「東山奈央」について知りたいことや今話題の「東山奈央」についての記事をチェック! (2/5)
8月11日(金・祝) より新宿FACEで上演されるミュージカル『ALTAR BOYZ 2023』のアフタートークショーに、東山義久と植木豪が出演することが決定した。『ALTAR BOYZ』は、2004年にニューヨークの47丁目劇場(Puerto Rican Traveling Theater)で初演された作品。ライブ感満載のこのミュージカルは日本でも2009年に初演され、キャストと組み合わせを変えながら再演を重ねている。今回は【Team GOLD】【Team SPARK】、そして新たに編成された【Team SAPPHIRE】の3チーム制となる。日本版オリジナルキャストである東山と植木は、今回Co-Producerとして名を連ねている。東山は8月13日(日) 13時公演、植木は8月14日(月) 19時公演のアフタートークショーに登場する。そのほか、演出を務める玉野和紀の登場回や、【Team SAPPHIRE】のメンバーと【Team GOLD】の大山真志を迎えてのトークなどが予定されている。また、『ALTAR BOYZ 2023』合同スペシャル公演が、9月2日(土)・3日(日) に恵比寿ザ・ガーデンホールで上演されることが発表された。本公演には3チームのキャストに加え、廣瀬真平と大音智海が出演する予定で、第9回目の『ALTAR BOYZ』を締めくくるに相応しい、集大成と言える2日間となりそうだ。■東山義久 コメントALTAR BOYZ 2023、開催おめでとうございます!今までを継承しつつも、新たなメンバーで新しいALTAR BOYZを創っていって欲しい。皆んな!!ALTAR GIRLZと素敵な時間をー!!■植木 豪 コメントALTAR BOYZアフタートークショーに出演させていただきます!募る想いを話せる事と大好きなALTAR GIRLZ の皆さんに会えるのがとても楽しみです!!!新しいチームもたくさん応援させていただきます。是非ともよろしくお願いします。■廣瀬真平 コメント長く愛されるALTAR BOYZの世界に今回もまた、関わらせて頂けることに嬉しく感謝しております。僕の言葉に全力で命と光を込め、皆様と共に最高の時間を過ごしたいと思います。■大音智海 コメントキリスト教系ボーカルグループ、ALTAR BOYZ のアブラハムとして東京に降臨します!ユダヤ人の彼と共に、皆様の魂を清めにきました。救いを求めるそこのあなた、僕らの歌とダンスを浴びに是非恵比寿へ。神のご加護があらんことを!■演出・玉野和紀 コメントいよいよ開幕のALTAR BOYZ 2023!声出し解禁となった今、MUSICAL でありながらLIVEパフォーマンスの際立った作品は待ちに待った舞台だと思います。どうぞ会場にお越しになって大いに盛り上がって下さい!そしてそして合同公演は本公演と違ってお祭り騒ぎの3チームが登場します。各チームが入れ替わりながら、そして時には3チームでガッツリのパフォーマンスは必見です!どうぞお楽しみに!<公演情報>『ALTAR BOYZ 2023』8月11日(金・祝)〜29日(火) 新宿FACE『ALTAR BOYZ 2023』ロゴ作:ケビン・デル・アギラ作詞・作曲:ゲイリー・アドラー&マイケル・パトリック・ウォーカー演出:玉野和紀台本・翻訳:北丸雄二Co-Producer:東山義久/植木 豪【出演】Team GOLD:大山真志 / 若松渓太 / 松浦司 / 石川新太 / 常川藍里Team SPARK:鍵本輝(Lead) / 米原幸佑 / 和田泰右 / 川原一馬 / 若松渓太Team SAPPHIRE:中山優貴 / 大野瑞生 / 中本大賀(円神) / 司波光星 / Rayshy【アフタートークショー】8月13日(日) 13:00【Team SAPPHIRE】ゲスト:玉野和紀、東山義久8月14日(月) 19:00【Team GOLD】ゲスト:植木豪8月17日(木) 19:00【Team GOLD】ゲスト:玉野和紀8月18日(金) 19:00【Team SPARK】ゲスト:玉野和紀8月19日(土) 13:00【Team SAPPHIRE】ゲスト:大山真志8月20日(日) 13:00【Team SPARK】※【Team SPARK】メンバーによるトークショーとなります。チケット料金:10,000円★Team SAPPHIRE プレビュー公演(8月12日(土) 17:00公演):9,500円※別途1ドリンク500円※全席指定・税込※未就学児童入場不可『ALTAR BOYZ 2023』合同スペシャル公演9月2日(土)・3日(日) 恵比寿ザ・ガーデンホール【出演】Team GOLD:大山真志 / 若松渓太 / 石川新太 / 常川藍里 / 廣瀬真平Team SPARK:鍵本輝(Lead) / 米原幸佑 / 川原一馬 / 若松渓太 / 大音智海Team SAPPHIRE:中山優貴 / 大野瑞生 / 中本大賀(円神) / 司波光星 / Rayshy※松浦司、和田泰右は合同スペシャル公演に出演いたしません。チケット料金:11,000円一般発売日:8月26日(土) 10:00〜チケット情報:公式サイト:
2023年08月10日ファブリックメーカーの小松マテーレが、石川県金沢市東山に新店舗「まてーれ」をオープン。新店舗「まてーれ」が石川県にオープンファブリックメーカーの小松マテーレが石川県金沢市東山の茶屋街にオープンした新店舗「まてーれ」。“Art in Technology(=芸術の工業化)”をテーマに、小松マテーレの創業地でもある石川県の文化を融合させながら、繊維と伝統工芸の魅力を体感できるようなアイテムを取り揃える。限定ファッション&ライフスタイル雑貨限定カラーのスカーフ「天女の羽衣」店内には、日常を煌びやかに彩る約100点のファッション・生活雑貨が集結。例えば極細の糸で繊細に織られた小松マテーレの人気スカーフ「天女の羽衣」は、“日本海”から着想したディープブルーや、九谷焼の五彩をテーマにした限定カラーで展開される。「マテモノ」のバッグ小松マテーレが展開するブランド「マテモノ(mate-mono)」のアイテムも充実。本来捨てられる素材の活用や、製造過程でロスを生み出さない工夫を施したバッグなどがラインナップする。火を使わないお香「g-cube×九谷焼」や観葉植物も「g-cube×九谷焼」は、リサイクル素材“グリーンビス”と九谷焼の器を組み合わせた、火を使わないお香。たくさんの空気やオイルを含みながらゆっくりと芳香するマテリアルで、安らぎのひとときを演出してくれる。そのほか、植彩インテリア「Buddy」などが登場する。【詳細】新店舗「まてーれ」オープン日時:2023年6月21日(水)13:00住所:石川県金沢市東山1-27-5■オープン記念「まてーれ」商品購入で、オリジナル落雁をプレゼント。
2023年07月02日2020年、コロナ禍でわずかな上演回数となった東山紀之主演のPARCO劇場開場50周年記念シリーズ「チョコレートドーナツ」の再演が10月に決定。東山さん演じる主人公ルディの運命の人ポール役に新たに岡本圭人を迎える。舞台は1979年のウェスト・ハリウッド。ゲイの男性が育児放棄された障がいを持つ子どもを育てたという実話に着想を得て製作された映画『チョコレートドーナツ』(原題:ANY DAY NOW)は、社会的マイノリティが直面する問題を告発しつつ、愛と自由を求める人間の本質を描き、日本でも広く支持を得た。その映画を2020年世界で初めて、宮本亞門演出で舞台化。しかし、折からのコロナ禍で残念ながらわずかな上演回数となり、今年10月に満を持して再演が決定。70年代のアメリカのヒットナンバーを散りばめた華やかなショーシーンと、緊迫の法廷ドラマを織り交ぜつつ、愛と希望、未来を求めて、苦闘する人間の姿を謳い上げる。シンガーを夢見ながら、ショーパブのダンサーとして日銭を稼ぐルディ。出口の見えない生活の中、ルディの人生は、運命の人ポール、隣室のダウン症のある少年マルコと出逢うことで変わっていく。ゲイのカップルであるルディとポールは、悩み、迷いつつ、手を組んで世の中に立ち向かうことを決意するが…。映画ではトニー賞受賞俳優アラン・カミングが演じたこの主人公に、舞台版では東山さんがその卓越したダンス、唄、演技で挑み、観客を魅了。そして、ルディと共にダウン症の少年マルコを育てようと世間と闘う検察官ポールには、今回新キャストとして岡本さんが決定。「Le Fils 息子」(21)や「4000マイルズ~旅立ちの時~」(22-23)など舞台での活躍が目覚ましい岡本さんが演じる。またダウン症のある少年マルコ役は、初演同様、実際にダウン症のある青年のオーディションを実施し、トリプルキャストで丹下開登、鎗田雄大、鈴木魁人が選出。そして、共演者には、新たなキャストとして山西惇ら、初演から続投する高畑淳子らと、豪華な面々が揃った。(左)岡本圭人、(中央)丹下開登、(右)東山紀之PARCO劇場開場50周年記念シリーズ「チョコレートドーナツ」は【東京】10月8日(日)~31日(火)PARCO劇場にて上演。以降、11月より大阪、熊本、宮城、愛知にて巡演。(シネマカフェ編集部)
2023年06月26日京都人が考えるスモールラグジュアリーホテル『東山 四季花木』(所在地: 京都市東山区、代表取締役:北山 ますみ)では、「開業3周年記念プラン」を提供いたします。イベント詳細: 玄関■「開業3周年記念プラン」皆様のご愛顧によりオープン3周年を迎えた当館、感謝の気持ちを込めて特別なプランをご用意いたしました。客室料金の特別割引に加え、四季花木自慢のご朝食をお付けしたお得なプランです。ご利用いただいた皆様には粗品を進呈いたします。ルーフトップ客室■『開業3周年記念早割プラン』について客室料金の特別割引に加え、四季花木自慢のご朝食をお付けしたお得なプランです。ご利用いただいた皆様には粗品を進呈いたします。朝食■実施概要実施日時 : ~2月28日(火)申込方法 : 各OTAサイト公式サイト: ■企業概要商号 : 東山 四季花木代表者: 代表取締役 北山 ますみ所在地: 〒605-0023 京都市東山区三条白川西入今小路町85-1URL : 【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】東山 四季花木 お客様相談窓口TEL:075-744-6654 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2022年12月26日京都東山三条マルシン飯店の「天津飯」の「餡」をお家で簡単に調理できるレシピ付きでネット販売します。マルシン飯店株式会社は着色料・保存料・香料不使用の「天津飯の餡」を2022年7月10日(日)より弊社ECサイトで販売いたします。天津飯の餡開発秘話店舗の様子連日たくさんのお客様にご来店いただき「天津飯」を召し上がっていただきます。遠方からいらっしゃるお客様も多いため行列に並ぶ時間がない方や、普段使いしてくださっている地元の常連様からの「並ばずに美味しい天津飯を食べたい!」というお声からこの商品が誕生しました。飲食店が創り上げる「餡」なので店舗とほぼ変わらない状態でお客様にお届けしなくてはいけません。通常マルシン飯店で使用している「ばれいしょデンプン」では冷やして再加熱した際『シャバシャバ』になってしまったり『ドロドロ』になってしまったりと状態が安定しませんでした。大手食品メーカー様が使ってらっしゃる「加工でんぷん」や「保存料」等を使用すればそういった問題はすぐ解決するのですが弊社では店舗と同じくより安心・安全な食をお客様にご提供するべく添加物は旨味調味料(アミノ酸等)のみに挑戦しました。餡へのこだわり今までの人生でこれほど「でんぷん」と向き合ったことがない!という時を約1年経て、ついに商品化することができました。創業昭和52年から受け継がれる伝統の鶏ガラ・豚骨スープのコクを活かしお客様に安全な食をという信念を貫いた商品です。美味しい天津飯の作り方動画餡のアレンジ例商品概要名称:天津飯の餡販売開始日:2022年7月10日価格:860円(税込)※送料別途販売店:マルシン飯店生餃子直売店(店頭販売は行っておりません)URL: 会社概要商号:マルシン飯店株式会社代表者:代表取締役前川流史郎所在地:京都市東山区東大路三条下ル南西海子町431-2URL: お問合せ先マルシン飯店生餃子直売店担当:高木電話番号:075-708-3756E-mail: info@marushinhanten.com 詳細はこちら プレスリリース提供元:NEWSCAST
