「ミッキー」について知りたいことや今話題の「ミッキー」についての記事をチェック! (5/29)
京都の老舗お香メーカー「松栄堂」は、“ミッキーマウス”デザインのお香を松栄堂の直営店ほかで発売する。“ミッキーのアイコン”デザインのお香松栄堂は、今から300年ほど前、京都に創業してから、香づくり一筋に歩んできた老舗のお香メーカーだ。香りある豊かな暮らしをキーワードに、さまざまなスタイル、香りのお香を展開している。2020年10月には、ディズニープリンセスをテーマに「ディズニー/京都伝統工芸シリーズ」第1弾のお香を発売。新作はこれに続く「ディズニー/京都伝統工芸シリーズ」第2弾として登場する。モチーフとなったのは、人気キャラクターのミッキーマウス。お香そのものをミッキーマウスのフェイスデザインに整え、ポップに仕上げた。選べる3種の香り気になる香りは、白檀をベースにした2種と、清楚な花の香りの1種の全3種。ミッキーマウスのアートをあしらった専用のお香立ても同時に発売する。【詳細】「ディズニー/京都伝統工芸シリーズ」第2弾※2021年3月上旬現在発売中。取扱店舗:松栄堂の直営店京都店(京都市中京区烏丸通二条上ル東側)大阪店(大阪市中央区本町3-6-4 本町ガーデンシティ1F)銀座店(東京都中央区銀座7-3-8 銀座七丁目プレイス1F)人形町店(東京都中央区日本橋人形町2-12-2)横浜店(神奈川県横浜市西区北幸1-5-10 JPR横浜ビル1階)札幌店(札幌市中央区南8条西12丁目3-6)公式オンラインストア・DC 白川 15本入 1,430円(税込)※ミッキーのアートをあしらった付属の簡易香立つき。・DC 二条 15本入 1,430円(税込)※ミッキーのアートをあしらった付属の簡易香立つき。・DC 雪柳 15本入 1,430円(税込)※ミッキーのアートをあしらった付属の簡易香立つき。・DC 香立 八角形/正方形/長方形 各880円(税込)
2021年03月12日ソニー(SONY)から、ディズニーキャラクターを刻印できる「ウォークマン NW-A100」「ウォークマン S」シリーズが登場。2021年3月4日(木)より、ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神などで注文受付を行う。ウォークマン「ディズニー コレクション」に新作ソニーストア限定のウォークマン「ディズニー コレクション(Disney Collection)」に、新モデルとして「ウォークマン A100」「ウォークマン S」シリーズが追加に。新しい3種類のデザイン「ミッキー」「ミニー」「チップ&デール」の中から、好みのものを選んで本体に刻印することができる。ストリーミングサービスをハイレゾで「ウォークマン A100」「ウォークマン A100」シリーズは、SpotifyやYouTube、アップル ミュージックなどのストリーミングサービスを、ハイレゾリューション・オーディオ相当の高音質で楽しめるモデル。本体カラーはレッド、オレンジ、ブラック、ブルー、アッシュグリーンの5色から選ぶことができる。さらに、「ディズニー コレクション」のためにデザインしたオリジナル壁紙1枚がプリインストールされているのも嬉しいポイントだ。スリム&コンパクトな「ウォークマン S」「ウォークマン S」シリーズは、スリム&コンパクトなボディで、長時間の外出時でも、電池切れを気にせず音楽を楽しめるモデル。16GBモデルはブルー、ライトピンク、ブラック、ホワイト、ビビッドピンクの5色、4GBモデルはブルー、ライトピンク、ブラックの3色から、本体カラーをセレクトすることができる。【詳細】ウォークマン「ディズニー コレクション」新作注文受付開始日:2021年3月4日(木)受付店舗:ソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」、全国のe-ソニーショップ、ソニーのインターネット直販サイト「ソニーストア」※e-ソニーショップとは、店舗内にインターネット販売用Webサイト「ソニーストア」用の端末を設置し、「ソニーストア」の取り扱い商品の購入手続きを行うことができるソニーショップ。※ソニーの直営店「ソニーストア 銀座・札幌・名古屋・大阪・福岡天神」では、3月4日(木)より本商品の一部を見ることができる。■ウォークマン A100シリーズ Disney Collection価格:16GB 34,000円+税カラー:レッド、オレンジ、ブラック、ブルー、アッシュグリーン■ウォークマン Sシリーズ Disney Collection価格:4GB 14,000円+税、16GB 18,000円+税カラー:4GB ブルー、ライトピンク、ブラック/16GB ブルー、ライトピンク、ブラック、ホワイト、ビビッドピンク【問い合わせ先】ソニーストアお客様窓口TEL:0120-55-1174(月~金 10:00~18:00、土日祝 10:00~17:00 ※年末年始を除く)
2021年03月07日ジャム ホーム メイド(JAM HOME MADE)から新作ユニセックス腕時計「“ミッキーマウス”ウォッチ–TYPE2-(“MICKEY MOUSE”WATCH - TYPE2 -)」が、2021年3月4日(木)よりジャム ホーム メイド 東京店にて発売される。「“ミッキーマウス”ウォッチ–TYPE2-」は、クラシックスタイルのミッキーマウスを配した、レトロな雰囲気のウォッチだ。最大の特徴は、劇中のミッキーマウスの多彩な表情を表現したギミック。ハート目やウィンクなど、ミッキーの表情が曜日ごとに1週間サイクルで変化する。また、その日の気分に合わせて表情を選んで調節することも可能だ。ストラップには、NATOバンドをコンビネーション。幅広くサイズ調整できるので、ユニセックスで着用できる。カラーは、フルカラー・モノクロのミッキーを配した2種類を用意する。【詳細】“ミッキーマウス”ウォッチ -TYPE2-発売日:2021年3月4日(木)販売店舗:ジャム ホーム メイド東京店、ジャム ホーム メイド オンラインショップ、ゾゾタウンカラー:フルカラー、モノクロスペック:オートマティック、10気圧防水、アナログ3針価格:40,000円+税
2021年03月06日ニューエラ(NEW ERA)とディズニーストアによる初の共同企画アイテムとして、ユニセックスで使用できるキャップやバッグなどが登場。2021年3月9日(火)より全国のディズニーストア店舗にて発売する。ニューエラとディズニーストア“初”の共同企画両者初となる今回の共同企画では、ニューエラのアイテムにディズニーキャラクターをデザインしたキャップやハット、バックパックなど全9型がラインナップ。ミッキーを刺繍したベースボールキャップニューエラのアイコニックなベースボールキャップ「9THIRTY」には、ストリートファッションでおしゃれにキメたミッキーやドナルド、グーフィーを刺繍。キャップ全体に“スプラッシュアート”も施し、クールな印象に仕上げた。バックパックは2タイプを用意シックなブラックカラーのバックパックには、ホワイトでミッキーやグーフィーを刺繍し、各キャラクターを際立たせた。フロントにポケットが付いたタイプと、大型ノートパソコンも収納できる大容量タイプの2種類を展開する。キャラクターの周りにスプラッシュアートをプリントしたボディバッグも用意。ウエストベルトにつながるサイドポケットを備えるなど機能性にも優れているため、アウトドアシーンでも大活躍してくれそうだ。【詳細】ニューエラとディズニーストアの共同企画アイテム発売日・展開店舗:<ディズニー公式オンラインストア ショップディズニー>2021年3月5日(金)<全国のディズニーストア店舗>2021年3月9日(火)アイテム例:・バックパック(27L) 10,890円(税込)・キャップ 各5,390円(税込)・ボディバッグ 7,260円(税込)※ 商品のデザイン、価格、発売日、販売店舗、仕様は変更になる場合がある。※ 一部店舗で取り扱いがない場合がある。※ ディズニーストア店舗の詳細は、店舗情報ページを確認。
2021年03月06日HBOとBBCの共同製作で、ロンドンのトップ投資銀行で奮闘するエリート新社会人を描いた最新ドラマ「インダストリー」が3月10日(水)より日本初放送。第1話の監督をHBOドラマ「GIRLS/ガールズ」で製作・監督・脚本・主演を務めたレナ・ダナムが担当する本作から、金融業界の苛烈さを表現するキャスト・スタッフ陣のインタビューコメントが到着した。2013年、ロンドンの投資銀行に勤めるドイツ人青年が浴室で倒れて亡くなった。かつての同僚によれば、彼は直近の2週間に8回も徹夜で仕事をしていたという。全8話からなる本シリーズの核となっているのは、この悲劇的な死。ロンドンにある投資銀行で“正社員”の座を奪い合う20代の若者たちの姿を通して、国際金融という生き馬の目を抜くような過酷な世界が描かれている。投資銀行の現場とそこで働く若者の苦悩やリアルな実態を赤裸々に描写するのは、2008年の世界的金融危機の当時、ロンドンの金融業界に身を置いていた2人のクリエーター。米国での最終話放送前にシーズン2が決定したことが発表された、人気と期待値の高い注目作だ。レナ・ダナムらが描くロンドンの若者の生態本作は単なる金融ドラマとは一線を画し、セックスやドラッグ、LGBTQなどのテーマも盛り込み、若者のリアルな生活を赤裸々に描き、視聴者が感情移入できる等身大の青春ドラマともなっている。人種差別、イギリス特有の出身階級にまつわる偏見やコンプレックス、それぞれのキャラクターが抱える秘密や悩み、職場恋愛の駆け引きも描かれ、第1話を監督したレナ・ダナムは本作を「『ウルフ・オブ・ウォールストリート』と『メルローズ・プレイス』を混ぜたような作品」と表現している。金融業界を知るクリエイターと新人俳優をキャスティングイギリスにある本作の制作会社バッドウルフの共同設立者ジェーン・トランターは、「この物語は私たちが過ごしている様々な人生の裏側について考えさせられる話」と語る。HBO幹部のケイシー・ブロイスは「新たな脚本家を起用して、出演者も主に演劇学校を出たばかりの新たな顔ぶれを揃えて、新進気鋭の演出家たちにメガホンを取ってもらうことでこれがみんなにチャンスを与える機会になると同時に、その新鮮さがドラマ自体にも反映されると考えた」と言及する。そこに製作総指揮・脚本として白羽の矢が立ったのが、実際にロンドンの銀行に勤めた経験があるコンラッド・ケイとミッキー・ダウン。「これを忠実に再現出来たら最高に面白いドラマになるはずだと思ったんだ」とケイ。続いてダウンも「(金融界の)下から上を見ること、若者たちの視点からこの世界を描くこと」を重要視したことを明かす。新卒キャスト5人が金融業界の面接を疑似体験する特別映像もニューヨーク北部出身で、ロンドンの大手投資銀行ピアポイントに入社したハーパー役を演じるのはマイハラ・ヘロルド。大半のキャストと同様、ヘロルドにとっても今回が初の大役抜擢だ。金融業界に飛び込んだ新社会人たちを描く本作に、「私自身が演劇学校を卒業してこの業界に飛び込んだばかりだから、その辺りの心情はとても容易に理解できた。でもそれが巨額の現金が動くアグレッシブでエネルギッシュな金融業界となると……最初から激しい緊張感があるだけに最高のドラマになっている」と気合い十分。ハーパーが親しくなる同僚で、ノッティング・ヒル出身のヤスミンを演じるのは、ヘロルドと同じく新人女優のマリサ・エイブラ。「とてもリアルに描かれていてページをめくる手が止まらなかった」と語っている。また、ヤスミンはロバート(ハリー・ローティー)に会ってすぐに親しみを覚える。ロバートは表面的には容姿に恵まれ、持ち前のカリスマ性で人脈を広げていく社交性溢れる白人青年。「多分、ロバートは本当は孤独な自分を隠しているんだと思う。