結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する俳優の佐野岳が28日にアメブロを更新。同番組で共演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香が振る舞ってくれた手料理を絶賛した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。25日のブログで、島崎は「初めてがっくんに手料理を作りました」と佐野に手料理を振る舞ったことを報告。「ちょっと緊張したなあ笑」と心境を明かしつつ「何作ろうか迷ったけど、、普段からよく作っているハンバーグにしました」とメニューについて説明。「うま!って食べてくれてよかった」と佐野の反応に安堵した様子でつづっていた。この日、佐野は島崎が振る舞ってくれた手料理について「めっちゃ美味しかった!!」と絶賛。「お母さんのレシピを作ってくれたのがなんか嬉しかった」と述べ「煮込みハンバーグってこんなに美味しかったっけ??」とコメントした。続けて「手際良いのにハンバーグひっくり返せないのがお茶目で可愛かったよ」と島崎のお茶目な一面を明かし「またぱるちゃんのご飯食べたい!次は何かな~」と楽しみにしている様子でつづり、ブログを締めくくった。また、佐野と島崎の夫婦関係が急展開を迎える様子などに密着した#4の放送は、ABEMAで配信中。7月5日に放送される#5では、佐野と島崎が近所の子供を預かる様子が映し出される。
2022年06月28日女優の島崎遥香が、24日に配信されたABEMAの恋愛バラエティ番組『私たち結婚しました 3』#4に出演し、俳優・佐野岳の悩みに真剣に答える場面があった。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。番組MCを千鳥のノブと三浦翔平が務め、シーズンゲストして元AKB48の高橋みなみが登場。シーズン3では、佐野と島崎のペア、俳優でモデルの中田圭祐と女優・川島海荷ペアの疑似結婚生活に密着する。#4、5には、シーズン2で浅香航大と疑似結婚生活を送ったトリンドル玲奈がゲスト出演している。24日配信された#4では、島崎が佐野に手料理を振る舞う。意気込んだ島崎が「“がっくん”のために作りますか」と初めて佐野を愛称で呼ぶと、佐野は喜びを隠しきれない様子で笑顔に。自身が座っていたハンモックに「一緒に乗らない?」と誘い、隣に腰を下ろした島崎に「せっかくだからぱるちゃんと乗りたかったなと思って」と伝えて2人の距離が急接近した。そして島崎は「お母さんが作る煮込みハンバーグが好き」と明かし、「唯一、目分量で作れる料理」というハンバーグ作りを開始。上手くひっくり返せないハプニングで「ちょっと! やばい!」と声を上げる場面もあったが、出来上がったハンバーグを食べた佐野は「うま!」と絶賛した。食事を終えた2人は、島崎の提案でミニブタカフェに出かける。ミニブタに囲まれながら楽しそうな様子を見せてた佐野が、#2で島崎から「私は妻として何点?」と質問を受けたことを振り返り、「逆に、俺は今のところどうかな?」と逆質問すると、島崎は「まだ距離感は感じる。話しやすさはあるけど、合わせてくれてるなって」と本音を吐露した。それを聞いた佐野は、「多分俺の問題なのかもしれない」「いろんな人と多く会う職業でもあるし、『俺こういう人ですよ』っていうのを、本当の意味で仲良くなる前に提示しちゃった方が楽な部分もあると思っていて。この間も言ってくれた『気遣いできるよね』とかっていうのも、それさえしとけば自分のテリトリーにも入って来ないだろうし、自分が相手に踏み込むつもりもなかったりする」と俳優ならではの悩みを告白。すると、島崎は「もともと俳優さんとして常に誰かを演じているわけだから、こうやって自分でいることに慣れてないだけじゃない? 私はアイドルだったから、怒ってるときも泣いてるときも全部カメラに映し出されてきて、全部慣れてる。だから慣れだと思うな」と真剣にアドバイスを送り、佐野を「すげーな、ぱるちゃん」と感心させた。
2022年06月27日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香が25日にアメブロを更新。同番組で共演する俳優の佐野岳に初めて手料理を振る舞ったことを報告した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、島崎は「初めてがっくんに手料理を作りました」と佐野に手料理を振る舞ったことを報告。「ちょっと緊張したなあ笑」と心境を明かしつつ「何作ろうか迷ったけど、、普段からよく作っているハンバーグにしました」とメニューについて説明した。続けて「大好きな母のレシピの煮込みハンバーグ」を作ったそうで「うま!って食べてくれてよかった」と佐野の反応に安堵した様子でつづり、ブログを締めくくった。また、佐野と島崎の夫婦関係が急展開を迎える様子などに密着した#4の放送は、ABEMAで配信中。7月5日に放送される#5では、佐野と島崎が近所の子供を預かる様子が映し出される。
2022年06月27日俳優の島崎遥香(28)が、25日までに出演するABEMAの結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』の公式ブログを更新し、“夫”の佐野岳(30)へ初めて手料理をふるまったことを明かした。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』の日本リメイクで、「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着している。最新シリーズでは、佐野&島崎と中田圭祐&川島海荷の2組の“夫婦”が出演する。島崎はこの日、「初めての手料理」と題してブログを更新し、絵文字を交えながら「初めてがっくんに手料理を作りました」「ちょっと緊張したなあ笑」と、佐野に手料理をふるまったことを報告。オレンジのエプロンをしてフライパンを持ち、笑顔でキッチンに立つ自身の姿を披露した。続けて「何作ろうか迷ったけど、、普段からよく作っているハンバーグにしました!」とも明かし、「大好きな母のレシピの煮込みハンバーグ、うま!って食べてくれてよかった ぱるちゃん」とうれしそうに記した。
2022年06月27日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する俳優の佐野岳が22日にアメブロを更新。同番組で共演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香の可愛いと思った発言を明かした。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、佐野は「モデルぱるちゃん」というタイトルでブログを更新。「サラダオンリーってモデルっぽくない??って言ってるぱるちゃんが可愛かった笑」と述べ、サラダが入った器を持つ島崎の姿を公開した。続けて「一緒にご飯食べるだけでも、2人で生活しているの実感するんだなー」としみじみコメント。「毎日新鮮で楽しいです、ありがとう!」と感謝をつづり、ブログを締めくくった。また、佐野と島崎が夕食中に子育てについて語り合う様子などに密着した#3の放送は、ABEMAで配信中。6月24日に放送される#4では、佐野と島崎の夫婦関係が急展開を迎える様子が映し出される。
