有限会社マツヤマ(本社:京都府亀岡市 代表取締役社長:松山 恵一朗)は、おかげさまで今年で開業80周年を迎えます。この節目を迎えるにあたり、いつもご愛顧いただいている皆様、日頃より温かく支えてくださっている地域の皆様に心より感謝申し上げます。日頃のご愛顧に感謝し、80周年を記念して、婚約指輪・結婚指輪専門店「雅-miyabi-」より結婚指輪【水鞠-みずまり-】を2025年6月12日(木)にオンライン、直営店舗(雅-miyabi- 京都本店、雅-miyabi- 京都洛北店)にて発売いたします。■メレダイヤあり/細めタイプ ■片側のみメレダイヤあり/細めタイプ ■メレダイヤなし/細めタイプ ■メレダイヤなし/太めタイプ ■結婚指輪【水鞠-みずまり-】雅-miyabi-【水鞠-みずまり-】(1)作品名【水鞠-みずまり-】~君と紡ぐ水鏡~言葉にできない想いが 水に溶けていくただ君といる それだけで満たされてこの愛を 何度でも紡いでいきたい94,600円~(税込)雅-miyabi-【水鞠-みずまり-】(2)緩やかに流れるV字ラインは、指先をより美しく引き立てます。水面に落ちたひとしずくが描く波紋のような、優しいリズムを感じさせるデザイン。V字のラインに沿って並ぶメレダイヤは、まるで水滴が連なって光を跳ね返すように、繊細で華やかな輝きを放ちます。細身でありながらしっかりとした存在感のある結婚指輪です。雅-miyabi-【水鞠-みずまり-】(3)【水鞠-みずまり-の詳細やご購入はこちらをご覧ください】■メレダイヤあり/細めタイプ 149,600円~(税込)■片側のみメレダイヤあり/細めタイプ 123,200円~(税込)■メレダイヤなし/細めタイプ 94,600円~(税込)■メレダイヤなし/太めタイプ 129,800円~(税込)※メレダイヤは、H&Cの高品質のダイヤモンドを使用しています。1/80×6、1/100×4、1/150×4、1/200×2(0.15ct)です。■婚約指輪・結婚指輪専門店「雅-miyabi-」婚約指輪・結婚指輪専門店「雅-miyabi-」は、「京の風情」と「至高の輝き」をテーマにした京都発祥のブランドです。京都情緒を感じる和の簡潔美と、最高品質の輝くブライダルリングをご提案しております。熟練の職人による、おふたりのためだけに創られた愛の証。何十年経っても幸せな気持ちになるような、何十年経っても色褪せない愛の証を熟練の職人が創りあげます。「雅-miyabi-」は、愛し合うおふたりが、最も輝く人生最高の瞬間に立ち会い、おふたりの物語に寄り添いながら永遠の愛をずっと見守っていきます。雅-miyabi-【雅-miyabi- 京都本店】雅-miyabi- 京都本店(1)雅-miyabi- 京都本店(2)雅-miyabi- 京都本店も、有限会社マツヤマ創業80周年を節目にAFFLUX京都雅店を統合し、2025年1月に改装リニューアルいたしました。【雅-miyabi- 京都洛北店】【宝石・時計 松山 洛北阪急スクエア店】【京都発祥ブランド「雅-miyabi-」のリング】最高の品質と個性豊かな輝きをお届けします。■「雅-miyabi-」取扱いブランド「雅-miyabi-」取扱いブランド(1)「雅-miyabi-」取扱いブランド(2)「雅-miyabi-」取扱いブランド(3)「雅-miyabi-」取扱いブランド(4)「雅-miyabi-」取扱いブランド(5)雅-miyabi-オンラインショップ 取扱い商品(一部)左上から 胡蝶-こちょう-/桜梅桃李-おうばいとうり-/宵の明星-よいのみょうじょう-/春色-はるいろ-/三世の絆-さんぜのきずな-/春つむぎ-はるつむぎ-■マツヤマについて「有限会社マツヤマ」は、「松山時計店」として、京都の奥座敷 亀岡で、昭和20年に創業いたしました。80年以上の歴史を誇る老舗宝石店として、これからもお客様と共に、歴史を積み上げていける企業でありたいと思っております。先代からの教えであるおもてなしの心、人に喜びを与える心、常に本物を求め続ける探究心を持って新しい様々なことにチャレンジさせていただいております。現在、当社はジュエリー・ウォッチ部門、ブライダル部門を展開しております。「ジュエリーの美しさ」は人を幸せにし、幸福感、満足感を得る事の出来るすばらしいものです。有限会社マツヤマは、今後もお子様やお孫様へ財産として引き継いでいけるジュエリーをご提案し続けてまいります。■店舗案内《雅-miyabi- 京都本店》所在地 : 〒604-8043 京都府京都市中京区東大文字町292 寺町詩の小路ビル1FTEL : 075-241-3813FAX : 075-241-3821店舗URL: 雅-miyabi- オンラインショップURL: 《雅-miyabi- 京都洛北店》所在地 : 〒606-8103 京都府京都市左京区高野西開町36 洛北阪急スクエア内TEL : 075-706-8648店舗URL: 《マツヤマ イオン亀岡店》所在地 : 〒621-0815 京都府亀岡市古世町西内坪101TEL : 0771-24-4188店舗URL: 《マツヤマ 洛北阪急スクエア店》所在地 : 〒606-8103 京都府京都市左京区高野西開町36 洛北阪急スクエア内TEL : 075-706-8648店舗URL: 《マツヤマ ラクセーヌ店》所在地 : 〒610-1143 京都府京都市西京区大原野東境谷町2丁目5番地8TEL : 075-335-0800店舗URL: ■会社概要商号 : 有限会社マツヤマ代表者 : 代表取締役社長 松山 恵一朗所在地 : 〒621-0804 京都府亀岡市追分町馬場通21-16創業 : 昭和20年事業内容: ジュエリー・時計販売、ブライダル、エステ会社URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】雅-miyabi- 京都本店( )MAIL : info@miyabi.mu TEL : 075-241-3813営業時間: 11:00~19:00水曜定休日(祝日の場合 営業) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年06月12日調理の手間が少ないトーストは、忙しい朝の強い味方です。味や食感にこだわりがある人も少なくありません。意外に難しいのが『焼き加減』です。うまく焼けず、焼きムラが気になっても「仕方ない」と諦めていませんか。そのような人におすすめなのが、かい(kai_kurashi_)さんがInstagramで紹介している『食パンの焼きムラを防ぐ方法』です。トースターに入れる向きを工夫するだけで焼きムラが防げるそうなので、実際に試してみました。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る かい◎簡単に試せるズボラ一人暮らし術(@kai_kurashi_)がシェアした投稿 食パンの耳がくぼんだ部分を『手前』にする食パンを焼く時は、『トースターに入れる向き』を意識することがポイントです。焼きムラを防ぎたい場合は、食パンの耳がくぼんだ部分を『手前』にしてトースターに入れましょう。普段通りの焼き時間で焼きます。全体がきつね色になり、均一に焼けました。面倒な工程がなく下準備も不要で、すぐに試せるのも嬉しいポイントです。食パンがふんわり食感になる裏技2選かいさんは、ほかにも食パンに関する裏技を紹介しています。お店のようなふんわり食感の食パンに仕上げたい人は、『麦茶』を使ってみましょう。まず霧吹きに麦茶を入れます。焼く前の食パンに、表面がしっとりするくらいまで満遍なく麦茶を吹きかけましょう。その後は、普段通りに焼くだけです。外はカリッと、中はふんわりとした食感に仕上がりました。家で手軽に焼きたてパンのような食感が楽しめます。食パンをいつでもおいしく食べたい人には、冷凍保存もおすすめです。保存する時は、食パンを『アルミホイル』に包んでおくと急速冷凍できるので、おいしさを保てます。解凍する時は、常温で自然解凍するか、凍ったままトーストしましょう。冷凍保存していたとは思えない、ふんわり食感の食パンに仕上がりました。ほんのひと工夫するだけで、いつもの食パンがよりおいしくなる裏技です。食パンを食べる時はぜひ試してみてください。[文・構成/grape編集部]
