「斉木楠雄」について知りたいことや今話題の「斉木楠雄」についての記事をチェック! (1/6)
不倫発覚などの悔しさがよみがえってきて、執筆中に号泣することもあるという楠桂さん(撮影:花井知之)国分太一主演でドラマ化もされた『八神くんの家庭の事情』など、数々のヒット作を生み出してきた楠桂さん(59)。5歳年下の夫と結婚し、不育症と闘いながらも、2人の子供に恵まれた彼女を突然襲ったのは、20年以上連れ添った夫の“不倫発覚”だった。「私の人生は、まるで罰ゲーム。こんなエンタメみたいにいろいろある人生でいいのか」と自嘲する、楠さんが明かした自らの“家庭の事情”とは――。カリカリカリ……。墨汁を含んだGペンが線を描き、キャラクターに命が吹き込まれていく。「私が漫画を描く作業の半分は、いまだにアナログ。ペンの音が心地よくて好きなんですね。紙に墨が落ちて、ホワイトで修正したりしていますけど(笑)。ペン入れをした原稿はスキャナーで取り込んで、色つけなどはパソコンで作業することが多いです」漫画家の楠桂さんは、愛知県にあるアトリエで日々、創作を続けている。楠さんといえば、テレビドラマ化された『八神くんの家庭の事情』や、舞台化・アニメ化された『鬼切丸』(ともに小学館)などの代表作があるが、現在、大きな反響を呼んでいるのがウェブで配信されている『サレ妻漫画家の旦捨離戦記』(大洋図書)だ。夫からの突然の不倫告白、その愛人や姑まで同席しての凄絶な四者会談、といった実体験を赤裸々に描いているのだ。「まさかここまでバズるとは!予想以上の反響に驚いています。SNSのフォロワー数は3倍くらいに増え、Amazonの週間コミックランキングで1位に。レビューも1300件を超えました。もちろんコメントの全部が好意的な意見とは限りません。“同情されたいの?”“弁解できない相手を一方的に攻撃している”といった厳しいご意見もあります」だからこそ、感情ばかりが先走らないよう、双子の姉で同じ漫画家の大橋薫さん(59)に、誰よりも先にネーム(漫画の下描き)をチェックしてもらい、客観的な視点を取り入れているという。「昔から姉には最初にネームを見てもらっているんです。今回も『このセリフ、主語がない』『恨み節になっているけど、これで読者は楽しいかな?』など、意見してくれています。漫画には描けないので、(夫の)愛人とやり取りした録音データを聴き返すこともあります。当時の悔しさがよみがえってきて、執筆中に号泣したりするので、どうしても漫画に感情が入り込んでしまうんです」身を削るようにして生み出した作品だからこそ、読者は引き込まれるのだろう。「私の人生は、まるで罰ゲーム。こんなエンタメみたいにいろいろある人生でいいのかと思うこともあります(笑)。浮気“サレ”てよかったとは言いませんが、ふつうなら埋もれてしまうような、片田舎の熟年夫婦の不倫・離婚話で読者が楽しんでくれるなら、まだ救いがあるというものです」振り返ると、物心ついたときから、ずっと漫画を描き続けてきた半生だった。■「正直、お金を使う暇もなかったんです。もう漫画しか描いていない生活でした」楠桂さんが生まれたのは、’66年3月24日。愛知県に住むサラリーマンの父と専業主婦の母、双子の姉との4人暮らしだった。「私たちが生まれる前に兄がいたのですが、3歳のときに車のひき逃げにあって亡くなって……。両親にはそのときの恐怖があって、私たちは“閉じ込め育児”を受けました」放課後に友達から遊びに誘われても、親からは外出禁止。「だから家での遊びはお絵描きばかり。スケッチブックにクレヨンでムーミンの絵を描いたりしていました」自宅に少女漫画家になるための本もあり、そのレクチャーどおりに夢中になって絵を描き続けた。「小学校時代はノートに鉛筆で漫画を描いていましたが、中学からはペンと墨汁を使い始めました」成績が下がると漫画が禁止されるため、テスト期間は猛勉強。「学校の成績は悪くはありませんでしたが、双子の姉は学年のトップクラス。姉に劣等感を抱くことも多かったのですが、漫画では私のほうが早くに賞をもらったり、デビューできたりしました。それが救いでもあったんです」漫画が自己肯定感を高めてくれたのだ。ペンネームは、木偏が好き、漢字2文字にしたい、男性か女性かわかりにくい名前にしたいといった理由で“楠桂”に。その名で、中学を卒業した春休みに『りぼん』に投稿した作品で佳作に選ばれて担当編集者がつき、高校1年の夏休みに投稿したホラーコメディ『何かが彼女にとりついた?』で受賞を果たした。「最年少の15歳で、将来性を見越まれての受賞のようでした。担当編集者は厳しくて『あなたが20歳だったら受賞していなかった』と言われたり(笑)。ストーリーの評価は高かったのですが、自信があった絵の評価は低くて。でも、描き続ければ、いくらでもうまくなるとのことでした」高校時代は年2本ほどのペースで読み切り作品を描き、雑誌に掲載された。「当時はファクスもなかったので、東京の出版社とのやりとりは郵送。ネームを描いて編集者に送ると、赤字で訂正箇所が指摘されて戻ってくるんです」高校を卒業してまもなく、戦国時代を舞台にした忍者の物語『妖魔』の連載が決まった。愛知県での執筆は手間がかかったが、「絶対に東京に行かせない」という両親の意向もあったという。絵柄が少年漫画向きだったことから、20歳のときに『少年サンデー増刊号』(小学館)からの仕事が舞い込み、描き始めたのが、マザコンの男子高校生が主人公の『八神くんの家庭の事情』だ。「最初は読み切りのつもりだったのですが、すぐに続編を描くことになって、気づいたら連載に」同作品はドラマ化もされた。さらに神剣を操る少年と鬼との戦いを描いた『鬼切丸』の連載も始まって仕事は順調だったが、原稿料の管理は親がしていたので、いくら自分が稼いだのかわからなかった。「ブランド品にはあまり興味がなかったし、当時は徹夜続きで肌荒れもひどくて人前に出るのが怖く、正直、お金を使う暇もなかったんです。もう漫画しか描いていない生活でした」母親は楠さん名義で家を建てた。7年ローンで月々の返済は50万円もあったが、繰り上げ返済して5年で完済。高収入すぎたせいなのか、税務署による調査が……。「父は『経費をきちんと使わないと税金が高くなる』ことを学んだようです。自宅から車で2~3分の場所に仕事部屋として借りていたマンションに最新型のコピー機を導入することにしました。そのとき営業マンとしてわが家に現れたのが、元夫だったのです」5歳年下の彼は営業マンらしく人当たりのいい、爽やかな眼鏡男子だった。「アシスタントといっしょに食事会をしたりするうちに、なんとなく引かれ合って、交際しましょうかということに。あるとき“このままいっしょにいられたら、結婚しようか”と、2年後のヒルトンホテルの式場を予約しました。もし別れたらキャンセルすればいいと……」少女漫画のような恋愛ストーリーを成就させて’98年に結婚。’00年には長女に恵まれた。(取材・文:小野建史)【後編】「漫画として描いたら気持ちがスッキリしてきた」熟年離婚の顛末を配信中の楠桂さん“サレ妻”をテーマにした執筆依頼も急増中へ続く