とても繊細で、ただみんなに好感を持たれてうまくやっていきたいだけなんだ」と、演じるハリーは言う。ロバートのルームメートのガスを演じるのは、デヴィッド・ジョンソン。ほかのキャラクターと同様に、ほどなくしてガスも“本当の自分”を隠していることが分かる。「自分の生き方を模索する若者たちの姿を見てもらえたらいい」と語り、「描かれているのは人生で歩むべき道を見つけて自分らしく生きようする人々の姿なんだ」と続ける。ナブザン・リザワンが演じるハリは、ガスと共に投資銀行部門の上層部で働き始める人物。「彼は仕事中毒になってしまうんだ。とにかく必死に働くことでどうにかしたいのに、うまくいかないんだ」というリザワン。さらに、本作には新入社員たちの上司や先輩たちにもストーリーの幅を広げていく。ハーパーのFX部門の上司であるエリック役を演じるのは、ハリウッドのアジア系ベテラン俳優ケン・レオン。「これまでの銀行の文化(カルチャー)が底辺から変化していくんだ。エリックは昔気質で、自分の身は自分で守る、うまくいくなら手段は選ばない、という精神論の持ち主だ。だから銀行の文化(カルチャー)が変化していくことに脅威を感じて最初は猛烈に抵抗するんだ。シーズン1のストーリーが進んでいくうちに次第に彼のそうした姿が明らかになっていくんだ」と威圧的な上司にも繊細な部分が隠れていると指摘する。なお今回、ハーパー役のヘロルドら新卒キャスト5人が金融業界の面接を疑似体験する特別映像も同時に公開。本作の製作総指揮・脚本を務め、実際にロンドンの金融業界で働いていたダウンとケイからの質問に、新卒キャスト陣は緊張しながらもユーモアある回答をしている。HBO(R)ドラマ「インダストリー」は3月10日より毎週水曜23時~ほかBS10 スターチャンネル【STAR1 字幕版】にて放送(全8話)。※3月6日(土)13時~第1話先行無料放送※インターネットTVでの視聴も可能(text:cinemacafe.net)
2021年03月04日フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの開業50周年を記念した周年イベント、「世界で一番マジカルなセレブレーション」が、10月1日(金)からスタートする。期間は18か月間と盛大だ。フロリダ ウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートは、創設者ウォルト・ディズニーが抱いた夢と魔法の世界を創造・計画・開発するため費やされた長い年月の集大成として、1971年10月1日に正式オープン。世界中の人々がバケーションに訪れ、開園から半世紀という大きな節目を、18か月間という長期に渡ってお祝いする。この18か月間に渡る記念イベントでは、まるで魔法にかけられたかのような魅惑的な輝きを放つ装飾をはじめ、リゾート内の4つのテーマパークの内外でゲストに新たな体験を提供する。各テーマパークを象徴する建物は魅惑的な輝きを放ち、夜空を明るく照らし出す雄大な目印=ビーコン・オブ・マジックに変貌するという。とりわけ一際輝きを放つのがマジックキングダム・パークのシンデレラ城で、2020年にリニューアルされた城にはきらびやかな金色の旗布や装飾など新たなデコレーションを追加。頂上部にはこの記念イベントを訪れるゲストを温かく迎え入れる50周年記念の装飾が施される予定だ。「世界で一番マジカルなセレブレーション」のホストであるミッキーマウスとミニーマウスも、この記念イベントのために新たに仕立てられたきらびやかなコスチュームで登場する。特製コスチュームには花火を背にしたシンデレラ城が美しい刺繍で描かれているほか、複数の色が混ざって虹のように魅惑的な輝きを放つ生地で作られたブロケードは、鮮やかな金色がアクセントとなっている。「世界で一番マジカルなセレブレーション」の詳細は今後、順次発表になる。※取材時の状況に基づいて記事化しています。ショー内容など異なる場合もあります。また紹介したイベント、メニューなどすべての情報は予告なく変更になる場合があります。詳細は公式サイトを参照ください。As to Disney artwork, logos and properties: (C) Disney(text:cinemacafe.net)
2021年03月01日ダイソーから新発売されたばかりのディズニーコレクションから、「ミッキー&フレンズ」シリーズを紹介!ナチュラルテイストなデザインと実用的なラインナップが魅力的で、早くも爆売れの予感です。今回は、中でも気軽に買えて実用的なものをピックアップしてみました。 いくつも欲しくなる!カラフル布トートバッグ 売り場で特に目立っていたのがこちら。さまざまな種類の絵柄がプリントされた布製トートバッグ&ミニトート(200円)です。早速、日常生活で大活躍してくれそうですね。大きい方はA4が入るサイズで、小さい方はランチやちょっとしたお出かけに使えるサイズになっています。デザインとカラーがたくさんあって、これはいくつも欲しくなる……!買いすぎ注意! 見せる収納に活躍!ストレージボックス&小物入れ ミッキーのストレージボックス(200円)とカラフルな吊り下げ小物入れ(100円)は、どちらも布製でナチュラルな雰囲気。置いておくだけでかわいいので、見せる収納が捗りそう!小物入れの方はひもで吊り下げておくことができます。ミニ観葉植物のプランターカバーとしても使えそうですね。 お昼の時間が楽しみに♡ランチボックス&ドリンクボトル お昼が楽しみになりそうな、カラフルでかわいいドリンクボトル(100円)とランチボックス(300円)も登場。これが見た目以上に結構機能的なんです! ドリンクボトルの方には、このように取り外しできるカバーがついています。傾けても顔にビシャッとドリンクがかかることがないようにという、嬉しい配慮! ランチボックスはかなり深めなので、どんなに盛っても上からつぶれてしまうことがないのか嬉しい!しかも、お箸もセットになっているというお得さ。フタの裏にくっつけられます。また、仕切りには小さなタッパーが付いていて、ケチャップやマヨネーズを入れておくことができます。 定番だけどやっぱり欲しい!ジップバッグ もはやキャラクターグッズの定番となっているジップバッグですが、たくさん持っていてもまだまだ欲しくなるから不思議ですね。「ミッキー&フレンズ」のジップバックは底マチ付きのハンドルタイプ!中身を入れると自立してくれます。こちらは食品も直接入れられるので、使い道がたくさんありそうです。(各100円) 手紙を書きたくなるキュートすぎるレターセット とにかくキュートな「ミッキー&フレンズ」のレターセット(100円)!封筒が5枚、便せんが10枚、封シールが5ピース入っています。今の時代は何かとメールで済ませがちですが、こういうかわいいレターセットがあると、つい手紙を書きたくなっちゃいますね。 以上、ダイソーの新作ディズニーコレクションから「ミッキー&フレンズ」シリーズのラインナップを紹介しました。実はこれはたった一部で、他にもたくさんの新アイテムが揃っています。見た感じどれも実用性が高そうなものばかりだったので、ぜひ店頭や公式サイトでチェックしてみてください!(※価格はすべて税抜き表示) ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように! ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
2021年02月28日特別上映が決定しているDisney名作映画『ファンタジア』より、予告編とアートワークが到着した。選び抜かれたクラシックの名曲8曲にアニメーションを融合させ、3年を費やして製作した超大作『ファンタジア』。80年もの間、多くの人に感動と影響を与えてきた本作が、この春、映画館の大スクリーンで甦る。今回到着した予告編は3種類。ミッキーとほうきのシーンが切り取られており、音楽に合わせて軽快な足取りで指揮するミッキーだが、途中でうとうとするキュートな場面が映し出されている。▽15秒版▽30秒版(1)▽30秒版(2)『ファンタジア』は3月26日(金)より新宿ピカデリーほか全国にて順次公開。(cinemacafe.net)■関連作品:ファンタジア 2021年3月26日(金)より新宿ピカデリーほか全国順次公開© Courtesy of Disney
2021年02月28日ディズニーアンバサダーホテルにあるカジュアル・ダイニング「シェフ・ミッキー」では、利用者を対象にミッキーマウスと記念撮影を楽しめるフォトロケーションを用意する。4月1日(木)スタートだ。もともと「シェフ・ミッキー」は、ディズニーの仲間たちと一緒に食事が楽しめる夢のようなダイニング・レストランだったが、現在はディズニーの仲間たちがテーブルを直接訪問するスタイルのキャラクターグリーティングは休止している。今回新たに始まる施策は、フォトロケーションでの記念撮影となり、ランチとディナーの時間帯に「シェフ・ミッキー」を利用するゲストが対象となる。公式サイトの説明によると、出演キャラクターはミッキーマウスで、コスチュームや背景は変更になる場合があるという。フォトグラファーによる撮影はなく、撮影はゲストのカメラで1グループにつき1カットのみとなる。ランチ80分制、ディナー90分制となる予定だ。期間は4月1日(木)~で、終了日は未定。詳細は公式サイトを参照とのこと。※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2021年02月25日ガイ・リッチー監督の最新作であり、クセ者たちの裏切り、駆け引き、騙し合いをスリリングに描く、痛快クライム・サスペンス『ジェントルメン』から、予告編と場面写真が解禁となった。今回解禁された予告編は、ビールとピクルド・エッグ、ジュークボックスから流れるレコードをたしなむミッキー(マシュー・マコノヒー)の背後に男が忍び寄り、銃声とともにビールグラスが血で染まる衝撃的な映像から始まる。地下の広大な秘密農園では、「大麻で大儲けした。この商売を500億で譲り、足を洗う」と引退宣言をするミッキー。そんなマリファナ王の引退宣言を合図に、“一流のワルたち”が群がり始める。財力と交渉力を武器に500億の利権を狙うユダヤ人大富豪や、世代交代を目論む血気盛んなチャイニーズ・マフィアの若頭。さらに、チーマーたちを指導するジャージの男がなにやら怪しいサインを出したり、ゆすりのネタを探してカメラを構えるゲスな私立探偵など、一癖も二癖もあるワルたちを豪華キャストが生き生きと演じている様子が垣間見える。利権をめぐりロンドンのいたるところで勃発する、裏切り、駆け引き、騙し合いは次第にヒートアップし、銃声鳴り響く巨大抗争にまで発展。映像の最後は、「“飢えたライオンは喰いつくす”」と啖呵を切り、発砲するミッキーの姿で締めくくられる。併せて解禁された場面写真は、クエンティン・タランティーノ監督も多用することで有名な、車のトランクに詰められた人物の主観ショット(通称:トランク・ショット)や、死体らしきものを運ぶ現場に偶然居合わせたような間の悪いシーンが切り取られている。そのほか、チャイニーズ・マフィアに銃を突きつけるスリリングなシーンや、秘密農園に忍び込んだチーマーたちのどこか気の抜けた乱闘シーンなど、多彩なカットが痛快な群像劇を期待させる。『ジェントルメン』は5月7日(金)よりTOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジェントルメン 2021年5月7日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開© 2020 Coach Films UK Ltd. All Rights Reserved.
