「リップケア」について知りたいことや今話題の「リップケア」についての記事をチェック! (1/9)
ここ最近ラインナップが増えていると感じるのが、「リップ下地」。口紅(リップ)の前に塗るベースです。唇の縦ジワや乾燥ケア、日焼け対策まで、その機能性はさまざま。保湿成分やUVカット効果を兼ね備えたアイテムなら、塗るだけで唇を守りながら、リップカラーをキレイに発色させてくれます。今回は、乾燥による唇のダメージが気になる人や、縦ジワが気になる人、唇の地色が気になる人など、唇の悩み別にリップ下地の選び方を解説。さらに、おすすめのリップ下地もピックアップしてご紹介します!近年人気の「ちゅるんとした立体感」「透明感のある発色」を目指したい方は特にお見逃しなく。乾燥・縦ジワ・発色…あなたの唇悩み別リップベースの選び方リップ下地(リップベース)は、リップメイク前に軽く塗ってなじませるだけ。朝の忙しい時間でもカンタンにプラスできます。以下のようなお悩みを持つ方は要チェック!唇の荒れ防止、保湿唇が乾燥しやすい人には、油分やヒアルロン酸など、保湿成分をたっぷり含んだリップ下地が頼もしい存在。カサつきを抑えてくれるタイプを選ぶと、唇の表面をなめらかにととのえながらメイクの発色を高めやすくなります。美容液タイプなら日中はもちろん、就寝前のケアに取り入れると翌朝のうるおいに差が出ることもあります。ガサガサが気になっていた唇でも、優しい保湿力を持つ下地があればプリッとした印象へ。乾燥による縦ジワ、色ムラ防止乾燥による縦ジワは老け見えの原因にも…。乾燥や縦ジワ、色落ちなどの悩みをカバーしてくれるリップ下地は、唇を優しく保護しながらメイクを長持ちさせる便利なアイテムです。しっかりうるおいを与えて凹凸をフラットに近づけることで口元の印象が変わり、リップカラーがより映えてくれますよ!地色を抑えて好きな発色に唇の色(地色)がくすんで見えたり、主張が強いカラーだったりすると、透明感の高いリップはなかなか狙った発色にならないこともありますよね。そんな方は、コンシーラーのように唇の地色を抑えてくれるリップ下地がおすすめです。普段の自分とは違った色を楽しめるので、ぜひ試してみて!唇の乾燥や荒れを防ぐ!発色を良くする!おすすめリップ下地5選人気のリップ下地の中から、機能性の異なるおすすめのアイテム5つをご紹介します。1. 乾燥で荒れた唇に、ビタミン溢れるリップ美容液「ABC-Gリップセラム」出典:プレスリリース乾燥で唇が荒れやすい方におすすめ。唇の荒れを抑え、うるおいを与えてくれるリップケア美容液です。ビタミン類など、豊富な保湿成分をたっぷり配合。乾燥から唇を保護してくれます。さらに、うるおいをキープする「なめらか高密着処方」で、なめらかな塗り心地と高い密着力を両立。下地として使うのはもちろん、リップグロスや、リップセラムとして就寝前に塗るのもおすすめです。2. 唇の地色を消して淡うる唇をつくる化粧下地「ヌードリップミューター」出典:プレスリリース筆者がまさにそうなのですが、もともと唇の地色が濃く、「透明感のある淡い色のリップが似合わない」と悩んでいる方も多いのではないでしょうか。「ヌードリップミューター」は、コンシーラーのように濃い地色を抑えて色をととのえてくれる、リップ専用下地です。さらりと伸びて唇に密着し、絶妙なヌードカラーに調整。口紅と混ざりにくく、縦ジワをカバーしながら発色をアップします。さりげないニュアンスカラーでぷるぷるの唇に挑戦してみて。3.ツヤゼロ質感うるおいマット下地「マットマキシマイザー」出典:プレスリリースKATEが独自に開発した「モイストマット処方」により、うるおいを保ちつつマットな質感を演出するリップ下地です。“ツヤ消しオイル”と“マットパウダー”が余分な油分を吸い取り、発色が長時間続くのも魅力。下地でうるおいと落ちにくさが両立できるのは嬉しいポイントです。白半透明のクリアカラーなので重ねるリップの色を邪魔せず、縦ジワも自然にカバーしてくれます。4.美容液UVリップ「ハレバレプロテクションUVセラムCリップ」出典:プレスリリース日焼け由来のシミやそばかすを防ぎたい方におすすめなのが、美容液UVシリーズ「ハレバレ」の美容液UVリップです。3種のビタミンC誘導体(すべてうるおい成分)を配合し、乾燥や唇の荒れ対策に◎。日焼け止め機能はSPF22、PA++で、UVBやUVAまでブロックします。リップの上から重ね塗りができるスパチュラタイプで、持ち歩いて気になるときに使えるのが良いですね。色落ちが気になる方必見!口紅の発色キープに最適なリップ下地のポイント口紅の色落ちやヨレを防ぎたいときは、リップ下地を塗ったあとに厚塗りになっていないか軽くティッシュオフすると快適に仕上がります。余分な油分が減るため、口紅の密着度が高まり発色もより鮮やかに。ナチュラルに仕上げたい場合は、リップ下地を塗ったあとにベビーパウダーやルースパウダーを薄く重ねるのもおすすめ。そのまま塗るよりも、キレイなカラーをキープできます。リップ下地を使ってキレイな唇をキープ!リップ下地と一口に言っても、保湿成分が豊富なタイプは乾燥しがちな人に、カラー補正が得意なものは唇の色味に悩む人に向いています。塗り重ねる口紅の色をキープするものや、縦ジワや塗りムラを防ぐのが得意なものなど、機能性は実にさまざま。気になる悩みに合わせて使い分けてみてくださいね!
2025年04月15日健やかで美しい皮膚を保つためのスキンケアライフスタイルを提案する敏感肌ブランド「OSAJI(オサジ)」は4月16日、母の日や大切な人への贈り物に華を添える、限定スリーブ付きギフトセットを数量限定で発売します。■人気のハンド美容液とリップジェルのギフトセットが新登場◇オサジ リトリート ハンド セラム&リップ ギフトセット【限定デザイン】手と唇にうるおいをチャージする、人気のハンド美容液とリップジェルのギフトセット。「リトリート ハンド マッサージ セラム」は、フェイシャルと同様に荒れがちな手肌をいたわり、デイリーな集中ケアができるハンド美容液。アオモジ、ラベンダー、ゼラニウムの⼼地よくやさしい⾹りです。「リップジェル ユズミント」は、ぷるんとしたジェル状テクスチャで唇に水分補給をする、デイリーに使えるリップジェル。ユズ、オレンジ、フェンネル、ミントをブレンドしたさわやかで甘さを感じる香りです。◇オサジ ハンド&リップ ギフトセット【限定デザイン】みずみずしいテクスチャと心地良い香りを楽しめるハンドクリームとリップジェルのギフトセット。「チューニング モイスチャー ベール」は、みずみずしく手になじみやすいテクスチャのジェル状のハンドクリーム。イランイラン、ゼラニウム、ミルラなどをブレンドしたアロマティックウッディの香りです。「リップジェル ユズミント」は、ぷるんとしたジェル状テクスチャで唇に水分補給をする、デイリーに使えるリップジェル。ユズ、オレンジ、フェンネル、ミントをブレンドしたさわやかで甘さを感じる香りです。◇オサジ ローソープ&マルチクリーム ギフトセット【限定デザイン】OSAJIで人気の半熟洗顔石鹸ローソープと、顔にも体にも使えるマルチクリームのギフトセット。「ローソープ」は、もっちりとした泡立ちで肌を包み込み、うるおいを残しながらすっきりと洗い上げる無香料の洗顔料。「コンフォート マルチクリーム」は、肌の弱いスタッフの声から生まれた無香料の全身保湿クリームで持ち運びに便利なチューブタイプ。家族みんなで使用できます。◇<ギフトタグ>ギフトボックス S/Mサイズに添えられる特別なギフトタグを用意。直営店舗:ギフトボックス S/Mサイズを購入の際に、ギフトタグでのラッピングを申し受けます。公式オンラインショップ:対象のギフトセットを注文時に選べます。■商品概要オサジ リトリート ハンド セラム&リップ ギフトセット4,400円【限定デザイン】オサジ ハンド&リップ ギフトセット3,410円【限定デザイン】オサジ ローソープ&マルチクリーム ギフトセット4,290円【限定デザイン】発売日:2025年4月16日購入方法:OSAJI直営店、公式オンラインショップ、一部取扱い店舗にて発売URL:(エボル)