2025年06月22日声優の内田雄馬が14日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】内田雄馬、日傘ショットを公開“対策バッチリ!”と称賛の声続出「かっこよくてお迎えしてしまった」と綴り、写真をアップした。投稿では、新しい靴を入手したことを紹介している。写真には、白を基調に黒と金の配色が映えるニューバランスのスニーカーが写っており、スタイリッシュなデザインが目を引く。続けて「おどらにゃなるまい」とコメントし、新しい靴に気分が高まっている様子をのぞかせた。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「素敵なスニーカーですね!たくさん踊ってください」「ワンダンス楽しみにしています!」などのコメントが寄せられた。
2025年06月14日声優の内田雄馬が12日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「現場でいただいたお花!」声優・内田雄馬がもらった花をSNSにシェア「日傘とどきました梅雨入りしました」と綴り、写真をアップした。投稿では、日傘を新調したことを報告した。写真では黒色の日傘をさした自身のショットを公開しており、爽やかな雰囲気が漂う。ファンからは内田の美容意識の高さに称賛の声が集められた。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿に「日焼け対策ばっちりですね!」、「カッコよすぎる。最高」などのコメントが寄せられた。
2025年06月12日ハンドボール・ジークスター東京の東江雄斗が9日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】『フグも中華そばも山賊弁当も最高!』ハンドボール・東江雄斗、下松市での講習会を満喫「またたくさんの観客の前でハンドボールがしたい。」と綴り、3枚の写真をアップ。続けて「引き続き応援よろしくお願いいたします」と呼びかけ、最後に「keep going‼︎」と力強く締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 東江 雄斗(@yutoagarie)がシェアした投稿 この投稿にファンからはいいね!が送られている。
2025年05月09日MLBJapanが2日、公式インスタグラムを更新。【画像】「待望の対決‼」大谷翔平vs菊池雄星!注目の一戦がついに実現!「エンゼルス菊池雄星5回2失点5奪三振のピッチングで試合を作る勝利投手の権利をもって降板するも、終盤にリリーフが乱れて初勝利とはなりませんでした。」と綴り、写真と動画をアップ。安定した投球で試合をつくるも、エンゼルス移籍後初勝利とはならなかった。 この投稿をInstagramで見る MLB Japan(@mlbjapan)がシェアした投稿 この投稿には、「流石に、ここまで援護ないのは可哀想過ぎる…」「次こそは勝利投手になって欲しいです(。>ㅅ<。)」などのコメントが寄せられた。
2025年05月02日声優の内田雄馬が23日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「写真はAJの時の」声優・内田雄馬が声優仲間と仲良く集合写真「肉が呼吸してる #焼肉」と綴り1枚の写真を投稿。肉がアップになった写真をSNSにシェアした。内田雄馬は焼肉が好物で、食べに行くたびにインスタグラムに投稿している。今回の焼肉の投稿は約2ヶ月ぶりの久々の投稿となった。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「美味しそうなお写真ですねぇ」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月24日キーン(KEEN)から、アーティスト長場雄がデザインを手掛けたユニセックスサンダルなどが登場。2025年4月15日(火)より、キーン直営店ほかにて発売される。イリオモテヤマネコ主役の長場雄デザインアイテムキーンから、長場雄が描いた“イリオモテヤマネコ”の姿を楽しめるサンダルやTシャツ、バッグ、キャップがラインナップ。なかでも注目は、イリオモテヤマネコを中心とした西表島の様々な生物を描いたサンダル「シャンティ アーツ(SHANTI ARTS)」だ。イリオモテヤマネコ&西表島の生物描いたサンダル足を優しく包み込む軽量なアッパーや、つま先をしっかりカバーしつつもゆとりある設計が特徴で、ソフトな履き心地を実現。今回アウトソールのラバーは、暗闇でやさしい光を放つ蓄光仕様に仕上げている。Tシャツは“キーン×イリオモテヤマネコ”など全3種Tシャツは、西表島の様子を落とし込んだ全3種類を用意。長場雄が手掛けたキーンのロゴとイリオモテヤマネコを組み合わせたデザインから、西表島で暮らす動物たちを刺繍で表現したスタイル、浜辺で三線を弾く島の若者とセマルハコガメを描いたグラフィックまでが揃う。2WAYバッグやナイロンキャップもこのほか、キーンのロゴとイリオモテヤマネコを主役にしたショルダーバッグや、イリオモテヤマネコのシルエットを刺繍したナイロンキャップも登場。コンパクトな斜めがけバッグは広げると大容量のバッグになる2WAY仕様なので、幅広いシーンで活躍してくれそうだ。なお紹介したアイテムは、イリオモテヤマネコが生息する西表島の自然と文化を守るプロジェクト「アス・フォー・イリオモテ(Us 4 IRIOMOTE)」のチャリティグッズとして展開される。詳細キーン「アス・フォー・イリオモテ(Us 4 IRIOMOTE)」発売日:2025年4月15日(火)取扱店舗:キーン直営店、各取扱店、キーン公式オンラインストアアイテム例:・シャンティ アーツ 11,000円サイズ:23~29cm(1cm刻み)・Tシャツ 各6,710円サイズ:S、M、L、XL・BAG’N BAG LOGO TOTE 各5,280円・ナイロンバンジーキャップ 各4,620円
