ホロライブプロダクションに所属するVtuberの星街すいせいが1日、自身のXを更新した。【画像】Vtuber星街すいせい「必見です!」ピアニスト・ハラミちゃんとスペシャルメドレーを披露神奈川県相模原市の公式アカウントのポストを引用しながら、「すいちゃん、成層圏へ突入────」と投稿した。引用元のポストには、すいせいとさがみんのぬいぐるみがバルーンによって成層圏まで上昇していく動画が載せられている。すいちゃん、成層圏へ突入──── #相模原すいせいコラボ — 星街すいせい☄️ホロライブ0期生 (@suisei_hosimati) November 1, 2024 この投稿にファンたちからは「とんでもねぇコラボだwwすいちゃん音速超えおめでとう」「遂に成層圏へ突入おめでとうございます!本当に凄すぎる…!!!✨」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月02日ホロライブプロダクションに所属するVtuberの星街すいせいが1日、自身のXを更新した。【画像】史上初!THE FIRST TAKEにVtuber星街すいせいが出演24時間で200万再生超え美しい歌声が大反響「たこやきグッズ遂に販売開始だよーー!!!たこやきデザインのかわいいグッズ盛りだくさんなのでチェック必須‼✅」と呼びかけ、ブランケットやぬいぐるみなどグッズの画像を4枚投稿した。”たこやき”は星街すいせいが描いた、猫のような架空の動物である。たこやきグッズ遂に販売開始だよーー!!!たこやきデザインのかわいいグッズ盛りだくさんなのでチェック必須‼✅ pic.twitter.com/DlCwO5UIXh — 星街すいせい☄️ホロライブ0期生 (@suisei_hosimati) November 1, 2024 この投稿にファンたちからは「待ってましたたこやき!カワイイ!!フルセット買ったよー!」「全部ばりかわいいね✨たこやき抱いてるすいちゃんもかわいい」などといったコメントが寄せられた。
2024年11月02日ホロライブプロダクションに所属するVtuberの星街すいせいが26日、自身のXを更新した。【動画】史上初!THE FIRST TAKEにVtuber星街すいせいが出演24時間で200万再生超え美しい歌声が大反響「#咲き誇るみこち ありがとうございました!」とライブイベントについて感謝を伝え、「会場の熱気本当にすごくて、改めてみこさんの人徳を感じました↕️楽しませてもらいました!お疲れ様でした」と語った。それから「みなさんにリハ中のみこちをお裾分けしときます」と、リハーサルを行うVtuberのさくらみこの動画を投稿した。 #咲き誇るみこち ありがとうございました!会場の熱気本当にすごくて、改めてみこさんの人徳を感じました↕️楽しませてもらいました!お疲れ様でしたみなさんにリハ中のみこちをお裾分けしときます pic.twitter.com/nGOQ1aTImG — 星街すいせい☄️ホロライブ0期生 (@suisei_hosimati) October 26, 2024 この投稿にファンたちからは「リハ映像なんかシュールで草本当に最高のライブでしたねぇ演出もサプライズも楽しくて素敵」「すいちゃんお疲れ様!お前らが欲しがってたのコレだよね?という贅沢極まり構成でした。」などといったコメントが寄せられた。
2024年10月27日全国的に米不足が騒がれている、2024年9月現在。スーパーマーケットの米コーナーをのぞいても、棚が空っぽという光景を目にした人も多いでしょう。米は私たち日本人の食卓に欠かせないもので、何日も米が買えずに困っている人もいるはず。「今ある米がもう残り少ない…」と嘆いている人は、しらたきでかさましをしてみませんか。米が買えなくて困っていた筆者が『しらたきのかさましご飯』を作ってみたので、紹介します!『しらたきのかさましご飯』を作ってみたまずは、しらたきを米粒サイズまで細かく刻んでいきます。包丁で刻んでもいいのですが、ハンドチョッパーを使うと一気に細かくできて便利です。続いて、いつものように米を研いで、分量通りに水を入れます。水を入れたら、先ほど細かくしたしらたきを入れましょう。しらたきを先に入れてしまうと、水の分量が分かりにくくなるので、最後に入れてくださいね。今回は2合ぶんの米に対して、200gのしらたきを入れました。炊きムラができないよう、しらたきは炊く前にしっかりと米と混ぜておいてください。『しらたきのかさましご飯』が炊き上がりました!しらたきは透明に近い白色なので、見た目ではほとんど分かりません。しらたき特有の『こんにゃくのにおい』もほとんど感じず、普通のご飯のようです。ちなみに、通常2合の米は炊飯後、約660gになります。今回は200gのしらたきを加えて炊いたところ、858gになっていました。約1.3倍のかさましに成功です!『しらたきのかさましご飯』の味は…?普通に炊いたご飯と比較してみましょう。同じ米を使用して、水の比率も同じ割合で炊きました。並べてみても見た目は、ほとんど変わらないですね。まずは、普通のご飯から。いつも通り、米の甘さが口に広がっておいしく食べられました。続いてしらたき入りのご飯です。しらたきの存在感はほとんどなく、味は普通のご飯と遜色ありません。食感は普通のご飯と比べると、若干柔らかめの印象。筆者は柔らかめのご飯も好きなので、特に気にならずおいしく食べられましたが、硬め派の子供は「もっと食感のしっかりしたご飯のほうがいい!」とのこと。おそらく、しらたき自体の水分で全体の水分量が多くなり、柔らかめのご飯になったと思われます。硬めのご飯が好きな人は、少し水の量を減らして炊くといいかもしれません。しらたきは比較的安価で手に入るので、米のかさましにはうってつけの食材でしょう。米不足で困っている人は、しらたきでかさまししたご飯を食卓に取り入れてみませんか。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2024年09月13日米は消費期限がないことで知られています。そのため、災害など万一に備えて、米を備蓄している人もいるでしょう。米をおいしく食べられる期限はどれくらい?米には消費期限が設けられていない一方で、おいしく食べられる期限が存在します。米は時間が経つにつれ、湿気や乾燥などでおいしさが失われていくのです。では、米をおいしく食べられる期限はどれくらいなのでしょうか。全国米穀販売事業共済協同組合が運営するウェブサイト『ごはん彩々』では、次のように記載されています。お米は開封・未開封に関わらず、精米後は徐々に劣化していくので、特別な保存をしなければ、精米年月日から1カ月程度を目安に食べ切るようにすると良いでしょう。ごはん彩々ーより引用未開封の米でも特別な保存をしなければ、おいしく食べられる期限は、精米年月日から1か月程度だそうです。米をおいしく食べたい人は、精米年月日を確認し、期限内に食べきれる量を買うのがいいですね。しかし、中には期限内に食べきれない人もいるでしょう。そんな時は、冷蔵庫での保存がおすすめだとか。室温保存より米の劣化を遅らせることができるといいます。米を冷蔵保存する際には、密閉容器などに米を移してから、冷蔵庫に入れましょう。※写真はイメージ※写真はイメージ例えば、5kgのお米を購入しても、1か月で4kgしか消費できない場合、残りの1kgは密閉容器に入れて冷蔵保存するのがよいかもしれませんね。【ネットの声】・米は、必要な時にその都度買ったほうがいいですね!・もったいないですよね。1か月で食べきるようにします。・知らなかった。おいしく食べるためにも、大量に買うのはやめよう。・いいことを聞いた。もっと広まってほしい。米をおいしく食べたい人は、消費する期限と保存方法を覚えておきましょう![文・構成/grape編集部]