2022年07月09日山梨県や静岡県を舞台に、女子高生たちの日常やキャンプをする姿が描かれたアウトドア系ガールズストーリー『ゆるキャン△』(芳文社)。原作コミックスは累計700万部突破、TVアニメは続編として『SEASON2』まで制作された人気作品であり、昨今のアウトドアブームをけん引している。そしてこの夏、最新アニメーションとなる映画『ゆるキャン△』が全国の劇場へーー。原作者・あfろ監修の完全オリジナルストーリーである今作は、なんとTVアニメの数年後が舞台。TVアニメ第1作目最終話では主人公の一人・各務原なでしこ(以下、なでしこ)の妄想で大人になったキャラクターたちが描かれていたが、今度は“本当に大人になったキャラクターたち”が登場する。なでしこは東京のアウトドア用品店に、もう一人の主人公・志摩リン(以下、リン)は名古屋の出版社で編集者として働くなど、おなじみのキャラクターたちがそれぞれの道を歩んでいた。なでしこを演じる花守ゆみりとリンを演じる東山奈央は台本を読む前、原作にも描かれていないキャラクターたちに驚きと期待と少しばかり戸惑いもあった。しかし、台本を読むとそんな不安も吹き飛んだと笑顔で語る。花守「たしかにこういう未来が来るかもしれない!という説得力がありました。彼女たちが高校生から大人になるまでの時間を私たちが演じることはなかったのですが、セリフの端々にその間の時間を感じ取ることができて。それが寂しくもあったのですが、成長した彼女を演じられるなんてすごく光栄なことだと思いました」東山「今作では大人になったキャラクターたちが、みんなで一緒にキャンプ場をつくるという大きなプロジェクトに取り組んでいきます。その姿がとても楽しそうで、第二の青春を味わっているようでした。充実している人を見るとこちらまで楽しくなれるんだなって。台本を読んでとても勇気をもらえましたし、幸せな気持ちになりました」花守「大人になるとは、“一人じゃない”と身をもって知ること」左から東山奈央、花守ゆみり今作でのキャラクターたちの一番大きな変化はなんといっても“年齢”と“立場”だろう。10代だった彼女たちは20代になり、高校生から社会人へと変化した。その一方で変わらない部分ももちろんある。なでしこの持ち前の明るさは健在だし、リンは相変わらずバイクでツーリングに行っている姿が描かれていた。花守「なでしこ、とってもカッコよくなっています。変わらず人を動かしていく力があると感じる一方で、大人になったなでしこは自分が楽しむ側であるだけでなく、楽しさを与える側になっていたんです。成長を感じたと同時に、私たちアニメーションをつくる側にも通じるなとすごく心に響きました。時間が経過したことでの変わらないところと変わっていくところが、今作で一番感じていただけるのではないかと思います」東山「学生時代はマイペースだったリンも、社会人になって会社と上司としっかりコミュニケーションを取っていたり、朝まで仕事を頑張っていたり、順風満帆とはいかないときもやりがいを感じていたり……そういうシーンを見ると否が応でも大人になったことを感じます。だけどやっぱりみんなで集まれば高校生の時と変わらない表情でおしゃべりをしている。そういうシーンを見て私自身もホッとしました」“大人になる”ことが今作の一つのテーマでもあるが、大人の定義というのはとても曖昧なようにも思う。成人したとて、社会人になったとて、イコール大人なのかと問われるとはなはだ疑問だ。そこで2人に“大人になるとは?”と質問をぶつけてみると、「どういうことだろう!?」と顔を見合わせた後、花守の口からぽつぽつと言葉が紡がれていった。花守「小さい頃は、大人になる=書類をいっぱい持って高いヒールを履いてバリバリ働くお姉さんを想像していました(笑)。だけど実際この年齢になってみると、“私は一人じゃないんだ”と身をもって知ることが大人になることなんじゃないかと思います。自分一人でできることは本当に限られていて、だからこそ誰かと寄り添って支え合って生きていく。人の中で生きていくことを知ることが大人になることではないでしょうか」この回答に東山は「私も同じ回答で……」と笑う。東山「大人は強いんだと思っていたけど、経験を重ねていくことで逆にどんどん弱くなっていくと感じます。だからこそ、映画『ゆるキャン△』で大人になった彼女たちがみんなで一緒にキャンプ場をつくることで、“一人じゃない”と身に染みていると思うんですよね。一人じゃないから誰かから手を差し伸べてもらえることもあるし、逆に一人の問題じゃないからこそつらくても踏ん張って頑張らなきゃいけない場面もある。今のゆみりちゃんのお話は今回のテーマにピッタリ合っているので、私から言えることは何もございません!(笑)」(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会東山「パンケーキを食べながら熱い演技論を語り合います」TVアニメ第1作目『ゆるキャン△』が放送された2018年から約4年、収録時から約5年も共演してきた花守と東山。なでしことリンのように違う個性を持ちながらも息ピッタリだ。そんな2人に“お互いの尊敬するポイント”を聞いてみると、照れくさそうに、けれども愛おしそうにこう明かしてくれた。花守「何から何まで尊敬しています。奈央さんはとにかく相手のことをよく見て、相手が何を望んでいるかを考えて、そこに向けて突き詰めていく、とても気遣いの方なんです。しかも、この人は同じ人間なのだろうか?と思うくらい、それを自然とやられるんですよ。5年前の収録で目の当たりにして驚いたことを今でも覚えています。奈央さんの気遣いは才能でもあり努力でもあると思うのですが、私が両親にお願いされて努力しても奈央さんのようになるには100年以上かかるだろうなって(笑)。でも自分にはない部分だからこそ、奈央さんを魅力的に感じるのだろうなとも思います。正反対とまではいかないけれど、お芝居に対する向き合い方を含めてところどころ違うことで、会話が生まれて新しい気づきを得ることができて、いろんな人に伝えるお芝居ができるんですよね。奈央さんと一緒に『ゆるキャン△』をつくることができて、本当に良かったといつも思っています」東山「ゆみりちゃんの尊敬するところはいっぱいあるんですけど、職人気質なところと人懐っこいかわいいワンコちゃんのようなところですかね。まずお芝居に対してすごく熱くて! 2人で仕事終わりにご飯を食べに行くくらい仲良くさせてもらってるのですが、例えばパンケーキを食べているだけなのに深夜の居酒屋さんのような熱い芝居論を話し合ったり(笑)。ゆみりちゃんはお芝居に対するアンテナを高く持っているから、ほかの人が悩まないことで悩んだり周りをよく見ていたりする印象もあります。その上で自分がどう振舞うべきかを考えている。そんな自分の信念を強く持っているから、最初にお話した時に『この人は信頼できる人だ!』と思ったんですよね。歳は少し離れていますけど、同い年のように、時にはお姉ちゃんのように、すごく頼もしい存在です。だけど、好きな人には何かプレゼントしたくなっちゃう可愛らしくて。今日も取材前に『奈央さん、和菓子あげる!』って和菓子をくれました(笑)。私にもそんなことをしてくれるなんて!って嬉しくなっちゃいますし、お仕事をしているときとのギャップがあるところがすごく魅力的だなと思います」(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会花守「なでしこと友だちになりたい!」東山「リンとお酒を酌み交わしたい」TVアニメシリーズ第1作目『ゆるキャン△』に続き、2020年にはショートアニメ『へやキャン△』と実写TVドラマ『ゆるキャン△』、2021年には続編となる『ゆるキャン△ SEASON2』と同じくTVドラマ『ゆるキャン△2』が制作されるほど、本シリーズは高い人気を博している。スローライフなストーリーに癒されたり、アウトドアの楽しさに共感したり、さまざまな魅力が内包されている中、演じ手である2人は“『ゆるキャン△』という作品の魅力”をどのように捉えているのだろうか。改めてうかがうと、花守は「誰でも入ってこれるところ」、東山は「自分も一員になれるところ」と話してくれた。花守「お手紙やSNSを見ていると、老若男女いろんな方たち、そして家族でも『ゆるキャン△』を楽しんでいただけているなと感じています。以前、お子様がいる方からのお手紙で『子どもとタオルと棒で頑張ってテントをつくって、リンちゃんとなでしこごっこをしている』というお話を見ました(笑)。お子様にとっても『ゆるキャン△』という作品がキャンプ沼への入門書のようになっているんだなと。それがとても嬉しくて、同時にこの作品は誰もが楽しんで共感できる作品なんだなと感じました」東山「制作スタッフさんが実際にロケハンに行って、計算し尽くした緻密な描写によって、画面越しであっても本当にキャンプを体験しているかのような気持ちになれるところですね。そして、『ゆるキャン△』と聞くと一番に“キャンプ”を思い浮かべるかと思いますが、実はかなりの“飯テロ”アニメでもあって! 収録中はマイクの前でお腹を鳴らさないようにするのが大変なくらい……(笑)。五感でいろんなことを体験できるのが魅力なんですよね。よりキャラクターたちのお互いを尊重し合う関係性って、見ているこちらも居心地の良さを感じるんです。『ゆるキャン△』メンバーの一員としてキャンプをしているような気持ちになれる、みなさんに癒しを感じていただける昨品になっているのではないかと思います」(C)あfろ・芳文社/野外活動委員会現在、原作コミックスは連載中。まだまだ『ゆるキャン△』という作品は終わらないが、アニメは映画化を迎えることである意味一つの節目とも考えることができる。貴重なタイミングだからこそ、約4年間演じてきた自身のキャラクターに向けて伝えたいメッセージを最後に聞いた。花守「私とも友だちになってほしい! 一緒にキャンプしたい! 焚火を囲みながらいっぱいお話したい! 私もなでしこもかしましいタイプだと思うので、話しているうちに日が暮れていつの間にか『火を消す時間です』と言われそうだけど(笑)。話せば話すほど自分の帰る場所になっているような安心感がなでしこの不思議な魅力だと思っています。その包容力に包まれてみたいです」東山「なでしこに悩みを相談したら『ゆみりちゃんがどんな選択をしても応援しているからね! 頑張ってね!』って言ってくれそうだよね」花守「そんなこと言われたら彼女のこと、忘れられなくなっちゃう……! そんな妄想をしてみました(笑)」東山「あはは(笑)。私は映画で大人になったリンに、飲みに行こうよ!と言いたいですね。『考えとく……』って言われるだろうけど、絶対に来てくれるはず(笑)。今作でお仕事をして輝いているリンを見て、私が思っている以上に頑張り屋さんなんだって新たな魅力を発見しました。キャンプ場でお酒片手にお酒に合う料理を食べながら、お互いに悩みを打ち明け合ったり『お互い頑張ろうね』と英気を養い合ったりしたいです。素敵に酌み交わせるのではと思います」取材・文:阿部裕華撮影:友野雄ぴあアプリ限定!アプリで応募プレゼントおふたりのサイン入り色紙を各1名様に!【応募方法】1. 「ぴあアプリ」をダウンロードする。こちら() からもダウンロードできます2. 「ぴあアプリ」をインストールしたら早速応募!