2025年03月30日今流行のメイクに「粘膜リップ」があります。粘膜リップとは、唇の内側の粘膜のような色や質感を演出できるリップメイクのこと。肌なじみのよい色と、透け感のある仕上がりがナチュラルでかわいいんです♡この記事では、粘膜リップを作るのにおすすめのリップを6つ紹介。粘膜リップに近いカラーも解説するので、ぜひ参考にしてください。ヴィセ「ネンマクフェイク リキッド」出典:プレスリリース印象的なネーミングなどが話題となり、SNSでも話題となった「ネンマクフェイク ルージュ」。発売からの総出荷数量は160万本*を突破し、人気のアイテムとなりました。そんな「ネンマクフェイク ルージュ」のリキッドタイプが、2024年10月16日に販売。粘膜カラーで染め上げ、濡れたようなツヤのある唇を演出してくれます♡ツヤの膜が密着しコーティングする「ラスティングティント処方」を採用しており、色持ちも◎色展開は6色あり、「フラミンゴの純情」「バレリーナの陶酔」など、ネーミングがおしゃれなのもいいですよね!*国内総出荷実績(2023年5月16日~2024年7月31日)、PRTIMES調べ。AMUSE「フォンデュバーム」出典:プレスリリース韓国コスメブランドのAMUSEから「フォンデュバーム」が登場!コーティングしたかのようなとろける質感と高発色が叶います。ひと塗りでなめらかに広がりしっとりと密着。プランピング効果で、もっちりとしたボリュームリップを演出してくれますよ♡カラーは全6色。粘膜リップに近いのは「02 トースティーローズ」「04 ピンクピーチ」「06 ヌーディッシュ」の3色。暖かみのあるピンクカラーで春らしい唇に仕上げてくれます。オペラ「グロウリップティント」出典:プレスリリースグロスいらずでぷるんと‘水光ツヤ’を叶えるティント処方のリップスティックです。美容オイルがベースで高い保湿力ながら、スルスルと心地よく唇に薄くフィット。さっとひと塗りで、ぷるんとした透明感あふれるキレイ色が続きます。また、2025年2月26日より、新色2色と限定1色が新発売。洗練されたミルキーピンクの「新色305 ベイビーピンク」、粘膜ヌーディカラーの「新色306 アイシーベージュ」、可憐なサクラピンクの「限定色 404サクラミスト」の3色です。どれも春の爽やかさが感じられる、ナチュラルなカラーです。リップガーディアン「メロウラッピングルージュ」出典:プレスリリースリップガーディアンは、ティッシュオフなしでもカップにつきにくい新しいティントグロス。塗るとトップコートを形成して、ガラスのようなツヤのある仕上がりに♡高発色かつほどよい透け感があるので、自然な仕上がりが好きな人におすすめです。カラーは5色展開されており、どれも粘膜リップに使えます。また、2025年3月14日には、限定色「08 スピカコーラル」が全国で発売されます。大人っぽい印象のくすみコーラルピンクで、いつものメイクをワンランクアップさせてくれますよ!fwee「リップアンドチークグローイジェリーポット」出典:プレスリリースリップとチークがこれ1つで塗れるグロウタイプのリップアンドチーク。押しても元に戻る形状記憶テクスチャーで、ボリューミーなリップを演出します。鮮明な色味の「ジューシースウィートモーメント」と、淡い色味の「ギルティークリーミーモーメント」の2種類があります。粘膜リップを作るなら、後者の「ギルティークリーミーモーメント」がおすすめ。主張しすぎない色味が、今っぽいおしゃれなムードを作ってくれますよ♡シュウ ウエムラ「キヌケアヌード」出典:プレスリリースまろやかに唇に溶け込むメルティリップ『キヌケアヌード』。こっくりとしたヌーディーカラーで、じゅわっとした血色感を唇にプラスしてくれます。独自のエマルジョンシステムで、まるで美容液のような使い心地。唇に潤いを与え、素の美しさを演出してくれます。そんなキヌケアヌードから、新色が2つ登場!ソフトな色合いの「ミルキーベージュ」と、明るいブラウンの「ソフトブラウン」の2色です。どちらも毎日のメイクに使いやすいカラーですね♡この記事では、粘膜リップにおすすめの6商品を紹介しました。粘膜リップは、春が近づく今の季節にぴったりのメイクです。ぜひこの記事を参考に、自分にあったリップを見つけてくださいね♡
2025年03月05日シュウ ウエムラ(shu uemura)の2025年夏コスメとして、新作リップ「キヌケアグローアップ グリーム」と「キヌケアヌード グリーム」が登場。2025年4月中旬より発売予定だ。「キヌケア」リップに“濡れツヤパール”煌めく新作“絹”に着想した人気リップシリーズ「キヌケア」から、新作リキッドリップとリップスティックが誕生。繊細な“濡れツヤパール”を配合しており、ひと塗りするとまるでレフ板のように顔全体に透明感を演出してくれる。スキンケア成分を高配合しており、使用するたび唇を保湿できるのもポイント。パールを配合していながらも、ザクザクとした感触はなく、なめらかな塗り心地でフィットする。シアーな発色のヌーディーカラーでリキッドリップ、リップスティックともに、シアーな発色のトーンアップ・ヌードカラーを採用。リキッドリップは全8色、リップスティックは全7色を展開する。リキッドリップ「キヌケアグローアップ グリーム」色展開PK 328 G ピンクプリズム:ピュアな印象の煌きプリズムピンクPK 335 G ロージーアイス:バラの花びらのように可憐なローズピンクBG 913 G ゴールドデイドリーム:夢の世界へ誘うゴールドベージュ ※伊勢丹新宿店、meeco、イセタンミラー ルミネ新宿店、ルミネ池袋店限定色BG 925 G シェルベージュ:貝殻に秘めた輝きを宿すシェルベージュBG 938 G ルージュミラージュ:ミラージュの輝きで美しく魅了する王道ピンクOR 525 G ネオンサンセット(限定色):光り輝く鮮やかな夕陽オレンジレヴェリーライラック(限定色):幻想的な雰囲気のライラックピンクカシスイリュージョン(限定色):魅惑的な深みで大人の色気を演出するカシスリップスティック「キヌケアヌード グリーム」色展開OR 574 G アーバンクリスタル:都会の夜に輝く華やかなクリスタルオレンジBR 744 G ヘーゼルグラス:洗練された魅力を引き立てるヘーゼルブラウンBG 937 G ハニーシャイン:太陽の光をたっぷり浴びたハニーベージュBG 975 G ドリーミーヌード:夢見心地な気分に誘う、温もりを感じるヌードベージュRD 198 G ミスティカルワイン(限定色):深紅の宝石のように輝くワインレッドバイオレットファンタジー(限定色):夜空にきらめく星屑を散りばめたバイオレットジンジャーユートピア(限定色):幸福感を与えるジンジャーオレンジ【詳細】「キヌケアグローアップ グリーム」全8色(うち限定3色) 各4,950円(編集部調べ)<新製品>「キヌケアヌード グリーム」全7色(うち限定3色) 各4,950円(編集部調べ)<新製品>全国発売日:2025年4月11日(金)先行発売日:4月9日(水)~伊勢丹新宿店、meeco、イセタンミラー取扱い店舗予約開始日:3月26日(水)~伊勢丹新宿店、4月4日(金)~その他店舗【問い合わせ先】シュウ ウエムラTEL:0120-694-666
