「伝説の毛布」について知りたいことや今話題の「伝説の毛布」についての記事をチェック! (4/5)
「朝、ベッドから出られなくなる毛布」そんなちょっぴりキケン?なキャッチコピーがついた伝説の毛布がようやく再入荷します。入荷するたびに売り切れてしまうアンジェのロングセラー。なんとすでに販売数累計21万枚を突破。その特別な肌触りに魅せられて、ベッドから出られなくなってしまう人が続出中です。<これからの季節は毛布&敷きパッドの合わせ使いがオススメ>髪の毛の1/200の細さのマイクロファイバーだという 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」 は、フワフワほわほわしながらもしっとりと滑らかな肌触り。毛布はもちろんのこと、これからの季節には敷きパッドとの合わせ使いで幸せな冬の朝を迎えることができますよ。あまりの気持ち良さにうっかり朝寝坊・・・なんてことがありませんように♪<スタッフのおすすめポイントは実はココ>今となっては世の中にいろいろ溢れる肌触りの良い毛布。もはや毛布で肌触りが良いことなんて当たり前だと思うんです。そんな中で、この 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」 が他の毛布と一線を画してるそのワケは、細部のこんなディテールにもあります。カラーバリエーションが豊富!大人っぽいニュアンスカラーが、どんなお部屋のインテリアにも溶け込みます。シンプルでスタイリッシュなケース付き。オフシーズンはこんなケースでコンパクトにまとめられるのもおすすめポイントですよ。ご自宅で洗えて乾くのも早い 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」 の再入荷分は、今日から先行予約を開始します。人気のカラーを揃えるこのチャンス。すぐなくなってしまうことも考えられるので、気になる方はお早めにどうぞ!※こちらは先行予約商品です。※カラーによってお届け日が異なります。※同梱商品とご一緒にお届けできないケースがあることをご了承ください。 =文・宮城= 暮らしのはなし 新商品・モノのはなし
2017年11月18日近頃、だんだん寒くなってきましたね。冬が近づいてきています。寒くなる前に冬支度として、毛布の洗濯をしてみませんか。きれいな毛布を使えば、毎日の睡眠の質も上がること間違いなしです。今回は、自宅で毛布を洗うときに気をつけたいポイントを紹介します。この頃は徐々に日中の気温も低くなってきましたね。今年は冷夏だったということもあり、冬物の毛布や布団が必要になるのも遠くないことでしょう。ところで皆様は、この春にしっかりと冬物の毛布などをクリーニングに出しましたか?仕事や家事に追われていると、衣替えの時期に交換してうっかりそのままにしてしまったという方も少なくないのではないでしょうか。季節ものの衣類や寝具は衣替えの時期なら安くクリーニングに出すこともできますが、それを見逃すと少し割高になってしまいます。また、家の近くにクリーニング店がないと、お店まで持っていくのも手間ですよね。そこで今回はお家でできる毛布のクリーニングのチェックポイントを紹介します。■目次1.洗濯マークの見方・解説2.白など、汚れが目立ってしまう毛布に最適な洗剤3.色物毛布に最適な洗剤4.洗濯前に埃を落としてみたまとめ1.洗濯マークの見方・解説お家で毛布のクリーニングをする場合は、タグに表示されている洗濯マークをしっかり把握していなければなりません。既に知っているという方も、ぜひ一緒におさらいしてみましょう。代表的なものには「洗濯機マーク」「手洗いマーク」があります。ほとんどの方が見たことがあるのではないでしょうか。毛布を家で洗う場合は、まずこちらで洗濯機にかけられるかどうか確認しましょう。手洗いの場合は桶の絵が記載されています。また、洗濯機マークや桶マークの中に記入されている文字や数字にも注意しましょう。数字は洗濯の際の水の温度、文字は洗濯機洗いの際のコース、さらには使って良い洗剤の種類などが記載されています。2.白など、汚れが目立ってしまう毛布に最適な洗剤白やベージュといった色の毛布を好んで使う方もたくさんいるかと思います。白やベージュといった色の毛布は汚れが目立つものです。汗ジミや皮脂が原因による黒ずみや日常生活で運悪くできてしまったシミは、漂白剤で落としましょう。一方で、洗剤の成分によっては使えないものも存在します。先述したタグにフラスコ型のマークが無いか、確認してみましょう。とくに有名なのが、塩素系の漂白剤の使用に対する可否です。白系の毛布を洗濯する際は、漂白剤・蛍光剤入りの洗剤がオススメです。洗濯機で洗う際は大型ネットに屏風のように折って入れ、手洗いをしないといけない場合は浴槽にぬるま湯をはって踏み洗いをしましょう。3.色物毛布に最適な洗剤色物の毛布は白系毛布と比べて汚れが目立たないというメリットがあり、好んで使っている方も多いことでしょう。しかし、それは同時に汚れているのがよく分からないというデメリットでもあります。また、色物や柄物の毛布は使う洗剤を注意しないと色落ちを起こしてしまうことも。色物毛布を洗う際には、中性洗剤が良いでしょう。4.洗濯前に埃を落としてみたずっと押し入れにしまっていた毛布は、一年の間にかなりの埃をかぶっています。洗濯をする前にはこれらの埃を落としてから洗濯をしましょう。筆者は毛布を一度外に干し、布団たたきや手で軽く叩いてみました。すると、埃がどんどん出てきます。他にも、洗濯前に浴室でシャワーを使って埃を洗い流すという方もいるようです。皆さんも洗濯の前には毛布の埃をしっかりと落としましょう。まとめ以上、毛布を家で洗濯する方法でした。毛布一枚でも、毎年クリーニング屋さんに出していれば出費がかさんで大きな値段になります。今までずっとクリーニング屋さんに出していたという方も、これを機に自宅での洗濯に切り替えてみてはいかがですか?毛布の自宅クリーニングは決して難しくはありません、今回挙げた注意点に気を付けながらぜひ実践しましょう。
2017年10月29日ティファニー・アンド・カンパニー(Tiffany & Co)は、伝説的デザイナーであるジャン・シュランバージェ(Jean Schlumberger)によるコレクション"NATURAL WONDERS"の発表を記念し、10月16日に目黒の八芳園でガラパーティーを開催した。ジャン・シュランバージェは1950年代からティファニー社に加わり、その素晴らしいデザインは現在に至るまで長年にわたり顧客たちを魅了し続けてきた。その多くは自然界からインスピレーションを得てデザインされ、カラフルなジェムストーンを使用し、ティファニーが誇るクラフトマンシップによって完成したユニークな作品である。同コレクションは、20世紀を代表する才能あるアーティストの一人であったジャン・シュランバージェとその想像力あふれるデザインへのオマージュ。彼の自然への畏怖の念が、動植物をテーマとするユニークなデザインの中にエレガントに表現されている。今回、同コレクションのお披露目となる素晴らしい一夜のために世界各国からゲストが来日、約200名がこの特別なガラパーティーに参加した。また、会場となった八芳園には開催国である日本の美しい自然とカルチャーを融合させた空間が作られ、和太鼓のパフォーマンスが行われた。そして、この日のために来日した歌手のカイリー・ミノーグ(Kylie Minogue)によるパフォーマンスが披露され、訪れたゲストたちにとってスペシャルな一夜となった。
2017年10月27日家具・インテリアのショッピングサイト「LOWYA(ロウヤ)」が、着る毛布「GROONY(グルーニー)」シリーズ2017年コレクションの販売をスタートしました。今季よりブランドイメージをリファインし、新商品を含む全17商品のラインナップを揃え新たなスタイルを提案するとのことです。「GROONY(グルーニー)」って?「GROONY(グルーニー)」は、独自改良した生地”グルーニーファイバー”(マイクロファイバー)を使用した「着る毛布」です。極細のマイクロファイバーを使用することで、保温性と通気性、軽さを同時に実現しています。各種メディアに多数取り上げられていて、2017年8月末時点ではシリーズ累計販売枚数43万枚を突破!毎年完売となる人気の商品なんですよ。2017年コレクションに注目!いかがですか?このほかにも13色あり、サイズは3サイズから選べます。ほんと暖かくて、一度着たらもう手放せなくなっちゃいます♡「GROONY(グルーニー)」ブランドサイト