2024年09月12日お米の袋を開けた時に、真っ白いお米が所どころ入っていて気になったことはありませんか。お米は一般的に半透明で白っぽい状態であるため、「白いお米は悪いものなのでは」と心配になる人もいるでしょう。本記事では農林水産省の公式サイトから、真っ白いお米がなぜ混ざるのか、食べても問題はないのか、について詳しく紹介します。お米に混ざっている真っ白いお米の正体は?※写真はイメージ農林水産省の公式サイトでは、普通のお米に混ざっている真っ白いお米について、以下のように回答していました。真っ白いお米は「乳白粒」「しらた」などと呼ばれています。農林水産省ーより引用通常お米は、光合成によりデンプンが蓄積して透明の粒になります。しかしお米が育っていく段階で、高温や低日照量などの天候の影響を受けると、デンプンが消費分解されて十分に生成できず、白いお米になるのだそうです。真っ白いお米を見かけると、「このお米は古いのではないか…」と感じる人もいるかもしれません。しかしお米が育つ初期から中期での環境が影響しているため、収穫の段階ですでに真っ白いお米になっています。保管方法やお米の古さなどは一切関係ありません。真っ白いお米をおいしく食べるには…※写真はイメージ真っ白いお米は、悪いものが入っているわけではないので、問題なく食べられます。ただしデンプンの割合が少ないため、炊く時にひと工夫するとよりおいしく食べられるでしょう。洗米は丁寧に!真っ白いお米は、普通のお米と比べて空気のすき間が多めです。洗米時に力を入れすぎると割れる可能性があるので、優しく洗うように意識しましょう。水量は少なめに!真っ白いお米は含まれているデンプンの量が少ないため、柔らかく炊き上がります。もし食感が気になるようであれば、通常よりも水分量を1割程度減らして炊いてみるのがおすすめです。お米の中に混ざっている真っ白いお米は、古いお米でも身体に有害なお米でもありません。デンプン量こそ少なめですが、お米が育つ環境によって起きる現象なので、問題なく食べられます。洗米の仕方や水分量に配慮して、おいしく食べてみましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年09月07日2024年9月現在、スーパーマーケットなどで米の品薄が続いています。大雨や高温による不作や、訪日観光客が増えたことによる需要の増加などが影響している模様。なかなか米が手に入らないことで「そろそろ自宅のストックが底をついてしまう…」と頭を抱えている人も多いでしょう。米の代わりに『あの食材』を使って?米が手に入らずに困っている人のために、レシピを公開したのは、杏耶(@ayatanponpon)さん。「米がない民へ」というコメントとともに、『オートミール』を使ったリゾットの作り方を公開しました!オーツ麦を食べやすく加工したシリアルで、食物繊維が豊富なことでも知られている、オートミール。3つの材料を使って、たった10分で完成するという、『オートミールリゾット』をご紹介します。【材料】・スープの素(1503で作るタイプ)・熱湯1503・オートミール30g作り方は簡単、市販の粉末状のスープの素にオートミールと熱湯を加えて混ぜるだけ!材料を混ぜると、すぐにトロッとしてくるといいます。あっという間に完成するので、米を研いで炊くよりも、はるかに早く手軽に作れますね!スープの素を変えれば、都度いろいろな味を楽しめるのも嬉しいポイント。和風の味にしたい場合は、お茶漬けの素などと合わせてもいいでしょう。ちなみに、オートミールを半量の15gで作ると、サラっとした食感が楽しめるそうですよ。米の品薄に頭を悩ませている人たちを救う、杏耶さんのレシピには、こんな声が上がりました。・これは本当に応用のしがいがある。・オートミール、いいよ!お米代わりになるし、ダイエットにもいい。・キムチチゲみたいな味だと、オートミールのクセがかなり抑えられるから、「ニオイが苦手だな」と感じる人におすすめ。「お米がなかなか手に入らなくて大変だけど、少しでも満足できますように」とつづった、杏耶さん。これを機に、オートミールを使ったレシピを試してみると、新たな食の楽しみ方が開拓できるかもしれませんよ!また、杏耶さんは、Instagramでも、さまざまなレシピを公開中です。気になった人はチェックしてみてくださいね。Instagram:ayanomainitigohan[文・構成/grape編集部]
2024年09月03日思わずキュンとするかも?男性が沼りやすい【モテワード】とは好きな彼に意識してもらうにはどうしたらいいのか…そんな悩みを抱えていませんか?今回は男性との距離を縮めるうえで、効果的な言葉をいくつかピックアップしてみました。普段使うことのできるフレーズを中心に紹介しますので、ぜひ試してみてください。「私でいい?」飲み会などで隣に座るときや、デートに誘うとき…。「隣、私でいいかな?」「一緒に○○に行きませんか? 私でよければ」というような表現を試すとよいでしょう。この言葉で「自分を意識してほしい」という気持ちを伝えることができます。「もっと○○したいな」一緒に時間を共有したいと思う場合「もっと見たい」「もっと一緒にいたい」などの表現が有効です。これらの表現は、さまざまなシチュエーションに対応できます。しかし、強引すぎると、ただのわがままと受け取られてしまう可能性もあります。「すごく面白かった! でも、もう少し一緒にいたいかな…」と遠慮がちに言うのがベストです。すると男性は「かわいいな…」と心を打たれ、恋愛関係に発展する可能性が高まります。「私たち、同じことが好きなんだね~」お互いが同じことを好きだと認識すると、親近感がわきます。重要なポイントは「一緒だね」だけでなく、同じであることに喜びを見せることです。すると彼は期待し、あなたへの興味が強まるかもしれません。さらに「なんかすごく親近感湧いてきた!」や「私たちって、考え方が似ているよね」などの言葉を追加するのもよいでしょう。「一緒にできて嬉しかった」お気に入りの男性とともに何かをする機会があれば「一緒にやれて嬉しかった!」や「あなたのこと、たくさん知ることができて嬉しい!」と伝えてみてください。男性も、またあなたと何かをともにできる機会を楽しみにするはずです。もし、もっと彼を喜ばせたいのなら、彼が頼りになる瞬間や、魅力的と感じる瞬間も伝えてみましょう。彼が認識していない長所を伝えれば、彼はもっとあなたのことを意識するはずです。言葉で惹きつける男性は「もしかして自分のこと好きなのかも…?」と感じるような一言をもらうと、さらに意識をしてしまうようです。好きな彼がいる人は、ぜひ試してみてくださいね。(愛カツ編集部)
2024年06月01日あなたは米をどのようにして保存していますか。米は生鮮食品なので、誤った方法で保管すると、劣化したり、食べられない状態になったりすることもあります。では、米はどんな方法で保存するといいのでしょうか。『あかふじ米』で有名な米穀卸売会社である、株式会社神明に聞いてみました。米の適切な保管方法――米を米袋のまま保管してもいい?お米は、気温や湿度に影響を受けやすい食品です。お米の品質に影響をおよぼす要素としては、虫の発生、水濡れによるカビの発生、直射日光や乾燥した空気によるヒビ割れ、酸化による食味低下、臭いの吸着などが考えられます。お米の袋には通気のための穴が開いているため、米袋のままの保管は好ましくありません。――米びつに保存すべき?米びつは計量しやすく便利ですが、容器の内部に糠(ぬか)や米が残りやすく、虫の発生源となる場合があります。米びつで保存する場合は、内部に古い米や糠がたまらないよう、お米の重ね入れを避け、一度お米を使い切ったら、必ず内部の清掃を行ってから新しいお米を補充しましょう。――おすすめの保存方法は?当社では、密閉可能な容器に入れて臭いが移らないようにして、湿気のない、通気のいい冷暗所に保存する方法をおすすめしています。例えば、冷蔵庫内では野菜室がお米の保管に適しています。容器は密閉できるだけでなく、外から中の状態が見える透明な容器が好ましいです。適切な容器がない場合は、使用済みのペットボトルをきれいに洗い、しっかりと乾燥させてから使うといいでしょう。※写真はイメージ精米から約1か月を目安に食べよう――お米の保管でのNG行為は?お米は、気温や湿度に影響を受けやすい食品です。カビの発生原因となる、水気の多い場所、濡れる可能性があるキッチンシンクの下などに保管するのは避けていただきたいです。