2022年06月23日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する俳優の佐野岳が20日にアメブロを更新。同番組で共演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香と一緒に歯磨き中の様子を公開した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、佐野は「一緒に歯磨き」と島崎と一緒に歯磨きをする様子を公開し「ぱるちゃんは右下から磨くらしい」と島崎について説明。「歯ブラシが2つ並んでるのみて、2人で暮らしている実感が湧いたなー!」と心境を明かした。続けて「子どもができた時、やりたいことをやらせてあげられる親でありたいっていうぱるちゃんの思い、すごく素敵だなって思った」とコメント。「お仕事がんばるぞー」と意気込みをつづり、ブログを締めくくった。また、佐野と島崎が夕食中に子育てについて語り合う様子などに密着した#3の放送は、ABEMAで配信中。6月24日に放送される#4では、佐野と島崎の夫婦関係が急展開を迎える様子が映し出される。
2022年06月22日俳優の佐野岳と女優の島崎遥香が、17日に配信されたABEMAの恋愛バラエティ番組『私たち結婚しました 3』#3に出演し、互いの好きなところを明かした。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。番組MCを千鳥のノブと三浦翔平が務め、シーズンゲストして元AKB48の高橋みなみが登場。シーズン3では、佐野と島崎のペア、俳優でモデルの中田圭祐と女優・川島海荷ペアの疑似結婚生活に密着する。17日に配信された#3では、2人で一緒に寝るベッドを共同で組み立てることに。ハードな作業に苦戦しながらも、島崎が足を駆使して豪快に組み立てていくと、その姿に佐野も「お~、さすがぱるちゃん! まじで強い」と驚いた表情を見せた。そして、休憩しながら出前を頼むことにした2人。「俺、あんまりUber Eats使ったことないから分かんないんだよね。自分で作ったり、外に食べに行ったり……」と話した佐野が、うな重のメニューを発見すると、島崎は「私ね…うなぎにうるさいのよ。出身の埼玉・川越でうなぎが有名だから」と意外なこだわりを明かした。汗だくになりながらもベッドを完成させた2人はその夜、ミッションに従って見つめ合いながら互いの好きなところを3つずつ伝え合う。佐野は島崎に対し、「嘘をつかないところ、頭がいいところ、笑顔がかわいいところ」と素直な気持ちを告白。一方で島崎は「え~、いっぱいありすぎて迷う……」と考えながら、「真面目なところ、気遣いが神様レベルなところ、Uber Eatsが初めてだったところ」と伝えた。そして、初日からの思いを振り返った佐野は、「ぱるちゃんの人間性や根底の部分がちょっとだけ垣間見えた、初日よりさらに共通点とか増えた気がする」と話し、夫婦初のベッドインで就寝した。
2022年06月20日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香が19日にアメブロを更新。同番組で共演する俳優の佐野岳の好きなところを告白した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。18日のブログで、佐野は「持ってきたキャンドルを炊いて、お互いの好きなところを話しました」(原文ママ)と明かし「僕はぱるちゃんの、嘘をつかないところ頭がいいところ笑顔が可愛いところがとても好きです」と島崎の好きなところを告白。「最近は新しい一面も見えて嬉しい」と述べ「これからも好きを増やしていきたいな」とつづった。この日、島崎は「面と向かって気持ちを伝えてくれて、恥ずかしかったけど嬉しかった」と述べ「真面目なところ気遣いが神様レベルなところUberEatsが初めてだったところ」と佐野の好きなところを告白した。続けて「他にもたくさんあるけど、夫の好きなところ」と他にも佐野の好きなところがあることを明かし、ウェディングドレス姿の自身と佐野との2ショットとともにブログを締めくくった。また、佐野と島崎が夜にキャンドルに火を灯しながら語り合い、そのまま一緒のベッドで就寝する様子などに密着した#3の放送は、ABEMAで配信中。6月24日に放送される#4では、佐野と島崎の夫婦関係が急展開する様子が映し出される。
2022年06月20日俳優・佐野岳(30)と島崎遥香(28)が、“夫婦”として共演するABEMAの結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』のオフィシャルブログをそれぞれ更新した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本リメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦としてさまざまな共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。番組内で新居での生活を始め、公園で風景画にチャレンジした2人。15日には島崎がブログを更新し、ボートをこぐ佐野の写真とともに「そういえば、公園でボートに乗った時理想の奥さん像を聞きました」と切り出し、「許してくれて、褒めてくれる人がいいんだって」「そんな奥さんになれるかな?笑」とつづった。対して16日には佐野が「男らしく」と題してブログを更新。絵文字を交えながら「公園に行った時のお気に入りの写真」と絵を持って笑顔で寄り添う2人の自撮りショットを公開し、島崎について「笑顔が一番かわいい!」と絶賛した。また、佐野も「ぱるちゃん(島崎)は、男らしい人にキュンとするって言ってたけど」とボードに乗った際の会話にふれ、「まだ全然男らしさを見せれてないような...笑頑張って、ぱるちゃんをたくさんキュンキュンさせるぞ!」とつづった。
2022年06月17日俳優・佐野岳(30)と島崎遥香(28)がリアルな“夫婦役”で共演する、ABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました 3』(毎週金曜後11:00)の第3話が、きょう13日に放送する。第3話では、佐野と島崎の新居でインターホンが急に鳴り響く。玄関の扉を開けると、そこにはまさかの光景が。その後ラブミッションのお題に沿って、夫婦で力を合わせて共同作業に挑戦し、家具のDIYをしながら、夫婦の絆を深めていく。夕食時には、作業の合間に頼んだ出前とともに乾杯。すると夫・佐野が「もし子どもができたらどんな子に育てたい?」などと問いかけ、将来を考えた深い話に。「子育てをしている自分の想像がつかないけど…」と話しながらも、妻・島崎が打ち明けた本音とは。そして、夜は、夫婦で初めてベッドイン。ベッドの上では、お互いの好きなところを伝え合うことに。見つめ合いながら、先に佐野が島崎への本音を告白する。さらに、島崎の番になると「いっぱいありすぎて迷う…」と考えながらも素直に伝えた。番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクした、「ABEMA」オリジナルの結婚モキュメンタリー。今シーズンは、佐野と島崎のペア、中田圭祐と川島海荷のペアの2組が結婚生活を送っている。MCはお笑いコンビ・千鳥のノブと三浦翔平、シーズンレギュラーゲストとして高橋みなみが出演している。