2025年04月18日声優の内田雄馬が5日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】内田雄馬が岡崎体育との対バンライブ!グッズのピンズを公開「#クラシック★スターズ#本日放送です#ぜひごらんくださいませ###エモる」と綴り1枚の写真を投稿。アニメ「クラシック★スターズ」の出演メンバーとの集合写真をSNSにシェアした。みんな笑顔で仲の良さがみて取れる。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「お写真ありがとうございます♪」など多数の反応が寄せられている。
2025年04月06日アイドルグループ「#よーよーよー」の楠偉音が15日、自身のXを更新した。【画像】「くそがきー!!って思うこといっぱいあるけど…」アイドル 楠偉音がメンバーの誕生日をお祝い!「今日で #よーよーよー に加入して2年が経ちました」と報告し、「加入発表無しでいきなりステージデビューだった2年前の3月15日。緊張で震えてたけど、ステージから見た景色が本当に夢みたいであっという間だったのをすごく覚えています!今まで何も続けて来れなかったいおんが2年も続けることができたのは、紛れもなく #よーよーよー だからです☺︎」と語った。そして「毎日一緒にいてたくさんの笑顔をくれるメンバー、どんなときもそばに居てくれて幸せと愛情をくれるみんな、私の夢のために色んな経験をさせてくれる運営さん、沖縄から見守ってくれてる家族、みーんなのおかげ!!!」と感謝を綴り、「これからも大好きなこのグループで夢のために走り続けます#よーよーよー 3年目の楠偉音もよろしくお願いします!!!!՞ ܸ.ˬ.ܸ՞」というメッセージとともに自身の写真を2枚投稿した。今日で #よーよーよー に加入して2年が経ちました加入発表無しでいきなりステージデビューだった2年前の3月15日。緊張で震えてたけど、ステージから見た景色が本当に夢みたいであっという間だったのをすごく覚えています!… pic.twitter.com/J0qMT6Gdq0 — 楠偉音 #よーよーよー (@ion___chu___) March 14, 2025 この投稿にファンたちからは「偉音ちゃんがあの時入ってくれたからよーよーよーは今も続いて来れてるって思っているし、俺はずっと偉音ちゃんには感謝しかないよ。」「偉音ちゃんが来てくれたことで、よよよの進化は続くと思いましたいつも気にかけてくれてありがと」などといったコメントが寄せられた。
2025年03月15日菊池雄星が3日までに自身のSNSを更新した。【画像】大谷翔平今季初打席初HR!!エンゼルス・菊池雄星から1発!オープン戦にて大谷翔平から被弾した打席を振り返った。「世界一の選手と、結果を気にせずに対戦出来るオープン戦において、四球ほど勿体無いものはありません。」と大谷を世界一の選手であると形容した上で作戦を明らかにした。大谷の本塁打については「腕を振ったストレートを、オープン戦の一打席目に完璧に仕留められた。 凄いの一言です。」と綴った。このままでは捕手に申し訳ないので発信します。まずはじめに、一番「あり得ない」のは、四球を出すことでした。世界一の選手と、結果を気にせずに対戦出来るオープン戦において、四球ほど勿体無いものはありません。… — 菊池雄星 (@Yuseikikuchi16) March 2, 2025 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2025年03月03日声優・アーティストの内田雄馬が2日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】トングの動き方がヤバイ!?声優・内田雄馬 焼肉を楽しむ!「“VS YUMA 002- 岡崎体育”もう素敵すぎました寝ても興奮冷めやらず激アツなさいっっこうの時間でした!!!!体育さん、そしてご来場いただいた皆様ありがとうございました!!」と綴り1枚の写真を投稿。アーティスト・岡崎体育との2ショット写真を公開し、ライブで感じた興奮などをファンに伝えた。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「ライブ最高でした!岡崎体育さんも好きになりました」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月03日声優・アーティストの内田雄馬が1日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】トングの動き方がヤバイ!?声優・内田雄馬 焼肉を楽しむ!「キョウハ002ダヨ」と綴り1枚の写真を投稿。アーティスト・岡崎体育との対バンライブである「002」が本日行われることを報告した。写真に写っているのはライブグッズのピンズであり、ファンから可愛いとの声で話題となっている。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「対バン楽しんでくださいね!」など多数の反応が寄せられている。
2025年03月01日CBCの佐藤楠大アナウンサーが27日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】CBC瀧川幸樹アナ、ドラゴンズ沖縄キャンプ取材からの帰還報告!メイク室での奮闘シーンも公開「ゴゴスマの中継で東京 湯島天満宮で行われている湯島天神梅まつりの様子をお伝えしました。」と綴り、写真をアップ。満開の白梅の木の前で、佐藤が笑顔で立つ一枚だ。背景には梅の花が咲き誇る境内と神社が見える。「暖かくなって、梅も見ごろを迎えていました!季節の変わり目体調を崩さないようにしないといけませんね。」と、注意を促して投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 佐藤 楠大 (さとうなお)【CBCアナウンサー】(@sato_nao_cbc)がシェアした投稿 この投稿には「佐藤アナの英語インタビューとっても素敵でしたよほんと体調には気を付けてください」といった温かいコメントの他、たくさんのいいねが寄せられている。