炊く前のお米、つまり精米が臭いを吸着することで、炊き上がりの香りに影響が出る可能性があります。生ゴミの近くや灯油ストーブなど、臭いが強いものの近くに保管するのも避けたほうがいいでしょう。――保管している米はいつまでに食べきるといい?玄米のままの保存であれば、鮮度を長期に渡り維持できますが、精米すると時間の経過とともに酸化が進み、風味が損なわれていきます。保存方法や気温にもよりますが、おいしく食べられる目安としては、精米から約1か月です。お米も野菜と同じ農作物なので、消費期限の記載はありませんが、精米時期は記載されているので、確認しましょう。また、脱気包装や窒素充填など製品袋内の酸素を取り除いて精米後の鮮度を維持している商品もありますが、開封後は酸化が進みます。一般的な精米と同じく、開封後は早めに食べるようにしましょう。続けて、「特に夏場は気温が高く、劣化が進みやすい時期です。買い置きは控え、購入したお米はなるべく早めに消費してください」とアドバイスがありました。――保管の際にトウガラシは入れたほうがいい?米につく虫はトウガラシの香りが嫌いなため、外から侵入する虫に対しては、有効な手段です。ただし、生のトウガラシは水分を含んでいるため、カビの原因にもなります。トウガラシを入れていても、保存環境や期間によっては、100%虫を除去することはできませんので、やはり精米から1か月程度で新鮮なうちに食べきれる量を買い足していくことをおすすめします。米は保管する環境次第で劣化が早く進んだり、炊き上がりに影響が出たりします。ご飯をおいしく食べるためにも、本記事を参考に、保管方法や場所を見直してみてはいかがでしょうか。[文/デジタル・コンテンツ・パブリッシング・構成/grape編集部]取材協力株式会社神明
2024年05月15日MAISONdes(メゾン・デ)の新曲「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」が、2024年5月1日(水)にリリース。アニメーション映画『トラペジウム』の主題歌となる。MAISONdesの新曲「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」様々なジャンルのクリエイターたちが参加し、SNS上で記録的なヒットを生み出している音楽プロジェクト・MAISONdes。フランス語で“~たちの家”を意味するその名前は、プロジェクト自体を架空のアパートとして設定することに由来。楽曲毎にアパートの部屋の住人となる歌い手と作り手を変えながら、“四畳半フォーク”ならぬ“六畳半ポップス”と称したポップミュージックを提案している。星街すいせい×sakuma.のタッグその新曲となる「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」は、5月10日(金)に公開されるアニメーション映画『トラペジウム』の主題歌となる楽曲。「ホロライブ」所属の人気VTuber・星街すいせいが歌唱を、音楽ユニット「終電間際オンライン」の音楽制作を手掛けるsakuma.が作詞・作曲を担当している。乃木坂46一期生・高山一実の小説家デビュー作でもある同名の小説を原作に、アイドルを夢見る少女の10年間の物語を通して、“アイドルが放つ輝き”とは何なのかを描いた『トラペジウム』。そんな青春物語に寄り添い、また夢見る人の背中を押してくれるような楽曲となっている。作品情報「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」※アニメーション映画『トラペジウム』主題歌。リリース日:2024年5月1日(水)
2024年05月04日京都水族館では、夜間限定の特別な演出が楽しめるイベント「夜のすいぞくかん」を、2024年4月27日(土)から5月6日(月)、7月27日(土)から8月25日(日)までの期間で開催する。京都水族館の人気イベント「夜のすいぞくかん」普段とは雰囲気の異なる夜の水族館を体験出来る、京都水族館の人気イベント「夜のすいぞくかん」。2024年はゴールデンウィーク期間と夏休み期間の2回に開催期間を分けて、通常は18時までの営業時間を20時まで延長する。夜限定の照明で空間を演出対象日の17時以降は館内のさまざまなエリアで明かりを落とすほか、「イルカスタジアム」と「京の海」大水槽のエリアを中心に、ほのかな明かりがともるランタンを水槽の前に置くなど、夜限定の照明で空間を演出。夜にしか見られないいきものたちの姿夜間は活発に動く夜行性のオオサンショウウオや、カップルや夫婦で寄り添って眠るペンギン、暑い夏の時期には大の字で寝るオットセイなど、日中には見られないいきものたちの姿を眺めながら特別なひとときを過ごせる。このほか、いきものの眠りについて飼育スタッフが解説するパネル「いきもの眠りくらべ」が館内の10エリアに設置されるほか、幻想的な空間演出が繰り広げられる水と光のアート「ウォーターカーテン」の上演、クラゲをイメージしたイベント限定メニュー「光る★クラゲソーダ」の販売など、「夜のすいぞくかん」でしか楽しめない様々な企画が行われる。開催概要京都水族館「夜のすいぞくかん」開催期間:・2024年4月27日(土)〜5月6日(月)・2024年7月27日(土)〜8月25日(日)開催時間:17:00~20:00※入場受け付けは閉館の1時間前まで。※いきものの体調などにより、予告なく内容を変更する場合あり。料金:一般料金 大人 2,400円、高校生 1,800円、中・小学生 1,200円、幼児(3歳以上) 800円
2024年04月27日「毛穴撫子」の新商品はクレンジングオイルベストセラーの「お米のマスク」をはじめ、国産米の恵みで毛穴悩みを解決するスキンケアブランド「毛穴撫子」より、乾燥毛穴に特化したメイク落とし「お米のクレンジングオイル」(税込2,420円)が新登場。2024年4月25日よりロフトにて順次先行発売をスタートし、2024年5月7日に全国発売されます。ぽっかり乾燥毛穴を優しくケア「毛穴撫子」の新作「お米のクレンジングオイル」は、毛穴に詰まった頑固なメイク汚れもゴワつきの原因となる古い角質も瞬時に落とせるメイク落とし。肌に馴染ませるだけで落ちにくいマスカラやアイライナーもスルッと落とせ、肌に必要な油分を取り過ぎません。乾燥毛穴が気になる人にぴったりのクレンジングです。同商品にもシリーズ共通成分である100%国産米由来の「ライスセラム」を4種類配合。「米発酵液」、「米ぬか油」、「米セラミド」、「米セラミド」が、肌に濃密なうるおいを与えて毛穴の目立たないふっくらとした肌へ導きます。バリア機能を高める効果もあるため、春夏の外部刺激で揺らぎやすい肌もいたわりながらメイクオフできるアイテムです。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年04月22日小麦粉の価格高騰により、米粉に注目が集まっていることをご存じですか?米の消費量が年々減り米の価格が下落傾向にあることから、米粉を利用しようという動きが広がっています。米粉のおいしさはもちろん、栄養面も魅力のひとつとなっています。今回は、米粉の魅力と活用アイデアをご紹介します。そもそも米粉とは?米粉とは名前のとおり、米を粉にしたものを指します。小麦粉の代わりに料理やお菓子づくりに用いられるのは、普段よく食べている米(うるち米)から作られる米粉です。粒が細かい製菓用米粉や、小麦に含まれるグルテンを加えた米粉パン用米粉などもあります。小麦粉と違い、グルテン(小麦の粘りのもととなるタンパク質)を含まないため、衣に使うとサクッとした食感、生地に加えるとモチっとした食感です。また小麦粉のグルテンに対しアレルギー症状を引き起こす方の代替え食品としても活用されています。米粉の魅力米粉はお米のやさしい風味や甘み、食感を楽しめるのはもちろん、栄養面でも魅力があります。効率的なタンパク質補給ができる米粉は小麦粉に比べ、効率的にタンパク質補給が可能な食べ物です。タンパク質の質を評価する「アミノ酸スコア」という指標があり、100に近いほど良質なタンパク質とされています。小麦粉はアミノ酸スコア56に対し、米粉は89と高い数字です。