2021年02月24日株式会社大創産業(広島県東広島市代表取締役社長:矢野靖二)は、2021年2月15日(月)から全国のダイソー約3,500店舗にて、ディズニーキャラクター商品企画第3弾となる「ディズニーデザインコレクション」を順次発売します。「ディズニーデザインコレクション第3弾」は、「DEARFRIENDS」をテーマに、遠く離れた友達を思いやる、今だからこそ大切にしたい思いをデザインに込め、「ミッキー&フレンズ」、「くまのプーさんと仲間たち」のキャラクターを使った2企画を展開します。「ミッキー&フレンズ」デザイン企画は「COLORREFLECTION」をコンセプトに、前向きでポジティブなメッセージを込めたポップで元気弾けるデザインです。「くまのプーさんと仲間たち」のキャラクターがデザインされた企画は「FLOWERFOREST」をコンセプトに、草花モチーフをあしらい、仲間たちが仲良く戯れるデザインでリラックス気分を届けます。ダイソーの「ディズニーデザインコレクション」は2019年よりスタートし、今回で3度目となります。毎年、生活雑貨からファッション雑貨まで幅広く展開し、ディズニーファンの方はもちろん幅広い世代のお客様にキャラクターの持つ世界観をお楽しみいただいております。2021年も新たなテーマで新生活にぴったりの商品を展開、より多くのお客様にコラボ商品を通じ楽しさと豊かさをお届けできればと考えております。■商品(例)商品名:「くまのプーさんと仲間たち」収納ボックス各種発売:2021年2月中旬(予定)価格:各種200円(税込220円)※最上段のショートタイプのみ100円(税込110円)商品名:「ミッキー&フレンズ」ドリンクボトル発売:2021年2月15日(予定)価格:各種100円(税込110円)商品名:「ミッキー&フレンズ」フタ付スクエア収納ボックス各種発売:2021年3月上旬(予定)価格:深型各種300円(税込330円)浅型各種200円(税込220円)※浅型タイプは今年初登場です。商品名:「くまのプーさんと仲間たち」洗濯ネット各種発売:2021年3月上旬(予定)価格:各種200円(税込220円)※左のミニサイズのみ100円(税込110円)※シリーズ展開は今年が初めてです。商品名:「くまのプーさんと仲間たち」ランチバッグ各種発売:2021年2月末(予定)価格:各種200円(税込220円)■ディズニーデザインコレクション概要発売時期:2021年2月15日(月)より順次発売発売店舗:全国のダイソー(約3,500店)商品:全87種特設サイト:2月末公開予定©Disney©Disney.Basedonthe“WinniethePooh”worksbyA.A.MilneandE.H.Shepard.公式インスタグラムでも順次紹介いたします。公式インスタグラム※商品により発売時期が異なります。※店舗により取扱種類、在庫が異なる場合がございます。■株式会社大創産業について大創産業は「だんぜん!ダイソー」をスローガンに、生活必需品から趣味趣向品まで生活を豊かにする商品約76,000種類を取り扱っています。2020年2月現在、「DAISO」を世界27の国と地域に5,741店舗展開しています。(国内3,493店、海外26の国と地域に2,248店)毎月約800種類の新商品を開発し、2020年3月期の売上げは5,015億円となっています。所在地:広島県東広島市西条吉行東1丁目4番14号株式会社大創産業企業プレスリリース詳細へ TIMESトップへ
2021年02月23日「“スーパー戦隊の聖地”といわれるロケ地で、撮影初日にいきなり爆破シーンを経験しました。爆音は一瞬『怖い!』と思ったけれど、“これが特撮の現場か!”と刺激を受けましたね」満面の笑みを浮かべてそう語るのは、3月7日スタートの『機界戦隊ゼンカイジャー』(テレビ朝日系・日曜9時30分〜)に出演する榊原郁恵さん(61)。同作は『秘密戦隊ゴレンジャー』(’75年)からスタートした「スーパー戦隊シリーズ」45作品目の記念作品。郁恵さんは、なんと“シリーズ最年長ヒロイン”に抜擢!主演のゼンカイザーこと五色田介人(駒木根葵汰)の祖母で、駄菓子カフェ「カラフル」の店主を演じる。「ヒロインと呼ばれるのは、いまだに恥ずかしいです。撮影は1年にわたるのですが、それほどの期間同じヘアスタイルでいたことがなくて……。ずっと同じ髪形を保てるのか心配なんです(笑)」夫の渡辺徹(59)も、この抜擢には大喜びだったとか。「主人はスーパー戦隊シリーズが好きなので、『いいね〜よかったね』と。ふだん仲よくしている柴田理恵さんからも、『友達役として、全身タイツ姿で駆けつけるよ!』と、声をかけてもらいました(笑)」「カラフル」のセットは、郁恵さんを喜ばせるものであふれているという。「壁のポスターに、40年以上前の私のレコードのタイトルが書いてあるのを発見して、1人でクスッと笑ってしまいました。カメラには映らないけど、店のカウンターの中に、お好み焼きやもんじゃが作れる材料もちゃんとあるんです。カメラには決して映らないところにまでこだわっているのかと驚きました」’77年のデビューから40年以上を経た今も、自然体で美しい笑顔は変わらない。その若々しい“郁恵スマイル”を保つ秘訣を聞いてみると……。「朝は、鏡を見て“笑顔チェック”を欠かさないようにしています。口角がきちんと上がっているか、確認するんです。そして、主人を送り出すときにも必ず笑顔のチェック。『ミッキー(マウス)ちゃん、ミッキーちゃん。はい、ニィー(笑顔をつくって)』と声をかけるんです。自分でやるのは恥ずかしいですけどね(笑)」不要不急の外出は控えつつも、日常での“新発見”を欠かさないように心がけているそう。「じつはいまって、夜空がとってもキレイなんですよ!そんな空を見ながら深呼吸すると、“自分はふだん浅い呼吸をしているんだな”と気づかされるんです」健康のためにしている日課は、愛犬の「シュガー」と「コーン」との30分ほどの散歩。体に負荷をかけるために、上り坂を小走りで駆け上がる。「坂の手前にある観音様と薬師堂には、いつも手を合わせて感謝の気持ちを伝えています。体重2.5キロの小さなシュガーとコーンも坂を駆け上がってくるのですが、その必死な姿がもう愛らしくて……。この時節、免疫力アップのために根菜、葉物などを食事に欠かさず、バランスよく取ることを心がけています」いまでこそ健康に気を使い、運動やバランスのよい食事を心がけているという郁恵さん。若かりしころは、“年を取るのは当たり前”と考え、アンチエイジングケアにも抵抗を感じていたと語る。「なので、エステに行き始めたのも遅かった(笑)。ただ年齢を重ねていくうちに、“美しさを保ちたいなら、何もせずほったらかしにしてはいけない”と思うようになりました。メークを落とすときも、以前のように顔をこするのではなく、オイルタイプのものを使って、優しく洗い流すようにしています」「女性自身」2021年3月2日号 掲載
2021年02月19日嵐の二宮和也が出演するJCBの新テレビCMが、18日より全国で放送される。今年1月25日に創立60周年を迎えたジェーシービーは、二宮和也を起用した新TVCM「EpisodeJCB 東京ディズニーランド」篇、「EpisodeJCB ハワイ」篇、「EpisodeJCB おうち時間」篇、「EpisodeJCB」篇を制作。同CMでは、ハワイや東京ディズニーランド、その他旅行から普段の生活まで、様々な場面を二宮が「JCB EPISODE」として振り返る。ハワイのトロリーバスの運転手になったり、東京ディズニーランドでカップルに紛れて写真を撮ってもらったり、フードデリバリーの配達員に扮したり、JCBが歩んできたさまざまな思い出を元気いっぱいに表現する二宮の無邪気な姿が見どころとなっている。東京ディズニーランド篇では、ミッキーのカチューシャ姿も披露している。二宮は「トロリーもフードデリバリーもJCBが使えるということで、JCBの使いやすさを改めて感じることができました。いろいろ大変な時期ではありますが、またみんなで楽しい思い出が作れたらなと、そしてその手助けができたらいいなと改めて思いました」とコメントしている。また、一般募集で寄せられた写真で二宮出演のスペシャルCMやモザイクアートをつくる、「#EpisodeJCB 二宮さんといっしょに広告に出よう! スペシャルCM&モザイクアートキャンペーン」も実施。作成したスペシャルCMやモザイクアートはキャンペーンサイトやSNSで配信する。
2021年02月18日サーティワン アイスクリームは、ひなまつりに向けたスイーツ「サーティワンのひなまつり2021」を、2021年2月15日(月)から3月3日(水)まで発売する。「サーティワンのひなまつり2021」では、ミッキーとミニーのモチーフを飾った2種類のスイーツを用意。「ミッキー&ミニー ひなだんかざり」は、自分の好きなサーティワンのアイスクリーム5種類をセレクトできる、ミッキー&ミニーのイラスト入り“ひな壇”ボックスだ。後方のアイスクリームは、チョコレートでできたミッキーとミニーをデコレーションし、かわいい男雛と女雛仕様に。前方は、リボンチョコやひなまつりプレートチョコを飾りつけ、ひなまつりの気分を盛り上げる華やかなビジュアルに仕上げている。また、アイスクリームケーキ「ミッキー&ミニー / クラシックデコレーション」も登場。ケーキは、サーティワンのアイスクリーム「チョップドチョコレート」「ストロベリー」「キャラメルリボン」の3つのフレーバーで構成。ストロベリー風味のホイップクリームと、ミッキー&ミニーのイラスト入りチョコレートをトップに飾り付けている。【詳細】サーティワンのひなまつり2021販売期間:2021年2月15日(月)~3月3日(水)価格:・ミッキー&ミニー ひなだんかざり 1,850円(税込)・ミッキー&ミニー / クラシックデコレーション(2021年2月1日(月)~通年販売) 3,500円(税込)※店舗により価格が異なる。【問い合わせ先】B-R サーティワン アイスクリームTEL:03-3449-0335
2021年02月15日セレクトショップや海外ブランドの子ども服も可愛いけれど、汚れるし、すぐサイズアウトするし……。でもおしゃれで可愛いものを着せたい! というときにおすすめなのが、プチプラでおしゃれなアイテムが揃う、ベビー・子ども用品の『バースデイ』。トップスなら¥790くらいから、パンツなら¥990くらいからあって、お得感も満載。びっしりとアイテムが並ぶ店内で、みんなはどのブランドのどんなものを買っているのか大調査! HugMug読者イチオシの『バースデイ』アイテムをご紹介します。#01【WEAR】男の子も女の子もおしゃれで可愛い!▶トレンドのビッグカラートップス&ボトムスyonemihoさん(11歳、5歳の女の子のママ)「今トレンドのビッグカラーのトップスがたくさんあって、いくつか購入しました。新しくできたライン『tinymanon』は大人顔負けなスタイリッシュなトレンド服があるのでよくチェックしています」▶『tete a tete』のトップス&サロペットa-ya.mamaさん(3歳の男の子と0歳の女の子のママ)「韓国服みたいでおしゃれな『tete a tete』の男の子アイテム。シンプルなチェック柄トップスと肩ひもが可愛いサロペットは、ともに『tete a tete』のものです」▶キャラクター&くすみカラーのトップスえつここさん(3歳の男の子のママ)「『futafuta』のレトロミッキーが可愛い! 色も合わせやすいので出番が多いです。同じく、息子が好きな『FRUIT OF THE LOOM』や、ワッフルTシャツも、どちらもくすみカラーでコーディネートしやすそうなので春が楽しみです」▶『tete a tete』のロンパースと帽子ツインズマミーmaiさん(12歳の女の子と0歳双子の男の子のママ)「『tete a tete』のロンパースと帽子、ベビー枕を購入。『tete a tete』は『MARLMARL』のような色彩でとても気に入っています。トレンドを抑えているのでコーディネートしやすい! そしてなんといってもリーズナブル! 