2022年06月17日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する俳優の佐野岳が14日にアメブロを更新。同番組で共演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香から笑われて恥ずかしかった出来事をつづった。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、佐野は「公園でぱるちゃんとデッサン楽しかった!」と島崎と公園でデッサンしたことを報告。「ぱるちゃんの絵、ポップでカラフルで可愛かったなあ」とデッサン中の島崎の姿とともにコメントした。続けて「サンドイッチも美味しかった!!」と述べつつ「めちゃくちゃ口についてたみたいで笑われたの恥ずかしかったな」と島崎から笑われたことを告白。最後に「またピクニックしたいな!」とコメントし、ブログを締めくくった。また、夫婦のルールを決める仲睦まじい佐野と島崎の様子などに密着した#2の放送は、ABEMAで配信中。6月17日に放送される#3では、佐野と島崎がベッドの上で親密度が急上昇する姿が映し出される。
2022年06月15日芥川賞受賞作『ニムロッド』などで、塔というモチーフを描いてきた上田岳弘さん。その集大成的大作が『キュー』であり、そして新作『引力の欠落』は、彼が新しいフェーズに入ったといえる一作だ。空虚に生きる女性が体験する、奇妙な一夜と人類の真実とは。「次は何をテーマに書くか考えた時、“穴”というものが浮かびました」主人公は財務責任者としていくつもの企業の上場に携わり、一生困らない大金を稼いだ女性・行先馨(ゆきさきかおる)。しかし彼女は虚無感を抱えている。「今は何をして人生の成功とするか分かりにくい。それはこの時代の資本主義の行き詰まりに似ている。そうした状況を活写しつつ自分が最後に何を書くのか興味がありました」ある夜、馨は謎めいた弁護士マミヤに、高級ペントハウスに招待される。そこにいたのは始皇帝と名乗る男や、水からガソリンを精製した本多維富(これとみ)と名乗る男など奇妙な人々。彼らは世界を支える9つの柱がそれぞれ肉体を持った存在だという。一体どういうことなのか。「僕の小説はデビュー作の『太陽』の頃から、真面目にとらえれば壮大なSFになるし、そうでなければ単なるホラ話になるんですよね(笑)。今回は9つの柱が世界を支えているという僕のSFビジョンを、リアリズム小説に収めるために人間として登場させました」柱はおのおの、「運命」「効率」「斥力」「引力」「遠方」「祈り」などといった要素を担当する。「9つの要素の中では最初に引力を思いつきました。引力があれば斥力もあるだろうし、たとえば錬金術などは、小説自体が錬金術といわれていることからひらめいたもの。本多維富は日本海軍を騙した実在の詐欺師で、いつか小説に出したいと思っていました。遠方については、僕がこの小説を書いた際の一番の収穫」という遠方の柱は、現在ロケット開発など宇宙系のスタートアップに関わっている。「これまでの小説では、人類が地球から出ていかないまま煮詰まったらどういう精神状態になるかという思考実験をしていました。今回、遠方担当を登場させたことで、人類は宇宙に行くと方向転換したんです」ペントハウスでポーカーに興じる彼らだが、その場に「引力」の柱はいない。上田さんは小学生の頃、引力がなければ物質はバラバラになる、という発想から「引力」=「寂しさ」だと考えていたという。「いまだ変わらずそれで小説を書いているんですよね(笑)。ただ、寂しさはもう役割を終えたと感じています。満たされない思いはなくならないけれど、寂しさを解消しようと自家中毒を起こし、自殺などが起きている。これからは寂しさを紛らわす方法を探るのではなく、一人で穴を掘って勝手に進んでいいですよ、と提案したほうが優しく響くんじゃないかという気がします」作中、〈現代人は目的中毒〉という言葉も出てくる。しかし人生は、努力して目的を達成すれば幸せになるとは限らない。「正解や成功、到達点というものは存在しないんだと一回了承した上で、自分は何を譲って何を取るのかを考えていかなければいけない」そうした事実を改めて突き付けられた時、馨の心に芽生える思いとは。この最終場面まで書ききった上田さん自身にとって、“一人で穴を掘る”とはどういうことだろう。「とにかく今は小説を書きまくっています。その一瞬一瞬の集まりが、生きている実感に繋がるような気がしています」現在は、意外にもストレートな恋愛小説を執筆中。こちらも楽しみだ。『引力の欠落』大金を稼ぎながらも空虚さを抱く行先馨は、奇妙な招待を受け、世界を支える9つの要素を担うと語る人々と出会う。AlexaとGoogle、セロトニンなど現代的モチーフをちりばめた壮大な一夜の物語。KADOKAWA2090円うえだ・たかひろ作家。2013年、新潮新人賞の「太陽」にてデビュー。’15年「私の恋人」で三島賞、’18年『塔と重力』で芸術選奨新人賞、’19年「ニムロッド」で芥川賞、’22年「旅のない」で川端賞受賞。※『anan』2022年6月15日号より。写真・中島慶子インタビュー、文・瀧井朝世(by anan編集部)
2022年06月13日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香が11日にアメブロを更新。同番組で共演する俳優の佐野岳との“夫婦のルール”を明かした。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、島崎は「2人で夫婦のルールを決めたよ」と報告。「お風呂は1時間以上(がくは先シャワー)」「家事はやれる人がやる」「ケンカしても次の日に持ちこさない」「突然太陽あびに出かけても良し」という“夫婦のルール”を紹介した。続けて「突然太陽浴びに行くってなに」とツッコミを入れつつ「2人の約束って、特別感があってなんかいいな」とコメント。最後に、“夫婦のルール”が記された紙を手にする佐野との2ショットを公開し、ブログを締めくくった。また、夫婦のルールを決める仲睦まじい佐野と島崎の様子などに密着した#2の放送は、ABEMAで配信中。6月17日に放送される#3では、佐野と島崎がベッドの上で親密度が急上昇する姿が映し出される。
2022年06月13日俳優の佐野岳と女優の島崎遥香が、10日に配信されたABEMAの恋愛バラエティ番組『私たち結婚しました 3』#2に出演し、理想の夫婦像を明かした。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。番組MCを千鳥のノブと三浦翔平が務め、シーズンゲストして元AKB48の高橋みなみが登場。シーズン3では、佐野と島崎のペア、俳優でモデルの中田圭祐と女優・川島海荷ペアの疑似結婚生活に密着する。10日配信された#2では、新居で“疑似結婚生活”を本格的にスタートさせた2人がミッションに従って夫婦のルールを決めていく。お風呂好きを公言していた島崎は、「1時間は絶対にお風呂に入りたい。それを許してくれる人がいい」とこだわりポイントを早速アピール。一方で佐野は「突然太陽を浴びに行く」というこだわりを明かし、「家訓」とタイトルを付けた紙にそれぞれのルールを書き込んでいった。また、家事分担の話では「やれるほうがやればいいんじゃない」と話した島崎に、佐野も「一緒。俺もそう思うんだよね」と同意し、「共通した考えだったので、勝手に心の中では『一緒だー!』と万歳してました」と喜びをあらわにした。その後、公園デートに向かった2人は手漕ぎボートに乗って水上でのおしゃべりを満喫。島崎が「今のところ、私は妻として何点?」と質問すると、佐野は「点数をつけるものじゃないけど、ぱるちゃんは一緒にいて楽」と答え、続けて理想の奥さん像を聞かれ「俺のことを許してくれる人。あとは褒めてくれる人が好き」と明かした。今度は佐野が、「ぱるちゃんがキュンとすることはあるの?」と問いかけると、島崎は「“男”って感じの人がタイプかも」と告白した。佐野はデートを振り返り、「もっと頑張らないとなと思いました。でも、向こうから喋ってくれることが多くて、すっげ~嬉しかったですね。初日よりは仲良くなれた気がしています」と、夫婦の距離感が縮まっている手ごたえを明かした。
