長谷川博己と綾瀬はるか共演で贈る、希望と再生の物語『はい、泳げません』より、メイキング映像と「Little Glee Monster」が手掛けるバラードナンバーが染み渡る60秒予告が解禁された。この度解禁となったメイキング映像は、大学で哲学を教えている小鳥遊雄司役を演じる長谷川さんと、水泳のコーチ・薄原静香役を演じる綾瀬さんのクランクインから始まる。続けて、スイミングクラブに入会した小鳥遊が水に顔をつけることを嫌がり、静に手を引かれ「子どもみたいなこと、言わない!」と叱咤されているシーンの撮影風景が映し出され、監督の「カット!」の声がかかった瞬間に、水飛沫を拭いながら、思わず笑ってしまった綾瀬さんの表情に撮影時の和やかな雰囲気を感じとることができる。また、5割がプール内での撮影となった本作。もともと水泳は得意な長谷川さんが「下手に泳ぐ練習」をして役に没頭するあまり、「溺れた動作を追求している時に、『長谷川さんが溺れている!』とスイミングスクール内にちょっとした緊張が走った」と、監督の渡辺謙作が語るほどの迫真の演技を見せている。そして、60秒予告では「僕の水への恐怖心は切実なんですよ」という小鳥遊が、プールの中で緊張のあまりブルース・リーのような表情をしているシーンに笑いを誘われるものの、「Little Glee Monster」のバラードナンバー「生きなくちゃ」に乗せて映し出されるのは、「僕は父親失格だ!」と、妻だった美弥子(麻生久美子)へ涙ながらに吐露する姿。かつて夫婦が直面した悔やんでも悔やみきれない出来事を予想させるが、「前にも後ろにも行けないなら、上に進むしかないでしょ!」と静香に鼓舞され、もう一度自分らしく生きるため、苦しい再生への第一歩を踏み出す小鳥遊に、心からエールを送りたくなる映像になっている。『はい、泳げません』は6月10日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:はい、泳げません 2022年6月10日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2022「はい、泳げません」製作委員会
2022年05月19日長谷川博己と綾瀬はるかが、映画初共演となる『はい、泳げません』のメイキング映像と60秒予告編が公開された。2020年代を代表する大ヒット恋愛映画『花束みたいな恋をした』の製作プロダクション・リトルモアが届ける『はい、泳げません』は、泳げない男と泳ぐことしかできない女の、希望と再生の物語。NHK大河ドラマ『麒麟がくる』以降、初の主演作品となる長谷川が、頭でっかちな言い訳ばかりするカタブツな哲学者・小鳥遊雄司(たかなしゆうじ)を演じ、そんな主人公に水泳を教えるコーチ・薄原静香(うすはらしずか)を綾瀬が演じる。公開されたメイキング映像は、長谷川と綾瀬のクランクインシーンから始まる。5割がプール内での撮影となった本作。もともと水泳は得意な長谷川が「下手に泳ぐ練習」をして役に没頭するあまり、「溺れた動作を追求している時に、『長谷川さんが溺れている!』とスイミングスクール内にちょっとした緊張が走った」と、監督の渡辺謙作が語るほどの迫真の演技を見せている。メイキング映像では、そんな長谷川がコーチ役を演じる綾瀬に手を引かれ、水の中にひっくりかえって手足をバタつかせて慌てる熱演が映し出される。「カット!」の声がかかった瞬間に、かかった水飛沫を拭いながら思わず笑ってしまった綾瀬の表情も見どころ。撮影時の和やかな雰囲気を感じとることができる。また、60秒本予告では「僕の水への恐怖心は切実なんです」という小鳥遊が、プールの中で緊張のあまりブルース・リーのような表情をしているシーンに笑いを誘われるものの、Little Glee Monsterのバラードナンバー「生きなくちゃ」に乗せて映し出されるのは、「僕は父親失格だ!」と、妻だった美弥子(麻生久美子)へ涙ながらに吐露する姿。かつて夫婦が直面した悔やんでも悔やみきれない出来事を予想させる映像もあいまって、胸を打たれる予告となっている。泳げない雄司と泳ぐことしかできない静香。正反対のふたりがプールで出会い、水泳を通じて自らの過去に対峙していく。もう一度自分らしく生きるため、苦しい再生への第一歩を踏み出す小鳥遊に、心からエールを送りたくなる60秒本予告となっている。■メイキング映像■60秒本予告映画『はい、泳げません』6月10日(金)より公開
2022年05月19日俳優・綾瀬はるかが、20日発売のカルチャー誌『SWITCH』6月号(スイッチ・パブリッシング)に登場。ユニクロ「UT」の特集号で、表紙では綾瀬があざやかな白Tシャツを口元まで上げたショットを披露する。今号では、「CULTURE OF UT WORLD」と題し、ユニクロのTシャツブランド「UT」を50ページにわたり大特集。2003年のプロジェクト開始以来、世界中のアーティスト・クリエイター・ブランドなど多彩なジャンルとコラボレーションし、さらに進化を続ける「UT」の魅力に迫る。表紙と巻頭には、綾瀬の撮り下ろしファッションシューティングが掲載され、「ピーナッツ」「ジャン=ミシェル・バスキア」など、2022年Tシャツシーズン本格化を告げるように、色あざやかな「UT」を軽やかに着こなす姿が印象的。また、松下洸平は「キース・ヘリング」「フェンダー」「ポケモン」といったTシャツを、オックスフォードシャツなどのユニクロの定番アイテムとあわせ、さまざまな表情を披露。「UT」とコラボレーションしたYOASOBI(AYASE、IKURA)と吉田ユニにその魅力を問うインタビューも掲載される。一方、さまざまなカルチャーと結びついてきた「UT」のアーカイブを、『SWITH』が9つのジャンルでピックアップ。アート・音楽・映画・漫画・アニメ・ブランド・ゲーム・写真・その他に分け、全60着を解説つきで紹介される。さらに、「UT」ブランドの生みの親である佐藤可士和氏、今年クリエイティブディレクターに就任した河村康輔氏のインタビュー、ブランドチームの座談会をはじめ、誰でもオリジナルの「UT」を作れる「UTme!」やコンペティション「UTGP」のレポート、そして他ジャンルのクリエイターが選ぶ2022SSのおすすめアイテムなど、充実の一大特集となる。
2022年05月17日俳優の綾瀬はるかがスペシャルアンバサダーを務める『ユニクロ』の『エアリズム』新テレビCMが、きょう16日より放送開始する。今回は斎藤佑樹、錦織圭、内田篤人、増田明美の豪華メンバーが加わり、5人で爽やかに汗を書きながらゴルフを楽しむ姿を見ることができる。ロッカールームでの会話を切り取った『ロッカールーム』篇と人生をゴルフにたとえた『人生とゴルフ』篇、汗は人間が生きていく上で不可欠なものだと改めて実感する『必要不可欠』篇を順次放送。さらにWeb限定CMの『プレッシャー』篇、『1日1リットル』篇、『涼しいサウナ』篇を公開する。ゴルフ初体験だったという綾瀬は、「アスリートのすごい方たちとのゴルフすごく楽しかったです。最後に一番いいショットが決まって、まるで“勝った”みたいな気持ちです(笑)。きょう一回経験しただけなのにゴルファーになりたいって思いました!」と笑顔を見せた。