アミノ酸スコアが優れていると、タンパク質がカラダの中で筋肉、髪、皮膚などの材料などとして効率的に使われます。なお、アミノ酸スコアが低い場合でも、ほかの食べ物と組み合わせることでアミノ酸スコアを高められます。大豆製品や卵、肉や魚などと組み合わせると、米粉も小麦粉もアミノ酸スコアが高まるため、バランスよく食べるようにしましょう。揚げ物のカロリーカットができる揚げ物の衣を小麦粉から米粉に変えることで、吸油量を減らすことができるため、カロリーカットが可能です。米粉の吸油量が少なくなるのは、グルテンを含まないことで衣が膨張しないため、油を吸いにくいことが考えられています。たとえば、小麦粉と水を混ぜたバッターと、米粉で代替えしたバッターを素揚げにして比較した研究では、米粉の方が吸油量を50%以下に抑えられたという結果になっています。(※1)揚げ物を楽しみながらカロリーカットしたい場合に、米粉を取り入れるのもよいでしょう。米粉の活用アイデア米粉は小麦粉と同じように、さまざまなシーンで活用できます。具体的なアイデアをいくつかご紹介します。揚げ物やグラタン、お好み焼きなどの料理に米粉を初めて活用するなら、まずは料理から試してみてはいかがでしょうか。お菓子に比べると失敗も少なく、手軽に取り入れられます。揚げ物の衣に使えば、カリカリ、サクッとした仕上がりに。天ぷらの衣だけでなく、唐揚げの片栗粉の代わりにもなりますよ。またホワイトソースやシチューのとろみづけに使えます。小麦粉の分量よりやや少なめから入れてみて、様子を見ながら足していきましょう。ほかにもお好み焼きやチヂミなどの粉ものに活用すると、外はカリカリ、中はモチモチとした、食べごたえのある仕上がりになりますよ。小麦粉と同じ分量程度でOKですが、米粉によって水分を吸う量が違うため、水分量を調整するようにしましょう。お菓子作りに米粉をお菓子作りに取り入れると、粉をふるう手間がいらず、簡単に風味のよいお菓子が出来上がります。クッキーやケーキ、マフィンにスコーンなど、さまざまなお菓子を作れます。小麦粉をそのまま米粉に置き換えて作るのは難しいため、初めのうちは米粉を使ったお菓子のレシピで作ると失敗が少ないでしょう。またお菓子づくりに使う米粉は、米粉の種類により仕上がりに差が出ます。うまく膨らまないなどの失敗の原因にもなるため、レシピで勧められている種類を使うか「製菓用」として販売されている米粉を使うようにしてみましょう。 米粉を取り入れてみると、米のおいしさを改めて実感できるはず。まずは料理から、ぜひ試してみてくださいね。 【参考・参照】(※1)新潟県農業総合研究所食品研究センター 穀類食品科新潟県農林水産業研究成果集(平成26年度) 研究成果情報<>(最終閲覧日:2022/12/28) 【執筆者】広田千尋/管理栄養士これまでに500件以上の指導経験があり、ダイエットや生活習慣病対策はもちろん、妊婦から高齢者まで幅広い指導を経験。栄養指導、レシピ制作、栄養教室や料理教室開催などのスキルと知識を生かし、あすけんではコラム執筆やオンラインカウンセリングを担当。
2024年03月24日いつの間にか虜になってた…年下男性が【沼りやすい年上彼女】の特徴「相手が私より年下だとどう思うんだろう…」と迷ってしまった経験はありませんか。今回は、年下の男性が魅力を感じる年上女性の特徴を紹介します。謎多き女性一般的に、男性は年上の女性に引き寄せられることがあります。その魅力を最大限に活かすためには、ミステリアスな一面が必要です。すべてを露わにしすぎたり、考えたことをすべて言いすぎるのは避けるべきです。たまには「それは秘密」等、気になる部分を残すことで、彼を惹きつけることが可能となるでしょう。適度なリード力デートの提案などをあなたが行うと、彼にとって安心感を与えられるかもしれません。ですが「何でもかんでもリードしてください」というわけではありません。彼の気持ちにも配慮することも重要です。彼にとって快適な環境を提供し、あなたの素晴らしさを伝えましょう。ファッションセンスを持つ年下男性から見て、魅力的な年上女性は、自分のファッションスタイルを理解しているようです。無理に若々しさを追求するのではなく、流行を自分らしく活用している方なのかもしれません。必要以上に若ぶることなく、自分自身をより引き立てるファッションを見つけることが大切ですね。年下男性に好感を持たれるにはあなたに対して頼りがいを感じたり、見栄を張りたいと思わせる存在が、離れられないと感じさせるようです。ときに、あなたから甘える姿を見せたり、彼を甘えさせることで、あなたの事を意識させることができるでしょう。(愛カツ編集部)
2024年03月04日米・米粉消費拡大推進プロジェクト事務局は2月20日から3月4日の期間限定で、米粉グルメフェア「日本ご当地 おいしさ発見!米粉の醍醐味」を、「AKOMEYA TOKYO in la kagū」「AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿」「AKOMEYA TOKYO 横浜ポルタ」の3店舗にて開催しています。■日本全国のこだわり商品を展開するAKOMEYA TOKYOで米粉の魅力を発信!同イベントは、日本全国から厳選されたこだわりの商品を販売するAKOMEYA TOKYOと共に選定した米・米粉を使ったご当地グルメ商品の販売を行うフェアです。また、 2月20日よりAKOMEYA食堂 神楽坂にて、「抹茶と丹波黒豆のチーズケーキ」や「サーモンフライとタルタルの米粉サンド」「米粉のチョコチップクッキー」といった米粉を使用したメニューを販売しています。同事務局では、「本フェアやその他取り組みを通じて、お米や米粉の魅力を皆様に感じていただけるようこれからも活動して参ります」とコメントしています。■展開商品※価格は、同グルメフェアにおける(AKOMEYA TOKYOの店頭販売価格です。※上記の展開商品は、予告なく販売を終了となる場合があります。■米粉アンバサダー ドグエン・チランシェフ考案の特別レシピを公開同フェアで販売を行う米粉グルメを使って、米粉アンバサダーのドグエン・チランシェフが特別レシピを考案。自宅でも簡単に作れるレシピとなっているので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。■AKOMEYA食堂 神楽坂にて、米粉を使ったグルメを販売AKOMEYA TOKYO in la kagūの1階スペースにて展開しているAKOMEYA食堂 神楽坂にて、米粉を使ったグルメを提供します。・「抹茶と丹波黒豆のチーズケーキ」価格:980円販売時間:14時〜・「サーモンフライとタルタルの米粉サンド」価格:1,100円販売時間:11時〜17時・「米粉のチョコチップクッキー」価格:250円販売方法:テイクアウトのみの販売■米粉を使ったメニューフェア概要フェア名:日本ご当地 おいしさ発見!米粉の醍醐味期間:2024年2月20日〜3月4日開催場所:・AKOMEYA TOKYO in la kagū(〒162-0805東京都新宿区矢来町67番地)・AKOMEYA TOKYO NEWoMan新宿(〒160-0022東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan新宿 1F)・AKOMEYA TOKYO 横浜ポルタ(〒220-0011神奈川県横浜市西区高島2丁目16番B1 横浜駅東口地下街ポルタ)(エボル)