2022年07月05日俳優の東山紀之が23日、都内で行われたAmazon Originalドラマ『GAME OF SPY』プレミア潜入生配信イベントに、共演の小澤征悦、ローレン・サイ、松平健、渡部篤郎とともに出席した。本作は世界中の犯罪者からターゲットにされる日本を舞台に、依頼が入ると冷静かつ迅速に任務を遂行する法務省外局・公安調査庁に設置された極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」の諜報員(スパイ)が、人知れずこの国を守るため活躍する姿を描いたスパイアクションエンターテインメント。6月24日よりAmazon Prime Videoにてプライム会員向けに独占配信される。GOSのチームリーダー・羽柴猛を演じたのは、本作が配信ドラマ初主演となった東山紀之。「ようやく完成して皆さんに届けられるということに喜びをもって感じています。今回スパイアクションということで独特の世界観ができたなと思いますし、世界に配信されるということでたくさんの方に見ていただきたいですが、日本文化の素晴らしさと日本のスタッフの優秀さを皆さんに感じてもらいたいと思います」と語った。本作は、東山が地上波ではでききないような激しいアクションをやりたいと話したところから企画が始まったという。東山は「アクションってできる年齢があると思うので、それを打ち破ってやってみたい思いが大変強かったので、皆さんの協力のもと、地上波ではできないようなことが配信ではできるということなので思いっきりやってみたいなと。それが皆さんに通じたのかなと思っています」と思いを明かした。アクションに向けての準備を聞かれると、日々トレーニングをしている東山は「常にいつでもできるような状況ではあったので」と答え、「あとはアクション監督と話し合いをして。なるべくエンターテインメントとしてアクションは表現しないといけないんですけど、そこにリアリティもほしかったので、ずいぶん皆さんに意見を聞いていただいたなと思います」と振り返った。やがて羽柴の相棒となる内閣情報調査室・情報分析官の香月政晴を演じた小澤は「インする何カ月も前からボクシングの練習をさせていただいて、すごくいい経験になったんですけど、ボクシング2分くらいを3ラウンドやるとへとへとになる。横でヒガシさんやっているんですけど、全然汗ひとつかいてないんですよ。で、そのあと家まで走って帰りますからね」と東山の脅威の体力に驚かされたようで、「改めて仕事に対するストイックさをものすごく感じましたし、自分は自分でできる限りのことをやってこの作品に彩りを与えられたらなと思って頑張りました」と語った。一方、東山も「小澤さんはパワー系なので、そういう意味のアクションということも含めて面白い。楽しみにしていただけたら」と小澤のアクションの魅力を紹介し、「これからは褒め合って生きていくっていう」と話すと、小澤は「そうだね、ヒガシ」と返して笑いを誘っていた。
2022年06月23日Amazon Originalドラマ『GAME OF SPY』プレミア潜入生配信イベントが23日、都内で行われ、主演の東山紀之をはじめ、小澤征悦、ローレン・サイ、松平健、渡部篤郎が登壇した。本作は世界中の犯罪者からターゲットにされる日本を舞台に、依頼が入ると冷静かつ迅速に任務を遂行する法務省外局・公安調査庁に設置された極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」の諜報員(スパイ)が、人知れずこの国を守るため活躍する姿を描いたスパイアクションエンターテインメント。6月24日よりAmazon Prime Videoにてプライム会員向けに独占配信される。主人公の羽柴猛を演じたのは、本作が配信ドラマ初主演となった東山紀之。「ようやく完成して皆さんに届けられるということに喜びをもって感じています。今回スパイアクションということで独特の世界観ができたなと思いますし、世界に配信されるということでたくさんの方に見ていただきたいですが、日本文化の素晴らしさと日本のスタッフの優秀さを皆さんに感じてもらいたいと思います」と語った。この日の登壇者で一番スパイに向いている人を聞かれると、東山は「松平健さんだと思います。普段すごく静かな方なので、僕らもどうやって話しかけたらいいのかなって。一番スパイに合っているんじゃないでしょうか」と松平を挙げ、小澤も「気づいたら後ろに立っているときも」と話した。松平は東山を挙げ、「何でもやるじゃないですか。歌って踊って、時代劇もやって」などと理由を説明すると、東山も「健さんもですよ。歌って踊って。頭の中、『マツケンサンバ』がぐわって回っている」とリスペクトした。東山はさらに、松平について「すごいですよ、エンターテイナーとして」と述べ、「いつか健さんのバックダンサーやりたいです。大好きなのであの歌」と意欲。小澤が「仲間内であの服をみんなで買ってサンバナイトやったことある」と明かすと、東山は「カラオケでやると絶対盛り上がる」と話していた。
2022年06月23日東山紀之が主演するAmazon Originalドラマ『GAME OF SPY』(30分×全10話)が、6月24日よりAmazon Prime Videoにてプライム会員向けに独占配信される。このたび、KAT-TUNの上田竜也が出演していることが、衝撃のビジュアルと共に発表された。本作は世界中の犯罪者からターゲットにされる日本を舞台に、依頼が入ると冷静かつ迅速に任務を遂行する法務省外局・公安調査庁に設置された極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」の諜報員(スパイ)が、人知れずこの国を守るため活躍する姿を描いたスパイアクションエンターテインメント。主人公の羽柴猛を本作が配信ドラマ初主演となる東山紀之。さらに小澤征悦、ローレン・サイ、植野行雄(デニス)、でんでん、松平健、田中泯、渡部篤郎ら豪華実力派俳優陣が出演。さらにこのたび、GOSに襲い掛かる新興犯罪集団“ファサル”のリーダー・景山透を演じたのがKAT-TUNの上田竜也であることが明かされた。上田演じる景山透は関東一帯で勢力を拡大している新興の犯罪組織のリーダーで、日本を狙うテロ組織・ムンドに協力し、羽柴たちGOSのメンバーと壮絶なバトルを繰り広げる。銀髪&首にタトゥーを覗かせ、タバコを片手にベロを出し不敵な笑みを浮かべる衝撃のビジュアルで、実は先日公開された予告映像でも狂ったように銃をぶっ放す姿がちらっと映り込んでいる。初共演の先輩・東山紀之相手に狂気の悪役を熱演した上田は「撮影が始まる前からワクワクしていた」とコメント。悪役として先輩・東山紀之率いるGOSメンバーたちとのバトルを繰り広げる本作が世界に配信されることについても喜びを感じているようだ。○■上田竜也コメント今回、Amazon Originalドラマに出演させていただくことになりまして、とても嬉しく思います。役柄としては、悪役ということで、撮影が始まる前からワクワクしていたので、本番も楽しく撮影することができました。東山さんとの共演シーンは主にアクションシーンだったのですが、カットがかかる度に、体を起こすために手を差し伸べてくれて、すごくジェントルマンに対応していただきました。世界配信ということで、世界中の1人でも多くの方々に見てもらえたら幸いです。(C)東映株式会社
2022年06月08日東山紀之主演の日本発新感覚スパイアクションドラマ「GAME OF SPY」の配信日が6月24日(金)に決定し、予告編とメインビジュアルが公開された。本作は、世界中の犯罪者からターゲットにされる日本を舞台に、依頼が入ると冷静かつ迅速に任務を遂行する法務省外局・公安調査庁に設置された極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」の諜報員(スパイ)が、人知れずこの国を守るため活躍する姿が描かれる。“テロを未然に防ぐ”重要な任務を秘密裏に遂行するGOSのメンバーたち。公開された予告編は、東山さん演じるGOSのチームリーダー羽柴猛が、軍隊格闘カリ・シラットと殺陣を融合させた独自の格闘スタイルと、手裏剣や吹矢など忍者道具を駆使して敵を次々と倒していくアクションが満載。往年のスパイ映画へのオマージュを感じさせる場面や、最新鋭の技術を駆使した映像表現が施され、新たなスパイアクション作品の誕生に期待が膨らむ映像となっている。またメインビジュアルは、闇夜に輝くスカイツリーとヘリコプターをバックに、顔にかすり傷のある羽柴が写し出され、緊張感溢れる一枚が完成した。Amazon Originalドラマ「GAME OF SPY」は6月24日(金)Amazon Prime Videoにてプライム会員向けに独占配信開始(30分×全10話)。(cinemacafe.net)
2022年05月23日東山紀之が主演するAmazon Originalドラマ『GAME OF SPY』(30分×全10話)が6月24日(金)から、Amazon Prime Videoにてプライム会員向けに独占配信される。このたび、予告編とメインビジュアルが公開された。「世界一安全な国」と言われてきた日本も今は昔となった。テロ、諜報合戦、サイバー攻撃に張り巡らされた策略や罠、そして裏切り。本作は世界中の犯罪者からターゲットにされる日本を舞台に、依頼が入ると冷静かつ迅速に任務を遂行する法務省外局・公安調査庁に設置された極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」の諜報員(スパイ)が、人知れずこの国を守るため活躍する姿を描いたスパイアクションエンタテインメントだ。主人公の羽柴猛を本作が配信ドラマ初主演となる東山紀之。さらに小澤征悦、ローレン・サイ、植野行雄(デニス)、でんでん、松平健 、田中泯、渡部篤郎ら豪華実力派俳優陣も名を連ねる。解禁された予告編では、東山演じる極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」のチームリーダー・羽柴猛による瞬き厳禁の超絶アクションが飛び出す。軍隊格闘カリ・シラットと「殺陣」を融合させた独自の格闘スタイルと、手裏剣や吹矢など日本古来の忍者道具を駆使し、敵を次々と倒していく姿は必見だ。“テロを未然に防ぐ”という重要な任務を課され「君たちの身に何が起ころうとも、日本国は一切関知しない」と秘密裏の任務遂行を求められるGOSのメンバーたち。往年のスパイ映画へのオマージュを感じさせる一幕や、最新鋭の技術を駆使した斬新かつクールな映像表現で誰も観たことがない日本発のスパイアクション作品の誕生に期待が膨らむ。息を飲む超絶アクションを見せる羽柴だが「あの人は義務教育受けてんのかい」と呆れられる笑える一面も差し込まれ、強さだけじゃない彼の魅力が随所に散りばめられるほか、画面を彩る豪華キャスト演じる一筋縄ではいかないキャラクターたちにも注目だ。併せて解禁されたメインビジュアルは、闇夜に輝くスカイツリーとヘリコプターをバックに、顔にかすり傷のある東山が精悍な表情で正面を見据える、緊張感と危機迫る雰囲気が混在したデザイン。東京の新たなシンボルとなったスカイツリーとその眼下に暮らす東京都民の命を狙うテロリストに立ち向かうスパイたちの壮絶なアクションバトルに期待しよう。■配信情報『GAME OF SPY』6月24日(金)からAmazon Prime Videoにてプライム会員向けに独占配信