双子なので助かっています」▶大人っぽくておしゃれなアイテムzuzuさん(7歳の女の子のママ)「レイヤードが可愛いスカートは『ravyravy』のもの。『ravyravy』は今どきのJSガールらしいおしゃれなデザインが多くて娘が喜びます。それでいてプチプラなので学校にも着て行けます! 『futafuta BLACK CLOSET』はおしゃれなロンTが多くてよく購入するブランド。これはくすみグリーンに英字のロゴが可愛くてお気に入り」▶『tete a tete』のフーディまーママさん(1歳の男の子のママ)「『tete a tete』『futafuta』をよく購入します。合わせやすくコーディネートが苦手でも大活躍! このフーディはブランドロゴがアクセントになっていて可愛いです」▶ポンポン付きニット帽とキルティングジャケットKanaさん(3歳の女の子と0歳の男の子のママ)「ブランド名は不明ですが、ポンポン付きニット帽とキルティングジャケットをバースデイで購入しました。ジャケットはプチプラなのにおしゃれで合わせやすいです。帽子はポンポン付きで娘もかなり気に入ってます!」▶『tete a tete』のトップスとパンツnabenekkoさん(3歳の男の子のママ)「『tete a tete』は、くすみカラーが多くて息子もお気に入りです。チェック柄のトップスにブラウンのパンツを合わせたコーディネートが可愛い!」▶『tete a tete』のジャケットNanaさん(2歳の女の子のママ)「『tete a tete』のジャケットは、おしゃれなのにプチプラで外遊びのときにもぴったりです! どんなコーディネートにもなじむ万能カラーが揃っています」▶『Polo Bear』のスウェットkanako⭐︎さん(8歳の男の子と4歳の女の子のママ)「色違いで購入した『Polo Bear』のスウェット。ブランドものもバースデイでお得に買えるので、子どもにも着せやすいし、何より可愛いところが気に入っています」▶『OUTDOOR PRODUCTS』のアウターユキさん(5歳双子の男の子のママ)「『OUTDOOR PRODUCTS』のフード付きアウターは、軽くて暖かいし、洗濯もガシガシできるので重宝しています。色違いで購入しました!」▶『tete a tete』のデニムサロペット土屋 遥さん(3歳の女の子のママ)「『tete a tete』のデニムサロペットを娘用に購入。シンプルなのでTシャツにもロンTにもニットにも何にでも合わせやすく1年中はけます! そして安い!! いつも助かっています」#02【GOODS】アクセやシューズも要チェック!▶カチューシャやゴムなどのヘア小物城間さくらさん(13歳の女の子と9歳、5歳の男の子のママ)「娘用にくすみカラーが可愛いカチューシャとモチーフが可愛いヘアゴムをゲット。バースデイはヘア小物が可愛くてチェックしています」▶『tete a tete』のスタイ相澤聖子さん(4歳の男の子と1歳の女の子のママ)「『tete a tete』の花柄スタイは、コンパクトに折り畳めてお出かけのときに重宝します! 洗いやすくデザインも可愛くて気に入っています」▶プチプラで可愛いシューズるんちゃさん(7歳、2歳の男の子のママ)「白のスニーカーは『MARK&SAM』、ネイビーのスニーカーは『caramella』、ミッキー柄は『ディズニー』のもの。バースデイの靴は可愛いのにとにかく安いです! ¥1,000以下のものもたくさんあるのでおすすめです」▶『MOZU』コラボのムートンブーツrankoさん(5歳、4歳の女の子のママ)「『MOZU』コラボのムートンブーツをデザイン違いで購入。ワンポイントの刺しゅうやシンプルな見た目が可愛くて、まわりからも好評です!」
2021年02月12日ガイ・リッチー監督がマシュー・マコノヒーやコリン・ファレル、ヒュー・グラントなど錚々たるキャストとともに、“原点回帰”した最新作『ジェントルメン』(原題『THE GENTLEMEN』)が5月7日(金)より全国公開決定。併せて第1弾ポスタービジュアルと場面写真が到着した。女王陛下の国イギリス、紳士の街ロンドン。そのロンドン暗黒街で緊急事態が発生。一代で大麻王国を築き上げたマリファナ・キングのミッキーが、総額500億円といわれる大麻ビジネス全てを売却して引退するというウワサに街は激震。ウワサを聞いて目の色変えたのが、強欲なユダヤ人大富豪、ゴシップ紙の編集長、ゲスな私立探偵、チャイニーズ・マフィアにロシアン・マフィア、そして下町のチーマーたち。紳士(ジェントルメン)の顔したワルたちが、500億円の利権をめぐり、ウラのウラの、そのまたウラをかく、ダーティでスリリングな駆け引きが始まった!デビュー作『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』と『スナッチ』以来、地元ロンドンのクライム・ワールドに帰還したガイ・リッチー監督は、ひねりを効かせたプロットとイキで愉快なセリフの応酬を、緩急自在かつスタイリッシュに演出。映画ファンを喜ばす小ネタ、珍ネタも多数散りばめられた極上の痛快クライム・サスペンスとして、いち早く公開された諸外国では「ガイ・リッチーの歓迎すべき原点回帰」「ギャングスター・コメディへの凱旋」と評判を呼び、世界興収はすでに1億ドルを突破している。主人公ミッキー役に『インターステラー』のマシュー・マコノヒー、『キング・アーサー』のチャーリー・ハナム、『クレイジー・リッチ!』のヘンリー・ゴールディング、「ダウントン・アビー」のミシェル・ドッカリー、『The Batman』(原題)『ダンボ』のコリン・ファレル、そして『パディントン2』のヒュー・グラントが結集。今回解禁となった第1弾ポスターは、彼ら超豪華キャストのクレジットの下に、スコッチ・ウイスキー、“オン・ザ・ピストル・ロック”のグラスを配置。クセ者たちの群像劇を期待させるビジュアルとなっている。『ジェントルメン』は5月7日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ジェントルメン 2021年5月7日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開© 2020 Coach Films UK Ltd. All Rights Reserved.
2021年02月09日Q-pot.(キューポット)は、新作iPhoneケース「テディベアクッキー ハードガラスケース」と、「スウィーツ ミッキー&ミニーハードガラスケース」のiPhone 12/12proケースを、Q-pot.直営各店にて2021年2月17日(木)に発売する。テディベアクッキー&板チョコのiPhoneケース「テディベアクッキー ハードガラスケース」は、“テディベアクッキー”デザインのiPhoneケース。光沢感のある板チョコレートに“テディベアクッキー”と“にくきゅう”モチーフのクッキーを散りばめた、愛らしく遊び心のあるデザインが魅力だ。ミッキー&ミニーのiPhoneケース新サイズもディズニーのミッキーマウスとミニーマウスを全面にフィーチャーした「スウィーツ ミッキー&ミニーハードガラスiPhoneケース」に、 iPhone 12/12proサイズのケースが仲間入り。“本物のチョコレートのような”スイートなデザインで、よく見ると、耳はチョコレート、顔はホイップ、ズボン・スカートはストロベリー、シューズはバナナ……とスイーツ柄になっている。【詳細】Q-pot 新作iPhoneケース発売日:2021年2月17日(水)展開店舗:Q-pot. 直営各店、オンラインショップ※オンラインショップでは、2021年1月22日(金)12:00~先行発売。・テディベアクッキー ハードガラスケース 5,500円(税込)対応機種:iPhoneX/Xs・iPhone11・iPhone 12/12pro・スウィーツ ミッキー&ミニーハードガラスiPhoneケース 5,500円(税込)対応機種:iPhone 12/12pro※iPhone7/8・iPhoneX/Xs・iPhone11・11proサイズもあり【問い合わせ先】Q-pot. 表参道本店TEL:03-6447-1217
2021年01月22日和コスメブランド「まかないこすめ」から、ディズニーのミッキーマウス&ミニーマウスを描いたボディケア&スキンケアアイテムが登場。2021年1月12日(火)より、全国のディズニーストアなどで発売される。“ミッキー&ミニー”を描いた桃の香りコスメまかないこすめとディズニーストアの共同企画によるコスメが発売されるのは、2019年10月に販売されたくまのプーさんシリーズに次ぐ2度目。今回はミッキーマウス&ミニーマウスを描いた、甘くフレッシュな“桃の香り”ハンドクリーム、ミストタイプ化粧水、リップクリーム、あぶらとり紙を取り揃える。ロングセラーハンドクリームまかないこすめのロングセラー「絶妙レシピのハンドクリーム」は、金沢の金箔屋で発見された独自の美容成分“カエス(KaESS)”を配合したスキンケアクオリティのハンドクリーム。しっとりするのに、べたつかないのも嬉しいポイントだ。40gのレギュラーサイズに加え、異なるパッケージデザインが楽しめる10gのミニサイズ3個セットも用意した。ミストタイプの化粧水お米由来の保湿成分グルコシルセラミドを配合したミストタイプ化粧水「保湿スプレー」は、シュッとひと吹きするだけで、肌を保湿することができる優れもの。気分をリフレッシュしたい時にもぴったりだ。とろけるようになめらかなリップクリーム「なめらかリップクリーム」は、皮膚なじみの良いカカオ脂配合で、とろけるようになめらかなテクスチャーが魅力。乾燥が気になる季節も、唇を優しく保湿してくれる。“ミッキー&ミニー”の柄が浮かび上がるあぶらとり紙「からくりあぶらとり紙」は、あぶらを吸うと、桃の透かし模様が消えて、ミッキーマウス&ミニーマウスの柄が浮き上がるユニークな一品。メイク前にも、メイク直しの際にも使うことができる。【詳細】まかないこすめ ディズニーストア 共同企画商品発売日:2021年1月12日(火) 全国ディズニーストア※1月8日(金)よりディズニー公式オンラインストア・ショップディズニーにて先行発売・絶妙レシピのハンドクリーム 40g 1,600円+税/10g(3個セット) 1,900円+税・保湿スプレー 50mL 1,600円+税・なめらかリップクリーム 3.5g 1,200円+税・からくりあぶらとり紙 50枚 400円+税※商品のデザイン、価格、発売日、販売店舗、仕様は変更になる場合がある。※まかないこすめ直営店舗、通販サイトでの取り扱いはなし。【問い合わせ先】ディズニーストア ゲストご相談室TEL:0570-01-3932 営業時間9:00~17:00(土日祝日・年末年始除く)