2022年05月16日綾瀬はるか主演月9ドラマ「元彼の遺言状」に声優・入野自由が出演することが分かった。本作は、綾瀬さん演じる“お金にならない仕事はしない主義”の弁護士・麗子と、大泉洋演じる作家志望の謎の男・篠田がバディを組み、数々のミステリーを解いていく極上リーガルミステリードラマ。来週放送の第6話は、ナンバー1ホストの織田信長の死を巡る戦慄のミステリー事件の物語。殺害容疑をかけられた森蘭丸(味方良介)の弁護にあたる麗子は、衝撃の真実にたどり着くことに。そんな第6話に、「機動戦士ガンダム00」「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」「ハイキュー!!」「おそ松さん」など人気作品に出演する入野さんが登場。演じるのは、被害者・容疑者と同じホストクラブで働く人気ナンバー3のホスト・柴田勝家。彼らが働くホストクラブ・戦国を訪ねてきた麗子を応対する勝家。信長や蘭丸の近況や彼らの関係性などを麗子に伝え、信長が蘭丸のことを実の弟のようにかわいがっていたことが分かる。月9ドラマは、2016年放送の「好きな人がいること」第4話にゲスト出演して以来、6年ぶり2回目の出演。今回、事件を紐解くきっかけとなる重要なシーンに登場する入野さんは「久しぶりのドラマ出演だったので、撮影前はとても緊張していましたが、綾瀬はるかさんをはじめとするドラマチームが作り出すすてきな現場の空気のおかげで、リラックスした状態で臨むことができました」と撮影をふり返り、「ホストの宣材写真を撮る際に参考資料で見させていただいた写真は狩野英孝さんでした。さて、どんなホストなのか。ぜひご覧ください!」と呼びかけている。「元彼の遺言状」は毎週月曜日21時~フジテレビにて放送中。(cinemacafe.net)
2022年05月14日フジテレビ系“月9”『元彼の遺言状』(毎週月曜後9:00)の公式インスタグラムが13日に更新され、主演する俳優・綾瀬はるかと、大泉洋のオフショットが公開された(一部ネタバレあり)。「#元彼の遺言状5話のオフショットをお届けします」とし、綾瀬が大泉の肩にもたれかかり笑みを浮かべる“ラブラブショット”が掲載された。第5話では、殺人事件の真相を調べるため、剣持麗子(綾瀬)と篠田敬太郎(大泉)が夫婦を演じるシーンがある。「仲睦まじい夫婦として熱帯魚店に行ったシーンの撮影日の1枚です。ステキな夫婦に見えますでしょうか!?」とファンらに呼びかけている。この投稿を見た人からは「仲良し夫婦」「最高のツーショット」「素敵なツーショットありがとうございます」「素敵なカップルに見えます」「羨ましいぞーー!!」などと反響が続々寄せられた。
2022年05月14日俳優・綾瀬はるかが主演し、大泉洋と共演する、フジテレビ系“月9”ドラマ『元彼の遺言状』(毎週月曜後9:00)の第5話(9日放送)に、お笑いコンビ・ハリセンボンの近藤春菜がゲスト出演することが決定した。近藤が月9ドラマに出演するのは今回が初めて。秘書役を熱演している近藤は「月9デビュー、どうか見守ってください!」と呼び掛けている。原作は、宝島社主催の2021年第19回『このミステリーがすごい!』大賞で大賞を受賞した新川帆立氏による同名小説。主人公・剣持麗子(綾瀬はるか)の元彼・森川栄治が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、麗子が依頼人と共謀して一獲千金を狙う破格の遺産相続ミステリー作品。ドラマでは、弁護士の麗子が数々の難解ミステリーを解決するという異色の痛快推理劇として、原作の世界観はそのままにドラマオリジナルのエピソードも描いていく。第5話では、投資会社「M&Sキャピタル」の創立15周年記念パーティーで突然起きた奇妙な殺人事件をテーマに、サスペンスドラマの真骨頂ともいえる緊迫のストーリーが展開される。「M&Sキャピタル」は代表取締役・真梨邑礼二(まりむら・れいじ/藤本隆宏)と共同代表の庄司健介(しょうじ・けんすけ/高橋洋)が28歳の時に立ち上げ、二人三脚で順調に業績を伸ばしてきた。そんな優良企業の記念パーティーで投資家が何者かに殺された。その死の謎を解いた時、麗子と篠田(大泉)は恐るべき真実へたどり着く。この真梨邑と庄司を支える秘書役として、近藤の出演が決定。売れっ子芸人でありながらマルチな才能を遺憾なく発揮している近藤が、“女優・近藤春菜”として月9ドラマ初出演を果たす。近藤は以前、今作の第1、2話に森川栄治(生田斗真)の担当看護師・原口朝陽役で出演していた友人の森カンナを訪ね、撮影現場に絶品スイーツを差し入れしていた。その時ちょうど綾瀬のカメラリハーサル中だったことから、急きょ綾瀬の“代役”としてカメラの前に立つことに。近藤版“剣持麗子”の誕生に現場には温かな笑顔があふれ、すっかりドラマの現場に溶け込んでいた。そんな縁から生まれた今回の秘書役での出演。近藤は「皆さんのお力で、出演までこぎつけることができました。月9デビュー、どうか見守ってください!」と喜びのコメントを寄せている。麗子が秘書に接触した際、ふとした瞬間に見せた彼女の表情が、今回の事件を解く手がかりとなる。投資家の死が意味する驚がくの真実とは。■近藤春菜コメント――撮影に臨まれた感想「まさか出られると思っていなかったので、楽しかったです! 綾瀬さん、大泉さんとのシーンでセリフをいただいたので、主役を食うつもりで頑張りました! そして私が出演するシーン、実は重要なので、見逃さないでいただきたいです!」――視聴者へメッセージ「綾瀬はるかさんの代役でカメリハをやらせていただいてから、皆さんのお力で、出演までこぎつけることができました。月9デビュー、どうか見守ってください!」
2022年05月08日「今回、私が演じる弁護士は、『お金にならない仕事はしない』と平然と宣言してしまうような女性。台本を読み始めた当初は、私はこんなあからさまに言えないとビックリしたんです。でも、実は心が熱くて、自分にとても正直な人なんだと思ったら、私はすごく好き。演じていて気持ちいいです(笑)」そう話すのは、放送中のドラマ『元彼の遺言状』(フジテレビ系・月曜21時~)で主人公の敏腕弁護士・剣持麗子を演じる綾瀬はるか(37)。大泉洋(49)扮する作家志望の謎の男・篠田との異色コンビは早くも人気を呼んでいる。「探偵気取りでちょっとカッコつけている篠田と、年上の篠田に上から物を言う麗子。2人の掛け合いは、だいたいちょっとずれているんですよ。凸と凹みたい(笑)」初共演となる大泉の印象は?「想像していたとおり楽しい方です。何を言っても面白くて、みんなが笑顔になる。そういう人ってうらやましいです。次に生まれてくるときは、大泉さんみたいに生まれてきたいなあ(笑)」演じる麗子は、“勝つ”ことにこだわりを持っているが、自身は勝ち負けを意識しなくなったという。「以前は、“やるんだったら絶対いいものにするんだ!”という思いが強かったんですが、ここ数年はあまり思わなくなりました。自分はやるべきことをやって、あとは委ねる。受け取り方は人それぞれですし、自分が納得できることがいちばんだと思っています」日々の忙しさを感じさせない笑顔。最近のマイブームを聞いた。「いま、私史上最高に股関節を軟らかくしようと、毎日ストレッチに励んでいます。ヒールを履くと股関節が硬くなりやすいと聞いて、麗子はヒールが多いので軟らかくしなきゃ! って。昨年からピラティスも始めていて、柔軟性を心がけています」