2022年05月23日配信ドラマ初主演となる東山紀之の新感覚スパイアクションドラマ「GAME OF SPY」。この度、小澤征悦、松平健、田中泯、渡部篤郎ら豪華実力派俳優陣のキャラクタービジュアルが解禁され、ベールに包まれていた役柄も明らかになった。解禁されたビジュアルには、人知れず国を守る者たちと国家転覆を狙う各キャラクターのシリアスな表情と、相反するような(?)キャッチコピーが書かれている。東山紀之が演じる羽柴猛は極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」のチームリーダーで、軍隊格闘カリ・シラットと「殺陣」を融合させた独自の格闘スタイルで相手を次々と倒す一風変わった<正義だけは迷わぬ忍(スパイ)>。小澤征悦が演じる香月政晴は、妻と5歳の娘と平穏に暮らす父親として表向きの国家公務員の顔とは別に、GOSチームの一員としての<二つの顔を持つ男>で、羽柴の良き相棒となっていく。ローレン・サイが演じる檜山レイは、GOSの紅一点で金さえ積まれれば平気で羽柴たちも裏切る雰囲気を常に漂わせており、大抵の男は色気で落とせる<愛を操る女スパイ>だ。植野行雄(デニス)が演じる夏目篤彦は、一見怪しい風貌の若者だがITスキルは右に出る者はおらず、数々のハッキングに関わる罪で国際指名手配中のハッカー。キャラクタービジュアルではまわりの豪華キャストに押され気味で、「俺だけ細くない!?」とほかのキャラクターとは一味違うキャッチコピーになっている。そして、でんでんが演じる久我山繁信は、表の顔は浅草にひっそりと佇む観光客向けの貸衣装屋の店主で、見た目は人当たりの良い好々爺だが、実は羽柴の諜報活動を影で支える<武器製造おじさん>。松平健が演じる法務省・公安調査庁総務部長の高原隆一は、日本が諸外国に諜報能力で明らかな遅れを取っていることに強い危機感を抱き、日本版CIAへの創設に情熱を傾け、羽柴に秘密裏に仕事を依頼する<暴れないスパイ将軍>。さらに、長期政権で国民の信頼を集めている一方、アメリカ政府からファイブ・アイズへの加入を要求されている<日本の全てを統べる野心家>内閣総理大臣・海崎尚人を田中泯が演じ、香月の所属する内閣情報調査室を管轄し、温厚な性格で周囲から絶大な信頼を得ている総理の右腕、<憂国の内閣ブレーン>内閣官房長官の白鳥健造は渡部篤郎が演じる。豪華キャスト演じる一筋縄ではいかないキャラクターたちが、日本初の新感覚スパイアクションドラマの世界を彩る。Amazon Originalドラマ「GAME OF SPY」は初夏、Amazon Prime Videoにて世界独占配信予定(30分×全10話)。(text:cinemacafe.net)
2022年05月11日俳優の東山紀之が、「第30回橋田賞」で橋田賞を受賞し10日、都内で行われた授賞式に登壇した。脚本家・橋田壽賀子さんが理事を務めていた橋田文化財団が主催し、日本人の心や人と人とのふれあいを温かくとりあげてきた番組と人に贈られる同賞。東山は、テレビ朝日『刑事7人』、『サンデーLIVE!!』などドラマ・MCと長年にわたって幅広く活躍し、橋田作品(TBS『御いのち』『源氏物語』など)の心の中のヒーローとしても活躍してきたとして受賞した。東山は「先生にさまざまな出会いを作っていただきました」と橋田さんに感謝し、「今日お会いできなくて本当に残念です」と心境を吐露した。そして、「『源氏物語』では、正直言いますと、脚本を初めて読んだときにこれはヤバいなと。あまりの長台詞に逃げ出そうと思って旅先まで考えていたんですけど、逃げたら橋田先生、石井ふく子先生、メリーさんにこっぴどく怒られるなと思ってその恐怖に耐えることができずとどまった次第です」と優しい笑顔を見せながら振り返り、「あのときに逃げ出さなかったから今ここに立てている。今後もさまざまなことがあると思いますが、逃げ出さずに頑張っていきたいと思います」と決意を語った。○「第30回橋田賞」受賞一覧■橋田賞大賞該当なし■橋田賞『阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし』(NHK)『日本沈没-希望のひと-』(TBS)橋本裕志(脚本家)東山紀之(俳優)中田喜子(俳優)仲野太賀(俳優)井上貴博(アナウンサー)■橋田賞新人賞杉咲花(俳優)吉沢亮(俳優)
2022年05月10日俳優の東山紀之が主演を務めるAmazon Originalドラマ『GAME OF SPY』が、2022年初夏よりプライム会員向けに世界独占配信されることが6日、発表された。本作は、世界中の犯罪者からターゲットにされる日本を舞台に、依頼が入ると冷静かつ迅速に任務を遂行する法務省外局・公安調査庁にある極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」の諜報員(スパイ)が、人知れずこの国を守るため活躍する姿を描く。軍隊格闘カリ・シラットや、手裏剣や吹矢、鍵縄など日本古来の武器を融合させた超絶アクションが繰り広げられ、往年のスパイ映画へのオマージュを感じる設定や、最新鋭の技術を駆使した映像表現を用いた新感覚スパイアクション作品だ。本作が動画配信のドラマ初主演となる東山が演じる主人公の羽柴猛(はしば・たける)は、GOSのチームリーダーで、これまで幾度となく国家存亡の危機を影ながら回避させてきた日本屈指の諜報員。羽柴は戦闘能力が高く、軍隊格闘カリ・シラットと「殺陣」を融合させた独自の格闘スタイルで、難しいミッションをひょうひょうと遂行する一方で、灼熱や高所、極寒など過酷な場所を好む性格で、目を離すとすぐ危険なところにいる一風変わったスパイとして描かれる。東山は本作で、これまでこなしてきた数々のアクションシーンの上をいくハードなアクションに挑戦。本作では肉体の限界に挑み、ハリウッド大作に負けないアクションシーンを披露している。本作の監督は、連続ドラマ『刑事7人』、『アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~』などのメガホンを取った及川拓郎氏。脚本は、『ルパンの娘』、『飛んで埼玉』などを手掛けた脚本家・徳永友一氏が担当した。併せてティザー画像と特別映像も公開された。ティザー画像は、火の粉が飛ぶ中、血だらけの東山が正面をまっすぐ見据え、何かを背負った孤高の男を彷彿とさせる。特別映像は、ハードなアクションをこなす東山の真剣な姿を捉えたメイキング、激しい銃撃戦、戦闘シーンを中心に構成されている。○■東山紀之コメント緻密で繊細で大胆なドラマを日本から世界に配信するということを、みんなで目指したドラマです。怒涛のアクションシーンが見どころですが、僕を傷だらけのボロボロにしたいということで、そのリクエストに応じ、本当に現場の羽柴は血だらけになっています。皆さんが思っているイメージとはずいぶん違うものを、監督が表現してくれたと思います。また、今回はスパイという特殊な職業と忍者が結びつき、日本文化が色濃く出ているので、手裏剣などの武器を見ると、改めて日本ってすごいなと思いますし、自分自身のアイデンティティみたいなものを考えたりもしました。色々な東京の名所でもロケをしているので、これを機に、日本の良さや独自の文化も世界の人たちに知ってもらえたらうれしいです。(C)東映株式会社
2022年02月06日東山紀之が主演する、日本発の新感覚スパイアクションドラマ「GAME OF SPY」が、Amazon Prime Videoにて配信されることが決定した。本作は、世界中の犯罪者からターゲットにされる日本を舞台に、依頼が入ると冷静かつ迅速に任務を遂行する法務省外局・公安調査庁に設置された極秘スパイ機関「GOS=Global Operation Service」の諜報員が、人知れずこの国を守るため活躍する姿を描く。軍隊格闘カリ・シラットに、手裏剣や吹矢、鍵縄など日本古来の武器を融合させた超絶アクションと、最新鋭の技術を駆使した映像表現で繰り広げられる、全く新しい日本発スパイエンターテインメントだ。配信ドラマ初主演となる東山さんが演じるのは、本作の主人公で極秘スパイ機関「GOS」のチームリーダー・羽柴猛。これまで、幾度となく国家存亡の危機を影ながら回避させてきた日本屈指の諜報員で、カリ・シラットと殺陣を融合させた独自の格闘スタイルで相手を次々と倒していく。また、灼熱や高所、極寒など過酷な場所を好み、目を離すとすぐ危険なところにいく、一風変わったスパイ。本作について東山さんは「怒涛のアクションシーンが見どころですが、僕を傷だらけのボロボロにしたいということで、そのリクエストに応じ、本当に現場の羽柴は血だらけになっています。皆さんが思っているイメージとはずいぶん違うものを、監督が表現してくれたと思います」とコメント。「色々な東京の名所でもロケをしているので、これを機に、日本の良さや独自の文化も世界の人たちに知ってもらえたら嬉しいです」と話している。さらに、火の粉が飛ぶ中、血だらけの羽柴を写し出したティザービジュアル、ハードなアクションをこなす東山さんを捉えたメイキングと、激しい銃撃戦、戦闘シーンを中心に構成された特別映像も公開された。「GAME OF SPY」特別映像東山さんのほかにも、ローレン・サイ、小澤征悦、でんでん、松平健、田中泯、渡部篤郎らの出演も明らかに。監督は「刑事7人」「アノニマス~警視庁“指殺人”対策室~」の及川拓郎、脚本は「ルパンの娘」『翔んで埼玉』の徳永友一が担当する。Amazon Originalドラマ「GAME OF SPY」は初夏、Amazon Prime Videoにて世界独占配信予定(30分×全10話)。(cinemacafe.net)