2017年10月12日「朝、ベッドから出られなくなる毛布」。そんなキャッチコピーが良く似合う、アンジェでロングセラーの 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」 が今年も登場しました。その販売数、なんと、シリーズ累計21万枚を突破。一度使うと人におすすめせずにはいられない、ちょっぴりスペシャルな毛布です。■CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布って? 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」 は、髪の毛の1/200の細さのマイクロファイバー。その風合いはびっくりするほど軽くて、そしてフワフワしながらもしっとり滑らかな肌触り。寒い冬の夜には冷えた身体をふんわりと包んで、あまりの心地よさに朝にはベットから出たくなくなってしまうほどなんです。自宅で気軽に手洗いもできるのが嬉しいところ。保管用のケースもついているから、使わない時もコンパクトに、そして見栄え良く収納ができますよ。大人テイストのカラートーンで、どんなインテリアにもよく馴染む 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」 。アンジェでは、まず自分で購入して気に入ってしまったスタッフが両親や家族にギフトとして購入することも多いんですよ。あまりの心地よさに、この毛布を味わってしまうともう他の毛布じゃ満足できなくなってしまいます。肌寒くなってきたこの季節、ぜひ 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」 で冬支度を始めてみませんか?=文・宮城= 暮らしのはなし 新商品・モノのはなし 【ご紹介した商品はこちらから】 「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」
2017年10月01日ドン・キホーテから、プライベートブランド【情熱価格PREMIUM(ジョウネツカカクプレミアム)】の新商品、『素肌にやさしいあったか敷き毛布』が発売されました。肌触りのよい、本格クオリティがポイント本商品は、国内の毛布産地として名高い泉州地方の泉大津※の技術で編みあげた本格クオリティの敷き毛布です。アクリル100%(毛羽部分)の素材にローズオイル加工を施し、保湿性に優れたしっとりと肌触りのよい仕様で、乾燥する冬の冷気からお肌をやさしく包みます。裏には滑り止め加工を施し、寝ている間のずれを防ぐほか帯電防止や抗菌防臭加工、洗濯機での丸洗いにも対応し、衛生面にもこだわっています。【情熱価格PREMIUM】とは?【情熱価格PREMIUM】はドン・キホーテオリジナル商品「情熱価格」において、オンリーワンとなる品質、機能、デザインを追求したシリーズ最上級の新ブランドラインです。このたび初の商品化となる『素肌にやさしいあったか敷き毛布』は、老舗の寝具メーカー東京西川とのコラボにより誕生しました。高品質の東京西川ブランドをより多くのお客さんに届けるため、片面仕様の『敷き毛布』とすることでリーズナブルな価格を実現したとのことです。商品概要■名称:素肌にやさしいあったか敷き毛布■価格:シングル:5,990円+税セミダブル:6,990円+税ダブル:7,990円+税■カラー:ブラウン/グレー■サイズ:シングル:100×205cmセミダブル:120×205cmダブル:140×205cm■機能:ローズオイル加工、帯電防止加工、抗菌防臭加工■組成:パイル糸(毛羽部分):アクリル100%地糸:ポリエステル100%■産地:日本製■製造元:西川産業株式会社※価格は店舗により異なる場合があります。
2016年10月10日映画『モアナと伝説の海』を紹介ディズニーアニメーション最新作、映画『モアナと伝説の海』が2017年3月10日(金)に公開される。映画『モアナと伝説の海』のあらすじ南太平洋で語り継がれる神秘的な伝説をもとに、新たなストーリーを紡ぐ本作の舞台は美しい南の海。ヒロイン・モアナは数々の伝説が残る島で生まれ育った16歳の美しい少女。幼い頃“ある体験”がきっかけで海と運命的な絆で結ばれたモアナは、いつしか“海に愛される”という特別なチカラを持つようになり、愛する人々と世界を闇から守るため、傷つき悩みながらも心の声に導かれるように大海原へ旅立つ―。海を1つのキャラクターとして描く『モアナと伝説の海』。まるで本物の南太平洋の海と見紛うほどの煌めきと、海の存在が大きなポイントと言われており、映像美にも期待ができそうだ。予告編では、島の変わり者でモアナの唯一の理解者であるタラおばあちゃんと、モアナが旅の途中に出会う伝説の英雄で変身の達人でもあるマウイといった、物語のカギを握る新キャラクターが登場。マウイはモアナと共に冒険する重要な仲間で、“神の釣り針”があれば、何にでも変身できる力を持つ人物だ。モアナの相棒となる”伝説の英雄”マウイマウイは神に与えられた巨大な釣り針でどんな生き物にも姿を変える変身の達人。モアナが旅の中で出会う相棒でもある。冒険のカギを握る重要な存在であるマウイは、大きな体で一見怖そうだが、本当は陽気で、歌も踊りも良しの5000才。マウイも1000年間ある島に閉じ込められていたそうで、マウイはモアナと出会うことで、ようやく船で島から出ることができる。実は彼にも冒険に出なければならない理由と秘められた過去があった。ディズニーの新ヴィラン(悪役)タマトア冒険に出たモアナとマウイは、約15mもの巨大なモンスター“タマトア”に遭遇する。『アラジン』のジャファーや『リトル・マーメイド』のアースラに続く、ディズニーの新たなヴィランだ。キラキラと光り輝くものが好きなことやロックシンガーであるというキャラクターの設定は、デヴィッド・ボウイへのオマージュから生まれている。キャスト・スタッフ監督を務めるのは、『リトル・マーメイド』『アラジン』といった名作を生み出した、ロン・クレメンツ&ジョン・マスカー。また楽曲を提供するのは『ライオン・キング』『ターザン』などを手がけた音楽家マーク・マンシーナと、ブロードウェイの大ヒットミュージカル「ハミルトン」で第70回トニー賞受賞のリン=マヌエル・ミランダという名コンビだ。また、モアナの声を担当するのは、何百人ものオーディションによって選ばれたハワイ生まれの14歳、アウリー・クラヴァーリョ(Auli’i Cravalho)。そんな彼女の『モアナと伝説の海』での声は高く評価され、アニメーションのアカデミー賞といわれる「アニー賞」にて声優賞にノミネートされている。新たなディズニーヒロインの歌声に注目したい。日本語版の声優としてヒロインを演じているのは屋比久知奈で、ディズニーのヒロイン史上最大級のオーディションの中から大抜擢された。彼女は沖縄県出身の大学4年生。「ミュージカルのど自慢」(帝国劇場)で最優秀賞も受賞しており、期待が集まる中、『モアナと伝説の海』でデビュー。冒険を通して成長していく姿を表現し、また、16歳という主人公モアナのフレッシュさや、心に響く歌唱力も必要となり、難しい役をどう表現するかがポイントだ。その他の日本版の声優陣も個性豊か。モアナの良き理解者であるタラおばあちゃんを夏木マリ、伝説の英雄マウイを歌舞伎俳優の尾上松也が演じる。モアナを支える仲間たちの日本版声優たちのキャストは次々と発表されている中、主人公モアナ自身の声優はまだ発表されておらず、期待が高まっている。『モアナと伝説の海』がアカデミー賞にノミネート『モアナと伝説の海』が、2017年1月24日(火)、ビバリーヒルズの映画芸術科学アカデミーで発表された第89回アカデミー賞で、「長編アニメーション賞」と「主題歌賞」にノミネートを果たした。「長編アニメーション賞」は、『アナと雪の女王』、『ベイマックス』、『インサイド・ヘッド』と3年連続で、ディズニー・アニメーションとディズニー・ピクサー作品が受賞しており、4年連続のオスカー受賞の快挙に期待がかかる。また「主題歌賞」には、16才の主人公モアナの葛藤や一歩踏み出す勇気を歌う「How Far I’ll Go」も見事ノミネート。注目の第89回アカデミー賞授賞式は、2月26日(現地時間)にハリウッドのドルビー・シアターで行われる予定。加藤ミリヤが日本版エンドソングを担当そんな本作のエンドソング「どこまでも~How Far I’ll Go~(エンドソング)」を、若い世代から絶大な人気を誇る加藤ミリヤが担当することが決定。ディズニー作品初参加となる加藤ミリヤは、「12年くらい音楽をやらせてもらっていて、こんな気持ちになることはずっとなかった。すごくやりたかったことなので、本当に嬉しかったです。夢のような話でした」と起用が決まったときの喜びの心境をコメント。彼女が歌うエンドソング「どこまでも~How Far I’ll Go~(エンドソング)」は、モアナの心情を歌った曲。16年間島の外に出ることを禁じられたモアナが、海への憧れや、島の外に出ることを決意する気持ちを表現した、物語の重要な要素の一つだ。作品詳細ある時、世界を生んだ命の女神テ・フィティの”心”が盗まれ、世界に闇が生まれてしまった。1000年間、海の外に出ることを禁じられた島で育ったモアナは、愛する人々と世界を闇から守るため、父親の反対を押し切り、テ・フィティの“心”を取り戻す冒険に出る決意をする。そんなモアナが旅の途中に出会うのが、風と海の守り神にして伝説の英雄マウイだ。陽気でジョークが大好きな彼が、実はテ・フィティの“心”を盗み、世界に闇をもたらしたのだった。初めは相容れない二人だったが、次第に心が打ち解けていく。しかし旅の途中、マウイの大事な釣り針が傷ついてしまい、自分を責めてしまうモアナ。愛する人々と世界を救うという大きすぎる使命を背負ったモアナはくじけそうになるが、「モアナ、何を迷う?お前の心に従うのだ」というタラおばあちゃんの言葉を胸にきざみ...。『モアナと伝説の海』公開日:2017年3月10日(金)監督:ロン・クレメンツ&ジョン・マスカー製作:オスナット・シュラー製作総指揮:ジョン・ラセター配給:ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン原題:Moana©2016 Disney. All Rights Reserved.
