「吉田羊」について知りたいことや今話題の「吉田羊」についての記事をチェック! (1/23)
カーリング・ロコソラーレの吉田知那美が24日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ロコソラーレ・吉田知那美カーリング選手の1日を公開!!「Curling Unleashed ーカーリングを解き放つー」と綴り、写真をアップ。続けて「カーリング界初の世界プロリーグ『Rock League』が2026年4月に開幕することが発表になりました。」と報告し、「そしてプロリーグ、アジアパシフィックチームキャプテンに任命してもらえたことを誇りに思います。」と喜びを語った。さらに「私のミッションは、壮大なアジアパシフィックのカーリングファンや選手たちを世界に繋ぐこと。」と決意を述べ、「そして国や大陸のボーダーをすべて飛び越え世界で活躍するたくさんのカーリングスーパースターが生まれることを楽しみにしています!」と未来への期待を込めた。最後に「新しいカーリングの1ページに。Let’s Rock.」と締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Chinami Yoshida 吉田知那美(@chinami1991)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ワクワクしかないです☺️偉大なキャプテン任命だと思いますが、これからが楽しみです!応援しています」といったコメントが寄せられている。
2025年04月25日吉田沙保里が22日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】豊ノ島が吉田沙保里と高知競馬でイベント共演へ!“118”スコアに「メシ食って元気だそう!」「BERRY GOODMANさんのライブに行ってきましたいや〜出だしのMCから終始大笑い他にも歌う曲に合いそうな人を客席から選んでステージに上げ皆んなで盛り上がるという新しいパフォーマンスにも釘付けでした控え室で、たまたま杉本美香さんと会ったので、みんなで一緒に沢山のパワーをもらった最高のひとときでしたまた行きたいなぁ♀️」と綴り、最新ショットを投稿。思いがけない出会いと感動の瞬間に包まれた、記憶に残る投稿である。 この投稿をInstagramで見る 亜弓(@a.yu.mi_330)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2025年04月22日女優の吉田羊が19日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田羊の最新笑顔ショットにファンから癒しの声多数「先日の映画「パディントン」舞台挨拶」と綴り、3枚の写真を公開した。アシンメトリーの素敵な衣装は『ボッテガ・ヴェネタ』だそうだ。続けて「ありがとうございました✨」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 吉田羊 Yoh Yoshida(@yoshidayoh_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「羊さん、とても似合っていて、素敵ですね」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年04月19日タレント・ファッションモデルとして活躍する吉田朱里(28)が19日、自身のインスタグラムを更新。美スタイル際立つランジェリー姿を公開した。吉田は「嬉しいお知らせ」と書き始め、「一昨年大好評だった @peachjohn_official さんとのコラボ商品をまた販売できることになりました」と報告。「とにかく楽ちんだけどデザインはめちゃくちゃ可愛いナイトブラ」と紹介し、淡い色のランジェリーをまとった写真を複数枚アップ。谷間をチラリとのぞかせながら、抜群のスタイルを披露している。この投稿にファンからは「あしなっが!」「スタイルよすぎます」「めちゃくちゃかわいい」「まじで女の子の憧れ」「骨格ストレートの希望」など、さまざまな反応が寄せられている。
