の城。コパはキッチンを一目見れば、その家の女性がどんな金銭感覚をもっているか、家計の状況まで分かってしまいます。そのくらい、キッチンは金運と密接に関わっていて、女性の運気を左右する大切な場所なんです。今回は金運を招きよせるインテリア風水をご紹介します。金運のあるキッチンで作った料理を食べて、金運パワーを吸収できるようにしましょう! ■お金を呼び込むキッチンとは? 突然ですが、ここでクイズです。物が整然と片付けられていて、すっきりとしたキッチンと、乱雑で物がごちゃごちゃしているキッチン。どちらがお金持ちのキッチンでしょうか? そうです。もちろんすっきりと掃除の行き届いている方がお金持ちのキッチン、つまり金運のあるキッチンという事になります。■ちょっとした工夫で福を呼ぶ!“お手軽”開運風水術実はキッチンという場所はコンロの「火」、シンクの「水」という正反対の性質の気が同居しているので、とても気が乱れやすい場所なんです。バランスを整えるためにも「木」を配置しましょう。コンロの近くに観葉植物をおいたり、食器棚などの家具を木製のものにしてみたりしてください。それだけでも、良い運気が流れるようになります。また、キッチンには方位に関わらず、黄色、ラベンダー、ゴールドの系のカラーがグッドです! 布巾や鍋つかみなど、キッチンの小物を選ぶときは意識して揃えてみましょう。■些細なことで金運を逃す? キッチンインテリアNG風水せっかくインテリアやラッキーカラーに気を使っていても、ちょっとしたところで運が逃げてしまうことがあります。あなたのキッチンインテリアは大丈夫でしょうか? ここでしっかり確認しておきましょう。【キッチンマット】マットをはがしたときに、床が油でベタベタしていたら金運が落ちている証拠です。しっかり床を磨いておきましょう。キッチンマットを洗濯しても汚れが落ちないときは思い切って買い替えてください。【鍋・やかん】取っ手がぐらぐらしていたり、ひびが入っているものはNGです。新しく買い替えましょう。ラッキーカラーの黄色やゴールド、またはフルーツ柄などもおすすめです。【包丁】包丁の刃がボロボロだと、食費が無駄に出ていきますし、『悩みがなかなか解決しなくなる』とも風水では言われています。手入れをきちんとし、使わないときはしっかりしまいだしっぱなしにしないことが運気を上げるためには必要です。【食器類】金運を呼び込むためには、プラスチックなどの安物の食器は厳禁です。「高いからお客様用に」なんてしまいこんでは、運気アップにはつながりません、普段から自分で使いましょう。存在感のある物や、明るい輝きが感じられる物が何より金運を引き寄せますよ。最後に、お金持ちのキッチンに共通すること。それは料理道具にこだわって良いものを使っているということです。お金持ちは「安物をこまめに買い替えるのではなく、手に馴染む良質なものを長く使う」という考えをもっています。もちろん、無駄をなくすという意味でも大切ですが、お金持ちの真似をすることは金運アップにもつながるので、あなたも包丁や鍋は良いものを使うようにしましょう。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・愛され続ける金運鑑定!~今後のあなたの仕事・財力と転職への結論~
2015年05月21日仕事で疲れて今日もクタクタ。そんな日の終わりに観たいムービーが、現在 こちら で公開中です。タイトルは『Surprise Happy Ending』。「すべての一日に、ハッピーエンドを。」をテーマに制作されました。企画の内容は、今日も誰かのために頑張って働いた女性の1日の終わりに、ハッピーエンドを届けること。今回の主人公は、遊園地で日々頑張っている女性従業員、萌さんです。萌さんがいつも通り仕事が終わり、職場の外に出ると、突然スポットライトがあたり、夢の世界から来たような双子の子どもが現れて真夜中の遊園地へと誘うところからサプライズがスタートします。普段とは違った、華やかな電飾で彩られた遊園地に足を踏み込むと、両親、友人、同僚たちが登場し、彼女の一日の終わりをハッピーに彩ります。メリーゴーランドから本物の白馬が登場するなど、次々と繰り広げられる夢とも現実ともつかないファンタジー感あふれるシーンの数々。萌さんも、「これまでは自分からサプライズを企画することが多かったのですが、サプライズをしていただいたいことで、自分が幸せをいただきました」とコメントしています。このムービーは、アートディレクターの森本千絵さんのもと、神作大介さん、森谷盛広さん、森永優子さんの有名映像ディレクターのコラボにより制作されました。そのほかにも、シナリオ/構成に倉本美津留さん、スタイリストの伊賀大介さん、振り付けをコンドルズなど、豪華メンバーが参加しています。制作陣が手がけた演出により、幻想的な映像世界を楽しめるこのムービー。見れば、「また明日も頑張ろう!」という気持ちになれるかも。頑張って仕事をした一日の終わりに、ぜひ観てみてはいかがでしょうか。・ハーゲンダッツジャパン 公式サイト 動画は こちら から
2015年05月19日今やいろいろな場面で集めることができる楽天スーパーポイント。せっかくならお得にためたいものです。そこで注目したいのが、2015年の間ずっと、1週間のうち火・水・金・土の4日間、楽天スーパーポイントが2倍になるキャンペーン。上手く利用すれば、どんどんポイントがためられそうです。■カードかアプリでポイント2倍(金・土曜日)毎週の金・土曜日に、RポイントカードまたはRポイントカードアプリを提示し、累計1,000円以上(税抜)のお買い物をすると、通常の2倍のポイントをゲットできます。キャンペーンに参加するには、毎月エントリーするだけ。期間は12月26日の23:59までです。■アプリ提示でポイントが2倍(水曜日)毎週水曜日にRポイントカードアプリを提示すれば、累計1,000円以上(税抜)のお買い物で、通常獲得できるポイントが2倍に。期間は12月30日の23:59まで。こちらもキャンペーンに参加するには、毎月エントリーが必要なので忘れないように気をつけましょう。アプリのダウンロードは こちら からできます。■サークルK・サンクスでポイントが2倍(火曜日)サークルK・サンクスの「+K(プラスケイ)会員」に登録したうえで、毎週火曜日にRポイントカードを提示してお買い物すると、通常100円(税抜)につき1ポイントがつくところ、2倍の2ポイントが付与されます。「+K(プラスケイ)会員」になるには、+K(プラスケイ)会員情報にRポイントカード番号を登録すればOK。会員になれば、会員限定のクーポンがもらえたり、ボーナスポイントがあったり、お得なチャンスがほかにも増えます。ぜひこの機会に会員になっておきましょう。キャンペーンをうまく利用すれば、いつもの買い物がもっと楽しくなりそう。ポイントは加盟店で1ポイント1円として使用できます。コツコツためて、いつか買おうと思っていたアイテムを手に入れてみては? ・ 「毎週、金曜・土曜はポイント2倍!」キャンペーンページ Rポイントアプリのダウンロードは、 こちら から