2016年10月08日ディズニー新ヒロインが登場する映画『モアナと伝説の海』。この度、本作の日本版ポスタービジュアルが解禁された。南太平洋で語り継がれる神秘的な伝説をもとに、新たなストーリーを紡ぐ本作の舞台は美しい南の海。ヒロインのモアナは、数々の伝説が残る島で生まれ育った16歳の美しい少女。幼い頃“ある体験”がきっかけで海と運命的な絆で結ばれたモアナは、いつしか“海に愛される”という特別なチカラを持つようになり、やがて世界をひとつにつなぐ大海原へ──。それは、誰も想像できない神秘に満ちた冒険の旅の始まり。これまでラプンツェル、アナとエルサ、アリエルといった人気ヒロインたちを贈り出したディズニー・アニメーション。今回本作で描かれる新たなヒロイン“モアナ”は、好奇心に溢れた海を愛し海に選ばれた美しい少女だ。今回解禁された日本版ポスターには、そんな“海に選ばれたモアナ”と、彼女を取り囲む、まるで生きているかのような壮大な海と生き物たちが描かれている。そして、モアナの両手の中にはエメラルドグリーンに光輝く石が。その石は、この世界のあらゆる生命を生み出す女神“テ・フィティの心”。この石こそが、モアナの冒険において重要なカギを握っているという。本作を手掛ける監督は、これまでにもアリエルやジャスミンといった伝説的なヒロインたちを送り出してきたロン・クレメンツ&ジョン・マスカーのゴールデンコンビ。クレメンツ監督は「海の中で暮らすアリエルは、陸で暮らすこと夢見て、島で暮らすモアナは大海に出ることを夢見ている。アリエルから1周回ってモアナに帰ってきたね(笑)」と新たな“海”のヒロインについて語り、マスカー監督は未だ明かされていないモアナの歌声について「モアナの歌声はとても素晴らしいですよ!」と自信を覗かせ、さらに「世界中の言語で、どんな声が起用されるのかワクワクしています」とコメントを寄せている。『モアナと伝説の海』は2017年3月10日(金)より全国にて公開。(cinemacafe.net)
2016年10月05日奇跡的なプレーで戦争を停戦させ、エースナンバー“10番”の原点となったサッカーの王様“ペレ”。彼の伝説の始まりを描く映画『ペレ伝説の誕生』に、「世界で最もハンサムな顔」1位に輝いたイケメンや、作品ごとに変幻自在の姿を見せる七変化イケメンが出演している。1950年、ブラジルは優勝確実といわれた自国開催のW杯の優勝を逃し、全国民は絶望した。スラムで育った少年ペレは、ブラジルの敗退にショックを隠せず涙に暮れる父親に、「僕がブラジルをW杯で優勝させる」と約束する。そして1958年、スウェーデンW杯のブラジル代表チームに史上最年少で選ばれたペレ。しかし、そこには多くの試練が待ち受けていた――。彼のプレーを見るため、戦争が停戦し、彼がつけた背番号“10”はエースナンバーといわれ、プロチームに所属してからわずか18か月で世界を制し、ブラジルの5度のW杯優勝のうち3大会に出場、世界最多得点記録(1283得点/1375試合)を有するペレ。その偉大なアスリートの誕生を描く本作は、サッカーの王様の感動と興奮の真実、サッカー王国ブラジルの知られざる過去、サッカー経験者も満足できる臨場感あふれる試合シーンが話題となっている。さらに、サッカーにあまり詳しくない女子にもうれしい(?)のが、ラテン系イケメン俳優の活躍ぶり!今回は、名だたるイケメンたちがしのぎを削る「世界で最もハンサムな顔<The 100 Most Handsome Faces of 2015>」で栄えある1位に輝いたディエゴ・ボネータと、『300<スリーハンドレッド>』シリーズなどに出演するロドリゴ・サントロの新劇中画像が到着した。本作では、ペレの幼少期からのライバル、ジョゼ・アルタフィーニ役を演じているディエゴ・ボネータ。脚本を読んで「何度も鳥肌が立ったのを覚えてるよ」と、映画の世界観にとても惹かれたことを明かし、別映画の撮影現場にいながら、すぐに監督とスカイプミーティングを行うほど、のめり込んだという。劇中画像では、そのハンサムな顔がキュートにくずれる笑顔のショットと、ブラジル代表チームの新星としてインタビューを受けるシーンが初公開。ラフなユニフォーム姿も、スーツ姿もカッコよすぎる“世界一のハンサム”をとらえている。また、2017年公開の新たな『ベン・ハー』のイエス役のほか、『300』シリーズの“黄金の神王”クセルクセスや、大ヒットドラマ「LOST」シリーズのパウロ、メガネ男子役がキュートだった『ラブ・アクチュアリー』など、さまざまなキャラクターに扮し、映画ファンを驚かせてきたロドリゴ・サントロ。本作では、個性あふれるヒゲ&オールバックスタイルのブラジルアナウンサーに大変身!ブラジル代表の試合を熱気ムンムンで実況する姿は新境地といえそうだ。2016年夏、最も熱い実話とともに、2人のホットなラテン系イケメンにも注目してみては?(text:cinemacafe.net)
2016年06月28日カレと2人でお部屋にいるとき、やっぱり一番幸せなので、ベッドで一緒に毛布にくるまってる瞬間ですよね。すごく落ち着くし、「このままずっと!」なんて本気で思っちゃいます。男子もきっとこの時間は大好きでしょうけど、このときどんなことをしたいと思ってるんでしょうか? 意外にも、エッチなことだけじゃないみたいですよ(笑)。そこで今回は、20代男子30人に「彼女と毛布にくるまってしたいこと」について聞いてみました。■1.こちょこちょ「こういうときって、子供みたいなことして遊びたくなるよね。俺はいつの間にか彼女とこちょこちょ大会がはじまる。超くだらないけど、めっちゃ笑ってすごく楽しい」(公務員/23才)こういうのって、別に大したことじゃないんだけど、すごく癒される瞬間ですよね。逆に2人でこういうくだらないことで楽しめるカップルって、幸せな2人が多い気がします。外ではこういうバカップルっぽいことができない人も、毛布の中は誰も見てませんから、カレと思いっきりバカップルしちゃいましょう!■2.一緒にミニシアター「毛布の中の暗い感じで、一緒にユーチューブ見るのが好き。2人だけのミニシアターって感じでスゲー楽しい」(大学院生/24才)これもいいですね。ホームシアターなんかより、私はこっちのほうが断然楽しそう(笑)。カレとくっついてペタペタしながら、仲良く見たいですね~。■3.お昼寝「普通に寝るだけでもかなり幸せだと思う。すっごく疲れとれるし」(営業/24才)お休みの日とか、どこも出かけず昼間からごろごろして、起きたら「もうこんな時間!」とか言って近くのお店にご飯食べいくとか、これも贅沢な休日の過ごし方ですよね。「何かをする贅沢」もいいけど、「何もしない贅沢」も素敵ですよね。■4.キス「毛布にくるまってキスするのはすごく好き。真っ暗でなにも見えないのがなんかすごくロマンチックだし、すごくドキドキする」(専門学生/20才)うーん、わかる。これはすごくすっごく幸せ。なんだけど・・・・・・どうせこのあと、エッチするんでしょ(笑)? 下心があるんだもんなー・・・・・・。■5.「好き」「真っ暗で顔見なくてもいいから、けっこう大胆なこと言えるよね。『大好き』とか、普段はあんまり恥ずかしくて言えないけど、このときは言える。幸せで、気持ちも高まってるし」(音楽関係/26才)ベッドの中では「幸せー! んー!」ってなりますから、カレが嬉しいことを言ってくれるチャンスも高まるかもしれませんね。あまり普段カレから愛のささやきをしてもらえなくて悲しいって子は、こうやってカレを2人の世界に連れ込んでみたら白状してくれるはず!■おわりにどうでしたか? おでかけばかりのデートばかりしてる人も、たまにはベッドの上で一日中カレと過ごしてみるのをオススメします。毛布から出てきたら、2人のラブラブ度が何倍にもなってるかもしれませんよ!(遣水あかり/ライター)
2016年02月11日“伝説の音痴”といわれたオペラ歌手をモデルに、『大統領の料理人』のカトリーヌ・フロが主演を務める『偉大なるマルグリット』。このほど、“伝説”と呼ばれるのも納得(!?)な、主人公・マルグリットがオペラ「魔笛」の有名楽曲「夜の女王のアリア」を丸々熱唱する本編シーンがシネマカフェに到着した。1920年、パリからそう遠くない貴族の邸宅で開かれたサロン音楽会。参加した新聞記者のボーモンは、登場したマルグリット夫人の歌声にあ然とする。彼女の歌声には、本人だけが知らない“秘密”があった…。野心家のボーモンはマルグリットに近付こうと翌日の新聞で絶賛、彼女をパリの音楽会に招待する。本物の観客の前で歌う喜びに目覚めたマルグリットは、リサイタルを開くと決意、真実を告げられない夫ジョルジュが止めるのも聞かず、有名歌手から特訓を受け始めるが――。実在の“伝説の音痴”と呼ばれた歌姫フローレンス・フォスター・ジェンキンスをモデルにし、本国フランスで動員100万人を突破する大ヒットを記録した本作。「なぜ歌い続けるのか」と問わずにはいられない強烈なキャラクター、マルグリットを、フランスの名女優カトリーヌ・フロが渾身のなりきりぶりで熱演する。今回到着したのは、そんな彼女が、モーツァルト作曲のオペラ「魔笛」の中で歌われる「夜の女王のアリア」を丸々1曲、歌いきる本編シーン。高音部が綱渡りのように続くあの独特のフレーズを、マルグリットが歌うと…。本作のモデルとなったフローレンス・フォスター・ジェンキンスとは、歌唱能力が完全に欠落していたといわれる米国のソプラノ歌手。本国では知らない人はいないと言われ、レコード店で「音痴のレコードください」と言えば買えたという話も残るほど。なお、彼女の実話を基にした『Florence Foster Jenkins』(原題)がハリウッドで製作中で、メリル・ストリープとヒュー・グラント、レベッカ・ファーガソン共演、『クィーン』『あなたを抱きしめる日まで』などの名匠スティーブン・フリアーズ監督で2016年公開予定だという。まずはこちらの映像から、その“伝説”ぶりを確かめてみて。『偉大なるマルグリット』は2月、シネスイッチ銀座、YEBISUGARDEN CINEMAほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)
2016年01月05日ベガコーポレーションは10月16日、2015年新色・新柄・新モデルが加わった「家具通販のロウヤ」オリジナルの着る毛布ブランケット「Groony(グルーニー)」のブランディングサイトをオープン。話題のカップル専用グルーニーなどを紹介している。このほどグルーニーから2015年新モデルが発売となり、レギュラー商品に加え、カップルで1つのグルーニーに着用することができる「カップルグルーニー」(税込6,990円)や、「キッズ用グルーニー」(税込2,990円)などを用意している。Groonyは2010年に販売開始。ガウンのようにすっぽりと体をくるむことができる"着る毛布"。着たまま室内を自由に動く事ができるよう、極細マイクロファイバーを使用し重量は1.1kgに抑え、静電気を抑える加工技術を施した。
