シェイクスピアの「テンペスト」を“K.(串田版)”として串田和美が再構築する「K.テンペスト2019」が5月16日より開幕。演出・潤色・美術を手掛ける串田に話を聞いた。【チケット情報はこちら】2014年、2017年に続く三度目の上演となる…
2019年05月17日串田和美が演出を手掛け、安蘭けいが出演するベルトルト・ブレヒトの喜劇『マン イスト マン』が1月26日に開幕した。【チケット情報はこちら】物語は、英軍隊の機関銃隊のおバカな4人組が寺院で賽銭泥棒をはたらき、ひとりが逃げ遅れてしまうことから…
2019年01月28日KAAT 神奈川芸術劇場とまつもと市民芸術館による初の共同プロデュース作品、ベルトルト・ブレヒトの傑作喜劇『マン イスト マン(男は男だ)』が来年1月から2月にかけて上演される。出演者の安蘭けいに話を聞いた。【チケット情報はこちら】英軍隊…
2018年12月13日ガラス作家・辻和美の展示「between visible and invisible」が、7月29日まで、青山・スパイラル内のcallと、ミナ ペルホネン 代官山店で同時開催中。辻和美が探り表現する、“見えると見えないの間”。ミナ ペルホ…
2018年07月24日舞台や映画のポスターを多数手がけ、国内外で活躍する写真家の串田明緒(くしだあきお)の新作写真展「Talking with the Horses -naked winter-」が、3月22日よりキャノンギャラリー銀座にて開催される。©Aki…
2018年02月23日芳根京子が主演を務める冬の月9ドラマ「海月姫(くらげひめ)」。このたび、自らを“尼~ず”と名乗るオタク女子たちに木南晴夏、松井玲奈、内田理央、富山えり子が決定!4人が演じる、ギャップが激しすぎる“尼~ず”の劇中姿も初公開された。累計発行部…
2017年12月18日歌舞伎の様式美に現代的なセンスを加え、古典の新たな魅力を創造している「コクーン歌舞伎」。今回上演されるのは“お岩さん”でおなじみの『四谷怪談』。お岩と夫・伊右衛門、お岩の妹・お袖と直助の悲劇を軸に忠臣蔵のドラマが絡んでいく。「15歳で東京…
2016年06月03日今ノリにノっている劇作家・演出家ケラリーノ・サンドロヴィッチ(以下、KERA)の最新作が、2017年2月、渋谷・Bunkamura シアターコクーンにて、「シアターコクーン・オンレパートリー+キューブ 2017」として上演されることが決定…
2016年04月08日渋谷ヒカリエにて、演劇ポスターの展覧会「現代演劇ポスター展-演劇の記憶、時代の記憶、都市の記憶-」が開催される。期間は、2015年5月1日(金)から5月6日(水・振替)まで。[ この記事の画像を見る ]会場では、ポスターハリス・カンパニー…
2015年04月17日寺山修司没後30年を記念して、毎年恒例となっている「寺山修司と天井棧敷◎全ポスター展」を2013年5月19日(日)まで開催中。期間中、渋谷のパルコ劇場「レミング」、シネクイント「寺山修司◎映像詩展」も連携して催される。[ この記事の画像を…
2013年04月13日東京・中目黒のImpossible Project Spaseで10月14日(日)まで開催中の、フォトグラファー操上和美の展覧会「a trip in death at my house - 私の家の死を彷徨う旅」。この展覧会の特別企画とし…
2012年10月02日