2025年02月15日専門家が作る本気のリップケア株式会社ドクターケイは1月27日、リップ美容液「ABC-Gリップセラム」を発売すると発表した。「ABC-Gリップセラム」は、ビタミン欠乏で荒れやすい唇を整え、キメを整えてくれるリップ美容液。レチノール誘導体やビタミンB群、ビタミンCといった11種のビタミンと、透明感を引き上げるグルタチオン、唇の角質層を整えるヒト型セラミド、ヒアルロン酸といった有用成分をたっぷりと配合しており、敏感な唇を乾燥から守ってつるんとなめらかに仕上げてくれる。また、うるおいに満ちた唇をキープする「なめらか高密着処方」を採用。塗りやすくなめらかなテクスチャーでありながら、唇にしっかりと密着して荒れや乾燥から長時間守ってくれる。香りは天然精油を使い、塗るたびに気分をほぐす「リラックスオレンジ」の香りを採用。メイク前の下地やリップグロス、就寝前のトリートメントなどにも使用できる。唇のためのサイエンス処方株式会社ドクターケイのリップ美容液「ABC-Gリップセラム」は、2025年1月28日に発売を開始する。価格は税込みで2,970円となる。唇のために必要な11種のビタミンを最適濃度でカクテル配合しており、効率よく唇を健やかに導いてくれる。また、透明感を引き上げるグルタチオンを配合しており、唇のくすみを低減してくれる。特に唇は角質層が薄いため、「マンダリンクリア」を配合して角質細胞をケア。うるおいを与え、乾燥しにくく、ふっくらとハリのある唇に導いてくれる。美容液の美しいオレンジ色は、天然のビタミンカラー。ビタミンB12(シアノコバラミン)によるもので、乾燥しやすい唇を守ってくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月30日&be(アンドビー)は1月17日、乾燥や唇荒れを予防する薬用リップクリーム「&be 薬用モイストリップケア」と、メイクスポンジ「&be ブラックスポンジ」の限定デザイン「&be おさかなスポンジ ライトブルー」を発売しました。■ブランドアンバサダー・INIの新ビジュアルも公開「&be 薬用モイストリップケア」は、植物由来成分を配合し、うるおいに満ちたふっくらやわらかな唇へ導く本格薬用リップクリーム。透明感を引き出すクリアカラーで、単独でもリップ下地としても使用でき、塗るたびに唇にツヤと立体感を与えてくれます。「&be おさかなスポンジ ライトブルー」は、ヒアルロン酸配合のメイクスポンジ「&be ブラックスポンジ」の限定デザイン。&be(アンドビー)の人気シェーディングペン「&be コントゥアペン」と組み合わせることで、顔の”エラ”をカバーして小顔に見せるコントゥアリングメイクから着想を得ました。新商品の発売に合わせて、ブランドアンバサダー・INIの新ビジュアルも公開しました。新商品「&be 薬用モイストリップケア」を使い、ふっくらとしたボリュームのある魅力的な口元のINIメンバーに注目です。■商品概要商品名:&be 薬用モイストリップケア(医薬部外品)カラー:全1色価格:1,980円商品名:&be おさかなスポンジ ライトブルー(数量限定)価格:770円(フォルサ)
2025年01月18日あの非売品セットアイテムが定番商品にスキンケアブランドYunth(ユンス)の非売品セットアイテムとなっていたリップ美容液「生VCリップ美容液(医薬部外品)」が、この度定番化され、2025年1月23日に公式オンラインサイトや各種バラエティストア、各種ショッピングモールにて発売される。同商品は、唇の荒れを防ぎつつ、たっぷりの美容液でケアする乾燥唇のための唇専用美容液。唇荒れを防ぎたい人、ベタつかないリップセラムを求めている人、保湿しながらUVカットもしたい人、化粧下地としても使いたい人におすすめだ。美容液成分93%ふっくらみずみずしい唇へ「生VCリップ美容液(医薬部外品)」は、乾燥しやすくデリケートな唇の荒れを有効成分グリチルレチン酸ステアリルで予防し、なめらかでふっくら健康的な唇に導く。美容液成分は、ビタミンC、アスコルビン酸ナトリウム、ローヤルゼリーエキス、ヒアルロン酸ナトリウムをたっぷり93%配合。うるおいベールが唇を包んで水分を密閉し、みずみずしさを長時間保つ。日中の保湿ケアや、就寝前のナイトパックとして使用できるほか、さらっとした使用感のため、口紅の下地にも利用可能だ。生VCリップ美容液[医薬部外品](販売名:Yunth 薬用リップセラム VCP)は、容量8g、税込1,650円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2025年01月11日お気に入りのリップを塗っても、時間が経つと色落ちや乾燥が気になることはありませんか?リップメイクが崩れる原因は、食べ物やリップの油分、唇の乾燥などが挙げられます。リップの仕上がりやうるおいをキープするなら、リップ下地を使うのがおすすめ!リップ下地は色持ちをキープするだけでなく、縦ジワのカバーや、ふっくら唇を演出するメイクアップ効果もあります。本記事では、2024年新作のリップ下地3選を紹介!すべて1,000円台で購入できるプチプラコスメをお届けします。ツヤゼロ質感でマットリップの乾燥・色落ちを防ぐリップ下地出典:プレスリリースケイト マットマキシマイザーMy Kao Mall販売価格:1,100円「マットマキシマイザー」はマット系口紅の仕上がりを底上げするリップ下地です。唇をうるおいマット質感に整え、マット口紅の唇の水分蒸発を抑制。マットパウダーが口紅の油分を吸収することで、色持ちをキープします。ツヤゼロのマットな質感のまま色味とうるおいを保つので、乾燥しやすい時期のリップメイクにも役立つでしょう。白半透明のクリアカラーで、縦ジワをカバー補正しながら口紅の発色をサポートする効果も。マットリップで悩みやすい、乾燥と縦ジワをどちらもカバーが叶います。単品使いもできるナチュラル発色の高保湿リップバーム出典:プレスリリースレブロン キス グロウ バーム N公式通販価格:1,100円《全3色》「レブロン キス グロウ バーム N」は天然保湿成分シアバターを配合した、みずみずしいツヤが楽しめる高保湿リップバーム。とろけるような塗り心地で、濃密なうるおいに満ちたふっくら唇を保ちます。唇のph値に反応して自然に色づくため、ナチュラルメイクにぴったり。内側からふわっと色づくような透明感のある自然な発色ですが、重ね塗りすることで鮮明な仕上がりも楽しめます。単品使いもできますが、自然な発色と保湿力を活かして、リップ下地として使用できます。ピンク、オレンジ、レッドをベースにした3色のシアーカラーを展開。ふっくらリップを目指せるリップエッセンス出典:プレスリリースミシャ プランピングリップエッセンス公式通販価格:1,760円《全2色》「プランピングリップエッセンス」は、リップ下地、リップグロス、リップケアとして使える3in1リップ。ヒアルロン酸、コラーゲン、ペプチドといった15種類の保湿成分でリップケアしながら、整肌成分スピキュール*がふっくらとしたボリューム感のある唇を演出**します。唇を艶やかでなめらかに整える効果から、縦ジワをカバーする効果も。リップと併用しやすい、色味の主張がない2色のクリアカラーを展開。お手持ちリップの色味を活かしながら、よりツヤとボリュームのある唇に仕上げてくれるでしょう。*加水分解カイメン **メイクアップ効果によるリップ下地ならリップケアしながらメイクキープが叶う!リップ下地は1本持っておくと、さまざまな口紅やリップティントと併用できます。リップメイクによる唇の乾燥や、日中のリップの色落ちが気になる方はぜひ試してみてください。また、縦ジワカバーやボリュームアップなどのメイクアップ効果によって、お手持ちのリップがより好みな仕上がりになります。リップ下地を使って、リップメイクをさらに楽しみましょう。
2025年01月08日ザボディショップ(THE BODY SHOP)の2025年春ボディケアとして、新作ハンドバーム3種が、2025年1月30日(木)より全国のザボディショップ店舗ほかにて数量限定発売される。保湿ハンドバームに、2025年春限定でオリエンタルな香りザボディショップの「ハンドバーム SB」は、乾燥した手や爪に贅沢なうるおいを与える保湿ハンドバーム。カカオバターとシアバターといった保湿成分を配合したなめらかなテクスチャーがスムーズに馴染み、しっとりとした手肌へと整えてくれる。そんな人気ハンドバームに、2025年春限定の香りが仲間入り。フルーティーなほおずきが香る「ゴールデンベリー」をはじめ、甘くスパイシーな香りの「サフラン」、フルーティ&フローラルノートの「プラム」の3種が揃う。香りのラインナップゴールデンベリー:ほおずきを意味するゴールデンベリー、シダーウッド、マンダリンの香りをブレンドした、フルーティーでスパイシーな香り。サフラン:サフラン、ホワイトアンバー、トンカブロッサムの甘くスパイシーな香り。プラム:プラムシャーベット、ピンクピオニー、ムスクが広がる明るくフルーティ&フローラルの香り。“こっくりとした”リップバターもまだ同日より、ジューシーなプラムの香りを基調とした「リップバター SB PLM」も発売へ。こっくりとしたバター状のバームが唇をうるおいで満たし、やわらかなツヤリップへと仕上げてくれる。【詳細】ザボディショップ 2025年春ボディケア発売日:2025年1月30日(木)数量限定発売アイテム:・「ハンドバーム SB」30mL 全3種 各1,430円<数量限定>・「リップバター SB PLM」10mL 1,210円<数量限定>【問い合わせ先】ザボディショップTEL:0120-992-570