2015年05月19日CMに旬な芸能人を活用してきたNTTドコモ。新機種発表に伴い、新たな顔ぶれでスタートすることになりました。そのお披露目として、5月13日に「NTTドコモ2015夏 新サービス・新商品発表会」を開催。女子におすすめのサービスや機種を探るべく(旬なイケメン芸能人に会いに行くという目的もありましたが)発表会に潜入してきました! ゲストとして登場したのは、CMに起用された俳優の堤真一さんと、女優の高畑充希さん。さらに、俳優の綾野剛さんが中継で出演しました。NTTドコモの新CM『得ダネを追え!ずっとドコモ割』篇は、堤さん演じるベテラン新聞記者と、綾野さん演じる若手記者が、張り込み取材をしながら、得ダネ(ドコモのおトクなサービス)をみつけるというもの。一見シリアスな内容に聞こえますが、コミカルな内容に仕上がっています。撮影の感想を聞かれると、堤さんは「撮影のとき、綾野くんとキスするぐらいの距離まで顔を近づけました。しかも男前でドキドキした」とコメント。綾野さんは「堤さんは男の香りがする」とスクープ。どうやらいい匂いだけではなく、ありとあらゆる修羅場をくぐってきた男にしか出せない色気を感じる香りだとか。これには堤さんも「加齢臭だな!」とツッコミを入れる場面も。発表会は、関西出身の堤さんを中心に和気あいあいの雰囲気となりました。ちなみに高畑さんはこれから撮影に入るそうで、CMに出演するイメージキャラクターは徐々に増えていきます。「3人で力を合わせて楽しくCM撮影していきたい。得ダネということで、意外と知らない便利な機能や使い方をお伝えできればと」と意気込む堤さん。どんなCMになっていくのか目が離せません! ■ローソンと提携でよりおトクに! 「dポイント」がスタート気になる新サービスですが、目玉はなんといってもコンビニエンスストア「ローソン」との提携です。6月1日からドコモのDCMXカードを使って、ローソンで買い物をすると3%割引になり、さらに1%分のポイントが貯まるシステムになります。しかも12月からは、dポイントカード・dカード(クレジットカード機能付き)が新たに登場。DCMXカードとdポイントカードをセットで使えばさらに1%たまり、5%分お得になります。またローソンでのお会計時にdカードを使用すれば、最大5%相当の特典が受けられとってもおトクに。貯まったdポイントは、ローソンのPontaポイントと相互交換ができるので、Pontaポイントで携帯電話の料金を支払うということも可能になります。これは女子にとっておトクでうれしいサービス! コンビニでは現金派でしたが、これからはDCMXカードやdカードを使って、ポイントを賢く利用して、自分磨きなどにお金をまわしていきたいです。■双子でも認証可能な高精度。虹彩認証でパスワードの入力が不要に!新商品のラインナップは全部で12種類。中でも、生体認証が今季のビッグ機能。スマートフォンの「ARROWS NX F-04G」は、虹彩認証を搭載しています。これは、瞳の虹彩で認証することで、今まで必要だったIDやパスワードの入力の手間が省けるというもの。自撮りの感覚で、画面に映し出された枠に目が入るようにするとOK。NTTドコモの代表取締役社長の加藤薫さんいわく、双子でも本人でなければ認証されないぐらい精密に作られているのだとか。虹彩認証が広まれば、パスワードを忘れたという事態は避けられますね。これは便利ですし、今後も期待できそうな機能です。ほかにも、ディズニーキャラクターの画面に表示できる「DISNEY mobile」などが登場。スマホカバーを新たに買わなくても、かわいいのがうれしい、女子は必見のアイテムです。女子にうれしいおトクなサービスや便利な機能が充実している今季のNTTドコモ。スマホを購入するときは、ぜひ一度検討してみては?・NTTドコモ[PR] 公式サイト
2015年05月19日メディアで話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門が相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。事実ではないことを周りに言いふらされているという、ひまわりさん(35歳・福祉)のお悩みに、心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんからアドバイスをいただきました。■ひまわりさんのお悩み小さい頃からずっと苛められています。それもパターンがあって、私に嫌なこと言われたとか、たたかれたとか、事実ではないことを周りに言いふらし、同情を得ています。私の話は誰も信じてくれません。死にたい、死にたいと思いながら、生きていたらいつか良いことがある! と思ってきましたが。どうしたらよいのでしょう。相手は憎くありません。なぜそのようなことをするのか、どうしたら止めてもらえるのか知りたいです。私の何が相手にそうさせるのでしょうか? 弱さ? よろしくお願いします。■心屋塾上級認定講師の志緒村亜希子さんよりこんにちは。周りの人に事実ではないことを言いふらされても相手は憎くないというのはあなたの本音ですか? 私も幼少期から中学生くらいまでは特に気が弱くて、自分の気持ちを主張できず、相手にあることないこと決めつけられてしまい何も言い返せない、という時期が続きました。いわゆるいじめにも遭いました。どうして自分はこうなんだろう? と責めたり反省するばかりで、今思えば周りの人たちに魂をまるごと渡してしまったかのような人生を送っていました。ご相談を読ませていただいた限りでは、あなたの周りの人が本当に事実を言っているのか、そうでないのかは私には確認できません。ただ、もし本当にそうであれば、そんな風に他人に粗末に扱わせているのが自分自身であることに少しずつ気づいていく必要があるのかもしれません。あなたはいつの間にか、どうせ自分は価値がない人間だと思い込むようになってしまってはいませんか? 自分が自分をそうやっていじめてしまっていると、他人にも自分を粗末に扱うことを許してしまいます。それはあなたが望む生き方でしょうか。生きているといいことがある。本当にそうでしょう。そして、もしそのいいこと=生きてて良かった、と思えるためには、自分の気持ちを少しずつ表現することを諦めないでみてください。ちゃんと「やめてほしい」「そうされると悲しい」と、自分の気持ちを相手に伝えてみるのです。伝えて初めて、事実関係が確認できます。