2025年05月06日東京・台場の屋内型テーマパーク「東京ジョイポリス」では、松平健とのコラボレーションイベント「ビバ!マツケン遊園地 in ジョイポリス(JOYPOLIS)」を、2025年4月29日(火・祝)から6月22日(日)まで開催する。「東京ジョイポリス」に“マツケン”降臨!“マツケン”こと松平健が「東京ジョイポリス」と初タッグ。イベント期間中は、人気アトラクション「撃音 ライブ コースター」が「マツケンサンバII」のMVを使用した特別仕様になるほか、回遊型アトラクション「ジョイポリ探検隊」や占いアトラクション「フォーチュンフォレスト」とのコラボレーションも実施する。館内中央のメインステージでは「マツケンサンバII」を上映するステージタイムイベントが開催され、プロジェクションマッピングや照明、レーザーなどを駆使した大迫力の演出を楽しめる。「マツケンサンバII」テーマのカフェメニューカフェレストラン「フレームカフェ」では、「マツケンサンバII」をテーマにしたコラボレーションメニューを提供。キラキラの衣装をまとった松平健をのせた「ビバ!お子様ランチ!」や「カルボアミーゴ!ドリア」、「プリン・アモーレ!パフェ」など、ユニークな料理やスイーツがラインナップする。煌びやかな“マツケン”コラボグッズも撮り下ろしビジュアルを使用したコラボレーショングッズも必見。華やかなグリッターシールや、表と裏で異なるデザインに仕上げたクリアファイル、ランダムで楽しめる煌びやかな缶バッチやアクリルキーホルダーなど、豊富な種類を揃えた。詳細「ビバ!マツケン遊園地 in ジョイポリス」開催期間:2025年4月29日(火・祝)~6月22日(日)場所:東京ジョイポリス住所:東京都港区台場1-6-1 デックス東京ビーチ3~5F営業時間:10:00~20:00(最終入場19:15)料金:■入場料(入場のみ) 大人(18歳以上) 1,200円、小・中・高生 900円■パスポート(入場+アトラクション乗り放題) 大人(18歳以上) 5,500円、小・中・高生 4,500円※営業時間は時期によって異なる。東京ジョイポリス公式HPにて要確認。<メニュー例>・ビバ!お子様ランチ! 1,650円・プリン・アモーレ!パフェ 1,430円<グッズ例>・トレーディングアクリルキーホルダー(全4種) 700円・グリッターシール(全1種) 650円【問い合わせ先】東京ジョイポリスTEL:03-5500-1801
2025年03月28日インペリアル・エンタープライズ株式会社(代表取締役社長:原 良郎、所在地:東京都荒川区)は、<ミムラねえさん&リトルミイ>軽量ミニトートを、I・E・I オリジナルショップにて販売いたします。ミムラねえさんとリトルミイ、おしゃれなふたりと毎日いっしょ。身軽なお出かけにぴったりなミニトートが登場しました!どんな装いにも合うシックなブルー系のカラーに、ジャカード織で表現されたミムラねえさんとリトルミイ。ムーミン谷のお花畑で本を広げてくつろいだり、お花を手に笑ったり。マイペースに過ごすかわいいふたりがデザインされたトートが、あなたの暮らしに寄り添います。<ミムラねえさん&リトルミイ>軽量ミニトートは、I・E・I オリジナルショップにて販売いたします。商品特設ページ: ■ミニトートはお買い物や習い事など、ちょっとしたお出かけにうれしい大きさ。必要なものをサッと入れて、軽やかにお楽しみください。ハンドルには上質な牛革を使用。おしゃれで丈夫に仕上げています。ファスナー付きの背面ポケット。パスケースなど頻繁に出し入れする持ち物はここに。MOOMINロゴが箔押しされた革タグがワンポイントにあしらわれています。汚れにくく安定感も抜群の底鋲付き。型崩れを防ぐ役割も。開口部はマグネット式。大きく開くので持ち物の出し入れがスムーズ。内側には2つのオープンポケット付き。大・小に分かれているので使い分けしやすい。貴重品の収納に便利なファスナーポケットを装備。■ムーミン谷のお花畑で本を広げてくつろいだり、お花を手に笑ったり。マイペースに過ごすかわいいふたりがデザインされたトートが、あなたの暮らしに寄り添います。(c)Moomin Characters TM■商品概要商品名:<ミムラねえさん&リトルミイ>軽量ミニトート価格:19,800円(税込21,780円)商品特設ページ: ■商品仕様材質:ポリエステル、牛革、真鍮、鉄サイズ(約):本体=縦24×横30×マチ13cm ハンドル=高さ14cm重さ(約):360g中国製■会社概要発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2025年02月14日バイク関連の事業者や団体で構成される「ハママツツーリングツアー2024実行委員会」では、2024年10月12日(土)と13日(日)に開催される「バイクのふるさと浜松2024」の開催にあわせ、当地域に訪れるバイクライダーの交流と地域内周遊促進のため、新たなライダー向け交流サービス「ハママツツーリングツアー2024(以下 ハマツー2024)」を開催する運びとなりました。本サービスは今年度より公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー(以下 ツーリズムビューロー)が取り組んでいる、地域の歴史や文化、産業を活用した浜松・浜名湖エリアならではの観光コンテンツ事業(やらまいかツーリズム)の一環として実施するもので、ツーリズムビューローは実行委員会の活動を運営とプロモーションの側面から支援いたします。将来的には全国のバイクライダーが三大バイクメーカーの発祥の地である「バイクのふるさと浜松」に1年に1回は里帰り来訪していただけるような状態を目指し、当エリアにおけるライダーの満足度向上に寄与する様々な取り組みの実施によって、地域の活性化に取り組みます。ツーリング風景:青空■「ハマツー2024」実施概要(1) ライダー交流会テレビのトーク番組の「バイク大好き芸人」のような「全国のバイク大好きライダー」交流会です。同じ趣味を持つ仲間同士はもちろん、ゲストとのトークや交流もお楽しみいただけます。豪華グッズが当たるジャンケン大会も実施します。開催日時:2024年10月12日(土)16時30分~18時30分開催場所:ホテルコンコルド浜松ゲスト :Ruriko、難波祐香定員 :先着100名限定参加費 :11,900円(税込)交流会への参加者限定グッズ付(オリジナルゼッケンステッカー、オリジナル湯呑、オリジナルスポーツタオル)申込方法:専用サイト(浜松・浜名湖ちょい旅ガイド)より specialGuest:RurikospecialGuest:難波祐香(2) デジタルスタンプラリー 「ハマツースタンプラリー」開催期間:2024年10月1日(火)~2024年12月1日(日)内容 :スマートフォンを持ってエリア内約38か所をめぐることで最大3回抽選に応募できます。(5スポット周遊で1回応募)賞品 :浜名湖のカタログギフト「浜名湖だより」5,500円相当参加費 :無料その他 :スタンプラリーには専用アプリのダウンロードが必要です (3) ライダーウェルカム施設スタンプラリーのチェックポイント38か所は全てライダーの受入れに積極的な「ライダーウェルカムの施設」です。施設の中には期間中、バイクに乗って来訪するライダーに対して各種サービスをご提供いただける施設もございます。サービスの提供施設、サービス内容については公式ウェブサイトにてお知らせします。(4) その他関連イベント・取り組みについて株式会社デイトナと協力して下記取り組みを実施し、ハマツー2024をさらに盛り上げます。『朝活カフェin Hamamatsu』朝の早いライダーに向けた人気のイベント。浜松市内で初開催!開催日 :2024年10月13日(日)8時~10時開催場所:浜松城公園駐車場『ライダー専用宿泊プラン』市内ホテルにてライダー限定宿泊プランを造成予定。詳しくは公式ウェブサイトにてお知らせしてまいります。・屋根付き駐車場確保・シールド拭きのご提供・ヘルメット乾燥機レンタルあり・ワイヤーロックレンタルありなど、ライダーに喜ばれる特典付き(5) ハマツー2024公式HP(浜松・浜名湖だいすきネット内) 浜名湖風景■ハママツツーリングツアー2024実行委員会 概要実行委員長:石津紀祥(大歳神社)実行委員 :株式会社R工房、Enthusiast、WBR推進プロジェクト、モーターマガジン社後援 :公益財団法人 浜松・浜名湖ツーリズムビューロー協力 :株式会社デイトナ 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年09月09日素早くしっかり洗濯物を乾かしてくれるのが、ガス衣類乾燥機の魅力です。しかし実際に使用してみると、なぜか乾きムラができていることもあります。衣類をすっきり、気持ちよく乾かすためにはどうすればよいのでしょうか。