2024年02月23日お米について学んでみませんか「星野リゾートリゾナーレ那須」は、お米ができるまで(種まきから収穫)、羽釜で炊いて食べるところまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を2024年も実施します。「お米の学校」は、2021年から取り組んでいるプロジェクトで田んぼの原風景や米食文化の継承を目指してます。普段なかなかできない貴重な体験お米の学校は、4月から10月の期間に種まき、手作業での田植え、除草作業、稲刈り、脱穀や精米などお米づくりの工程を体験します。各回の体験後には、田んぼの畔で、羽釜を使いごはんを炊き、炊き立てのごはんをおむすびにして食べます。「お米の学校」概要開催日は、第1回「種まき」が4月14日。第2回「田植え」が4月28日~5月6日。第3回「除草、生き物観察」が6月15日、16日。第4回「稲刈り」が9月28日、29日、10月5日、6日。第5回「脱穀、炊飯」が10月19日、20日、26日、27日の予定です。料金は各回3,000円(1名・4歳以上対象)、「星野リゾートリゾナーレ那須」宿泊者を対象としており、各回20名が定員となります。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月16日5月10日(金) より公開されるアニメ映画『トラペジウム』の主題歌が「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」に決定し、アイドルVTuberの星街すいせいがボーカルを務めることが発表された。本作は、乃木坂46一期生・高山一実の小説家デビュー作で、自分の力で仲間を集めアイドルを目指す高校生・東ゆうの物語を描いた同名小説の映画化作品。原作者である高山がシナリオ制作などに深く関わり、「アイドルが放つ輝き」とは?「アイドル」とは何なのか?という“想い”を追い求めた作品となっている。「なんもない feat. 星街すいせい, sakuma.」は、「どこかにある六畳半アパートの、各部屋の住人の歌」をコンセプトに、楽曲ごとに「歌い手」「作り手」を替えて発表しZ世代に人気の音楽プロジェクトであるMAISONdesが担当。ボーカルを務める星街すいせいは、バーチャルアイドルグループ「ホロライブ」所属のVTuberで、2023年にはYouTubeチャンネル「THE FIRST TAKE」で同時視聴者数16万人を記録し、2024年早々エンタメを語るトーク番組『あたらしいテレビ』(NHK総合)にMC出演を果たすなど注目の存在となっている。星街すいせいSNSでは、公開中の特報映像で流れる楽曲を聴いたファンからすでに「ボーカルなのでは?」と予想されていた星街。高山は、「MAISONdesさんと星街さんというすごいコラボを、『トラペジウム』という物語で実現してくださったことがすごく嬉しいです!」と言及。楽曲についても、「アニメーションとリンクした時に、主人公の東ゆうの背中を押してくれるような曲に聞こえたので感動しました!」と喜びを語っている。併せて、星街から高山へのサプライズバースデイメッセージが到着。映像では、星街が「今日は高山さんのお誕生日ということで、おめでとうございまーす!」と元気いっぱいに祝福。早速原作を読んだそうで「私自身も大きなステージに立つためには夢見がちな計画を立てていたような身でしたので、主人公の東ゆうちゃんにはすごく親近感を覚えました」と、自身と同じく“アイドルになる”という大きな夢を追う物語に深く共感した様子。「自分の目標に猪突猛進で共感できるところもすごく多くて、そんな東ちゃんを、主題歌を歌うことで応援できる機会を頂けて本当に嬉しく思います!映画の大ヒットと曲の大ヒットに向けてお互い頑張りましょう!公開を楽しみにしています!」と高山にエールを贈った。これには高山も「嬉しい!サプライズありがとうございます、星街さん!」と大感激。さらに、星街から届いた豪華な誕生日祝いの花束に感動しながら、「30歳という節目で自分の書いた小説のお仕事がいただけるなんて、めちゃくちゃ嬉しいなと思っていたんですよ。楽しみに待っている日々もすごく幸せだったんですけど、今すごく、この瞬間もめちゃくちゃ幸せです!」と満面の笑みを見せた。なお、本作のムビチケが明日2月10日(土) より上映劇場にて販売がスタート。『トラペジウム』主題歌発表(高山一実&星街すいせい)スペシャル動画<作品情報>『トラペジウム』5月10日(金) 公開■ムビチケ前売券価格:一般 1,500円(税込)特典:オリジナルA4クリアファイル※特典には数に限りがございます。なくなり次第、ムビチケカードのみの販売となります。※デザインはイメージです。『トラペジウム』ムビチケカード『トラペジウム』オリジナルA4クリアファイル公式HP:「トラペジウム」製作委員会
2024年02月09日すべての男性を虜にする!男が【沼りやすい女性】の特徴皆さんは、年を重ねてもかわいい女性で続けるコツを知っていますか?今回は、いくつになっても魅力的な女性のポイントを紹介します。[nextpage title="0S00[0f"]恥ずかしさを見せることが大切男性は、女性が恥ずかしそうにしているのを見て、その可愛らしさを強く認識することがあるのだとか。恥ずかしさをあらわにすることは、ある意味での勇気のある行動とも言えますよね。大人になったからと言って、そのキュートな感情を隠す必要はないのです。頼ることでかわいさが倍増男性が彼女の支えになりたいと思うのは自然な感情です。女性も、頼る側になることが大切だと理解しましょう。そして、それが男性を惹きつける魅力になるのです。「これを手伝って」と相談するだけで、男性はそのキュートさにハートを打たれることでしょう。[nextpage title="○○0U0LY'N"]一生懸命さを見せつける男性は、女性が何事にも一生懸命に取り組んでいる姿を見て、その魅力に引き寄せられることがあるのだとか。その一生懸命さは、あらゆる知識や経験を身につけるための努力でもあり、男性はその姿勢に心を動かされるのです。年齢に関係なく「かわいさ」を保つ外見がどうであれ、内面的な魅力を信じることで、多くの男性を惹きつけることができるでしょう。「年を重ねたから」と自己否定をするのではなく「年を重ねたからこそ」見える魅力を引き出せるといいですね。(愛カツ編集部)
2024年01月27日米粉をもっと気軽においしく!京都丹波の老舗製粉会社・有限会社朝日製粉所が、「まっしろな米粉からもっと食にいろどりを」をコンセプトに新たな米粉ブランド「komekoiro(コメコイロ)」をローンチしました。看板商品はグルテンフリー&砂糖不使用の米粉グラノーラ。この他にも「米粉たこ焼きミックス」や「米粉パンケーキミックス」など、米粉を手軽に食卓に取り入れられる商品を、2024年2月1日より自社ECサイトにて発売します。グルテンフリー&砂糖不使用!素材の美味しさそのままに「komekoiro」の看板商品である米粉グラノーラは、京都丹波産「きぬひかり」を自社製粉した米粉を使った100%植物由来のグラノーラです。砂糖・保存料は無添加で、甘みには甘酒や有機メープルシロップを使っています。ひとつひとつの素材にこだわり、丁寧に手作りされたサクサクのグラノーラ。フレーバーに合わせてナッツやドライフルーツなどをトッピングし、プレーン以外にも珈琲や紅茶、塩麹など全6種類が登場します。(画像はプレスリリースより)【参考】※「komekoiro」公式サイト
2024年01月08日すべての男を虜にする!男が【沼りやすい年上彼女】の特徴年齢が上の女性に魅力を感じる男性は少なくありません。今回は、男性が沼りやすい「年上彼女」の特徴を実際の声とあわせて紹介します。自分の感情に寄り添ってくれる「機嫌が悪いときに、すぐに原因を問わずそっとしておいてくれる年上の彼女には感謝します。同世代の彼女なら、『どうしたの?不機嫌なわけは?』と問い詰められることが多いですから」(27歳/男性)年上彼女の持つ包容力に、男性は深い安心感を覚えるのかもしれません。人前での腕を引かない配慮「年上彼女は、私を子ども扱いせずに自立した男性として扱ってくれます。その配慮がとても嬉しいです」(24歳/男性)人目を気にする年下男性にとって、彼女が年齢以上に大人な対応を見せてくれると、愛情を感じるとのこと。年上ならではの理解力と配慮に、男性も落ち着きを感じてしまうでしょう。彼に甘える態度「年上彼女は基本的に甘えないのですが、二人だけのときや飲み会の後など、ちょっぴり甘えてくれるときがあります。そのかわいらしい一面に何度もドキッとしてしまいます」(23歳/男性)いつもはしっかり者の年上彼女が、ふとしたときに甘えてくれる瞬間、男性はきっと胸を打たれるでしょう。年齢差を意識しすぎない年上女性から年下男性への配慮の一環として、彼を「子ども」や「弟」のように見てしまうのではなく「一人の大人」として接することが大切かもしれません。彼をリスペクトすること、彼のことを理解しようと思うこと、それが男性が年上彼女から感じる愛の源だと言えるでしょう。(愛カツ編集部)