2021年01月08日コーチは、Disney Mickey Mouse x Keith Haring コレクションを発表し、コーチ ファミリーのカイア・ガーバー (Kaia Gerber)やKōki,、コーチフレンズのコール・スプラウス (Cole Sprouse)、シャオ・ウェン・ジュ (Xiao Wen Ju)、マイルズ・オニール (Myles O’Neal) らが出演するキャンペーンを公開しました。1980年代にヘリングが描いたアイコニックなミッキーマウスのイラストにスポットライトを当てたこのスペシャルなコラボレーションでは、アメリカを代表する3つのアイコニックな存在、コーチ、ディズニー、ヘリングが一堂に会しています。ミッキーの耳をモチーフにグラブタン・レザーを使用したバッグやコインケース、トートバッグ、ヘリングのアート作品をプリントしたシアリングジャケットやスウェットシャツなどがそろうデュアルジェンダーなコレクションです。コレクションの中で再解釈されたヘリングのミッキーマウスのイラストは、彼のアーティストとしての哲学 「アートはみんなのためのもの」という信念、そして彼の作品がしばしば探求するオリジナリティとポップカルチャーとの間に生まれる緊張感をユニークなスタイルで表現しています。フォトグラファーのアレッサンドロ・シモネッティ (Alessandro Simonetti) とのコラボレーションにより誕生した “Disney Mickey Mouse x Keith Haring” キャンペーンでは、ヘリングが暮らし、数々のアート作品を生み出した80年代のダウンタウン ニューヨークのエネルギーを感じさせるストリートを舞台に、国際色豊かなキャストの姿が描かれます。コーチのクリエイティブ・ディレクターを務めるスチュアート・ヴィヴァースは次のように述べています。「時として、最高のデザインが想像を超える組み合わせから生まれることがあり、ミッキーマウスとキース・ヘリングの文化的邂逅ほど私に歓びをもたらすものは他に思い当たりません。初めて制作された当時、時代に先駆けた作品であったこのアートは、社会の枠にとらわれず、誰であろうと偉大なクリエーターの多様な作品を称え高く評価することができる、極めて今に合うものであると感じています。これまで何年にもわたりコーチで発表してきた私のコレクションからもお分かりのように、私はディズニーをこよなく愛し、キース・ヘリングも大好きなので、このコラボレーションは私にとっての究極の贅沢となっています。」また、コーチは、このコレクションを紹介するために、期間限定バーチャルポップアップを立ち上げました。こちらに訪れるお客様を、キャンペーンのスターであるKōki, がスペシャルムービーでお出迎えします。ヘリングとミッキー、そしてコレクションについて詳しく知ることができ、広いストア内を回遊しながらデジタルプロダクトをチェックしてアイテムを購入できる、バーチャル体験をお楽しみいただけます。また、Keith HaringにまつわるSpotifyのプレイリストや、2種類のミッキーのARフィルターがダウンロードできます。コレクションはこちらよりご覧ください。COACH.comwww.coach.com期間限定バーチャルポップアップ Disneyからもご購入いただけます。 CREDIT: (C) 2020 Alessandro SimonettiMICKEY MOUSE CHARACTER – TM & (C) DisneyKEITH HARING ARTWORK – (C) Keith Haring FoundationSOCIAL MEDIA: @Coach; #CoachNY #DisneyxHaringxCoachコーチについてコーチは、モダンラグジュアリーなレザーグッズ、アパレル、フットウエア、フレグランス、アイウエア、そしてライフスタイル アクセサリー全体を展開するグローバルブランドです。1941年の創立以来、上質なクラフトマンシップと自信に満ちたニューヨークスタイルで長年にわたって高く評価されてきました。モダンなビジョンに支えられたデザインアプローチで、コーチならではのオーセンティックで革新的、現代に合ったラグジュアリーを再創造します。コーチ製品は、直営店、トラベル リテールショップ、ホールセールス、フランチャイズのネットワークを通じた約55ヶ国と、公式ウェブサイト coach.com で販売されています。コーチは、タペストリー・インクの所有するブランドのひとつです。タペストリーは、ニューヨーク証券取引所にティッカーシンボルTPRで上場しています。企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2021年01月05日東京ディズニーリゾートは2021年1月1日(金)、元日を迎えたパーク内でミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、和服姿でゲストに新年のあいさつをしている様子を公開した。東京ディズニーシーでスタートした「ミッキー&フレンズのハーバーグリーティング」では、ディズニーの仲間たちがお正月らしい音楽にのせてメディテレーニアンハーバーに船に乗って登場。集まったゲストと一緒に新年のお祝いをした。また、東京ディズニーランドの「ミッキー&フレンズのグリーティングパレード」でも、パレードルートに和装のミッキーたちが登場。ゲストに手を振りながら、元気に新年のあいさつをした。このお正月仕様のグリーティングは、1月31日(日)まで開催する。このほか両パークのエントランスには、和服姿のミッキーマウスとミニーマウスをデザインした門松を設置。東京ディズニーシーの門松には、今年の干支である牛をモチーフにしたキャラクターの「クララベル・カウ」もデザインされている。門松は、1月15日までの設置だ。東京ディズニーリゾートは、「2021年は、東京ディズニーシーがオープンして20周年を迎えます。そんな節目の年にふさわしい、希望に満ちあふれるような光り輝く初日の出をパークから臨むことができました。ゲストの皆さまとキャストの笑顔があふれるパークで20周年をお祝いできることを信じ、その喜びの時を一緒に迎えましょう」とコメントしている。\HAPPY NEW YEAR 2021/みなさん、あけましておめでとうございます。いつも仲よしなミッキーマウスとミニーマウス。今日は、お正月のデートを楽しんでいるようです。その様子をちょっとのぞいてみましょう!>> pic.twitter.com/pwp7uJ5Rrm— 東京ディズニーリゾートPR【公式】 (@TDR_PR) December 31, 2020※取材時の状況に基づいて記事化しています。紹介したイベント、メニューなど、すべての掲載情報は、予告なく変更になる場合があります。(C) Disney(text:cinemacafe.net)
2021年01月02日スウォッチグループジャパン株式会社スウォッチ事業本部は、ミッキーマウス x キース・へリング コレクション を2021年1月7日より全国のスウォッチストア、1月12日よりオンラインストアにて販売を開始いたします。また、発売にともない、1月7日から28日まで、ミッキーマウス x キース・へリング コレクション にフューチャーしたポップアップストア、スウォッチ ポップアップストア @渋谷PARCO を開催いたします。スウォッチとディズニー&キース・ヘリング財団の最新コラボレーションは、1980年代を象徴するニューヨークの社会活動家でありポップアーティストでもあるキース・へリングに敬意を表しました。彼は革命的かつ挑発的なグラフィティ風のピクトグラム、線、シンボルで知られています。へリングの独自の美意識、力強いエネルギーと色使いで再創造したディズニーのミッキーマウスが、スウォッチのコレクションになりました。キース・ヘリングは、人々のためのアートを制作するという強い信念を持っていました。彼のデザインによるメッセージは、ニューヨークのストリートや地下鉄構内で存分に力を発揮しました。また、彼がアート活動をとおして、子どもたちの読み書き支援プロジェクトやHIV・エイズ予防啓発運動にも積極的に関わったこともよく知られています。話によると、ストリートアートの先駆者である彼は、ディズニーで仕事をしたいとずっと望んでいました。いつしか自ら手掛けるようになり、ミッキーマウスは彼の作品に繰り返し現れるモチーフとなりました。スウォッチの最新コレクションは、ブランドにとって2度目となるキース・ヘリングとのコラボレーションです。ヘリングが最初に4本のウォッチをデザインしたのは、彼がニューヨークのダウンタウン、ラファイエット通りに有名な「ポップショップ」をオープンする前でした。それらのウォッチは当時、限定品としてポップショップで販売され、今日でもスウォッチの中で最もコレクション価値のあるウォッチに数えられています。スウォッチは、キース・ヘリングの作品とミッキーマウスを、身に着けられるアートにしました。ヘリングが描くミッキーは、必ずしも典型的なディズニーのミッキーではありません。これらのデザインは遠くから見ればミッキーマウスとわかりますが、近くで見るとどれもヘリングらしいひねりが効いています。MOUSE MARINIÈRE GZ352 1万3,200円 (税込)元気な気持ちになりたいこの頃、MOUSE MARINIÈRE (マウス マリニエール) は、ミッキーがはいているショーツからインスパイアされた赤いストライプと無地のストラップで自信あふれる色使いを印象付けます。ヘリングが描いたミッキーマウスのイラストが、ケースにエッチングされ、文字盤の赤白ストライプが奥行と躍動感を添えています。MICKEY BLANC SUR NOIR SUOZ337 1万5,400円 (税込)MICKEY BLANC SUR NOIR (ミッキー ブラン スー ノワール) は、ヘリングが描いたミッキーマウスが文字盤の中央を独り占め。切り抜き加工された針とストラップループの鮮やかなイエローが、ミニマルなモノクロームのデザインを見事に引き立てています。ECLECTIC MICKEY SUOZ336 2万1,450円 (税込)限定ウォッチとなる ECLECTIC MICKEY (エクレクティック ミッキー) は、ヘリングのトレードマークである魅惑的な白と黒の曲線が得意満面のミッキーマウスを描き出し、スウォッチらしい原色がアクセントになっています。都内では スウォッチ ポップアップストア @渋谷PARCO だけの展開となり、見逃せません。(*1)MAXI ECLECTIC MICKEY MSUOZ336 6万6,000円 (税込)このデザインは、全長2メートルを超える人気のSwatch Maxi (スウォッチ ウォッチ マキシ) にも登場しました。MAXI ECLECTIC MICKEY (マキシ エクレクティック ミッキー) は、コレクション性と機能性を兼ね備えています。(*2)スウォッチ ポップアップストア @渋谷PARCO は、1980年代にキース・へリングの名を広めることとなったニューヨークの地下鉄のイメージに、トウキョウの今をクラッシュさせたデザインとなります。時計の展示にとらわれることなく、スウォッチとカルチャー、そしてファッションが融合する空間へ変換させました。そして、ミッキーマウス x キース・へリング コレクション だけでなく、2021年の幕開けにふさわしい最新アイテムなども多数を展開いたします。渋谷PARCOから発信する、新しいスウォッチをお楽しみください。(*1):他は、スウォッチストア大阪、スウォッチストア福岡にて展開(*2):販売については後日インスタグラム@swatch_jpにてご案内【スウォッチ ポップアップストア @渋谷PARCO】期間:2021年1月7日(木)~28日(木) 11:00~21:00場所:渋谷PARCO 3F( 東京都渋谷区宇田川町15-1)電話:03-3464-5111 (代表)【ハッシュタグ】#KeithHaring #MickeyMouse #SwatchLovesArt【掲載クレジット情報】ブランド名:スウォッチ(swatch)問合せ先:スウォッチ コール 0570-004-007スウォッチ 公式オンラインストア: スウォッチ Instagram: 企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年12月30日色々と様式も変わっている東京ディズニーリゾートですが、やはりどんな形態になってもパークに入れば楽しさMAXになる夢の国。自称、弊誌イチ、パークに詳しいディズニーリゾート歴約28年、通算3,000回以上訪れているライターが2021年の始まりのおすすめを紹介します。今回、独断でセレクトしたお正月グッズ・ベスト3はコレです!2021年の干支はウシ!ということで、パークのお土産の定番にもウシが登場。ミッキーの古いお友達と言われているクララベル・カウ。着物がよく似あっていますよね。ぬいぐるみバッジ(約高さ21cm)2,100円/東京ディズニーリゾートアプリイベントごとに登場しているきんちゃくもコレクションしている人が多いグッズですよね。表はミッキーたちがカルタを楽しんでいるシーンが描かれていましたよ。チップとデールがなんだかいたずらをしているのかな?