乾きムラを解消するためのポイントを、ガス衣類乾燥機メーカーとしても知られるリンナイ株式会社公式サイトより紹介します。乾きムラが発生する原因とはリンナイの公式サイトでは、ガス衣類乾燥機で乾きムラが発生する原因を以下のように解説しています。・衣類の絡まり・衣類の量・フィルターの汚れ洗濯中に絡んでしまった衣類をそのまま乾燥機に放りこむと、うまくほぐれないまま乾燥が進むことに。すると、温風が当たる部分と当たらない部分が生じてしまい、ムラになります。一度に乾燥させる衣類の量が多すぎる場合も、ムラが生じやすくなるでしょう。また見逃してしまいがちなのが、フィルターに溜まった埃汚れです。乾燥機のフィルターには、布から生じた埃が溜まりやすいもの。正常に動作させるためにも、こまめに取り除いてください。乾きムラを防ぐためのポイントとはガス衣類乾燥機で乾きムラを生じさせないためには、一度に入れる量を適正量に抑え、しっかりほぐしておくことが重要です。ドラムの半分程度を目安にしてください。どうしても乾きにくいものは、それぞれ適切に対処するのがおすすめです。冬物に多い厚みのある衣類には、厚物用の専用コースを利用しましょう。中までしっかりと乾かしてくれます。厚手の衣類と肌着などを一緒に乾燥させる場合も、厚物コースを選択するのがおすすめです。乾きにくい衣類のほうに合わせてコース選択することで、ムラも生じにくくなります。また、リンナイの公式サイトには、以下のようなアドバイスも掲載中です。衣類が小さく量がごく少量の場合、温風が効率的に当たらず乾き難いことがあります。乾いたバスタオルなどと一緒に乾燥すると改善する場合があります。リンナイーより引用「すぐ乾きそうな小さくて量も少ない衣類がなかなか乾かないなんて」と、戸惑いを感じた経験がある人も多いのではないでしょうか。リンナイのアドバイスも参考にして、衣類乾燥機をより便利に活用してみてください。せっかくガス衣類乾燥機を購入したのに、乾きムラで悩まされるのは残念なこと。なぜムラが生じるのかを明らかにしたうえで、自分の状況に合った対策を取り入れてみてください。ガス衣類乾燥機を上手に活用し、より快適な洗濯ライフを実現しましょう。[文・構成/grape編集部]
2024年05月15日時間がない時にも、温めるだけですぐに食べられる『冷凍チャーハン』。その便利さから、いつも家にストックしているという人もいるかもしれません。しかし、温め終わって湯気が出ているチャーハンを、いざ食べようと口に運んだ瞬間、「うまく温まってないかも」と、がっかりすることもありますよね。このような『解凍ムラ』を防止する裏技を紹介します。知ったら試してみたくなる裏技とは電子レンジの活用は現代社会のスタンダードですが、便利な裏技を知っておくとなにげない小さな悩みの解決につながることもあります。イオンのプラベートブランド・トップバリュのInstagram公式アカウント(topvaluofficial)が、日常のちょっとしたお悩みを解決する、レンジの活用法を紹介しています。冷凍チャーハンの解凍ムラ解消『冷凍チャーハン』の解凍ムラ防止といえば、温めるための皿やラップのかけ方、レンジの中の置き場所などに秘密があるように感じるかもしれません。しかし、コツは『お皿への冷凍チャーハンの乗せ方』にあるのだそう。まず、耐熱容器に冷凍チャーハンをのせ、中央にドーナツのような穴を開けます。全体がドーナツの形になるということですね。このままパッケージの記載通りにレンジ加熱すれば、全体がしっかり加熱されておいしいチャーハンに!次から冷凍チャーハンを食べる時にぜひ思い出してみてください。レンジの活用で小さな悩みを解決日常の小さな困り事を抱えていた人たちは少なくなかったようです。投稿にはコメントや多くのいいね!が集まりました。トップバリュのInstagramアカウントでは、生活の中で取り入れやすい裏技やレシピなどの情報を多数発信しています。気になる人はぜひ参考にしてみてください。※再生ボタンを押すとInstagram上で動画が再生されます。 この投稿をInstagramで見る トップバリュ(@topvaluofficial)がシェアした投稿 [文・構成/grape編集部]
2024年04月16日使い捨てフェイシャルタオル、3月11日発売株式会社マツキヨココカラ&カンパニーのグローバルPB「matsukiyo(マツキヨ)」では、「matsukiyo ポリュバリア フェイシャルタオル 敏感肌用」を、2024年3月11日より発売する。保湿成分を配合し、敏感肌を考慮した高機能フェイシャルタオルだ。いつでも清潔、肌にダメージを受けにくい同社では、2023年4月に「matsukiyo ポリュバリア フェイシャルタオル」を販売し、9カ月で累計14万個を販売した。外干しによる花粉や化学物質などの付着を気にする必要がない使い捨てタオルの需要の高さを受け、今回は敏感肌用を開発。同商品の素材は植物性レーヨン100%、「グリセリン」「セラミド」を配合することでふんわりと包み込むような肌触りに仕上げている。タオルは厚みのある大判タイプで、吸水性もよいのが特徴だ。デザインにもこだわりタオルは1箱60枚入り、片手で取り出せるティッシュ型の形状。洗顔後すぐに取り出せるパッケージに設計されている。同ブランドはデザイン性にもこだわり、インテリアにフィットしやすい。洗面台に置いたり、タオルのようにフックに掛けて使ったりも可能だ。同商品は3月11日より全国のマツモトキヨシグループ、ココカラファイングループの店舗、自社オンラインストアにて発売。海外への販売も行う予定。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年02月20日インペリアル・エンタープライズ株式会社(代表取締役社長:原 良郎、所在地:東京都荒川区)は、ミムラねえさん&リトルミイ ふっくらかわいいランタン型バッグを、I・E・I オリジナルショップにて販売いたします。一番上のミムラねえさんは面倒見のいいしっかり者、末っ子のリトルミイは好奇心が強くていたずら好き――ムーミンの世界を彩るふたりのかわいい人気者をテーマに、すてきなおしゃれアイテムが誕生しました。ミムラねえさんとリトルミイのモチーフを全面にちりばめた、かわいいランタン型バッグのご案内です。ミムラねえさん&リトルミイ ふっくらかわいいランタン型バッグは、I・E・I オリジナルショップにて販売いたします。商品特設ページ: ■めざしたのは、ミムラねえさんとリトルミイみたいにキュートな存在感。シックな色合いのオリジナル・ジャカード地に黒いレザーのタッセルとハンドルがポイント。楽しい織柄と愛らしいフォルムも目を引きます。■遊び心あふれる楽しい全体柄にもご注目を。のんびり本を読むミムラねえさんや、お花を手にしたリトルミイ…ムーミン谷の草花にまじって、ふたりの立ち姿や後ろ姿も、凝ったジャカード織で表現されました。■自分らしいおしゃれのかたちを、ミムラねえさんとリトルミイの気分で楽しめます。(c)Moomin Characters TM■商品概要商品名:ミムラねえさん&リトルミイ ふっくらかわいいランタン型バッグ価格:24,800円(税込27,280円)商品特設ページ: <商品仕様>●材質:ポリエステル、牛革、亜鉛合金、マグネット●サイズ(約):底径23×高さ22cm、ハンドル=高さ19cm●重さ(約):290g●中国製■会社概要発売元:インペリアル・エンタープライズ株式会社所在地:東京都荒川区東日暮里5-7-18 コスモパークビル代表者:代表取締役社長 原 良郎設 立:昭和57年(1982年)9月1日資本金:100,000千円URL: 事業内容:通信販売■お問い合わせ先<商品内容等> フリーダイヤル:0120-989-808(9:30~17:00/土日祝休)<ご注文専用番号> フリーコール:0120-247-417(6:00~21:00/無休)※本リリースに記載しております内容は、発表日現在の内容となります。予告なしに内容が変更される場合もございますので、予めご了承ください。※製品の仕様は、改良のため一部予告なく変更される場合がございます。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年02月13日毎月の生理の症状に、悩まされる女性は多いもの。中には、症状にムラがあり嘘をついていると疑われてしまったという方も。今回は実際にあった「生理に関して驚いたエピソード」をご紹介します。Hさんの場合……私は生理の症状にムラがあり、起き上がるのもつらいときもあれば、症状が軽く日常生活が普通に送れるときもあります。