2022年06月13日歌手の華原朋美が11日に自身のアメブロを更新。佐野厄除大師でお祓いした結果を明かした。10日のブログで華原は「最近、なんだか取り憑かれてる気がして笑」「佐野厄除け大使におちびたんとあみちゃんと行ってきました」(原文ママ)と佐野厄除大師に足を運んだことを報告。「おちびちゃんお祓い中ずっとくるくるまわってあそんでました。。。」と息子の様子を公開し「お札も頂いて、悪い気が入ってこない様にする為に壁に貼り付ける神様も頂いてきました」とつづっていた。この日は「お祓いのせいかな」というタイトルでブログを更新。「昨日の夜11時くらいに寝てなんと起きたのが夕方の4時でした」と述べ、「息子も私も少し気分的に楽になったのかなあ」と嬉しそうに報告。「おちびちゃんと一緒にお風呂に入ってこれからご飯食べてまたゆっくり寝たいと思います」と説明した。続けて更新したブログでは「今夜はおちびちゃんと2人でつるつる食べました」と料理の写真を公開。「今夜は韓流ドラマを見ながら眠りたいと思います」とつづり、「おちびくんはiPadで好きなのを見てます」と息子の様子を明かした。
2022年06月12日俳優・佐野岳(30)と島崎遥香(28)がリアルな“夫婦役”で共演する、ABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました 3』(毎週金曜後11:00)の第2話が10日、放送された。2人の結婚生活が本格的にスタートし、新居での“夫婦のルール”を約束した。韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された結婚モキュメンタリー『私たち結婚しました』の日本版リメイクとなり、「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着する。シリーズ3では、佐野と島崎、中田圭祐と川島海荷の2組の“夫婦”が話題を呼んでいる。第2話では、佐野と島崎が「ラブミッション」のお題にそって夫婦のルールを決めることに。お風呂好きを公言する島崎は「1時間は絶対にお風呂に入りたい。それを許してくれる人がいい」とこだわりをアピール。一方で「突然太陽を浴びにいく」というこだわりを明かした佐野とともに、「家訓」とタイトルをつけた紙にそれぞれのルールを書き込んでいった。家事分担の話題では、島崎が「やれるほうがやればいいんじゃない」と考えを明かすと、佐野も「一緒。俺もそう思うんだよね」と言い、夫婦としての意見が一致。佐野は「共通した考えだったので、勝手に心の中では『一緒だー!』と万歳してました」と喜んだ。その後、公園デートに向かうためにランチをつくることになり、佐野は「めちゃくちゃフランスパンのサンドイッチにハマってて」と語り、楽しげにパン具材を準備。しかし、いつの間にかキッチンにものが散乱し、「ごちゃごちゃになってる。俺、やりっぱなしで申し訳ない…」と苦笑い。このギャップに、島崎は「全部、散らかしっぱなし。作るのは熱中するけど、あとかたづけしない子どもみたいな感じでかわいい。完璧じゃなかったのが、すごいうれしかったです」とほほ笑んだ。公園では2つ目の「ラブミッション」として“ガチで風景写生にチャレンジ”に挑戦。ベンチで撮った指輪の写真をキャンパスに描写するもので、佐野は「お!いいじゃんいいじゃん」と島崎をほめながら、明るい雰囲気で筆を走らせた。カラフルで独創的なタッチを披露した島崎は、「絵を描くのが趣味」という佐野の絵に「おお~、さすが。天才なんだけど」と大絶賛。その後、2人は手こぎボートに乗って水上でのおしゃべりを満喫。島崎が「今のところ、私は妻として何点?」と聞くと、島崎は「点数をつけるものじゃないけど、ぱるちゃんは一緒にいて楽」と回答。続けて理想の妻のイメージについて、佐野は「俺のことを許してくれる人。あとはほめてくれる人が好き」と告白した。また逆に、佐野が「ぱるちゃんがキュンとすることはあるの?」と聞くと、島崎は「“男”って感じの人がタイプかも」と本音を明かした。デートを振り返り、佐野は「もっと頑張らないとなと思いました。でも、向こうからしゃべってくれることが多くて、すっげ~うれしかったですね。初日よりは仲良くなれた気がしています」と距離の縮まりを実感した様子だった。スタジオの高橋みなみは「ぱるるは佐野さんにゆっくり心を開いていると思います。最初から佐野さんに対して嫌いな意識はなくて、過ごしている間に徐々に“いいな”って思っていると思います」と、元AKB48の先輩らしく分析していた。
2022年06月11日俳優の佐野勇斗が、ABEMA・ABEMA SPECIALで配信される恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい~Kiss me like a princess~』(毎週日曜22:00~)第5話、第6話にゲスト出演する。同番組は、若手俳優男女8人が毎話キスシーンのある恋愛ドラマの撮影をしながら、本当の恋をしていく様を追いかける恋愛番組『恋愛ドラマな恋がしたい』シリーズの第9弾。12日に配信される第5話と続く第6話には、佐野がスタジオゲストとして初登場。MCのハリセンボンの近藤春菜、Perfumeのあ~ちゃん、ジャルジャルの福徳秀介、GENERATIONS from EXILE TRIBEの小森隼、谷まりあとともに、8人の恋模様を見守る。第5話と第6話では、現段階での意中の相手に告白する「中間告白オーディション」が開催。『ロミオとジュリエット』がモチーフとなったドラマの主演が、一般視聴者100名による審査で決定する。稽古やドラマ撮影を通して仲を深めた8名が自分の気持ちと向き合い、新たな恋が動き出す。コメントは以下の通り。■佐野勇斗過去に放送されたものを見ての収録だったので早く続きが見たい気持ちが1番大きかったです。役者の皆さんも色々悩みながら自分の役に向き合っていてすごく素敵だなと思いました。芝居の経験がほとんどない方がすごく悔しい気持ちをあらわにする場面では、デビューした頃の自分と重なり勝手ながら「頑張れ! 大丈夫だぞ!」と言う気持ちになりました。そして、スタジオの皆さんの雰囲気がとにかく素晴らしく、カメラが回る前から楽しかったです。またすぐにでもお邪魔させて頂きたいです。実際に恋愛をしながらも、仲間としてライバルとして切磋琢磨し合い作品を作るというとてつもなく面白い番組だなと思いました。一度見出したら止まりません。早く最終話まで見たい!