2025年04月19日イラストレーター・羊の目。が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「うちの旦那のことだわー」イラストレーター・BUSONが描く「夫にやめて欲しいあるある」が話題に!「最近漫画の合間にボールペンや鉛筆で絵を描いています。漫画では描かれていないたかし君や沙希ちゃんの日常が垣間見える気がしてとても楽しいです!」と綴り、1枚のイラストをアップした。どうやらファンへ向けて、最新イラストを公開しているようだ。文章から考えるに、休憩がてらに書いたイラストのようだ。それでもとても味があるイラストで、見ていると癒されてくるようだ。 この投稿をInstagramで見る 羊の目。(@hitsujinome)がシェアした投稿 この投稿には「2人が笑いながら話をしてる。素敵な光景」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年04月17日元レスリング日本代表・吉田沙保里が16日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】【感動】吉田沙保里が“友情の記録”を投稿!大久保家のスペイン旅立ちに「寂しいけど、応援してるよー!」「女子会な日、真央さんと祐奈ちゃんと久々のご飯。楽しい時間はあっという間でした…。たくさん話して、たくさん笑った日。また、すぐに会う約束もしたよー。次は、(マイクの絵文字)だね。楽しい時間をありがとう」と綴り、最新ショットを投稿。読者もその場にいるような感覚になれる、共感度の高い投稿である。 この投稿をInstagramで見る 吉田沙保里(@saori___yoshida)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2025年04月17日2025年5月9日(金)に、東京・豊洲PITにて、『Toyosu PIT 10th ANNIVERSARY 銀杏BOYZ×羊文学”じゃぽんVol.1”』が開催される。豊洲PITのオープン10周年を記念して行われる企画で、銀杏BOYZと羊文学が対バンするのはこれが初めて。『じゃぽん』というタイトルは、「時代の流れに左右されることのない音楽性や求心力を兼ね備え、今後も音楽シーンの中核を担い続け、海外でも通用する日本の音楽・アーティスト」という意味を込めて付けられたという。というわけで、羊文学は4月に4本とイベント1本、銀杏BOYZは3月〜4月に7本とイベント出演1本、それぞれアメリカ西海岸ツアーを終えたばかりの2組に取材をオファー。まず、羊文学は、塩塚モエカと河西ゆりかが、メール・インタビューという形で応えてくれた。後日、銀杏BOYZ峯田和伸のインタビューもアップ予定です。Text:兵庫慎司 Live Photo:ASAMI NOBUOKA「フジロックでライブをみたときにもスターだ……と」──まずは銀杏BOYZに対しての印象を教えてください。曲を聴いたことはありますか。あれば、最初に聴いたのはいつ頃で、どんな感想を持ちましたか。塩塚モエカゲームの主題歌として「銀河鉄道の夜」をカバーするお話をいただいて、色々聞かせていただいて、なんか歌詞もものすごいし、アレンジの飛ばし具合も、音源の音像も、すごすぎるな、、、と思いました。印象は、以前テレビで初期のアルバムを作ったときのエピソードを拝見して、本物の天才で、スターで、ぶち壊れていらっしゃる……と思いました。予想ですが、普段は優しく話すけど、音楽のこととなると、わたしは、一瞬でへし折られそうと思いました。フジロックでライブをみたときにもスターだ……と、思いました。河西ゆりかバンドを始めた頃に通っていたスタジオのおじさんに何の曲をコピーしたらいいか相談していたら、銀杏BOYZの「駆け抜けて性春」という曲を教えてもらったのが始まりです。当時YUKIさんも大好きだったので、YUKIさんが参加してるのもありこの曲からどんどん銀杏BOYZにハマっていきました。コピーの方は難しくて全然できなかったです。その後カセットの「ラストラーダ」を初めて買いました。──このイベントは、それぞれ初のアメリカ・ツアーから帰って来た翌月に行われる、というタイミングになりました。羊文学のアメリカ・ツアーに関して、楽しみにしていることをひとつ、不安なことをひとつ、挙げていただけますでしょうか。塩塚モエカ楽しみなことは、西海岸に行ったことがないので、どんな場所で、どんなお客さんがいるのかということ。不安なことは、団体行動が苦手なので、安心できない2週間に自分の精神が耐えられるかというところです。河西ゆりかみんなで気になるショップやスポットをGoogleマップで共有しているのでそこにいくのが楽しみ。憧れのアメリカですが、まだ本物を観たこともないのでどういう人がいてどういうコミュニケーションを取れるのかが不安です。──2025年の羊文学は、1月に「声」をリリースして以降は、そのアメリカ・ツアーと、秋の日本を含むアジア・ツアーが大きな動きですよね。2025年の羊文学の活動は、海外に重きを置こう、海外に出て行きたい、というふうに見えますが、そのような活動にした理由を教えていただけますか。塩塚モエカバンドを始めたばかりのころ、大学生だったのですが忙しくて、当時行きたかった留学に行けませんでした。ならば仕事で絶対に行きたいと思って、「海外でライブしたい」と言っていたのをスタッフの皆さんが覚えていてくれたんだと思います。なぜ今年なのかは、やっぱりアニメの曲を書かせていただいたことがきっかけになっているんだと思います。河西ゆりか海外で演奏をしてみたいと3年くらい前に話したのが始まりです。