シフト制の職場で働いていたときに、同僚だった女性に「生理で休む月もあれば、普通に仕事してる日もあるよね?嘘ついて休んでない?」と言われました。そのときの心情は?その人は、生理が重く腰が痛くてつらい経験や、経血の量が多くて苦労した経験がないのかと思い、苛立ちを感じました。また、男性に言われるならまだしも、歳上の出産も経験している女性に言われたのがショックでした。どんな世の中になって欲しいですか?生理も風邪と同じように、理解され休めるようになるといいなと思います。(32歳/会社員)同棲中の彼からのひと言自身の体験談を描く漫画家みわ柴(@miwashibachan)さんの「生理で別れた話」でも、生理にまつわる驚きのひと言が描かれています。主人公のみわ柴さんは、知り合いから月経前症候群(PMS)のことを聞き、産婦人科を受診。同棲中の彼のもとへ帰宅すると……?日常生活に支障が出る生理前の症状は、「月経前症候群」という病気です。それを相談しに産婦人科へ行っただけなのに、「ついに浮気でもした?」と彼から疑われて弁明する羽目に。この後、さらに生理をめぐって主人公と彼は大きくすれ違ってしまいます。こんな時どうする?生理についてもっと全ての人が理解を深められる機会があれば、Hさんや漫画の主人公が言われたような言動はなかったかもしれません。もしあなたが「自分の症状に心ない言葉」を言われたら、どう対処しますか……?※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。※毎月の生理が「いつもと違う」「量が多い」と感じたり、「健診や他の病院で貧血がある」と言われたら、なるべく早めに婦人科に行くことをおすすめします。かかりつけの婦人科医を持つのもよいので、検討してみてください。漫画の監修:新見正則医院院長、新見正則1985年慶應義塾大学医学部卒業。1998年移植免疫学にて英国オックスフォード大学医学博士取得(DoctorofPhilosophy)。2002年より帝京大学医学部博士課程指導教授(外科学、移植免疫学、東洋医学)。2013年イグノーベル医学賞受賞(脳と免疫)。20代は外科医、30代は免疫学者、40代は漢方医として研鑽を積む。現在は、世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬フアイアの啓蒙普及のために自由診療のクリニックでがん、難病・難症の治療を行っている。新見正則医院では世界初の抗がんエビデンスを獲得した生薬「フアイア」を使用。最新刊『フローチャート整形外科漢方薬』はAmazonで三冠(臨床外科、整形外科、東洋医学)。下記も好評発売中。「しあわせの見つけ方、予測不能な時代を生きる愛しき娘に贈る書簡32通」(MOREDOOR編集部)
2023年11月02日厚焼き卵、オムライス、茶碗蒸しなど、お弁当のおかずや夕飯の1品にしやすい卵料理。筆者もよく卵料理を作りますが、調理工程で意外とコツがいると感じるのが、ムラのない溶き卵の作り方です。先日そのことを知人に話したところ、ネットで話題だという裏技を教えてくれました。本記事では3つの『ムラのない溶き卵を作る裏技』を試して、どの技が一番よいかを検証してみたいと思います。ムラのない溶き卵にするには?筆者が実践するムラのない溶き卵を作る方法は、以下のとおりです。この3つの方法に、普段どおりの溶き方も加えます。1.箸先に塩を付けた状態で混ぜる。2.フォークで混ぜる。3.フォークの先に塩を付けた状態で混ぜる。どのパターンも同じ重さの卵を使用し、同じ時間、同じ回数だけまぜることを条件としました。箸に塩を付ける理由は、卵を混ぜやすくするため。塩に含まれる塩化ナトリウムは卵の粘性を下げ、サラサラな状態にしてくれるといいます。黄身と白身の溶きムラをなくすのに役立ちそうなので、試してみました。さらに、箸よりフォークのほうがよく混ざるという情報も見つけたので、箸とフォークの『塩を付けたバージョン』と『塩を付けないバージョン』でも卵を混ぜてみます。まずは、一般的な箸で卵を混ぜる方法からスタート。30秒間混ぜましたが、白身がなかなか分離しません…。でき上がった溶き卵を見てみると、やはりムラが目立って見えますね。次は、箸に塩を少し付けて混ぜてみましょう。でき上がった溶き卵を見てみると、こちらも「ムラのない溶き卵」とはいいがたい印象…。白身のかたまりが目立ちます。溶き卵の皿を左右に揺らしてみると、塩を付けて混ぜたほうがサラサラと卵が流れる感じがします。塩に含まれる塩化ナトリウムの効果で、白身の粘性が下がっているようですね。次は箸と同様に、フォークでも検証してみます。筆者が卵を混ぜた感覚では、フォークを使ったほうが箸より格段に混ぜやすいと感じました!次回から溶き卵を作る時は、フォークを使おうと思います。完成した溶き卵を見ても、結果は一目瞭然!やはりフォークを使ったほうが白身のかたまりが見えません。せっかくなので混ぜた4つの溶き卵を並べて「どれが一番きれいに混ざっているか」と家族6人に聞いて、多数決をとってみました。『フォークで混ぜる』を選んだのは6人中5人。塩を使うとサラサラにはなるものの、溶き卵の混ざり具合には、あまり影響はなかったのかもしれません。筆者も塩を付けずにフォークで混ぜたほうが、きれいに卵が混ざっているように見えました。さらに確証を得るために、溶き卵を1つずつ焼いて比べてみます。食感もそれぞれ違うのか気になるところです。卵を薄く焼いてみた結果、『フォークで混ぜた溶き卵』より、『フォークに塩を付けて混ぜた溶き卵』のほうがきれいな卵焼きができました。全部食べてみましたが、筆者は食感や舌ざわりに、あまり違いは感じませんでした。見た目の仕上がりにこだわりたい人に、おすすめの裏技かもしれませんね。ちなみに、塩を付けて混ぜた卵は、ほんのり塩味がして何も付けなくても食べられる卵焼きになっていました。みなさんもいろいろな方法で卵を溶いてみてはいかがでしょうか。新たな発見があるかもしれませんよ![文/キジカク・構成/grape編集部]
2023年03月15日“和の香り”をテーマにした香水ブランド『J-Scent』を企画製造販売する有限会社ルズは、2022年11月17日(木)に「橙マツリカ」の香りを発売します。また、同商品は2022年11月8日(火)にグランドオープンのTSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店で先行発売となります。再販希望の声を受け再登場、みずみずしく可憐な橙の花の香り「橙マツリカ」の香りは、蔦屋書店別注の香りとして2018年に登場し、現在は生産を終了している香りです。再販を希望する声をうけ、J-Scentの定番の香りとして再登場することとなりました。■新商品概要発売日: 2022年11月17日(木)先行発売日: 2022年11月8日(火)※TSUTAYA BOOKSTORE 恵比寿ガーデンプレイス店のみブランド名: J-Scent(ジェイセント)URL : 新商品: J-Scent フレグランスコレクション 橙マツリカオードパルファン50mL価格: 4,950円(税込)■新商品「橙マツリカ」の香りあたたかな陽の光を浴びた、みずみずしく可憐な橙の花の香り。純白の橙の花のフレッシュな香りが、時間の経過とともにジャスミン(茉莉花=マツリカ)のホワイトフローラル、ホワイトムスクの陽の光のようなぬくもりを感じさせる甘い香りへ変化します。トップ:ネロリ、ベルガモット、マンダリンミドル:ジャスミンサンバック、オレンジフラワー、ミューゲラスト:ムスク、アンバー、グアイアックウッド■取扱店舗・オンラインストアLUZ-Store・蔦屋書店、TSUTAYA BOOK STOREのJ-Scent取扱一部店舗・Lil’wagon(リルワゴン)(画像はプレスリリースより)【参考】※公式サイト