2023年12月12日たっぷり28枚入り!大容量の「毛穴撫子 お米のマスク」100%国産米由来成分で開いた毛穴をキュッと引き締め、しっとりスベスベの肌へ導く「毛穴撫子 お米のマスク」が、今年もお得な大容量ボックスを発売。28枚入りで毎日使える「毛穴撫子 お米のマスク たっぷりBOX」(税込1,760円)が、2023年8月21日にPLAZA、ハンズ、ロフト、公式オンラインストアなどで発売されました。無くなり次第終了の数量限定アイテムです。4種の米由来成分でぽっかり毛穴を集中ケア!厚手の国産シートにお米の恵みがギュッと濃縮した「お米のマスク」。米発酵液・米ぬか油・米セラミド・米ぬかエキスの4種の米由来成分が、角質層までうるおいで満たし、キメの整ったふっくら肌へ導きます。ぽっかり開いた乾燥毛穴にはもちろん、ハリや弾力不足に悩む人にもおすすめです。たっぷり28枚入りなので、毎日のスキンケアに気兼ねなく使えます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「毛穴撫子」公式サイト
2023年08月24日お米×泥で毛穴スッキリ!新作洗顔登場国産米の恵みで毛穴をケアするスキンケアブランド「毛穴撫子(けあななでしこ)」より、お米と泥のチカラで毛穴汚れをスッキリオフする洗顔料「毛穴撫子お米の洗顔」(税込1,650円)が誕生。2023年9月21日の一般発売に先駆け、2023年8月26日より渋谷ロフトにて、全国のロフトにて8月31日より先行発売を開始します。4種の国産米由来成分でつるスベ肌に酵母で発酵させたお米が深いうるおいを与える「米発酵液」、豊富なビタミンEが弾力肌へ導く「米ぬか油」、バリア機能を高めることで保水力を上げる「米セラミド」、キメの乱れを整える「米ぬかエキス」の4種類を共通成分として配合し、乾燥による毛穴トラブルを集中ケアする「毛穴撫子」。同ブランドの新作は、お米とクレイ成分で毛穴・角質もケアできる洗顔料です。スクラブ成分として細かく粉砕した米粉を配合。硬くなった角質も優しく取り除きます。また泥が持つ高い吸着力で毛穴汚れもスッキリ。詰まりの元も取り去り、すみずみまでキレイにしてくれます。(画像はプレスリリースより)【参考】※「毛穴撫子」公式サイト
2023年08月09日日本人のソウルフードはなんといっても、米です。「ご飯を食べないと力が湧かない」といった人は多いはず。日本の食文化は、米をおいしく食べるために発達したといっても過言ではないでしょう。日本人にとって大事な米ですが、読者のみなさんは正しい保管方法をご存じでしょうか。お米の正しい保管方法とは米穀のとう精や販売などを手がける全農パールライス株式会社(以下、全農パールライス)に、米の正しい保管方法についてうかがったところ、下記の方法がよいとのこと。1.密閉容器に入れる。2.冷暗所で保管する。2の冷暗所ですが、「温度を15度以下に保つことができる冷蔵庫の野菜室で保管するのがお勧め」とアドバイスがありました。※写真はイメージこの保管方法が推奨されるのは、以下の4つの対策が行えるからです。1.防虫対策。(低温で保管することで虫の発生を抑える)2.鮮度が落ちるのを防ぐ。(油分が含まれているので温度が上がると酸化する)3.水が入り込むのを防ぐ。(水分に触れると米が変色する)4.米がにおいを吸着しないようにする。虫が侵入して米が食べられたり、糞害に遭ったりしないように密閉容器に入れてからの冷暗所保管は必須です。また、温度が上がると米の成分が酸化しやすく、鮮度が早く落ちてしまいます。そのため、できれば常温保管は避けるべきなのです。全農パールライスによれば、「米を長期保存する場合には低温での管理を徹底してほしい」とのこと。家庭でも、できるだけ米の鮮度を落としたくないのであれば、冷蔵庫での保管を考えるとよいでしょう。また、水に触れるのもいけません。米が変質し、黄色くなってしまいます。米の袋には小さな穴が空いているので、そのまま床などに置いていると、この穴から水が入ってしまう可能性があるので注意してください。また、濡れた手で米を取り扱わないようにしましょう。さらに、米はにおいを吸着しやすいので、これにも注意が必要です。米を密閉容器に入れて保管しますが、入れ替える際には容器をよく洗ってから使用してください。米を入れる前に容器の水気を取り、よく乾燥させてから米を入れましょう。袋は食べきるまで保管し、袋のまま密閉容器に入れてもかまいません。※写真はイメージ最近では無洗米を購入する人が増えています。では、普通の米と無洗米で保管方法に違いがあるのでしょうか。全農パールライスによると、差はないそうです。どちらも上記のように密閉容器に入れて、冷暗所保管でOKです。米に賞味期限はある?米は1年に一度収穫され、販売されます。販売されている米の袋には、例えば『2023年6月中旬』といった精米時期が表示されています。では、米はどのくらいの期間食べることができるのでしょうか。全農パールライスにうかがったところ、実は米には賞味期限はないそうです。ただし、保管状態にもよりますが、時間が経過するにつれて鮮度が落ち、酸化するなどでおいしく食べられなくなります。精米時期から1~2か月で食べきるのがよいとのことでした。読者のみなさんの中には、「2年前の米が残っているけれど食べようかな」といった人がいるかもしれませんが、お勧めできません。最後に全農パールライスから読者のみなさんにアドバイスです。米はこまめに購入して、密閉容器に入れ、冷蔵庫で保管するのがお勧めです。ただ、冷蔵庫がいっぱいで入らないという方もいらっしゃるでしょう。その場合は涼しい場所で保管するようにしてください。夏場など気温の高い時期には、1か月以内でお米を食べ切るのことをお勧めします。米を購入した袋のまま保管している場合には、水や虫に注意が必要です。せめて冷暗所に置くようにしましょう。鮮度が重要な米。「いつもおいしい米を食べたい」と思ったら、鮮度を維持できる冷蔵庫での保管を考えてみてくださいね。全農パールライスのウェブサイトでは、米を使ったレシピの紹介や、お客様相談室が米の情報なども発信しています。気になった人は覗いてみてはいかがでしょうか。全農パールライス株式会社おこめチャンネル[文/高橋モータース@dcp・構成/grape編集部]
2023年08月02日米粉のトリセツやコツも解説米粉を使用する手軽なレシピ集『毎日食べたい はじめての米粉レシピ おかずとパンとお菓子』がナツメ社から発売された。B5判、128ページ、価格は1,540円(税込)。著者は料理家で、フードコーディネーター&スタイリスト、料理教室「A’s Table」主宰の上島亜紀(かみしまあき)氏。同氏には『一皿で栄養がとれる やせる最強スープ』(ナツメ社)、『「また作って!」と言われる おかわりおかず』(池田書店)、『電気圧力鍋で朝ラクラク弁当』(主婦の友社)などの著作がある。いつもの料理に便利に使える米粉小麦粉に含まれるグルテンが気になる人などから注目されている米粉。小麦アレルギーの人にやさしい食材でもある。しかし、小麦粉の代用としてパンやお菓子だけに使用するだけではもったいない。米粉は日常の料理に手軽に使用できる食材であり、米粉ならではの便利さ、楽しみ方があるのだ。たとえば、ホワイトソースを作る際、ダマになってしまうことがあるが、グルテンの素となるたんぱく質を含まない米粉であれば真っ白でなめらかなホワイトソースが失敗なく作れるという。また、揚げ物でも米粉を使えば小麦粉よりもカロリーダウンに。さらに、米粉は低GI食品でもある。新刊では、パンやお菓子はもちろん、鶏肉のパリパリ焼き、ドライカレー、豚肉のカリカリ揚げ、かぶら蒸し、酸辣湯・酸辣湯麺などの毎日のおかず、バインセオ、お好み焼き、チヂミ、うどんといった粉ものなどのレシピを掲載。米粉以外は難しい材料を使用しないレシピばかりである。(画像はAmazon.co.jpより)【参考】※毎日食べたいはじめての米粉レシピおかずとパンとお菓子 ‐ ナツメ社