2024年12月30日バニラとチョコレートのフレーバーアモーレパシフィックジャパン株式会社は12月24日、同社が展開するグローバルビューティーブランド「LANEIGE」(ラネージュ)より、限定品「チョコバニラリップデュオキット」を発売すると発表した。「チョコバニラリップデュオキット」は、リップグロウィバーム「バニラ」とリップスリーピングマスク 「チョコレート」がセットになった商品。コレクターもいるほど世界中で大人気のリップケアシリーズに、一箱で二度甘い最高のコンビネーションが仲間入りする。発売は2025年2月1日を予定しており、オンラインサイトや全国のバラエティショップで取り扱う。ギフトにもぴったり「LANEIGE」の限定新商品「チョコバニラリップデュオキット」は、税込み価格2,640円となる。「リップスリーピングマスク チョコレート」と「リップグロウィバーム バニラ」のほか、「クリームスキン ローション」と「ウォーターバンク モイスチャークリーム」のサンプルがセットになっている。「リップグロウィバーム バニラ」は、唇に優しくフィットするように設計された塗り口が特徴的で、使うたびにうるおいやツヤ感をキープしながらやわらかい唇へと導いてくれる。対して「リップスリーピングマスク チョコレート」は、夜用のリップケアアイテムとして睡眠中の水分蒸発を防ぐ効果と保湿効果、そして肌荒れを予防してくれる「ココナッツオイル」を配合。寝ている間に気になる乾燥や角質にうるおいを与え、翌朝にはツヤのあるふっくらとした唇に仕上げてくれる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月25日初のリップケアアイテムをオンラインストアで発売株式会社ダイヤコーポレーションが同社のスキンケアブランドで、YouTuber中町 綾さんがブランドディレクターを務める「ASUNE(アスネ)」について、初のリップケアアイテム『Lip Butter Balm』を、12月13日に公式オンラインストアで発売することを発表した。『Lip Butter Balm』はオイル系成分(シア脂、ワサビノキ種子油)配合で、まるでバターを塗ったようなテクスチャーが特徴のリップバームだ。肌荒れ防止成分(マデカッソシド、ツボクサエキス、アシアチコシド)も配合し、外部刺激(乾燥による)から唇を守り、唇をケア。唇をケアする美容成分(タカサブロウエキス、メリアアザジラクタ葉エキス)で、くすみ(乾燥による)のないぷるぷるしたモテ唇を演出する。メイクアイテムをそろえたクリスマス限定ボックスも発売『Lip Butter Balm』がオンライン展開される12月13日には同リップバームを含め、ASUNEのメイクアイテムをそろえたクリスマス限定ボックス「ASUNE Christmas BOX 2024」も発売。ボックスの内容は『Lip Butter Balm』と、『Multi Vitamin* UV Base マルチビタミンUVベース 50ml』、『Dewy Mesh Foundation デューイー メッシュファンデーション 15g』(ファンデーションは#21 Light Beige、#23 Natural Beigeの2色の中から、好きな1色を選択)、『ASUNE オリジナルファーポーチ』となっている。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月16日2024年10月19日にKATEリップモンスターシリーズの新タイプ「リップモンスター ツヤバース」が発売。とろけるようなテクスチャーと濃密なツヤが秋冬リップに最適だと話題になりました。2021年の発売当初は“リプモン旋風”を巻き起こすほどブームになり、入荷待ちが続く状況に。あまりの人気に供給が追いつかず、なかなか手に入らないうちにリプモン熱が落ち着いてしまい、しばらく距離をおいていたのです。しかし、新タイプのツヤバースをきっかけとして、約2年越しにリップモンスターへの思いが再燃!定番のリップモンスターから新タイプの「ツヤバース」まで、全4タイプの質感の違いをご紹介します。■ジューシーなツヤがあふれだす「ツヤバース」2024年10月19日に新登場したリップモンスターは、肉厚のツヤをまとう「ツヤバース」。リップモンスターシリーズのなかでも、一番やわらかな感触の“密着ジェル膜”によって、オイルのように濃密なツヤをまとえます。全3色から選んだのは、ジューシーレッド系カラーの「G01 明後日の水たまり」。フェミニンな印象とレディな大人っぽさが共存するチェリーレッドです。肌にふれると、体温でとろけるようにジェル質感に変化します。ツヤバースのみ繰り出し式のスティックなので、出しすぎないように注意してくださいね。G01(明後日の水たまり)は、肌色がパッと明るくなった印象になる、鮮やかなカラーです。付けたてはかなり明るいカラーに感じましたが、少し時間が経つとほんの少しだけトーンが落ちて、プラムのような青みを感じる発色に落ち着きました。唇そのものの質感が変わったように、どの角度から見ても隙のない濃密なツヤをまとった仕上がりです。これほど大胆なツヤにもかかわらず、オイルのように粘度を感じる重さはなし。定番のリップモンスターやクリアトーンと変わらない、軽やかな着け心地です。保湿成分としてヒアルロン酸が配合されているので、うるおいで守られているような、乾燥知らずの保湿感がうれしいですね。■バランスのいい優秀リップ「定番リップモンスター」コロナ禍で高まった「マスクをしていてもメイクを楽しみたい」というニーズをキャッチし、形にしたのがKATEの「リップモンスター」です。2021年5月1日に発売されて以降、落ちにくい高発色リップとして爆発的な人気を集めました。KATEのロングセラーアイテムとして、メイク初心者から美容賢者までたくさんの支持を得ています。Web限定色を含む全17色から選んだのは「05 ダークフィグ」です。熟れたイチジクのような奥行きのあるブラウンレッドと紹介され、ブラウン系リップが好きな方にぴったりなカラー。ブルベ支持率が高いブラウンリップとして知られています。ほどよいツヤと高発色を両立できちゃうのがリップモンスターのすごいところ……! このクオリティのリップがドラッグストアで気軽に手に入る、ハードルの低さもうれしいですよね。ダークフィグというネーミングからディープなカラーを想像しますが、思ったよりも沈みすぎない発色です。熟した果実のような血色をきちんと感じられるので、ブラウンリップ初心者でも気軽に使えますよ。■マットなのに快適すぎる、あの感動を呼び覚ます「スフレマット」実は私が初めて手にしたリップモンスターは、2022年10月22日に発売された「スフレマット」です。マットで落ちにくいのはもはや当たり前。KATEのスフレマットは落ちにくさに加えて、エアリーな付け心地をもたらし「マットなのに軽い!」を実現してくれました。定番カラー全8色から選んだのは、夜の霧に包み込まれるようなスモーキーブラウン「M05 泥霧」です。ブラウンリップ好きの私は発売当初にいち早くゲットし、秋冬に使い倒した思い入れがあります。スフレとある通りふわっとエアリーなタッチで、マシュマロのような柔らかさが伝わるマットに仕上がります。