2022年02月06日●『ウエスト・サイド・ストーリー』への愛を語るスティーブン・スピルバーグ監督によるミュージカル映画『ウエスト・サイド・ストーリー』が2月11日より公開される。このたび、俳優の東山紀之が本作への愛を語る特別映像&コメントが公開された。『ロミオとジュリオット』をモチーフにした伝説のミュージカル『ウエストサイド物語』をスピルバーグ監督が念願の映画化。社会の分断を乗り越えようとした“禁断の愛”の物語を、数々の名曲とダイナミックなダンスとともに描いた。先日発表された第79回ゴールデングローブ賞では、作品賞・主演女優賞・助演女優賞の主要部門で最多3冠を獲得し、アカデミー賞最有力候補として注目されている。このたび、この物語を“自身の原点”と語るほど本作へ強い愛を持つ東山紀之が出演するCM映像が公開された。全3編にわたる映像ではそれぞれ「何度も泣きそうになった」、「最高傑作のミュージカル」、「世界が変わると思います」と、本作への溢れだす思いを語っている。さらに「『ウエスト・サイド・ストーリー』がなければ、今のジャニーズ事務所も存在していなかったかもしれません。そのファッションから、音楽、ダンス、作品のスピリットまで、『ウエスト・サイド・ストーリー』はその後の日本のエンターテインメントの基盤になったと思う」など、作品の様々な魅力を余すことなく語るインタビューコメントが到着した。15歳の頃にビデオで見た『ウエスト・サイド物語』でこの物語と出会い、当時まるで“恋に落ちた”かのように心を動かされたと語る東山。ジャニーズを代表するアイドルになる過程において常に自身の基盤ともなるこの物語を繰り替えし鑑賞しており、2004年には少年隊のミュージカルで主人公トニーを演じた。公開されたCM映像は全3篇。「泣きそう編」では、トニーとマリアの出会いや葛藤など“禁断の愛”の断片が不朽の名曲「Tonight」の音楽とともに映し出され、「こうやって人間って恋に落ちるんだなって。何度も泣きそうになりました」と、本作で描かれる“愛”について東山が語る。「踊りたかった編」では、「前作が持っている良さをさらに活かしてパワーアップさせた。今まで観たミュージカルの中でも、最高傑作だと思います」と本作のダンスナンバーを絶賛するとともに「中に入って踊りたかったです」と思いを募らせる。そして「世界が変わる編」では、「この感動を言葉にするのは大変だなと・・何百回も観るでしょうね。これ(指パッチン)で世界が変わる気がします」と、『ウエスト・サイド・ストーリー』の物語を深く愛する東山ならではの言葉を語っている。過去にトニーを演じた経験もあり、この物語に深い思い入れを持つ東山は一足先に鑑賞した本作について「一度は手を携えた人たちの分断が、今この世界のあちこちで起こっています。もっと相手のことを知るべきですし、再び手を取り合うことが可能なのではないか。この映画から、そんなメッセージを改めて受け取りました」と、改めて本作から感じた深いメッセージを語る。また「そのメッセージを最高の歌とダンスというエンターテインメントで届けることが、いかに正しいかも教えてもらった気がします」と語った。さらに、「“愛することの美しさ”を感じ取り、“愛に対する思い”をもう一度考えてほしいですね。僕には世界を変えられないかもしれないけれど、若者たちが柔軟な発想で変える気がするんです」と、今を生きる若い世代に向けて熱いメッセージを送った。●東山紀之コメント全文――改めて本作を御覧になっていかがでしたか?一度は手を携えた人たちの分断が、今この世界のあちこちで起こっています。もっと相手のことを知るべきですし、再び手を取り合うことが可能ではないか。この映画から、そんなメッセージを改めて受け取りました。そして、そのメッセージを最高の歌とダンスというエンターテインメントで届けることが、いかに正しいかも教えてもらった気がします。――以前「『ウエスト・サイド・ストーリー』は僕の原点」とおっしゃっていましたが、この物語との“出会い”はどのようなものだったのでしょうか?僕らの先輩のジャニーズが、野球の練習が雨で中止になって観に行ったのが、1961年の『ウエスト・サイド物語』で、その話は伝説として残っていました。15歳の頃、(ジャニーズ事務所の)合宿所で僕はその VHS ビデオを観たわけです。ジャニーズの先輩たちと同じように、心が動いちゃいました。文字どおり“恋に落ちた”ようなものです。面白い作品を何度も繰り返し観て、そのたびに楽しむ子供と同じ感覚でした。一切セリフのないオープニングナンバーから引き込まれ、ジョージ・チャキリスが脚を上げるあのダンスをみんなでマネするわけです。そうやって考えれば、『ウエスト・サイド・ストーリー』がなければ、今のジャニーズ事務所も存在していなかったかもしれません。そのファッションから、音楽、ダンス、作品のスピリットまで、『ウエスト・サイド・ストーリー』はその後の日本のエンターテインメントの基盤になったと思います。――2004年に少年隊のミュージカルでトニー役を演じたことは、東山さんの役者人生において何か影響を与えましたか?僕の人生の中であれだけ真剣に取り組んだ作品はなかったでしょう。日本でなかなか演じるチャンスのない『ウエスト・サイド・ストーリー』ですから、まさに真剣勝負でした。ジャニーズ事務所にいてミュージカルを頑張ってきたことが実を結んだのです。社会的な背景を理解し、メンタルから役に入るメソッドは、世界中で『ウエスト・サイド・ストーリー』を演じたキャストが受けたものであり、その一員になれたことがうれしかったです。――本作を通して、今の10代から20代の方々や特にジャニーズ事務所に所属してる後輩達に何を感じ取って欲しいですか?東山さんが本作を通して伝えたいメッセージがあれば教えてください。愛することの美しさ、でしょうか。物語のラストで愛は永遠になるのですが、そこから愛に対する思いをもう一度考えてほしいですね。――この作品を観ることで、若い観客にダンス、エンターテインメントとして、また作品としてどう受け取ってほしいですか。(SNS などで)世界はつながっているので、ダンスの高度なテクニックもみんなすぐにできるんです。今の若い人たちの方が理解が早くて、おそらくこの映画を観て、みんなで意見を言い合うんじゃないでしょうか。僕には世界を変えらないかもしれないけれど、若者たちが柔軟な発想で変える気がするんです。『ウエスト・サイド・ストーリー』を観たら、分断がいけないという、本質的な何かに気づくはず。「こうなっちゃいけないから、僕らは何をすべきか」。『ウエスト・サイド・ストーリー』は、そこを訴えていると思います。(C)2022 20th Century Studios. All Rights Reserved.
2022年01月31日「京都・東山花灯路-2022」が、2022年3月4日(金)から13日(日)まで京都・東山地域にて開催されます。最後の開催となる「京都・東山花灯路-2022」清水寺や八坂神社など、京都の代名詞的存在である寺院・神社が立ちならぶ東山地域。白壁と木々がおりなす陰影や、石畳や門前町に彩りを添える“灯り”など、そのまちなみからは、日本情緒を感じることができます。「東山花灯路」は、そんな京都観光に欠かせない場所、東山を舞台に開催される早春のイベント。2002年にスタートし、20年目を迎える今回、「京都・嵐山花灯路-2021」と同じく最後の開催となります。高台寺の西側に位置する“ねねの道”や八坂の塔を眺められる二年坂をはじめ、美しい石畳の道をロームが灯す「灯りと花の路」。日本情緒豊かな陰影のある露地行灯の「灯り」と、ボリューム感のあるいけばな作品の「花」が彩り、思わず歩きたくなる散策路を演出。また、京都いけばな協会の協力のもと「いけばなプロムナード」と「現代いけばな展」が実施され、「灯りと花の路」沿いに大型花器によるボリューム感のあるいけばな作品が展示されます。京都らしい景色を望める東山で、より一層楽しい散策ができそうです。【詳細】「京都・東山花灯路-2022」開催期間:2022年3月4日(金)~3月13日(日) ※雨天決行点灯時間:18:00~21:30開催場所:東山地域※開催内容は変更になる場合あり。その他詳細は後日発表予定。
2021年12月17日「京都・東山花灯路-2022」が、2022年3月4日(金)から13日(日)まで京都・東山地域にて開催される。最後の開催となる「京都・東山花灯路-2022」清水寺や八坂神社など、京都の代名詞的存在である寺院・神社が立ちならぶ東山地域。白壁と木々がおりなす陰影や、石畳や門前町に彩りを添える“灯り”など、そのまちなみからは、日本情緒を感じることができる。「東山花灯路」は、そんな京都観光に欠かせない場所、東山を舞台に開催される早春のイベントだ。2002年にスタートし、20年目を迎える今回、「京都・嵐山花灯路-2021」と同じく最後の開催となる。高台寺の西側に位置する“ねねの道”や八坂の塔を眺められる二年坂をはじめ、美しい石畳の道をロームが灯す「灯りと花の路」。日本情緒豊かな陰影のある露地行灯の「灯り」と、ボリューム感のあるいけばな作品の「花」が彩り、思わず歩きたくなる散策路を演出する。また、京都いけばな協会の協力のもと「いけばなプロムナード」と「現代いけばな展」が実施され、「灯りと花の路」沿いに大型花器によるボリューム感のあるいけばな作品が展示される。京都らしい景色を望める東山で、より一層楽しい散策ができそうだ。【詳細】「京都・東山花灯路-2022」開催期間:2022年3月4日(金)~3月13日(日) ※雨天決行点灯時間:18:00~21:30開催場所:東山地域※開催内容は変更になる場合あり。その他詳細は後日発表予定。写真提供:京都・花灯路推進協議会
2021年12月17日京都人が考えるスモールラグジュアリーホテル『東山 四季花木』は、「日本料理 研野」とコラボレーションした宿泊プラン「クリスマスの朝ごはん」を2021年12月24日に提供いたします。日本料理研野 ※朝食イメージ写真1【日本料理 研野×東山 四季花木】「クリスマスの朝ごはん」ホテル「東山 四季花木」の上質なおもてなしと、「日本料理 研野」の酒井研野が丹精を込めてつくる、朝ごはん。通常は夜のみ営業されているため、今回初の企画となりまさに【幻の朝ごはん】。炊きたてのお米の香りとともに、身も心もあたたまるひとときをご提供いたします。日時 :12月24日 1泊2日朝食付各回定員:8名様(1) 7:00(2) 9:00(3) 11:00料金 :・26~28平米スーペリアツイン1泊2日 2名様利用 59,000円(朝食付き) お一人 29,500円・33平米 ジュニアスイート1泊2日 2名様利用 65,000円/1室(朝食付き) お一人 32,500円・54平米エグゼクティブスイート1泊2日 2名様利用 97,000円/1室(朝食付き) お一人 48,500円1泊2日 3名様利用 122,000円/室(朝食付き) お一人 40,667円1泊2日 4名様利用 147,000円/室(朝食付き) お一人 36,750円・51平米エグゼクティブスイート1泊2日 2名様利用 101,000円/1室(朝食付き) お一人 50,500円1泊2日 3名様利用 126,000円/室(朝食付き) お一人 42,000円1泊2日 4名様利用 151,000円/室(朝食付き) お一人 37,750円内容 :土鍋で炊いたご飯、クリスマス仕立ての粕汁、西京焼きと野菜のおかず、ごはんのおとも、デザート、珈琲【東山 四季花木から徒歩10分程のところにある「日本料理 研野」】「菊乃井」、ニューヨークの「Shoji at 69 Leonard Street」、「LURRA°」、「京、静華」と異ジャンルでの経験を生かしながら2021年にオーナーシェフとして「日本料理 研野」を京都でオープン。予約開始日には数分で完売するほどの人気店。【日本料理 研野】 ホテルに直接、お電話(tel:075-744-6654)またはメール(Mail: info@shikikaboku.jp )でお問い合わせくださいませ。予約締切:12月20日(月)12:00※お席に限りがありますので、お時間帯のご希望に添えないことがあります。