もしかしたら悪いように言われていることがあなたの思い込みであることも分かるかもしれませんね。自分は嫌われている、というメガネをかけていると、他人の行動が全て自分の悪口を言っているように見えてしまうことがあります。そしてもし実際、悪く言われていたとしても、やめてほしいと言う勇気を持ちましょう。揉めてもいいのです。言いたいことを言って嫌われることもあるでしょう。たとえ、都合が悪い思いをしても、傷ついても、自分が自分の応援団であることです。そのためには、まず、ちゃんと怒ってください。自分のために。怒りは自分を守る感情でもあります。怒れない自分を責めるのではなく、誰かを責めるのではなく、「私はこう扱われて腹が立った」と自分の尊厳をちゃんと守ってあげるのです。悔し涙を流してみてもいいです。ここに相談できるあなたは、ちゃんと感情を感じられる人です。こうしたい、こうなりたい、が分かる人。だからこそ、自分の感情に嘘をつかない練習をまずは始めてみてくださいね。あなたは好きな人と楽しい時間を通してもっともっと豊かに人生を生きられる人ですから。応援しています。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2015年05月19日最近は社内の公用語が英語になったというニュースをよく耳にします。もしも、自分の会社の公用語もいきなり英語になってしまったら…そのとき慌てないためには、どんな学習をすればいいのでしょうか。そこで、国際ビジネスコミュニケーション協会の調査を見てみましょう。この調査は、英語が社内公用語の企業で働く20~50代の男女412名を対象に実施されたものです。まず最初の設問は、「勤務先で重視されていると感じる英語スキルは?」というもの。その結果、「スピーキング」が最も高く、83.7%でした。また「最も課題に感じている英語スキルは?」という設問でも、同じ回答が一位という結果が出ていました。続いて「英語スキル向上のために取り組みたいこと」のTOP3は、1位「自宅などで自学自習する」(48.8%)、2位「外国人と英語で会話する」(39.6%)、3位「テストを受験する」(37.9%)と出ています。勉強するのは当然のこと、まずはテストで自分の英語のスキルを知ることが大切です。そこで「今後(も)、受けたい英語テスト」についての設問を見てみると、「TOEIC(R)テスト」(47.6%)、「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」(25.7%)、英検(24.5%)がTOP3でした。さすがよく耳にするだけあって、「TOEIC(R)テスト」が一番人気。続いて、「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」も人気を集めています。こちらはスピーキングとライティングに特化した試験。年々人気が高まり、受験者数も増加傾向にあります。グローバル化が叫ばれる昨今、誰にとっても他人ごとではありません。英語学習の必要性を感じているみなさん、まずは職場で重要視されるコミュニケーションができるかどうか知ることができる、「TOEIC(R)スピーキングテスト/ライティングテスト」を受けてみてはいかがでしょうか。・国際ビジネスコミュニケーション協会 公式サイト
2015年05月18日美容室へ行くと、髪型だけではなく心もすっきりして癒されます。それが、イケメンの美容師さんなら…なんて、女子なら一度は思い描いたことがある胸キュンなシチュエーションですよね! 映画『鏡の中の笑顔たち』は、ただのイケメン美容師さんのお話ではありません。技術だけを追求してきたカリスマ美容師・遼が「訪問美容」に関わることで、少しずつ「心の美容師」へと成長していく…。人々をキレイにする職業の素晴らしさを丁寧に描いた本作は、全ての人の“笑顔”を引きだすマインド・スタイリング・ムービーなのです。遼を演じるのは、『仮面ライダーウィザード』『彼岸島』などで人気の白石隼也さん。アクションを封印し、技術だけを追求する美容師から徐々に心を豊かにする美容師へと変わっていく繊細な役どころを熱演しました。そんな白石隼也さんのインタビューをお届けします! 接する機会が多いにも関わらず、物語のメインテーマになることの少なかった“美容師”という職業を扱った本作品。脚本を読んだ感想を教えてください。僕が演じたのは、美容師の腕前は一流ながらも、早く一人前になりたいと周りが見えなくなってしまう主人公・井上遼です。根本的には悪い奴ではないのに、対人関係のコミュニケーションを上手く図ることができず、孤立。物語はその遼の変化を追う内容で、色々な人との出会いによって、技術だけを出せばいいというものではない、と気づいていく。まさに現代的な若者という感じで、僕自身も周りに笑顔を振りまくようなタイプではないので、キャラクターをイメージしやすく、自然に臨むことができました。役どころは、全国大会で金賞を取ったカリスマ美容師。実際に劇中で髪の毛を切るシーンがありますが、どれくらいの期間練習をされたのでしょうか? 実は準備期間が少なくて、僕が通っている美容室の閉店時間にお邪魔して、一週間くらい集中して特訓しました。ハサミの持ち方から始めるんですが、不器用な方ではないのに、かなり苦戦しましたね。ちょっとでもハサミに髪の毛が絡まるとパニックを起こしてしまいましたし、本番はセリフを喋りながらですから、余計に難しかったです。丁寧にやれば何とか様になったものの、スピードも出さなければならない。上手く切ろうとすると、櫛を持つ手がおろそかになるし……。画面では、そんな短期間とは思えぬカリスマっぷりでしたが……。一つわかった事がありました。それは心臓バクバクでも、自信たっぷりな雰囲気でやると意外といけるということ(笑)。女性の髪を20センチくらいバッサリ切るシーンは忘れられないですね。NGの許されない、一発勝負。しかもその長い髪には、伸びた時間という重みがある。想像してみてください、震えるでしょう? でもいざやってみたら、いい具合にハサミが入ったので、『いってしまえ!』という気持ちで切りました。今回の映画を通じて、美容師に対する印象は変りましたか? 見る目は変りました。身近過ぎるがゆえにその仕事の大変さを理解する事がなかったけれど、美容師を演じてみて、大変さと共に難しさを実感しました。前は美容室に行くと、色々と注文を出していたけれど、今では美容師さんにされるがままになることも多くなりました。もっと形を整えてほしいなと思っても、『いや、プロの方がやったんだから、これはこれでいいんだ』と納得したりして(笑)。最後に観客の皆さんにメッセージをお願いします。僕の年齢と、演じた遼の年齢は同じ24歳。24歳というと、一般的には社会人2年目。新人時代が終わり、後輩も出来る。そして今まで覚えた事プラス、自分に何ができるだろうかと模索する時期でもあると思います。この映画では仕事と向き合うこと、人と向き合うことの大切さを描いています。同世代の同じ境遇にある人たちに、仕事をする上での活力を与えることができたら嬉しいですし、ホッコリした気持ちで映画館を後にしてもらいたいです。(c)2015「鏡の中の笑顔たち」製作委員会映画『鏡の中の笑顔たち』は、5月30日(土)より角川シネマ新宿他、全国公開 公式サイト