2022年06月10日俳優の佐野岳(30)が8日、ABEMAの結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』の公式ブログを更新。“夫婦”として共演する島崎遥香(28)が新居を散策する姿を公開した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着する。佐野はこの日、「お家散策!」と題してブログを更新し、絵文字を交えながら「契約更新前に引っ越しちゃうと言っていたぱるちゃんと、新居を散策していた時の!」と説明し、「ひょっこりかわいいな笑」と階段から笑顔でひょっこりと顔をのぞかせる島崎の姿を公開した。佐野は「一週間後に引っ越そうとか言い出したらどうしよ...笑」とお茶目につづりつつ、「キッチンに立ってるけど、ぱるちゃんはどんなご飯作ってくれるのかなー一緒に料理とかもしたいな!」と新婚生活への期待を込めた。また、7日には島崎がブログを更新し「がくと大好きなかき氷を食べました」と報告。「今回は『Ryan』さんに!私は酒粕ティラミス味、夫は宇和ゴールドヨーグルト味」と説明し、佐野がかき氷を食べてる様子とともに「出てきた瞬間大きな声出すからびっくりした、笑カキゴオラーにはなれなそうだね」と記した。島崎は続けて「前に私と共演した時の作品の放送を見た?聞いたら、「自分のことが好きだから放送は見る!」って言ってて、自分のこと好きっていいなあって思った」と“夫への愛”を伝えた。こうした投稿に対し、ファンからは「会話で、ぱるちゃんが『がく』と呼んであげられる日を楽しみにしてます!」「ぱるるさんらしいしっとりと女性らしい文章の中にちょびっとユーモアも交えたブログでホッコリ」「『夫』とさりげなく書くぱるちゃんなりに良き妻になる静かな意気込みを感じます」といったコメントや、「ガクさん完全にぱるちゃんに嵌ってきてますね♪」「ぱるるが料理する姿ぜひみたい」「新居での生活楽しんで下さいね」などの声が寄せられている。
2022年06月09日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する俳優の佐野岳が6日にアメブロを更新。同番組で共演する“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香がボクシンググローブを着用した姿を公開した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、佐野は「ぱるちゃんとキックボクシング!」と切り出し、ボクシンググローブを着用した島崎の姿を公開。「ジャージ姿とか、フック上手だねってたくさん褒めたら怪しまれた...」とキックボクシングでの様子を明かした。続けて「本当に思ってたのにな!笑作戦失敗」と冗談まじりにコメント。「だけどめちゃくちゃ楽しかったなまた行こう!」と満足した様子でつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「可愛すぎて絶叫中」「子犬のように可愛らしい」「かわいいかわいすぎる」などのコメントが寄せられている。
2022年06月07日俳優の佐野岳と女優の島崎遥香が、3日に配信されたABEMAの恋愛バラエティ番組『私たち結婚しました 3』#1に出演し、“疑似夫婦生活”をスタートさせた。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナル番組。番組MCを千鳥のノブと三浦翔平が務め、シーズンゲストして元AKB48の高橋みなみが登場。シーズン3では、佐野と島崎のペア、俳優でモデルの中田圭祐と女優・川島海荷ペアの疑似結婚生活に密着する。3日の配信された初回#1では、2人が和装姿で対面。初のミッションとして夫婦の心意気を宣言することになると佐野は「素敵な家庭を作ります!」、島崎は「佐野さんの理想の奥さんになれるよう頑張ります」と意気込んだ。早速、新居の内見に向かった2人。利便性を冷静に検討する島崎は、「テラスあるよ! 最高!」「シャンデリアもあるよ」など明るく内見を楽しむ様子の佐野に対し、「完璧な人だなと思いました。何でもプラスに変換できる人はいいなと思います」と佐野の魅力を語った。その後、佐野おすすめのキックボクシング体験に挑戦すると、佐野には「妻に楽しんでもらえるよう、ひたすら褒めまくってください」というミッションが課せられる。体験中の島崎に「うまいね」「センスがあると思う」などポジティブな言葉をたくさんかけるが、島崎は「本当に? 嘘っぽいな~(笑)」と疑ったような表情を見せる。作戦失敗と落ち込む佐野に対し、スタジオの高橋は、AKB48でともに活動していた経験から「(ぱるるは)相手に自然体でいてほしいと思っている。誰かに気を使わせるのが好きじゃない」と攻略法を披露。「男性といるぱるるを見たことがないので、こんな感じなんだなってびっくりです」と新鮮な様子で話した。
2022年06月06日ダンス&ボーカルグループ・GENERATIONS from EXILE TRIBEの佐野玲於が5日、地元・愛知のバンテリンドーム ナゴヤで行われた中日ドラゴンズの「ガールズシリーズ 2022 中日vsソフトバンク戦」で“人生初”の始球式に臨んだ。7人グループにちなみ、背番号7番のユニフォーム姿で登場した佐野は、球技全般が苦手で「ほぼ初野球」といい、試合前にはSNSで「大暴投注意報。。。」と予告していたが、本番ではワンバウンドで75キロの直球を投げ込んだ。目標としていた100キロには届かなかったものの、大きな拍手が沸き起こり、ガールズシリーズ最終日を盛り上げた。始球式終了後、「ライブの500倍緊張した」と振り返りつつ、生まれ故郷・愛知での始球式に「生まれ育ったところでこういう思い出を残せてすごくうれしい」と喜び、「年齢が近い選手の活躍から感動や勇気をもらうので、自分もそういう存在になれるように頑張りたい」と刺激を受けた様子だった。