2022年05月07日フジテレビ系“月9”主演ドラマ『元彼の遺言状』が、初回視聴率12.1%と好調なスタートを切った綾瀬はるか。抜群のコントロールでバッグを投げる様子やアクションシーンの裏側が、公式インスタグラムで公開され、その運動神経にも注目が集まった。一方、現在放送中のユニクロの新CMでは、軽やかに踊る姿を披露している。美味しそうにうどんを食べる姿が印象的なCMと共に紹介する。◆元気に跳ねているところも「全てが可愛い」ダンス姿に癒される人が続出スペシャルアンバサダーを務めるユニクロの新テレビCM像「LifeとWear/LifeColors」篇には、綾瀬に加え、俳優の松下洸平が新キャストとして出演。松下は、綾瀬が華麗にダンスする街頭広告を眺める通行人役として登場している。自分らしい色のTシャツを着て、楽しそうに踊る綾瀬たちを見かけた松下は、「イロチェンか…」と何か思いついた様子で歩き出す。日常のさまざまな風景を連想する鮮やかな色のTシャツを身にまといながら、綾瀬をはじめとした出演者が新たなカラーとの出会いを楽しんでいる。同CMでは、緑色のTシャツを着た綾瀬が、草原のなかを楽しそうに飛び跳ねたり、黄色のTシャツを着て出演者たちとダンスしたりするシーンが印象的だ。そのダンス姿にSNSでは、「元気に跳ねているところも可愛くてすごく好感持てる」「笑顔に癒される」「素敵な表情」「声、話し方、表情、動き、全てが可愛い」「癒しでしかない」と絶賛の声が寄せられている。◆お団子ヘアが可愛すぎる! 爽やかなミントグリーンのノースリーブ姿一方、“具麺 応援部長”を務める『キッコーマン 具麺』シリーズの新テレビCMでは、ミントグリーンのトップスにお団子ヘア姿の爽やかなスタイルで登場。具材入りの麺つゆである同商品をうどんに絡めて、美味しそうに食べる綾瀬。普段から食べることが大好きというだけあって、自然体でキュートな食べっぷりを披露した。美味しそうにうどんを“つるん”と勢いよく食べる姿や口いっぱいに頬張り、「いつも美味しそうに食べてて、すごく好感が持てる」「可愛すぎて何回も繰り返して観ちゃう」「美味しそうな表情が可愛すぎる」といったコメントが寄せられた。また、「少し早めの気もしますが、初夏の爽やかな雰囲気を感じました」「3割増くらいの透明感」「笑顔がとっても可愛くて素敵」と爽やかなノースリーブ姿にも注目が集まった。
2022年04月27日「元彼の遺言状」の第3話が4月25日放送。綾瀬はるか演じる麗子と大泉洋演じる篠田のバディに「新鮮な感じで面白い」と言った反応多数。ホスト役で出演した望月歩の演技にも「やっぱり上手い」などの反応が多数寄せられている。綾瀬さん演じる敏腕弁護士が、元彼・森川栄治(生田斗真)が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、栄治の別荘の管理人と共に一獲千金を狙うストーリーが話題を呼んだ本作。3話からは栄治の遺言を受け、麗子が篠田を自らの事務所に預かり、2人が事件を解いていく展開となる。容姿端麗でスタイル抜群。派手な高級スーツを身にまとう敏腕弁護士だったが、今は“暮らしの法律事務所”を引き継いでいる剣持麗子を綾瀬はるかが、栄治が暮らしていた軽井沢の別荘で管理人を務めていたが、栄治の遺言により麗子の事務所に住み込むことになる篠田敬太郎を大泉洋が演じる。また麗子が所属していた国内トップの弁護士事務所「山田川村・津々井法律事務所」創業者、津々井君彦に浅野和之。幼少期からずっと栄治に思いを寄せていた彼の従姉妹・森川紗英に関水渚といったキャストが出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。麗子が引き継いだ暮らしの法律事務所に“武田信玄”を名乗る男から依頼が入る。事件があった秋須坂町の進藤不動産に向かうと、途中で火事に遭遇する。現場に着いてみると殺されたのは進藤不動産社長の進藤昌夫(画大)で、黒丑益也(望月歩)という青年が「弁護士が来るまで何も話さない」と言い張り座っていた。黒丑はホストクラブで働いており、そこの源氏名が武田信玄だという。黒丑は進藤から家の立ち退きを迫られていた。1か月ほど前突然進藤の態度が変わり「1か月以内に出て行け」と言われ、交渉するために進藤に会いに来たら彼が死んでいたという。調べていくと黒丑の父親はやくざで、父親が家を出て行くとき「何があってもあの家に住み続けろ」と言われ、黒丑は家の庭に父が遺体を埋めているのではと考えていた。実は黒丑の自宅があるエリアではショッピングモールの建設が計画されており、麗子が遭遇した火事は建設反対派のリーダーの店が放火されたもの。放火したのは進藤で犯行現場を見た黒丑の隣人の尾形が、自分の家を立ち退きの対象外にするため進藤を脅そうとして殺してしまった…というのが3話の展開。今回から麗子と篠田の“バディ”が本格始動。SNSには「綾瀬はるかと大泉のバディ感がよい~」「大泉さんと綾瀬はるかさんのコンビは新鮮な感じで面白いコンビ笑」「剣持麗子役の綾瀬はるかさんと篠田敬太郎役の大泉洋さんとのコンビはサイコー」「男女の恋愛要素のないバディとかほんっと大好物っす」などの声が続々。また黒丑を演じた望月さんの演技にも「追い詰められたお顔、相変わらず素晴らしく、やはりこの人の演技好きだなぁ!」「望月歩さんやっぱり上手いな~嘘の生い立ち話、視聴者から観てもめちゃくちゃ胡散臭い喋り方だったもんな」などの反応が集まっている。(笠緒)
2022年04月25日フジテレビ系“月9”『元彼の遺言状』(毎週月曜後9:00)の公式インスタグラムが24日までに更新され、主演する俳優・綾瀬はるかと、大泉洋出演シーンのメイキング映像が公開された。「1・2話の名場面を撮影風景で振り返ります!! とんでもない提案をする麗子に戸惑う篠田。OKが出た時の2人のリアクションも合わせてお楽しみください」と投稿。公開された映像では、2人が真剣な表情で演技した後「OK」と声がかかると、大泉はクールにサムズアップ。綾瀬は「やったー!」と柔和な表情に一変するなど、一気に緊張がほぐれた様子が収められている。この投稿を見た人からは「『やったー!』って言っちゃうはるかちゃん可愛いです」「可愛いw」「カットかかった後の綾瀬さんのやった~が可愛いし、洋ちゃんの▼(サムズアップ)が格好良い~」などとコメントが寄せられた。第3話はあす25日に放送される。
2022年04月24日フジテレビ系“月9”『元彼の遺言状』(毎週月曜後9:00)の公式インスタグラムが21日までに更新され、主演する俳優・綾瀬はるかが抜群のコントロールでバッグを投げる様子を収めた動画が公開された。投稿では「1・2話の名場面を撮影風景で振り返ります1話の冒頭、せっかちな麗子がエレベーターに強引に乗り込むシーン。バッグを投げる綾瀬さんの抜群のコントロールをご覧ください」とつづり、綾瀬が正確なコントロールでバッグをスタッフに向けて投げる様子が披露されている。この投稿を見た人からは「すごい運動神経」「観ていて拍手してしまいました」「はるかちゃんのアクション大好きカッコイイです」「天に何物与えられてるのぉ」などとコメントが寄せられた。