2015年05月16日フルーツの中でも特別感のあるメロン。食べるときは思わずテンションが上がりますが、そんなメロンの食べ比べや、限定の最高級メロンの予約販売ができるイベントが2015年6月27日、28日に開催されます。それが「全国メロンサミットinふくろい」です。これは、全国のメロン生産地の1つで、最高級メロンとして名高い「クラウンメロン」の生産地である袋井市が、市制施行10周年を記念して開催するもの。全国のメロン産地の代表者らが集う、メロン業界初のイベントだそう。開催に先駆け、5月13日には「全国メロンサミットinふくろい」記者発表がおこなわれました。俳優の西村雅彦さんのほか、メロン産地である静岡県袋井市市長、茨城県鉾田市市長、熊本県宇城市副市長、そして、メロン産地ご当地キャラクターであるくまモン、フッピー、ほこまる、メロン熊、メロン同盟が登場。会場を盛り上げました。西村さんは、東日本大震災で被災した宮城県岩沼市への復興活動をはじめ、昨年11月に開催された静岡県温室農協クラウンメロン品評会の審査員を務めるなど、メロンの普及活動に参加。「全国メロンサミットinふくろい」でも公演を行うなど、開催地ともゆかりが深いとのこと。そこで今回「全国メロンサミットinふくろい」のメロン大使に任命され、早速、大使として各産地のメロンの食べ比べをしました。西村さんのように全国のメロンの食べ比べをしたいという一般消費者に向けた企画は、「全国メロンサミットinふくろい」の2日目(6月28日)に予定されています。数種類のメロンが試食できるそうなので、違いをぜひ味わってみてください。そのほかにも、メロンサミット限定の最高級メロン予約販売(静岡県品評会出品メロン限定・265玉)や、全国のメロン・品評会受賞メロンの販売、スイーツカフェ、メロン型遊具のある子ども広場も登場するなど、盛りだくさん。また、1日目の6月27日は、生産者や加工・流通業者、自治体向けの企画がおこなわれ、一般消費者との距離を縮め、メロンの消費拡大につなげる内容となっています。2日間を通じて、メロンの新たな魅力を再発見できるイベントになりそうです。・全国メロンサミットinふくろい 公式サイト
2015年05月15日映画の中に登場する猫に注目して、作品の見どころや猫ポイントと共にご紹介するこのコラム。今回ご紹介するのは、日本映画『 こま撮りえいが こまねこ 』(2006年)。もの作りが大好きな子猫の女の子・こまちゃんと仲間たちのほのぼのとした日常を描くアニメーション。◆あらすじ山の上のおうちに暮らすこまちゃんは、もの作りが大好きな子猫の女の子。趣味は映画作りで、衣装や小道具など、映画に必要なすべてのものをせっせと手作りし、一生懸命に作品を作っています。ある日、ピクニックに出かけたこまちゃんは雪男に遭遇しビックリして逃げ帰りますが、失くした人形を届けてくれた雪男に、また会いたくなって出かけて行きます。そんな中、こまちゃんは内気な少女・いぬ子とも知り合いますが、いぬ子はお友だちになりたい気持ちをこまちゃんに上手く伝えられずにいました…。◆時間と愛情をかけて作られた手作りのアニメーションNHKの人気キャラクター“どーもくん”を生み出した合田経郎とスタッフによるこのパペット(人形)アニメーションはコマ撮りアニメという技法で作られています。それは、静止している物体をひとコマ(ひとコマは24分の1秒)ごとに少しずつ動かして、照明・セット・カメラポジションを変えながら撮影するという、気の遠くなるような作業。1日わずか数秒分の映像しか撮影できません。膨大な時間と労力をかけて完成した映像は、CGでは決して得られないあたたかさがあって、手作りっていいなぁと思わせてくれます。本作で描かれるのは「はじめのいっぽ」「カメラのれんしゅう」「こまとラジボー」「ラジボーのたたかい」「ほんとうのともだち」の5話。中でも「はじめのいっぽ」は、文化庁メディア芸術祭の優秀賞を受賞した秀作です。素朴なエピソードと可愛らしいキャラクターに癒されますが、がんばりやの主人公のこまちゃんが、もの作りの素晴らしさを体現するなど、テーマは思った以上に奥深い! ストーリーに盛り込んだ映画作りへの情熱からもわかるように、作り手の映画への愛情がこの作品の隠れた魅力です。◆この映画の猫ポイントはここ! 茶白猫のこまちゃんは、素直で好奇心旺盛な女の子。こまちゃん以外にも、機械いじりが趣味のラジボーや、こまちゃんのおじいちゃん(通称・おじい)も猫キャラです。人形のひとつひとつのパーツをミリ単位で動かして作ったコマ撮りアニメは、その丁寧な仕事ぶりを反映して、とても表情が豊かです。何よりも驚くのは、キャラクターが皆、言葉を「ニャ~」や「ニャニャッ」としか発しないのに、ストーリーや喜怒哀楽の感情がカンペキに伝わってくること。猫とのコミュニケーションに、言葉はいらない! 思わずそんな気持ちになります。可愛らしくて優しくて、ちょっぴり寂しがりやのこまちゃんに、誰もが癒されることでしょう。時間と愛情をたっぷり注ぎ込んで作られた“こまねこワールド”は、口コミでじわじわと評判になり、続編『 こまねこのクリスマス ~迷子になったプレゼント~ 』も作られました。ぜひ、大切な人と一緒に楽しんでほしい作品です。
2015年05月15日自分の運勢を先に知っておけば、いい運勢でも、そうではない運勢でも、自分の思うように人生を切り開くことができるはず。あなたの今週の運勢はどうですか? マザー・ローリー先生監修の運勢ランキング、早速1位から順番に発表! ●1位 みずがめ座ライバルであり友人でもある関係が理想的。大切なことを彼らから教わるかもしれません。ラッキーアイテムはクラウン型。ラッキーカラーはグリーン。●2位 おひつじ座雑学の中に役に立つヒントがありそう。ラッキーアイテムはリュック。ラッキーカラーはオレンジ。●3位 しし座限られた条件でこそ楽しめことがあるはず。ラッキーアイテムはピン留め。ラッキーカラーはレッド。●4位 てんびん座知識や技術をしっかり身に付けられるとき。ラッキーアイテムはクッションケース。ラッキーカラーはライトグリーン。●5位 いて座迷ったときは消去法で考えるのがコツ。ラッキーアイテムはオストリッチ。ラッキーカラーはブルー。●6位 ふたご座タイムキーパー役がいると助かるかも。ラッキーアイテムはコインのモチーフ。