2015年10月21日「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」「アメリカンステーキハウス デンバープレミアム」を運営するアントワークスは1日~7月31日までの3カ月間、全国の「伝説のすた丼屋」「名物すた丼の店」にて、「極辛ヴァンパイア丼」を販売している。○"これを喰って、血が騒がずにいられるか!?"極辛ヴァンパイア丼同商品は、6月20日公開の映画「極道大戦争」とのタイアップ商品。同作は、噛み付かれると全員ヤクザになってしまうという"極道"と"ヴァンパイア"という異色の掛け合わせ映画となる。ヴァンパイアにちなみ、真っ赤な特製激辛ダレを絡めた豪快な牛カルビ肉を、約茶碗3杯分のご飯の上に盛り付け、牙に見立てた2本の鷹の爪で「極道大戦争」の世界を表現。迫力の、"血の騒ぐどんぶり"に仕上げているという。価格は880円(税込)。
2015年05月03日アントワークスは5月1日、公式通販サイト「東京国立発祥 伝説のすた丼屋 オフィシャルショップ」をオープンする。同サイトでは、「伝説のすた丼屋」などの店舗で提供するメニューの家庭用商品を販売。看板メニュー・すた丼と特製カレーを合わせた「伝説の濃く旨カレー」(中辛・ファミリーパック1kg / 1,300円)や「旨味たっぷりすたみな餃子」(60個入り・2,100円 / 60個入り×2袋・4,100円)をそろえる。また、通販限定商品もラインアップ。2014年12月に販売した期間限定メニュー「味噌すた丼」を再現できる「味噌すたみな焼きのタレ」(450円)や、温めた具をごはんに乗せるだけですた丼が楽しめる個食パック「国立発祥 名物すた丼の具」(10食・3,800円、20食・7,500円、30食・1万1,000円)が登場する。そのほか、4種類のタレを好きな組み合わせで注文できる「秘伝のタレ選べる10本セット」(4,000円)や、化粧箱に秘伝のタレ4本と同商品を使用したレシピ集・オリジナル伝説箸を詰めた「秘伝のタレ プレミアム4本セット~秘伝のタレレシピ+オリジナル伝説箸付き~」(2,150円)も販売する。なお初回購入者向け商品として、「伝説のすた丼屋 お試し名物セット」(4,850円)も登場。「国立発祥 名物すた丼の具」5食、「旨味たっぷりすたみな餃子(60個入り)」1袋、「伝説の濃く旨カレー(ファミリーパック1kg)」1パックがセットとなっており、送料無料で注文ができる。※価格は税別
2015年04月20日電気毛布はぐっすり眠れない原因!冬は身体が冷えてしまう季節。電気毛布を利用すれば、ぐっすり眠れるというイメージをお持ちの人もいるかもしれません。でも、使い続けていると眠りの質が下がってしまうという説も。寝床の温度は、高くても低くても眠りの質を下げてしまうと言います。厚生労働省「健康づくりのための睡眠指針2014」によると、高温すぎる環境はノンレム睡眠を妨げてしまうようです。ノンレム睡眠は、成長ホルモンの分泌と心身の疲労を回復させる効果があると考えられています。つまり、電気毛布を使ってしまうと、心や身体の疲れが取れなくなってしまう可能性があるんです。急激な体温の上昇は眠りの妨げになる快適な睡眠が期待できる布団の温度は33度前後と言います。ただし、電気毛布は体温よりも少し高めに設定されていることも少なくありません。つまり、眠るには温度が高過ぎるということなんです。一時的に冷えた身体を暖めるにはいいのですが、つけっぱなしで寝ると身体を暖め過ぎてしまい、眠りの質が下がってしまいます。少し体温が上がった後、身体から熱を放出して、ストンと落ちたときに眠りに入っていくようです。だから、無理に体温を上げないことが大切。同じ理由で、就寝前に熱いお風呂に入るのも控えましょう。電気毛布を上手に使ってぐっすり眠ろう寒い冬の夜はつい電気毛布をつけたまま寝てしまいがち。でも、そんな生活習慣がぐっすり眠れない習慣を作っていたんです。電気毛布を正しく利用するなら、冷え切った手足をピンポイントで温めるために使うのが良いそう。急激に身体が熱くなるとぐっすり眠れなくなってしまいます。気温がどんどん低くなるこの季節。どうしても暖かい電気毛布に頼りたくなるかもしれません。でも、朝スッキリ目覚めるためには布団の温度をコントロールするのがポイント。ちょっと寒いかもしれませんが、快眠サイクルを作るためには、電気毛布の使い方を工夫しましょう!Photo by Benjamin Golub
2014年12月25日ビーズはこのほど、同社のアイデアグッズブランド「BIBI LAB(ビビラボ)」より、着る毛布「人型寝袋フリースX」を発売した。○地球温暖化防止と家庭円満化に貢献するヒーローコスチューム同商品は、同社アウトドアブランド「DOPPELGANGER OUTDOORR(ドッペルギャンガーアウトドア)」より発売されている「人型寝袋フリース」の進化版。保温性のある生地を人型にして着ることで全身が包まれ、暖かいだけでなくこたつや毛布よりも活動しやすくなるため、室内での防寒対策に効果的だという。新商品では、着用すると着ぐるみヒーローのように見える外観的特徴をさらに生かした改良を実施。利便性とヒーロー性をより高めた。デザインはより"躍動感"を意識したものとし、キッズサイズ商品を初めて展開。家族みんなで躍動できる。また、顔部分にはアイホールとエコゴーグルを新装着。着用すると前が見えなくなっていた従来モデルを大きく改良するとともに、ゴーグル部分はアイマスクとしても使える構造にした。さらに、「着たままトイレシステム2.0」は、生地の固定部分がベルクロテープ式からジッパー式にアップデート。緊急時でもスムーズに尻を出せるよう配慮した。以前の指のない形状だった手のひら部分には、新たにボタン開閉式の「5フィンガーグローブ」を搭載。着用時の利便性とポージングの付けやすさを高めた。カラーはレッド(Mサイズ)、ブルー(Lサイズ)、イエロー(キッズサイズ)、ピンク(Sサイズ)のヒーロー色(グリーンは未設定)4色のほか、イエローにはキャラクターイメージに合わせXLサイズも用意。さらに、戦闘員イメージのブラック(キッズサイズ~XLサイズ)も設定した。価格はキッズサイズ6,600円、Sサイズ7,600円、Mサイズ8,000円、Lサイズ8,400円、XLサイズ8,800円。各税別価格。
2014年12月12日ロフテーは、睡眠時の冷え対策商品「えり毛布」を、全国のロフテー枕工房で販売開始した。○スナップボタンで移動時にも同社は「やわらかい毛布を肌で感じたい」「毛布の感触が首元にあると安心する」といった声をもとに、2010年より部分掛け毛布を販売している。このたび発売された「えり毛布」は布団と体の間にできる隙間をカバーする、首元部分用の毛布。同製品は、入眠姿勢によって布団と体の間の隙間が異なることに着目して開発されたもの。ユーザーは自分の姿勢に合わせて、「仰向け寝用」「浅い横向き寝用」「深い横向き寝用」の3パターンから選ぶことができる。「仰向け寝用」はハート形で、首の両サイドを均一に温めるタイプ、「浅い横向き寝用」は雲形で、胸元も背中もカバーするタイプ、「深い横向き寝用」はまが玉形で、背中を大きな範囲で温めるタイプとなっている。端にはスナップボタンがついており、お風呂上がりやトイレに目覚めたときなどに、肩に羽織ることも可能。カラーは各タイプともホワイト・グリーン・グレーの3色、市場想定価格は税込5,940円。
2014年10月22日少し前に赤ちゃんの寝相アートが話題になりましたが、赤ちゃんの記念日に、自宅で自分たちで写真を撮りたいと思っているパパママも多いのではないでしょうか?私もその1人で、娘のハーフバースデーに、夫と相談して「森の小人」をテーマに写真を撮ることにしました。そこで思いついたのが、古い毛布のリメイクしたこの葉っぱ型のマットです。これが一枚あるだけで立派な小人の世界観ができあがります。「使っていた毛布に毛玉がついたり色褪せたりしてきた」「お下がりで毛布をいただいたけれど、色や柄が好みじゃなかった」そんな毛布をリメイクして、かわいいい葉っぱ型のマットを作ってみましょう!■毛布をリメイクして作る葉っぱ型マットの作り方<用意するもの> ・リメイクしたい毛布・カバー用の布(毛布の2.5倍の大きさ)・ミシン(ミシンがない場合は手縫いでもできます)・チャコペン・糸、裁ちばさみなどの裁縫道具<葉っぱ型マットの作り方>1. 毛布にチャコペンで、葉っぱの形を描き、裁ちばさみでカットします。幅広にしたほうが、マットとしての使い勝手がよくなります。余った端のほうで葉っぱの柄の部分の型もとりましょう。(画像では毛布の布地に対して斜めに葉っぱを描いていますが、布地には伸縮の方向があるので、本来ならば水平に描くのが正しいやり方です。大きめの生地、毛布が用意できればそのほうが良いでしょう)2.カバー用の布を中表にして半分に折り、上にカットした毛布をのせます。そして、チャコペンで(1)毛布の縁(写真の実線部分)と、(2)縁から2cm大きくした箇所(写真に点線部分)にそれぞれ線を引いていきます。3.外側の線(写真の点線部分)に沿って布をカットします。4.ほつれ止めのため、カットした布の縁にジグザグミシンをかけます。5.カットした布を中表に合わせ、その上に毛布を置いて、まち針でとめます。6.内側の線に沿ってミシンで縫っていきます。全部縫ってしまわずに、10~15cmほど返し口を残しておきます。ニット生地の場合、よれる場合があるので、よれた布を整えながら縫いましょう。7.縫い終わったら裏返して、返し口の部分をコの字綴じで手縫いします。8.チャコペンで葉脈の線を描き、線に沿ってミシンで縫います。(厚みがあるので、大きめの目で縫いましょう)9.柄の部分も同じ要領で作り(生地をカット→中表にして、ミシン、ジグザグミシンをかける→裏返して返し口をコの字縫い)、葉っぱ本体にコの字縫いで縫い止めたら出来上がりです! わたしは、カバーにリバーシブルの布を使ったので、裏と表で色が違っていて、それも良い味わいになっています。赤ちゃんを寝かせておくマットとして実用的なうえ、無造作に部屋に置いておいてもかわいいので、いまでもお気に入りの作品です。最近流行りの「寝相アート」の演出にも持ってこいですね。この葉っぱ毛布に限らず、自分たちの好きな世界観で手作りするのは、大切な家族の思い出になります。まずは、ノートに思いついたイメージを描いてみるところからチャレンジしてみてください!