2025年02月27日アーティスト・声優の内田雄馬が21日に自身のインスタグラムを更新した。【画像】内田雄馬、韓国で開催されたAGF2024ウィンブレのステージに登壇したことを報告!「きれいです!」と綴り、赤い花の写真をシェアした。被写体である椿の花以外がボケた趣のある一枚となっている。寒い時期の中にポツリと咲く花が元気を与えてくれる一枚だ。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「とっても綺麗です」「鮮やかで素敵な色のお花だね!」など多数の反応が寄せられている。
2025年02月21日声優の内田雄馬が7日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】内田雄馬が「じゅじゅフェス 2024」を告知「うまい」と綴り、1枚の写真をアップした。どうやら焼肉を食べたようだ。とても美味しそうなお肉に、見ているだけでお腹が空いてくるところだ。それにしてもトングの躍動感が凄い。いち早くお肉が食べたいという気持ちが伝わってくるようだ。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿には「いいですね☆このお肉軟らかそう」などの称賛のコメントが寄せられている。
2025年02月08日スパイダーマンの完全新作アニメーション「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」が、ディズニープラスで独占配信開始。ピーター・パーカー役は内田雄馬が務める。本作は、平凡な高校生ピーター・パーカーが親愛なる隣人“スパイダーマン”になるまでの道のりを描く最新オリジナルアニメーションシリーズ。この度、日本版声優として、ピーター・パーカー役に『呪術廻戦』や『ブルーロック』などの内田雄馬が決定。内田は「この度ピーター・パーカーの声をやらせていただくことになりました。マーベルの映画が好きで良くみていたので、今回のお話をいただいた時とてもドキドキしました。参加することができてとても光栄です」と喜びを吐露。また、「あなたの親愛なる隣人という言葉の通り、スーパーヒーローでありながら誰にとっても近い存在なのがスパイダーマンの魅力なのではないでしょうか。今作ではピーター・パーカーの普段の生活も描かれますが、年頃の少年らしい素直な部分がいっぱいあります。彼の一喜一憂する姿に頑張れと声をかけたくなる、そんな親しみやすさに惹かれますね」と一人前のヒーローを目指して奮闘するピーターの魅力について語った。解禁された予告映像では、内田の声が吹き込まれたピーターが、クモの糸を巧みに使いこなしながらニューヨークの街を駆け巡る姿が映し出されている。また、ピーターに近づく宿敵グリーンゴブリンことノーマン・オズボーンの存在も注目される。プロデューサーのブラッド・ウィンダーバウムは「本当にみんなを驚かせる、控えめに言ってアメイジングな作品になっている」と自信を語っている。「スパイダーマン:フレンドリー・ネイバーフッド」はディズニープラスで配信中。(シネマカフェ編集部)
2025年01月29日「斉木楠雄のΨ難」などで知られる漫画家の麻生周一が22日、自身のXを更新した。【画像】「ポポーって…?」SNSで人気の漫画家がグンマーからのお土産に困惑「ジャンプフェスタ2025」を訪れた麻生は「ほらやってごらん?パパが考えたポーズだよ」と息子に語りかけるように、「アオのハコ」のパネルの前でキャラのポーズを真似る親子のツーショット写真を投稿した。また「アオのハコ」作者の三浦糀もこのポストをリポストしており、麻生は「やべぇご本人様に見つかった…!ど、どうか息子の前では僕が考えたってことにしといてもらえませんか…!?(毎週キュンキュンしながら読ませていただいてます…☺️)」と後に投稿した。ほらやってごらん?パパが考えたポーズだよ pic.twitter.com/g0k54a7Vha — 麻生周一 (@shu1aso) December 22, 2024 この投稿にファンたちからは「ロバート秋山の嘘の歌並みの教育w」「パパまたやらかしてる✨」などといったコメントが寄せられた。
2024年12月23日エンゼルス菊池雄星の妻・深津瑠美が20日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】エンゼルス・菊池雄星の妻、深津瑠美がハワイでダルビッシュ聖子と再会「一時帰国の思い出です」と綴り、元プロ野球選手・石井一久の妻でフリーアナウンサーの木佐彩子と2Sを公開。「木佐彩子さんと大好きで、憧れで、アメリカ生活で心が折れそうなときはいつも彩さんからいただいたパワフルなメッセージを思い出していますお会いすると心から安心できて、面白くてハッピーな大先輩❤️」とメジャーで活躍する夫を支える先輩妻への敬愛メッセージを。「来シーズンも頑張ります」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 深津 瑠美 Rumi Kikuchi(@_rumi.kikuchi_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月20日エンゼルスの菊池雄星の妻・深津瑠美が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「美人姉妹みたい」石川梨華と菊池雄星の妻・深津瑠美との超セレブランチが話題に!夫・菊池雄星が、深津のワンピースを褒めたことに照れながらも喜ぶ可愛すぎる動画をアップ。菊池が"妻の写真をよく撮る"というエピソード秘話からも、妻・深津への愛の深さが感じられる投稿にファンほっこり。仲睦まじい夫婦のプライベート動画に見てるこちらまでニヤニヤしてしまうような投稿だ。 この投稿をInstagramで見る 深津 瑠美 Rumi Kikuchi(@_rumi.kikuchi_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねの他、「瑠美さんかわいいです」「雄星くんにとって、自慢の奥さんなんだなぁって‼️瑠美さんの才能もいつも笑顔なところもとっても大好きなんだなって伝わってきます❤️」などのコメントが寄せられている。