ラッキーカラーはイエロー。●7位 さそり座アナログなものの良さを見直してみて。ラッキーアイテムはエンブレム。ラッキーカラーはブラウン。●8位 おうし座懐よりまず心を満たすことのほうが大事。ラッキーアイテムはマグカップ。ラッキーカラーはアイボリー。●9位 やぎ座急激な変化には反動が伴うもの。慎重に。ラッキーアイテムはくるみ。ラッキーカラーはブラック。●10位 うお座細かいことを気にしだすときりがないかも。ラッキーアイテムはワークウェア。ラッキーカラーはグレー。●11位 かに座自分が陥りがちなパターンを知っておくこと。ラッキーアイテムはドイリー。ラッキーカラーはピンク。●12位 おとめ座不確かな情報や噂に踊らされないように。いかにもありそうな話ほど気をつけましょう。ラッキーアイテムは絞り染め。ラッキーカラーはラベンダー。いかがでしたか? いい運勢だった人も、そうではなかった人も、運勢の結果を元に充実した1週間を過ごしましょう。・今週の人気イチオシ占いはこちら 【早く気づいて!】徹底解析でついに発覚「あなたに想いを寄せる異性」(一部無料) ・毎日の運勢、無料占いの詳細はウーマンエキサイトでチェック ウーマンエキサイト 星占い ウーマンエキサイト 無料占い
2015年05月15日暑くなるに連れて気になることはいろいろありますが、なかでも蚊にイライラさせられるという人は多いですよね。そんな蚊の対策にぴったりな商品をコミカルに紹介する、「KINCHO」のウェブ限定ムービーシリーズが公開中です。「KINCHO」と言えば、テレビCMでもタレントの山瀬まみさんをはじめ、話題の有名人などが登場。そのインパクトは一度見ると忘れられないほど。ウェブ限定ムービーに登場するのは、新キャラクター「カー・オルデー」と「ナンシー」。「カー・オルデー」は、白髪に眼鏡が眩しい男性です。美声でハキハキした喋り方をしていますが、挙動はなんだかあたふた。一方の「ナンシー」は同じく眼鏡ながら、無口でいつも険しい顔をした女性。動画の中ではさまざまなファッションを見せたり、突然奇抜な動きをしたり、号泣したりと、驚くような行動ばかりで圧倒します。『蚊と戦うKINCHO おそとで戦う篇』では、スーツ姿のカー・オルデーが登場します。ハキハキした声とは全く合わない、おろおろした動きを見せながら、まずは蚊が媒介するデング熱や日本脳炎、マラリアの危険性を伝えてくれます。そんな蚊を安全かつ効果的に撃退できる商品として、「ハエ・蚊ハンター」を紹介。少し離れた蚊でも、一網打尽にできる強力ワイド噴射などの商品特長を勢いよく美声で話しつつ解説していきますが、その動き方はやっぱりおろおろ。どうもそのギャップが気になりますね…。商品のパワーは、ナンシーが実際に使って紹介。無表情で黙々とスプレーを噴射します。さらに、蚊の対策といえば定番の「金鳥の渦巻」。広範囲の蚊を寄せ付けない「金鳥の渦巻」で、「これで安心してバーベキューができるね。どうだいナンシー!」とうれしげに語りかけるオルデーですが、ナンシーはすっかりバーベキューにふけっているのでした。オルデーとナンシーそれぞれもアンバランスな登場人物ですが、そのやりとりも相当ギクシャク…。このシュールっぷりを、ぜひ実際にご覧ください。ほかにも、『蚊と戦うKINCHO おでかけで戦う篇』『蚊と戦うKINCHO おうちの中で戦う篇』など全部で5本あるので、チェックしてみては。KINCHOでは、おうちの蚊やお外、おでかけなど、さまざまなシチュエーションに合わせた蚊の対策商品があります。去年はデング熱も話題になりました。今からしっかり蚊の対策をしておきましょう。・大日本除虫菊 公式サイト
2015年05月15日美術館に足を運んでみたいけれど、何となく敷居が高くて…と感じている人はいるかもしれません。けれど、ちょっとした予備知識を入れておくだけで、美術館の楽しみ方が格段に変わってきます。そこで、オススメなのがテレビ東京で放送されている『KIRIN ART GALLERY 美の巨人たち』。この番組では、毎回ひとつの作品にスポットを当て、そこに秘められたドラマや謎を探ります。美術の歴史や画家の名前など知らなくても大丈夫。どんな有名な絵も、画家というひとりの人間が描いたもの。そこには興味深いドラマが潜んでいるのです。それを知っていれば、どんな絵も全く違って見えると思いませんか。じつはいま、東京では有名な画家や美術館による展覧会がめじろ押しです。なかでも注目なのが、新国立新美術館で開催中の「ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」。5月16日(土)22時から放送の『KIRIN ART GALLERY 美の巨人たち』で紹介するのは、この「ルーヴル美術館展」で見られる目玉作品のひとつ、フェルメールの『天文学者』です。ヨハネス・フェルメールは、日本でも人気のある画家で、光の魔術師と言われています。光を巧みに扱って女性を美しく描いたことで有名ですが、彼が残した作品は、わずか30数点。そのなかで、この『天文学者』という作品と、対とされる『地理学者』だけは、男性ひとりを描いているのだとか。『天文学者』と『地理学者』は同じ人物のよう。しかも、17世紀当時の人ではあり得ない描き方をしています。そこには、フェルメールが仕掛けた、ある秘密が隠されているそう。そして、背景の壁にある画中画にも注目です。果たしてこれの意味するところとは…? 43年の生涯を生きたフェルメールですが、わかっているのは生まれたときと世を去ったときだけ。そんな謎の多い画家の謎の多い作品の秘密について、知れば知るほど実物を見たくなります。美術館に足を運ぶ前に、『KIRIN ART GALLERY 美の巨人たち』は要チェックです。楽しみが何倍にも膨らみますよ!『KIRIN ART GALLERY 美の巨人たち』はこの春に放送開始15周年を迎え、俳優の小林薫さんに加え、新たに女優の蒼井優さんをナレーターに迎えました。じつは蒼井さん、この番組が好きで、ナレーターの依頼も快諾したのだとか。また、音楽もバージョンアップし、オープニングとエンディングのテーマ曲を、ピアニストの辻井伸行さんが担当。辻井さんもお父さまが番組の大ファンとのことで、番組内で紹介される「美の巨人たち」から自分なりのイメージを膨らませ、作曲したとのこと。連日たくさんの人が詰めかけている「ルーヴル美術館展 日常を描く―風俗画にみるヨーロッパ絵画の真髄」。彼と美術館デートに出かける前に、5月16日放送の『KIRIN ART GALLERY 美の巨人たち』を見て、フェルメールの『天文学者』の前でその知識を披露すれば、彼のあなたを見る目が少しだけ変わるかもしれませんよ。・KIRIN Art Gallery美の巨人たち 公式サイト
