「エリック・バナ」について知りたいことや今話題の「エリック・バナ」についての記事をチェック! (3/3)
アメリカ沿岸警備隊史上最も偉大で最も不可能な救出ミッションとして語り継がれている「ペンドルトン号の救出劇」の驚くべき真実の物語を描いた『ザ・ブリザード』。公開を間近に控えた本作から、主演クリス・パインが当時の過酷な救出劇に挑んだ隊員でいまなお存命の二人と対面する映像が到着した。本作は、荒れ狂う真冬のブリザードに翻弄され二つに裂けた巨大タンカーに残された生存者32人の救出に“沿岸警備隊はたった4人・全長11m弱・定員12人の木製の小型救助艇”で挑んだ驚くべき真実の物語「SSペンドルトン号の救出劇」を描いた実話に基づく感動のドラマチック3Dアクション。クリスを始め、エリック・バナ、ケイシー・アフレック、ベン・フォスターら男気ある俳優たちが出演することでも話題を集める本作だが、実はこの奇跡の救出劇は、1952年の2月18日の出来事。64年前の本日実際に起こった出来事だ。今回解禁された映像は、救命艇で波に呑まれながらサーチライトを操っていたアンディ・フィッツジェラルドと、バーニーの親友だったメル・ガスローが、主人公・バーニーを演じたクリスと“最高の瞬間”と語る、二人の英雄と対面した特別映像。ケイシーは敬意を表して握手を求め、クリスは当時について次々と質問している。実は二人は、製作初期段階から本作に協力し事実やディテールに真実性を持たせることに貢献していた。「漁師には行くなと言われた。『正気の沙汰じゃない』と。しかし、当時の沿岸警備隊のモットーは『出動はしなければならない、だけど帰ってこなければならないというわけではない』というものだったんだ」と、命を懸けた救出劇への経緯を明かしている。またケイシーは「勇敢とか勇気とかそんな簡単な言葉じゃ語れない」と本作について語った。二人の鮮明な記憶をもとに描かれる男たちの奮闘は、まさに64年前の当時をそのままに再現されているようだ。そして英雄たちと対面したクリスは、「バーニーはこの映画が作られる前に亡くなっていた。でもバーニーの親友だったガスにも、アンディにも会えたことで、僕はバーニーの人となりを知ることが出来たんだ」と語り、「敬意を表して、誠実に演じたい」と真っすぐな表情で決意をあらわにしている。いち早く本作を鑑賞した海難事故に詳しい国際弁護士・八代英輝は、「無謀だと思った出動は強い信念と多くの奇跡に支えられて感動に変わった」と称賛のコメントを寄せ、また海事補佐人の資格も持つ八代さんは「彼らのレスキューオペレーションは米国沿岸警備隊海難救助史に残る英雄的行為として米国民に記憶されています」と当時を解説した。奇跡の救出劇を描く本作は、当事者たちがキャストたちに語り継ぐリアリティそのもの。この二人なしでは描くことができなかった、当時をそのままに再現した驚くべき真実を是非スクリーンで確かめてみて。『ザ・ブリザード』は2月27日(土)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2016年02月18日アメリカ沿岸警備隊(コーストガード)史上最も偉大で不可能な救出ミッションとして語り継がれている“ペンドルトン号の救出劇”。その驚くべき実話を描いた『ザ・ブリザード』の全米公開を前に、L.A.にてワールドプレミアが開かれ、主演のクリス・パインら豪華俳優陣が出席。本作への熱い思いを語った。1952年、荒れ狂う真冬のブリザードに翻弄され、2つに裂けた巨大タンカー、ペンドルトン号。本作は、そこに残された生存者32人の救出に、“定員12人の木製の小型救助艇”で挑んだ沿岸警備隊の奇跡の実話を圧倒的スケールで描き出す。この日は『スター・トレック』シリーズに出演し、日本でも高い人気を誇るクリスをはじめ、アカデミー賞ノミネート経験も持つ演技派俳優ケイシー・アフレック、エリック・バナ、ホリデー・グレンジャー、グレイグ・ギレスピー監督らが出席。会場に敷かれたレッドカーペットにクリスらが登場すると、その姿を一目見ようと集まった観客たちの歓声が沸き起こった。クリスは「勇敢な彼らの真実の物語を伝える手助けが出来たのは、とても光栄なこと」とコメント。さらに、真冬に氷点下の中で15時間にも及んだという過酷な撮影について「常にびしょ濡れで嫌気がさすこともあったけど、日々救助活動にあたる沿岸警備隊の人たちを思えばこんなの苦労に入らないよ」と、撮影をふり返りつつ実際の沿岸警備隊員たちに経緯を表した。さらに劇中では常に冷静な演技の多いケイシーも、この日ばかりは「監督からは“図書館で働くイメージで”と言われたよ。実は、映画のタイトルが『海の上の司書』になるはずだったんだけど、エキサイティングさに欠けるからボツになったんだ(笑)」とジョークを交えながらも、「美しい映像と奥深い人間ドラマを描いている」と本作の魅力をアピール。インド人初のメジャーリーガー誕生の実話を描いた『ミリオンダラー・アーム』などでその世界観とリアリティが高く評価され、本作では奇跡の実話の忠実な再現に挑んだギレスピー監督は「私たちは、このストーリーで描かれる実在の人々を襲った出来事の数々を、とても具体的に正確に描きたいと思い製作に臨んだ。男たちがやり遂げた偉大さをみんなに感じてほしい」と作品に込めた熱い思いを口にした。『ザ・ブリザード』は2月27日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2016年01月26日クリス・パインを始め、エリック・バナ、ケイシー・アフレック、ベン・フォスターら男気ある俳優たちが出演することで話題の実話に基づく、感動のドラマチック・アクション『ザ・ブリザード』。この度、本作の予告編が解禁となった。本作は、アメリカ沿岸警備隊(コーストガード)史上最も偉大で最も不可能な救出ミッションとして語り継がれている、荒れ狂う真冬のブリザードに翻弄され二つに裂けた巨大タンカーに残された生存者32人の救出に“沿岸警備隊はたった4人・全長11m弱・定員12人の木製の小型救助艇”で挑んだ驚くべき真実の物語“SSペンドルトン号の救出劇”を描いた感動の実話。たった4人で不可能な救出ミッションに挑んだ船長バーニー・ウェーバーが、生涯を終えた翌々年の2010年に発表されたノンフィクション小説は、真冬の北大西洋で起こった奇跡と、不可能に挑んだ男たちがいままで語らなかった感動のドラマが発売と同時に全米で話題となり、映画化が決定した。本作で小型救助艇の船長バーニー役を演じるのは、『スター・トレック』シリーズで人気を博したクリスが熱演。また、エリック・バナ、ケイシー・アフレック、ベン・フォスターら男気ある俳優たちが感動のドラマを盛り上げる。そして脚本は、『8mile』でアカデミー賞にノミネートされたスコット・シルヴァーとアカデミー賞2部門を受賞した『ザ・ファイター』のエリック・ジョンソンとポール・タマシー、監督は『ラースと、その彼女』で注目され、インド人初のメジャーリーガー誕生の実話を描いた『ミリオンダラー・アーム』で、その手腕を発揮したクレイグ・ギレスピーが担当している。今回解禁された予告編は、ブリザードに襲われた巨大タンカーの映像から始まる。迫力ある映像で風速40mの雨と雪交じりの強風、最大20mを超える高波と格闘する巨大タンカー描く予告編は、開始から17秒、いとも簡単に真っ二つに割れ早々に船首は沈没してしまう。この船を出来るだけ長く浮き続けさせる為に立ち上がったのは機関士のサイバード(ケイシー)。彼は「協力しあおう」と残された船員たちを鼓舞する。時を同じくして「救出に向かえ」と指示を受けたのは、若き沿岸警備隊員のバーニー・ウェーバー(クリス)。彼は1年前同じ海で8名の命を救えなかったトラウマを抱え、さらに結婚を目前に控えた婚約者を陸に残し出港を決める。予告編のラストは、地元漁師の「自殺行為だぞ」という忠告を無視し、生存者を助けるために海へ出た男たちがブリザードの中で大きな波に挑んで行く姿で締めくくられている。どのように救助を行ったのか。バーニー、サイバードはそれぞれどのような指揮を取ったのか。その結末が気になってしまう迫力の予告編をこちらから覗いてみて。『ザ・ブリザード』は2016年2月27日(土)全国にて公開。(cinemacafe.net)