2022年04月21日女優の綾瀬はるかが出演する、キッコーマン食品・具麺の新CM「応援部長」編が、25日より放送される。新CMでは、綾瀬が同商品の応援部長として登場。ミントグリーンのトップスにお団子ヘアの爽やかなスタイルで、同商品で昼食を作りながら「かけるだけ!」「すごっ!」と驚くリアクションを見せる。そして、うどんを口いっぱいに頬張り「んん~!」とおいしそうな表情を浮かべる。インタビューでは、綾瀬が早口言葉に挑戦。上手く言えるか挑戦前に確認し、本番に臨むと1テイク目で難なくクリアして現場を驚かせた。■綾瀬はるかインタビュー――「具麺」を撮影で⾷べた感想は?撮影では、うどんをつるんと⾷べなくてはならなかったので、難しそうかなと思ったのですが、案外うまくいきました。バッチリでした! ⽜だし⾁ぶっかけは、⼩さいお⼦さんでも⾷べやすい味になっているなと思います。疲れている時など簡単にパッと作れてしまうので、すごく良いなと思いました。――もうすぐ気分も滅⼊る梅⾬がやってきますが、綾瀬さんなりの気分の上げ⽅はありますか?⾷べることが好きなので、おいしいものを⾷べたりしています。他には本を読むことやたくさん寝たりと好きなことをして気分を上げています。――具麺シリーズで試してみたいアレンジレシピはありますか?今⽇⾷べた「⽜だし⾁ぶっかけ」に⽣姜とか⼊れてもおいしいかもしれないと(フードコーディネーターさんと)話していました。ぜひやってみてください!――綾瀬さんが実践している「タイムパフォーマンスが良いと思っている習慣」はありますか?連続ドラマに出演している時などは、帰ったらお⾵呂に⼊って寝るだけという状態にするために、移動時間にセリフを覚えています。(台本を読むのは)お⾵呂でも試したのですが、リラックスはリラックス、とした⽅が集中⼒もいいなと思って。でも、結構せっかちなので、電話しながらお⾵呂に⼊ったり、ストレッチしながら電話をスピーカーにして喋ったりしています。
2022年04月21日綾瀬はるかが月9初主演する「元彼の遺言状」の2話が4月18日オンエア。綾瀬さん演じる麗子と大泉洋演じる篠田の“バディ”誕生に「タイトルを回収して次回からはバディ物に」など期待の声が上がっている。新川帆立による第19回「このミステリーがすごい!」大賞受賞作をドラマ化。「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を残して元彼が他界…元彼が死んだことより巨額の遺産に心が揺れ動いた主人公が、“殺人犯”を仕立て上げ遺産を山分けする計画を立てる…というストーリーが展開する本作。金にならない仕事はしない主義で、勝ちにこだわるあまり内外に敵が多い敏腕弁護士の剣持麗子を綾瀬さんが演じ、麗子と共謀し元彼殺しの“犯人”となって巨額の遺産を狙う篠田敬太郎に大泉さん。奇妙な遺言と巨額の遺産を遺し他界した森川栄治と、彼の兄・富治に生田斗真。栄治の従姉妹・森川紗英に関水渚。栄治の元カノ・原口朝陽に森カンナ。栄治を捨てた元カノ・森川雪乃に笛木優子。栄治の従兄弟・森川拓未に要潤。栄治の愛犬・バッカスの主治医・堂上圭に野間口徹。栄治の父親・森川金治に佐戸井けん太。栄治の叔母・森川真梨子に萬田久子。麗子の上司・津々井君彦に浅野和之といったキャストも出演。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。2話では麗子が栄治が自分に遺した「し」「の」「だ」「を」「た」「の」「ん」「だ」という暗号に気づく。栄治が暮らしていた軽井沢の別荘へと戻った麗子は金治、真梨子、拓未、雪乃、紗英、朝陽、堂上を呼び寄せ、何者かが栄治の車で自分をひき殺そうとしたことを明かし、この中に犯人がいるはず、こっそり名乗り出てもらって交渉の場を持ちたいと提案する。麗子の目的は篠田を犯人にすることであり、森川家にとってもそれが都合良いはずだという麗子は語る…という展開。結局栄治と村山(笹野高史)を殺した犯人は堂上で、麗子は栄治から相続した事務所に戻り、そこに篠田もやってくる…というラストだった。栄治の遺言を受け入れ篠田の面倒を見る麗子。このラストに「事件が解決して、え?タイトル回収しちゃった?と思ったけど「しのだをたのんだ」が遺言だからこのタイトルでよいのか」「元彼の遺言状だからてっきり全部元彼の事件かと思ってたけど結局元彼からの遺言状って篠田をよろしくって事なんだね」などの声が。「これからは麗子と篠田のバディがいろんな事件を解決するってことだよね?」「タイトルを回収して次回からはバディ物になるんだ」「この二人でバディを組んで事件解決していくのね。来週も観よう!」「元彼の遺言状が発端となって新バディが誕生して様々な謎を解き明かしくのか」など、麗子と栄治の“バディ”が織りなす今後の展開に期待する感想も多数投稿されている。(笠緒)
2022年04月18日「ショートヘアの女優さんが多いなあという印象ですが、ロングスタイルの方でも、髪に動きをつけて軽やかなスタイルを意識されているようです」そう語るのは、ファッション雑誌などで活躍するベテランヘアメークさん。女優たちの春のヘアスタイルは、毛量、輪郭は人それぞれ違えど、キレイに見せるセオリーは同じだという。そんな、“春ヘアのセオリー”をチェック!■「透け前髪」小顔効果と軽やかさを両立ここ数年トレンドの“透け前髪”は人気が高く、ショートでもロングでも似合う万能スタイル。「前髪の隙間を作ることで抜け感が生まれてオシャレです」(ベテランヘアメークさん・以下同)【綾瀬はるか(37)】4月2日・ドラマ『元彼の遺言状』記者会見「前髪のかわいらしさには定評のある綾瀬さん。トレンドを取り入れた前髪がナチュラルで、決めすぎていない感じが素敵です」【清原果耶(20)】2月15日・「第76回毎日映画コンクール」表彰式「どんな子にも似合う透け感バング。サイドの動きは、細かく巻かずゆったりさせることで若々しさを演出しています」【柴咲コウ(40)】3月9日・「マムート160周年記念プロジェクト」発表会「トップはボリュームがありますが、レイヤーを入れたサイドと透け前髪で軽やかさが出ています」【倉科カナ(34)】2月25日・「第29回読売演劇大賞」贈賞式「前髪と、残した襟足で縦ラインを強調したショートヘアです。顔の横幅をカバーしたい丸顔さんに◎」■「ひし形作り」サイドのアクセントでバランスよく前髪を作ったり、トップやサイドにボリュームをつけたりして「ひし形のシルエットを作るとバランスがいい」そう。【貫地谷しほり(36)】2月25日・連続ドラマW『正体』完成報告会見「あごより短めのボブは、やや重めの前髪とサイドヘアで顔の面積を減らすことで小顔見せ効果も。面長や丸顔の人におすすめ」【深田恭子(39)】4月4日・「キリン 午後の紅茶 ミルクティー 微糖」誕生記念セレモニー「顔回りの髪に動きをつけて柔らかい印象に仕上げています。コテを使ってサイドのボリュームを出すだけで人気スタイルに!」【安田美沙子(39)】3月8日・新「発酵レモンサワー」お披露目会「襟足の長さがあってサイドが高いので、丸みがあってもバランスがいい。重めの前髪を作ると若返り効果も期待できます」■「ショートヘア」マネしやすいのは充希ショート!【高畑充希(30)】2月21日・新しい「本麒麟」新CM発表会「一見ボーイッシュですが、実はミセス世代がマネしやすいショートです。トップにボリュームがあるので若見え効果も!」■「おデコ出し」アッパレな小顔女優たち【 杏(35)】3月10日・「アクアレーベル」新TVCM発表会「あごまでの長さのワンレングスを両耳にかけてすっきり見せています。アクセサリーも一切なしで、貫禄の大人スタイルですね」【 今田美桜(25)】4月5日・「キリンウイスキー 陸」新発売記念発表会「おでこの生え際まで見せたオールバックは、超小顔だからできる髪形。トップにボリュームを出して縦ラインを作るのがコツ」【 長澤まさみ(34)】2月25日・「第29回読売演劇大賞」贈賞式「難易度の高いボブスタイルです。センター分けの前髪とまっすぐに落ちるサイドは顔の面積や長さが強調されるので要注意!」【 Koki,(19)】3月6日・映画『牛首村』大ヒット記念舞台挨拶「’90年代のトレンディードラマ女優を彷彿とさせるスーパーロング。長い髪ほどトップにボリュームがないと老けて見えます」どんなヘアスタイルでも応用がきくキレイのセオリーを知って、女優ヘアに一歩近づこう!