引きで見ると、海外セレブのようにボリューミーでふっくらとした唇に。久しぶりにスフレマットを使ってみて「マットなのにこんなに快適なんだ」と、数年前の感動を思い出しました。今季はツヤ仕上がりのリップが気分でしたが「マットもいいじゃん」と思わせてくれる、閉塞感のない付け心地です。スモーキーなブラウンにピンクベージュの温もりも感じられ、冷たい印象になりすぎない発色もお気に入りポイント。ぽわんと染まるスフレマット質感によって、スモーキーなカラーが際立って見えます。「泥霧」というネーミングセンスとカラー調整に拍手を送りたくなるほど、ぬるだけでおしゃれな顔になれるイチオシのカラーです。■色付リップクリーム感覚で使える「クリアトーン」2024年7月20日に発売された「リップモンスター クリアトーン」は、リップモンスターシリーズの色もちと保湿感をそのままに、唇の色となじむクリアなカラーが特徴です。軽やかな発色が好みの方や、オフィスメイクとして使いたい方にとって、使い勝手のいいタイプ。フレッシュな唇に見せてくれる、くすみ補正も兼ね備えています。全3色から選んだのは、シアーなブラウンオレンジの「C03 枝化モンスター」です。定番のリップモンスターよりもしっとりとなめらかなタッチ。透け感のある発色により、肌なじみのいい軽やかな印象です。イエベの方にハマる、ミルキーなブラウンベージュに発色しました。定番のリップモンスターと同程度のうるおいとツヤを感じます。リップモンスターの特徴である密着ジェル膜によって均一に色づくので、鏡を見ずにラフにぬってもムラなく仕上がりますよ。私の場合、元から唇の血色が強いということもあり、かなり淡い発色に感じました。何度かぬり重ねていくと写真のような仕上がりになります。濃淡を調整しやすく、オフィスシーンでも安心できるナチュラルな発色です。■納得の落ちにくさが“リプモン沼”の入口今更リップモンスターの落ちにくさについて語るのがおこがましいほど、誰もが納得できるステイ力を発揮してくれます。マスクやコップにほとんど色移りせず、摩擦への強さが頼もしい!油分たっぷりの食事を経ても内側からじんわり色落ちしていくので、たとえ崩れたとしてもきれいなんです。唇の内側との境目がくっきりして、見るからに色落ちしてます!といった崩れ方にならないのが、リップモンスターのすごさですよね。リップモンスターはティント処方ではないので、メイクオフの時にスルッと落とせるのがありがたい……!しばらくコットンを押し当てたり、縦じわにそって丁寧に拭い取ったりする手間がかからず、楽にオフできます。落ちてほしくない時はきちんとステイして、落ちてほしい時は潔く去ってくれる、どこまでも優秀なリップモンスター。皆さんが手放せない理由を、身をもって体感できました。■商品概要KATE「リップモンスター ツヤバース」1,650円KATE「リップモンスター」1,540円KATE「リップモンスター スフレマット」1,650円KATE「リップモンスター クリアトーン」1,320円(写真・文:夏木紬衣)
2024年12月14日メイクアップブランドのhince(ヒンス)は2025年の1月1日、スキンケアラインの一般発売を開始。12月11日からは、Qoo10と楽天にて先行発売します。■ナイトクリームとリップオイルの2アイテム同ラインでは、ビタミンと抗酸化成分を含むキングスベリーを配合した2アイテムを展開します。「キングスベリービタナイトクリーム」(2,640円)は、肌のトーン・キメ・ツヤを集中ケアする洗い流し不要のアイテム。ビタミン豊富なビーズ入りで、さらっとべたつかないピューレテクスチャーも特徴です。「ビタナリッシングリップオイル」(1,650円)は、保湿からバリア強化までトータルケアし、荒れた角質を落ち着かせるリップオイル。キングスベリーとマンダリンの2種類を用意しました。■商品概要商品名:キングスベリービタナイトクリーム価格:2,640円商品名:ビタナリッシングリップオイル(01 キングスベリー、02 マンダリン)価格:各1,650円(フォルサ)
2024年12月14日グロス級にうるおう!180年以上の歴史を誇るロンドン発コスメブランド「リンメル ロンドン」から12月20日、リップメイクと保湿ケアを同時に叶える「オーマイグロス リップオイル」が発売される。新商品は3種のカラーでほんのり色づき、フルーツオイル成分配合によりグロス級のツヤが唇にフィット。唇の保湿ケアとして使用したり、お気に入りのリップと組み合わせて新たな発色とツヤを楽しんだりすることもできる。3種のフルーツオイル成分を配合配合されているフルーツオイル成分は、ココナッツオイル・ラズベリーシードオイル・パッションフルーツオイルの3種。オイルなのでベタつかず、ツヤツヤのリップに仕上げる。アプリケーターは独自仕様で適量をキャッチ。ひと塗りでぷるんぷるんの唇を叶える。カラーは、ピンクフラッシュ、ベリーピンク、ビビッドレッドの3種で、色つきリップや保湿ケアオイル、ツヤ足しグロスとしても利用可能。各色は甘いジューシーな香り付きで、ピンクフラッシュはスイカの香り、ベリーピンクはストロベリーの香り、ビビッドレッドはザクロの香りを楽しむことができる。さらに、ヴィーガン処方で、動物由来成分未使用、動物実験も行っていないクルエルティフリー処方だ。「オーマイグロス リップオイル」は、各色税込 1,760円。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年12月14日フジコ(Fujiko)の2024年冬コスメとして、人気リップ「ノールックリップ」の限定色が登場。2024年12月4日(水)より発売される。人気の「ノールックリップ」に初のラメカラーフジコの「ノールックリップ」は、鏡を見ずにサッと塗っても“きゅん”と可愛らしい唇に仕上げてくれる人気リップ。リップケアとカラーバームが1つになった設計で、ひと塗りでしっとりと保湿し、ふっくらハリのある唇へと導く。そんな「ノールックリップ」の冬限定色として、シリーズ初の“ラメ入りカラー”「101 ハート泥棒」が仲間入り。こっくりとしたローズカラーに、輝度の高いシアーなラメを忍ばせ、思わずハートを盗んでしまうような罪深い可愛さを演出した。限定にふさわしい、“ハートモチーフ”のスペシャルパッケージにも注目だ。101 ハート泥棒:角度によってピンク~淡い紫に見える偏光ラメ+透け感のあるイエローラメをトッピングした、キュートなローズカラー。【詳細】「ノールックリップ」 限定1色 1,540円<限定色>発売日:2024年12月4日(水)【問い合わせ先】かならぼTEL:0120-91-3836(平日10:00~17:00 土日祝日休み)
2024年12月09日はちみつ不使用の高保湿リップクリーム株式会社ナチュラルサイエンスが、敏感肌研究30年のスキンケアブランドのママ&キッズから、高保湿リップクリーム『オリゴリップ』を12月5日にリニューアルして発売した。『オリゴリップ』ははちみつ不使用で、唇が乾燥して荒れやすい赤ちゃんから敏感肌の大人まで使用可能な高保湿リップクリームだ。新配合の胎脂様成分ベビーズエマルジョンのほか、荒れやすい唇のバリア機能を整える4種のヒト型セラミドも配合。アラントインとグリチルレチン酸ステアリルによって、乾燥や肌荒れのケアもできる。チューブタイプで衛生的に使えるのも特徴の1つとなっている。リピジュアや高純度ヒマワリオイルなども配合『オリゴリップ』にはリピジュアも新配合。高純度ヒマワリオイルやエモリエントアミノ酸、天然ビタミンEとともに乾燥から守る密着保護ベールを形成する。皮膚パッチテスト済み、敏感肌での皮膚パッチテスト済み、皮膚アレルギーテスト(RIPT)済み、食物アレルギー(25品目)テスト済みで、肌へのやさしさを考えた低刺激処方にもなっている。1本あたりの内容量は10gで、税込み価格は1,375円だ。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年12月09日アクセーヌ(ACSEINE)2025年春コスメ、新作リップスティック「リップケア ルージュ」が、2025年2月28日(金)より発売される。