2015年11月27日アメリカ沿岸警備隊(コーストガード)史上、最も不可能な救出ミッションとして語り継がれているSSペンドルトン号の救出劇を描く『ザ・ブリザード』(原題:The Finest Hours)の公開が、2016年2月27日(土)に決定。『イントゥ・ザ・ウッズ』や『スター・トレック』シリーズで人気を博したクリス・パインを始め、エリック・バナ、ケイシー・アフレック、ベン・フォスターら男気ある俳優たちが、沈没寸前の船で漆黒の海や真冬のブリザードと激闘することが分かった。荒れ狂う真冬のブリザードに翻弄され、二つに裂けた巨大タンカーに残された生存者32人。沿岸警備隊は、船長のバーニー(クリス・パイン)を含めてたった4人・全長11m弱・定員12人の木製の小型救助艇で、その救出に向かう――。原作は、当時の船長バーニー・ウェーバーが、その生涯を終えた翌々年の2010年に発表されたノンフィクション小説。真冬の北大西洋で起こった奇跡と、不可能に挑んだ男たちがこれまで語らなかった感動のドラマが発売と同時に全米で話題となり、映画化が決定した。この救出ミッションがコーストガード史上「最も不可能」と語られるには、4つの大きな理由があった。まず、鋼鉄製の巨大タンカーをも簡単に真っ二つにするブリザードの中、向かった小型救助艇は木製。強度、大きさ共に耐えられるはずがない。また、この過酷な状況の中で小型救助艇のコンパスは壊れ、真冬の夜の大西洋沖でタンカーを発見するどころか、帰路を見つけることすら難しい。さらに、真っ二つになった巨大タンカーが沈むまで残された猶予はおよそ3時間。風速40mの雨と雪交じりの強風、最大20mを超える高波の中で、浮かせ続ける方法は見つかるのか。しかも、タンカーの生存者は32人、救助に出たコーストガードは4人。だが、小型救助艇の定員は12人しかない…。この奇跡の実話で脚本を手がけるのは、『8Mile』でアカデミー賞にノミネートされたスコット・シルヴァーとアカデミー賞2部門を受賞した『ザ・ファイター』のエリック・ジョンソンとポール・タマシー。監督は、『ラースと、その彼女』で注目され、インド人初のメジャーリーガー誕生の実話を描いた『ミリオンダラー・アーム』で、その手腕を発揮したクレイグ・ギレスピーが担当する。デジタル3DとIMAXでも上映される本作は、壮大なスケールと臨場感あふれる映像で、奇跡の海難救助に没入する体験となりそうだ。『ザ・ブリザード』は2016年2月27日(土)より全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2015年11月05日恋バナを振られると困ってしまう……という女性って意外に多いはず。プライベートの話をするのが苦手な場合もあるし、社内恋愛や不倫など秘密の恋の真っ最中、なんて人もいるでしょう。そういった気持ちを知ってか、知らずか、容赦なく恋バナを振ってくる女性ってあなたの周りにもいませんか?≪恋バナ圧力女子の真意を探ろう≫今回はそんな女性たちの真意を探るべく、20~30代の女性にリサーチ。併せて、恋バナ圧力女子を4タイプに分けてみました。対処方法も紹介しているので、恋バナ圧力に悩まされたときには、ぜひ参考にしてみてくださいね。≪case1:ウワサ好き系≫【被害者の証言】「趣味と実益を兼ねているのか、社内の女の子の恋バナを収拾して、あちこちで尾ひれをつけて、言いふらす先輩社員がいます」(32歳・メーカー)こういう人って、どこの会社にもひとりはいそうですね。ウワサ好き系の見分け方□社内の飲み会などで、そこにいない人のウワサ話や悪口を言う□自分の具体的な恋バナは一切しない□独身であるこのタイプにはとにかく恋バナは黙秘が有効なのですが、あまりに話さないと、逆にターゲットにされる可能性も。【対処方法】「最近どうなの?」と聞かれたら、「〇〇さんはどうなんですか?」と質問で返すのがおすすめ。そうするとこのテのタイプはトーンダウンしますよ。且つ、恋バナを振られたときは嫌そうな顔をしちゃダメ。普通にシレッと質問返しするといいでしょう。≪case2:マウンティング系≫お次は最近流行の?と言っていいのでしょうか。マウンティング(格付け)する女性です。【被害者の証言】「見た目、お洒落さ、モテ度などが自分のほうが上、と思ってるっぽい子が、やたらと話題を恋バナに持っていきますね。それで彼氏がいない、と言うと“え~何で?かわいいのに~”とか言って優越感に浸ったり。すごく感じが悪いです」(29歳・IT関連)出た! こういう人って、相手に彼氏がいたらいたで、写真を見たがったり、仕事や学歴を聞き出したりして、自分の彼氏とどっちがステイタスが上かを比べたがるんですよね……。マウンティング系の見分け方□女子会が大好き□何かと“女子力”を強調する□わざと人がたくさんいるシチュエーションで恋バナを始める一番厄介なタイプかもしれませんね。上手くかわすには、とりあえず彼女を立てるのがよさそうです。【対処方法】基本、“女子力”という言葉が好きなので、「〇〇ちゃんは女子力あるから、かわいいから、モテるから」とほめて、いい気分にさせるのがおすすめ。彼女たちの独断場的な状況をわざと作り出すと、他人へのツッコミが甘くなり、自分の話をするようになります。気持ち良く優越感に浸らせてあげましょう。≪case3:女はみんな恋バナが好き系≫一方で、悪意なく「女はみんな恋バナが好き」と思い込み、共通の話題として恋バナを振ってくる女性もいますよね。【被害者の証言】「悪気がない分、逆に面倒。しかも、特に相手の恋バナに興味があるわけでもなく、挨拶代わりのような感じでしてくるから、ちょっと困ります」(35歳・美容関係)挨拶代わりの恋バナって確かに困っちゃいますよね……。女性は全員恋バナが好き系の見分け方□女性が多い職場にいる□社交的な八方美人タイプ□恋バナを聞いたわりには反応が淡白このタイプと話すときは、当たり障りない程度に恋バナをしておくのが一番かもしれませんね。【対処方法】重たい悩みではなく、「私の彼、ちょっとメタボなのー」など、笑える系の話をさらっとしてみましょう。みんなでウケて、その場が盛り上がればそれ以上は突っ込んでこないはず。彼氏がいない場合は、軽い感じで「誰かいい人いたら紹介して~」でOK。≪case4:もっと仲良くなりたい系≫恋バナや彼氏に、というよりあなた自身に興味があって、もっと距離を縮めたい、と思っている女友達。タイプは違いますが、cace3と同じく、基本的に悪意はないでしょう。【被害者の証言】「職場に、仲良しだったら隠さず恋バナをするはず、というちょっと幼い感覚の子がいて、暇さえあれば彼氏のことを聞いてきます。前にもそういう感じの友達がいたのですが、共通するのは、私のことを一番よく知ってるのは自分、というポジションを確保したがってる感じがすること。親身になって考えてくれるのはありがたいけど、たまに、そんなに密着してこないでって思ってしまいます……」(30歳・サービス業)仲良くしたい!という純粋な気持ちがあるのはわかりますが、これはこれでちょっと厄介ですね。もっと仲良くなりたい系の見分け方□女子校育ち□恋バナは根掘り葉掘り聞く□彼氏に会わせて!とすぐ言うこのタイプには、頼りにしている風を装うため、軽い相談をするのが効果的と言えるでしょう。【対処方法】彼氏がいるのに、その話を避けるとスネたり、変に勘ぐってきたりするので、本当のことを話したくない場合はエア彼氏の話をするのもアリかもしれません。エアの悩みを設定し、ちょこちょこその話をすれば、女友達は彼氏よりも自分のほうがあなたのことをよくわかっていると思い、満足するはず。ただし、その場合、リアル彼氏と鉢合わせしたりすると、余計なことを言いかねないので、そこは気をつけて!親しい女友達と楽しく恋バナができたら理想的ですが、現実はなかなか厳しいですよね……。とりあえず女同士の人間関係は友好に保ちつつ、恋愛も充実させたいものですね。(文=天野りり子)心理診断でわかる「本当は怖いあなたの裏の顔」【無料診断】