2015年05月14日風水は別名「寝床学」ともいいます。住まいは安心して眠るための道具であり、寝室は健康を育てる場所でもあります。しっかりと寝室を作ることで、質の良い睡眠が得られ、運も鍛えられるのです。そしてなにより睡眠は、美容に欠かすことができません。寝不足は美容の大敵! ということで今回はNG風水をご紹介しましょう。■健康運がアップする寝室! まず、できるだけ寝室は広い方が良いでしょう。しかし、住宅事情もあって難しいとは思いますので、できるだけ風通しを良くするようにしてください。悪い運気は、眠っている間に身体から抜け出していきますから、その場所にずっと漂ってしまうような空間だと、思ったように厄を落とすことができなくなるのです。もちろん、いつも清潔を心がけてくださいね。その方が気持ち良く眠れますし、眠っている間に出された厄も、清潔でなければたまっていく一方です。朝起きたら、まず空気の入れ替えとベッドメイキングをして、厄を外に出してしまいましょう。■え、こんなことが? 「ありがち」インテリアNG風水さて、良質な睡眠を得て健康運を上げるためには、避けなければいけないものもあります。ちょっとしたことや、意外と誰でもやっていそうなことなので驚かれるかもしれませんが、簡単に取り入れることができるものも多いので、ぜひ参考にしてくださいね。1.スチールパイプ製のベッド基本的に、ベッドの材質は木製が吉です。スチールパイプ製のベッドは陰の気が強いので運気がダウンしがちです。どうしても使用する場合は、枕元に暖色系の花を飾ったり、パイプに暖色系のリボンを巻きつけたりして陽の気を補いましょう。2.大きな鏡や三面鏡鏡面がむき出しになった1.5×1m以上の大きな鏡があると、部屋が疲れてしまいます。鏡を使わないときは、方位に合う色やラッキーカラーの布をかけておくといいでしょう。風水では、鏡の角度を変えることを好みませんから、三面鏡もNGです。どうしても置く場合は観葉植物や香水などのラッキーアイテムを鏡の前にならべてください。3.真空パックで収納したふとん押し入れにふとんを収納するとき、真空パックする方法は便利ですよね。しかし、ふっくらとしたふとんほど幸運を吸収しやすく、ビニールパックは幸運をシャットアウトすることになります。一見すると賢いアイディアですが、できれば避けたい行為です。4.柄物のカーテン×柄物のベッドカバーカーテンとベッドカバーの陰陽バランスはとても大切です。柄物の布は陽の気を、無地の布は陰の気をもっていますから、どちらか一方を柄物にしたら、もう一方は無地にしましょう。ただし、20畳以上の寝室なら問題はありません。また、柄物でもアニマルプリントは方位と相性の良い色やラッキーカラーなどを合わせて使いましょう。5.モノトーンのパジャマ風水では「分身」としてとても大切に考えるのがパジャマ。寝室の重要なインテリアアイテムです。黒やグレーなどのモノトーンは運気がダウンしがちなので避けること。素材や色、柄などはもちろんですが、購入するお店の方角も大切なポイントです。自分にとっての吉方位で購入しましょう。いかがでしたか? 寝室は、人生の4分の1から3分の1を過ごす場所ですから「ただ寝るだけだし…」なんて安易に考えず、ばっちり作りこみましょう。 ・なまえだけで驚愕的中!【陽気な幸運オヤジDr.コパ】開運姓名判断 ・未来は順調? 停滞? あなたの人生でこれから起こる大事件とは?
2015年05月14日そろそろ梅雨が近づいてきました。ジメジメするのもイヤですが、菌の繁殖などによる食中毒にも注意が必要な季節ですね。お弁当づくりに励むママたちの声を聞きながら、どんな台所の菌対策をしているのか、いまからきちんと学びましょう。20~40代の小学生以下の子どもがいる、お弁当をつくることのあるママ300名を対象にした調査の結果を見てみると、まず、台所に菌が一番増えると思う季節は、「夏」(19.7%)を4倍近く上回り「梅雨」(76.3%)がトップに。また、子どものお弁当の菌対策が不安な季節も、梅雨(55.3%)がもっとも多く、ママにとって梅雨は夏以上に菌への不安が高まる時季であることがわかりました。その一方で、菌対策についての知識不足も見られました。まな板など台所まわりのモノの菌が十分に除菌されていないと、それが食材に移り、お弁当の中で菌が増殖してしまうことがあります。この「菌うつり」の事実に対して、ママたちの約半数が「知らなかった」(49.7%)と回答しています。ママたちは梅雨時季のお弁当の菌対策について、「除菌はしているが、どの程度効果があるのかわからない」(93.0%)「正しく除菌できているのか自信がない」(91.0%)「きちんとした菌対策がよくわからない」(90.7%)と、多くが知識不足を感じています。そのため、台所洗剤選びで重視している点を聞いてみると、「手軽に台所アイテムに除菌できる」(90.7%)「汚れ落ちと除菌双方の効果がある」(90.3%)「除菌効果が高い」(90.0%)と、除菌に関する項目すべてにおいて、9割以上の人が重視していることがわかりました。では、除菌効果のある台所用洗剤では、具体的にどのようなブランドの人気が高いのでしょうか。すると、「手軽に台所アイテムを除菌できるブランド」「除菌効果が高いブランド」「汚れ落ちと除菌双方の効果があるブランド」など除菌に関わる全ての項目で、P&G「除菌ジョイコンパクト」がトップとなりました。この支持の高さは、実際に使用率の高さに裏打ちされているようで、除菌効果のある台所用洗剤に限らず、現在使用している台所用洗剤を挙げてもらったところ「除菌ジョイコンパクト」が第1位でした。そのため、「除菌ジョイコンパクト」は今後使いたい台所用洗剤ブランドでも1位を獲得しており、ママたちの支持率ナンバーワンブランドとなっています。いま、自分のためにお弁当作りをしている人はもちろん、いつか我が子にお弁当を作ってあげたいと思っている人は、ぜひ除菌の大切さ、そのための洗剤選びについて知っておきましょう。・P&G 公式サイト