使うたび潤う「リップケア ルージュ」「リップケア ルージュ」は、乾燥する唇を潤いで満たし、美しいツヤリップへと導く新作ルージュ。美容液成分をたっぷり配合していて、“カサカサとした”唇の荒れを防いでくれる。唇表面の凹凸を埋めるラッピング膜が、角層からの水分蒸発を防ぎ、健やかな状態をキープ。同時に、厚みのある塗膜で縦ジワをカバーし、つややかな仕上がりを叶えてくれる。敏感肌や乾燥肌でも使える低刺激処方もポイントだ。カラーは、明るさを抑えながら、鮮やかな発色を実現した全10色を用意。肌なじみのよいシェードで、リップに彩りを与えてくれる。カラー展開RD01 ポピーレッド:黄色をふわっとまとったやわらかなレッドRD02 ワインレッド:パープルが絶妙に溶け合う、洗練されたレッドRD11 ルビーレッド:深みとエレガンスがあふれる、正統派のレッドBR01 ラセットブラウン:ピンクを含んだ、華やぎと深みのあるブラウンOR01 マンダリンオレンジ:気持ちが晴れるような、爽やかなオレンジPK01 シェルピンク:オレンジが隠れている、幸福感があふれるピンクPK02 チェリーピンク:甘いだけじゃない、青みを帯びた大人ピンクPK11 ベビーピンク:唇のそのままを惹き立てる、やわらかなピンクRS01 ベリーローズ:繊細なきらめきを纏った、ロマンティックな青みローズRS11 オールドローズ:ベージュのニュアンスが、気品を与えるローズ【詳細】「アクセーヌ リップケア ルージュ」全10色 各4,400円<新製品>発売日:2025年2月28日(金)【問い合わせ先】アクセーヌ カスタマーセンターTEL:0120-120783受付時間:月~金 10:00~18:00 ※祝日を除く。
2024年12月08日乾燥による影響は、肌だけではなく唇にも表れます。カサカサ・ゴワゴワした状態から、刺激や皮むけまで、あっという間に悪化してしまうことも。冷え込む時期に入る前にリップケアを始めれば、唇のトラブルを防げますよ。乾燥による荒れ、血色感のなさ、失われたボリュームやハリ。これらの代表的な唇の悩み別にアプローチする、リップケアアイテムをご紹介します。■“これさえあれば調子いい”主力リップクリーム「これさえあれば大丈夫」と自信をもっておすすめできるのが、キュレルの「リップケア クリーム」です。唇の乾燥や荒れに働きかけて、調子を取り戻してくれます。ドラッグストアにてワンコイン以下で購入できる、プチプラリップクリームを使っていた学生時代。イマイチな保湿力にうーんと首をひねりながらも「まあこんなもんか」と妥協していました。そうやって唇のケアをいい加減にしていると、いつしかごわついて荒れやすい状態に。肌だけじゃなく唇にもセラミドが必要かも!と思い立って使い始めたのが、キュレルのリップケアクリームを愛用するきっかけです。そもそも唇には皮脂腺がありません。表面を覆い膜を張る役割を担う皮脂が分泌されない分、水分が蒸発しやすい環境なんです。キュレルのリップケア クリームは、皮脂膜の代わりを担うワセリンが配合されているので、セラミドで補った保水力をキープできます。さらに唇の乾燥や荒れに悩んでいる時にチェックしてほしい、肌荒れ防止有効成分の「グリチルレチン酸ステアリル」も配合。グリチルレチン酸ステアリルは油溶性成分なので、同じく油溶性成分で構成されている角層との親和性が高いのが注目ポイントです。これら3つの成分で唇のコンディションを上向きに!唇に密着するステイ力を備えつつ、唇の質感に影響を与えないので、どんなシーンでも手に取れる使い勝手のよさが魅力です。■マイルドな刺激でふっくらツヤ唇に唇の血色の悪さや目立つ縦じわに悩む方は、ザ・レチノタイム「リンクルリップ エッセンスプランパー」を要チェック!ナイアシンアミドやヒアルロン酸をはじめとした保湿成分でうるおいをチャージしながら、プランプ処方でナチュラルな血色感と縦じわカバーを期待できます。マツモトキヨシグループとココカラファイングループの店舗、オンラインで取り扱いがある唇用美容液です。透け感のある赤に発色する「シアーレッド」よりも、シーンを選ばず日常使いしやすい「ヌーディピンク」をおすすめします。唇にぬるとじんわりした刺激を感じるものの、ピリピリとした痛みではないので、血行がよくなりそうな心地よさを感じます。リップケアプランパーの代表格である「ディオール アディクト リップ マキシマイザー」と比べても穏やかな使用感。プランパーのファーストステップにちょうどよさそうです。しばらくするとメントールによる清涼感が上回り、さわやかな付け心地に。うるおいの膜でカバーされたように縦じわが目立たなくなり、ボリュームアップと保湿力ばっちり!メイクの初めに仕込んでおけば、ベストな唇の状態でリップを重ねられますよ。■濃密でリッチな唇のエイジングケア唇のボリュームダウンが気になるという方は、オバジ「リップエッセンス」を夜のスペシャルケアとして取り入れてみませんか?ストイック&マニアックに美容を突き詰める、田中みな実さん推しのリップケアアイテムです。実はしぼんでボリュームが減りやすいのが上唇。年齢を重ねると、ボリュームの物足りなさが目立ちやすくなるんです。若々しい唇に見せるボリューム感を取り戻すために、ハリや弾力の要となるコラーゲンやエラスチン、エイジングケアを支えるビタミンA誘導体(水添レチノール)を唇にチャージしましょう!初めて使う時、ひとぬりで「これなら安心だわ」と思わせてくれる、納得の濃密テクスチャーに感動するはず……!上唇と下唇を擦り合わせても、厚い膜が隔てるような感覚があり、守られているような付け心地です。しばらくすると体温でとろけて、唇の縦じわに馴染んでいきました。こってり濃密なテクスチャーで唇の熱が逃げないからなのか、ほのかに温かくも感じます。肉厚な美容液が心強く、翌朝もうるおいが続いているので、乾燥がひどい真冬でも頼れそうです。■悩みにあわせてリップケアを始めよう洗顔後や歯磨き後はキュレルのリップケアクリーム、メイク前はザ・レチノタイムのプランパー、寝る前はオバジのリップエッセンスという使い分けが私のなかでしっくりきています。ご紹介した3つのリップケアアイテムは、どれもドラッグストアで購入できますよ。寒さと乾燥が厳しくなる前に、リップケアで悩みやトラブルを予防しましょう!■商品概要キュレル「リップケア クリーム」4.2g935円ザ・レチノタイム「リンクルリップ エッセンスプランパー」8g1,320円オバジ「リップエッセンス」10g1,650円(写真・文:夏木紬衣)
2024年11月10日こんにちは!HugMugブロガーのかみじょうです:)KATE(ケイト)で大人気の『リップモンスター』から待望の新作が発売されましたね...!店頭で並んでるのを見て、「絶対すぐ売り切れる!」と思って即買いしました...!グロスのようなツヤ感!ケイトリップモンスターツヤバースケイト リップモンスター ツヤバース¥1,650(税込)『リップモンスターツヤバース』の今までのリップモンスターと違うところは圧倒的な「ツヤ感」。長時間色持ちを実現するとろツヤジェル膜が、ツヤ感を盛りつつ、縦ジワも補正してくれるそう!うるおいを保つ保湿成分(ヒアルロン酸)が配合されているから、これからの乾燥する季節にもピッタリ◎大人の秋メイクに「G03 テラコッタブラウン」がおすすめ!全部で3色ある中で私が選んだのは「G03 テラコッタブラウン」。どの色も可愛くて悩みましたが、秋カラーで大人っぽいこちらをチョイス。これがすごいかわいい色だった...!ツヤッツヤなのに派手すぎなくて、大人の秋メイクと相性良し◎そしてすごいのが、ささっと塗るだけでグロスをつけた後のようなプルプル唇になるんです!!細長いこの形状もとっても塗りやすくって、これは毎日つけること間違いなし。今までのリップモンスターも買ってきたけど、これが一番お気に入り♪この間近所の薬局を通りすぎたら、すでG03カラーは完売していました...!このクオリティでこのお値段なら、見つけたら絶対買いです!