2015年08月10日フィンランドのグラフィックの巨匠、エリック・ブルーン(Erik Bruun)の作品集『エリック・ブルーン』が、7月13日に発売された。同書は、魚の形をした「フィンエアー」のポスターや、飲料メーカー「JAFFA」の広告で知られるグラフィックデザイナー、エリック・ブルーンの日本初の作品集。ユーモアたっぷりの可愛いらしいイラストレーションが特徴のポスター作品から、雑誌や書籍のレイアウト、動物や鳥などを描いた細密画まで、エリック・ブルーンがこれまでに手掛けた膨大な作品の中から、選りすぐりの作品を紹介している。「JAFFA」の歴代のリトグラフィーや、Veikkaus駅の待合室用ポスター、『Vikko』誌の表紙なども登場。また付録として、アザラシと熊の細密画ポスターも付いている。【書籍情報】『エリック・ブルーン』出版社:パイ インターナショナルソフトカバー/224ページ/257mm×182mm発刊:2015年7月13日価格:2,800円
2015年07月17日東京都・渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムは、20世紀への転換期に活躍したフランスの作曲家、エリック・サティの展覧会「エリック・サティとその次代展」を開催する。会期は7月8日~8月30日。開館時間は10:00~19:00(金・土は21:00まで)。入館料は一般1,400円、大学・高校生1,000円、中学・小学生は700円。同展は、「眼を持った唯一の音楽家」と評されたサティの活動を芸術家との交流のなかで捉え、刺激を与え合った芸術家たちの作品を通して、作曲家サティの新たな側面を浮かび上がらせるもの。サティは芸術家たちが集い自由な雰囲気をたたえるモンマルトルで作曲家としての活動を開始し、その後生涯を通じて芸術家との交流を続けたという。第一次大戦中より大規模な舞台作品にも関与し、パブロ・ピカソとはバレエ・リュスの公演「パラード」を、フランシス・ピカビアとはスウェーデン・バレエ団の「本日休演」を成功させる。また一方でアンドレ・ドラン、ジョルジュ・ブラック、コンスタンティン・ブランクーシ、マン・レイ、そして数々のダダイストたちがサティとの交流から作品を生み出していった。同展では、5つの章に分けて、サティとその時代を解説する。第一章は「モンマルトルでの第一歩」として、世紀末モンマルトルのキャバレー文化を紹介し、自由で芸術的刺激に溢れた環境に焦点を当てる。第二章では「秘教的なサティ」と題し、薔薇十字展に関連する作品、資料のほか、メトロポリタン芸術教会におけるサティの活動に焦点を当てる。第三章では「アルクイユにて」として、サティに対する評価の確立と、その時期の多岐に渡る活動に焦点を当てる。また、「スポーツと気晴らし」を音楽と美術、詩が交差する作品として注目し、映像化して紹介する。第四章は「モンパルナスのモダニズムのなかで」と題し、サティが関わった舞台作品に関する下絵やデッサン、ノート、書簡、公演を記録した写真やプログラムから作品を読み解く。第五章は「サティの受容」として、没後間もない頃から現代に至るまでの、サティへのオマージュと呼べる作品が紹介される。また会期中、展示室内にて、サティと同時代に製造されたベヒシュタインのピアノの生演奏が実施される。演奏の実施時間は各日15:00より15分程度。奏者は7月10・11日が島田彩乃、7月24・25日が丹原要、8月7・8日が佐野隆哉/前田健治(連弾)、8月21・22日が宮崎明香となっている。そのほか、パリ2区に本店を構えるフラワーショップ・エルベ シャトランによる、エリック・サティの世界観を花で表現するフラワーレッスンが開催される。開催日時は7月13日14:00~16:00。参加費は8,640円。申込み方法は、決まり次第BunkamuraHPにて案内されるということだ。
2015年06月16日7月12日(日)宮城・BLUE RESISTANCEよりソロツアーを行うMR.BIGのボーカリスト、エリック・マーティン。プロモーション来日を果たしたエリックにツアーにかける意気込みを訊いた。【チケット情報はこちら】2014年11月にMR.BIGとして日本武道館を含む全国8か所を回る日本ツアーを実施したばかり。こんなに早くソロ・ツアーを行うことに至った経緯について聞くと「(MR.BIGの)世界ツアーはもっと長くやってもよかったかなと思っている。アルバムは僕が主導権を握って、力を注いで作ったんだ。(パット・トーピー(ds)がパーキンソン病と診断されるなど)たいへんなこともいろいろあって苦労したあとのツアーだったから、自分が注いだ力をもっと多くの人に聴いて欲しかった。でもツアーはすごく楽しくてなにより日本ツアーはどの国よりもよかった。日本のファンとの友情は本当に特別だなとまた改めて感じたね。だからまだ“演りたい”気持ちが残っていたんだ。2枚のソロアルバムが再発になって、ふたつとも自分の人生においては大事な時期に出したアルバムだった。それをもう一度皆さんに聴いていただけるチャンスを与えてもらった。リリースしたときも日本でツアーをしてるんだけど、それをもう一度日本のファンと一緒にシェアするチャンスが訪れたからぜひやってみたいと思ったんだ」と語った。ツアーの内容については「今回はアコースティックのツアー。ソロ・アルバムの曲も中心になると思うし、MR.BIG 25周年記念のボックスセット『THE VAULT』が出て、そこにMR.BIGがもうやらないような曲も入っているので、いい機会なので復活させてみてもいいかなって頭の中でいろいろメニューを考えているところだね」と明かした。具体的なメンバー編成を聞くと、「ジョン・マクナマラというオーストラリア人のブルージーな歌声を持ちギター・プレイをする仲間が同行してくれて、基本的にはそのふたりで演奏する予定。すごくアットホームでクールでブルージーな内容になるんじゃないかな」と話した。今回のツアー会場は、ライブハウス中心で行われる。「本国アメリカでもこれくらいのサイズのところで2年ほど周っている。MR.BIGの大きな会場でもなるべくファンの顔を見て歌うようにはしてるけど、やっぱり後ろの方までは見えない。でもこういうところだとすべての人とアイコンタクトもできるし、皆も一緒に参加して歌ったりできるので参加型ということでも楽しい。音響もコントロールできるし親密でアットホームな雰囲気を出してみたいな」と語った。チケットぴあでは、チケットの一般発売に先がけて、東京、福岡、熊本、大阪、愛知公演の先行を実施中。受付は東京公演が6月3日(水)午前11時まで。福岡、熊本、大阪、愛知公演が6月4日(木)午前11時まで。取材・文:浅野保志(ぴあ)
2015年06月01日修学旅行や友達との旅行で、話題が尽きてくるうえに、室内にこもることの多い夜に繰り広げられるのが恋バナ、恋愛相談。大好物ですよね?そんな恋愛相談、誰彼かまわず適当に話していてはいませんか?それはもったいない!恋愛相談にうってつけの相手を見逃しているかもしれません。ご紹介します。■1.長年リア充カップル「7年間うまくいってるカップルからの助言はとっても助かる!落ち着いた夫婦みたいな二人から、男女の意見が聞けるから。」(25歳/医療系)何年も続いているカップルには、様々な荒波を乗り越えてきた経験があることでしょう。好きな人ができたの・・・という恋愛導入編の相談に関しては、ちょっとブランクがあるので厳しいかもしれませんが、カップル間でのいざこざで悩んでしまったら、駆け込み寺は長年リア充カップルに決定!■2.好きな人かぶり疑惑女子「まあ、けん制するためですね(笑)もし被ってるなら確かめておきたいし、できれば諦めてほしいから。」(19歳/学生)戦略的に恋愛相談をするなら、同じ人を好きかもしれない女子へのリサーチは必須!できれば知りたくない・・・なんて甘ったるいことを言っていると、知らない間にとられてしまっているかも。覚悟を決めて、もし被っていたなら宣戦布告するくらいの勢いで切り込みましょう!■3.男友達「一番一緒にいて楽しい男友達は、私のことをちゃんとわかってくれてるんですよ。冷静な意見をくれるから、女友達よりも参考になる。」(18歳/学生)仲のいい男友達はいますか?もしいるのなら、活用しないでおいてはもったいない!恋愛はいくら女子同士で話し合っていても「男ってよく分かんないね」という諦めか、「まあ、頑張ろうお互い!」というような結論しかもたらさないことが往々にしてあります。男子目線のアドバイスを仰ぎましょう。■4.お母さん「なんだかんだ味方でいてくれる存在だから、思わず悩んでること話しちゃうんです。」(19歳/学生)一人っ子の筆者はこのマザコン的意見にちょっと同感。ふと家で二人になったとき、買い物に出かけてご飯を食べている時、ふと相談したくなる時があったりするのです。大抵の場合背中を押してくれますから、安心して相談しましょう。■5.逆に相談したらダメなのは・・・?「非リア女子は、非リアワールドから抜け出そうとする反逆者を許さないから、恋愛相談はしないほうがいい。」(28歳/営業)非リア女子は、非リアの世界から飛び立とうとする者を良しとしない傾向がありますからね。あまり真剣に相談するべき相手じゃないかも。「アラサー独女の先輩と飲んでる時にぽろっと彼氏の愚痴を言ったら、目つきが変わった。翌日から顔を合わせづらい。」(25歳/広告)お酒の勢いがなければ、アラサーの独女にリア充香のする話ができる猛者はいないかもしれませんが、相手をイラッとさせる可能性が100%に近いですから、くれぐれも気を付けて。■おわりに恋バナって、青春っぽいですよね。関西に住んでいた先輩が青春=鴨川だと言っていて、東京には青春とイコールで結ばれるスポットってあるのかな?と考えたんですが、出てきませんでした。これは東京のせいなのか、私の青春不足なのか・・・とにかく、恋バナは若いうちにたくさんしましょう。(松宮詩織/ハウコレ)