2014年10月06日ハイアール アクア セールスは25日、洗濯・脱水容量4.5kgの二槽式洗濯機「AQW-N450」を発表した。2.4kgまでのマイヤー毛布を洗濯・脱水できる。発売は10月上旬。価格はオープンで、推定市場価格は税別33,000円だ。AQW-N450は、最高級といわれるマイヤー毛布を、2.4kgまでなら洗濯・脱水できる二槽式洗濯機。ウール洗いにも対応している。ステンレスを使用した脱水槽は丈夫で、清潔さを保つ。洗剤の力を引き出し、汚れをしっかり落とす「つけおき洗いタイマー」を搭載。水流は標準とソフトを用意し、用途に応じて使い分けられる。サイズはW770×D422×865mm、重量は22kg、洗濯・脱水容量は4.5kg。なお、下位モデルとして洗濯・脱水容量3.5kgの「AQW-N350」も同時に発売する。1.8kgのタフト毛布を洗濯できる。推定市場価格は税別29,000円だ。
2014年09月29日「恋愛の都市伝説」・・・・・・あなたは信じますか?信じるとまでいかなくても、ちょっと気になるという女子は多いのではないでしょうか?今回は、その「恋愛の都市伝説」に触れてみたいと思います。■1.「恋愛の都市伝説」は、恋する乙女の心をザワザワさせるたとえば、「カップルで、○○公園に行くと別れてしまう」とか、「○○すると告白が失敗する」など、いろいろな伝説がありますよね。そもそもジンクスは、“絶対そうなる”といえる確証も根拠もありません。そのため、いまいち信憑性に欠けがちです。とはいえ・・・・・・「そんなのただのジンクスじゃない!わたしには関係ない!」と完全に無視できるほど、割り切れない人も多いのではないでしょうか?だって、そんな「恋愛の都市伝説」を聞いたら、恋する乙女の心はザワザワしちゃう、でしょう?■2.伝説やジンクスには“言霊:ことだま”がある伝説やジンクスは、主に口承で伝えられているものがほとんどです。信じる・信じないは個人の自由ですが、年月を経ても語り継がれていることは、それだけその伝説に「言霊:ことだま」を含んでいるということ。“言葉には力がある”と言われているだけに、それが事実かどうかは別にしても、やはりある程度、影響があるのではないでしょうか?■3.マイナスな伝説やジンクスは実行しない影響があるとするならば、やはりマイナスな伝説やジンクスは、心理的な影響を考えると極力実行しないほうがいいような気がします。「カップルで、○○公園に行くと別れてしまう」と言われているのに、ビクビクしながら、わざわざ○○公園に行く必要はないでしょう?「わたしたちはそんなジンクスに負けないし、絶対別れない!」と言い切れるなら、いいのかもしれませんが・・・・・・もし別れるなんて事があったら、後悔しませんか?■4.恋愛を成就させるジンクスとはさて、プラスの伝説やジンクスならどうでしょうか?せっかくですから、進んで取り入れてみると、嬉しい効果があるかもしれません。たとえば、恋愛を成就させるジンクスにはこんなものがあります。「桜の花びらが木から散って地面に落ちるまでに3枚キャッチすることが出来たら、恋が叶う」「左足の小指にピンクのペティキュアを塗って告白するとうまくいく」「図書館で枕草子を借りると、好きな人との出会いがある」などなど。もちろんどれも真相は分かりません。でもきっと、伝説になっているということは、実際にそれを実行した後、願いが叶っている人がいるということ。その叶った人にあやかって行動してみるのは、決してマイナスにはならないと思うのです。■おわりに大事なのは、一歩前に踏み出すこと。実際に実行するかしないか、それは全てあなた次第。もちろん、恋愛都市伝説を信じるのも信じないのもあなた次第です。でもせっかくですから、あなたも恋を成就させるために、“伝説を証明するひとり”になってみませんか?(水谷奏音/ハウコレ)
2014年01月27日コクヨは日本防炎協会の認定を得た、防災用のフリース毛布「防災の達人」を11月19日に販売する。価格は7,140円。東京都は2013年4月に「東京都帰宅困難者対策条例」を施行。それに伴い、東京都の企業を中心に帰宅困難者を受け入れる準備として、備蓄用品のさらなる需要拡大が見込まれている。中でも毛布の需要は高く、自治体や企業を中心に備蓄が進むと予想される。このほど発売する同商品は、自治体が災害時に活用する毛布に、安全に配慮した難燃性の高い製品を求めていることから、難燃加工した素材を採用。また、保管時の収納にも配慮し、アルミパック加工を施したパッケージで毛布を圧縮している。限られたスペースでの備蓄に最適とのこと。同商品のサイズは、2,000mm×1,400mm×5mm。重さは0.9kg。【拡大画像を含む完全版はこちら】
2012年10月26日最近では「都市伝説」という言葉も随分ポピュラーになりました。また、インターネットの発達によってその流布するスピードも高速になっています。でも、みなさんは都市伝説が学者の研究対象になり、そこから1つの「ジャンル」として一般に認知されるようになったのを知っていますか?■消えるヒッチハイカー最も初期に都市伝説についてまとめられた研究書はアメリカの民俗学者ジャン・ハロルド・ブルンヴァンによる『消えるヒッチハイカー』が有名です。都市伝説という言葉を最初に使ったのは、フランスのエドガール・モランという学者ですが、ブルンヴァンは「都市伝説の宝庫」であるアメリカの面白い話を採集し、解説を加えてこの本にまとめました。ブルンヴァンの著作によって「都市伝説」という言葉が広く知られるようになっていったと言ってもいいのです。タイトルにもなっている「消えるヒッチハイカー」はこんな話です。ある男性が深夜クルマを走らせていました。すると国道脇の非常に寂しい場所で女性がヒッチハイクをしています。男性はいぶかりながらも女性をクルマに乗せて家まで送ってやることにしました。家に着くと、後部座席に座った女性の姿がありません。おかしなこともあるものだと、男性は家の人を呼びます。家人は「またですか」と言います。実はヒッチハイカーはこの家の娘で、既に車の事故で死んでおり、今まで何人もがその幻の娘を車に乗せて、この家まで運んでいたのでした。この話はアメリカで流布された古典的な都市伝説で、幾つものバリエーションが確認されています。例えば、クルマに乗って来るのが「白いドレスの女」というバージョンもあります。その場合には、プロムの日に着飾ってでかけた女性が不幸にもその日に交通事故で死んでしまい、といったより効果的な因縁話にされていたりします。アメリカのSFドラマ『トワイライトゾーン』にも同じ題材をとったとしか思えない話があります。ただし、このドラマの場合には、実は幽霊だったのはクルマを運転していた女性その人で、自分の家に電話してみると「娘はもう死んでいます」と告げられるというオチが付いていました。つまり「消えるヒッチハイカー自分版」というわけです。■都市伝説は震源地を探れない!上の消えるヒッチハイカーを読んで「おや?」と思われた人がいるかもしれません。クルマをタクシーに変えれば、「到着した所で女性が消えた。シートはぐっしょりとぬれていた」といった、日本でも古典的な怪談話にそっくりであることがわかるでしょう。しかし、アメリカで流布された消えるヒッチハイカーが日本に到着し、それが改変されて、いわゆるタクシー話になったのかどうか? これは確認することができません。日本にも怪談話の素地があり、似た話が離れた土地で同じように作られ流布されたのかもしれません。それぞれの話の起源が特定できないのです。誰がいつ原形を作ったのか、また流布の経路、これをたぐることが極めて困難なのも都市伝説の特徴なのです。■ベッドの下に誰かいる!もうひとつ古典的な都市伝説を挙げてみましょう。ある女性の部屋に友達が泊まりに来ました。夜も遅くなり、もう寝ようかという時間になって、友達が突然外に出ようと言います。その女性はいぶかっていましたが、仕方がないので友達と一緒に部屋から出ました。すると友達が「実はベッドに下に男がいるのが見えた。警官を呼びに行こう」と言うのです。友達が「コンビニに行こう!」と突然言い出したり、また男が隠れているのがクローゼットだったりとさまざまなバリエーションが存在するのですが、実はこの話はアメリカ生まれの都市伝説なのです。部屋の中に誰かいる!という恐怖は普遍的なもので、例えば『暗闇にベルが鳴る』というスラッシャームービーの元祖と言われる映画がありますが、その中に「犯人はこの家の中だ!」と判明するというぞっとするシーンがあります。誰もが抱く恐怖をうまくお話にまとめているからこそ、この都市伝説はヒットしたのでしょう。■日本の好著『都市伝説の正体』最近のトレンドも取り入れて日本でまとめられた好著があります。祥伝社から刊行された宇佐和通氏の『都市伝説の正体-こんな話を聞いたことはありませんか?』です。インターネット上で流布された話や、(また最近ではCGで何でもできますから)驚くような画像も掲載されいます。中でも、9.11の時に偶然撮られたとされる、飛行機が今まさに突っ込んでこようとしている画像は迫真のできです。この本は新書サイズで読みやすく、都市伝説について手軽に知りたい人にはお薦めです。どこから来てどこへ流れていくか分からない都市伝説ですが、だからこその恐怖、面白みがそこにはあります。あなたはどんな「お話」を聞いたことがありますか?(高橋モータース@dcp)
2012年09月30日キンガ姫の伝説が残るポーランド原産の岩塩『クリスタルキンガ』。結晶化した岩塩を伝統的な技法で採掘し、そのまま粉砕してパッケージング。一般的な「水に溶かし煮詰めて塩を精製する作業」をしない分、純度が高く作られる。特徴は、上質でクセのないまろやかな味わい。味を主張しすぎることがないため、肉や魚、野菜など、素材そのもののうまみを引き立てる。料理の下味付けにはぜひ使いたいところ。ステーキ・炒め物・サラダ・天ぷら・寿司・おにぎり・漬け物・お菓子づくり・オリーブオイルやハーブを使った料理におすすめだ。クリスタルキンガの岩塩坑は「世界的に最も古い地層にある岩塩坑」として、ナショナルジオグラフィックのヨーロッパ大陸のルーツを放送する番組中で紹介された。料理にこだわりたい人は、まず塩から変えてみてはいかが?お問い合わせ:エネクシ― 公式サイト