きんちゃく(縦約23×横約20cm)850円/東京ディズニーリゾートアプリピンバッジも相変わらずの人気です!カルタの読み手になっているミッキー、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの絵札も描かれています。2021年はきっと良い年になりますようにとの願いが込められているのでしょうね。ピンバッジ1,000円/東京ディズニーリゾートアプリ■年始のイベントは「ベイマックス」がテーマ!スペシャルフードに注目!ディズニー映画「ベイマックス」をテーマにしたイベントが1月13日より開催されます。そちらを記念したスペシャルフードが各レストランに登場しますよ。席数も多いトゥモローランド・テラスではキュートなハンバーガーが。ふわふわの手触りの最高にかわいいベイマックスモチーフのバッグもゲットしたい。ベイマックスバーガー(エッグとポーク)セット1,170円、プラス1,330円でスーベニアランチケース/トゥモローランド・テラス(12月26日より販売開始)カレーにベイマックスシェイプのご飯が。スパイシー手羽先ギョウザ&チキンも添えられている甘口カレー。インスタ映えすること間違いなしのメニューですよね。こちらはワールトバザールにあるセンターストリート・コーヒーハウスでいただけます。ベイマックス・カレー1,480円/センターストリート・コーヒーハウス(12月26日より販売開始)パーク唯一の和食店ではエビやいくらが乗ったスペシャル丼、湯葉とオクラの炊き合わせ、味噌汁、柚子&ホワイトチョコムースのセットが。ここでしか手に入らないスーベニアレンゲも付けられます。ベイマックス膳2,480円、プラス500円でスーベニアレンゲが/れすとらん北斎(12月26日~3月29日まで期間限定販売)(取材:西岡直美 /(C)Disney)
2020年12月28日クリスマスを終え、世の中は一気にお正月モードへ。この時期に必ずゲットしなければならないものといえば、ポチ袋(お年玉袋)ですね!この記事では、キャラものから変わりダネまで種類豊富に揃ったダイソーのポチ袋を紹介します。どれも可愛くて「選べない」と嘆く人が続出らしい!? 立体感がかわいい!ミキミニのダイカットポチ袋 まるで今にもキャラクターが飛び出してきそうな、ミッキーとミニーのダイカットポチ袋。裏側まで抜け目のない可愛さですね!ディズニー好きのお子さんなら喜んでくれること間違いナシです。 どのキャラクターが好き?人気キャラの和紙風ポチ袋 こちらは人気キャラクターのポチ袋。オーソドックスな形ですが、シールがセットになっているのが嬉しいですね。手触りも和紙っぽく、お正月感があります。写真以外のキャラもたくさん揃っているので、店頭でチェックしてみてください! これはテッパン!大好きなテレビアニメのポチ袋 こちらは国民的人気アニメの絵柄のポチ袋。お子さんのハートを掴むにはもってこいなのではないでしょうか!このシリーズも色々と種類があるので、ぜひ店頭でチェックしてみてください。 お正月っぽい!アニマル柄のポチ袋 お正月らしさのあるアニマル柄のダイカットポチ袋も人気です。ダルマ型の丑さんは、実はフェルト製。ちょっとめずらしいですよね!狛犬さんの方は縁起が良いモチーフに囲まれていて、なんだか良いコトありそう。 変わりダネ!このまま遊べる福笑いポチ袋 こちらはなんと、福笑いができちゃうというポチ袋。付属のシールで、のっぺらぼうの狛犬さんにメガネを掛けさせたり、あっかんぺーをさせたりと色々できちゃいます。家族でワイワイ楽しめそうですね! 以上、ダイソーの2021年版ポチ袋を紹介しました!今まさに、お店の一番目立つ場所に並べられている旬の商品。今回紹介したものの他にもとにかく種類がたくさんあって、選びきれないほど。当然人気のキャラや可愛いデザインのものからどんどん売れているので、まだゲットしていないという人は、急いでお店に足を運びましょう! ※本記事の内容は公開時に確認した情報のため、商品によっては変更となっている場合があります。記事の内容は個人の感想です。※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗では臨時休業や営業時間の変更などを実施している可能性があります。商品購入の際には自分だけではなく周りの方、スタッフの方への感染防止対策を十分におこない、安全性に配慮していただくなどご注意ください。外出を楽しめる日が1日も早く訪れますように! ベビーカレンダーでは家事や収納、ファッションなど、ママたちの暮らしに寄り添った【ライフスタイル記事】を強化配信中! 毎日がもっと楽しく、ラクになりますように。
2020年12月27日豊富な品揃えで、まるで宝探し気分が味わえる『コストコ』。気にはなっていても、実際に行ったことがない人も多いはず。そこで、『コストコ』3回目の編集アシスタントYが初心者の方でもわかりやすいようにレポート! ファミリーで楽しむためのポイント8つをご紹介します。「HugMug」編集アシスタント Yアンパンマンと焼き魚を愛する2歳の女の子ママ。最近は、トイトレに奮闘中! Nizi ProjectをきっかけにK-POPにどハマり。娘の寝かしつけ後に動画を見あさるのが日課です。先日、『コストコ』通である友人ファミリーと一緒に3度目の『コストコ』に参戦!【目次】そもそもコストコとは……?POINT1:2家族で行くのがおすすめ!POINT2:毎日使う日用品はここでまとめ買いPOINT3:食品は帰ってフリージングするのが◎POINT4:オモチャは大充実のラインナップPOINT5:保育園&公園着におすすめしたいプチプラ服POINT6:お家時間にぴったり! ジャンボサイズのお菓子POINT7:テイクアウトメニューも安くておいしい!POINT8:子どものご機嫌とりグッズを持参しよう今回のコストコ全購入品を披露!そもそもコストコとは……?『コストコ』は、アメリカ生まれの「会員制の大型倉庫店」です。世界中に約700店舗、日本では現在27店舗を展開し、日用品や食品、衣料品やオモチャなど……なんでも揃っています! そしてどれもこれも、サイズが大きい! 量が多い! 安い!! のが魅力。年会費を支払うとこちらの会員カードがもらえます。少し前までは、カード1枚につき大人2名が同伴できましたが、コロナウイルス感染拡大の影響により、現在はカード1枚につき「家族1名」のみ同伴可能です。なお、18歳未満の子どもは人数に含まれません。コストコで押さえるべきPOINT012家族で行くのがおすすめ!わが家が『コストコ』に行く時は、毎回友人ファミリーと一緒に行くのですが、『コストコ』に行くなら2家族で行くのがおすすめ! なぜなら、大容量の商品をシェアできるから。『コストコ』の商品は、どれも大きくてたくさん入っているのが魅力ですが、食品だと食べきるのになかなかの時間がかかります……! 賞味期限が気になることと、保管場所に困ることから、友人ファミリーと半分こできるのはとっても有難いです。今回も大容量のパンをシェアしました!写真は、うちの娘と友人ファミリーの息子くん。2人で巨大カートに乗って楽しそう♪コストコで押さえるべきPOINT02毎日使う日用品はここでまとめ買い洗剤や柔軟剤、トイレットペーパーなどの日用品も、しばらく買い足さなくて良いくらいたっぷり! 日用品を『コストコ』で買いだめしておけば、こまめに買い物に行く手間が省けるのも嬉しいですよね。トイレットペーパーはなんと30ロールも入っています!こちらは、『コストコ』のオリジナルブランド「Kirkland Signature(カークランドシグネチャー)」のおしりふき。このアイテムは知っているママも多いのでは? 厚手でしっかり汚れが拭けるのが魅力。これを使ったら、他のおしりふきが使えなくなります! それくらいおすすめです♪コストコで押さえるべきPOINT03食品は帰ってフリージングするのが◎『コストコ』の食料品は、肉も魚も野菜もフルーツもパンも……全て大きくてたっぷり! 近所のスーパーでは見かけないサイズ感です。肉の塊がずらり。私はまだ買ったことがないのですが、こんなに大きなステーキ食べてみたい。『コストコ』で大人気のサーモン! テレビ番組で「飲める!」と紹介されていましたが、本当に飲めそうなくらいやわらかくておいしいです。パン類も大充実! 今回私は、大人気の「マスカルポーネロール」と「クロワッサン」と「マフィン」を購入。どれも友人ファミリーとシェア♪ 「マスカルポーネロール」は1袋に36個も入っているので、半分にしても18個! 家に帰って冷凍しました。娘も大好きなので、わが家の朝食はしばらく「マスカルポーネロール」です。サンドイッチにするなど、アレンジも楽しめますよ!こちらは『コストコ』名物のジャンボサイズのピザ。この大きさ、伝わりますか? このままではオーブンに入らないので、食べやすいサイズにカットしてから焼きます。一度に食べきれない分は小分けにしてフリージング。コストコで押さえるべきPOINT04オモチャは大充実のラインナップ『コストコ』には、子どもの目が輝くこと間違いなしのオモチャの山が! うちの娘はミッキーの車をとても気に入り、しばらくオモチャコーナーから離れませんでした。ディズニーのオモチャもたくさん! 女の子が大好きなプリンセスも。レゴのブロックも山積み!クレヨン型の入れ物に入ったカラフルなブロック。ボールプールまで! 最近はキッズスペースが閉鎖されているところも多いので、お家で遊べたら嬉しいですよね。ストライダーもありました。しかも、正規の価格より安い! 購入を悩みましたが、今回は断念。コストコで押さえるべきPOINT05保育園&公園着におすすめしたいプチプラ服海外の子どもが着ていそうなカラフルで可愛いプチプラ服がたくさん! 個人的にはおしゃれ着というよりは、保育園や公園着用にチェックしています。なかには、お出かけ着にもできそうなアイテムも! じっくり探すと掘り出し物が見つかります♪今回は娘用にこちらのもこもこアウターをゲット! ハート柄にひとめぼれしました。これで1500円程度は安すぎます!コストコで押さえるべきPOINT06お家時間にぴったり! ジャンボサイズのお菓子『コストコ』のお菓子は、全てがジャンボサイズ! 海外のお菓子からなじみの日本製品まで豊富なラインナップ。今年の年末年始は、お家時間を過ごすファミリーが多いはず。『コストコ』のお菓子をお供に、お家でぬくぬくしちゃいましょう♪コストコで押さえるべきPOINT07テイクアウトメニューも安くておいしい!現在は感染症対策でクローズしていますが、店内にはイートインスペースも! 店内で飲食することはできませんが、テイクアウトは可能。安くてボリューミーなメニューばかりなので、ぜひお試しあれ! 私はホットドッグがお気に入りです。コストコで押さえるべきPOINT08子どものご機嫌とりグッズを持参しよう宝探しのようでワクワクしてしまう『コストコ』ですが、長時間の滞在は子どもたちも退屈してしまいます。そこで、子どもがグズった時のために、お菓子やオモチャを持参するのがおすすめ! (今回私は車の中に忘れてしまい、後半ずっと娘を抱っこする羽目に……) お子さんが小さいファミリーは、眠くなった時のために抱っこ紐を持っていくのが良いかもしれません。ちなみに、ベビーカーでの入店もOKです!今回のコストコ全購入品を披露!こちらが今回のわが家の購入品です。パン、ピザ、お寿司、チキン、コーヒー、冷凍餃子などを買いました! かなり控え目な量だと思います。ちなみに、今回の買い物で感動したのが、こちらの鶏の丸焼き! クリスマス感にときめいたのと、700円という値段に惹かれて購入したのですが、味も最高でした! 次回も絶対に買うと思います。最後は友人ファミリーのカートをご紹介! 食べ物がぎっしりで息子くんが埋もれつつあります。帰宅してからのフリージング作業にかなり時間を取られたようですが、これでしばらくおいしい食卓が続くとご満悦な友人でした。店内を見て回っているとワクワクが止まらず、あれもこれもとカートに詰め込んでしまいがちです。ぜひみなさんも、ファミリーで『コストコ』ショッピングを楽しんでみてくださいね!