今年になってこんなに海外に行くことになるとは想像していませんでした。「今が楽しいな、まだまだ生きていきたいな、と感じながらやっていけたら嬉しいです」──昨年10月の東京ガーデンシアターでの塩塚さんのMCや、その前のアルバム『12 hugs(like butterflies)』の時のインタビュー等からすると、2023年から2024年にかけては、バンドの動員や人気の急激な規模の拡大もあって、いろいろ大変だったのでは、ということがうかがえました。それでも2024年は、羊文学としては過去最大規模のツアーをやりきったし、年が明けてすぐ出た「声」は、すばらしい曲だと思います。で、2025年も、大きなツアー以外にも、休むことなく、これまでどおり、イベントやフェスが何本も決まっている。この状況と渡り合えるようなタフさが身についてきた、というところも、あるのでしょうか。塩塚モエカ元々動くのが人より遅いし、基本怠け者なのでとても疲れています。それなのに、休む勇気がないからやってます(「声」でも歌詞にしてみました)。でも他の仕事もできないと思うし、他のことをするよりは、向いてると思います。いつも、少しでも気持ちを削らずにやる考え方を探してます。この速さで走れるのも長くないかなとも思うので、今はメンバーの支えもあるし、できることをやっていこうという感じです。河西ゆりか休む時が来るまで、できることはやりたいのでトレーニングしたり、食べ物に気をつけたり、ビタミンを飲むようにしたり色々工夫しています。今後もずっと100%でいると絶対にダメになると思うので、自分たちの無理のないペース見つけられたらいいなと個人的には思っています。──「more than words」のように、羊文学が何かの主題歌やエンディング曲を書き下ろすことは前にもありましたが、初めて「声」を聴いた時、「本当に百発百中だなあ」と感嘆しました。「more than words」の時に「この先どうやって次の壁を壊していけばいいんだろう?と考えているところです」という話をされていましたが(出典:ナタリー)、この曲で「こうやって壊せばいいんだ」とわかったところはありました?塩塚モエカこの前the hatchのライブを見て、ボーカルの山田碧が、「意味がわかんないものが好き」と言っているのを聞いて、わたしもハッとしました。基本わたしもみどちゃんと同じで、意味わからんものが好きだけど、それを作るのには向いてないから、「意味わからんものに憧れた人が作る、残念ながら意味がわかってしまう曲」みたいのを作ってたと思います。技術もなく狂いきれず中途半端というか。でもタイアップってやっぱり意味が伝わんないと通らないんで、そういう変なプライドとかが入り込む隙がなくて、目の前の課題に対しての答えとして、曲として成り立った曲を作る能力は高くなってきたという気がします。それは、変なプライド捨てても向き合いたいと思うような素晴らしい作品たちとのコラボレーションを積み重ねてきたからこその成長だと思います。ちなみに「more than words」は、自分的にも、意味が伝わる割に、意味わからんものを作ったと思って本当に気に入ってます。そういうのは、なかなか作れないので、人生であと2回くらい作れたら本当にやり切ったって思うと思います。河西ゆりか今回はアニメではなく月9の曲だったり、ドラムをユナさんにお願いしていたり、曲のやり取りをモエカと二人でやり取りをしたり、今までとはまた違った角度から曲作りを進められたので、私は壁を意識するというよりも、目の前に通ったことがない道が広がっている感覚でした。締め切りに関しては大きな壁が立ち塞がるって感じでしたが、なんとか壊せてよかったです。──羊文学というバンドは、「これまで前例がなかった」という意味で、まさにオルタナティブという言葉どおりの活動を、ここまでしてきていると思うのですが、この先、こうなっていけたら理想だ、というようなビジョンはありますか?塩塚モエカ今が楽しいな、まだまだ生きていきたいな、と感じながらやっていけたら嬉しいです。河西ゆりか前例がないことをするには、人の何倍も根気が必要なことだと感じています。この根気が自分たちの中でしんどい、辛いという悪いものではなく、わくわくする、面白いと感じられるような活動を続けたいです。──お答えいただきありがとうございました。5月9日(金)、楽しみにしています。