2022年04月16日綾瀬はるか主演「元彼の遺言状」が4月11日からスタート。綾瀬さん演じる麗子の“食べっぷり”に「見事」「いいじゃん!」などの反応が集まるとともに、大泉洋演じる篠田の料理シーンも話題に。SNSでは“シェフ大泉”がトレンド入りを果たす状況になっている。本作は第19回「このミステリーがすごい!」大賞を受賞した新川帆立による同名小説を原作に、綾瀬さんが月9初主演にして初の弁護士役を務める痛快リーガルミステリードラマ。キャストには容姿端麗、スタイル抜群、派手な高級スーツを身にまとい風を切って我が道を突き進む敏腕弁護士の剣持麗子に綾瀬さん。麗子に自分を元彼殺しの“犯人”に仕立て上げるよう依頼、彼女と共謀して巨額の遺産を狙う篠田敬太郎には大泉さん。麗子の元彼で大手製薬会社・森川製薬の跡取り息子だったが、奇妙な遺言と巨額の遺産を遺しこの世を去った森川栄治に生田斗真。また栄治の兄で遺産の相続を拒否した富治も生田さんが演じる。栄治の従姉妹で、幼少期からずっと栄治に思いを寄せていた森川紗英には関水渚。栄治の元カノで看護師、病弱な栄治の身の回りを世話しているなかで恋人関係となった原口朝陽に森カンナ。栄治の元カノだったが、彼が病気になると栄治の従兄弟・拓未に乗り換えた森川雪乃に笛木優子。栄治の従兄弟で気が短く横柄な森川拓未に要潤。獣医師で栄治の愛犬・バッカスの主治医でもある堂上圭に野間口徹。栄治の父親で森川製薬の社長でもある森川金治に佐戸井けん太。栄治から遺言状を託される顧問弁護士の村山権太に笹野高史。栄治の叔母で森川製薬専務、金治と覇権争いを繰り広げている森川真梨子に萬田久子。麗子の上司・津々井君彦に浅野和之といった顔ぶれがそろった。※以下ネタバレを含む表現があります。ご注意ください。麗子はクライアントから恐喝罪で訴えられそうになり、事務所からボーナスカットを言い渡される。憤慨して事務所を休職することにした麗子のもとに元彼の森川栄治からメールが。しかしその内容は「森川栄治は永眠しました」という訃報だった。メールの差出人は篠田という人物。電話で「久しぶり」と話す篠田だが、麗子は全く面識がない。その篠田によれば栄治には巨額の遺産があり「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言状を残していたという。麗子は篠田を“殺人犯”に仕立て上げ、共謀して遺産を山分けする計画を立てるのだが…というのが1話の展開。劇中でとにかく“食べまくる”麗子に視聴者からは「麗子がモリモリお肉を食べる所が好きすぎる」「綾瀬はるかちゃんの食べっぷりが見事だったなぁ!」「元彼の遺言状、綾瀬はるかさん食べっぷりがすごい!いいじゃん!」といった反応が。また篠田の料理シーンにも「大泉洋が作る料理が美味しそう」「ひたすら料理するエプロン大泉洋は良かった」といった反応が。かつて大泉さんがバラエティ番組で演じたキャラクター、シェフ大泉を連想した視聴者も多数いた模様で、Twitterでは“シェフ大泉”がトレンド入り。「シェフ大泉洋トレンド入りしてるw」「月9見てた人みんなが大泉洋のエプロン姿に既視感覚えてたのか」「月9の大泉洋を水どうのシェフ大泉になぞらえるのやめてwwwww」「大泉洋が料理をする描写があっただけで「シェフ大泉」がトレンド入りするのは草」などの反応も多数寄せられている。(笠緒)
2022年04月12日綾瀬はるか(撮影/矢島泰輔)敏腕弁護士・剣持麗子(綾瀬はるか)は、“お金にならない仕事はしない主義”と言い放つほど強気で、欲望にストレート。勝つために手段を選ばなさすぎて有力クライアントを失い、ボーナス減を言い渡されると“辞める”と啖呵を切って飛び出す。「原作や台本を読んでいると、最初はちょっとびっくりするところもありましたが、今はけっこう好きですね(笑)」怒りのままにひとり焼き肉へと向かうと、「“カルビ2人前‼”とか。いくらムカついたとしても、そんなふうに店員さんには頼まないでしょ?みたいな(笑)。麗子は感情がむき出しというか、そこがすごく魅力的だし、ちょっと羨ましいなと思う部分もありますね(笑)。私は、ここまであからさまにはできない。麗子は言いたいことをはっきり言うからこそ、演じていて気持ちがいいです」大泉洋と初共演ちょっとおばちゃんっぽい!?飲み仲間を見つけるべく片っ端からメールを送りつけていると、過去に付き合った元彼・森川栄治(生田斗真)が永眠したとの返信が。そして、篠田敬太郎(大泉洋)という男からの連絡で、栄治には巨額の遺産があり“僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る”という奇妙な遺言状を残していることを知る。麗子は篠田と結託し、遺産ゲットへと動き出す……。「麗子と篠田、視点がややズレているふたりによる掛け合いは、すごく好きです。お互いが違うことを話してる……みたいな(笑)。それに麗子は年下なのに、すぐに上から目線(笑)。“篠田‼”“わかった?”みたいな。やっぱり頭がよくて、何も怖いものなかったら、ああいいうふうになるのかなぁ?」何より、演じる側が楽しんでいることが、視聴者にきっと伝わるはずだと自信をのぞかせる。「台本も、感情のひだというか、細部についてもポイントを突いて書かれているので共感しますし、それぞれのキャラクターもつかみやすい。麗子にすごく感情移入して読めました」篠田役の大泉洋とは、本作で初共演。「大泉さんが演じる篠田のイメージ?ちょっとおばちゃんっぽい感じ?フフフ(笑)。原作にはない篠田とのバディ感など、楽しめる要素がいっぱいあります」さらに、原作とは異なる結末や、オリジナルストーリーも展開されるという。「原作の麗子さんと重なるかどうかはわからないんですが、ドラマの麗子さんはいいキャラになっていると思うので、きっと喜んでもらえると思います‼」「元彼の遺言状」原作者の新川帆立、大喜び!ドラマ化にあたり原作者・新川帆立は、剣持麗子の優秀で強引なキャラクターが、ともすれば“きつい”と敬遠されてしまわないかと心配していたそうだが、綾瀬が演じることが決まったときには“ぴったり”と胸をなで下ろしたという。「ぴったりですか?フフフ。そんなふうに言っていただけてうれしいです」新川は30代とまだ若く、綾瀬とは同世代ともいえるが、「『元彼の遺言状』のようなスカッとする作品、力をもらえる作品をどんどん書いてほしいなと思いますね‼」
2022年04月11日大泉洋「撮影ぜっこうちょ!」銀世界を背景に声を張るのは、4月11日からスタートする月9ドラマ『元彼の遺言状』(フジテレビ系)で、綾瀬はるかとタッグを組む大泉洋。撮影期間中に誕生日を迎えた綾瀬をキャスト・スタッフ一同で祝うなど、現場からは和気あいあいとした様子が伝わってくる。しかし、その制作局であるフジテレビからは不穏な声が……。「フジテレビは昨年、満50歳以上、勤続10年以上の社員を対象にした早期退職者を募集しました。会社は応募者数を公表していませんが、予想以上の数字だったといいます」(フジテレビ関係者、以下同)『ネクストキャリア支援希望退職制度』と呼ばれるこの募集は、次のキャリアのための優遇措置があり、通常の退職金に加え“特別優遇加算金”が支給される。その額は50歳で1億円とも。「『めざましテレビ』などニュース番組を担当した野島卓さん、『スーパー競馬』のメイン司会で活躍した福原直英さんなど、会社を長年支えた方々も今回の制度に応募しました」3月31日。年度の最終日となったこの日、結果的に総勢100人超の社員が会社を去った。退職者リストにはある女性社員の名前も……。「大泉洋さんの妻である中島久美子さんも早期退職者制度で退職しました。中島さんは1992年入社で現在52歳。編成制作局に所属し、ドラマプロデューサーとして数多くのドラマを手がけてきましたが、大泉さんと結婚した影響なのかその後、ドラマ制作の現場を離れています」妻の退社で現実味帯びる“夫婦共演”中島氏は今後、どのようなビジョンを描いているのだろうか。’10年に彼女は母校の信州大学に寄せたインタビューで次のように語っている。《今後はメディアが多様化しますので、CSやBS、携帯の動画などで地上波で出来ないことをやってみたいと思います。マニアックで趣味性の高いものをやってみたい》大泉は、学生演劇からキャリアをスタート。ローカル局での放送ながら全国的に知られる番組となった『水曜どうでしょう』(北海道テレビ)のヒットを経て、世間に知られるトップ俳優となった。「2年連続となった紅白の司会に加え、今話題のNHK大河『鎌倉殿の13人』での源頼朝役など、大きな仕事を数多くこなしています。ただ、大泉さんはステップアップに貪欲な人。さらなる飛躍を狙って夫婦でコンテンツ作りに挑戦、なんてことも現実味を帯びてきそうです」(スポーツ紙記者)中島氏の早期退職についてフジテレビに問い合わせたところ、「個別の社員の去就についてはお答えしておりません」との回答だった。テレビ業界でキャリアを積んだ人物が、資金力のある配信業界で活躍するのは珍しいことではない。『ロス:タイム:ライフ』以来、14年ぶりの“夫婦共演”もありうる!?