【東山 四季花木】京都府京都市東山区三条通白川橋西入今小路町85-1アクセス: 地下鉄東西線「東山」駅下車 徒歩1分URL : 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月13日株式会社エムスタイル(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:米島祐介)は、iOS/Android端末用スマホRPG「天空のアムネジア」の新キャラクター「ノストラダムス」リリースに伴い、声優を務める「東山奈央」さんの直筆サイン色紙が当たるプレゼントキャンペーンを2021年12月10日(金)18:00より開催いたします。■声優直筆サイン色紙プレゼントキャンペーン概要天空のアムネジア公式Twitterをフォロー&対象ツイートをリツイートされた方を対象に「ノストラダムス」役の声優「東山奈央」さんの直筆サイン色紙を5名様にプレゼントいたします。直筆サイン色紙プレゼント新キャラクター「ノストラダムス」■開催期間Twitterフォロー&リツイートキャンペーン:2021年12月10日(金)18:00~12月31日(金)17:59●応募方法:フォロー&リツイート(1)Twitterアカウント「【公式】天空のアムネジア( @amnesia_mstyle )」をフォロー(2)対象ツイートをリツイートすることで応募完了ご応募いただいた方の中から抽選で5名様に直筆サイン色紙をプレゼントいたします。●公式Twitter特設ページ ■アプリ概要タイトル :天空のアムネジアカテゴリ :ゲーム(RPG)プレイ料金:無料(一部有料/アイテム課金あり)対応機種 :iOS9.0以降(iPhone、iPad、およびiPodtouchに対応)もしくはAndroid4.4以降 ※iOS7、iOS8は動作保証していますが、クエストなど一部ご利用できない機能がございます。●ゲームダウンロードURLiOS : Android: ●公式Twitter: ●注意事項※本キャンペーンは予告なく中止または内容の変更をさせていただく場合がございます。※本キャンペーンへの応募は日本国内在住の方に限り、海外発送は対応できかねます。※転売防止のため、すべての色紙にシリアルナンバーを記載しております。※当選権利および景品は、当選者ご本人様のものとし、第三者への譲渡・換金・販売はお断ります。発覚した場合は景品を返却していただきます。※配送時の事故、破損等につきましては対応できかねます。ご了承ください。※Twitterアカウントを非公開設定にしている場合は応募対象外となります。※厳選なる抽選の上、当選者の方へは当事務局よりTwitterダイレクトメッセージおよびゲーム内メッセージをお送りいたします。当選連絡後、下記に該当した場合には当選権利は無効とさせていただきます。ご了承ください。・メッセージに記載された期限内に返信いただけなかった場合・ご連絡いただいた個人情報に不備があった場合・当選後に公式Twitterのフォローを解除された場合 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年12月10日12月5日、ついに放送がスタートしたアニメ「鬼滅の刃」遊郭編。この度、配信番組「鬼滅テレビ」内にて、本作の新キャスト、東山奈央、石上静香、種崎敦美が発表された。今回の「遊郭編」では、無限列車での任務を終えた炭治郎たちの次なる任務が描かれる。今回発表された3名が担当するのは、本作の主要キャラクターであり、鬼殺隊最高位の剣士<柱>の一人、宇髄天元の妻たち。「神のみぞ知るセカイ」「マクロスΔ」などに出演し、歌手としても活躍する東山さんが須磨。「食戟のソーマ」「虹色デイズ」の石上さんがまきを。「鬼灯の冷徹」「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」の種崎さんが雛鶴を演じる。新キャスト解禁PV(雛鶴・まきを・須磨)宇髄天元役の小西克幸は「3人いますけど、声を聞いたらもっと好きになると思います。とてもステキですのでお楽しみに」とコメントを寄せている。▼新キャストコメント石上静香天元様のお嫁さんの一人、まきをちゃんを演じさせて頂きます、石上静香です!まきをちゃんを任せて頂けたこと、大変有り難く、身が引き締まる思いです。<遊郭編>もこれからドンドン盛り上がっていきますので、どうぞお楽しみに!東山奈央天元様の妻の一人、須磨を演じさせていただきます東山奈央です!待望の“鬼滅の刃”続編ということで、美しいアニメーションの中でキャラクターたちがより魅力的になって皆様のもとに届きますように。私も精いっぱい、須磨を演じさせていただきます!放送までお楽しみに!種崎敦美最高にステキでカッコいい宇髄天元様の、三人おります嫁のうちの一人・雛鶴を演じさせていただきます、種崎敦美です。嫁三人寄ればなんとやら…ということで、にぎやかに華やかに<遊郭編>を彩れたなら幸いです。何とぞよろしくお願い致します。テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編は毎週日曜日23時15分~フジテレビにて放送中。(cinemacafe.net)
2021年12月07日自然派ラグジュアリーホテル「シックスセンシズ(Six Senses)」が日本初上陸。「シックスセンシズ 京都」として、2024年4月23日(火)に京都・東山に開業する。「シックスセンシズ」が日本初上陸インターコンチネンタル・ホテルズ・グループが展開する「シックスセンシズ」は、“ウェルネス”と“サステナビリティ”に特化した高品質なサービスを提供している高級ホテル。90年代前半の創業以来、“自然派ラグジュアリーリゾート”の先駆者として、世界有数の絶好のロケーションに展開してきたが、2024年春に日本初上陸となる「シックスセンシズ 京都」が、京都市東山区にオープンする。東山の歴史と自然を感じられる、独創的な体験を東山区といえば、妙法院や豊国神社、三十三間堂、京都国立博物館など数多くの神社仏閣、伝統的な日本建築、さらには美しい自然などを有する京都の歴史的な観光地のひとつ。「シックスセンシズ 京都」では、東山区の自然豊かな立地や歴史的な街並みを活かしながら、その土地の歴史や地域性を感じられる、独創性あふれる非日常の体験を提供する。神社仏閣や美しい自然を一望できる客室「シックスセンシズ 京都」は、ニーズに合わせて選べる42㎡~238㎡の12種類の客室タイプから選べる81室の客室と8室のスイートを備える。客室の窓からは、ホテルの四季折々の風景が楽しめる中庭、隣接する神社の庭園、京都の街並みを一望することができる。「プレミア・スイート・ガーデンキング」は、専用の日本庭園を備えているのがポイント。またホテルの最上階に位置する最上級スイート「3ベッドルーム・ペントハウス・スイート」は、3世代での旅行や、屋上テラスと共に最上階を貸切で利用することができ、ラグジュアリーな滞在が叶う。またすべての客室は、ハンドメイドによる特注のオーガニックマットレス、温度調整枕、羽毛布団、オーガニックコットンのシーツを完備。より深い睡眠へと誘ってくれるのが嬉しい。京都の食文化に根付いた食体験の提供終日くつろげるオールデイダイニング、カウンターのみのおまかせスタイルで寿司を提供するレストランにて提供される食体験も魅力的。厳選した旬の地産食材を用いて、京都の食文化に根付いたシックスセンシズ流の五感で楽しめる料理を取り揃える。「オールデイダイニングSekki(節気)」では、日本の24節気に合わせた食事と飲み物を用意。旬の食材の風味を最大限活かした料理を味わうことができる。テラス席も設けており、ホテル内庭園の小径からは、ヨーロッパと日本のカクテルを取り揃えたカクテルラウンジとバーへのアクセスが可能だ。「オールデイダイニングSekki」に隣接する「カフェ 節気(Café Sekki)」では、淹れたてのコーヒー、クラフト紅茶、自家製コンブチャ、ヘルシーなスロージュースなど幅広いドリンクメニューを展開。加えて、伝統的な発酵法による天然素材のみを使用したスイーツやペストリーも揃う。“アンティークな薬局”着想バーアンティークな薬局をイメージした「カクテルバー ナインテイルズ(Nine Tails)」もオープン。“夜な夜なキツネたちがお気に入りの酒を楽しむ秘密の場所”をコンセプトに、オリジナルカクテルやノンアルコールメニューを嗜める隠れ家バーとなっている。日本の禅文化感じるスパスパ、トリートメントルームなども併設予定。「シックスセンシズ スパ 京都」は、男女別の温浴施設、ジム、屋内プールなどを完備する“非日常感にあふれた先駆的なウェルネス”を体験できる人気サービスのひとつだ。ここでは、日本の禅文化に基づく伝統的なヒーリング手法と、同ホテルのウエルネスコンセプトを融合させた包括的な体験を提供する。屋内プールの「ワッツ(WATSU)/水中ボディワーク」は、京都府内唯一の施設となり、心身の状態を整えるボディワークを提供。「バイオハック リカバリー ラウンジ」は、到着時の時差ボケや旅ナカの疲れから、速やかに回復できる場所となる。またショップを兼ね備えたスパのラウンジには、 魅力的なファッションとインテリア雑貨のコレクションに加え、 多種多様なスキンケア製品とライフスタイルプロダクトを展開。そのほか館内には、暖炉を備えた多目的スペースや、シックスセンシズのサステイナブルな取り組みを紹介する「アースラボ」など、同ホテルならではの施設も用意する。『源氏物語』や「鳥獣戯画」モチーフの空間へなお外観・空間デザインは、世界有数のラグジュアリーホテルを手掛けてきたデザイン事務所「BLINK Design Group」が担当。平安時代の“雅”をデザインの軸に、『源氏物語』の世界観や京都・高山寺に伝わる国宝絵巻「鳥獣戯画」に描かれたうさぎをはじめとする動物たち、また日本の民話や昔話モチーフのアートが、アクセントとして散りばめられている。日本の伝統的な建築様式とラグジュアリーを融合させた、心地の良い空間を計画している。【詳細】「シックスセンシズ 京都」開業時期:2024年4月23日(火)エリア:京都市東山区馬町通妙法院北門前妙法院町 431構造:鉄筋コンクリート造 地上4階・地下2階敷地面積:4,857,76㎡客室数:81室(うちスイート8室)レストラン: 「オールデイ・ダイニング・レストラン」「スペシャリティ・レストラン」 「ブリュー・バー」バー:「カクテル・ラウンジバー」 ほか※2024年4月23日(火)以降の宿泊予約の受付を開始。※画像はすべて完成イメージ。変更となる可能性あり。【予約・問い合わせ先】IHG宿泊予約専用番号TEL:0120-455-655(受付時間 9:00~19:00※日曜・元旦を除く)