2024年12月12日来季からエンゼルス入りを決めた菊池雄星の妻・深津瑠美が11日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】「美人姉妹みたい」石川梨華と菊池雄星の妻・深津瑠美との超セレブランチが話題に!「シーズンが終わると、夫婦それぞれ生活のペースが変わります」と綴り2枚の写真をアップ。来シーズン、エンゼルスで活躍することを決めた夫の菊池。既に来シーズンに向けて夫は自主トレが始まり、深津は新生活に向けて動き出している様子。家族みんなが居心地良く、そして菊池が最高のパフォーマンスが出来るようにサポートに尽くす深津の心境を綴った投稿に応援するファンの声続々!最後に、「これからアルバムを振り返りながら、日本での思い出を投稿していきます」と綴り投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 深津 瑠美 Rumi Kikuchi(@_rumi.kikuchi_)がシェアした投稿 この投稿には多くのいいねが寄せられている。
2024年12月12日声優の内田雄馬が8日、自身のインスタグラムを更新した。【画像】内田雄馬がInter FM「コンプリートX」にコメント出演を告知!「AGF2024ウィンブレのステージに登壇させていただきました!」と綴り、韓国での最新ショットを公開。韓国でも多くの人がウィンブレを楽しんでくれていることに嬉しさを滲ませ、「また行きたい!!」と綴り、投稿を締めくくった。 この投稿をInstagramで見る 内田雄馬(@i_am_yumauchida)がシェアした投稿 この投稿にファンからは「韓国に来てくれてありがとうございます」、「素敵なお写真ありがとうございます!」といった声や多くのいいねが寄せられた。
2024年12月09日神奈川県の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムは、クリスマスイベント「藤子・F・不二雄ミュージアムのクリスマス2024」を2024年12月25日(水)までの期間限定で開催。Fキャラクターと楽しむクリスマス「藤子・F・不二雄ミュージアムのクリスマス2024」では、館内をクリスマスの装飾で彩り、Fキャラクターたちと共にクリスマスの世界観を演出する。ひみつ道具オーナメントのツリー館内各所には、ドラえもんやチンプイをイメージした4本のクリスマスツリーが登場。中でも注目は、ドラえもんモチーフのクリスマスツリーだ。ツリーは、“どこでもドア”や“スモールライト”など、ひみつ道具のオーナメントで華やかに飾り付けされている。チンプイのツリーも2階「きこりの泉」休憩コーナーには、チンプイがモチーフとなったクリスマスツリーを設置。紫を基調としたオーナメントやリボンで彩られている。ツリーには、漫画の1コマを切り取った絵も飾られているので、ぜひチェックしてみて。Fキャラクターが大窓に2階「みんなのひろば」の大窓には、Fキャラクターたちのシルエットが出現。プレゼントを配ったり、ツリーの飾り付けをしたり、クリスマスを楽しむキャラクターたちが映し出される。クリスタルガラス煌めく「ひかりのはらっぱ」また3階の「はらっぱ」は、クリスタルガラスが煌めく「ひかりのはらっぱ」へ一変。幻想的な光を放つクリスタルツリーが登場し、ライトアップされた光の空間を楽しむことができる。クリスマス柄のラテアートドリンクさらに期間中は、クリスマスの限定フードやドリンクも展開する。3階の「ミュージアムカフェ」では、クリスマス柄のラテアートドリンクを提供。どの絵柄になるかは、テーブルに届いてからのお楽しみだ。チーズケーキのお土産もこのほかにも、「ギフトコーナー藤子屋」では、クリスマス仕様のパッケージに入ったスティックチーズケーキを販売。クリスマスシーズンの来場記念として、お土産にもおすすめだ。【詳細】「藤⼦・F・不⼆雄ミュージアムのクリスマス2024」開催期間:2024年11月13日(水)~12月25日(水)場所:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1開館時間:10:00~18:00休館日:火曜日、年末年始※臨時休館、火曜特別開館ありチケット:大人・大学生 1,000円、高校・中学生 700円、子ども(4歳以上) 500円、3歳以下 無料※入館は日時指定による事前予約制限定メニュー例:・「ミュージアムカフェ」ラテアートドリンク各種(アイス/ホット) 700円 ※絵柄の選択は不可・「ギフトコーナー藤子屋」Hi!チーズケーキ クリスマスバージョン(Hi! CHEESE CAKE Xmas ver.)ラズベリー 1本/320円【問い合わせ先】川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムTEL:0570-055-245(9:30~18:00/年末年始のぞく)
2024年12月08日MLBが25日、公式インスタグラムを更新した。【画像】FAの菊池雄星にMLB各球団から熱視線「Angels, LHP Yusei Kikuchi reportedly agree to 3-year deal, per@MLBNetworkinsider Jon Heyman.」と綴り、画像投稿した。FAとなっていた菊池雄星がエンゼルスと3年契約したことを伝えた。弱小球団となっているエンゼルスの救世主となれるのか。 この投稿をInstagramで見る MLB ⚾(@mlb)がシェアした投稿 この投稿には日本語、英語で多くのコメントが届いた。
2024年11月26日神奈川県の川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアムにて、原画展「藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」が、2024年10月30日(水)から2025年10月下旬まで開催される。藤子・F・不二雄が描く“科学&魔法”に着目「藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」は、そのタイトルにもあるように、科学や魔法をテーマに描かれた藤子・F・不二雄の作品にフォーカスする原画展。「ドラえもん」の“ひみつ道具”、「チンプイ」に登場するマール星の科法、「ジャングル黒べえ」の魔法など、藤子・F・不二雄が魅せる“夢の叶え方”を改めて読み解く内容となっている。展示室のエントランスには、フォトスポットが登場。「ドラえもん」や「チンプイ」の世界に入り込み、キャラクターたちとともに空を飛んでいるかのような写真を撮影することができる。1階の原画展示などがリニューアルまた、1階「展示室Ⅰ」の展示内容がリニューアル。中央の展示ケースには、藤子・F・不二雄の漫画の原画をはじめ、コミックスのカバーなどに用いられた描き下ろしカラー原画、貴重な資料などが並ぶ。そして、壁面左側には色彩豊かなカラー原画を、右側では1話ぶんの作品を“ほぼ丸ごと”原画で楽しめるコーナーを展開する。