2022年04月07日長谷川博己と綾瀬はるかが映画初共演、大ヒット恋愛映画『花束みたいな恋をした』の製作プロダクション・リトルモアが贈る『はい、泳げません』が6月10日(金)に公開決定。この度、初映像となる30秒の本予告とメインビジュアルが解禁、予告で使用される主題歌2曲を「Little Glee Monster」が手掛けていることが分かった。解禁となった本予告で、「もし僕が溺れたらどうなりますか!」と、スイミングスクールの受付で額に汗をかきながら訴えているのは長谷川博己演じる哲学者の小鳥遊雄司。彼が震える声で話す相手は、「私が助けます」と自信たっぷりに答える水泳コーチ、薄原静香(綾瀬はるか)。入会したスイミングスクールで同じクラスとなった中年女性たちに励まされながら、なんとかプールに入ろうとするも、水に怖気付く小鳥遊は静香コーチから「たかなし!」と呼びすてにされるシーンも。「Little Glee Monster」の軽やかでアップテンポな楽曲「magic!」のリズムに乗せて、小鳥遊のコミカルでありながら必死で泳ごうとする姿が描かれる。そんな明るいシーンから一転、小鳥遊が見せるのは「怖いんです。思い出すのが」というシリアスな姿…。水を恐れることになった雄司のある決定的な理由とは?御徒町凧が作詞、森山直太朗が作曲を手掛け「Little Glee Monster」に提供したバラードナンバー「生きなくちゃ」は、そんな雄司に寄り添いそっと背中を押してくれるような優しさに溢れている。Little Glee Monster泳げない雄司と泳ぐことしかできない静香。正反対の2人がプールで出会い、水泳を通じて自らの過去に対峙していく。もう一度自分らしく生きるため、苦しい再生への第一歩を踏み出す小鳥遊に、心からエールを送りたくなるような30秒本予告が完成した。『はい、泳げません』は6月10日(金)よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:はい、泳げません 2022年6月10日よりTOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開©2022「はい、泳げません」製作委員会
2022年04月06日綾瀬はるか主演、大泉洋共演で贈るフジテレビ月9枠の極上リーガルミステリー「元彼の遺言状」に物語の鍵を握る“元彼”役で出演する生田斗真が、一人二役で正反対な性格の元彼の兄も演じることになった。原作は宝島社主催の2021年・第19回「このミステリーがすごい!」大賞で大賞を受賞した新川帆立による同名小説。主人公・剣持麗子(綾瀬はるか)の元彼・森川栄治が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、麗子が謎の依頼人・篠田敬太郎(大泉洋)と共謀して一獲千金を狙う破格の遺産相続ミステリー作品。ドラマでは、弁護士の麗子と篠田がバディを組んで数々の難解ミステリーを解決するという異色の痛快推理劇として、原作の世界観はそのままにドラマオリジナルのエピソードも描いていく。爽やかで温厚な、麗子の“元彼”・栄治を演じるのは日本屈指の実力派であり圧倒的人気を誇る生田さん。舞台、映画、ドラマ、CMと表現の場は幅広く、作品によって全く違う顔をみせる生田さんは、「ヴォイス~命なき者の声~」(2009年)以来、実に13年ぶりに月9ドラマ出演。純真さと儚さが入り交じった栄治を繊細な表現でみせる。さらに、生田さんは栄治の兄・森川富治役も務めることに。栄治と富治は、見た目は瓜二つの兄弟だが、性格は正反対。社交的で人懐っこい栄治に対し、富治は内向的で何を考えているのか読めないタイプ。大手製薬会社・森川製薬の社長・森川金治(佐戸井けん太)の長男だが、会社を継ぐ意志はそもそもなく、いまは大学准教授として文化人類学を教えている。欲望に溺れる森川一族においても異常なほどに無欲な富治は、祖母の遺産を一切拒否し、弟の栄治に相続させた。自身を“幽霊”と卑下するほどに存在感は薄く、あまり人との関わりを持とうとしない。金治や叔母の真梨子は、栄治の遺言の意味が理解できず躍起となるが、一人冷静な富治は、「栄治も浮かばれませんね。(遺言の意味は)あなたみたいな人に言っても理解できませんよ。だから栄治も理由を書かなかったんじゃないですか」と、吐き捨てるようにつぶやくのだ。栄治が遺言に託したメッセージを読み取っている様子の富治。なぜ富治は栄治の目的が理解できるのか…。富治を怪しむ麗子と篠田は周辺への聞き込みを開始。次第に、富治と栄治をつなぐ数奇な宿命が明らかになっていく。※左が富治、右が栄治一方、亡くなった弟・栄治は大学時代、模擬法廷の授業で豪腕ぶりを発揮する麗子に興味を持ち、後に交際することになった。当時、栄治はミステリー研究会に属しており、いつまでたってもサークルに入り浸る篠田を邪険にすることなく受け入れたという。そんな縁もあって、持病のぜんそくが悪化し、軽井沢の別荘で療養することになった栄治の身の回りを世話をするため、篠田は別荘の管理人として居候させてもらっていた。しかしある朝、栄治は自室のロッキングチェアにもたれたまま死亡。さらに、「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を残していた。遺産額はなんと1080億円。富治が相続を一切拒否したため、栄治が巨額の遺産を相続していた。持病をこじらせての病死と診断された栄治だが、果たしてその真相は?生田さんは「栄治と富治はある種、表裏一体で背中合わせのような関係です。その雰囲気をきっちりと表現したいですね。ミステリー作品において、富治の存在はストーリーに大きく関わってきますので、その役割をしっかり果たしたいと思います」と意気込む。綾瀬さんとの共演について「これまで同じ作品に出演したことはありましたが、ガッツリご一緒するのは今回が初めてなので、すごく新鮮です」と語り、大泉さんとは「ぼくも北海道出身で、どこかで近い存在に感じていたので、今回ご一緒できて光栄」と言い、「頼りになるお兄さんという感じです」と親しみを感じている様子だ。「元彼の遺言状」は4月11日より毎週月曜21時~フジテレビ系にて放送(初回放送は30分拡大)。(text:cinemacafe.net)
2022年03月29日女優の綾瀬はるか、子役の加藤柚凪が出演する、キッコーマン食品「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」の新CM「キッコさん 登場」編が、4月4日より放送される。新CMでは、綾瀬と加藤が、「いつでも新鮮 しぼりたて生しょうゆ」キャラクターのキッコさん、キッココちゃんに扮し、仲良く料理に挑戦。料理好きな綾瀬と、最近料理のお手伝いを始めた加藤のほほえましい調理風景に注目だ。○■インタビュアー・加藤柚凪による、綾瀬はるかインタビュー(一部抜粋)――CM撮影が終わって印象に残っているシーンはありますか。2人で一緒にお料理をして、しょうゆをかけて「ん〜!」とやったところは印象に残っています。食べるところもおいしくて印象に残っています。――綾瀬さんがズルいほどうまく作れそうなお料理は何ですか。(CM中にも出てくる)鶏肉とじゃがいものお料理がおいしかったので、バターとおしょうゆでマネして作るとおいしいものが作れそうと思いました。――新生活がスタートする季節ですが、綾瀬さんがスタートしたいことはありますか。今は寒い時期なのでサボっていますが、運動をしてみたいと思います。――綾瀬さんが6歳ぐらいの時には何になりたかったですか。ケーキを作るパティシエになりたいなと思っていた時がありました。――綾瀬さんは小学生の時、どんな時間が好きでしたか。給食の時間はすごく好きでした。楽しかったですね。――視聴者の皆さまへメッセージをお願いします。この度、おいしい料理にぴったりな生しょうゆの新しいCMが完成しました。キッコさんとキッココちゃんの楽しいCMです。ボトルと同じデザインの私たちの衣装もとてもかわいくて見どころです。皆さん、ぜひ見てください。