<公演情報>『Toyosu PIT 10th ANNIVERSARY 銀杏BOYZ×羊文学”じゃぽんVol.1”』2025年5月9日(金) 東京・豊洲PIT※SOLD OUT開場18:00 / 開演 19:00出演:銀杏BOYZ / 羊文学イベントHP: 『Hitsujibungaku US West Coast Tour 2025』4月10日(木) San Diego, CA @HOUSE OF BLUES4月13日(日) Los Angeles, CA @ECHOPLEX※SOLD OUT4月15日(火) San Francisco, CA @AUGUST HALL※SOLD OUT4月16日(水) Portland, OR @Revolution Hall『Hitsujibungaku Asia Tour 2025 "いま、ここ (Right now, right here.)"』9月15日(月・祝) 大阪・大阪城ホール9月18日(木) ソウル9月20日(土) 上海9月21日(日) 北京9月23日(火) 広州9月26日(金) 台北9月28日(日) バンコク10月9日(木)東京・日本武道館10月10日(金)東京・日本武道館【チケット情報】全席指定:8,500円(税込)オフィシャル2次先行:5月11日(日) 23:59まで()※アジア各都市の会場、チケットの情報などは後日発表予定<リリース情報>「未来地図2025」配信中配信リンク: 「声」配信中配信リンク: 羊文学 オフィシャルサイト
2025年04月15日フリーアナウンサーの吉田明世が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田明世「みなさまの朝を明るく照らせるよう」TOKYO FM『ONE MORNING』が5年目に突入!ファンは「毎朝楽しみ」「37歳になりました」と報告し、巨大なゴールドバルーンで「祝37」と飾られた部屋で満面の笑みを浮かべるショットを披露。床にもテーブルにも同色のバルーンがふんだんに散りばめられ、まるでパーティー会場のような華やかな雰囲気に包まれている。キャプションでは「毎年誕生日が不安定だったけど、今年は穏やかに過ごせた」と振り返りつつ、夫や子どもたちが祝ってくれた温かなエピソードも綴られていた。感謝と愛に満ちた投稿に、ファンからも多くの祝福の声が寄せられている。 この投稿をInstagramで見る 吉田明世(@akiyo0414)がシェアした投稿 コメント欄には「おめでとうございます素敵な一年に」「ゴールドバルーンが似合う女!」「ママとしても女性としても輝いてます」といった声が集まっている。
2025年04月14日タレントの吉田恵美が11日、自身のXを更新した。【画像】激カワ人気グラドル・吉田恵美”パリーグ女子会”をエンジョイ!”推し”の選手も明かし「たまらん!」と大興奮「エスコンよりまけほー今井投手もその後のピッチャーの皆さんも好投なだけに悔しい、ただ郡司選手がすごすぎました。でも本当に最高の投手戦で興奮した!」と試合を振り返った。そして「写真は試合前と試合後です。」という紹介とともに、2枚の自身の写真を投稿。試合前の笑顔も、試合後の悔しそうな表情もまた可愛らしい。ただ、たくさん積み重ねられたビールのカップの迫力にも目が行ってしまう。埼玉西武ライオンズはこの日、北海道日本ハムファイターズと対戦。2-0と接戦を落とした。エスコンよりまけほー今井投手もその後のピッチャーの皆さんも好投なだけに悔しい、ただ郡司選手がすごすぎました。でも本当に最高の投手戦で興奮した!写真は試合前と試合後です。 #seibulinons pic.twitter.com/1TbmmHo1Ad — よしめぐ(吉田恵美) (@_yoshida_megumi) April 11, 2025 この投稿にファンたちからは「今井くんも福也くんもナイスピッチングでしたね。たくさん飲んだみたいで」「めっちゃ伝わってくる~良い試合だっただけに悔しいね」などといったコメントが寄せられた。
2025年04月12日広瀬すず主演映画『遠い山なみの光』に、吉田羊、松下洸平、三浦友和が出演することが明らかに。第87回カンヌ国際映画祭「ある視点」部門に選出され、正式出品が決定し、特報映像も公開された。本作は、ノーベル文学賞受賞作家カズオ・イシグロのデビュー作の映像化。石川慶監督作品が、カンヌ国際映画祭に選出されるのは初めてとなり、カズオ・イシグロも、コンペティション部門の審査員を務めたが、出品者側として参加するのは初だ。今回追加キャストとして、長崎を離れイギリスで暮らす1980年代の悦子役で吉田羊、悦子の夫で傷痍軍人の二郎を松下洸平、二郎の父でかつては悦子が勤務していた学校の校長・緒方を三浦友和が演じ、ほかにも日本パートで、柴田理恵、渡辺大知、鈴木碧桜が出演する。本作で吉田は、ほぼ全編英語での演技に初挑戦。撮影直前に単身イギリスへ短期留学、現地でのホームステイで磨きをかけた流暢な英語を劇中で披露。今回、広瀬演じる悦子の約30年後を演じた吉田は、「全編ブリティッシュアクセントの英語台詞は母国語でないもどかしさもありましたが、その不自由さと、言語に向き合った時間がそのまま知らず悦子の血肉になっていたと実感できたことは得難い経験でした。撮影現場では、石川監督と一体となり、複雑に交差する強さと弱さの中に浮かび上がる悦子の本心を手繰り寄せるような日々。それは途方もないようで、優しい作業でした」とふり返る。