2014年05月29日これまで2度にわたって映画化されてきた、マーベルコミックが誇るヒーロー、ハルク。その単独作品が2015年の公開を予定している『The Avengers 2』(原題)の完成後に再度、製作される計画があるようだ。今年大ヒットを記録した『アベンジャーズ』シリーズでプロデューサーを務めたケヴィン・フェイグは、2015年5月公開予定の『The Avengers 2』の製作が完了した後、マーク・ラファロ主演でハルク単独の作品を手がけることを考えていると明かしている。「『アベンジャーズ』で登場したハルクを凌駕する“ハルク映画”を作れると思うかい?でも、僕はそう信じているんだ。必ずやってみせるさ。もちろん『The Avengers 2』の製作が終わるまではチャレンジできないと思うけど、考える時間はたくさんあるよ。未来に不可能はないんだ」。ただ、2003年にエリック・バナ主演の『ハルク』、2008年にはエドワード・ノートン主演で『インクレディブル・ハルク』が公開されているが、いずれも大ヒットには至らなかった経緯がある。そんなケヴィンの思いをよそに、当のマークは最近、「製作陣はもうやりきったよ。彼らももう終わりだと思っていると思うよ。みんな(ハルクを主役に据えた)作品が向かう方向性が分からないんだよ…」と、ハルクの単独作品はありえないとも明かしている。■関連作品:インクレディブル・ハルク 2008年8月1日よりスバル座ほか全国にて公開© 2008 MVLFFLLC. TM & © 2008 Marvel Entertainment. All Rights Reserved.アベンジャーズ 2012年8月14日より全国にて公開TM&© 2012 Marvel & Subs.
2012年10月01日いよいよ11月よりスタートするエリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッドの来日ツアーに追加公演の開催が決定した。「エリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッド」公演情報クリーム解散後の1968年から約半年の間だけ活動した伝説のバンド、ブラインド・フェイスで共に肩を並べたクラプトンとウィンウッド。その後、2007年のクロスロード・ギター・フェスティバルで久々の共演を果たした両者は、翌2008年のマディソン・スクエア・ガーデン、そして今年5月のロイヤル・アルバート・ホールでのコンサートを経て、ついに日本での初共演を披露する。これまでに発表されている来日ツアーは、全国8都市・全12公演(チケットはいずれも発売中)。そして今回決定した追加公演は、12月10日(土)の日本武道館で開催。東京での土曜開催だけに人気殺到が予想される。エリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッド来日ツアー追加公演のチケットは、11月12日(土)10:00より一般発売。また一般発売に先駆けて、チケットぴあではプレイガイド最速先行を11月1日(火)11:00より受付開始。■エリック・クラプトン&スティーヴ・ウィンウッド JAPAN TOUR 201111月17日(木) 北海道立総合体育センター 北海きたえーる(北海道)11月19日(土) 横浜アリーナ(神奈川県)11月21日(月)・22日(火) 大阪城ホール(大阪府)11月24日(木) マリンメッセ福岡(福岡県)11月26日(土) 広島グリーンアリーナ(広島県)11月28日(月) いしかわ総合スポーツセンター(石川県)11月30日(水) 日本ガイシホール(愛知県)12月2日(金)・3日(土)・6日(火)・7日(水) 日本武道館(東京都)《追加公演》12月10日(土) 日本武道館(東京都)
2011年11月01日こんにちは!みなさん、素敵な年末年始を過ごし新年をスタートをさせたことと思います。さて、今年最初のニュースをお届けしますね。昨年のコラムで少しご紹介した、あの作品についての続報ですよ。まず、2009年の私のお気に入り映画のひとつ、J.J.エイブラムス監督による『スター・トレック』から。彼は、“トレッキー”と呼ばれるオリジナルシリーズのファンはもちろん、私のようにオリジナルを知らない人々をもうまく惹きつけることに成功したと思います。さて、そんな本作の続編が2012年の6月29日に劇場公開されることがつい先日発表されました。そのあらすじと出演キャストについては、関係者からのコメントは全くありませんが、前作も製作に携わった「LOST」の共同製作者デイモン・リンデロフが脚本を手がけること、そしてJ.J.が再びメガホンを取ることは決定しています。また、新キャプテン・カークことクリス・パインを再びスクリーンで見れることでしょう!次に、『ジュラシック・パーク』シリーズも新たな動きが出始めてます。『ジュラシック・パークIII』(写真)の監督、ジョー・ジョンストンは新作の製作にあたっていることを公表しており、前作とは全く違うアプローチとなるこの新生『ジュラシック・パーク』3部作を自信を持ってファンに届けることを約束しています。『ジュラシック・パークIII』は2001年に劇場公開されましたが、その後の映像技術というのがめざましい進化を遂げたことを考えると、新シリーズがどれだけリアルで臨場感あふれるものになるか想像すると楽しみです。みなさんは、この新しく進化した『ジュラシック・パーク』を劇場に観にいきたいと思いますか?さて最後に、2011年にいよいよ公開されるのが、『ゴーストバスターズ3』です!以前にも伝えましたように、本作の監督・プロデューサーであるアイヴァン・ライトマンは、この3作目でも監督を務めます。脚本チームは、リー・アイゼンバーグとジーン・スタプニツキーが組んでおり、2人は脚本の第二稿に取り掛かっているようです。また、シガニー・ウィーバーは既に本作に出演することを公表しており、先日『アバター』のインタビューで、つい口を滑らせて『ゴーストバスターズ』のキャスト仲間、ビル・マーレイと再共演することを明かしてしまったのです!それがうわさじゃなくて本当に実現することを期待しましょう!(text:Lisle Wilkerson)© Jerry Watson/Camera Press/AFLO■関連作品:スター・トレック (2009) 2009年5月29日より丸の内ルーブルほか全国にて公開Star Trek (2009) Directed by: J.J. Abrams Photo Credit: Industrial Light and MagicTM & Copyright ©2009 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.■関連記事:ブランジェリーナにザック、ロブ…写真でふり返る来日ハリウッドスター2009【前編】オスカー前哨戦のナショナル・ボード・オブ・レビュー賞でG・クルーニー新作が4冠【ハリウッドより愛をこめて】ハリウッド一セクシー男子は『フットルース』のあの人!『スター・トレック』エリック・バナ、ヒュー・ジャックマンほど上手に歌えない?ザッカリー・クイント『スター・トレック』で役になりきり初めて感じた疎外感とは?