2022年11月08日株式会社シマムラ(本社:和歌山県和歌山市、代表取締役:島村辰彦)は2022年に創業180年を迎えるにあたり、その記念として『シマムラ創業180年記念ビジュアル』を、今夏ホームページにて公開いたしました。「美」と「健康」そして「生命」のシンボルであるオリーブを通じて、これからも皆さまの心身ともに豊かな暮らしのお手伝いができれば幸いです。シマムラ創業180年記念ビジュアル株式会社シマムラ公式ホームページ ■絵本作家 谷口智則氏による『シマムラ創業180年記念ビジュアル』世界的に活躍する絵本作家 谷口智則氏に依頼し、この度「シマムラ創業180年記念ビジュアル」を描き下ろしていただきました。たわわに実ったオリーブの木から、オリーブの実を持った動物たちが顔を覗かせています。後述のオイルのパッケージデザインとしても使用しています。■島村謹製 小豆島産100%エキストラバージンオリーブオイルについて創業180周年を記念して発売した、貴重な小豆島産のミッション種100%のエキストラバージンオリーブオイルです。2022年5月、国際オリーブコンテストOLIVE JAPAN 2022において金賞を受賞しました。オリーブは大変繊細な果実。小豆島では、傷がつかないように一粒一粒手摘みで収穫しています。手間暇と愛情をたっぷりかけてつくる本オイルは、やさしい口当たりとともに広がる適度な苦味と心地よい辛み、フレッシュなイチジクのようなアロマが特徴です。■創業からの歩みとこれから1842(天保13)年、初代 島村冨次郎が小間物・雑貨商の四代目総本家 島村安兵衛から分家。和歌山市で油商を営み、髪油、びん附の製造販売を開始したのが創業の原点です。独自の製造技術を開発し、紀州びん附として嘉永から明治にかけて大人気を博しました。その後1920(大正9)年、現社長の祖父である四代目 島村冨次郎が事業を継承。香川県小豆島に、民間栽培として日本で初めてのオリーブ園を開設しました。オイル美容のパイオニアとして、創業当時から守り続けるものと時代とともに進化するもの、その両方を大切に製品作りを続けています。【商品概要】商品名: 島村謹製 小豆島産ミッション種100%エキストラバージンオリーブオイル価格 : 3,240円(税込)/120mlURL : 販売先: シマムラ通信販売サイト、gallery&cafe Zoologique(絵本作家谷口氏ギャラリー&カフェ)島村謹製 小豆島産100%エキストラバージンオリーブオイル【会社概要】社名 : 株式会社シマムラ代表者 : 代表取締役 島村 辰彦(シマムラ タツヒコ)所在地 : 和歌山県和歌山市宇須2丁目3番8号創業 : 1842(天保13)年※日本で初めて民間オリーブ園を開設した会社です。資本金 : 1,000万円従業員数: 16名事業内容: オリーブ化粧品及び食用オリーブ油の製造販売※画像の複製、改変等、画像を用いた二次利用は禁止します。 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年08月24日大人気マンガシリーズ、今回はいずのすずみ(@izuno_suzumi)さんの投稿をご紹介! 「食べない娘を説得できない」第2話です。晩ご飯に娘リクエストのたこ焼きを作ることに。娘は喜んでたこ焼きを作りましたが…?たこ焼きを作る娘出典:instagram楽しく作り…?出典:instagramでも…!?出典:instagramこんな食べ方されたら…?出典:instagram食べムラがひどい娘出典:instagram毎食これだと…?出典:instagramたこ焼きを作るまでは楽しんでいたのに…。せっかく作ったたこ焼きを食べない娘に、母はどうするのでしょうか?次回の配信もお楽しみに!(lamire編集部)(イラスト/@izuno_suzumi)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。"
2022年04月03日ニードルズ(NEEDLES)は、“ムラ染め”プリントを施した新作トラックスーツをはじめとするウェアやハットを、2021年10月23日(土)よりネペンテス 各店舗にて発売する。“ムラ染め”グラデーションのトラックスーツポリエステルスムース素材に、ムラ染めのプリントを施したトラックスーツやスウェット、ハットが登場。トラックパンツは、ワイドシルエットと裾にジップを配したモデル、ブーツカットタイプの3型を揃える。オリーブとパープルの2色展開で、いずれも深みのあるグラデーションが織りなす独特の表情が魅力だ。それぞれのアイテムには、ワンポイントでアイコニックなパピヨンの刺繍をオン。また、パンツのサイドやジャケット、スウェットの袖にはオリーブ×パープルのラインを配し、コントラストを効かせている。【詳細】ニードルズ ムラ染めプリント発売日:2021年10月23日(土)販売店舗:ネペンテス(東京、ウーマン東京、大阪、ウーマン大阪、博多)、SOUTH2 WEST8、オンラインストア価格:・トラックジャケット 31,900円・クルーネックシャツ 26,400円・トラックパンツ 27,500円・ジップドトランクパンツ 27,500円・H.D. トラックパンツ 29,700円・ハット 13,200円
2021年10月23日マツキヨ大ヒットUV乳液がお得なセットに株式会社マツモトキヨシホールディングスとナリス化粧品が共同開発するシワ改善スキンケアブランド「ザ・レチノタイム」より、大ヒットUV乳液にクレンジングクリームのミニサイズがついた限定セットが新登場。2021年4月1日より、全国のマツモトキヨシおよびココカラファイングループ、公式オンラインストアなどで数量限定発売する。日本で唯一シワ改善効果のあるUV乳液「ザ・レチノタイムリンクルデイミルク UV」は、マツモトキヨシのUV乳液部門で売上1位を誇る大ヒットアイテム。日本で初めてシワ改善効果が認められた薬用UV乳液で、紫外線対策と同時にスキンケアを行えると注目を集めている。シワにアプローチするのは有効成分の「ナイアシンアミド」。目元や口元、頬など、シワが気になる箇所にダイレクトに働く。また厳選した保湿成分が、独自の浸透技術により角層の奥深くまで浸透。1日中乾燥知らずのふっくら肌を叶える。数量限定のお得なセット今回限定発売されるのは、「リンクルデイミルク UV」にミニサイズのクレンジング&マッサージクリームがついた「ザ・レチノタイムリンクルデイミルクUV限定トライアルセット」。3,045円相当のセットが2,700円(いずれも税抜価格)で購入できるお得なセットだ。無くなり次第終了のため、気になる人はお早めに。(画像はプレスリリースより)【参考】※マツモトキヨシホールディングスのプレスリリース
2021年03月17日女性がムラっとした時、一体どんな行動に出ると思いますか?男性のようなあからさまな発言やセクハラまがいな態度はしないので、若干分かりにくいかもしれません。せっかくの甘えたいサインを見逃さないように、事前にチェックしておきましょう!(1)体の至る所を触ってくる不思議な話ですが、男性が女性に触るとセクハラになるのに、女性が男性に触るとボディタッチとして喜ばれやすいです。そのことを熟知している小悪魔系女子は、ムラっとすると体の至る所を触ってきます。もしくは、自分の太ももを触ったり、落ち着きがなくなることが多いです。人肌が恋しくなる点は、男女共通なんですね!(2)ハグしてくる男性に甘えたい時は、ダイレクトにハグすることが多いです。「甘える=ハグ」と認識している女性が多く、大好きな彼に触れたい想いが溢れるとついハグしてしまいます。何の前触れもなく突然ハグしてきた場合は、「甘えたいんだな」と察して受け入れてあげてくださいね。(3)見つめてくる体で表現するより、目で訴えてくるパターンもあります。ひたすら彼の目を見つめ続けて「察して」と訴えかけることで、彼女なりの甘えたいサインを出しているのです。今までと比べると若干分かりづらいかもしれませんが、女性から長く見つめられた時は色々考えてほうがよさそうですね。(4)甘え声になるムラっとした女性は、声が高くなることが多いです。甘ったるくなったり、ぶりっ子のような声になったりして、女性にしか出せない声で男性を落としにかかります。これが一番分かりやすい仕草かもしれませんね。女性が甘えたくなったら、大体ボディタッチか声色が変わるかの二択です。そしてさらに、目で落としてきたりさらに大胆な行動をすることで、男性との関係を進展させたいと考えています。皆さんは、これらのサインをされたら、スルーせずにするべき対応をとってくださいね!(恋愛jp編集部)