2022年06月06日GENERATIONS from EXILE TRIBEの佐野玲於が、中日ドラゴンズの「ガールズシリーズ 2022 中日vsソフトバンク戦」の始球式に登場した。GENERATIONSのメンバーが7人ということで背番号7番のユニフォーム姿で登場した佐野は、球技全般が苦手ということで試合前には「大暴投注意報。。。」とSNSに投稿。目標としていた100キロには届かなかったものの本番では75キロの直球を投げ込むと、観客からは盛大な拍手が沸き起こり、ガールズシリーズ最終日を盛り上げた。始球式終了後、「ライブの500倍緊張した」とコメントした佐野。生まれ故郷・愛知での始球式に「生まれ育ったところでこういう思い出を残せてすごくうれしい」と語り、「年齢が近い選手の活躍から感動や勇気をもらうので、自分もそういう存在になれるように頑張りたい」と今後の活動への意気込みも語った。<リリース情報>GENERATIONS from EXILE TRIBE ニューシングル『チカラノカギリ』2022年8月3日(水) リリースGENERATIONS『チカラノカギリ』ジャケット●CD+DVD(RZCD-77575/B):2,400円(税込)【CD収録内容】・チカラノカギリ・タイトル未定(新曲)【DVD収録内容】・チカラノカギリ(Music Video)※Version1(仮)ほか収録内容未定●CD+DVD(RZCD-77576/B):2,400円(税込)【CD収録内容】・チカラノカギリ・新しい世界【DVD収録内容】・チカラノカギリ(Music Video)※Version2(仮)ほか収録内容未定※RZCD-77575/B、RZCD-77576/BのDVDに収録予定の「チカラノカギリ」(Music Video)はバージョン違いとなります。●CD Only(RZCD-77577):1,500円(税込)【CD収録内容】・チカラノカギリ・新しい世界・タイトル未定(新曲)・新しい世界(Orchestra Version)予約リンク:<ツアー情報>GENERATIONS LIVE TOUR 2022 "WONDER SQUARE"※終了分は割愛6月11日(土) 青森・盛運輸アリーナ(青森県栄スケート場)6月12日(日) 青森・盛運輸アリーナ(青森県栄スケート場)6月17日(金) 三重・三重県営サンアリーナ6月18日(土) 三重・三重県営サンアリーナ6月19日(日) 三重・三重県営サンアリーナ6月24日(金) 兵庫・ワールド記念ホール6月25日(土) 兵庫・ワールド記念ホール6月26日(日) 兵庫・ワールド記念ホール関連リンク公式HP:::::::
2022年06月06日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する俳優の佐野岳が2日にアメブロを更新。“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香との“結婚式”の様子を報告した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、佐野は「私たち結婚しましたいよいよ明日放送~!」と切り出し「もう一組の夫婦、気になりますね」とコメント。「実は、和装で結婚式をしました!」と和装姿での島崎との2ショットを公開し「初々しい感じが出てるな」「最初会うとき本当に緊張してました…!」と明かした。続けて「僕たちは僕たちらしく」と述べ「嘘がつけない妻と、ぱるちゃん曰く、明るく真面目な夫…笑」と自身と島崎の性格について言及。最後に「楽しい日々を過ごしています」とつづり、ブログを締めくくった。
2022年06月02日結婚モキュメンタリー番組『私たち結婚しました3』(ABEMA)に出演する俳優の佐野岳と“ぱるる”こと元AKB48で女優の島崎遥香が29日にアメブロを開設。同番組で2人の“結婚生活”が放送されることを報告した。同番組は、韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイク。「もしも、あの芸能人たちが結婚したら…!?」をテーマに、芸能人同士の7日間の結婚生活に密着。夫婦として様々な共同作業を乗り越える中で2人が関係を築く様子や、妄想と現実が入り混じる夫婦生活が映し出される。この日、佐野は「【ご報告】佐野岳・島崎遥香」というタイトルでブログを更新。「突然のご報告となり恐縮ですが…『私たち結婚しました』6月3日から、僕たちの結婚生活の様子をABEMAで放送します!」と報告し、タキシード姿の自身とウェディングドレスを着用した島崎との2ショットを公開した。さらに「ご報告」と題した文書の写真も公開し「突然のご報告となり恐縮ですが」「私たちの結婚生活の様子をABEMAで放映することが決定致しました」と説明。「未熟な2人ではございますが、私たちらしく結婚生活を楽しんでいけたらと思っております」とつづり「ぜひ温かい目で見守っていただけますと幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます」と呼びかけた。また、島崎も同日にブログを更新し「お騒がせしており、申し訳ありません」と切り出し「実は…ABEMAで6月3日から始まる『私たち結婚しました3』の番組企画で、期間限定の夫婦生活を送ることになりました!」と佐野との“結婚生活”について説明した。最後に「自分でもまだあまり実感がないですが、私たちらしく結婚生活を楽しんでいけたらと思います」とコメントし「ぜひ応援してくれたらうれしいです」と佐野との2ショットを公開。「ちなみにプロポーズの言葉は内緒です」とお茶目につづり、ブログを締めくくった。