2010年01月18日邦画の好調が伝えられる一方で、興行的に苦境に立っていると言われる洋画。とはいえ、もちろん、ハリウッドスターの人気が衰えたわけではなし!今年も数多くのハリウッドスターが来日。どこから情報を仕入れたのか?泊まり込み覚悟で成田空港に詰めかけるファンの姿も。もちろん、スターたちが参加するジャパン・プレミアにも大勢の熱狂的なファンが押し寄せた。大御所あり、若手スターあり…そんなわけで、今年来日したハリウッドスターの写真と共に2009年をふり返り。まずは前編、1月から6月までに来日したスターたちをご覧あれ。年明け早々、『マンマ・ミーア!』を引っさげて、12年ぶりとなる来日を果たしたのは、2度にわたってオスカーを受賞している名女優、メリル・ストリープ。ABBAの「ダンシング・クイーン」に合わせてダンスを踊りながら登場する姿はとても、今年で還暦には見えず!続いてそれぞれカップルで来日を果たしたのは若者に大人気の『ハイスクール・ミュージカル』のザック・エフロン&ヴァネッサ・ハジェンズと、言わずと知れたハリウッド最強カップル、“ブランジェリーナ”ことブラッド・ピット&アンジェリーナ・ジョリー(と子供たち)。それぞれ、別々の作品を携えての来日とはいえ、ほぼ同じ時期の来日は少しもったいない気も…。『ベンジャミン・バトン数奇な人生』プレミアにはブランジェリーナが揃い踏みで二千人が熱狂した。ちなみにアンジーによると、東京で子供を連れて訪れたのは「キディランド」。2月には『トワイライト』シリーズの若きスター、ロバート・パティンソンが共演者で恋仲が噂されるクリステン・スチュワート、もう1人の共演者テイラー・ロートナーと共に来日。ひと目彼らを見ようと、成田には500人ものファンが!国内にとどまらず、台湾や香港からも熱狂的なファンが訪れたというから驚きのひと言。これまた全く時を同じくして“世界一セクシーな男”ヒュー・ジャックマンがニコール・キッドマンと共に『オーストラリア』のプロモーションで来日。ヒューはアカデミー賞授賞式の司会者という大役を終えたばかりでの来日。セクシー&クールなヒューとニコールのコンビにも『トワイライト』とはまた違ったファンの熱狂が浴びせられた。そのニコールの元夫であるトム・クルーズが現在の奥様ケイティ・ホームズを伴って来日したのが3月。まだまだ寒風が吹きすさぶ中、ケイティは肩を出したドレスで登場し、トムに至ってはたっぷり2時間にわたってファンサービス!前回の来日ではボートで東京湾を突っ切って登場し、今回はヘリで六本木に。さて、次回は何に乗って現れるのか…?今年はもう1人のトム…トム・ハンクスも人気シリーズの第2弾『天使と悪魔』を引っさげ来日。続いて、『スター・トレック』ご一行さまが来日。J・J・エイブラムスに次世代のスター候補、クリス・パイン、「HEROES」でもおなじみのザッカリー・クイント、エリック・バナなどなど豪華な顔ぶれがズラリ。続編にも期待!そして、数か月前に来日したばかりのザック・エフロンが別の主演作『セブンティーン・アゲイン』の公開に合わせて単独で緊急再来日。「ラーメンを食べるのが楽しみです」とは本人の弁だが、まさかそのために?ハリウッド大作ではないものの、『アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン』でジョシュ・ハートネットも久しぶりに日本へ。共演の木村拓哉、イ・ビョンホンらと共にプレミアに出席した。6月の上旬には、『ターミネーター4』を携えてクリスチャン・ベイル、ハリウッドで人気急上昇中のアントン・イェルチンらが来日し、元プロ野球選手の清原和博と対面するなどプロモーションに参加した。2009年上半期を締めくくったのは大ヒットを記録した『トランスフォーマー』の続編『トランスフォーマー/リベンジ』のキャスト陣。全世界に先駆けての日本での公開に合わせて、シャイア・ラブーフ、ミーガン・フォックスらが揃い踏み。何かと映画以外での“事件”がニュースをにぎわせるこの2人だが、ここ日本では熱狂と大歓声で迎えられた。というよりミーガンの美脚に観客・報道陣の目線は釘付け!ざっと6か月だけでもこれだけのスターが来日。もちろん9月から12月の下半期にも、ハリウッドを代表する人気俳優が大挙して来日しているので、続きは後編にて!■関連作品:マンマ・ミーア! 2009年1月30日より日劇1ほか全国にて公開© 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.ベンジャミン・バトン数奇な人生 2009年2月7日より丸の内ピカデリーほか全国にて公開© 2008 Paramount Pictures Corporation and Warner Bros. チェンジリング 2009年2月20日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開© 2008 Universal Studios. ALL RIGHTS RESERVED.ハイスクール・ミュージカル/ザ・ムービー 2009年2月7日より全国にて公開© Disney Enterprises, Inc.トワイライト〜初恋〜 2009年4月4日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2008 SUMMIT ENTERTAINMENT, LLC. ALL RIGHTS RESERVED.オーストラリア 2009年2月28日より日比谷スカラ座ほか全国にて公開© 2008 TWENTIETH CENTURY FOXワルキューレ 2009年3月20日より日劇3ほか全国にて公開© 2008METRO-GOLDWYN-MAYER STUDIOS INC.ALL RIGHTS RESERVED天使と悪魔 2009年5月15日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開スター・トレック (2009) 2009年5月29日より丸の内ルーブルほか全国にて公開Star Trek (2009) Directed by: J.J. Abrams Photo Credit: Industrial Light and MagicTM & Copyright ©2009 by Paramount Pictures. All Rights Reserved.セブンティーン・アゲイン 2009年5月16日より新宿ピカデリーほか全国にて公開© 2008 NEW LINE PRODUCTIONSトランスフォーマー/リベンジ 2009年6月20日よりTOHOシネマズ 日劇ほか全国にて公開アイ・カム・ウィズ・ザ・レイン 2009年6月6日よりTOHOシネマズ 六本木ヒルズほか全国にて公開© Lam Duc Hien, Photographer■関連記事:オスカー前哨戦のナショナル・ボード・オブ・レビュー賞でG・クルーニー新作が4冠『ニュームーン』前作超えスタート!ネットで大注目のタイの美少女歌姫がメッセージ『ニュームーン』監督が、あるシーンに潜ませた黒澤明へのオマージュ!『ニュームーン』イメージソング歌う加藤ミリヤインタビュー三角関係にドキドキ!ザック・エフロン、最新作プレミア会場で新境地開拓に意欲を見せる