2020年12月27日あなたは女性が出す「ムラついていますサイン」に気づいていますか?彼女の様子がいつもと違うな……と思うとき、それはムラついてるサインかもしれません。気づいてあげると彼女ともっと仲良くなれるので、女性が密かに出すサインを知っておきましょう。(1)ボディタッチが増える女性はムラついてくると、彼とスキンシップしたくなるものです。女性の方から体に触れてきたり、手を繋いできたりしたときは、ムラムラしているのかもしれません。こちらからもスキンシップをしてみると、きっと喜んでくれるはずです。彼女からボディタッチが増えて、ムラついているのか確認したいときは、軽いボディタッチを返して嫌がらないか確認してみましょう。(2)甘い声になる女性はムラついたときに声の雰囲気が変わります。いつもより少しトーンが高くなり、甘い声で話すのでわかりやすいでしょう。声や話し方が可愛くなったときは、ムラついていて男性の方から誘ってくれるのを待っているかもしれません。(3)表情が色っぽくなる女性はムラついて興奮すると、目が潤むことがあります。潤んだ目で色っぽい表情を見せられると、男性はドキッとしませんか?たとえばお酒に酔ったときなどによくあるでしょう。女性が無意識のうちに出すムラついていますサインをしっかりキャッチして、彼女との仲を深めていくチャンスを見逃さないようにしましょう。(4)肌を露出する女性はムラついてることを知られるのが恥ずかしいため、自分がムラついてるときは彼をムラっとさせて誘わせようとすることがあります。目の前で上着を脱ぎ、肌を露出して彼をドキッとさせようとすることも。彼女が肌を露出したら、ムラついていますサインの可能性がありますので、意識しておきましょう。女性が見せるムラついていますサインを4つご紹介しました。この中の複数を合わせたサインが見られるときは、ムラついてる可能性大です!彼女とイチャイチャできるように、ムラついてるサインを見逃さないようにしておきましょう。(恋愛jp編集部)
2020年12月09日男性にとっては意外かもしれませんが、女性だって普段の生活でムラっとすることはあります。そんな女性の「ムラっとタイム」を見逃さないことで、あなたの恋愛をさらに上手に進めることができるかもしれません。では、女性がムラっとしたときにする仕草には、一体どんなものがあるのでしょうか?(1)目が潤む女性がムラムラしているかチェックする際にまず注目したいのが、目元です。彼女の目がうるんでいる、色っぽくトロンとしている、そんな様子が見て取れれば、彼女はあなたに対して興奮している可能性が高いですよ。とくにお酒の席では、そういった心理状況が体や仕草に表れやすいので、よくチェックしてみてくださいね。(2)何度も足を組み替える男性ほど極端にではありませんが、女性もムラっとすると下半身がムズムズしだします。そのため足元の落ち着きがなくなり、足を頻繁に組み替える動作をするようになりますよ。また似たような行動で、腰を上げて椅子に座りなおすような動きが増加するパターンもあります。(3)声が掠れるムラっとしているとき、実は体は緊張状態になっています。これにより喉に力が入る・口の中が乾く、という変化が起こり、その結果声が掠れたり上ずったりすることがあるんです。こういった体の変化を隠すために、飲み物を飲むペース速くしたり、咳ばらいの回数を増やしたりしてごまかす女性もいます。あなたの好きな女性に当てはまっていないか、確認してみてくださいね。(4)唇を触るムラっとすると、相手との「その先」を自然と想像してしまうものです。男性の場合、この想像は「ベッドの中」でのアレコレであることが多い傾向にあります。一方でこれが女性の場合、ベッドに入る前、つまりムード作りのシーンを想像することが多いんです。そのため、彼とのキスを想像して口元がムズムズしてしまい、つい唇を触ってしまうという行動を取ってしまうのですね。どんなに清楚な女性でも、その人に性欲がある限り、ムラっとするタイミングが発生します。そんな女性の変化に気付き、スマートに対応できる男性になりたいですね。(恋愛jp編集部)
2020年12月05日女性のムラっとサインは、見逃したくないですよね。でも、女性はムラっとしても隠してしまいがちなので、気づかないこともほとんど。しっかり見極めるためにも、女性が「ムラっとした時にする言動」を把握しておきましょう。(1)ボディタッチが増える女性はムラっとすると、相手に触れたいという欲求が高まるもの。そのため、いつもよりボディタッチが増えてきます。女性のタイプによって、軽いボディタッチをするタイプと分かりやすくボディタッチするタイプで違います。しかし、普段よりボディタッチが多いなと感じれば、ムラっとしている時ですよ。(2)甘えてくる女性はムラっとすると、イチャイチャしたくなるので、男性に甘えるようになります。積極的にくっついてこないタイプの女性でも、声が甘えモードになるもの。普段より甘えてくるなと思ったら、まずはイチャイチャにもっていきましょう。そのイチャイチャに答えてくれるなら、ムラっとしている可能性は高いですよ。(3)見つめることが多くなる長く見つめてくることが多いなら、ムラっとしているサイン。これは、相手の気持ちを自分に向けたいと思っているから。また、キスを求めている時も見つめることが多くなるので、そのままイチャイチャしたいと思っています。とくに、色っぽい目で見つめてくるなら、ギュッと抱きしめてみて。(4)二人っきりになりたがるたとえムラっとしていても、人目があるところではイチャイチャもできないですよね。そのため、二人っきりになれる場所にいきたがるもの。どちらかの家に行きたがったり、カラオケボックスのように二人っきりの空間に行きたがったりするなら、ムラっとサイン。「ちょっと疲れたな」や「ゆっくりしたいね」なんて伝えてきたのなら、二人になれる場所を提案してみて。普段とは違う言動をしてくるなら、もしかしたらムラっとサインと疑ってみるといいかも。見逃さないためには、女性の言動をきちんと知っておくことが大事。タイミングは大事なので、サインを見逃さないように!(恋愛jp編集部)
2020年11月30日マツキヨPBよりプロテインスムージー登場株式会社マツモトキヨシホールディングスが展開するプライベートヘルスケアブランド「matsukiyo LAB」より、体脂肪を減らす効果が期待できる機能性表示食品 「プロテインスムージー」が新登場。2020年11月11日(水)より、全国のマツモトキヨシグループおよびオンラインショップにて発売される。脂肪を燃やす機能性表示食品 「プロテインスムージー」は、BMIが高めの人の体脂肪を燃焼させる作用が報告されている「ローズヒップ由来ティリロサイド」を含んだ機能性表示食品。また1食でおよそ10gのプロテインを摂取でき、適度な運動や筋トレと併用することで、女性らしいボディライン作りをサポートしてくれる。さらに栄養面では11種類のビタミンをバランス良く配合。食生活の乱れが気になっている人にもおすすめだ。チョコレート味で続けやすい同アイテムはプロテイン独特の風味が苦手な人でも口にしやすいよう、チョコレート味になっている。濃厚なチョコレートの味わいは満足感が高く、1食置き換えダイエットにも最適だ。価格は195g入りで税抜1,798円。200mlの水または牛乳に混ぜて飲むだけの、新美容習慣を始めてみてはいかがだろうか。(画像はプレスリリースより)【参考】※マツモトキヨシホールディングスのプレスリリース
2020年10月30日「気軽に専門家に質問ができて、さらに返信も早い」とママから日々感謝の声が寄せられているベビーカレンダーの人気コンテンツ【管理栄養士に相談】。その中から特に注目をあつめた質問の内容を一部抜粋してご紹介します。今回は食べムラに関するご質問です。 Q.離乳食の食べムラが出てきました生後10カ月半の息子がいます。生後10カ月になったあたりから離乳食の食べムラが出てきました。私も仕事しているので、ベビーフードも食べさせているのですが、食べるときと食べないときがあります。自分が作ったものはまぁまぁ食べるのですが、食べないときは断固拒否で口を開いてくれません。 食べなかったときはそのあとミルクを飲ませてもいいのでしょうか? フォローアップミルクは飲めます。また、離乳食を食べなかったあとのごはんは多少早くてもいいんでしょうか?それともいつもと変わらない時間にしたほうがよいのでしょうか? 小林亜希管理栄養士からの回答1歳くらいまでは母乳や育児用ミルクからの栄養も必要とされている時期ですので、離乳食後にミルクをあげて大丈夫です。離乳食を食べなかったときの次の離乳食の時間ですが、早めになってもよいと思いますよ。※参考:ベビーカレンダー「管理栄養士に相談」コーナーより 食べムラは発達段階の1つ食べムラがあるということは、多かれ少なかれ、ほとんどの赤ちゃんにあることです。それも発達段階の1つ。「食べたいときと食べたくないときがある」ということを赤ちゃんが感じている。つまり、脳が発達しているということです。短期間で見ると食べないことはとっても心配ですが、長期的に見ると成長のしるしなのです。 食べなかったあとの食事はどうしたらいいの?離乳食を食べなかったときは、母乳や育児用ミルクを与えてください。母乳を与えたら落ち着いて、そのあとに食べ始めることもあります。