2012年07月15日シリーズ累計31万枚を突破した、伝説の「#朝ベッドから出られなくなる毛布」。わが家でも長年愛用している冬寝具の定番です。でも手に入れてから生活環境も色々と代わり、今年家族分も含め久しぶりに新調することに。すると使ってビックリ。「心地よさが格段アップしてる!」実はこの毛布、過去に何度か改良しており、昔のものと新しいもので使用感に差があるんです。そこで今回は、以前の毛布や他のマイクロファイバー毛布との違いを交えつつ、使ってみた感想をお届けします。「朝ベッドから出られなくなる毛布」ってどんなもの?まずはこの毛布のおさらいから。一般的なマイクロファイバー毛布の特徴としてよく言われるのが、「なめらか」「軽くて暖かい」「自宅で洗える」という点。でも「朝ベッドから出られなくなる毛布」は、さらに!・なめらかの上をいく「極上なめらか」・パチパチ静電気を抑制・赤ちゃんにも使える安全性従来のマイクロファイバー毛布は「静電気が起こりやすい」「赤ちゃんの肌との相性が悪い」という弱点がありましたが、それを克服し、さらにワンランク上の肌触りを実現したのが「朝ベッドから出られなくなる毛布」なのです。届いた毛布に触れた瞬間「あ、気持ちいい」この毛布は2013年の改良で、肌触りが大きく向上しています。わが家で以前使っていた毛布は2013年より前のもの。これはまだ、一般的なマイクロファイバー毛布と同じ質感です。それでも十分気持ちいいと感じていましたが、新しい毛布はそれを軽々と上回る気持ちよさ。もう何というか、フワッフワのトロントロンなんです。いつまでも毛布にくるまっていたい。ゴロゴロしていたい。▲左が新しいもの。右がわが家で以前使っていた古いもの。新しい左の方が毛足が長く、ふんわりしています。見た目以上に、触ってみれば違いは明らか。使われている素材は、髪の毛の1/200の細さという“プレミアムマイクロファイバー”。今までの毛布がゴワゴワに感じてしまうほど、同じマイクロファイバー毛布でもまったく肌触りが異なることに驚きました。端から端までどこに触れても極上心地もうひとつ新旧の違いを実感したのが毛布の端(フチ)の処理。昔は端だけ別の生地でしたが、現在のものは端まで同じ生地です。全体で見ると端なんてわずかな面積ですが、毛布をずり上げた時に顔に当たる部分がマイクロファイバーかそうでないかの差は案外大きく、やっぱりマイクロファイバーだと圧倒的に気持ちいい。それに、わたしが気になっていた、古い毛布の「くたびれ感」。これも原因は端にあり、別布のところだけ毛玉がたくさんできてしまったのです。▲右側の古い毛布にはフチにまんべんなく毛玉が、、。これからはそんな小さな心配も不要になりそう。発売当初から変わらない良さも改良された部分もあれば、良さをずっと引き継いでいる部分もあります。・自宅で洗えて、すぐに乾く・コンパクトに畳めて収納しやすい・ヘタりにくい▲新旧を並べても厚みはほぼ同じ。使い込んでも劣化しにくいのは嬉しい。冬場に洗濯しても、晴れた日なら数時間で乾きます。わが家の8kgの洗濯機に余裕で2枚入るので、まとめて洗えるのも高ポイント。収納時もかさばらず、専用の収納袋に入れてポイッと仕舞えます。ただ逆をいえばそれだけ薄いということなので、毛布にしっかりとした厚みや重さを求める方にはちょっと物足りなく感じるかもしれません。ですが薄くてもしっかり暖かいですし、布団に入った時のヒンヤリ感もナシ。この薄さは個人の好みが分かれるところかなと思います。毛布にくるまって眠るシアワセ倍増布団に入った瞬間から目覚めるまで、ずっと心地いいのが「朝ベッドから出られなくなる毛布」。伝説の毛布と呼ばれるほど愛用者が多いのも納得です。今までは胸元まで毛布をかけて寝ていましたが、新調してからは顔ギリギリまで上げ、体に巻きつけるようにして、より全身で心地よさを味わうようになりました。毛布がもたらす極上のシアワセ、皆さんもぜひ体感してみてください。【ご紹介したアイテム】 朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのシングル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ 毛布 シングル マイクロファイバー CHARMANTE BONHEUR 【再販】11月14日20時より販売スタート予定 ■暮らしのはなし 池田奈未好きなものは、まち歩き、カメラ、淹れたてコーヒー。収納の少ない家で3人暮らし。すっきり心地よい暮らしを目指しています。
2001年12月05日あの「伝説の毛布」からボックスシーツ型が新登場!この冬、無敵なベッドルームを。アンジェの人気商品で、瞬く間に巷で評判となった「伝説の毛布」。もうすでに愛用されている方は、品質に納得されているのでは?リピーターも多いこの商品、「伝説の毛布」シリーズから、この度ボックスシーツ型の敷きパッドが新しく仲間入りしました。このボックスシーツ型敷きパッドにしてから、これまで大変だったベッドメイキングがラクになり、大助かり!今日は、このボックスシーツ型が人気なワケを徹底解説します!家族みんな、モフモフ肌触りの虜「#朝ベッドから出られなくなる毛布」としてすっかり評判が広まったCHARMANTEBONHEURのマイクロファイバーシリーズ。わが家も今年からはじめて、この「伝説の毛布」を使うようになったのですが、それはそれは気持ちがいいのです。モフモフの肌触りなのに、それでいてちょうどいい生地の張り感。そのおかげで、お布団を整える時に、ピシリと整う感じがお気に入り。毛布の使い心地と肌触りのよさに、冬支度に向け、シーツ類もリサーチしていました。寝室に暖房を使わないわが家では、綿素材の寝具だと、お布団に入った時のあのひんやりした感じがすごくつらい。寝る前まで、暖房を付けて温めておくことも。それでも寒さが増してくると、今度は、電気毛布や湯たんぽが候補に挙がってくるのでした。そうして今年はついに、敷きシーツもマイクロファイバーシリーズに。綿や麻のシーツさらりとした肌触りももちろん好きですが、やっぱり真冬はふわふわの寝具に包まれたい。マイクロファイバー素材にしてからは、暖房をつけなくても、お布団に入ればふわふわ、ほかほか。子供たちもすぐに眠りにつくことができるのです。何かを買い足すよりも、寝具そのものを見直すことが重要でした。モフモフのマイクロファイバーが大好きな子供たち。敷きパッドもマイクロファイバーに変身した寝室を見て大喜びでした。「さぁ、寝よう」という時に、お布団がひんやりする中に入るのって、力が入ってリラックスできませんものね。実は、まだ長男の二段ベッドに敷いている敷きパッドだけ、他メーカーのもの。「ママたちの布団の方が、なんか気持ちがいいんだよね〜。」と気づいてしまったのです!(笑)左は他メーカーのもの。マイクロファイバーと比べると、生地がヘタり、毛足がつぶれてしまっているのが分かりますよね。次の入荷を待って、長男の分もマイクロファイバーに買い替えることになりました…。2段ベッド用のマットは、通常のマットレスよりも薄型であるため、布団にもベッドにも使える敷きパッドタイプを購入予定。お布団派の方は、こちらがオススメです。お布団の上からセットするだけなので、ジップ付きのシーツを取り付けるより、断然カンタン。お洗濯の乾きも早く、畳みやすいのも魅力です。「伝説の毛布」シリーズなら、赤ちゃんにもOKな素材だから、長い目で見ても、子供ベッドの寝具にオススメなんですよ。時短家事にこだわる、働くママ目線の話。さて、ここからは、働くママを助けるモノ選びのおはなし。長い間シーツ難民だったわが家。夏は1週間に1回、冬は2週間に1回のお洗濯が理想。とは言え、家族5人分の寝具を洗濯して、ベッドメイキングをするのは、かなりの重労働でした。ママ一人でやるのは大変なので、寝る前に家族の協力をあおって作業するのですが、みんなこの作業は苦手なようで…。シーツをお洗濯すると喜ばれるどころか、むしろブーイングの嵐だったのです(笑)ベッド+マットレス形式のわが家。お洗濯がカンタンな敷きパッドタイプのものでは、マットレスの側面や太いゴムが丸見えなのが残念でした。かといって、従来のボックスシーツタイプのものでは、生地が薄すぎて下地にもう一枚パッドが必要。それゆえに、洗濯物が増えるというデメリットが。新登場したボックスシーツ型の敷きパッドは、しっかりしたキルティング地の敷きパッドに、ベッドを丸ごと覆うボックスシーツが一体化したものなのです。今まで丸見えだったマットレスの側面をすっぽり隠すこともできて、インテリアもとてもすっきりとした印象に◎お洗濯が減らせるばかりでなく、シーツの取り付けも簡単になり、家族の協力も得やすくなりました。これなら、お洗濯も気軽にできそう。マイクロファイバーは乾きも早いので、真冬のお洗濯にも心強いのです。マットレスの厚さに合わせ、20㎝と30㎝のサイズ展開があるので、購入前に、ご自宅のベッドの厚みをぜひチェックしてみてくださいね。ちなみに、わが家の30㎝の厚さのマットレスに、30㎝のボックスシーツを装着するとこんな感じ。家事の負担、インテリアの見た目、暖かさ。全て解決してくれる伝説のベッドシーツ。この冬はベッドルームに無敵な快適さを手に入れてみませんか。【ご紹介したアイテム】 「伝説の毛布」から待望のボックスシーツ型敷きパッドが新登場!ふかふかのシーツで、ベッドルームがすっきりとしたインテリアに生まれ変わります。※11月26日(火)20時より予約再販スタートします。⇒ ボックスシーツ型敷きパッドシングルマイクロファイバーCHARMANTEBONHEUR ⇒ ボックスシーツ型敷きパッドダブルマイクロファイバーあったか敷きパッドCHARMANTEBONHEUR ■暮らしのはなし nami sasaki整理収納アドバイザー。暮らしのまんなかにはいつも散らかし三兄弟。毎日の暮らしを愉しむ工夫探しがすき。収納で家事を心地よく。