2023年05月27日ひと昔前まで、お米は米びつで保存するのが一般的でした。昔ながらの米びつは大きく場所を取るため、自宅に置いていないという人は多いのではないでしょうか。しかし、お米は保存方法が重要な食品です。お米の質を落とさず、今あるもので上手に保管できる方法を、Instagramでズボラで丁寧な暮らしを発信しているきょろみ(kyoro_home)さんが紹介しています。お米の保存に悩んでいる人、お米の保存方法をあまり考えたことがなかったという人は、ぜひ参考にしてください。用意するのはジッパー付きバッグのみきょろみさんが使用しているのは、IKEAの「KLARBULTクラーブルトフリーザーバッグ」です。お米を3合ぶん入れていきます。5合の場合はもう少し大きめのジッパーバッグ、1合の場合は小さなサイズなど、お米の量とジッパーバッグは用途や好みで調整しましょう。3合セットをお米がなくなるまで作ります。5kgのお米は約33合なので、3合で作る場合は全部で11袋です。入れ終わったら、可能な限り空気を抜いて封を閉めます。セットを作り終えたら、お米を入れられる容器やケースに入れ、冷蔵庫の「野菜室」にしまい完了です。お米は臭いが移りやすいため、密閉保存が基本。また、高温多湿を嫌う食品のため、涼しい場所での保管が推奨されています。ジッパーバッグに入れて野菜室に入れるのは、とても理想的な保管方法です。使う時も便利だったあらかじめ計量しているので、使う時にお米を計る必要がありません。ご飯作りはバタバタしがちなので、忙しい人にもうれしいポイントです。ジッパーバッグを掛けられるものがあれば、お米を取り出したジッパーバッグを生ゴミ入れに活用できます。密閉もできるので、臭いや液だれを気にしなくていいというおまけ付き。 この投稿をInstagramで見る きょろみ⌇ズボラで丁寧な暮らし⚮̈(@kyoro_home)がシェアした投稿 お米は1〜2か月で食べ切ろうお米をおいしく食べられるのは、お米の種類・開封・未開封関係なく「1〜2か月」です。密封して冷蔵庫で保管をしたとしても、できるだけこの期間内に食べ切るようにしましょう。これから気温・湿度ともに上がっていきます。毎日食べるお米を少しでもおいしく食べるために、お米の保管方法を見直してみてはいかがでしょうか。[文・構成/grape編集部]
2023年04月09日新江ノ島水族館は、春限定でクラゲと桜の新演出や、夜の“えのすい”を楽しむ「ふたりのDarkAquarium -ダークアクアリウム-」などを、2023年3月1日(水)より順次開催する。クラゲ×桜の幻想的な癒し空間クラゲの体内を想起させる半ドーム式の空間「クラゲファンタジーホール」では、壁面に華やかな春の演出を投影。桜の演出と共に優雅に泳ぐクラゲを楽しむ、幻想的な癒し空間を作り上げる。閉館後の消灯した夜の“えのすい”で生き物観察また、閉館後の消灯した夜の“えのすい”を楽しむ「ふたりのDarkAquarium -ダークアクアリウム-」も開催。ランタンの灯りだけを頼りに、普段と夜で見せる表情が異なる生き物たちの姿を見ることができる。しらす&桜エビ丼などさくらメニューも登場さらに、館内のカフェでは春限定の“さくらメニュー”も用意。江の島名物生しらすと桜えびをたっぷりと盛りつけて温泉卵をトッピングした「生しらす桜えび丼」や、パン生地で作った桜を甲羅に背負ったカメモチーフのメロンパン「カメロンパン」などがラインナップする。【詳細】新江ノ島水族館 春イベント住所:神奈川県藤沢市片瀬海岸2-19-1■クラゲファンタジーホール 展示演出 ~春~開催期間:3月1日(水)~4月15日(土)開催場所 クラゲファンタジーホール■ふたりのDarkAquarium -ダークアクアリウム-開催日時:3月21日(火・祝)18:00~20:15対象:18歳以上 先着ペア70組 140名参加費:7,000円(2名分)応募:2月11日(土・祝)よりホームページから申込。定員になり次第受付終了。<さくらメニュー例>・生シラス桜えび丼 1,380円(イートイン 1,405円)・しらす桜えび丼 1,100円(イートイン 1,120円)・カメロンパン 300円(イートイン 305円)【問い合わせ先】新江ノ島水族館TEL:0466-29-9960
2023年02月24日日本人の国民食ともいえる米。今も昔も、米は多くの人たちに愛されてきました。筆者も1日3食、必ず食べるほどの米好き。朝夕に米をとぐのが日課なのですが、調べてみたところ『米のとぎ汁で豆乳ヨーグルトができる』という情報を入手!早速挑戦してみることにしました。まずは、普段どおり米をとぎます。次に、いつもは捨てているとぎ汁を使って、ヨーグルトに必要な乳酸菌を作っていきましょう。ヨーグルト作りにおいて重要なのは、あらかじめ使用する容器などを、しっかりと煮沸消毒しておくこと。容器などに雑菌が付いたままだと、食中毒になったり、ヨーグルトがうまく固まらなかったりするので十分注意してください。きれいに洗った空のペットボトルの中に、米のとぎ汁を500mlほど注いでいきます。おすすめは一番最初の米のとぎ汁。濃ければ濃いほど成功率があがるそうです。次に塩を小さじ1杯、砂糖を小さじ2~4杯ほど投入。砂糖の分量は、お好みに合わせて変えてくださいね。シャカシャカとよく振ってから、常温で数日眠らせます。でき上がりの目安は、フタを開けた時、プシュッと炭酸飲料のような音がするタイミング。それまでは根気強くフタを開け、1日1回ペットボトルを振って中身を混ぜる作業を繰り返してくださいね。「たったこれだけで乳酸菌が作れるのかな」と、やや不安な気持ちにはなりますが、このまま経過を見守っていきます。筆者の場合は5日後にプシュと音が出ました!これで乳酸菌は完成です。続いて豆乳ヨーグルト作りにチャレンジしていきます。用意するものは、豆乳500ml、乳酸菌50ml。豆乳と乳酸菌の割合は10:1が一般的で、タッパーに豆乳と乳酸菌を入れたらよく混ぜるのがポイントです。常温で6~8時間ほど置いておけば完成なのですが、季節によって固まるまでの時間は異なるので、始めのうちはマメにチェックしたほうがいいかもしれません。筆者は冬季に作り、10時間経ってから確認してみたところ、見事に豆乳ヨーグルトが完成していました!食べてみるとコクがあってとってもおいしい!ぬかの臭みもなく、大豆の風味が楽しめるクセの少ないヨーグルトに仕上がりました。舌触りもクリーミーで、ジャムなどと合わせてもおいしいかもしれません。そもそも米のとぎ汁には、ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンE、ミネラルなどの成分が含まれており、栄養豊富だそう。それらの栄養素を無駄にせず、コスパのいい自家製豆乳ヨーグルトを作れるなんて、まさに一石二鳥といえるのではないでしょうか。身体にも優しい栄養たっぷりの豆乳ヨーグルト。ぜひ一度試してみてください。[文/キジカク・構成/grape編集部]
2023年02月16日お米作りの1年の流れを体験「星野リゾート リゾナーレ那須」では、種まきから稲刈り、羽釜で炊いて食べるところまでのお米の一生を体験する「お米の学校」を2023年4月9日~10月29日までの期間(全5回)を開催します。お米の学校は、2021年から取り組みを始めた体験プログラムでリゾナーレ那須に泊まりながら、お米作りの種まきから収穫、精米づくりまでを体験するイベントです。農体験・自然体験・文化交流ができるお米の学校は、リゾナーレ那須が栃木県・那須町のお米農家「稲作本店(FARM1739)」の協力で開催しています。リゾナーレ那須では、イタリア発の新しいスタイルの旅を取り入れ、農業と観光を合わせた日本初の「アグリツーリズモリゾート」を行っています。「お米の学校」概要お米の学校の開催日は、第1回「種まき」4月9日、第2回「田植え」4月29日~5月7日、第3回「除草、生き物観察」6月3日、4日、第4回「稲刈り」9月30日、10月1日、7日~9日、第5回「脱穀、炊飯」10月21日、22日、28日、29日です。料金は、各回1名が3,000円(3歳以下無料)。稲作体験やゲストスピーカー(稲作本店)の話(第1回、第3回、第5回は22日のみ)を聞くことができ、羽釜炊きごはん、オリジナル手ぬぐい、新米のお届けが含まれています。(画像はプレスリリースより)【参考】※星野リゾートのプレスリリース