2022年05月30日俳優の佐野岳と元AKB48で女優の島崎遥香が、6月3日23時よりスタートするABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました3』に出演することが29日、発表された。同番組は、韓国で2008年から約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組『私たち結婚しました』を日本版にリメイクしたABEMAオリジナルの結婚モキュメンタリー番組。有名芸能人同士の期間限定の“結婚生活”に密着し、“夫婦”のリアルな様子を届ける。このたび、新シーズンで結婚生活を送る1組目として、佐野岳と島崎遥香のペアが決定した。期間限定の“結婚生活”では、指輪交換や本格的な結婚式に加え、新居での生活や共同作業など実際の新婚生活さながらの経験をしていく。出演にあたって、佐野は「『俺なんかでいいのか…?』と思いました(笑) 予測不可能で、この作品でしか見れない様子を楽しんで下さる方がいれば嬉しい」と今後への期待感を語り、島崎は「韓国のシリーズを以前から拝見していたので自分が出る側になる日が来るとは!と思いました。韓国の原作シリーズから観ていただいているファンの皆さんも喜んでくれたら嬉しい」と意気込みを語った。配信に先駆け、5月29日18時に公開された佐野と島崎への「突撃取材企画」で、2人は「私たち結婚しました」と宣言。島崎は「まさか自分が結婚することになるとは…実感がまだないです」とはにかみながら、左手の結婚指輪を披露。お互いの印象や好きなところを聞かれると、佐野は「嘘をつけないところが魅力」、島崎は「明るくて真面目な方、誠実なところが一番好き」と照れながら回答した。他にもプロポーズやデートの様子を深掘りした突撃取材の様子は、ABEMAにて無料で視聴できる。なお、2組目の有名芸能人カップルは、6月3日23時からの初回で発表予定とのこと。MCには、シーズン1・2に続き、お笑いコンビ・千鳥のノブと俳優の三浦翔平が出演。さらに今回も人気漫画家・東村アキコ氏が監修する「ラブミッション」によって、理想の夫婦像を追求していく。また新シーズン放送開始を記念し、5月29日10時から5月30日10時まで、シーズン1を全話無料配信中。2021年に配信されたシーズン1には、野村周平とさとうほなみ、白洲迅と堀田茜のペアが登場していた。佐野と島崎のコメント全文は以下の通り。■佐野岳出演が決まり、正直な感想としては、「俺なんかでいいのか…?」と思いました(笑) それと同時に、新しい挑戦にワクワクしつつ、不安もありつつ、今までに味わったことのない感情になりました。基本的には何事も前向きに楽しみたいタイプの人間なので、作品を楽しみながらやっていきたいと思います。(島崎さんとは)一度共演経験はあるものの、ほぼほぼ初対面に近い関係性からの結婚生活というとんでもない企画になってます。僕らの結婚生活…おそらく、想像がつかない方も多いと思います。それ以上に僕らも想像がついていません(笑) 予測不可能で、この作品でしか見られない様子を楽しんで下さる方がいれば嬉しいです。■島崎遥香韓国のシリーズを以前から拝見していたので自分が出る側になる日が来るとは!と思いました。韓国の原作シリーズから観ていただいているファンの皆さんも喜んでくれたら嬉しいです。今まで様々なお仕事をさせていただいて来ましたが、結婚モキュメンタリーは初めてで、初めてのことへの挑戦は何でも難しいことはありますがこのような機会をいただけたので楽しめたらと思っています。(C)AbemaTV, Inc.
2022年05月29日俳優の佐野岳と島崎遥香が、ABEMA結婚モキュメンタリー番組「私たち結婚しました 3」に出演することが分かった。韓国で約9年間レギュラー放送された国民的大ヒット番組を日本版にリメイクした本作は、芸能人同士の期間限定の結婚生活に密着し、夫婦のリアルな様子を配信していく。今回第3弾となる新シーズンでは、「仮面ライダー鎧武/ガイム」でテレビドラマ初主演を務め、「陸王」にも出演した佐野さんと、「ゆとりですがなにか」『翔んで埼玉』などに出演した元「AKB48」の島崎さんが、結婚生活を送るペアに決定。指輪交換や本格的な結婚式に加え、新居での生活や共同作業など、新婚生活を体験していく。出演にあたり、「俺なんかでいいのか…?」と思ったという佐野さんだが、「同時に、新しい挑戦にワクワクしつつ、不安もありつつ、今までに味わったことのない感情になりました。基本的には何事も前向きに楽しみたいタイプの人間なので、作品を楽しみながらやっていきたいと思います」と意気込む。韓国のシリーズを見ていたという島崎さんは「自分が出る側になる日が来るとは!と思いました。韓国の原作シリーズから観ていただいているファンの皆さんも喜んでくれたら嬉しいです」とコメント。本日、2人への突撃取材企画映像も公開。島崎さんは「まさか自分が結婚することになるとは…実感がまだないです」とはにかみながら、報道陣に結婚指輪を披露。お互いの印象や好きなところを聞かれると、「嘘をつけないところが魅力」(佐野さん)、「明るくて真面目な方、誠実なところが一番好き」(島崎さん)と照れながら回答している。また、他シリーズ同様、2組の夫婦が参加する今回。2組目の芸能人カップルは、初回放送内で発表予定となっている。新シーズン放送開始を記念して、野村周平とさとうほなみ、白洲迅と堀田茜のペアが登場したシーズン1を期間限定で全話無料配信する。「私たち結婚しました 3」は6月3日(金)23時~ABEMAにて初回拡大SP。「私たち結婚しました」シーズン1は5月29日(日)10時~30日(月)10時まで全話無料配信。(cinemacafe.net)
2022年05月29日俳優の佐野岳と元AKB48で女優の島崎遥香が、ABEMAオリジナル恋愛番組『私たち結婚しました3』で疑似結婚生活を送ることが29日、新たに開設された2人のInstagramアカウントにて発表された。インスタグラムでは、タキシード姿の佐野とウエディングドレス姿の島崎が、“結婚指輪”を笑顔で披露している2ショット写真を公開。「突然のご報告となり恐縮ですが、『私たち結婚しました』来る6月3日より、私たちの結婚生活の様子をABEMAで放映することが決定致しました。未熟な2人ではございますが、私たちらしく結婚生活を楽しんでいけたらと思っております。ぜひ温かい目で見守っていただけますと幸いです。今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます」と直筆の連名コメントで報告した。(C)AbemaTV, Inc.