2024年11月06日ファミュ(FEMMUE)の2024年冬コスメとして、「リップスリーピングマスク」の新作が登場。2024年12月1日(日)より発売される。ファミュ“寝ている間にリップケア”「リップスリーピングマスク」に新作「リップスリーピングマスク」は、眠っている間に唇にしっとりと密着し、ディープにケアしてくれるリップケアマスク。これまでは、集中保湿に特化したピンクの既存品のみであったが、今回新たに、それぞれの悩みに寄り添う新作2種類がラインナップする。いきいきとヘルシーな唇に導く「リップスリーピングマスク(VS) ビタシールド」は、ビタミンたっぷりのなめらかなテクスチャーで、いきいきとしたヘルシーな唇に導いてくれる。紫外線や乾燥のダメージを受けがちな唇の保湿にぴったりだ。香りは、ライムやベルガモット、ユーカリなどを含むすっきりと爽やかなシトラスハーバル。思わずポジティブになれそうな香りとなっている。“ゆらぎ唇”を落ち着きのある唇へ「リップスリーピングマスク(MB) ミントブリス」もラインナップ。乾燥によるひび割れやざらつきをケアする、クーリングタッチとシカ成分が配合されている。みずみずしいシトラスに、ユーカリやメントールの清涼感が混ざり合うフレッシュハーバルの香りを纏わせたバームテクスチャーが、ひんやりと満遍なく唇に広がり、落ち着いた健やかさをキープする唇に導く。【詳細】「リップスリーピングマスク(VS)」15g 2,970円<新製品>「リップスリーピングマスク(MB)」15g 2,970円<新製品>発売日:2024年12月1日(日)取扱店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)全店、メイクアップキッチン全店、ビープル(Biople)全店、アットコスメ 東京、ファミュ公式オンラインストア、コスメキッチンWEBストア、メイクアップキッチンWEBストア、ビープルWEBストア、アマゾン、LINEギフト、ゾゾコスメ、楽天公式ストア※一部取り扱いのない店舗あり。【問い合わせ先】株式会社アリエルトレーディングTEL:0120-201-790受付時間:月~金 10:00~17:00 ※土・日・祝休
2024年11月04日ファミュ(FEMMUE)の2024年冬コスメとして、新作リップ用美容液「デューイー リッププランパー」が、2024年10月18日(金)より発売される。ファミュ新作、“ふっくら”唇へ導くリッププランパー「デューイー リッププランパー」は、唇をナチュラルにボリュームアップさせる新作リップ美容液。唇全体にぴったり密着し、ひじきエキス(※1)や植物オイルといった美容液成分が角層までなじんでいく。気になる乾燥から唇を守り、“ふっくらと”潤ったリップへと導いてくれる。使い方は、リップを塗布する前に下地として塗るだけでOK。“縦ジワのない”なめらかな唇へ導くのはもちろん、リップがより美しく発色する。乾燥がひどい時期は、厚めにのせることで唇に潤いを閉じ込めて。シトラスハーブの爽やかな香り付きで、冬の荒れがちなリップの強い味方になりそうだ。【詳細】ファミュ「デューイー リッププランパー」4mL 2,860円<新製品>発売日:2024年10月18日(金)取扱店舗:コスメキッチン(Cosme Kitchen)全店、メイクアップキッチン全店、ビープル(Biople)全店、ファミュ公式オンラインストア、コスメキッチンWEBストア、メイクアップキッチンWEBストア、ビープルWEBストア※1 サルガッスムフシフォルムエキス【問い合わせ先】株式会社アリエルトレーディングTEL:0120-201-790受付時間:月~金 10:00~17:00 ※土・日・祝休
2024年11月02日長引く夏の暑さが落ち着き、すっかり秋らしくなった今。夏によく使っていたお気に入りのリップを秋冬に使うには、なんかしっくりこないなと感じたことはありませんか?そんな時に役立つのがブラウンのリップライナーです。ヌーディなカラーやモーヴカラーのリップライナーが選ばれがちですが、今回は「手持ちリップのニュアンスチェンジ」という目的で、大胆にブラウンカラーを選びました。鮮やかで明るい夏っぽい印象の手持ちリップを秋冬モードに変える、リップライナーの取り入れ方について、色変化のビフォー・アフターを交えてご紹介します。■ブラウンのリップライナーが秋冬のマストアイテムになるかもシックな雰囲気のメイクにしたいと思った時、手持ちのリップはどれも鮮やかでなんとなくアンマッチ。「ほんのりダークな色に落ち着つけばしっくりきそう!」と思い立って手に取ったのが、資生堂の「リップライナーインクデュオ」です。全12色から選んだのは、ダークな唇にそまるブラウンカラー「12 Espresso」です。ほんのり赤みが混じり黄みに傾かない、ミルクチョコレートのようなブラウン。これくらい妥協を許さないブラウンを使うことで、彩度が高いパキッとした赤を重ねても、しっかり秋冬モードに仕上げてくれるんです。■ブラウンが苦手でも取り入れやすい使い方資生堂のリップライナーインクデュオは、片方にセットされたプライマーで唇をなめらかに整え、リップライナーで色を重ねる2役を担います。カラーだけではなく、使いやすく便利なところもよく考えられていますね。赤みと黄みに偏りすぎないブラウンなので、パーソナルカラー問わず取り入れやすいカラーです。しかし濃い色が苦手な方にとっては、ハードルが高いと感じることも。そんな時はブラウンを唇の内側からラフにぬっていき、プライマーを使って外側にぼかしていくと、淡く発色してブラウンが自然になじんでいきますよ。■パキッと高発色な夏らしいカラーが一気に秋冬モードへ今回は手持ちリップのニュアンスチェンジが目的なので、唇のアウトラインだけではなく全体に色をのせます。ブラウンのリップライナーを使うと、どれくらいリップの印象が変わるのでしょうか。私の手持ちリップのうち、一番鮮やかで高発色なマット質感のリップを使って検証してみましょう!ミルクチョコレートのようなブラウンをぬると、唇の血色やくすみによってモーヴブラウンに発色しました。元の唇の色と比べると、かなり沈んだカラーですよね。上から鮮やかなマットリップを重ねると、先ほどのぎょっとするような仕上がりとは打って変わって、おしゃれな印象になりました。リップライナーを使っていない素の唇では、エネルギッシュなレッドが鮮やかに発色。こちらの色もすてきですが、鮮やかすぎるあまり、秋冬メイクにはミスマッチな印象です。一方、ブラウンのリップライナーを使った左側は、リップの鮮やかさが落ち着き、ほんのり血色のあるブラウンに発色。ボルドーのようにも感じ、秋冬らしさが伝わる仕上がりです。リップライナーで色を仕込みアウトラインをきれいに縁取ることにより、唇の輪郭がぼやけてだらしない印象になってしまう残念ポイントを回避!秋冬仕様へのニュアンスチェンジだけではなく、リップメイクの完成度を高められるのもうれしいポイントです。■夏のお気に入りリップを秋冬も使い続けたい方へリップライナーでブラウンを仕込むことでシックな印象になり、大人の女性が取り入れやすくニュアンスチェンジできました。「もうちょっと落ち着いたトーンだったら秋冬っぽいのにな」と思う手持ちリップがある方は、ブラウンのリップライナーで印象を変えてみませんか?■商品概要資生堂「リップライナーインクデュオ」12価格:2,860円(写真・文:夏木紬衣)
2024年10月19日マキアージュ(MAQuillAGE)の2024年冬コスメとして、薬用リップ「ドラマティックエッセンスリップケア(医薬部外品)」が、2024年11月21日(木)より発売される。マキアージュ初の薬用リップクリーム誕生「ドラマティックエッセンスリップケア(医薬部外品)」は、マキアージュ初の医薬部外品として登場した、ケア効果のある薬用リップ。唇の荒れを防ぐ薬用有効成分・グリチルレチン酸ステアリルを配合したリップクリームは、つけるたび唇荒れを防いで、“ぷるん唇”へと導いてくれる。冬に乾燥しやすい唇の縦ジワを目立たなくするほか、“ぷっくり”ツヤ感やじんわりとした温感をプラス。日中の保湿リップクリームとしてはもちろん、クリアカラーのため、メイク前に塗るリップ下地や夜用リップマスクとしてもおすすめだ。ほのかなフローラルフルーティーの香りなのも嬉しい。【詳細】マキアージュ ドラマティックエッセンスリップケア(医薬部外品) 3.8g 2,420円(編集部調べ)<新製品>発売日:2024年11月21日(木)【問い合わせ】マキアージュお客さま窓口TEL:0120-456-226(フリーダイヤル)
2024年10月10日ピアー(BBIA)のミニリップ「ローティントミニ」「ローグロスミニ」が、2024年10月4日(金)より全国のファミリーマートで発売される。“落ちないリップ”「ローティントミニ」韓国コスメブランド・ピアーの“落ちないリップ”「ローティント」が、ミニサイズになってファミリーマートに登場。香水瓶をイメージしたキュートなパッケージはそのままに、持ち運びに便利なサイズ感、1つ1,000円以下のお手頃プライスで展開される。カラーは全4色。いずれも水のように軽い使用感で、重ねるほどに美しく発色する水彩カラーだ。01 ガーデニア・ロー:ライトなナチュラルピーチ02 フルール・ロー:落ち着いたレディッシュロージーピンク03 ライラック・ロー:ミュートトーンのバイオレットピンク04 マグノリア・ロー:オレンジレッド一滴、クラシックコーラル“水のようなツヤ感”「ローグロスミニ」また同日より、ぷるんとした唇を演出するリップグロス「ローグロスミニ」も発売。こちらも「ローティントミニ」同様のコンパクトなサイズ感で、持ち運びコスメにぴったり。レッドパール&バイオレットパール入りの透明カラーは、水のような輝くツヤ感をプラス。プランプ効果付きで、唇をぷるんと見せてくれるのがうれしい。【詳細】・ローティントミニ 全4色 各770円・ローグロスミニ 770円発売日:2024年10月4日(金)取り扱い店舗:全国のファミリーマート※一部店舗を除く【問い合わせ先】BBIAカスタマーサポートTEL:03-6658-4500