2023年01月16日土鍋で炊き上げる米が主役のコース料理季節の食材と共に、米の奥深いおいしさを特別なシーンにふさわしい個室も土鍋で炊き上げる米が主役のコース料理米は一粒ひとつぶに旨みを凝縮させるよう、伊賀焼の土鍋でじっくり炊き上げる各線麻布十番駅から徒歩1分。【麻布十番 米ル】は、米が主役のコース料理を味わうお店です。米のおいしさを際立たせるのは、旬の食材をちりばめた季節の懐石とごはんのお供。シンプルなスタイルだからこそ、それぞれの素材の持つおいしさをそのままに感じることができます。ダウンライトの下、黒漆喰と大きなカウンターが落ち着いた雰囲気を醸し出す店内黒漆喰の壁がお米の存在感を際立たせる店内には、カウンター席に加えて、プライベートなシーンの需要に応える個室も完備。普段何気なく口にしている“米”の素晴らしさを再認識させてくれると、食に関心の高い人からも人気の一軒のため、接待・デート利用にもオススメです。季節の食材と共に、米の奥深いおいしさを鶏しぐれ煮に海苔の佃煮、ちりめん山椒にだし巻き玉子…。炊きたての米に表情を与えてくれるさまざまな『ごはんのお供』主役となる米は、月ごとに各地よりピックアップした5種から、ゲストが選んだものを丁寧に炊き上げます。米の存在を際立たせるのは、季節の食材をちりばめた逸品たち。さまざまな角度から米の奥深いおいしさを楽しませてくれます。ここからはその中でも、お店オススメのメニュー3つをご紹介します。『八寸』見た目の美しさと確かなおいしさを兼ね備えた『八寸』7月なら『秋田のじゅんさい』や『黒毛和牛のウニ肉寿司』、『稚鮎のおかき揚』など、その時々の旬食材が彩り鮮やかに。季節を感じさせてくれる飾り付けにも要注目です。『土鍋ごはん』米のおいしさを引き出す『土鍋ごはん』月ごとに数種類の米を厳選仕入れ。ゲストが選んだお米を、三重県伊賀焼窯元・長谷園「かまどさん」でじっくり炊き上げ、米の持つポテンシャルを最大限に引き出してくれます。『煮花汁椀』みずみずしいフレッシュな“お米”を堪能できる『煮花汁椀』お米がご飯に変わった瞬間の貴重な一皿。アルデンテのような状態で、お米本来のみずみずしさを感じられます。普段食しているような“甘さ”とは異なり、香ばしく滋味あふれる味が口いっぱいに広がります。特別なシーンにふさわしい個室も少人数でご利用できる完全個室店には2名、4名で利用できる個室もスタンバイ。デートや家族水入らずでの食事、会食などさまざまなシーンで利用できます。記念日やお誕生日など、特別な日にも最適です。料理人プロフィール:白川 勝 (シラカワ マサル)さん1982年青森県生まれ。高校卒業後、東京の調理師専門学校に進学。都内の料亭やホテルなどで修業後、表参道にある【御料理 宮坂】で研鑽を積み、京料理の知見を得る。2020年9月に【麻布十番米ル】がオープンすると同時に同店の料理人に就任。土鍋で炊き上げるこだわりのご飯と、独自のエッセンスを加えた懐石料理でゲストをもてなしている。麻布十番米ル【エリア】麻布十番【ジャンル】日本料理・懐石・会席【ランチ平均予算】-【ディナー平均予算】10000円【アクセス】麻布十番駅 徒歩1分※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。
2022年12月26日12月15日(木) 天王洲 銀河劇場にて、『ちびまる子ちゃん』原作35周年記念公演 ちびまる子ちゃん THE STAGE『はいすくーるでいず』が開幕し、舞台写真とキャストコメントが到着した。2021年から2022年までを原作35周年記念イヤーとし、アニバーサリーをお祝いする企画が実施中の『ちびまる子ちゃん』。本公演は、その企画のラストをかざる舞台化作品で、まる子のクラスメイトである3年4組の男子たちが、高校生になったとしたら!?を描く、もしもの物語となっている。<キャストコメント>■花輪和彦(花輪クン)役:佐奈宏紀いよいよ開幕です! 宴の始まりです!稽古場から爆笑の嵐。『ちびまる子ちゃん』にぴったりの雰囲気が仕上がったと思います。まるでおもちゃ箱をひっくり返したようなワックワクの詰まった作品です。ぜひ童心にかえった気持ちでご観劇ください!肌寒い季節ですが、今年のクリスマスシーズンは銀河劇場で! まるステで! 一緒にほっこり温まりましょう。■浜崎のりたか(はまじ)役:松島勇之介皆さんこんにちは! はまじ役の松島勇之介です!!さあ、ついにまるステの幕が上がります。僕自身この作品と出会って夢とは何か、友達とは何かというのを改めて考えさせられました。歳を重ねる毎にどこか恥ずかしく思える熱すぎる青春を、今一度身体全体で感じてください!!■大野けんいち(大野君)役:橋本祥平物心がついた時から目に触れていた『ちびまる子ちゃん』。この作品を見たら不思議と次の日を明るく迎えられる、また明日が楽しみになる。きっとそう感じたのは自分だけでは無いと思います。今回この舞台を通して『ちびまる子ちゃん』の世界に飛び込んでみて、改めて原作35周年の歴史の深さを実感しました。作品が持つ力と言うのは物凄く、稽古場は賑やかで楽しみながら演劇と向き合っていました。見ている人を自然と笑顔にするそれがちびまる子ちゃんの魅力。この舞台もそうでありたいと思いながら向き合ってきました。青春というのは真っ直ぐで、大人になれば恥ずかしかったなと思う事でもその瞬間はそれが正義。どうか僕らの真っ直ぐな想いを受け止めてください。僕らの『はいすくーるでいず』がいよいよ開幕!■大野君のお爺ちゃん役:酒井敏也若者たちのキレキレで軸のブレない素晴らしいダンス! ハイトーンで美しい声! 心地よく進むシーンの数々! 笑いを取る間!共演者のわたしはウキウキ楽しくお芝居しています!この楽しいお芝居を早く皆さまにお届けしたい……!毎日元気に楽しんで、この作品を皆さまへお届けしまーす!!<公演情報>『ちびまる子ちゃん』原作35周年記念公演ちびまる子ちゃん THE STAGE『はいすくーるでいず』12月15日(木) ~25日(日) 東京・天王洲 銀河劇場ぴあスペシャルデー(12月16日(金))チケットはこちら:原作:『ちびまる子ちゃん』(さくらももこ/集英社刊)演出:小林顕作脚本:玉川双来【出演】花輪和彦(花輪クン):佐奈宏紀丸尾末男(丸尾君):佐川大樹浜崎のりたか(はまじ):松島勇之介藤木茂(藤木君):矢田悠祐永沢君男(永沢君):佐藤永典富田太郎(ブー太郎):原嶋元久小杉太(小杉君):川﨑優作山根つよし(山根君):石川凌雅大野けんいち(大野君):橋本祥平杉山さとし(杉山君):GAKU青木翔:石田隼黒岩準:後藤大白田嵐:福島海太アンサンブル:境秀人 高橋陸人 齋藤一誠 松本建吾西城秀治(ヒデじい):大高洋夫金井先生:大堀こういち大野君のお爺ちゃん:酒井敏也【クリスマスプレゼント企画】1. まるステッカープレゼント来場者全員にキャラクタービジュアルを使用した特製ステッカー1枚プレゼント対象公演:全公演内容:ステッカー(全16種 / ランダム配布)2. まるステ撮影会実施公演内にて写真撮影OKなスペシャルタイムを実施対象公演:全公演※写真撮影 / SNS投稿OK。動画の撮影はご遠慮ください。※携帯・スマートフォンのみ撮影可能。一眼レフカメラなどのカメラ機材はご使用いただけません。<リリース情報>ちびまる子ちゃん THE STAGE 『はいすくーるでいず』Blu-ray2023年6月23日(金)価格:11,000円(税込)仕様:Blu-ray1枚組/ブックレット付収録内容:公演本編映像、バックステージ映像 ほか※仕様・内容は予告なく変更になる場合がございます。【早期予約特典】HMV / Loppi限定 A4クリアファイル(キービジュアル)※2023年5月7日(日) までの予約が対象詳細はこちら:関連リンクオフィシャルサイト::
2022年12月16日