ミュージアムショップ&カフェに新商品さらに、ミュージアムショップやミュージアムカフェにも新商品・新メニューが登場。ミュージアムショップでは、新原画展で展示予定の原画から5点をピックアップした原画風のポストカードセットなどが、カフェでは、「ドラえもんハヤシライス」や「チンプイピザ」といった心温まるメニューが展開される。【詳細】「藤子・F・不二雄が描く チチンプイ!科学と魔法のまんが展」会期:2024年10月30日(水)〜2025年10月下旬場所:川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム 2階「展示室Ⅱ」住所:神奈川県川崎市多摩区長尾2-8-1開館時間:10:00〜18:00休館日:火曜日 ※臨時休館、火曜特別開館あり料金:大人・大学生 1,000円/中学生・高校生 700円/子ども(4歳以上) 500円/3歳以下 無料※画像はイメージ。※会期を2つに分け、約半年に一度、展示原画を入れ替える。※入館は、日時指定による事前予約制。※入館チケットは、ミュージアム公式サイト内のチケット販売ページより購入可能。■ミュージアムショップアイテム例:・「原画ポストカードセット」1,100円・「スクエアメモ帳(ドラえもん/きこりの泉)」各660円・「キャラクターキャンディ」691円■ミュージアムカフェメニュー例:・「ドラえもんハヤシライス」1,800円・「チンプイピザ」2,200円・「チンプイラテ」750円・「ポコニャンうどん」980円【問い合わせ先】川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム お問い合わせダイヤルTEL:0570-055-245©Fujiko-Pro オバケのQ太郎/©Fujiko-Pro・Fujiko Studio
2024年10月27日メジャーリーグ アストロズの菊池雄星が23日、自らのXを更新。オーディオブックのアンバサダーに就任したと発表した。菊池雄星の妻❤️瑠美子さん、球団の家族会ショットに反響続々読書家としても知られる菊池。投稿では「年間200冊以上の本を読みますが、その半分は耳から聴いています」と語った。また「最初は“本は紙でしょ!”というこだわりもありましたが、今ではなくてはならない相棒になりました」と、自身とオーディオブックの密接なかかわりもつづった。今後はオススメの本などを紹介していくという。この度、オーディオブックのアンバサダーに就任いたしました。年間200冊以上の本を読みますが、その半分は耳から聴いています。最初は「本は紙でしょ!」というこだわりもありましたが、今ではなくてはならない相棒になりました。今後はオススメの本などをご紹介していきます — 菊池雄星 (@Yuseikikuchi16) October 23, 2024 この投稿には「オススメ本、楽しみにしています」「菊池雄星に倣ってオーディオブックやってみよかな……」など、様々な反応が寄せられている。野球と本の二刀流、今後の菊池の活躍に目が離せない。
2024年10月23日松本若菜&松村北斗共演「西園寺さんは家事をしない」8話が8月27日放送。西園寺さんへの想いに蓋をするために楠見が取ったある行動にネット上では「安易すぎるけど最高だし面白い」「実践方法が真っ直ぐすぎる」などの声が送られている。徹底して家事をしない主人公・西園寺さんと妻に先立たれたシングルファーザー・楠見が“偽家族”として同居することに。そこに西園寺さんのかつての同僚、横井も現れ…というハートフルラブコメディが展開中の本作。出演はNY出張でエリサと出会った西園寺一妃役の松本はじめ、アスレチックに行って横井との距離が縮まった楠見俊直役に松村北斗。西園寺さんの“仮彼氏”になりたいと告白した料理系YouTuberの横井和人役に津田健次郎。楠見の娘・ルカ役に倉田瑛茉。亡くなった楠見の妻でルカの母親・楠見瑠衣役に松井愛莉。楠見と瑠衣の大学の同級生で2人を結びつけた橘エリサに太田莉菜。西園寺さんの友人・小西洋介に塚本高史。西園寺さんの友人で家事代行サービス会社勤務の宮島陽毬に野呂佳代。西園寺さんの会社の後輩・武田英美里に横田真悠。西園寺さんの会社のエンジニア・梅松広巳に大朏岳優。西園寺さんが作ったアプリのレシピコンテンツ制作担当・佐藤千沙子に濱田マリ。西園寺さんが働く会社「レスQ」の社長・天野竜二に藤井隆といった顔ぶれ。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。8話ではエリサがレスQにコンサルとしてやってくる。楠見は西園寺さんから言われた「ほんとは少し好きだったよ、楠見くんのこと」という言葉が頭から離れない。そんななか酔ってエリサと意気投合した西園寺さんは、気がつくとエリサを自宅に連れてきていた。焦る西園寺さんだがそこに楠見とルカが現れ、さらに横井までやってくる。話を聞いたエリサは“偽家族”を絶賛、西園寺家に泊まりたいと言い出す。さらに横井も泊まることに…というストーリーが展開。横井から“過去に西園寺さんのことあきらめていた”ことを聞いた楠見。その時自信がなくて“気持ちに蓋をした”と話す横井に楠見は「具体的にどういう?」と質問、「西園寺さんを見ない」ようにしたという答えに「ノールック西園寺…」とつぶやく。そして翌朝、楠見は徹底的な“ノールック西園寺”作戦で自分の気持ちを抑えようとする…。「ノールック西園寺」を徹底してるシーン大好きすぎ」「気持ちに蓋したい時ノールック作戦使うの安易すぎるけど最高だし面白いし愛おしい」「楠見くん、いつも実践方法が真っ直ぐすぎるのよ」などの声が視聴者から上がる。また「ノールック楠見」「ノールック西園寺」ってふたりして似たようなことしてるの本当に似たもの同士」など楠見と西園寺さんの共通点を指摘する声も。楠見に急接近したエリサは彼を自宅に招き、亡き瑠衣がエリサに託した数式を渡す。エリサから託された数式を解いた後、西園寺さんのもとを訪れた楠見は自分の胸の内を吐露しながら涙を流す。号泣し言葉に詰まる楠見を西園寺さんはハグする…。「優しくハグで楠見くん包み込む西園寺さんの構図にグッと来ちゃった」「恋心じゃなくて人として包みこむようなハグだった」「ハグが恋愛的な雰囲気じゃなくて親愛で家族愛に見えたのがすごくよかったな」など、このハグにも感動の声が広がっている。【第9話あらすじ】ついに楠見への特別な想いがあることを自覚した西園寺さんは、横井と付き合い続けるわけにはいかないと別れを切り出すことに。