2024年10月10日完全リニューアルしたリップパックが2タイプ登場株式会社サン・スマイルが展開するリップケアブランド『CHOOSY(チューシー)』は、『ハイドロゲルリップパック ふっくらハリタイプ』『ハイドロゲルリップパック 集中トリートメント』と『ナイトニードルリップ』を10月1日に新発売する。初代『CHOOSY』のリップパック発売から10年を迎え、累計出荷枚数は3,100万枚を突破した。『ハイドロゲルリップパック』は、唇の潤いを守るために作られた、ナイトケアアイテム。ハイドロゲルシートは、美容成分が浸透すると透明に変化し、シートをはがすとぷるぷるの唇に。プライベートサウナでリップパック体験『ふっくらハリ感タイプ』は、ハリアプローチ成分配合により、ふっくらとした弾力感のある唇に導く。『集中トリートメント』は、かさつきや荒れなどにアプローチする美容成分配合により、唇のトラブルをケアする。1枚入り各308円(税込み)。『ナイトニードルリップ』は、7万本の美容針配合により、美容成分を注入するリップトリートメント。ハリ感にアプローチするエアーボム成分、 ダメージを労るトリートメントカプセル、潤いを持続する19種類のNMF(天然保湿因子)により、唇を集中ケアする。15g入りで、1,540円(税込み)。新製品は、サン・スマイル公式オンラインショップ、一部のバラエティショップで発売する。新発売に伴って、「アカサカサウナ」 (東京都港区赤坂)と「AZABU SAUNA TENQOO」(東京都港区麻布十番)では、10月14日から11月13日まで、サンプリングを実施する。利用者は、サウナ後に最新のリップパックが体験できる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:プレスリリース
2024年09月30日「弾力ペプチド」を新たに配合Attenirが、唇用美容液『エンリッチリップオイル』を9月18日にリニューアル発売した。『エンリッチリップオイル』は、なめらかな使用感と深い潤いが特徴で、毎年発売するたびに高評価を得ている。今回のリニューアルでは、「弾力ペプチド」を新たに配合し、乾燥による縦ジワや凹凸をなめらかにし、ふっくらとしたボリューム感を実現。また、「スクワラン」と「プランプコートゲル」を配合した「プランプコートゲル処方」で、ふっくらとした立体感とハリ・弾力のある唇へと導く。「CICA」や「カミツレ花エキス」も配合リニューアルされた『エンリッチリップオイル』には、新たに「CICA(ツボクサエキス)」や「カミツレ花エキス」、「酵母エキス」も配合。唇をやさしく保湿しながらツヤを与えるほか、「ダブルセラミド(セラミドNG・セラミドNP)」がバリア機能をサポートし、潤い機能を高める。合成香料不使用、無鉱物油、パラベンフリー、アルコールフリーで、アレルギーテスト済みであるため、安心して使用が可能だ。1個あたりの容量は7.8gで税込み価格は1,540円。1日3回使用(1回0.04g程度)で約2か月分となる。(出典元の情報/画像より一部抜粋)(最新情報や詳細は公式サイトをご確認ください)※出典:報道用資料
2024年09月20日エスト(est)の2024年冬スキンケアとして、新作リップ美容液「エスト ザ リップセラム」が、2024年10月18日(金)より発売される。エストの“ぷるツヤ唇が叶う”新作リップ美容液「エスト ザ ローション」は、砂漠の塩湖でも自らの水分を逃がさない 極限環境生物(※1)が生み出す成分 「エクトイン」の保湿力で、あらゆる肌の潤い感をキープする“究極の”化粧水。そんなアイコン化粧水から、2024年冬に“水分が蒸発しやすい”リップケアに特化した新作がお目見えする。「エスト ザ リップセラム」は、“まるでパック”のように潤いで満たし、柔らかなぷるツヤ唇へ導く新作リップ美容液だ。ひと塗りすると、厚膜が唇の水分を長時間閉じ込め、“ふっくらとした”潤いリップに。同時に、唇をボリュームアップさせるプランプアップ効果も叶える。リップの下地としてはもちろん、リップグロスや夜のリップマスクにもおすすめだ。【詳細】「エスト ザ リップセラム」10g 3,300円<新製品>発売日:2024年10月18日(金)※1 エジプトの塩湖で発見されたHalomonas elongata【問い合わせ先】エスト(花王)TEL:0120-165-691
2024年08月24日エトヴォス(ETVOS)の2024年冬スキンケアとして、新作リップ美容液「アルティモイストリップセラム」が、2024年10月2日(水)より限定発売される。“ヒアルロン酸配合”リップ美容液「アルティモイストリップセラム」は、保湿成分・ヒアルロン酸を配合した新作リップ美容液。5種のヒアルロン酸が水分蒸発しやすい唇の角層までうるおいを与え、“ふっくらとした”仕上がりへと導くのが特徴だ。また、ヒト型セラミドやナイアシンアミドといった保湿成分配合で、唇のバリア機能をサポートしながら、“乾燥知らず”のうるおいリップへと整えてくれる。クリーム状テクスチャーは、ベタつきにくく、唇やリップライン、口まわり全体の肌にも使用OK。リップ美容液としてはもちろん、メイク前のリップベースや、就寝中のリップパックとしてもおすすめだ。さらに敏感肌の人でも使える、やさしい処方なのも嬉しい。使い方は、唇に直接塗るだけ。全体に満遍なく塗布し、やさしく馴染ませれば、唇をうるおいで満たしてくれる。【詳細】「アルティモイストリップセラム」7g 2,970円<限定品>発売日:2024年10月2日(水)限定発売【問い合わせ先】エトヴォスTEL:0120-0477-80営業時間:平日10:00~17:00(土日祝除く)
2024年08月23日ケイト(KATE)のの人気リップ「ケイト リップモンスター」から、2024年冬の新作「ケイト リップモンスター ツヤバース」が、2024年10月19日(土)より発売される。新作リップ「ケイト リップモンスター ツヤバース」「ケイト リップモンスター」は、2021年の発売以来、つけたての発色が続く“落ちにくいリップ”として絶大な支持を獲得する人気コスメ。そんなアイコンリップに、2024年冬の新作として、“とろツヤモンスター”こと「ケイト リップモンスター ツヤバース」が登場する。最大のポイントは、リップの色持ちをキープする密着ジェル膜が「リップモンスター」シリーズ史上最もやわらかい“とろツヤ”ジェル膜に進化したこと。唇に塗布した瞬間、とろけて肉厚なツヤ膜が広がり、“ちゅるんとした”ツヤ仕上がりを叶える。またクリアかつ濃厚な発色のため、ひと塗りでつけたての美発色をキープ。保湿成分・ヒアルロン酸を配合し、唇をうるおいで満たしながら、縦ジワまでカバーしてくれるのも嬉しい。カラー展開カラーは、全3色を展開する。G01 明後日の水たまり:ジューシーレッド系G02 ピンクムーンの雫:ドロップピンク系G03 99.9℃:テラコッタブラウン系【詳細】「ケイト リップモンスター ツヤバース」 全3色 各1,650円(編集部調べ)<新製品>発売日:2024年10月19日(土)【問い合わせ先】カネボウ化粧品TEL:0120-518-520
2024年08月23日株式会社近江兄弟社は、ひどい唇の荒れを即効ケアするメディカルリップ『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックMa』(メントール)、『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックCa』(無香料)、〈各 3.2g/1,100円(税込)〉を2024年8月21日よりドラッグストア、大手スーパーなどを通じて発売します。左:『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックMa』(メントール)/右:『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックCa』(無香料)2012年に発売以来、口唇炎や口角炎などひどい唇荒れをケアする、他にはない「スティックタイプ」のメディカルリップとしてご好評をいただいています。この度、従来の修復力、保湿力はそのままに塗り心地がさらにやわらかな処方にリニューアルしました。なめらかな使用感でひどい唇荒れをやさしくケアします。口唇の皮むけ、口唇のひびわれ、口唇のただれ、口唇炎、口角炎などの、ひどい唇荒れを修復・改善する4つの有効成分(※)を配合しています。スティックタイプなので外出先でも指を汚さずサッとお使いいただけます。※4つの有効成分使いやすいリップスティックタイプ●商品名<指定医薬部外品>『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックMa』[販売名] 近江兄弟社リップスティックMa<指定医薬部外品>『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックCa』[販売名] 近江兄弟社リップスティックCa※特設サイト: ●希望小売価格1,100円(税込)●容量各3.2g●発売日2024年8月21日(水)●流通ドラッグストア、大手スーパーなどを通じて発売『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックMa』(メントール)『近江兄弟社メンターム薬用メディカルリップスティックCa』(無香料)<一般の方からのお問い合わせ先>株式会社近江兄弟社〒523-0867 滋賀県近江八幡市魚屋町元29お客様相談室 TEL:0748-32-3135受付時間 :9:00~17:00(土・日・祝日を除く) 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2024年08月21日