2015年05月13日2014年はベネディクト・カンバーバッチをはじめ、オーランド・ブルームやジュード・ロウ、渋いところではダニエル・グレイグやコリンファース、アーティストではワン・ダイレクション(1D)など、とにかく美しくて紳士的な“英国男子”たちが注目を集めた年になりました。そのブームを牽引したといっても過言ではない英国ドラマが『ダウントン・アビー』。みなさんはもうご覧になりましたか? まだという方は、すぐにチェックしたほうがいいかも! というのも2010年にイギリスで放送が始まったこのドラマ、とにかく世界中で瞬く間にファンを獲得していて、史上空前の大ブームになっているのです。■英国王室もハリウッドセレブもハマってる!何といっても英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃もこのドラマの大ファンだと公言し、バッキンガム宮殿ではスタッフも全員集まって見ているんですから! そんなドラマがあるなんて、信じられます? さらに勢いはイギリスだけにとどまらずハリウッドにまで飛び火し、俳優のジョージ・クルーニーはロケ地となったハイクレア城を貸し切って、当時は婚約者だったアマル夫人とデートまでしたとか。そのほかにも、サンドラ・ブロック、ハリソン・フォードなど、数多くのセレブがファンを公言しています。さらに、ファッションブランドのラルフローレンは「ダウントン・スタイル」をテーマにコレクションを発表したことも! 国内外どころか、ファッション界や、ショービジネス界など多方面に多大な影響を与えているのです。日本国内でもファンが急増中だとか。このように、熱狂的なダウントン・アビーファンを“ダウントニアン”といい、すでに国内外には大量のダウントニアンがあふれています。もちろんこれだけの話題作ですから、数々の賞を獲得しまくっていて、ノミネート数を合わせるとなんとその数177! もちろんこの数はイギリスドラマ史上初の大快挙です。■スターチャンネルで最新シーズンを日本初独占放送決定!どうしてこんなにファンを獲得したかというと、その理由は脚本の面白さ。20世紀初頭のイギリス貴族社会を舞台に、カントリーハウス『ダウントン・アビー』で起こる、伯爵とその使用人たちをの人間ドラマを描いています。きらびやかな貴族たちのファション、豪華なインテリア…普段見ることができないなあこがれの世界をドラマを通じてのぞき見できます。日本ではNHKで放送が始まり、現在はシーズン3が放送中なのですが、「もう見ているけれど、続きが気になって夜も眠れない!」という方に朗報です! この5月にスターチャンネルで、最新シーズンの日本初独占放送が決定。日本ではどこよりも早くシーズン4が観られます。なんと今年シーズン4を見られるのは、スターチャンネルだけなのだそう! ちまたではシーズンごとのファンもいて、「○シーズン推し」同士で盛り上がることもあるそうですよ。■物語りを楽しむための二つのキーワードここでストーリーをより楽しむために押さえておきたい二つのワードをご紹介! それは「限嗣相続(げんしそうぞく)」と「アイルランド独立戦争」です。むむ…急にむずかしくなったぞと思うかもしれませんが、大丈夫! 限嗣相続とは、ようは財産の相続を限定する制度。ひとりに限定して相続することから、その家系や人間関係によってさまざまなドラマが繰り広げられます。ドロドロとした思惑がうずめく姿が想像できますよね。そしてもうひとつが、独立戦争。イギリスの支配力が強かったアイルランドはたびたび独立を求めるのですが、イギリスとはもともとの宗教感の違いから、争いも多かったのです。なんだかいつの時代にもかわらないテーマに考えさせられます。そして、現在放送中のシーズン3はまさにこの独立戦争中が描かれているのですが、保守的な貴族家系の伯爵家と、庶民出身のアイルランド人の姿が描かれております。ちょっとした単語を把握しているだけで、グッとツウになれますね!また、出演者も注目要因のひとつ。ダウントン・アビーからハリウッドへ飛び出した俳優も多く、シーズン3から出演しているリリー・ジェームズは、ディズニーの実写版映画『シンデレラ』でヒロインに大抜擢し、世界的女優になりました。また逆に、オスカー女優のシャーリー・マクレーンのように、ハリウッドからダウントンアビーの世界に進出する人もたくさんいて、数多くの名優が大ヒットを支えているんです。ちなみに筆者がこのダウントン・アビーが気になったきっかけは、アメリカの元WBA世界ヘビー級チャンピオン・マイクタイソンがこのドラマのファンだと知ったときから(笑)。荒々しいタイソンと貴族の世界のギャップがあまりにも激しすぎて、食いついてしまいました。とにかく世界が注目するダウントン・アビー。日本でもハマっているダウントニアンがすでに多数! 気になる人はスターチャンネルのオフィシャルサイトをチェックしてくださいね。最新のシーズン4は、今年はこちらでしか観られませんよ!・スターチャンネル「ダウントン・アビー」 公式サイト
2015年05月12日話題の心理カウンセラー、心屋仁之助さんとその一門があなたの相談に答える「凍えたココロが ほっこり温まる、心屋仁之助 塾」。今回は、心の中で他人を悪く評価する自分が嫌い、という春野さん(28歳・医療関係)のお悩みに、心屋塾上級認定講師の小林威之さんからアドバイスをいただきました。■春野さんのお悩み私は昔から他人の目、評価がすごく気になります。小学時代いじめにあったこともあり、余計ビクビクして過ごしてきました。相手を傷つけるのは恐怖であり、自己主張しません。そのかわり心の声がおしゃべりになりました。心の中で相手の話す内容に○×をつけてしまう癖があり、相手にこうすればいいのに、とか心の中で評論してる日々です。どうしたらこの腹黒い習慣から抜け出せるのかそんな自分が嫌で苦しくてたまりません。■心屋塾上級認定講師の小林威之さんより春野さん、こんにちは。心屋流カウンセラーの小林威之です。他人に対してダメだしをしてしまうそんな自分があまり好きになれないのでしょうか? 私もこの心理カウンセラーという職業をやる前は普通のサラリーマンでしたので職場で上司や同僚などなど周りの人の様子を伺っては、「あんなことしてるから失敗するんだ」とか「もっと人のこと考えて行動すればいいのに」とか何かとケチをつけていました。(もちろん言葉にはせず心の中だけやってましたが)きっとそんな自分は心の狭いダメなやつだったかもしれませんが、価値が無いとか魅力が無いとか能力が無いとか、そんな全部ダメダメな人ではなかったと思います。人は最低な部分、最高な部分その両方を必ず持っています。疲れたり、自分に自信が無くなってしまうとつい最低な部分の方に目を向けがちになります。そんなときは、最低な部分を自分から無くそうとするのではなく、「あーー今日は疲れてるんだな」「最近ちょっと頑張り過ぎているのかな」という自分へのシグナルだと思って、少し休息を取ってみてください。頑張り癖のある方は、つい誰かと比べてはまだまだ頑張れるとアクセルを踏み込んでしまいがちになりますが、今の自分の状態を誰かと比べる必要はありません。毎日自分が定時で帰っていて、同僚が残業していても自分が疲れたと感じていたら有給休暇を使ってみてください。それくらい自分のことを大事にしてほしいのです。春野さんが自己主張できなかったり、誰かに○×をつけたり腹黒いところがあるのが問題ではなく、それらを使って春野さんが自分自身を責めてしまうのが問題だと思っています。人は誰でも、怒りだったり、妬みだったり、僻みだったり、恐れだったり、そんなマイナスな感情も持っています。