2020年12月24日ある日、幼稚園に通う子どもに言われた「ママと遊んでもつまらない。ままごともヘタだし」のひとこと。私は子どもは好きなのですが、子どもとうまく遊べませんでした。「どうして子どもを楽しませてあげられないのだろう」「親なのに」という罪悪感で、そのことを誰にも言えずにいました。そんな私が幼稚園の先生とお話しして、実践している親子遊びを紹介します。幼稚園の先生いわく「上手に遊ぼうと思わないでいい」と幼稚園の先生は子どもを楽しませる専門家。そんな先生があるとき、「私、休日は自分の子どもと遊ぶのを夫任せにしているの」と話しているのを耳にしました。“子ども扱いが上手な幼稚園の先生でもそうなんだ”と知った私は、少し気持ちが軽くなって、思い切って先生に「子どもと遊ぶのが苦手で…」と相談してみました。すると先生いわく、「子どもはママが大好きでママの笑顔が見たい。そして、何かしなくてもママが子どものそばにいるだけで安心するんですよ。だから、『子どもと遊ばなきゃ』『子どもを楽しませなきゃ』と深く考えず、ママも楽しめることをすれば、それでいいんですよ」と。ただ、ママは家事をやりながら子どもの相手をしがち。でも、それでは子どもは満足しないので、5分でいいから家事を止めて、子どものためだけに時間を取ることが大切だそうです。先生と考えた「子どもが喜ぶカンタン親子遊び」そこで、先生とお話ししながら、ママが楽しめて子どもが喜ぶカンタンな親子遊びを考えてみました。遊びながら子どもが変わったなと実感している3つを紹介します。【子どもは店員、ママはお客様でおうちカフェ】おやつの時間を遊びに変えちゃいましょう。好きな飲み物やお菓子をお気に入りのカップやお皿に分けて、子どもが店員、ママはお客様になってカフェごっご。慣れたら飲み物やスィーツを子どもに作ってもらうのもよし。 店員さんは飲み物を運んだらお客様に早変わりです。ママも子どももお客様になったら、そこからは子どもとおしゃべりタイム。おしゃべりタイムで大切なのは、「ママは子どもの話に口を出さずに耳を傾けること」。わずかな時間な日もありますが、子どもは「きちんと聞いてくれている」と感じているようです。【モノのかくれんぼ】わが家の子どもはかくれんぼが大好き。しかし、家の中で大人が隠れられる場所は限られているので、何度かやるとすぐに見つかってしまいます。そこで人間の代わりに「モノ」に隠れてもらいましょう。相手が隠したものを見つけた数で勝敗を決めます。ただし、自分が隠したものを見つけないルールにします。隠すものは、人形、サランラップの芯など小さすぎず危なくないものなら何でもOK。子どもは「なんで、それ隠すの?」というものを隠していて、大人はなかなか見つけられなくて面白いです。子どもは『宝探し』や『探検』が大好きなので盛り上がります。子どもの年齢によって、ちらっとモノを見せたりして難易度を変えるとよいでしょう。ママが忙しいときは、ママがモノを隠して、それを子どもが探すゲームにしてもいいですね。【絵本の読み聞かせも立派な親子遊び】絵本の読み聞かせが大好きな子どもは多いですよね。読み聞かせは寝る前と決めている家庭もありますが、先生によれば、読み聞かせは『親子のコミュニケーションをとる最強の遊び』とのこと。5分もあればOKなので、ママの負担も少なく、ちょっとした隙間時間にできます。読み終わった後、子どもと「お話に誰が出てきた?」「あそこの場面が面白かったね」と本の内容を話し合うと、さらに子どもの理解が深まります。少しずつ続けていると、子どもと本の感想がシェアでき、お互い好きな本を持ち寄って読書会が開けるようになりますよ。先生と考えた遊びを実践!子どもの反応はこれら3つの遊びを子どもと実践してみました。すると今までになかった反応が!子どもがそれまでよりもたくさんおしゃべりしてくれるようになったのです。幼稚園でのこと、自分の好きなこと、時には悲しいと感じたことなども。寝る時間になっても話が止まらないほど、自分の話をするようになりました。おかげで、子どもの考えていることがわかり、それが子育てで役に立っています。さらに、子どもが「ママと遊ぶと面白い!またやりたい」と言ってよく笑うようになりました。また、私自身に余裕や時間のないときは子どもに事情を話すようにしました。そのときはムリに遊ばずに、あとから別に子どもとの時間を作りました。すると今までのような罪悪感がなくなり、気持ちに余裕が持てるようになりました。今回紹介したのは、わが子が気に入って継続している遊びです。いろいろ試してみたときには、私が張り切っていても子どもがまったく楽しそうじゃないものもありました。子どもにムリにやらせると続きません。子どももママも楽しめることを『遊び』にして、親子の時間を楽しんでいけたらいいなと思います。<文・写真:ライターミッキー>
2020年12月19日この冬、みんながゲットしたキッズアイテムとは? おしゃれに抜かりのないHugMug読者の購入品を徹底調査! どれもおしゃれで可愛いものばかりなので、お買い物の参考にしてみて♪#01可愛いものがいっぱい!【女の子アイテム】足立愛子さん(3歳の女の子のママ)▶『トゥモローランド ボーイズアンドガールズ』のセーラーカラーのプルオーバーコットンジャージー素材を使用したプルオーバー。マリンテイストあふれるセーラーカラーがポイント。「セーラーカラーが可愛すぎて購入したトップス。着心地もいいので、娘もノンストレスで着られます」鈴木亜加莉さん(0歳の女の子のママ)▶『ライリーアンドクルー』のニットカーディガンカーディガンとしてはもちろん、ボタンを留めてニットのように着ても可愛い。「フロントと袖についたポンポンが可愛いニットカーディガンを購入。ナチュラルな色合いも気に入っています」東谷弥生さん(2歳の女の子のママ)▶『シリーサイラス』の肩紐つきタイツスウェーデン発のキッズタイツブランド『シリーサイラス』。やわらかいコットンリブは、伸びがいいのに縮みにくく、子どもの体に心地よくフィット。「子どもが履いている姿が可愛くて思わず購入したタイツ。着脱も簡単で、肩紐がずり落ちることなくお腹をすっぽりとカバーしてくれるので重宝しています」山本莉子さん(2歳の女の子のママ)▶『プチバトー』のプリントカーディガンコーディネートのアクセントになってくれるプリントカーディガン。「『プチバトー』のカーディガンは柄が可愛くて気に入っています。ビッグカラーのトップスを合わせてガーリーにまとめました」山田なおさん(5歳の女の子と2歳の男の子のママ)▶『グローバルワーク×宮城 舞さんコラボ』のワンピース『グローバルワーク』とモデルでタレントの宮城 舞さんが一緒につくったユニセックスのキッズシリーズ。「70’sヴィンテージ風が可愛くて購入したワンピース。ワンピースの上にスウェットやベストを合わせれば、長いシーズン着られるのも嬉しいポイントです」蓮間衣里さん(4歳の男の子と1歳の女の子のママ)▶『ティピカリー』のニット帽と『ミーシャ&パフ』のニットベスト上質なニットでひとつひとつ手編みされた帽子と、フリルのデザインが可愛いニットベスト。「『ティピカリー』のニット帽は、暖かそうで可愛かったので購入。『ミーシャ&パフ』は、可愛くて毎シーズンチェックしています。『シリーサイラス』のタイツに合わせてレイヤードしてみました」#02おしゃれアイテム満載!【男の子アイテム】三好文香さん(0歳の男の子のママ)▶『パタゴニア』のアウター防風性と保温性を兼ね備えたリサイクル・ポリエステル100%のフーディ。「軽くて暖かいボア素材のアウターを購入しました。普段使いからアウトドアまでいろいろなシーンで活躍してくれそう!」林 有香さん(1歳の男の子のママ)▶『バースデイ』で購入したトップスプチプラで可愛いアイテムが豊富な『バースデイ』。「『フルーツオブザルーム』のスウェットや『フタフタ』のニットなどトップス類を『バースデイ』で購入。シンプルで使い勝手もよさそうです」蒲原香菜さん(3歳の男の子のママ)▶『ボボ・ショーズ』のアウターシンプルコーデによく映える、トラッドな印象の『ボボ・ショーズ』のアウター。「スナップボタンで子どもも着脱が簡単! おしゃれなデザインも気に入っています」石渡愛弓さん(6歳、4歳、2歳の男の子のママ)▶『エレメント』のスウェット「TIMBER!」ことチャド・イートンのオリジナルアートワークでバックプリントも存在感のあるスウェット。「デザインが好きで、上の子ふたりに。他にも『スムージー』のミッキートレーナーや2歳の息子用に『ライリーアンドクルー』のコーデュロイサロペットを購入しました」丹生あゆみさん(6歳双子の男の子のママ)▶『ミディアム』のジャケットモードな印象のチェッカー柄のジャケットは、モノトーンコーデと相性バッチリ。「この冬は、『ミディアム』や『テグテグ』、プチプラの『ペアマノン』でジャケットやスウェットなどを買いました。お出かけ用と学校や公園用に使い分けています」
2020年12月19日株式会社エービーシー・マートは、「adidas Originals (アディダス オリジナルス)」の「ディズニー」とのコレクションを、全国のABC-MARTおよびECサイト限定で、2020年12月19日から発売します。世界中で愛されているキャラクター「ミッキーマウス」と「ミニーマウス」をデザインに落とし込んだ、スーパースター、スタンスミス、キャンパスのスニーカーを各2種類。加えてスニーカーとデザインが連動したアパレルを2種類、合計8種類展開します。トレンドに左右されないクラシックなスニーカーに、クラシックなミッキーマウス・ミニーマウスの可愛らしいイラストをあしらいました。ミッキーとミニーの物語を、この冬、足元のアクセントに取り入れてお楽しみください。また、本商品ビジュアルには、久間田琳加と鈴木康介が登場。美しい冬の景色の中で、ハートフルなスタイルを表現しています。■商品情報・SUPERSTAR(スーパースター)全2色(GW2248/GW2249)9,990円+税サイズ展開 22.0cm ~ 29.0cm, 30.0cm・STAN SMITH(スタンスミス)全2色(GW2250/GW2255)9,990円 +税サイズ展開 22.0cm ~ 29.0cm, 30.0cm・CAMPUS(キャンパス)全2色(GW2259/GW2261)9,990円 +税サイズ展開 22.0cm ~ 29.0cm, 30.0cm・SWEAT CREW(クルーネック スウェット)全2色(HB0423/HB0424)7,990円 +税サイズ展開 S, M, L, O, XO(ユニセックス)■取扱店舗・全国のABCマート各店・ABCマートオンラインストア 年12月19日(土) 発売開始■キャストについてZ世代に絶大な支持を集めるモデル・久間田琳加さんと俳優・鈴木康介さんがビジュアルに登場しています。<久間田琳加さんプロフィール>2001年2月23日生まれ、東京都出身。雑誌「Seventeen」の専属モデルで、TOKYO GIRLS COLLECTIONやGirls Award、関西コレクションなど数々のファッションショーに出演。また女優としても「マリーミー!」(ABC・テレビ朝日系)で地上波連ドラ初出演にして初主演を努め、2021年にはドラマ「お茶にごす。」(Amazon Prime Video・テレビ東京系)に出演することも決定している。バラエティでも「ヒルナンデス!」のシーズンレギュラーを始め多くの番組に出演しており、今後も様々なジャンルでの活躍が期待される。<久間田琳加さんコメント>撮影してみて、季節感のあるほっこりとした写真となったのではと思っているので完成が楽しみです。スニーカーは定番のスタンスミスやスーパースターにミッキーやミニーがあしらわれていて、ファッションに遊び心の出るスニーカーで、一足持っていたら気分が上がること間違いなしです。幅広い世代の方に、このスニーカーでファッションを楽しんでもらいたいなと思います。<鈴木康介さんプロフィール>1997年12月19日生まれ、愛知県出身。恋愛リアリティ番組「白雪とオオカミくんには騙されない」(2019年)に出演し注目を集める。同年11月には「赤ひげ2」(NHKBS)でテレビドラマに初出演、初レギュラー。翌2020年には、「赤ひげ3」にもレギュラー出演。また同年には、「38歳バツイチ独身女がマッチングアプリをやってみた結果日記」(テレビ東京)に出演。ドラマのみならず「ゴッドタン」(テレビ東京)にも出演するなど、俳優、バラエティ、モデルと幅広く活躍中。<鈴木康介さんコメント>撮影は良いお天気に恵まれて、すごく楽しく撮影することができました。今回の商品はABCマート限定、adidas Originalsのディズニーコレクションとのことで、僕が大好きなブランドなので注目です。カラーバリエーションもあり、ファッションにも合わせやすいと思うので、ぜひ僕とおそろいにしましょう!<撮影エピソード>今回が2人での撮影は初めてだという久間田さんと鈴木さん。初めは緊張している様子でしたが徐々に打ち解け、自然に会話をしながら撮影するシーンでは、2人で仲良くおしゃべりをしていました。来年20歳を迎える久間田さんに「20歳になったら何したい?」などと鈴木さんが声をかけていたり、少女漫画が大好きだという久間田さんがその魅力を鈴木さんに熱く語っていたり、お互い声を掛け合う姿が印象的でした。ビジュアルではスニーカーにあしらわれたミッキーとミニーが向かい合っている姿に、「かわいい!」と久間田さんが大興奮。冬晴れの空のもと撮影された2人の自然な表情と、足元のミッキーとミニーに注目です。(C)Disney企業プレスリリース詳細へ本記事に掲載しているプレスリリースは、株式会社PR TIMESから提供を受けた企業等のプレスリリースを原文のまま掲載しています。FASHION HEADLINEが、掲載している製品やサービスを推奨したり、プレスリリースの内容を保証したりするものではございません。掲載内容に関するお問い合わせは、株式会社PR TIMES()まで直接ご連絡ください。