離乳食後に授乳するのが理想ですが、時には順序が逆になっても大丈夫です。 また、1歳を過ぎている赤ちゃんは、食事と食事の間に、おにぎりやおいもなど、ごはんの代わりになるものを与えるのもいいですね。このときの注意点は、次のごはんに影響しない時間と量を考えて与えることです。 食べムラがあるときにママができることって?■楽しい食事の雰囲気づくりを演出食事をするときの雰囲気はとっても大切です。ママが笑顔だと、赤ちゃんは楽しく食事ができます。ママがイライラすると赤ちゃんにすぐに伝わってしまいます。食べてくれなくて心配なときに、ママが笑顔になるのはとても難しいことを私もよく知っています。イライラしそうになったら、深呼吸してみましょうね。 ■食事までにおなかをすかせるよう活動する食べるのは、おなかをすかせることが必要です。おなかがすくためには活動することも大切です。公園に行くなどして、いっぱい遊んでくださいね。 ■しっかり睡眠をとる大人もそうかもしれませんが、寝不足だと食べたくなくなることもあります。夜の睡眠も昼の睡眠もリズムよくとってあげるといいですね。 離乳食期の食べムラは、よくあることです。離乳食は食べることの練習期間。楽しい食事の雰囲気のなか、気長に進めていけるといいですね。※参考: ニュース(食・レシピ)「赤ちゃんに食べムラがあるときはどうすればいい? 対応策はコレ!」【著者:保育士・一般社団法人 離乳食インストラクター協会 代表理事 中田馨】
2019年08月22日「美通販」の人気商品「ムラシャン」のキャンペーン開催プロが多く利用する美容品の通信販売サイト「美通販」が「マイズ ザット イエローストップシャンプー」を特別価格で販売するキャンペーンを、2019年5月29日から6月29日まで実施する。「マイズ ザット イエローストップシャンプー」は紫色の染料が配合されたカラーシャンプーで、「ムラシャン(紫のシャンプー)」と呼ばれている。今回のキャンペーンでは、通常価格1500円のところが、美通販会員特別価格で販売される。黄ばんでしまう日本人の髪黄色いメラニン色素を多く持つ日本人の髪は、ブリーチで黒を抜くと、黄色がどうしても強く残ってしまう。黄色を完全に抜くことは困難なので、黄色の反対色の紫を当てることで、黄色を見えなくしてしまおうというのが「ムラシャン」のコンセプトだ。「マイズ ザット イエローストップシャンプー」は紫が強くなりすぎないようにバランスもしっかり調整されており、なおかつシャンプーとしての保湿やダメージケアなどの効果も兼ね備えている優れものだ。サロンオーナー納得のコストパフォーマンス「美通販」はサロンオーナーなど、業界の人間を相手にしているため、商品の値段設定には気を遣っている。そのため、「マイズ ザット イエローストップシャンプー」も、プロの人間が納得のいくコストパフォーマンスが実現している。(画像はプレスリリースより)【参考】※「美通販」プレスリリース
2019年06月07日インテグレート×マツキヨ限定商品資生堂インテグレートより、マツモトキヨシとのコラボアイテム「インテグレート フラットスキンメーカー N」と「インテグレート ファストスキンメーカー」が、今年も限定発売される。1本で洗顔・保湿がOK「ファストスキンメーカー」は、2018年に数量限定で発売されて好評を博したアイテム。ふきとるだけで洗顔と保湿が完了し、美肌に整えてくれるオールインワンジェルだ。朝起きたての脂っぽい肌。そんな寝起き肌の余計な皮脂を優しく落とし、透明感のあるツルツル肌にチェンジしてくれる。忙しい朝のお手入れが1本で終えられる嬉しいアイテムだ。すっぴん肌をレベルアップ!続いて「フラットスキンメーカー N」は、2016年に発売されて以来毎年数量限定で登場する人気アイテム。ノーカラーのミネラルファンデーションで、ワントーン明るいすっぴん風たまご肌を簡単に作ることができる。保湿液ベースで、メイクしながら潤いをしっかりチャージ。ミネラル成分が毛穴を目立たなくさせ、テカリを予防する効果も。ひとぬりで素肌を自然にトーンアップさせてくれる。またアロエベラエキス、ローヤルゼリーエキス、グリセリンといった高美容保湿成分を配合しているため、夜のスキンケアとしても使用できる優秀アイテムだ。マツモトキヨシだけの限定アイテムを、どうぞお見逃し無く。(画像はプレスリリース、公式サイトより)【参考】※資生堂のプレスリリース※インテグレート公式サイト
2019年02月13日デザイナー松村光手掛ける新ライフプロダクトブランド「ゴジュウニ バイ ヒカルマツムラ(52 BY HIKARUMATSUMURA)」が、2019年1月25日(金)にスタート。また同日より、ブランドの旗艦店「ゴジュウニ ディー エル ストア(52 D.L. STORE)」が、青山にオープンする。松村光の新ブランド、“バッグ”と“ピンチ”に焦点を当てて松村光は、三角形のピースを構成することで、自由自在にフォルムを変化させるイッセイ ミヤケ(ISSEY MIYAKE)のバッグブランド「バオ バオ イッセイ ミヤケ(BAO BAO ISSEY MIYAKE)」や、野球グローブなどユニークなモチーフの再解釈で作られるメンズバッグブランド「ヒカル マツムラ ザ ユニークバッグ(HIKARU MATSUMURA THE UNIQUE-BAG)」を担当してきたデザイナー。今回ローンチされる「ゴジュウニ バイ ヒカルマツムラ」では、“実験的デザイン”をコンセプトに掲げ、松村独自の思考と豊富な開発経験を活かしたプロダクトを展開。ブランドスタートにあたり、長い歴史の中で根本的なデザインの進化がなかったと言える「バッグ」と「ピンチ」に焦点を当てる。変幻自在なバッグ「ミスロボット」バッグには、四角いモジュールを組み合わせた独自のジョイントシステムにより、形やサイズ、色、柄を自在に操ることが可能な「ミスロボット(Miss ROBOT)」が登場。ファーストコレクションでは、“バッグとは、モノを隠すためにあるのか”という疑問から、新しい価値のバッグを提案する。スケルトン素材を起用することで、バッグの構造を際立たせると同時に、バッグそのものの存在を薄めるというユニークなシリーズとなっている。大小様々!シーンで使い分けできるバッグシリーズ展開されるのは、円柱型モチーフで構造的に最も安定する「アスタリスク(ASTERISK)」や、使いやすさと高いアレンジ性を兼ね揃えた「エックス(X)」、ミニマルな四角のモチーフが目を惹く「ライン( LINE)」など。各ピースは、ジョイト部に蝶番機能を搭載していたり、それぞれ独立したパーツで構成されている為、柔軟な動きにも対応することができる特徴を持っている。“空中にモノを置けたら…”の発想から誕生した「カプセルピンチ」一方工具として知られるピンチには、“空中にモノを置くためのツール”として機能する「カプセルピンチ(CAPSULE PINCH)」が登場。ピンチのカプセル部分に使われている亜鉛ダイキャストの自重で“モノを支える”というシンプルな構造で、限られた空間の中でもスムーズな片付けを叶えてくれる。ストア限定アイテムの販売もなお旗艦店「ゴジュウニ ディー エル ストア」は、ブランドのプロダクトを国内で唯一販売するショップとして機能。店内では、00~99までのシリアルナンバーを刻印した新作バッグをはじめ、アトリエで1点1点制作する数量限定アイテムも展開する予定だ。【詳細】「ゴジュウニ バイ ヒカルマツムラ」スタート■旗艦店「ゴジュウニ ディー エル ストア」オープン日:2019年1月25日(金)住所:東京都港区南青山6-11-3 神通ビル1階<アイテム例>■ミスロボット・「アスタリスク」Small 30,000円+税、Large 48,000円+税・「ライン」Small 24,000円+税、Large 28,000円+税・「エックス」Small 38,000円+税、Large 58,000円+税■カプセルピンチ 2,200円+税※店内ではキャッシュレス決済