2009年12月28日「BONES」恋バナ捜査の最後を飾るのは、骨博士“ボーンズ”ことテンペランス・ブレナン役のエミリー・デシャネル!ジェファソニアン法医学研究所の天才法人類学者であり、遺体の骨から様々な事実を分析する専門家として事件捜査に協力するブレナン博士の登場です。昨年の7月に来日し、「BONES」のプロモーションを行ったことも記憶に新しいエミリーですが、今回は撮影現場でリラックスしている彼女を直撃しました。ブレナンとブースに関する鋭い見解がいろいろ聞けましたよ!天才ゆえか対人スキルに問題があり、率直な物言いで相手をどん引きさせることもしばしばのブレナンですが、そんな彼女が相棒のFBI捜査官・ブースや研究所の仲間たちとの友情を通し、徐々に変化していくのが「BONES」の見どころ。シーズン1ではだいぶ変人度(?)の高かったブレナンも、シーズンを経るにつれ温かみを増していきます。しかも、シーズン4のブレナンは人間関係について自ら学ぼうとするなど、過去最高に健気でキュートな面も!これはやっぱりブースの影響によるもの?「そうね。ブレナンはブースとの関係を通し、オープンな人間へと変化していくの。ブースは彼女に、どうすればもっと魅力的で好かれるようになるかを教える存在でもあるのよ。だからこそ、彼女は自分の周りに張り巡らしていた壁を壊し始める。それって、ブースはもちろんジェファソニアンの仲間も含め、本当に信頼し、愛する人たちに出会えたからよね。もっと温かく、人に好かれ、社交的になる方法を学びたいと、彼女は自ら思い始めるの。そんなふうに努力するブレナンが私は大好きよ」。「『BONES』は深いレベルで愛し合っているのに、お互いに対する気持ちを決して認めることができない男女を描いた物語」とも語るエミリーですが、自らを変えてくれた運命の男性、ブースがすぐそばにいるにもかかわらず、ブレナンが彼と恋人同士になるのはまだまだ先のよう。シーズン4では、知的な会話を楽しめる男性とセックスを楽しめる男性のふたりに対し、ブレナンが二股をかける(!)展開も見られます。「本当は、知的な会話ができて、セックスも楽しめる相手を見つけるのが理想よね。私の目標もそうよ(笑)。そういう意味では、ブレナンの論理や欲求を理解することは出来たわ。自分が求めているものをひとりの人間の中に見つけることが出来ないから、ふたりに求めたのね。ちょっと男性的な行動だけど、彼女らしいわ。私自身はブレナンほど極端じゃないし、ふたりの男性と同時にデートをしたこともないけど、男性的な行動という点で言えば共感できる部分はある。実は以前、バレンタイン・デーをすっかり忘れていた私に、恋人が花だったか何かをくれたの。普通、記念日やイベントに気を払えないのは男性なのにね。私だって、記念日を気にかけない男性がナイスじゃないとは思っているのよ(笑)」。続けて、「ブレナンは本当に欲しいと思っている男性、ブースを得られないから、別の男性ふたりの中に欲しいものを見出そうとしたの。彼女にとって、ブースは両方を兼ね備えている存在なのにね」とも。となると、今後の展開がますます気になるところです…。そんなふたりに、ものすごい展開が待ち受けるシーズン4。ブレナンとブースの関係の行方は、世界中のTVドラマファンにとっていまやブランジェリーナの私生活以上の関心事!?ふたりがたどる恋の結末を予想しつつ、まずはシーズン4を楽しみましょう!(text:Hikaru Watanabe)DVD「BONES−骨は語る−シーズン4」Vol.1〜3レンタルリリース中発売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント© 2009 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.■関連作品:BONESボーンズ [海外TVドラマ]■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.124「BONES」恋バナ!捜査ファイル第4回シネマカフェ的海外ドラマvol.123「BONES」恋バナ!捜査ファイル第3回シネマカフェ的海外ドラマvol.122「BONES」恋バナ!捜査ファイル第2回シネマカフェ的海外ドラマvol.121「BONES」恋バナ!捜査ファイル第1回事件の鍵は骨!「BONES─骨は語る─」の美人捜査官、エミリー・デシャネル
2009年10月29日ブラッド・ピットが惚れ込み、自ら製作総指揮に乗り出した恋愛映画が先日、公開を迎えた。その映画とは時空を旅する男とある少女の切ない恋を描いた『きみがぼくを見つけた日』。ニューヨークタイムズのベストセラーリストで、28週連続でベスト10入りを果たした人気小説を原作とした本作。小説の評判を耳にしたブラピが実際に読んでみて惚れ込み、製作総指揮に名乗りをあげた。これまでに『ディパーテッド』を始め、ドキュメンタリー映画『GOD GREW TIRED OF US』(原題)、パートナーのアンジェリーナ・ジョリー主演の『マイティ・ハート/愛と絆』に自身が主演も務めた『ジェシー・ジェームズの暗殺』などで製作に携わってきたブラピだが、ここまで“恋愛”を前面に押し出したラブストーリーの製作はこれが初めて。脚本を担当したのはこれぞラブストーリーの真髄!とも言うべき名作『ゴースト/ニューヨークの幻』の脚本を手がけたブルース・ジョエル・ルービン。彼は、執筆当時、主人公のヘンリー役としてブラピを念頭において書き進めていったといううわさも…。最終的にブラピは本作では裏方に徹することとなり、彼のファンにとっては少し残念な結果となったかもしれないが、実際に、この役を演じることになったのは『ミュンヘン』、『トロイ』などへの出演で一気にブレイクし、今年公開された『スター・トレック』では特殊メイクを施して悪役にも挑戦している人気俳優、エリック・バナ。こちらも十分すぎるほどイケメン、かつ大人の魅力を放っているのでご心配なく!果たしてブラピはこの物語のどの部分に感動し、涙したのか?『きみがぼくを見つけた日』は丸の内ルーブルほか全国にて公開中。■関連作品:きみがぼくを見つけた日 2009年10月24日より丸の内ルーブルほか全国にて公開© MMVIII INTERNATIONALE SCARENA FILMPRODUKTIONSGESELLSCHAFT 2 MBH & CO.KG TM NEW LINE PRODUCTIONS, INC.■関連記事:あなたが愛を見つける日は?vol.1不思議な運命描く『きみがぼくを見つけた日』時空を超えて、共に生きる――『きみがぼくを見つけた日』試写会に10組20名様をご招待
2009年10月26日アンジェラ役のミカエラ・コンリンに続き、「BONES」恋バナ捜査に応じてくれたのはジャック・ホッジンズ役のT・J・サイン。ホッジンズはジェファソニアン法医学研究所に籍を置き、遺体についた虫や鉱物から犯罪現場の状況を割り出す専門家として、ブレナンらとチームを組んでいる有能な博士です。持ち前の反骨精神からか、政府が関わる(と彼が信じている)陰謀の追求にも余念がない変わり者、ホッジンズ。ほかのTVドラマだったら恋愛パートには一見無縁そうなキャラのホッジンズですが、そんな彼にも大きなロマンスが訪れ、シリーズを通して語られていくのが「BONES」の「BONES」らしいところ!彼は同僚のアンジェラと真剣な関係を築き、なかなか発展しないブレナンとブースを差し置いて結婚へとこぎつけます。しかし、シーズン4ではホッジンズとアンジェラにまさかの展開が…。「シーズン1のラストで、ホッジンズとアンジェラは互いを知るようになり、シーズン2で互いをもっと好きになる。それからは彼が彼女にプロポーズし、またプロポーズし、そしてまたプロポーズする状態だったよね(笑)。なのに、彼らはシーズン4の冒頭で、ある変化の時を迎えてしまう。でも、ホッジンズはいまもアンジェラをとても愛しているんだ。いつだって彼はアンジェラが自分の元に戻ってきてくれることを願っているんだよ」。「アンジェラ役のミカエラとはものすごく仲良しだから、彼女と恋愛関係を演じるのはすごく楽しい」とも語るT・Jですが、アンジェラに対するホッジンズの愛を実感できる重要なシーンがいまも心に残っていると言います。「シーズン2で、ブレナンとホッジンズが生き埋めにされる事件が起きただろう?あの事件の最中、恐怖に駆られたホッジンズは仲間のブレナンに心を開き、本音を告白したんだ。