2022年05月29日太田真紀&山田岳主催、太田真紀&山田岳 × Cabinet of Curiosities『A Quiet Space』が2022年6月29日 (水)にとしま区民センター小ホール(東京都豊島区)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 大剛)にて発売中です。カンフェティにてチケット発売中 公式ホームページ YouTube 現代音楽デュオユニットの太田真紀&山田岳が、気鋭の作曲家集団Cabinet of Curiositiesとの初コラボを行う。 太田真紀&山田岳は、昨年の主催公演《ロミオがジュリエット》で、文化庁芸術祭大賞およびサントリー芸術財団佐治敬三賞を受賞。【プログラム】スティーヴン・カズオ・タカスギ《奇妙な秋》カローラ・バウクホルト《噪音》ハヤ・チェルノビン《ホウライシダ(II)》シモン・ステーン=アナーセン《Drownwords》他太田真紀&山田岳ソプラノ太田真紀とギター山田岳により2013年よりデュオ活動を開始。それぞれがソロとして活動しつつ、この編成におけるデュオ作品の「今」を追求、既存作品の演奏のみならず、新作委嘱や実験的要素の強い作品まで数多く紹介、多彩なゲストを迎えたパフォーマティブなコンサートなど独自のプログラミングで注目を集める。松平頼曉、宗像礼、足立智美への委嘱や、伊左治直、志田笙子らの初演(改定初演)、海外作曲家作品の日本初演等を行っている。2021年主催公演《ロミオがジュリエット》にて、文化庁芸術祭大賞、サントリー芸術財団佐治敬三賞受賞。開催概要太田真紀&山田岳 × Cabinet of Curiosities『A Quiet Space』開催日時:2022年6月29日 (水)18:30開場/19:00開演会場:としま区民センター小ホール(東京都豊島区東池袋1-20-10)■出演者出演:太田真紀(ソプラノ)、山田岳(ギター)アフタートーク出演(予定):Cabinet of Curiosities(森紀明・渡辺裕紀子・小出稚子)■スタッフ企画・構成: Cabinet of Curiosities(森紀明・渡辺裕紀子・小出稚子)、太田真紀&山田岳主催:太田真紀&山田岳助成:公益財団法人野村財団舞台監督:鈴木英生(カノン工房)制作:福永綾子(ナヤ・コレクティブ)■チケット料金一般前売:3,000円当日:3,500円学生前売:2,000円当日:2,500円(全席自由・税込) 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年04月26日パルコ・プロデュース2022『2020』に出演する高橋一生が、企画から携わる本作への想いを語った。芥川賞作家・上田岳弘が作を、白井晃が構成・演出を手がける本作は、「2020年」を起点に人類の歴史や世界の終わりを綴る、高橋の一人舞台。上田文学の魅力を「同じテーマを書き続ける小説家の方が好きな僕にとって“人類の個と全を、過去と未来にわたって描く”作風がドンピシャでした」と述べる高橋は、デビュー作『太陽』(2013年)から彼の小説を愛読している。「人間の行き着く先はどこか、行き止まりになってしまうとしたらどんな状況か、まるで予言するかのような作品を上田さんは書いているんです」──。自身が共鳴する上田文学のおもしろさを「日ごろ小説を読まない方にも知って欲しい」と感じた高橋は、『4 four』(2012年)、『マーキュリー・ファー』(2015 年)、『レディエント・バーミン』(2016年)などで一緒に作品を立ち上げた白井であれば「僕の気持ちをわかってくださりそう」と信頼を寄せ、二人を引き合わせた。「作品が現実とリンクしていくさまを目の当たりにして、予言めいたタイミングで上演された『マーキュリー・ファー』のようなことがまた起きるのかもしれません、今回のタイトルからして」と笑う。劇中で、高橋は「クロマニヨン人」「赤ちゃん工場の工場主」「最高製品を売る男」「最後の人間」といった登場人物に扮する。自身の役どころを「お客さんと、人類の過去と未来を繋ぐようなキャラクター」と紹介しつつ、「打ち合わせで僕が上田さんにお話しした言葉が台本に盛り込まれていたので“高橋一生そのまま”と思ってもらってよいかもしれません」「役と自分、どちらかわからなくなってしまう瞬間を皆さんの前でお見せすることになりそう」と言及した。さらに「劇場にお客さんを入れるところからお芝居が始まっていて、アトラクション的に“体感”できる作品」と続き、「そのアトラクションを楽しむように観てもらい、たとえ局所的であったとしても皆さんの中に少しでも残り続けるものになったら、つくり手として励みになります」「そのために、まずは自分たちがおもしろいと思える作品をつくれたら」とコメントした。公演は、7月7日(木)~31日(日)に東京・PARCO劇場にて。その後、8月6日(土)・7日(日)に福岡・キャナルシティ劇場、11日(木・祝)に京都・京都劇場、18日(木)〜21日(日)に大阪・森ノ宮ピロティホールと巡演する。東京公演のチケットは、5月14日(土)より一般発売。取材・文:岡山朋代
2022年04月22日佐野元春 & THE COYOTE BANDのニューアルバム『ENTERTAINMENT!』が本日4月8日に配信リリースされた。前作『MANIJU』以来約5年ぶりのスタジオアルバムとなる今作は、新作アルバム2タイトル連続リリースの第1弾。緊急事態宣言を受けて急遽リモートレコーディングに挑戦し、その後パブリックドメインとしてネット上に公開され話題となった「この道」をはじめ、ダンサブルなスカ・ナンバー「愛が分母」、エンタテインメントの功罪を描いた「エンタテイメント!」、パンデミックの日々を綴った「合言葉」など、2019年から2021年にかけて配信リリースされたシングル曲に加え、コロナ禍の人々をスケッチした「東京に雨が降っている」「悲しい話」などの新曲を含む全10曲が収録されている。レコーディング・エンジニアは渡辺省二郎、マスタリング・エンジニアはN.Y.スターリング・サウンドのRandy Merrillが担当し、バンドの演奏を生かしたオーガニックなロック・サウンドに仕上がっている。なお新作アルバム2タイトル連続リリースの第2弾は、2022年7月に発売される予定だ。<リリース情報>佐野元春 & THE COYOTE BAND ニューアルバム『ENTERTAINMENT!』Now On Sale価格:2,500円(税込)【収録曲】1. エンタテイメント!2. 愛が分母3. この道(Additional Recorded Version)4. 街空ハ高ク晴レテ(Additional Recorded Version)5. 合言葉6. 新天地7. 東京に雨が降っている8. 悲しい話9. 少年は知っている10. いばらの道特設サイト:関連リンク佐野元春 公式ウェブサイト「MWS」佐野元春 YouTube佐野元春 Facebook
2022年04月08日