2018年12月08日いつも前向きで、日々を楽しむ達人のようなミムラねえさん。そんなかわいらしいミムラねえさんをイメージした、「ミムラねえさんコスメティックシリーズ」がムーミンショップから初登場です。それぞれのアイテムに合わせて、朝・昼・晩をイメージしたオリジナルブレンドの香りを使いました。今回登場するのは、大人気のスチームクリームを始め、ボディクリームやフェイスパック、ハンドクリームなど、これからの季節にかかせない保湿アイテムや、リップグロス、練香水、バスソルトのようにいつもの暮らしをさりげなく彩るアイテムなど、これからのギフトシーズンにもぴったりのラインナップを取り揃えました。この冬、「ムーミンなくらし」を楽しむすべての方にムーミンショップからお届けします。■商品の一例商品名:スチームクリーム(全3種類)画像左からボタニカル、クラシカルリーフ、ミックスベリー価 格:各1675円使用期限:未開封3年(開封後はお早めにご使用ください)※ボタニカルのみムーミンショップ限定商品その他2種はムーミンカフェ、ムーミンスタンドでも取り扱い伸びがよく肌なじみのよいクリームです。乾燥が気になる指先(ネイル)ケアにもオススメです。商品名:ハンドクリーム(全3種類)画像左からフィーカアッサムティー、スオミベリー、オーロラムスク価 格:各900円容 量:30g※ムーミンショップ限定商品ほんのり色づく自然な色味でナチュラルメイクにぴったりです。長時間潤いをキープできる高い保湿力を兼ね備え、ぷるんと弾む唇に。商品名:リップグロス(全2種類)左:フィーカアッサムティー ほんのりピンクの色が付きます右:スオミベリー ほんのりオレンジの色が付きます価 格:各950円※ムーミンショップ限定商品オーストラリア産の塩を使用。塩やミネラルにより体が暖められ汗と一緒に老廃物も排出することでデトックス効果も期待できます。また肌をしっとりさせる効果があり乾燥を防ぎます。商品名:バスソルト(全3種類)画像左からスイートベルガモット、シトラスグリーンティー、ブルガリアンローズ価 格:各1800円容 量:200g使用量の目安:1回につき25g程度※ムーミンショップ限定商品■ムーミンショップトーベ・ヤンソンが愛した北欧・フィンランドの四季や自然を楽しむくらしと、「ムーミン」の物語にながれる暖かみ、作者トーベ・ヤンソンの描いた心惹かれるアートワークをグラフィカルに表現したインテリアや雑貨を取り揃えた、居心地の良いすてきなライフスタイル「ムーミンなくらし」を提案していくお店です。【MOOMIN SHOP 常設6店舗】東京駅店・ルミネ北千住店・二子玉川店・ラゾーナ川崎プラザ店名古屋ラシック店・ルクア大阪店(お問い合わせ先)ムーミン公式サイトお問い合わせページ
2018年11月09日気になるシミやムラをカバー株式会社メイコーは、2018年9月1日より、ひと塗りで気になるシミや色ムラをカバーしてくれる「ナチュラクタースキンケアカバーフェイス」を発売する。海外でも根強い人気を誇るメイコーの化粧品は、日本や台湾やフィリピンなど、8カ国で販売。これまでのファンデーションとは比べものにならないカバー力が特徴だ。15種類もの美容成分を配合「ナチュラクタースキンケアカバーフェイス」には4種類のセラミドや5種類の植物性オイルなど、実に15種類もの美容成分を配合。そのため、カバー力と保湿力がバランスよく保たれている。シミや色ムラをカバーしつつ、厚塗りにならず肌をしっかりと保湿。隠したいところはきちんと隠し、肌に必要なうるおいも与えてくれる優れものだ。立体感のある仕上がりで化粧直しにも最適「ナチュラクタースキンケアカバーフェイス」はファンデーションとして使用するだけでなく、ポイント使いをすることで気になる肌悩みを解消。メイク後もきになったポイントに軽く乗せるだけで化粧直しができる。特殊パウダーを配合しているため、シミをしっかりと隠しながらも透明感のある仕上がりに。ウォータープルーフでUVカット効果もあるため、日焼け止めの代わりにもなる。「ナチュラクタースキンケアカバーフェイス」だけで、日焼け止め、ファンデーション、コンシーラー、化粧直しといった多彩な役割を果たしてくれる、心強いアイテムとなっている。(画像はプレスリリースより)【参考】※株式会社メイコー化粧品のプレスリリース
2018年08月23日女優のミムラ(33)が27日、公式サイトを通じ、芸名を「ミムラ」から「美村里江(みむら・りえ)に変更することを発表した。改名を発表したミムラミムラは「美村里江になりました」と題した記事を投稿。冒頭では、「“突然”に見えるかと思われますが、ここ数年自分でしっかり考えて腑に落ちて決めたことで、事務所には昨年中に相談、新しい名前の画数なども調べてもらい、GOサインが出ました」と経緯を説明した。また、改名に至った3つの理由を挙げ、「(一)本家ムーミン“ミムラ姉さん”の知名度がぐんと上がったため」「(二)大河ドラマ台本の役名・出演者一覧を見て本来の日本名の大切さ」「(三)公私の自分がニアリーイコールになった」と記載。「長らく使わせていただいた『みむら』を手放すのも忍びなく、日本に古くからある苗字のひとつなのでそのまま使用(=呼ばれ方はそのまま)、名前は本名です。本名と半々、よくある芸名のスタイルになりました」と丁寧に補足し、「『所属事務所と揉めて』や『プライベートで何かあって』という理由からではないのでどうぞご安心ください」と呼びかけている。現在放送中のNHK大河ドラマ『西郷どん』で、大久保正助(瑛太)の妻・大久保満寿を演じるミムラ。正助は満寿の内助の功に支えられて藩の中枢にまで上り詰め、国家を動かす男となっていく。ミムラが大河に出演するのは2度目で、前回『江~姫たちの戦国~』の細川ガラシャ役はカタカナの共通点があったが、今回は「大久保満寿ミムラ」の字面を見て「なんともいえない気持ち」になったという。2012年に本名(小暮里江)を公表し、「ミムラの名に自分の人生を全部持って行かれることが怖かった気がするのですが、今は明らかにそちらの方が比重が多く、むしろそのことに支えられ、幸せを感じている私です。10年目にもなると色々変わりますね」とつづっていたミムラ。今回の発表を「2012年6月の本名公表時には、予想もつかなかった現在です」「新たな名前と共に歩んでいこうと思います」と締めくくっている。
2018年03月27日女優のミムラ(33)が3月27日から芸名を「美村里江」に改名することを発表。Yahoo!トレンドランキングに「ミムラ」がランクインするなど話題になっている。 美村は公式サイトで改名を発表。「この度、芸名を変えることにしました。ミムラ→【美村里江】(読み:みむらりえ)になります」と報告した。 改名について「“突然”に見えるかと思われますが、ここ数年自分でしっかり考えて腑に落ちて決めたこと」と改名への思いを告白。 また改名の主な理由を3つ挙げ、(1)「本家ムーミン“ミムラ姉さん”の知名度がぐんと上がったため」(2)「大河ドラマ台本の役名・出演者一覧を見て本来の日本名の大切さ」(3)「公私の自分がニアリーイコールになった」とした。 新しい芸名の由来については「長らく使わせて頂いた呼び名=『みむら』を手放すのも忍びなく、日本に古くからある苗字のひとつなのでそのまま使用」と「みむら」への愛着を伝え、名前は自身の小暮里江という本名の併せにしたことを明かした。 これに対しネットでは「ミムラさん改名したんだ!でも素敵な名前ー」「でも美村ってミムラさんに合っててカタカナよりしっくりくる」など改名後の名前を称賛するコメントが寄せられている。 一方、「カタカナ表記がピッタリだと思うんだけどなぁ。ご本人の考えだからしょうがないか」「えーなんで変えちゃったの~ミムラのままでいいと思うんだけど」など元の名を惜しむ声も上がっている。
2018年03月27日“ひと塗りで毛穴レス”をコンセプトに生まれたメイク下地「レブロン フォトレディ プライマー」に、10月20日、待望の色ムラ補正**タイプが誕生します。2012年の発売以来人気を集め、現在では販売本数100万本***を突破した、レブロン人気No.1下地です。すべすべ赤ちゃん肌のような仕上がりの 01 ベビーピンク、くすみなしふんわり肌に仕上がる 02 ラベンダーに加え、待望の色ムラ補正でたまご肌 04 ピーチが登場します。さらに、余分な皮脂を吸収する設計になっているため、テカリ レスな仕上がり。「レブロン フォトレディ プライマー」は、毛穴レス+なりたい仕上がりで選べる全3色がラインアップされます。*レブロン製品において**メイクアップ効果による***2012年4月~2017年5月までの販売数量価格は1500円(税別)■製品特徴・光の効果でしっかりカバー独自の「フォトクロマチック色素」配合により、光を屈折・反射・拡散させて、クマ、色ムラ、毛穴など気になる部分をカバー。・ひと塗りで、毛穴レスななめらか肌にファンデーションがピタッとフィット・驚くほど軽いムースのような感触するすると伸びて、仕上がりサラサラ・テカリレス皮脂吸収設計(04 ピーチのみ)・オイルフリー/タルクフリー/パラベンフリー/無香料(お問い合わせ先)レブロンTEL 0120-803-117
2017年10月20日