アンジェラへの愛という本音をね。それはホッジンズにとって、とても大きな成長だったと思う。その後、彼は気持ちを一層強めていくんだ」。ホッジンズの想いをとうとうと解説するT・Jの姿は、アンジェラを愛するホッジンズそのもの。何だかキュンとしてしまいます。果たして、彼にハッピーエンドは訪れるのでしょうか?「今後ふたりの間に何が起こるか、あまり明かすことはできないけれど、エキサイティングな何かが起きることにはなっているよ。僕自身は元通りの関係に戻ってほしいと願っている。とにかく彼は彼女に夢中だからね。ただ、恋人同士の関係においては、ある程度の余白を保つことも時には大事。ホッジンズとアンジェラ、ブースとブレナンの間には、これからもたくさんのことが起こるだろうね。ふたつの男女関係が、互いを興味深いものへと引き立てる役割を果たしていくんだ。だから、たくさんのことが起こるんだよ(笑)」。ところで、T・J自身は日本が大好きで、3年前のクリスマスには妹さんと一緒に東京を旅したのだとか。「銀座や新宿、六本木に行ったよ。六本木ヒルズなんて大好きだね!また行きたいな…」だそうですよ。最終回となる次回はいよいよブレナン役、エミリー・デシャネルの登場!頭脳明晰ヒロインが恋バナを炸裂させます!(text:Hikaru Watanabe)DVD「BONES−骨は語る−シーズン4」Vol.1〜3レンタルリリース中発売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント© 2009 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.■関連作品:BONESボーンズ [海外TVドラマ]■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.123「BONES」恋バナ!捜査ファイル第3回シネマカフェ的海外ドラマvol.122「BONES」恋バナ!捜査ファイル第2回シネマカフェ的海外ドラマvol.121「BONES」恋バナ!捜査ファイル第1回事件の鍵は骨!「BONES─骨は語る─」の美人捜査官、エミリー・デシャネル骨だけが真相を知る!ドラマ「BONES」特製マグカップを3名様にプレゼント
2009年10月22日ブース役のデイビッド・ボレアナズに続き、「BONES」恋バナ捜査に応じてくれたのはアンジェラ・モンテネグロ役のミカエラ・コンリン。ブレナンの親友であり、ジェファソニアン法医学研究所の似顔絵アーティスト兼プログラマーでもあるアンジェラの登場です。自由を愛し、人生を楽しもうとするアンジェラは、人付き合いが苦手なブレナンの良きアドバイザー。ブレナンとブースの絆をいち早く見抜き、ふたりの関係を一番近くで見守ってきたのもアンジェラです。また、ポジティブな性格ゆえか欲望を隠さず、恋に奔放で積極的。そんなアンジェラがシーズン2で同僚のホッジンズとシリアスな恋愛関係に発展し、紆余曲折の末に結婚を決意したのはちょっとしたサプライズでした。しかし、その後彼女自身も忘れていた(!)結婚歴が発覚し、結婚は延期に…。アンジェラとホッジンズは結局どうなってしまうのか?の答えがシーズン4冒頭で出されます。「アンジェラはホッジンズと関係を築いたことで、すごく成長したと思う。シリーズが始まった当初、アンジェラは男性関係に関して自由過ぎるほどだったでしょう?それが同僚に恋をすることで、いい方に変化したの。もし仮に、その恋が上手くいかないとしてもね。時にアンジェラは恋に迷走することもあるけれど、私は彼女に誰と一緒にいたいのかを見極めてもらいたい。最後に彼女と一緒にいるのは誰か、私も楽しみにしているわ」。華麗な恋愛遍歴を持つアンジェラとは対照的に、ミカエラには長年の恋人がいるのだそう。「ものすご〜く長い間(笑)、真剣にお付き合いしてきた相手がいるの。だから、私の恋はアンジェラと正反対ね。でも、私はアンジェラのオープンな恋愛が好きだし、彼女の好きになる人が好き。人種や性別に関係なく、魅力を感じたり、好きになった人なら誰とでもデートするアンジェラを演じるのがすごく楽しいわ」。このコメントから察せられるように、シーズン4のアンジェラには彼女らしい相手とも言える新恋人が出現!?クリエイターのハート・ハンソン曰く、「アンジェラと新恋人のエピソードは、面白くて楽しいものになるかなと思って考えた」のだそうです。その一方、アンジェラは自身の奔放な恋愛スタンスを見つめ直し、禁欲生活を実施!こちらも楽しい展開になっています。「とにかくクレイジーな性欲を持つアンジェラは(笑)、Dr.スイーツ(シーズン3から登場したFBIの精神科医)の勧めに従って禁欲の誓いを立てるの。少しクールダウンするのね。実生活の私は彼女ほど大胆にセックスを追求するタイプではないから、禁欲中のアンジェラを演じるのはチャレンジだった。楽しかったし、多くを学んだけれどね(笑)」。新恋人から禁欲まで、シーズン4も忙しそうなアンジェラですが、となると、ホッジンズとの関係はどうなってしまうのでしょう?「実は私自身、『BONES』を犯罪捜査目当てで観ているわけでは全くないの。ブレナンとブースがいつ寝るのか、アンジェラが誰と寝るのかにしか興味がないわ(笑)。だから、視聴者の皆さんには今後もぜひ、アンジェラとホッジンズの関係のゆくえに注目してほしいわね」。次回はうわさのホッジンズ役、T・J・サインが登場。ミカエラとはまた違った“証言”が聞けるかも?(text:Hikaru Watanabe)DVD「BONES−骨は語る−シーズン4」Vol.1〜3レンタルリリース中発売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント© 2009 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.■関連作品:BONESボーンズ [海外TVドラマ]■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.122「BONES」恋バナ!捜査ファイル第2回シネマカフェ的海外ドラマvol.121「BONES」恋バナ!捜査ファイル第1回事件の鍵は骨!「BONES─骨は語る─」の美人捜査官、エミリー・デシャネル骨だけが真相を知る!ドラマ「BONES」特製マグカップを3名様にプレゼント
2009年10月15日ただいま「BONES」の恋バナを徹底捜査中!ということで、まずは主人公ブレナンの相棒にして、良き理解者でもあるFBI捜査官、シーリー・ブース役のデイビッド・ボレアナズを直撃します。ちなみに、前回も触れた通り、インタビューを行ったのはFBIオフィスのセット内。ブースにとって馴染みのある空間にエージェント仕様のスーツ姿で現れたデイビッドは、まさに「BONES」の中から抜け出てきたかのようでした。シリーズ開始当初こそ理論派のブレナンとぶつかり合ったものの、エピソードを重ねるにつれ、唯一無二のパートナーへと変貌していったブース。美人弁護士の恋人がいたシーズン1でも、ジェファソニアン法医学研究所の現所長にして元カノであるカミールの出現に沸いたシーズン2でも、ブースはブレナンとの絆を別次元のレベルでしっかりと保っていました。そんな2人の関係をデイビッドはこう分析します。「ブレナンとブースがどのような形で一緒になるのかは分からないし、もしかしたら一緒になることはずっとないのかもしれない。まあ、彼らがベッドで寝たことがないからと言って、一緒になっていないとは言えないしね。惹かれ合っているにもかかわらず、仕事の関係にはあっても、男女の関係には至っていない人間同士は世の中に山程いるものだよ」。なるほど、傍目にはくっつきそうでくっつかない、けれども心の奥ではすでにしっかりと結ばれているブレナンとブースの関係の中に、デイビッドは現実的な説得力を見出し、楽しんで演じている様子。