その感情と上手に付き合うのが、自分らしく生きられるコツだったりします。そのためにはまずは、自分の中にそのマイナスな感情があることを認めて、許してあげることから始めてみてください。自分のことを許すのは、感覚的にピンとこないかもれませんがマイナスな感情を感じたら何もせずぼーっとやり過ごしてみてください。特にアレコレ自分のことを批評せず、「あー今わたしイライラしてるなー」とか、「つい文句ばっかり浮かんでくるなー」とか、頭に浮かんできたことをそのまま消えるまでぼーっと浮かべておいてください。無理にかき消したりする必要はありません。それができたら、次は休息をとったり美味しいものを食べたり、ステキなカフェに行ったりと自分の好きなことをしてみてください。精神的に辛い状況で考えても、いいことは何も浮かびません。自分を甘やかすぐらいが丁度いいくらいです。当たり前のことかもしれませんが、それがなかなか実行に移せないので悩んだり苦しんだりしてしまうのです。リラックスしてゆるゆると過ごしてみてください。【特集】 凍えたココロがほっこり温まる、心屋仁之助 塾 【質問募集】 心屋仁之助 塾 一門にお悩みを相談したい方はこちら
2015年05月12日新入社員が入社して1ヵ月過ぎ。全体研修も終わり、自分の下に後輩が配属された人もいるのでは? 今年の新卒はどんな世代なのでしょうか? その特徴と、彼らが求める理想の上司像、そして彼らとの接し方について紹介します。■2015年度の新卒は、1992年4月2日~1993年4月1日生まれ今年、新卒入社をするのは1992年4月2日~1993年4月1日生まれの人たち。インターネットで「92年生まれ」と検索すると、「不遇の92年生まれ」と出てくるのをご存じですか?というのも、バブル崩壊直後の不況の時代に生まれ、小学校からはゆとり教育、高校を入学する2008年4月には爆弾低気圧が直撃。おかげで新しい制服も雨でびしょびしょになったとか。加えて、高校2年生になる2009年には新型インフルエンザが大流行し、修学旅行が中止・延期する学校が相次いだそう。高校を卒業する2011年3月には、東日本大震災が起こり、お祝いどころではない自粛ムードに。2013年の成人式では、全国的で大荒れの天気となり大雪や大雨の中での開催に。とどめは、大学の卒業旅行シーズンには世界各国でテロが起こり、行き先を変更・中止となる事態まで…。そんな不遇を経験してきた世代であり、逆に“92年組”という団結力があるように感じます。ちなみに入社式が行われた4月1日も雨が降り、「さすが92年組!」とネットで話題になったとか。不運もネタにするようなポジティブさも持ち合わせているかもしれません!? とはいえ、大学入学時からスマホを持つような世代でもあります。SNSを駆使したセルフブランディング・人脈作りなどを積極的に行ってきたでしょう。自分の意見を発信しやすい環境で成長してきたため、自分なりの考えも持っているはず。いわば、“意識高い系”かもしれません。でも意識高くさまざまなアンテナを張ることは、彼らにとって当たり前のこと。世間が“意識高い系”と揶揄することに、不快感を持っている方もいます。■人柄がよく親しみやすそうな上司が理想2015年度新入社員を対象に産業能率大学が行った「理想の上司」アンケートでは、女性部門だと1位が天海祐希さん。なんと6年連続で第1位に輝きました。リーダーシップがあり的確な指導をしてくれそう、という理由が挙げられています。ただし以下は変動があり、2位はタレントのベッキーさん、3位はアナウンサーの水卜麻美さん! 明るくて人柄がよく、親しみやすそうな上司も理想なのが、2015年度の特徴だといえるでしょう。このようなことを踏まえて、今年の新入社員には、上司&部下、先輩&後輩という上下関係がはっきりした接し方よりも、新入社員を尊重した上で、指導していくように接するのが良さそうです。たとえば、なにかミスが起きた場合も、新卒の考えなどを一度聞いた上で、アドバイスをするといったような具合です。夢を持って入社している新卒も多いはずなので、頭ごなしに怒るのではなく、相手の熱意をそぎ落とさないような方法で、指導していきましょう。あまり注意しすぎると、「ゆとりなので」「どうせ92年組なので」などと、自虐を言い訳に使われてしまうかもしれません!? やはり後輩には好かれたいもの。毎年、入社してくる新入社員といえども、世代背景などを知り、今年の特徴を理解するのも大切ですよ。
2015年05月11日女子会では、大声では言えないようなヒミツの話で盛り上がるもの。そんな女子のホンネトークを、元テラスハウスの筧美和子さん、住岡梨奈さん、近藤あやさんの3人が繰り広げる動画が、5月11日から公開されました。タイトルはずばり「きわっきわ女子会」。テラスハウス内の女子会をのぞき見している気分が味わえます。3人はプライベートでも仲良し。だからこそ話せる赤裸々な恋愛トークは必見です。ときに「あー!」「あるある」と共感し合ったり、ときに「それは違うよ!」「ないよー」とはっきり言い合う姿は、実際の女子会でもよくあるシーンかもしれません。トークのテーマは、筧美和子さんがCMにも出演している「極水(きわみず)」にちなんだ、聞いていいのかきわっきわなラインのテーマばかり。例えば、第1話のテーマは、「好きになった人がフリーじゃなかったら?」「きわっきわセーフ? どこからが浮気?」「自分は絶対に浮気しない?」の3本。このテーマに、3人も期待どおりの”きわっきわ”発言を連発します。近藤さんが「浮気したら、報告してきてほしい」とぶっちゃけたかと思えば、それに対して住岡さんは「浮気するんだったら墓場までもってけば、みたいな。そういうほうがいい。言わなくていいからバレないようにして、バレたときはもうさよなら、みたいな」と、恋愛観の違いがくっきり。仲良し同士の女子会でも、意外な恋愛観の違いが浮かび上がるから驚きです。さらに自分たちの自身の浮気の話になると、「浮気しない自信は…ないです。何があるかわかんないじゃんね」と住岡さんがなかなかの爆弾発言。筧さんも「自信はあるけど、もし運命の人に出会ったりしたら…っていう、ちょっとのパーセンテージはあるよね」と、浮気“するかもしれない”ことをほのめかすシーンも。毎週月曜、5話にわたって公開されるテーマは、「ぶっちゃけ男は顔? 性格? それとも…」(第2話)、「イイ男の見分け方」(第3話)、「どちらかというとS? M?」(第4話)、「思わずキュンっと心がうるおった告白」(第5話)など、気になるものばかりです。1話は3分半から4分程度で、ちょっとした空き時間でもチェックしやすい長さです。実際の女子会でみんなで一緒に見ても盛り上がりそうですね。・ロート製薬 公式サイト
2015年05月11日義父母がシンドイんです!
妻だって倒れます
夫婦の危機