そして、「また今回、カンヌ国際映画祭への正式出品が決まったという報せを聞きとても嬉しく、この先、日本が誇る石川監督の作品が世界中の映画館でかけられる姿を想像しては今から昂揚しています」とコメントを寄せた。初の映像となった特報では、「私がついた嘘」という言葉と共に、広瀬が演じる1950年代長崎の悦子、謎多き女性・佐知子(二階堂ふみ)、吉田が演じるイギリスで暮らす1980年代の悦子らの顔が映し出される。80年代イギリスで、悦子の娘・ニキの「なぜイギリスに?」という問いかけに対し、悦子は「パパと出会ったからよ」とあしらうが、娘は「嘘」と鋭く切り返す。意味深なシーンの断片とともに現れる「彼女たちの、あの夏の記憶」という言葉が、時代と場所を超え交錯する“記憶”の秘密を紐解いていく物語を予感させる、ミステリアスな仕上がりとなっている。さらに、80年代の悦子が遠くを見つめる姿、50年代の悦子が暖簾の前で佇む姿、佐知子のモダンなファッションが映える場面写真も到着した。カンヌ映画祭出品について コメント石川慶監督一報を聞いて、まずは心からホッとしました。正直な気持ちです。この歓びは、これから映画祭に向けて少しずつ実感が湧いてくるのだと思います。キャスト、スタッフ、関係者の皆さま、長崎の方々、そしてカズオ・イシグロさんに、心から感謝いたします。本当にたくさんの人の思いが込められた作品です。その思いが、カンヌを通して世界中に届きますように。広瀬すず素直にとっても、嬉しく光栄に思います。ゾクゾク不穏な空気が漂っていて、その作品の空気にちゃんとのまれながら日々お芝居を楽しませてもらった現場でした。まだ私も完成を観れていませんが、監督たちと、この喜び、幸福感を共有できること、何より嬉しいです。二階堂ふみこの作品が日本に留まらず世界の方々に観て頂けること、とても嬉しく思います。あの時代と今を繋ぐ、素晴らしい作品です。情熱を注いだ石川監督、全てのスタッフの方々へ、おめでとうございます!『遠い山なみの光』は9月5日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(シネマカフェ編集部)■関連作品:遠い山なみの光 2025年夏、全国にて公開予定©『遠い⼭なみの光』製作委員会
2025年04月11日吉田朱里が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】ビジュアル完璧!吉田朱里があいたい美的in梅田阪急のオフショットを公開「土日は一泊で夫と2人で三重にプチ旅行❤️」と綴り、最新ショットを公開。到着してすぐに行ったという鳥羽のサザエストリートや夫婦岩で撮影した写真などを複数枚アップした。続けて、新鮮な貝やエビをたくさん食べたことや鳥羽サイダーが美味しかったと綴り、「結婚発表からあっという間に1年。皆様に支えられて変わらず活動出来てて嬉しい限りです」と綴って投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 吉田朱里 yoshida akari(アカリン・あかりん)(@_yoshida_akari)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「1年おめでとうございます」「相変わらずかわいい!」といったコメントや多くのいいねが寄せられた。
2025年04月08日お笑い芸人のレッド吉田が6日、自身のインスタグラムを更新。【画像】レッド吉田が千葉・鎌ヶ谷でファイターズ愛爆発!仲間と楽しむスタジアム訪問ショット「練習のための練習をやります!」と綴り、動画をアップした。息子とのバッティング練習の姿を公開。指導に別が入った吉田の姿が投稿された。最後に「あかんやろ!」と綴り、練習のための練習はダメだと語り、熱血指導が伝わる投稿となった。 この投稿をInstagramで見る レッド吉田 red yoshida(@redwespon)がシェアした投稿 この投稿院ファンからは「デカなりましたね中3でした?」のコメントがあり、複数の「いいね」が送られていた。
2025年04月06日サッカー選手の吉田凪沙が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田凪沙、ホーム開幕戦へ意気込み「勝ってみんなで歌おう!」なでしこリーグ第4節・岡山湯郷Belle戦を翌日に控え、試合情報とともにファンに向けてメッセージを発信。試合は4月5日(土)13:00キックオフ、会場はニッパツ三ツ沢球技場。「笑顔で終わりましょう!」と前向きな言葉を添え、勝利への強い意志を示した。チームの一員として全力で戦う姿勢に、ファンからの応援も熱を帯びている。 この投稿をInstagramで見る 吉田凪沙(@nagisa_yoshida_5)がシェアした投稿 ファンからは、「怪我なくがんばれー!」「頑張ってください!」「腕が長いですね。ショベルカーかと思いました」など、真剣なエールからユーモアあふれる声まで、様々なコメントが寄せられた。