では、2人の関係が視聴者の注目の的になっていることに関しては、どのように捉えているのでしょう?「素晴らしいことだと思うよ。それは、僕と(ブレナン役の)エミリーがちゃんと仕事をしているということだからね。僕たちは毎週末一緒に演技のレッスンを受け、シーンごとのリハーサルに取り組んでいるんだ。実際にどんな方法で2人の場面を作り上げていくかと言うと、まずはシーンを通して演じ、2人のやりとりのどこが上手く機能しているか、どこがしっくりこないかを探ってみる。その上で脚本を書き直したりもするしね。そういったプロセスを経ることによって、何気ない中にも生き生きと新鮮なシーンが出来上がっていくんだよ」。ブレナンとブースのやりとりに見応えを感じられるのは、こうした陰の努力があればこそ。「BONES」の恋バナは1日にして成らず?のようです。ところで、実生活では2001年に結婚したジェイミー夫人との間に第2子となる待望の長女が誕生したばかりのデイビッド。ブレナンといい、ジェイミー夫人といい、女性との関係構築はお手のもの?な彼に、関係を築く上での重要なポイントを最後に教えてもらいました。「とにかく話をよく聞くこと。“聞ける”ということが大事なんだ。男という生き物は、どうやって聞けばいいのかを分かっていないものだよ。そして、女性の指示を忠実にこなすことも大事(笑)。あとは、花を贈り、ディナーに連れて行き、靴のプレゼントもしないとね!」次回、恋バナを語ってくれるのは、「BONES」一の奔放さを誇るアンジェラ役、ミカエラ・コンリンです。(text:Hikaru Watanabe)DVD「BONES−骨は語る−シーズン4」Vol.1〜3レンタルリリース中発売元:20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント© 2009 Twentieth Century Fox Home Entertainment LLC. All Rights Reserved.■関連作品:BONESボーンズ [海外TVドラマ]■関連記事:シネマカフェ的海外ドラマvol.121「BONES」恋バナ!捜査ファイル第1回事件の鍵は骨!「BONES─骨は語る─」の美人捜査官、エミリー・デシャネル骨だけが真相を知る!ドラマ「BONES」特製マグカップを3名様にプレゼント
2009年10月08日今回ご紹介する3人目のスマイルさんは、歴史ドラマ「THE TUDORS〜背徳の王冠〜」のヘンリー8世。実はこの「THE TUDORS」、私自身が日本上陸をいまかいまかと待ちわびていた大注目海外ドラマの1本であり、この度、ついにCSチャンネル、AXNミステリーでの放送が決定しました!「THE TUDORS」はタイトルからも分かるように、16世紀イングランドのチューダー朝が舞台。その国王ヘンリー8世を中心に、彼を取り巻く宮廷模様が描かれていきます。ヘンリー8世と言えば、最近では映画『ブーリン家の姉妹』でエリック・バナが演じていたのが記憶に新しいところ。そこでは、王の愛を得るために姉妹同士で争ったアン&メアリー・ブーリンの運命を狂わせた人物として描かれていました。史実では、聡明だけれど冷酷にして激情型、6人の女性との結婚&離婚を繰り返したことで知られるヘンリー8世ですが、そんな彼がなぜ3人目のスマイルさんなんでしょう?それは、ひとえに母国アイルランドどころか、ハリウッドが誇るスーパーイケメン映画スター、ジョナサン・リース=マイヤーズがヘンリー8世を演じているから!そう、この「THE TUDORS」では、端正でセクシーな顔立ちのジョナサンが、悪名高いヘンリーをダークな分だけ人を惹きつけ、繊細な分だけ目の離せない刺激的な主人公にしているのです。では、実際にどんな笑顔術が繰り広げられているかと言いますと、基本はイングランドを牽引するリーダーなので、威厳を持って思慮深い表情をキープ。しかし、誰か気に食わない奴を失脚させるプランが整った際には、策士らしくフフフと軽くニヤリ。そして、イングランドが諸外国に対して優位な立場を取れそうなときもニヤリ。また、エゴいっぱいの王様でもありますから、「ヘンリー様に適う者なんて、いませんよ〜」と周りの人間たちに褒められたときも、嬉しさを隠し切れずうっかりニッコリ。さらには、気になる美女を発見したときにチラリと垣間見せるエロ大王スマイルも…。これらのどれもこれもがカッコよく(!)、人間らしさにあふれています。余談として笑顔からは離れますが、「THE TUDORS」の全米放送局は「Lの世界」などで知られるケーブルチャンネルSHOWTIME。過激描写も辞さない意欲作を送り出すSHOWTIMEの作品ということはつまり…、「THE TUDORS」にもエロティックなシーンが満載です!何せ6人の妻を持ったどころか、宮廷の美女たちと次々に関係を結んでいったヘンリー8世ですから、半裸全裸は当たり前。もちろん、恍惚のスマイル付きです。かつてTVムービー「ELVIS エルヴィス」でエルヴィス・プレスリーを演じ、ゴールデン・グローブ賞主演男優賞に輝いたことのあるジョナサンですが、ヘンリー役でも同賞にノミネート。全米では最終章となるシーズン4が来年放送予定です。(text:Hikaru Watanabe)「THE TUDORS〜背徳の王冠〜」10月3日(土)21:00〜23:00AXNミステリーにて第1・2話先行プレミア放送※11月3日(火)よりレギュラー放送(毎週火曜23:00〜ほか)■関連作品:THE TUDORS〜背徳の王冠〜 [海外TVドラマ]© 2007 TM Productions Limited and PA Tudors Inc. All Rights Reserved.
2009年09月17日ブラッド・ピットが、ガイ・リッチー監督の新作『シャーロック・ホームズ』に出演することが急遽決まったとデイリー・ミラー紙が伝えた。すでに撮影は全て終了しているが、ほぼ編集も終わった状態の同作を見たスタジオ側が映画の出来に難色を示したために追加撮影の必要が生じたのだ。スタジオ側はロバート・ダウニーJr.扮するシャーロック・ホームズの宿敵・モーリアティ教授を登場させ、ロバートやワトソン博士を演じるジュード・ロウに劣らぬスター俳優の起用を指示したという。英国のデイリー・ミラー紙によると、困り果てたリッチー監督が、2000年の監督作『スナッチ』に出演したブラピに電話で相談したところ、ちょうどスケジュールが空いていた彼は「僕に出来ることなら何でもするよ」と快く出演を引き受けたという。ブラピの出演シーンの撮影は今週からロンドンで始まる。追加撮影の日程は10日間の予定で、ロバートとジュードも2日間ほど撮影に参加する可能性もあるという。映画の公開時期も、今年のクリスマス以降に延期が決定した。(text:Yuki Tominaga)共同プロデューサーに名を連ねる『The Time Traveler`s Wife』(原題)のプレミアに出席したブラッド・ピット。となりは主演のレイチェル・マクアダムスとエリック・バナ。レイチェルは、『シャーロック・ホームズ』にも出演している。© AFLO■関連作品:シャーロック・ホームズ 2010年3月、全国にて公開© 2009 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED■関連記事:名探偵ホームズを翻弄した唯一の美女…『シャーロック・ホームズ』新ビジュアル解禁!ジュード・ロウ、今秋誕生予定の娘の母親は24歳のモデル兼女優ジュード・ロウ、4人目の子供が秋に誕生予定。母親の女性とはすでに破局ジュード・ロウに新しいロマンス。三角関係でしかも恋敵はディカプリオ?R・ダウニーJr.とジュード・ロウの『シャーロック・ホームズ』ポスター画像解禁!
2009年08月18日