2001年12月05日今年もついに、「#朝ベッドから出られなくなる毛布」が解禁しました!アンジェの大ロングセラー「CHARMANTE BONHEUR(シャルマント・ボヌール)マイクロファイバー毛布」。昨年はインスタでも話題となり、数多くのインスタグラマーさんにご使用いただき、SNSでブームを起こしたこちらの毛布。その販売数、なんと「シリーズ累計30万枚」を突破。昨年は欠品につぐ欠品で大変ご迷惑もおかけしました。今年は、お客様やスタッフの「あったらいいな」叶えた新作を携えて、さらにパワーアップして登場です。【人気の秘密1】その肌触りがたまらない!超極細繊維の為せる技肌触りの良さを追求して生まれた、プレミアムマイクロファイバー毛布。1本1本がなんと髪の毛の1/200の細さ出来ているんです。従来のマイクロファイバー毛布と比べても1/2の超極細繊維。それは、高級天然繊維であるシルクと比べても格段の細さ。この超極細の繊維ひとつひとつの間に空気を取り込み、抜群の保温性をキープ。触れた瞬間に極上の肌触りに包まれる、プレミアムな質感が続きます。特に寒くなってきた時期の敷パッドとのセット使いは、格別!全身を包むとろける肌触りの気持ちよさに、「ベッドから出られない〜」という幸せな朝を迎える事ができますよ。【人気の秘密2】寝室を格上げしてくれる大人のニュアンスカラーホテルライクなニュアンスカラーも人気の秘密。今年は新色として「ローズブラウン」が登場。ほんのり赤みがかったダークブラウンで、温かみのある落ち着いた印象が◎。新色をあわせて、カラーは全部で7色展開。どの色も大人の寝室にふさわしいニュアンスカラーとなっています。白を基調としたインテリアの方、ウッド調がテーマのインテリアの方、黒を差し色にしたモダンなインテリアの方、どんなインテリアの方も、しっくりくるカラー選びができるはず。昨年インスタグラマーさんの中で一番支持されていたのが、「グレージュ」。スタイリッシュでありながら、あたたかみを感じるカラーは、寝室にぴったりです。【人気の秘密3】おうちで洗えて、干しやすく、乾きやすい!家族みんなが使う毛布は、使いやすさや安全面にもこだわりたいところ。アンジェの毛布は自宅での丸洗いがOK!また軽くてかさばらないので、干すのにも手間がかかりません。レギュラータイプは、特にコンパクトに収納できる厚みも扱いやすさの1つ。かさばりすぎないサイズ感かつ、お洗濯での丸洗いが可能だから、手間なくきれいを保つことができます。また、赤ちゃんでも、安心安全に使えることを想定した、エコテックスの認証を取得しているところも嬉しいポイント。家族みんなで、安全に、気持ちよく、清潔に使えるんです。今年の新作アイテムは?今年の新作アイテムは、なんと3つ!まず1つめは、「あったかさをためこむ4層毛布」。朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズの中で、最上級の暖かさを追求した4層毛布です。他の毛布とは異なる、起毛感とふっくら感のある、保温性の高い素材。断熱性の高いおうちにお住まいの方であれば、真冬以外はこれ1枚で十分なほどの暖かさ。寒い地方にお住まいの方や、レギュラータイプではものたりなかった!という寒がりさんにぴったりの真冬も頼れる毛布です。2つめは、「ボックスシーツ型敷きパッド」。ベッドの側面に敷きパッドのゴム部分が見えてしまうというお悩みを解決してくれるボックス型が登場。毛布と合わせ使いすれば、寝室に統一感が出て一気にランクアップ!そしてなんといっても、とろける肌触りにサンドされる感覚は、一度体験したらもう他のシーツでは眠れない!と感じるほどの心地よさです。3つめは、「枕カバー」。眠る時、最も顔に触れることが多い「枕カバー」も、このシリーズの肌触りはそのままに登場しました。ついつい頬ずりしたくなるその気持ちよさに包まれながら眠る時間は、至福のときですよ。今年は、より多くの方の寝室のお悩みを解決するアイテムがどーんと一気に登場しました。#朝ベッドから出られなくなる毛布 シリーズで、今年は自分史上最高の寝室作りをしませんか。⇒ 毛布 シングル マイクロファイバー CHARMANTE BONHEU ⇒ あったかさをためこむ4層毛布 シングル マイクロファイバーCHARMANTE BONHEU ⇒ ボックスシーツ型 敷きパッド シングル マイクロファイバーCHARMANTE BONHEUR ⇒ 枕カバー マイクロファイバー CHARMANTE BONHEUU 【ご紹介したアイテム】 「シリーズ累計30万枚」を突破したアンジェのマイクロファイバー毛布。一度使うと人におすすめせずにはいられない、ちょっぴりスペシャルな毛布です。 ■暮らしのはなし 新商品・モノのはなし 安住香奈アンジェ編集部。デニムもヒールも大好き!なりたい自分を叶えるファッションを日々探求中の欲深めアラサー。
2001年12月05日「朝、ベッドから出られなくなる毛布」。そんなキャッチコピーで話題のアンジェで大ロングセラーの「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」が今年も登場しました。その販売数、なんと「シリーズ累計25万枚」を突破。一度使うと人におすすめせずにはいられない、ちょっぴりスペシャルな毛布です。【人気の秘密1】その肌触りがたまらない!超極細繊維の為せる技肌触りの良さを追求して生まれた、プレミアムマイクロファイバー毛布。1本1本がなんと髪の毛の1/200の細さ出来ているんです。従来のマイクロファイバー毛布と比べても1/2の超極細繊維。それは、高級天然繊維であるシルクと比べても格段の細さ。この超極細の繊維ひとつひとつの間に空気を取り込み、抜群の保温性をキープ。触れた瞬間に極上の肌触りに包まれる、プレミアムな質感が続きます。特に敷パットとのセット使いは、全身を柔らかく包まれる至福の時間。あまりの気持ちよさに、「ベッドから出られない〜」という幸せな朝を迎える事ができます♪【人気の秘密2】寝室を格上げしてくれる大人のニュアンスカラー表面積が大きな寝具は寝室のインテリアを左右する大切なポイント。「品質にはこだわりたいけど、素敵な寝室も演出したい」そんなインテリアにこだわる方にも支持されているのが、独自のカラーバリエーション。大人っぽいニュアンスカラーが、どんなお部屋のインテリアにも溶け込みます。インテリアにこだわるインスタグラマーさんの中で一番支持されているのが、「グレー」。暗すぎない、やや明るめのグレーは上品ながらも男女問わず使いやすく、スタイリッシュな寝室を演出します。今年の新色「チャコールグレー」は、生地のツヤ感が映え、重くなりすぎない発色。男性の部屋にも好相性なシック色です。【人気の秘密3】おうちで洗えて、干しやすく、乾きやすい!毎日使う毛布は清潔さにこだわりたい!アンジェのマイクロファイバー毛布は、ネットに入れておうちの洗濯機で気軽に洗えます。薄くて軽いので、女性でも干しやすく乾きやすいのもポイント。実家の両親にプレゼントしたり、ついついリピートしてしまうのはこの使い勝手のよさゆえ。またロゴ入りの収納バッグがセットになっているので、車に積んでおいたり、オフシーズンの収納もコンパクト。【人気の秘密4】お洒落で使いやすくて高機能なのにプチプラ!世の中には高機能毛布は数あれど…、アンジェの毛布が過去ここまで支持されている理由はお値段にもあり!その価格シングル1枚2,199円(税抜)!「家族全員分買いました」「8枚買って親戚に配りました」「あまりにも気持ちいので買い足して、ソファや車にも置いています」そんな嬉しいお声を沢山頂いています。リビングに置いてもインテリアにしっくりと馴染む、絶妙カラー。この冬は25万人の方に愛されているこの毛布の心地よさに、包まれてみませんか?⇒ CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布シングル ⇒ マイクロファイバー敷パッドシングルあったか敷きパッドCHARMANTE BONHEUR ■暮らしのはなし 文・大西佳葉アンジェ編集部。フードコーディネーター。夫と娘の3人暮らし。家族が笑顔になるレシピを考案中。今日も美味しく、楽しく過ごせますように。【ご紹介したアイテム】 「シリーズ累計25万枚」を突破したアンジェのマイクロファイバー毛布。一度使うと人におすすめせずにはいられない、ちょっぴりスペシャルな毛布です。⇒ 毛布シングルマイクロファイバーシングル毛布CHARMANTEBONHEUR 2,375円(税込)
2001年12月05日大変お待たせいたしました。アンジェの冬の人気者「CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布」の再入荷が決定しました。累計25万枚を突破!Instagramでも #朝ベッドから出られなくなる毛布 として話題になっているこちら。とろけるような触り心地に夢中になる人が続出中です!今回はお部屋で素敵に使用してくださっているインスタグラマーさんの毛布コーディネートをご紹介します。色によってお部屋の雰囲気ががらっと変わるのにご注目。何色にしよう?!迷われている方はぜひ参考にしみてくださいね。求めていた色と厚さ♪木のぬくもり感じるお部屋の暮らしと2人のお子様との笑顔あふれる日々が癒される @siippo さんのアカウント。今年の人気色で、インテリアの雰囲気ともマッチするグレージュをお選びいただきました。息子は敏感肌なので少しでもチクチクしたりすると嫌がるのですが、気に入ってくれて良かったです。・求めていた色と厚さ♪ 収納袋も嬉しいポイントのひとつです。<写真・コメント @siippoさま>ホテルライクにチャコールグレーセンス抜群の素敵なインテリアコーディネートで、多くの人を魅了している @yuki_00ns さんのアカウント。お子様用に購入していただいた去年に続き、今年は大人の寝室用にリピートしていただきました。去年買った、伝説の毛布。とろける質感でやっぱり大好きです。大人用の寝室はホテルライクにチャコールグレーにしてみました!マイクロファイバーなので柔軟剤は使っていませんが、使わなくてもふんわりなめらかな質感のまま、気持ちよく使えます<写真・コメント @yuki_00nsさま>今まで感じたことのない極上のとろみ柔らかい木のぬくもりを感じるインテリアや綺麗に陳列された収納が素敵な @itdm.ho さんのアカウント。インテリアの色合いにマッチするベージュをお選びいただきました。朝晩とても冷え込むようになったので寝具を冬仕様に.アンジェの伝説の毛布."朝ベッドから出られなくなる毛布"を敷きパッドとセットで愛用しています.・まるで身体に暖かさが吸い付いてくるようなそんな感覚と今まで感じたことのない極上のとろみ〜・ここに羽毛布団を組み合わせて冬はぽかぽかお布団天国にしています<写真・コメント @itdm.hoさま>軽いしあったかいしとろける!整理整頓された真似したくなる収納術や素敵なカトラリーを使用したお食事・スイーツの数々が目を引く @cafe_closet02 さんのアカウント。モダンな柄のカーテンに合うチャコールグレーをお選びいただきました。軽いしあったかいしとろけるしみなさんの評判通り!それに加えて私がオススメしたい点は洗ったら驚きの早さで乾くこと!潔癖メンズは寝具もよく洗うので助かります◎<写真・コメント @cafe_closet02さま>ずっと包まれていたい毛布北欧を感じる柄や雑貨が随所にちりばめられていて、ナチュラルなインテリアの見本にしたい @kumeemee さんのアカウント。リネンの色味と馴染みのいいグレーを敷きパッドとセットでお選びいただきました。すべすべとろとろな暖か触感でずっと包まれていたい毛布です。心地よく眠れるって大事だし幸せなことですよね。保存袋入りで収納にも便利です◎<写真・コメント @kumeemeeさま>軽くてとろけそうな肌触り色鮮やかなフードコーディネートが圧巻の @t_ammy さんのアカウント。白でまとまったリネンの中で引き立つチャコールグレーをお選びいただきました。我が家には数年前からこの毛布のグレージュとグレーがあってリビングやソファの上でも使っています.軽くてとろけそうな肌触り寒い時に体を包むのにも持ってこい<写真・コメント @t_ammyさま>いかかでしたか?寝室の中でも面積を占める毛布はカラーによってぐっとお部屋の雰囲気も変わります。インテリアの雰囲気に合わせても良し、好みのカラーリングで選んでも良し。ぜひ全7色からお気に入りのカラーを見つけてみてください。・ご紹介したアイテム11月20日20時よりご予約会スタート⇒ CHARMANTE BONHEURマイクロファイバー毛布シングル インスタグラマーさんの話 ■暮らしのはなし アンジェ編集部気ままな暮らしのライフスタイルショップ。話題のグッズや限定イベント、暮らしに役立つ情報をお届けします。