2022年03月29日新月9ドラマ「元彼の遺言状」最新予告映像が公開され、綾瀬はるか演じる主人公の元彼役を、生田斗真が演じていることが明らかになった。本作は、主人公・剣持麗子の元彼である森川栄治が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、麗子が謎の依頼人・篠田敬太郎と共謀して一獲千金を狙う、破格の遺産相続ミステリーを、ドラマでは、弁護士の麗子と篠田がバディを組んで数々の難解ミステリーを解決するという異色の痛快推理劇として、原作の世界観はそのままに、ドラマオリジナルのエピソードも描いていく。今回明らかになった、生田さん演じる元彼・栄治は、大手製薬会社・森川製薬の社長・森川金治(佐戸井けん太)の次男で、大学時代、模擬法廷の授業で豪腕ぶりを発揮する麗子に興味を持ち、後に交際することに。ミステリー研究会に属しており、いつまでたってもサークルに入り浸る篠田(大泉洋)を邪険にすることなく受け入れた縁もあって、持病のぜんそくが悪化し、軽井沢の別荘で療養することになった栄治の身の回りをお世話するため、篠田は別荘の管理人として居候させてもらっていた。しかしある朝、奇妙な遺言を残し、栄治は自室のロッキングチェアにもたれたまま亡くなってしまった。遺産額は、1080億円。かつて栄治の兄・富治が相続を一切拒否したため、栄治が巨額の遺産を相続していたという。「栄治はお金持ちでボンボンだけど、“なんか憎めないよね”って思ってもらえるような、たくさんの人に愛されるキャラクターを構築したいと思います」と意気込んだ生田さんは、「過去と現在、二つの時間軸があるので、時間の流れが感じられるよう、表現できたらいいなと思います」とコメントを寄せている。爽やかで温厚、人なつっこく、我の強い麗子すらも魅了した青年・栄治。麗子と栄治の学生時代の回想シーンでは、綾瀬さんと生田さんが、初々しい大学生ルックを披露しており注目だ。「元彼の遺言状」は4月11日より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送(※初回30分拡大)。(cinemacafe.net)
2022年03月28日綾瀬はるかと大泉洋が共演する新月9ドラマ「元彼の遺言状」より、2人が写るポスタービジュアルが完成した。本作は、綾瀬さん演じる弁護士の麗子と、大泉さん演じる謎の男・篠田が、バディを組んで数々の難解ミステリーを解決するという異色の痛快推理劇。今回公開されたポスタービジュアルでは、気持ちいいほど欲望にまっすぐな麗子と、柔和な表情でありながらも、どこかミステリアスな雰囲気が漂うミステリー小説家志望の男・篠田が、洋間のミニチュアセットを覗き込んでいる。木製の人形が横たわり、銃やナイフが転がっていることから事件現場と思われるが、2人の表情は好奇に満ちた雰囲気を感じさせる。麗子にとって、ミステリーの解決は大金を手にするためであり、「お金にならない仕事はしない主義」と、いたずらな笑みを浮かべ、そんな麗子に先導されながらも、ミステリー好きの血が騒いで高揚を抑えられない篠田という、対照的でありながらも、相性バッチリのビジュアルとなっている。なお、音楽を担当するのは、アニメ、ドラマ、映画、ゲームなど、携わる作品のジャンルは多岐にわたる川井憲次。緻密に練られた台本、豪華キャスト、そして心揺さぶる川井さんの旋律と全てがミックスされ、極上のリーガルミステリー作品となっている。「元彼の遺言状」は4月11日より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送(※初回30分拡大)。(cinemacafe.net)
2022年03月25日綾瀬はるか主演の極上リーガルミステリー「元彼の遺言状」に出演する主要キャスト7名が発表された。剣持麗子の元彼・森川栄治が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、麗子が依頼人と共謀して一獲千金を狙う、新川帆立の遺産相続ミステリー小説を原作に、ドラマでは、女性弁護士が数々の難解なミステリーを解決するという異色の痛快推理劇として、原作の世界観はそのままにドラマオリジナルのエピソードも描いていく。今回新たに、陰謀渦巻く森川一族として、萬田久子、要潤、笛木優子、佐戸井けん太。栄治の遺言状を託された町の弁護士を笹野高史。栄治の愛犬・バッカスの獣医師を野間口徹。栄治の担当看護師を森カンナが演じることが決定。物語を動かす重要なカギを握る、栄治の叔母で森川製薬の専務・真梨子を演じる萬田さんは「お金が大好きなクセが強い一族の相続シーンは殺伐としていますが、素顔の皆さんは和やかなので、ドロドロなのに爽やかでコミカルな空気感。不思議な撮影現場をお見せしたぁーい!」と話し、森川家を大いにかき回す栄治の従兄弟・拓未役の要さんは「僕自身も犯人探しをしようと、深く仕組まれた謎多き台本を何度も読み返し、シナリオの中にヒントを見つけようとしましたが、実際に現場に入ると個性豊かなキャストの方たちの芝居に、まるで“全員が犯人じゃないのか”と翻弄(ほんろう)されるばかりです。さらに、見応え抜群なのが細部にまでトリックが仕掛けられたセットです。セットに入るとあらゆる発見があり、抜け出せません。本当に作品の隅々まで楽しんで頂けると思いますので、ぜひご家族そろってご覧ください」とアピール。栄治の元カノで拓未の妻・雪乃役の笛木さんは「素晴らしい共演者の皆さんに負けないよう、私も雪乃のように図太く魅力的に演じていきたいと思います」と意気込み、亡き栄治の父親で森川製薬の社長・金治役の佐戸井さんは「今作の見どころは何と言っても、綾瀬はるかさんと大泉洋さんのナイスな二人組ですね!綾瀬さんの颯爽(さっそう)とした弁護士姿と、大泉さんのおとぼけぶりが絶妙に相まって最高な味わいを醸しています!」とコメントする。また、麗子に絶大な信頼と期待を寄せ、心を通わせ信頼関係を築いていく弁護士・村山権太役の笹野さんは「私の役は綾瀬はるかさんとご一緒するシーンが多いのがうれしいですし、楽しいです。麗子と篠田の関係がどうなっていくのか、そして、麗子さんの食べっぷりは必見です(笑)。お楽しみに」と見どころを明かす。栄治からバッカスを引き取り、お世話をしている獣医師・堂上圭役の野間口さんは「10代の頃の夢だった獣医師になれる日が来るとは。しかもこんな贅沢(ぜいたく)な方々に囲まれて。さらには大好きなミステリー作品で。一刻も早く皆様にお見せしたい!」と喜び、何か隠し事がありそうな雰囲気の栄治の元カノで看護師・原口朝陽役の森さんは「ミステリー、遺産相続、遺言状、推理。私の大好物なワードがたくさん出てくる台本をニヤニヤしながら読みました。ねじれにねじれていく人間関係…。あぁ、お金って恐ろしい。ええ、そうなんです。このドラマ、間違いなく面白いです」と本作の印象を語っている。「元彼の遺言状」は4月11日より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送(※初回30分拡大)。(cinemacafe.net)
2022年03月23日長谷川博己演じる泳げない男と、綾瀬はるか演じる泳ぐことしかできないコーチの希望と再生の物語『はい、泳げません』より、正反対な2人のプールでのシーンをとらえた6枚のカットが解禁された。この度解禁されたのは、水に顔をつけることもできないほどのカナヅチな小鳥遊雄司(長谷川博己)と、水泳を教える熱血コーチの薄原静香(綾瀬はるか)のプールでの様々な表情をとらえたカット。水がとにかく怖くプールの中でいつも必死な雄司が、ビート板を手に水面を見つめ自分の恐怖心と葛藤する姿や、コーチの静香に腕を掴まれ水中を引っ張られては困惑している姿、ブルース・リーのような険しい表情で頭でっかちな理屈をこねている姿が写し出される。それに対し、陸よりも水中の方が生きやすいというコーチの静香のプールの中でリラックスした笑顔や、緊張してこわばる小鳥遊を温かく見つめている姿も。プールで出会った雄司と静香という正反対の2人の表情が印象的だが、どれをとっても雄司の一生懸命な様子が手に取るように伝わり、彼の真っ直ぐな性格に興味がそそられる。『はい、泳げません』は6月、TOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:はい、泳げません 2022年6月、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開予定©2022「はい、泳げません」製作委員会