2025年04月04日元レスリング日本代表の吉田沙保里が31日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田沙保里、舞台『殺し屋にくびったけ』を観劇「生でしか見れないハプニングに大笑い!」「おはようございます!今日でもう3月も終わりですね!」と綴り、最新ショットを公開した。出会いと別れの時期で環境が変わる方へ体調管理を呼びかけた。最後に「元気に頑張っていきましょう✊」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 吉田沙保里(@saori___yoshida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「おはようございます。ますます綺麗になってますね」などのコメントや多数のいいねが寄せられている。
2025年03月31日吉田凪沙が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田凪沙、ホーム開幕戦へ意気込み「勝ってみんなで歌おう!」投稿では「ショート派の皆さんお待たせしました。」と宣言し、なんと20cmもの大胆カットを報告。「#ロングさようなら」とタグを添え、新しいスタイルに満足げな様子を見せた。これまでのロングヘアから一転、清潔感と軽やかさが際立つショートヘアとなり、イメチェンのインパクトも大。今後のスタイリングやファッションとの組み合わせにも注目が集まりそうだ。 この投稿をInstagramで見る 吉田凪沙(@nagisa_yoshida_5)がシェアした投稿 この投稿には沢山のいいね!がよせられている。
2025年03月26日元レスリング選手の吉田沙保里が25日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田沙保里、KAIHAN CUP出場選手を激励!「夢に向かってベストを尽くして」『放送100年 スポーツ名場面~歴史を彩ったヒーロー・ヒロイン~』に吉田沙保里が出演する。約100年のスポーツ名場面や実況の映像と当時を知る先輩方の話で初めて知ることがたくさんあったそうだ。続けて「懐かしい映像も盛り沢山です!ぜひ観てくださいね」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 吉田沙保里(@saori___yoshida)がシェアした投稿 この投稿には、ファンから多数のいいねが寄せられている。
2025年03月25日お笑いタレントのレッド吉田が21日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】⚾︎レッド吉田の次男、フロリダで「浅野翔吾選手と写真、羨ましいー」「千葉鎌ヶ谷あたりで遊んできました」と綴り、複数枚の写真をアップ。北海道日本ハムファイターズの2軍本拠地として有名な場所。3人ともファイターズのユニフォームを着ていて、野球ファンならではの熱量を感じる。 この投稿をInstagramで見る レッド吉田 red yoshida(@redwespon)がシェアした投稿 この投稿にフォロワーからは「千葉テレビ視聴不可地域なので、『正直さんぽ』のオンエアを楽しみにしてます」といったコメントの他に、いいね!が寄せられている。
2025年03月22日プロゴルファー・吉田優利が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利、3きょうだいの新たな門出「それぞれの道へ!」「 Pro-am party & practice 美味しすぎた1380円!のマグロ丼」と綴り、複数の写真や動画をアップ。続けて「It was snowing today❄️(今日のインスタは綺麗な雪の投稿で溢れていました)」と今日の景色を振り返った。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月21日プロゴルファー・吉田優利が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田優利&藤田さいき&青木瀬令奈らと一緒に台湾旅行を大満喫!!!「3きょうだい♀️♂️」と綴り、写真をアップ。続けて「弟、㊗️大学卒業&就職! 」と綴り、最後に「妹、㊗️プロデビュー!」とお祝いの言葉を添えて、この投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月15日プロゴルファー・吉田鈴が10日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】プロゴルファー吉田鈴、『カルピスのように愛される選手に』「ダイキンオーキッドレディース プロデビュー戦でした!」と綴り、複数枚の写真をアップ。吉田は、プロデビューとなった大会でのショットを公開した。続けて「これからよろしくお願いします!」と意気込みを添えた。 この投稿をInstagramで見る 吉田鈴 rin yoshida(@rin____tnk)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「鈴ちゃん、プロデビュー戦お疲れ様でした」「吉田プロ✨デビュー戦、お疲れさまでした✨素晴らしい活躍でしたねまた次戦も楽しみにしてますね✨」といったコメントが寄せられている。