2001年12月05日気温が少し落ち着いて、過ごしやすい日が増えてきました。夏から秋へ。季節の変わり目はいつだってワクワクします。次の季節にむけて、模様替えや衣替えをして暮らしを整えることも楽しみの一つ。インスタグラマーさん達の投稿も、おうちのインテリアが秋へシフト。今回は、暮らし上手のインスタグラマーさん達がお迎えした秋支度のアイテムをご紹介します。季節の移ろいを楽しみながら、秋支度をはじめませんか。こんなに条件揃ったバスマットは初めて!理想のバスマットお家の中のファブリックやタオルは模様替えのタイミングで変える方も多いアイテムの一つ。バスマットも、珪藻土タイプのものや薄手の素材から、肌触りよく心地いい秋冬仕様に変えれば、冬のひやっとしたお風呂上りも足元は快適になります。 bon moment 吸水速乾 さらさらバスマット は毛足の長い繊維を使っていて、しっかり水滴を吸収してくれるのはもちろん、お風呂上がりの足をふんわり、サラリとした肌触りで迎えてくれます。温かみのあるインテリアの中に、センスのいい暮らしのアイテムが並ぶ megu6465 さまは、ご家族4人でも使えるMサイズをお迎えいただき、「こんなに条件揃ったバスマットは初めて」と早速お気に入りのご様子。⚪︎水をしっかり吸う⚪︎早く乾く⚪︎滑り止め付き⚪︎洗濯ネットで丸洗いできる⚪︎さらっと気持ちいい肌触りふわふわで気持ちいい踏み心地。軽いので乾くのもほんとに早いです♪カラーは3色でサイズはSとM。私が選んがのはグレージュとライトグレーで、どちらもMサイズ。子供が2人いっぺんに乗っても十分な大きさ◎こんなに条件揃ったバスマットは初めてだったので、ほんとにいいお買い物ができました<写真・コメント@megu6465さま>洗練されたインテリアは見ているだけで模様替え気分をくすぐられる mitsu20170805 さまも、タオルの交換時期に合わせて、バスマットをお迎えいただきました。タオルに合わせてカラーをコーディネート。ファブリックのカラーを統一するだけで、一気に統一感が生まれます。バスマットフワフワで娘もとても気に入ってくれています♪<写真・コメント@mitsu20170805 さま> 【ご紹介したアイテム】ふんわりとしたや柔らかい肌触りが気持ちよく、すばやく吸水・速乾。濡れた足裏もすぐにさらっと快適に。洗濯機で丸洗いもできます。⇒ bon moment 吸水速乾 さらさらバスマット M 60×45cm 日本製 気持ちよすぎて娘がスリスリ。今年も「伝説の毛布」の季節到来!寝具の衣替えはお済ですか?朝晩肌寒くなってきたら、今年もこの子の出番です。伝説と言われる程に心地よい秋冬の超定番! CHARMANTEBONHEUR マイクロファイバー毛布 。髪の毛の1/200の超極細のマイクロファイバーを使っているから、今まで感じたことがないような軽さとフワフワの肌触り。その気持ちよさに#朝ベッドから出られなくなる毛布と言われているんです。シンプルで整ったインテリアと選び抜かれた暮らしのアイテムにセンスが光る _kayo_56 さまは、CHARMANTEBONHEURのボックスシーツと毛布のサンドウィッチで秋冬支度。今年は @angers_web の 敷パッド一体型ボックスシーツ を購入。#朝ベッドから出られなくなる毛布 を去年購入して気持ち良さは知ってたから今年はベッドも1台増えた事やし新調。うちのベランダは狭くてシーツとか大物は2枚しか干されへん。それやのにうちはシーツ2枚、敷きパッド3枚あるから全部を洗うのに3日に分けなあかんかった。でもこのシーツは敷きパッドが一体型になってるからシーツ2枚てこと。イコール洗濯は1日でいけるてこと。これは負担が全然違う!まぁとにかく気持ち良すぎて、セッティングしてるそばから娘がシーツに顔スリスリ、毛布に戯れまくりだったよ。こうなると枕カバーも #伝説の毛布シリーズ で揃えたいな<写真・コメント@_kayo_56 さま>伝説シリーズのブランケットはリビング使いに最適。木の温もりと洗練されたインテリアが素敵な cocoyuko___ さまは、昨年買いそびれてしまった、、、と今年は早めにお迎えいただきました。お選びいただいたのは、2020年新柄の「サークル」の3wayブランケットのベージュとグレー。リビング使いにも素敵に馴染んでいます。インテリアの邪魔をせず使えるデザイン、カラーリングも人気の理由です。そして毛布はグレージュをお選びいただきました。 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのシングル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ 毛布 シングル マイクロファイバー CHARMANTEBONHEUR 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのシングル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ ボックスシーツ型敷きパッドシングルマイクロファイバーCHARMANTEBONHEUR 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのシングル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ 3WAYブランケット ひざ掛け ボリュームタイプ マイクロファイバー CHARMANTE BONHEUR いかがでしたか。温かみのあるインテリアやファブリックに整えればおうちも一気に季節が進みます。自分も家族も心地よく過ごせるように、秋支度をはじめませんか。 ■暮らしのはなし インスタグラマーさんの話 苅谷知美アンジェ広報。最後のアラサーを満喫中。美味しいものと楽しいお酒が大好き。
2001年12月05日9月に入り、朝晩涼しくなりましたね。気温がだんだん下がって寒くなってくるこれからの季節、手放せなくなるのが「伝説の毛布」。毎年大人気のこちらのアイテムに、今年は北欧ライクな総柄デザインが仲間入りして、更にラインナップが豊富に。毎年どの色を買おうかな〜と悩んで、いざ購入!となると欲しい色が売り切れていて買えず…を繰り返していましたが、わたしもついに、「伝説の毛布」(シングルマイクロファイバー)をお迎えしました!選んだのは、今年新たに仲間入りしたクロスをモチーフにした毛布。今年は寝室から秋冬じたくをはじめてみました。部屋の印象がスッキリ。これ1枚で寝室が一気に秋冬モードへ寝室はよく眠れるように、できるだけシンプルな色味で整えているわが家。今回選んだグレーのクロス柄(一目惚れでした!)は、普段柄ものを選ばないわたしとしてはちょっとした冒険だったのですが、落ち着いたグレーと北欧の雰囲気が漂うほっこりとしたクロスのモチーフが、寝室の雰囲気をふわっと柔らかくしてくれていいアクセントに。あたたかみのある色合いだから、これ1枚で寝室が一気に秋冬モードになりました。▲羽毛布団と比べると部屋の印象がだいぶスッキリ。一度使ったらやみつきになる、しっとりふわふわな肌触り「伝説の毛布」は、肌触りの良さを追求して生まれたプレミアムマイクロファイバー毛布で、髪の毛1/200の細さのマイクロファイバー素材を使用しており触り心地はまるでシルクのよう。ものによってはチクチクしたり静電気がおこりやすい毛布ですが、「伝説の毛布」は先端が毛布地を折り返して縫われているので、毛布全体がしっとりふわふわな肌触りとなっているんです。わが家の長男は敏感肌でチクチクするものは苦手なのですが、こちらはどの面が素肌に当たってもチクチクせず滑らかなので気に入ってくれました。静電気もおこりにくいので、思わずスリスリしてしまう心地よさですよ。小さなお子様でも使える素材なので、家族みんなで安心して使うことができるのも嬉しいポイントです。薄いのに暖かい。毛布としてもブランケットとして使うのも◎。薄くて軽いから、ほんとうに暖かいのか半信半疑でしたが、見た目以上にしっかり暖かいのにはビックリ!寝ているときも圧迫感がなく、気持ちよく眠ることができます。軽いので寝返りがしやすいのも◎。ぬくぬくと心地よいので、普段寝付きが悪い夫も「伝説の毛布」にくるまって寝ると、いつの間にか眠ってしまっているほど。今の時期はこれ1枚で、真冬は羽毛布団をプラスして使いたいなと思っています。また、シングルタイプは肩から掛けたり膝掛けにして読書や編み物のお供にしても。軽いので肩が凝らず、秋の夜長にピッタリですよ。寝室からリビングに移動するのも持ち運びしやすく、暮らしのさまざまなシーンで使いたくなるアイテムです。洗濯機で丸洗いできて、使わないときも省スペース今まで冬は羽毛布団を使っていたので、厚くて重い羽毛布団を外に干すのに一苦労。カバーを外して洗濯するのも、乾いてからカバーを掛けるのも手間がかかっていました。でも「伝説の毛布」ならそういった手間が省け、軽いので外干しするのも楽チン。洗濯機で洗えて、乾きが早いのも気に入っています。さらに嬉しいのは、収納袋付きなのでオフシーズンの保管にも便利なところ。34cm×30cmのボックスに3袋すっきり収まりました。クローゼットの中でも場所を取らず省スペース。使わないときはコンパクトに収納できるのも「伝説の毛布」の魅力です。家族みんなで使い心地がお気に入りになった「伝説の毛布」。今年手に取ったばかりですが、早くも長年寄り添っていきたい毛布になりました。1枚あれば、これからはじまる長い冬をぬくぬく乗り越えられそうな気がします。本格的に寒くなる前に、「伝説の毛布」で秋冬じたくをはじめませんか。 【ご紹介したアイテム】朝ベッドから出られなくなる毛布シリーズのシングル毛布。掛け布団もシーツも素材や肌触り、保温性や色にこだわりたいという方におすすめの寝具シリーズです。⇒ 毛布 シングル マイクロファイバー CHARMANTEBONHEUR ■暮らしのはなし 中村綾子1LDKの賃貸アパートに4人暮らし。賃貸でも心地よく暮らしたい。おいしいパン屋さんを見つけるのが最近の楽しみ。
2001年12月05日