しかし横井は「そう簡単に諦めることは出来ない」と言って楠見への思いを消してみせると宣言。そして家事レスQと横井のコラボのラストを飾る企画として、レスQメンバーとの1泊でのグランピングを提案するのだった…。「西園寺さんは家事をしない」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年08月28日アナ スイ(ANNA SUI)から、漫画家の藤子・F・不二雄の生誕90周年を記念したアイテムが登場。2024年9月下旬より発売される。藤子・F・不二雄の生誕90周年記念アイテム「ドラえもん」や「チンプイ」をはじめ、数多くの人気漫画を生み出してきた漫画家、藤子・F・不二雄。アナ スイより展開されるのは、そんな藤子・F・不二雄の生誕90周年を祝う特別なアイテムだ。各アイテムには、「ドラえもん」「ドラミ」「チンプイ」といった人気キャラクターをデザインしている。「ドラえもん」や「チンプイ」のニットプルオーバー中でも注目は、バラの香りを楽しむ「ドラえもん」や蝶々と戯れる「ドラミ」、昼寝をする「チンプイ」のアナ スイオリジナルグラフィックをあしらったジャガードニットプルオーバー。袖部分は、毛足の長いシャギーニットで切り替え、プレイフルなボーダーデザインに仕上げている。“蝶ファスナー”のハーフジップスウェットまた、胸元に「ドラえもん」「ドラミ」「チンプイ」のワンポイント刺繍を配したハーフジップスウェットトップスも。ダイヤモンドチェックの切り替えや、蝶モチーフのファスナーチャームがポイントだ。「ドラえもん」刺繍のニットがま口バッグフロントに「ドラえもん」の刺繍、バックに“ANNA SUI NYC”のロゴを配したがま口バッグ。ニット素材に、アナ スイを象徴するバラのモチーフをあしらい、ロマンティックな雰囲気に仕上げた。シュリンクしたサテン素材のストラップもフェミニンな印象を演出する。晴雨OKの折り畳み傘やラメソックスもこのほか、「ドラえもん」や「チンプイ」をプリントした晴雨兼用の折り畳み傘や、アナ スイオリジナルのグラフィックを大胆に配したバイカラーのサテンバッグ、コーディネートのアクセントになるラメソックスなども登場する。【詳細】アナ スイ×藤子・F・不二雄発売時期:2024年9月下旬■ウェア・バッグ取扱店舗:アナ スイ ラフォーレ原宿ストア、名古屋パルコ店、ルクア大阪店、天王寺MIO店、公式オンラインストア、楽天ファッション価格:・ドラえもん ジャガードニットプルオーバー 16,500円・ドラえもん ハーフジップスウェットトップス 14,300円・ドラえもん がま口バッグ 19,800円・ドラえもん ラメソックス 2,530円・ドラえもん リボンサテンバッグ 8,800円■傘取扱店舗:全国の雑貨店ほか取扱い店舗、サックスバー価格:晴雨兼用ミニ傘 5,500円
2024年08月23日松本若菜主演でおくる火10「西園寺さんは家事をしない」。その7話が8月20日放送。西園寺さんが海外出張している間に、楠見は横井を誘ってルカと共にアスレチックへ…視聴者からは「めっちゃ仲良くなってる」「幸せな雰囲気良いなぁ」などの声が上がっている。本作は松本演じる主人公・西園寺さんが妻に先立たれたシングルファーザー・楠見とその娘・ルカと同居することになる…というストーリーが展開してきたハートフルラブコメディ。横井に“偽家族”のことを明かした西園寺一妃を松本が演じ、西園寺さんが横井と付き合うなら“偽家族”がじゃまになると考える楠見俊直に松村北斗。“偽家族”を理解したうえで西園寺さんの“仮彼氏”になりたいと告げた横井和人に津田健次郎。西園寺さんに懐いている楠見の娘・ルカに倉田瑛茉。亡くなった楠見の妻でルカの母・瑠衣に松井愛莉。大手エネルギー会社勤務の小西洋介に塚本高史。家事代行サービス会社で働いている宮島陽毬に野呂佳代。西園寺さんの後輩・武田英美里に横田真悠。西園寺さんが働く「レスQ」の社長・天野竜二に藤井隆といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。今回はギックリ腰になってしまった天野の代わりに、西園寺さんが急遽海外出張することに。急遽準備し横井の車に乗り込む西園寺さん。西園寺さん見送ったあと、ルカが遊び散らかしたおもちゃを片付けていた楠見は、聴診器のおもちゃの部品が足りないことに気づく。一方、機上の人となった西園寺さんはスマホを充電しようとカバンのなかからケーブルを取り出すがそれはルカのおもちゃの聴診器の部品で…。「充電器、充電器…聴診器!?」と目を丸くする西園寺さんに「充電器と聴診器のシーン、テンポが絶妙すぎ」「充電器充電器聴診器,の流れがめちゃくちゃ最高」「充電器探してるのにてできたの聴診器は面白すぎた」などタイムラインが爆笑の嵐に包まれるなか「レスQ」では大トラブルが発生、トラブルを乗り切るなかで「レスQ」社員の優しさやルカの成長を真に当たりにした楠見の心中に変化が。その後、楠見は横井を誘ってルカと3人でアスレチック施設に遊びに行く。互いにルカの面倒を見ながらアスレチックを楽しみ、疲れ果てて帰宅する頃にはすっかり仲良しになっていた…という展開に。「楠見親子と横井さんの遊ぶ姿幸せな雰囲気良いなぁ」「楠見くんと横井さんとめっちゃ仲良くなってる」「正直横井と楠見でハッピーエンドになる世界線も全然観れる」「西園寺さん横井さん楠見さんルカちゃんの3人でずっとこのままでお願い」などといった声も上がっている。【第8話あらすじ】西園寺さんがニューヨーク出張で出会ったエリサ(太田莉菜)が、世界進出の秘密兵器としてレスQに。一方楠見は西園寺さんへの新たな感情を自覚してしまう。そんな中エリサが楠見に急接近、2人きりになりたがったりと楠見に好意がある様子を見せる。それを見た西園寺さんは今までにない胸のざわつきを感じる…。「西園寺さんは家事をしない」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年08月21日松本若菜主演「西園寺さんは家事をしない」4話が7月30日オンエア。横井の楠見に対する“鯛の冷やし茶漬け”という表現に多くの視聴者から「じわじわきた」「何故か納得した」などの反応続出。“鯛の冷やし茶漬け”がトレンド入りを果たす状況になっている。「ホタルノヒカリ」で知られるひうらさとるの同名コミックのドラマ化となる本作は、徹底して家事をしない主人公・西園寺さんが年下訳ありシングルファーザー&その娘が“偽家族”として同居する様を描いていくハートフルラブコメディ。