2025年03月13日元レスリング日本代表・吉田沙保里が13日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「ファイティングポーズ!」吉田沙保里が特別な夜を投稿!豪華メンバー集結!「アスリートの皆さんと人生初フットサル⚽️1試合7分、2試合連続14分走りっぱなし♀️2時間のフットサル後、小野伸二さんのトレーニング️♀️(少しサボりましたw)初心者でしたがプロの皆さんに蹴り方からポジションまで指導して頂き感謝です✨全身筋肉痛ですがフットサルどハマりしちゃった⚽️また行きたいな〜」と綴り、最新ショットを投稿。プロアスリートとの貴重な体験がワクワク感たっぷりに綴られた投稿である。 この投稿をInstagramで見る 亜弓(@a.yu.mi_330)がシェアした投稿 ファンからは多くのいいねが寄せられた。
2025年03月13日10日にタレントの吉田朱里が自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田朱里が公式Xで梅ねり愛を告白!人生で1番好きなお菓子とは「あいたい美的in梅田阪急ご来場くださった皆様オンライン配信見ていただいた皆様ありがとうございました」と綴り、複数枚の写真をアップ。タレントの吉田朱里が、あいたい美的in梅田阪急のイベントに出席した。コスメやカラコンをプロデュースしている吉田は、多くの女性から絶大な支持を受けている。イベントでは、黒のワンピースにパールのアクセサリーをつけて登場し、吉田らしい大人可愛いコーディネートが魅力的だ。 この投稿をInstagramで見る 吉田朱里 yoshida akari(アカリン・あかりん)(@_yoshida_akari)がシェアした投稿 ファンは「ビジュ爆発してる」「可愛すぎる」と吉田の可愛さの虜になっている。
2025年03月11日プロゴルファーの吉田優利が7日、自身のインスタグラムを更新した。【動画】「プロ100人が選ぶNo.1!」吉田優利のバンカーショットに絶賛の嵐「Yuri×SMBC×Rin」と綴り、1本の動画を公開。動画にはお互いに高め合いながら前に進むという内容が刻まれている。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿には、多くのいいねが寄せられている。
2025年03月08日プロゴルファー・吉田優利が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「素敵な経験ができました」吉田優利が念願のパン教室へ「この度、アサヒ飲料様とスポンサー契約を締結しました! 妹と一緒にサポートしていただきます」と綴り、複数枚の写真をアップ。続けて「私はウィルキンソンのロゴを背負いプレーします❤️」と意気込みを語り、「ウィルキンソンは120年以上の歴史があるブランドです アサヒ飲料様とこれから共に戦えることをとても楽しみにしています♂️」と感謝と決意を伝えた。 この投稿をInstagramで見る Yuri Yoshida 吉田優利(@yuri_yoshida__)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月06日女優の吉田羊が6日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田羊、誕生日を報告!「皆さまに感謝」インスタライブも大盛況!「木曜の午後、いかがお過ごしですか。今日は可愛いお知らせです♡」と綴り、写真や動画を公開した。大人気映画「パディントン」の最新作にて、物語の鍵を握る新キャラクター老グマホームの院長クラリッサ役の日本語吹き替えを務めるそうだ。続けて「とにかく愛くるしい英國紳士パディントンに秒で恋に堕ちに来てください❤️」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 吉田羊 Yoh Yoshida(@yoshidayoh_official)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「羊ちゃん、素晴らしいですね!声で魅せる羊ちゃんも楽しみです!」など、多数のコメントやいいねが寄せられた。