2021年11月15日桜の咲くバストシーズンでの開催日本トレイルランサーキット協議会の主催による京都一周トレイルラン「東山コース」は、2022年4月に桜の名所としても有名な山科 毘沙門堂をスタート地点として開催します。同レースは、順位表彰はなく、初心者からベテランまで楽しめます。春の京都を巡るコース開催は、2022年4月16日(土)に京都市山科区の毘沙門堂をスタートし、大文字山、比叡山、大原と巡り静原神社を目指します。制限時間は、8時間(関門有り)、約32km(累積標高1,650m)を走ります。知らない新しい京都に出会える京都一周トレイルは、山好きが好む自然が多く静かなコース、嵐山などの観光地と合わせたコースなど5つ(東山・北山東部・北山西部・西山・京北)があり、コースマップも販売されています。京都一周トレイルコースは、レースとしてだけでなく、四季折々の京都を楽しむことができます。自分の体力に合わせて鉄道の駅やバス停を起点にアレンジも可能で気軽に京都の自然や文化を感じることができるので、ぜひ散策してみてください。(画像は公式サイトより)【参考】※第22回 京都一周トレイルラン<東山コース>
2021年11月04日京都人が考えるスモールラグジュアリーホテル『東山 四季花木』は、秋深まる11月、京都にて季節毎に開催されている華道家・上野 雄次のライブパフォーマンスイベント、花いけ教室とのコラボ企画を開催いたします。上野 雄次/花道家「花いけ」を「観/触/学」と様々な形でたっぷりと味わっていただく【秋花流會】特別宿泊プラン。この二日間参加者の皆様には花いけライブパフォーマンスを「観」、花いけ教室にての「学」び、そして上野さんが花いけの設えをしてくださったお部屋に滞在し「触」れていただく時間を体験していただきます。また会場となる「東山 四季花木」は美しい館内、設えはもちろん、紅葉する京都の山々を見渡せるルーフトップや露天風呂も備えたゆったりと心地好い滞在を楽しんでいただけるホテルとなります。日程は11/26(金)~27(土)少人数制の貴重な機会、大変人気のイベント、教室とのコラボ企画となります。お申し込みはどうぞお早めに!プラン名 :「秋花流會」宿泊プラン@ホテル東山 四季花木(京都)10/23(土)先行販売開始日程 : 11/26(金)~1泊 チェックイン15:00料金 : 1泊2日77,500円/1人~(2食付き)(夕食 farmoonにてフード、ワンドリンク付き。朝食 四季花木オリジナルサラダプレート)申し込み・問い合わせ先: 件名に「秋花流會@四季花木」、内容欄に「(1)名前、(2)住所、(3)電話番号、(4)食アレルギー、ご質問等」を記載の上、 info@shikikaboku.jp (担当:山口)までメールにてお申し込みください。TEL : 075-744-6654【スケジュール】一日目【上野 雄次花いけライブパフォーマンス in 京都】【日時】11/26(金) open17:30/start18:00(farmoonにてフード、ワンドリンク付き)【場所】farmoon(〒606-8285 京都府京都市左京区北白川東久保田町9)上野 雄次花いけライブパフォーマンス上野 雄次花いけライブパフォーマンス 2【プロフィール】【花】上野 雄次/花道家・アーティスト1967年京都府生まれ。1988年偶然出会った勅使河原 宏氏の展示会に衝撃を受け、華道を学び始める。国内の展覧会での作品発表の他、イベント美術、インドネシア・バリ島やタイ、火災跡地など野外での創作活動を展開。2005年より「はないけ」のライブパフォーマンスを開始。さまざまな分野のアーティストやクリエイター、パフォーマーとのコラボレーションも多数。地脈を読み取りモノと花材を選び抜いて活けることで独自な「はないけ」の世界を築き続けている。著書:2014年「Japanese IKEBANA for every season」/2019年「花いけの勘どころ」。FarmoonFarmoon2【食】船越 雅代/Masayo Funakoshi[Farmoon]Pratt Instituteで彫刻を専攻後、料理に表現の可能性を見出す。NYの料理学校 Institute of Culinary Education卒業。Blue HillをはじめとするNYのレストランに勤めた後、ヨーロッパからアジアを放浪。オーストラリア船籍の客船のシェフとして大平洋を巡り、バリの老舗ホテルTandjung Sariのシェフを務め、2012年から拠点を京都に移し、国内外で、その土地を食文化、文化人類学、歴史などの視点から掘り下げ、食で表現する活動を展開する。2018年より京都Farmoon主宰。東アジア文化都市 2016 奈良市 食部門ディレクター Nara Food Caravan 主宰映画「An Empty Vessel 空の器」制作(監督:二宮 宏央 撮影:印藤 正人)土祭 2018 招聘アーティスト 2日目【上野雄次・花いけ教室】【日時】11/27(土) (1)9:30~13:00(2)14:00~17:30(3)18:30~22:00※ご希望のクラスをお選びください。【場所】茶房「好日居」(〒606-8344 京都市左京区岡崎円勝寺町91)上野 雄次・花いけ教室上野 雄次・花いけ教室2【持ち物】花鋏・お持ちの花器になるもの・手拭い・筆記用具等(必要な方)○花鋏、花器等はレンタルをご用意しております。(花鋏のみ有料。500円)ご予約時にレンタル希望 の旨お知らせ下さい。○お持ちの花器になるもの。花器以外でもビン、皿等)を教室でお使い頂く事により、ご自宅に帰られた後に生けやすい、日々の花いけに活かしやすいという利点があります。花器をご持参頂いた方もこちらでご用意した花器をお使い頂く事も可能です。【お願い】○マスク着用にてお越し下さい。ご協力よろしくお願いいたします。【宰】笹山 かおり/コーディネーター 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年10月18日京都人が考えるスモールラグジュアリーホテル『東山 四季花木』では、実力派割烹「押小路 岡田」さんのお料理を堪能いただける宿泊プラン「【極上おこもり】東山 四季花木×押小路 岡田 二段重付き宿泊プラン(2食付き)」を2021年10月1日(金)に販売開始いたします。押小路 岡田 外観お部屋でゆっくりとお過ごしいただきながら「祇園なん波」さんで修行された、実力派割烹「押小路 岡田」の鱧など、旬の食材を使用した二段重をお召し上がりいただけます。【ご夕食】押小路 岡田 二段重押小路 岡田の季節を感じられる二段重(お椀付き)一の段(例)だし巻き玉子、琵琶ますの焼き物、鯛の大葉巻き揚げ、車海老うま煮、鴨の蒸しロース、蒸し鮑、新小芋唐揚げ、鱧落とし、蛸の子煮、蛸のやわらか煮、スモークサーモン砧巻き新蓮根 花丸胡瓜、胡桃の白和え、新丸十甘煮、ちりめん山椒二の段(例)穴子寿司、季節の飯蒸し、デザート椀物(例)焼き茄子、鱧の身蒸※食材は季節によって変更いたします。【ご朝食】東山 四季花木 オリジナル朝食~東山 四季花木 お野菜たっぷりの朝食~京野菜と季節のお野菜を10種類以上使用。素材のを活かした朝食をお楽しみ下さい。ルームサービス Bar 竹葉※写真はイメージです。季節によって変更がございますのでご了承くださいませ。※日、月対応不可。※アレルギーをお持ちのお客様は事前にお知らせくださいませ。※ご希望のお客様には東山 四季花木1階 Bar 竹葉(ささ)シニアソムリエがセレクトしたお薦めワインやシャンパンとのペアリングをご用意いたします。別途料金(Bar 竹葉(ささ)毎週月曜 第三火曜定休)【プラン名】【極上おこもり】東山 四季花木×押小路 岡田二段重付き宿泊プラン(2食付き)【期間】2021年10月1日(金)より開始【価格】1泊2名様70,000円~(税込) 2食付き■押小路 岡田について「祇園なん波」さんで10年以上修行された岡田さんが腕を振るう実力派割烹。2021年新年の東山 四季花木の朝食を依頼。9月に移転予定。■東山 四季花木オリジナル朝食について坂辻 亮氏(ryo sakatsuji)pasto generaleオーナーリストランテT.V.Bほか2店舗の料理長を歴任後、新しいチャレンジの場として、京都の食の中心、中央市場横にオフィスを構え、出張レストラン・料理教室・技術提供・ケータリングと幅広く活躍。2021年4月ケータリングとテイクアウトのお店PASTOをオープン。■Bar 竹葉~ささ~についてシニアソムリエの竹原 栄希。祇園の元お茶屋津田楼に(現レストラン・バー津田楼)で積んだ4年間の経験を生かしお客様のお気持ちに添いお好みに合わせたワインでおもてなしいたします。ルームサービス対応しております。■東山 四季花木について京都の中でもとりわけ風格のある東山エリアは、平安神宮や南禅寺など名所も多く、市中の山居のような緑に囲まれた静かなロケーション。そんな心落ち着く場に「京都人が考えるホテル」をコンセプトとした本質を貫いた8室だけのスモールラグジュアリーホテル「東山 四季花木」が開業しました。四季折々の風情を感じながら、お客様だけの「京都の別荘」を、心行くまでご堪能ください。HP : Instagram: @shikikaboku( )Facebook : 東山 四季花木( )■新型コロナウイルス感染症対策新型コロナウイルス感染拡大を受け、東山 四季花木では、お客様・従業員の安全・安心な環境を守る為下記の通り感染予防・感染拡大防止策を日々講じております。ソーシャルディスタンスを保ちながらもお客様一人ひとりとの距離を縮められるようお迎えいたします。どうぞ安心してご滞在をお愉しみ下さいませ。<スタッフ対応>・出勤時の手洗い・うがい・検温の実施、従業員のマスク着用、お客様との距離を意識した接客・定期的なアルコール消毒<換気対応>・カフェラウンジの換気、共用廊下の換気、定期的な客室の換気<客室対応>・客室清掃後オゾン噴霧器による空間除、清掃の都度アルコール消毒、アルコールスプレーの設置<露天風呂対応>・時間貸切対応の実施、インターバル時に更衣室の消毒<除菌対応>・館内各所にアルコール消毒液の設置、バータイム終了後オゾン噴霧器による、カフェバーエリアの空間除菌<チェックイン対応>・アクリル板設置による飛沫防止、混雑状況に応じた客室での手続き対応<食事対応>・距離を保った席への誘導、離席後のアルコール消毒<宿泊ゲストへのお願い>・健康管理シートへの記入、検温のご協力、共用スペースでのマスク着用、来館時のアルコール消毒<緊急時対応>・感染者発生時のマニュアルの整備■お客様へのお願い〇発熱、また体調が優れないお客様はご来館をご遠慮下さいますようお願いいたします〇入館時のホテルスタッフによる検温のご協力、測定時に37.5℃以上の熱がある方、または咳や咽頭痛の症状がみられるお客様には入館をご遠慮頂いております(厚生労働省からの協力依頼)〇館内公共エリアでのマスク着用のご協力 詳細はこちら プレスリリース提供元:@Press