楠見のことを意識するようになった西園寺一妃を松本が演じるほか、自宅が火災に遭い娘のルカと西園寺家で同居中の楠見俊直には松村北斗。2人のほか楠見の4歳の1人娘・ルカを倉田瑛茉が演じ、西園寺さんの親友で家事代行サービス会社勤務の宮島陽毬に野呂佳代。西園寺さんと陽毬の親友・小西洋介には塚本高史。亡くなった楠見の妻でルカの母である瑠衣に松井愛莉。西園寺さんと楠見が働くアプリ会社社長の天野竜二に藤井隆。西園寺さんとともにアプリ開発をする武田英美里に横田真悠。西園寺さんの会社でエンジニアをしてる梅松広巳に大朏岳優。西園寺さんが作ったアプリでレシピコンテンツ制作を担当する佐藤千沙子に濱田マリ。西園寺さんとは前職で同僚だった料理系YouTuber・横井和人には津田健次郎といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。楠見のことを意識するようになった西園寺さんに陽毬と洋介は「それはもう恋だ」と断言。西園寺さんは恋愛感情が絡むと“偽家族”は成立しなくなってしまうと考えた西園寺さんは、自らに芽生えた恋心を全力で駆逐しようとする…というのが今回のおはなし。一方、打ち合わせでレスQを訪れた横井は楠見のことを「鯛の冷やし茶漬けみたい」だと表現。SNSではこの表現に早速「鯛の冷やし茶漬けみたいな雰囲気の…」どんな雰囲気やねんwww」「横井さんの"鯛の冷やし茶漬け"絶妙でじわじわきた」「北斗くんが「鯛の冷やし茶漬けみたいな人」なの、訳わかんないけど何故か納得した」などのコメントが殺到。その結果“鯛の冷やし茶漬け”がトレンド入りを果たす状況に。その後、保育園で友だちから“偽家族”が変だと笑われたルカが、その友だちとケンカ。自分のせいだと責任を感じた西園寺さんは保育園の友だちやママらを集めてルカの誕生パーティーを開こうと奮闘。誕生パーティーは成功に終わるが、西園寺さんと楠見の仲睦まじい様子に楠見と亡き母・瑠衣の思い出を重ねたルカは号泣、西園寺さんに「パパのこと好きにならないで」と懇願する…という展開に。「思い出が上書きされていくのが不安なんだよな…」「ルカにとって西園寺さんは西園寺さんであってママの代わりではないよな」「ルカちゃん…ママはママだから、西園寺さんがその代わりになってしまうのは嫌なんだ」など、ルカの想いに寄り添うコメントが数多くSNSに投稿されている。【第5話あらすじ】ルカに「パパのこと好きにならないで」と言われた西園寺さんは、楠見への恋心が幼いルカを不安にさせてしまうのだと思い知り落ち込む。そんな西園寺さんに対し洋介は“上書き彼氏”を作ることを提案。外に恋人を作ればルカが安心するのではというアイデアに西園寺さんは「それだ!」と早速マッチングアプリに登録するが…。「西園寺さんは家事をしない」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年07月31日松本若菜と松村北斗が共演する「西園寺さんは家事をしない」の3話が7月23日に放送され、いきなり西園寺さんを見つめ顔を近づける楠見に「目線と角度が完璧にキス」「いきなり色気出してくるのはずるい」などの声が視聴者から寄せられている。同名コミックを原作に、徹底して家事をしない主人公の西園寺さんと彼女の同僚の年下シングルファーザー&その娘による同居生活を通じて、幸せと家族とは何かを考えるハートフルラブコメディが展開中の本作。“やりたいことをやる、やりたくないことはやらない”主義で家事は絶対しないと決めており、マイホームを購入、愛犬リキと“家事ゼロの暮らし”を実現した矢先、シングルファーザーの楠見と出会い偽家族として暮らしていくことになる西園寺一妃役で松本さんが主演。共演には妻を亡くしたったひとりで仕事と家事と4歳の娘ルカの育児をこなす日々を送っていた楠見俊直に松村さん。黒ずくめ&サングラスというコワモテな雰囲気で歌って踊って料理するYouTuberのカズト横井には津田健次郎。楠見の4歳になる1人娘・楠見瑠衣には倉田瑛茉。その他、横田真悠、塚本高史、藤井隆、濱田マリ、浅野和之らも共演する。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。西園寺さんから「“偽家族”になろう」と言われた楠見は偽家族というものが理解できず戸惑う。そんな楠見に西園寺さんは偽家族になるのは気を遣わない関係になるためと説明し、新しいシステムを導入するときのようにまずは偽家族を“検証”してみようと言って楠見を押し切る。そんななか、西園寺さんはカズト横井と直接対面することに。すると横井が西園寺の元同僚であることが判明する…というのが今回のおはなし。カズト横井のおだやかな物腰に視聴者からは「てか、カズト横井が想像以上にいいヤツそう」「カズト横井のソフトな性格っぽいというギャップにやられてる」などの声が上がる一方、元同僚ということから「もしかしてカズト横井さん、西園寺さんの事好きだったりした??」などといった予想や、「楠見くんまだ潜在意識的だけど西園寺さんと横井さんの関係性に嫉妬し始めてるような?」と西園寺に同行した楠見の心情に触れたコメントまで数多くのポストが。一方、楠見は亡き妻・瑠衣(松井愛莉)の一周忌で彼女の実家に向かうのだが喪服を忘れてしまう。瑠衣の母で義母である里美(奥貫薫)は、楠見が1人で瑠衣を育てることに否定的な考えを示し、瑠衣を自分が引き取ると告げる。その後西園寺さんは自宅前に現れた里美と彼女を拒絶する楠見を仲直りさせようと奮闘、そのかいあって楠見と里美とのわだかまりは解け、西園寺さんと楠見は乾杯する…。その際、楠見はいきなり西園寺さんを見つめ顔を近づける。キスかと思いきや楠見は西園寺さんの肩についたシールをはがす…このシーンには西園寺さんのみならず視聴者からも「肩のシール取るには目線と角度が完璧にキスだよ」「楠見くんいきなり色気出してくるのはずるいわ、ただ肩についたシール取るだけなのに…」といった反応とともに「肩に付いたシール取るだけで西園寺さんと視聴者を一瞬でどきゅんに持っていく楠見くん、いや松村北斗さんすごい」と、松村さんの演技にも高い評価が送られていた。【第4話あらすじ】楠見にドキッとして以来、西園寺さんの感情は大混乱。陽毬(野呂佳代)と洋介(塚本高史)は「それはもう恋だ」と断言する。恋愛感情が絡んでしまうと“偽家族”は成立しなくなってしまうと考えた西園寺さんは、芽生えてしまった恋心らしきものを全力で駆逐することを決めるのだが、それが逆に楠見を意識してしまい挙動不審に…。「西園寺さんは家事をしない」は毎週火曜22時~TBS系で放送中。(笠緒)
2024年07月24日