2025年03月06日プロゴルファー・吉田鈴が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田鈴、大親友といちごアフヌン『中学時代からの仲良しトリオ!』「この度、アサヒ飲料様にサポートいただく事になり、大変嬉しい気持ちでいっぱいです!」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「世代を超えて愛され続けているカルピスのブランドと共に歩める事に感謝しています」と感謝を伝え、「私自身もカルピスのように愛され続ける選手になれるよう頑張ります!☺︎」と意気込みを語った。 この投稿をInstagramで見る 吉田鈴 rin yoshida(@rin____tnk)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「次から次へとスポンサードを受けても、プレッシャーに負けず、鈴プロらしいプレーを楽しみにしています!さぁまもなくテイクオフだ」といったコメントが寄せられている。
2025年03月06日女子野球選手・吉田えりが4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田えりジュニア野球選手育成事業で熱投!伝家の宝刀ナックルボールに大盛り上がり!「 先日、Tsuzuki BASEでエイジェックの選手、ジャイアンツの選手、今年の春から高校の女子野球部に入部する選手たちで交流会✨」と綴り、2枚の写真をアップ。続けて「ウォーミングアップから話す内容、レベル高すぎ 女子野球の魅力がたくさん詰まった時間でした❣️」と振り返った。さらに「もう少しで公式戦も始まってきますが、みんなにとって素敵なシーズンになりますように 応援しております☺️✨」とエールを送った。最後に「#エイジェック #ジャイアンツ #女子野球 #交流会」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る 吉田えりEri Yoshida(@eri_yoshida49)がシェアした投稿 この投稿にファンからはたくさんのいいね!が送られている。
2025年03月05日女子野球選手・吉田えりが4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田えりジュニア野球選手育成事業で熱投!伝家の宝刀ナックルボールに大盛り上がり!「 小学部 @tsuzuki.rhymesters」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「ライムスターズの試合も始まりました✨ 11月から帯同しておりますが、この3ヶ月でどんどん成長している選手たち✨」と選手たちの成長を実感。さらに「3月15日に初の公式戦もあります!!初勝利に向けて頑張ろう」と意気込みを伝え、「また写真やサポートなど、みなさんありがとうございます✨」と感謝を述べた。最後に「#ライムスターズ #小学部 #子供の成長ってすごい #入部募集中」とタグを添えた。 この投稿をInstagramで見る 吉田えりEri Yoshida(@eri_yoshida49)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「カッコいいね。」「平成2年の代から応援続けます2022年、頂いたサインめちゃ大切にしてます。」といったコメントが寄せられている。
2025年03月05日ボストン・レッドソックス所属・吉田正尚が4日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】吉田正尚の同僚、タイラー・オニールがオリオールズへ「Photo day 2025⚾️」と綴り、最新ショットを投稿。日の丸を背負った姿を含め、5枚の写真を公開。レッドソックスでの存在感を放つ吉田の姿に、多くのファンが胸を熱くする投稿である。 この投稿をInstagramで見る 吉田正尚/Masataka Yoshida(@bh_masataka34)がシェアした投稿 ファンからは「cool!!」や「期待してます❗️」とコメントが寄せられた。
2025年03月04日元レスリング日本代表の吉田沙保里が3日、自身のインスタグラムを更新。【画像】吉田沙保里、空の旅へ !体調管理を気遣う投稿にいいね多数愛犬リリーのトリミング後の写真と動画を公開した。「今回もフワフワまんまるに仕上げてもらって 可愛い」と綴り、愛らしい表情のリリーの姿を投稿。動画では、揺れる花が気になりすぎてその場から動けなくなってしまったリリーの様子が映し出された。 この投稿をInstagramで見る 吉田沙保里(@saori___yoshida)がシェアした投稿 ファンからは「喋りそうな表情がたまらない」「可愛いですね♥️」といったコメントが寄せられた。愛犬との日常をシェアし続ける吉田の投稿に、多くのファンが心を和ませた。
2025年03月03日