2020年12月18日「東京ばな奈」とディズニーによる共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」のスイーツが、大丸札幌店に登場。2021年1月27日(水)から2月14日(日)までの期間限定で発売される。「東京ばな奈」ディズニー共同スイーツが北海道に初登場これまで大阪や静岡・浜松、神戸、熊本にて展開されてきた「東京ばな奈」とディズニーによる共同スイーツが、北海道に初登場。ミッキーマウスをモチーフにしたチャーミングなスイーツ4種が期間限定販売される。ディズニー映画『ファンタジア』モチーフのスイーツ中でも注目は、ディズニー映画『ファンタジア』公開80周年を記念した2つのスペシャルスイーツだ。「ディズニー ファンタジア/東京ばな奈『見ぃつけたっ』」は、チョコレート香るふかふかスポンジケーキにチョコバナナカスタードを組み合わせた、チョコレート風味の「東京ばな奈」。生地表面にはミッキーマウスのかぶる帽子をイメージした月と星、ミッキーアイコンを散りばめ、パッケージにも「魔法使いの弟子」を演じる幻想的なミッキーマウスの姿があしらわれている。さらに、全ての箱には、映画公開当時のポスターアートを再現した記念ポストカード2点が、全8種の中からランダムに付属されている。「ディズニー ファンタジア/ショコラサンド『見ぃつけたっ』」は、各日50缶限定で発売。軽やかな食感のラングドシャクッキーには、最高のミルキー感を追求した“おいしいバナナミルクシェイク味のショコラ”をはみだすほどの大きさにカットしてサンド。表面には、ミッキーマウスや帽子、ほうきがデザインされている。ミッキーマウス型パンケーキサンドも加えて、ミッキーマウスと「東京ばな奈」のフォルムを象ってふわふわに焼き上げた「ミッキーマウス/パンケーキサンド『見ぃつけたっ』」も展開される。ミッキーフェイスデザインは、“香ばしナッツのキャラメル味”。キャラメル香るパンケーキからローストアーモンドを刻み入れたキャラメルクリームがとろ~りとけだす。「東京ばな奈」デザインのパンケーキには、ゴロゴロチョコチップが楽しいバナナミルク香るクリームがサンドされている。その他、「ミッキーマウス/ショコラサンド『見ぃつけたっ』」も店頭に並ぶ。【詳細】Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈販売期間:2021年1月27日(水)~2月14日(日)販売場所: 大丸札幌店地下1階スイーツイベント住所:北海道札幌市中央区北5条西4-7展開商品:・ディズニー ファンタジア/東京ばな奈「見ぃつけたっ」8個入 1,300円(税込)・ディズニー ファンタジア/ショコラサンド「見ぃつけたっ」28枚入 3,024円(税込)※各日50点限定・ミッキーマウス/パンケーキサンド「見ぃつけたっ」 4個入 1,080円(税込)、6個入 1,382円(税込)、10個入 2,160円(税込)・ミッキーマウス/ショコラサンド「見ぃつけたっ」12枚入 1,080円(税込)、24枚入 2,160円(税込)
2020年12月12日みなさんにとって「ママ友」とはどんな存在ですか?私はある日突然、幼稚園のママ友から無視されるようになりました。つらい日々でしたが、今では「本当のママ友=私自身の友達」に出会うことができました。今回は、私がその出来事から学んだ幼稚園ママとのつきあい方についてお話しします。ママ友からの無視が始まったきっかけは幼稚園の先生だったYちゃんママとは、子どもが幼稚園に入園する前の年に子育て講座で知り合い、子育てについて相談する仲でした。その後、子ども同士が同じ幼稚園に入園。それから1か月後、突然Yちゃんママから「あなたの子どものAちゃんが、幼稚園でうちのYを押しているの。Aちゃんはうちの子ばかりではなく、先生の見ていないところで他の子も後ろから押しているのよ」と言われたのです。Yちゃんママはそれを私に伝えた後から、私を無視するようになりました。もう少し詳しく話を聞こうにも、Yちゃんママがとても怒っていてそれ以上は話を聞くことができませんでした。娘は目に涙をためて「していない」私はその話を聞いて、「うちの子がほかの子にそんなことをしていたなんて」とショックを受けました。それまで幼稚園の先生からは、「Aちゃんはなかなかクラスになじめず、時々教室の隅に座っていることがあります。クラスになじめるように声かけするようにしています」と連絡をもらっていたのです。私は「なじめないことが原因で、クラスメイトを押しているのかな」と考えました。そこで、まずは本人に聞いてみることにしました。娘はまっすぐ私を見て、目に涙をためながら、「そんなことは誰にもしていない」と言いました。その姿を見て私は娘を信じることにしました。しかし、その話を聞いた夫は、「ママ友が言ってくるということは、娘がウソをついているんじゃないの?」と言うのです。私には相談できるママ友もいなくて、どうしたらいいかひとり思い悩みました。数日後、実母から「幼稚園での出来事なんだから、幼稚園の先生に聞いてみたら」とアドバイスをもらい、幼稚園の先生に聞いてみることにしました。「無視」から「悪口」へエスカレート先生にこの一件を話しながら、私はポロポロと涙が出てきました。すると先生は「お母さん、辛かったですね。私達先生からではなくほかのお母さんからお話を聞いて、余計に辛かったんじゃないですか。でも安心してください。Aちゃんはそんなことしていません。大丈夫です」と話してくれ、その後もゆっくり相談にのってくれました。先生の言葉を聞きながら、娘を信じてよかったと心から安堵しました。その後、娘は先生のサポートもあり、友達ともめることもなく園生活を送ることができました。しかし、Yちゃんママの『無視』は卒園まで続くことに…。さらに彼女は私のことだけでなく、娘や夫についての悪口や身に覚えのない悪評などをほかのママ達に言いふらすようになりました。何かの折にその話が私自身の耳に入ることもあり、私はそれが一番つらかったです。ママ友を作るのが怖い…ひとりで悩む私私はYちゃんママに無視されて以来、怖くなってママ友を作る気持ちになれませんでした。そのため、行事が多い幼稚園であるにもかかわらず、親しいママ友はできずに過ごしていました。それに対して、幼稚園の役員を引き受け、たくさんのママ達や先生と交わり、仲良しのママ友メンバーと毎月ランチ会をしているYちゃんママ。私は、とにかく平常心を心がけ、Yちゃんママも含めて幼稚園で会うママ達に無視されても明るい笑顔で挨拶だけは続けていました。しかし、彼女と仲良しのママ友メンバーからは会話どころか挨拶されることもありませんでした。私は、「Yちゃんママの話を聞いたほかのママ達は私や私の家族をどう思うのだろうか。もし、これが原因で娘がいじめられるようになったらどうしよう」とずっとひとりで悩んでいました。「気にしなくて大丈夫」私を救ってくれたひとこと1年半後のある日、Yちゃんママと一緒に役員をしていた別のママが私に話しかけてきました。そのママは、「私はAちゃんママのこと、Yちゃんママが言うようなひどい人だと思えないの。それでね、何人かのママに聞いてみたけど、みんな『Aちゃんママはそんな人じゃないと思う』って言ってるよ。だから気にしなくて大丈夫だよ」と言ってくれたのです。その言葉に、私は本当に救われました。私にもできた『本当のママ友=私自身の友達』私はもともと人づきあいが得意なほうではありません。しかも入園後のトラブルから極力人と交わることを避けてきました。でも、ほかのママ達から自分がどう見られているのか、今の私の対応でいいのかとずっと気になっていたのです。そのママのひとことで、今までの自分の立ち振る舞いや言動が間違っていなかったのだと少し自信が持てるようになりました。その後、このひとことを私に伝えてくれたママと子どもの話や趣味のこと、興味のあることなどたくさんの話をするようになりました。時には困ったことを相談し合うようになり、いつしか、上辺だけのつきあいではなく、『本当のママ友=私自身の友達』になっていきました。ママ友は絶必じゃないと気づけてよかった今思うと、私はYちゃんママから無視されるまでは、「子どものためだから」と、無理をしてママ友を作ろうとしていました。でもこの経験を通して、ママ友は必ず作らなければいけないわけではないと感じました。そして、子どものことで聞きたいことが聞ければそれでいいと思うようになりました。そう気づくと気持ちがラクになったのです。そこから、『ママ友』が『自分自身の友達』になることも知りました。信頼できる友達に出会えたことをとてもうれしく思っています。これからもママ達との関係は続いていきますが、大切な友達となる人と出会えれば幸せ、でも見つからないときはそれでもいいと思っています。「ママ友は絶必」ではないのです。あまり気負わずに、ママ友との関係を作れたらいいなと思います。<文・写真:ライターミッキー>
2020年12月05日東京ばな奈とディズニーの共同スイーツショップ「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」から、ディズニー映画『ファンタジア』をモチーフにした新商品『ディズニー ファンタジア/東京ばな奈「見ぃつけたっ」』が登場。2020年12月15日(火)から2021年5月頃まで、「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」JR東京駅店などで発売される。ディズニー映画『ファンタジア』モチーフの『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』1940年に公開された、ディズニー史に残る名作アニメーション映画『ファンタジア』の公開80周年を記念した特別商品の第2弾として発売される本商品は、その魔法の世界を表現した特別な『東京ばな奈「見ぃつけたっ」』。中にチョコバナナカスタードクリームが入ったチョコレート香るスポンジケーキに、ミッキーマウスの被る帽子をイメージした月と星、ミッキーフェイスをデザイン。パッケージには作品の中で「魔法使いの弟子」を演じるミッキーマウスの姿を描いた、期間限定の特別な土産スイーツとなっている。商品情報『ディズニー ファンタジア/東京ばな奈「見ぃつけたっ」』販売期間:2020年12月15日(火)〜2021年5月頃価格:8個入り 1,300円(税込)販売店舗:「Disney SWEETS COLLECTION by 東京ばな奈」JR東京駅店・JR上野駅(新幹線改札内)・JR大宮駅(新幹線改札内)・羽田空港・東京ばな奈STUDIO大丸東京店ほか、東京ばな奈ワールド商品取扱店の一部店舗・六本木ヒルズ 森アーツセンターギャラリー「ミッキーマウス展 THE TRUE ORIGINAL & BEYOND」ほか<期間限定ショップ情報>・JR博多駅期間:2021年2月1日(月)~2月28日(日)場所:JR博多駅 博多銘品蔵博多口© Disney
2020年12月04日