2022年03月23日女優の綾瀬はるかが出演する、ユニクロ・ブラトップの新CM「22SS LifeとWear/いろんなわたし」編が、21日から放送される。新CMでは、綾瀬がブラトップを着こなし、朝起きぬけに歌いながら朝食を作る姿や仕事中に打ち合わせに臨む様子、仕事の後に友人と卓球を楽しむ姿など、1日の様々なシーンを描写。最後には3人の綾瀬が家に集まり、反省会で「明日もがんばりましょう」と乾杯する。卓球シーンの撮影では、スマッシュが綺麗に決まり、綾瀬が喜びのあまり思わず「わぁー!」と声を上げる場面も見られた。CM楽曲には、昨年に引き続き、桑田佳祐のソロデビューシングル「悲しい気持ち(JUST A MAN IN LOVE)」(87)を採用。アップテンポな明るいメロディーと切ない歌詞が、CMを彩っている。
2022年03月21日綾瀬はるか主演、大泉洋共演、本屋大賞受賞の同名小説をドラマ化した「元彼の遺言状」より、新ビジュアルが解禁された。本作は、主人公・剣持麗子(綾瀬はるか)が元彼・森川栄治が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、依頼人(大泉洋)と共謀して一獲千金を狙う破格の遺産相続ミステリ――。ドラマでは、弁護士の麗子が数々の難解ミステリーを解決するという異色の痛快推理劇として、原作の世界観はそのままにドラマオリジナルのエピソードも描いていく。原作者の新川帆立は自著に対して「欲しいものは自分で手に入れる。男が何度変わっても、女ともだちは変わらない。そんな女たちの、当たり前の日常を伝えたくて書きました。令和の女は強いぞ!」とコメント。原作の書影にはそんな新川さんの思いが込められた、凜(りん)としたたたずまいの麗子が描かれている。この度解禁されたのは、そんな書影イラストの麗子と同じポーズを綾瀬さんが決めた新たなビジュアル。容姿端麗でスタイル抜群、ヒールを鳴らしながら風を切って我が道を突き進むー。まるで原作の中から飛び出してきたような完成度だ。強く美しい主人公が数々の難解ミステリーへ立ち向かっていく本作。大いに期待したい。なお、今回解禁されたビジュアルは全面帯として原作文庫に巻かれ、3月中旬以降全国の書店にて発売される予定となっている。◆原作・新川帆立コメント「本の世界に入り込んだような再現度に驚きました。ドラマ放映がますます楽しみです」「元彼の遺言状」は4月11日より毎週月曜日21時~フジテレビにて放送。※初回は30分拡大(text:cinemacafe.net)
2022年03月14日綾瀬はるか主演、春の新月9ドラマ「元彼の遺言状」に、関水渚が出演することが分かった。本作は、2021年のこのミステリーがすごい!大賞で受賞した新川帆立の同名小説を原作にした極上リーガルミステリー。剣持麗子の元彼・森川栄治が残した「僕の全財産は、僕を殺した犯人に譲る」という奇妙な遺言を受け、麗子が依頼人と共謀して一獲千金を狙う。ドラマでは、弁護士の麗子が数々の難解なミステリーを解決するという異色の痛快推理劇として、原作の世界観はそのままに、ドラマオリジナルのエピソードも描いていく。新たなメーンキャストとして抜擢されたのは、『町田くんの世界』で俳優デビューし、「4分間のマリーゴールド」、「八月は夜のバッティングセンターで。」、『コンフィデンスマンJP』シリーズなどに出演した関水さん。フジテレビ連続ドラマ初出演となる今作では、亡き栄治の従姉妹で、幼少期からずっと栄治に思いを寄せていた森川紗英を演じる。自分の感情に正直な性格で、思ったことはどんどん口に出し行動に移す紗英。栄治の元カノである麗子(綾瀬さん)に対しても、嫉妬心から容赦なく食ってかかる、負けん気が強い役どころとなっている。関水さんは「森川紗英は、時に乱暴な言動を取るのですが、繊細な心の持ち主でもあります。視聴者の方々に紗英のパーソナリティーをきちんと伝えられるように、ただ乱暴に言葉を放っているだけではなく、一つ一つの言動の理由をしっかり考え、意識して役作りを頑張っています!」と報告し、綾瀬さんと大泉洋との共演については「トークもお芝居も本当に魅力的で憧れの先輩なので、休憩時間などにいろいろなお話ができる関係になれたらうれしいな、と思っています。お二人とのシーンもたくさんあるので、お芝居の面でも置いていかれないように、懸命に食らいついていきたいと思います」とコメントしている。「元彼の遺言状」は4月、毎週月曜日21時~フジテレビにて放送予定。(cinemacafe.net)
2022年03月10日女優の綾瀬はるかと元プロ野球選手の斎藤佑樹氏が出演する、ユニクロの新CM「LifeとWear/ぼくのユニフォーム」編が、7日から放送された。新CMは斎藤氏の引退セレモニーの映像から始まり、野球のユニフォームを脱いだ斎藤氏が引退後のファッションに悩みつつ、店舗に足を運ぶ。綾瀬からキャッチボールに誘わるシーンに切り替わり、綾瀬がボールと共に「うまくいきますよ!」とエールを送ると、斎藤氏は「だといいんですけど!」と投げ返す。今回が初共演となる2人だが、キャッチボールのシーンでは笑顔で息の合った掛け合いを披露。撮影を終え、「(綾瀬さんは)すごく聡明な方でキラキラしていた」「(斎藤さんは)お父さんみたいな安心感のある方」と互いに好印象だったようで、斎藤氏は「新しい挑戦で難しさもあったけど楽しかった」と振り返っていた。
2022年03月07日『花束みたいな恋をした』の製作プロダクション・リトルモアが製作、長谷川博己×綾瀬はるか共演の『はい、泳げません』に、麻生久美子、阿部純子、小林薫ら個性豊かで安定感のある豪華キャストが決定した。ノンフィクション作家・高橋秀実の著書「はい、泳げません」(新潮文庫刊)を実写映画化した本作。水に顔をつけることもできないほどのカナヅチなのに、頭でっかちな言い訳ばかりするカタブツな哲学者・小鳥遊雄司役に長谷川博己。そんな主人公に水泳を教えるコーチ・薄原静香役は、NHK大河ドラマ「八重の桜」で長谷川さんと共演経験のある綾瀬はるかが務めている。この度、長谷川さんと綾瀬さんの脇を固める個性豊かなキャストたちが場面写真と共に解禁された。過去のある出来事によって雄司と別れることになった元妻・美弥子(みやこ)には、数多くの映画やドラマで活躍し、世代を問わず人気を博す実力派・麻生久美子が出演。小学生の息子を持つシングルマザーで雄司の現在の恋人でもある奈美恵(なみえ)には、NHK連続テレビ小説「おちょやん」をはじめ、現在公開中の『リング・ワンダリング』にも出演している阿部純子。また、雄司の勤める大学の先輩で心理学を教える鴨下教授には、NHK「青天を衝け」で渋沢栄一の父を好演したことが記憶に新しい、日本を代表する実力派俳優・小林薫。さらに、雄司と同じ水泳教室に通う女性たちには、数多くの映画やドラマ、舞台で名バイプレーヤーとして活躍する、伊佐山ひろ子、広岡由里子、占部房子、上原奈美が参加する。それぞれ色濃い印象を残すキャストたちが、雄司の人生にどのように関わっていき、影響を与えていくのか注目だ。『はい、泳げません』は6月、TOHOシネマズ日比谷ほか全国にて公開。(text:cinemacafe.net)■関連作品:はい、泳げません 2022年6月、TOHOシネマズ 日比谷ほか全国にて公開予定©2022「はい、泳げません」製作委員会
2022年03月01日