2021年09月03日東山奈央が、5月12日リリースするコンセプトミニアルバム『off』の初回限定おふとん盤と通常盤のジャケットを公開した。初回限定おふとん盤は名前の通り真っ白な布団に包まれている写真で、通常盤は歯磨きをしている写真。どちらも東山奈央が今まで見せてこなかった日常の“off”を切り取った新たな一面が表現されている。東山奈央『off』初回限定おふとん盤ジャケット東山奈央『off』通常盤ジャケットまた、合わせて『off』の収録楽曲も発表された。三浦康嗣提供による東山奈央自身の日常音を重ねてトラックを作り上げた“日常の音に癒されるoff”がテーマの表題曲「off」や、YouTubeで2,700万再生を超える大ヒット曲「ベノム」の作家としても知られる人気クリエイターかいりきベア提供による“ストレス発散で理性をoff”がテーマの「グー」、そして東山奈央本人が作詞作曲を行った“おふとんの中で心のスイッチをoff”がテーマの「あした会えたら」といった、コンセプトである「休みと癒し」を多角的な視点から捉えた6つの“off”テーマによる新曲6曲が収録される。さらに、『off』のチェーン別オリジナル特典絵柄も決定。アニメイトでは、完全生産限定で販売される「なおぼうもちもちぬいぐるみ」付き初回限定おふとん盤の予約も受け付けている。特典絵柄やアルバムの詳細は特設サイトでチェックすることができる。東山奈央 コンセプトミニアルバム『off』解禁PV東山奈央 コンセプトミニアルバム『off』icial siteなおぼうチャンネル2リリース情報コンセプトミニアルバム『off』2021年5月12日(水) リリース●初回限定おふとん盤(CD+Blu-ray)3,520円(税込)●通常盤(CD)2,420円(税込)●初回限定おふとん盤<アニメイト限定セット>(CD+Blu-ray+なおぼうもちもちぬいぐるみ)5,280円(税込)※なおぼうもちもちぬいぐるみ:全長約160mmアニメイト限定 なおぼうもちもちぬいぐるみ デザイン【収録内容】1. off(作詞 / 作曲 / 編曲:三浦康嗣)テーマ:日常の音に癒されるoff2. プロローグ(作詞 / 作曲 / 編曲:三矢禅晃)テーマ:恋愛にときめくoff3. グー(作詞 / 作曲 / 編曲:かいりきベア)テーマ:ストレス発散で理性をoff4. シャンプーリンス(作詞 / 作曲:川崎里実 編曲:渡辺和紀)テーマ:お風呂で1日の疲れをoff5. Rhythm Loop(作詞:小詠 作曲 / 編曲:タナカノブマサ)テーマ:感傷に浸るoff06. あした会えたら(作詞 / 作曲:東山奈央編曲: 扇谷研人)テーマ:おふとんで心のスイッチをoff【初回限定おふとん盤特典】1. おふショット収録ブックレット2. 「なおぼうを無理やり(?)休ませる!一泊二日癒し旅」ブルーレイ日々、立ち止まることなく仕事に邁進し続ける声優・歌手の東山奈央。そんななおぼうをたまには休ませたい!どこに行くのか、何をするのか知らされていないなおぼうは、これから待ち受けるOFF(休日)にドキドキハラハラ!?普段見ることができない東山奈央のオフの素顔に密着した一泊二日「ただ休むだけ」の癒し系ドキュメンタリー企画。【配信情報】5月12日より、音楽ストリーミングサービスおよびiTunes Store、レコチョク、moraなど主要ダウンロードサービスにて配信スタート。【特典情報】<チェーン別オリジナル特典>東山奈央コンセプトミニアルバム「off」を下記各チェーン、Eコマースでお求めの方に先着でオリジナル特典を差し上げます。(一部、取り扱いの無い店舗もありますので、ご予約の際は各店舗にご確認下さい。)■アニメイト各店 / アニメイト通販・初回限定おふとん盤<アニメイト限定セット>なおぼうもちもちぬいぐるみ(全長160mm)付き:2L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)+おふショット缶バッジ(56㎜)・初回限定おふとん盤:2L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)+おふショット缶バッジ(56㎜)・通常盤:2L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)※初回限定おふとん盤<アニメイト限定セット>、初回限定おふとん盤、通常盤の2L判おふショットブロマイドは同じ絵柄です。■ゲーマーズ各店 / ゲーマーズオンラインショップ・初回限定おふとん盤:L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)+おふショット缶バッジ(56㎜)+なおぼうちゃん色紙(複製サイン&コメント入り)・通常盤:L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)+おふショット缶バッジ(56㎜)※初回限定おふとん盤と通常盤のL判おふショットブロマイド、おふショット缶バッジ(56㎜)は同じ絵柄です。■TOWER RECORDS 全国各店 / TOWER RECORDS ONLINE(2形態共通)L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)■TSUTAYA RECORDS 全国各店 / TSUTAYA オンラインショッピング(2形態共通)L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)※TSUTAYAオンラインショッピングは、ご予約分のみが対象です。■HMV全国各店 / HMV&BOOKS online(2形態共通)L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)■Amazon.co.jp・初回限定おふとん盤:メガジャケ(複製サイン&コメント入り)+おふショットブロマイド2枚セット(複製サイン&コメント入り)・通常盤:メガジャケ(複製サイン&コメント入り)※Amazon.co.jp では、特典つき商品のカートがアップされます。特典をご要望のお客様は特典つき商品をお買い求め下さい。■ネオウィング(2形態共通)2L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)■セブンネットショッピング(2形態共通)2L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)■とらのあな・初回限定おふとん盤:なおぼうちゃんアクリルキーホルダー・通常盤:L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)■ソフマップ×アニメガ(一部店舗除く)・初回限定おふとん盤:『off』icial布ポスター(A4サイズ)・通常盤:L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)+なおぼうちゃん缶バッジ(57mm)■メロンブックス(2形態共通)2L判おふショットブロマイド(複製サイン&コメント入り)関連リンク東山奈央 オフィシャルTwitter東山奈央 LINEブログ東山奈央 アーティストHP東山奈央 Instagramアカウント
2021年04月06日東山紀之主演で、スマホの存在がおとなたちを翻弄するさまを描いた伊アカデミー賞受賞作を日本でリメイクした『おとなの事情 スマホをのぞいたら』ブルーレイ&DVDセットが4月30日(金)に発売。本作から、メイキング映像の一部が特別公開された。本作は、スマホに届くメールと電話の内容をパートナーや友人たちとさらし合う、というゲームをはじめてしまったおとなたちが、必死でウソをつき、言い訳を繰り返し、スマホが鳴らないようにと祈る予測不可能なコメディ。この度ブルーレイ&DVDリリースに先駆け到着したのは、映像特典として収録される<メイキング・オブ・『おとなの事情』>の一部。「OK」の声がかからないまま、スタッフが片付けを始める中、東山さん、常盤貴子、鈴木保奈美ら豪華キャスト陣がセットに放置されている貴重な映像。談笑し合う様子からは、和やかな撮影現場であったことがうかがえる。ブルーレイ&DVDセットには、キャストのインタビュー映像や撮影現場の裏側に迫るメイキングなど貴重な映像が約85分収録されている。『おとなの事情 スマホをのぞいたら』は4月30日(金)よりデジタル配信、ブルーレイ&DVDリリース。(text:cinemacafe.net)■関連作品:おとなの事情 スマホをのぞいたら 2021年1月8日より全国にて公開©︎ 2020 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.
2021年03月29日スマホの存在がおとなたちを翻弄するさまを描いた伊アカデミー賞受賞作を、東山紀之主演でリメイクした日本版『おとなの事情 スマホをのぞいたら』のブルーレイ&DVDセットのリリースが決定した。スマホに届くメールと電話の内容をパートナーや友人たちとさらし合う、そんなゲームを始めてしまった大人たちは全員誰にも言えない秘密を抱えている。彼らは必死でウソをつき、言い訳を繰り返し、スマホが鳴らないように祈る緊張の夜を過ごすことに。そして、ついに決定的なメールが舞い降りる!本作は、衝撃と毒のある笑いが観客を魅了し、世界18か国でリメイクされたコメディの日本版。東山紀之が10年ぶりに映画主演。ストイックな役作りに定評のある彼が物語を牽引する“最大の秘密”を抱えた冴えない独身男性を熱演。そして、鈴木保奈美と常盤貴子が奇跡の初共演を果たし、益岡徹、田口浩正、木南晴夏、淵上泰史も加わり、火花を散らす。世界各国で人種・宗教を超えて支持された傑作コメディに日本独自のアイデアを加え、“誰もが他人事ではいられない”脚本に仕上げたのは、数々の名作ドラマを手掛けてきた岡田惠和。ブルーレイ&DVDにはキャストのインタビューや、撮影現場の裏側に迫るメイキングなど、約85分の貴重な映像特典を収録。リリース決定に合わせて、東山紀之、鈴木保奈美、常盤貴子のコメント動画も公開されている。『おとなの事情 スマホをのぞいたら』は4月30日(金)より デジタル配信、ブルーレイ&DVDリリース。(text:cinemacafe.net)■関連作品:おとなの事情 スマホをのぞいたら 2021年1月8日より全国にて公開©︎ 2020 Sony Pictures Entertainment (Japan) Inc. All rights reserved.
2021年03月07日映画『おとなの事情 スマホをのぞいたら』(2021年1月8日公開)の完成披露試写会が21日に都内で行われ、東山紀之、常盤貴子、益岡徹、田口浩正、木南晴夏、淵上泰史、鈴木保奈美、光野道夫監督が登場した。同作はイタリアのアカデミー賞で作品賞・脚本賞に輝き、18カ国でリメイクされた『おとなの事情』(原題:Perfetti sconosciuti/17年公開)の日本リメイク作。世界各国共通の『おとなの事情』のルールはただ一つで、「スマホのロックを解除し、届く電話・メールの内容は全員に公開すること」。パーティに参加した全員が、バレたら夫婦関係も友情も即・崩壊の秘密を抱えながらゲームに参加する。東山は「今回リハーサルを重ねまして、フジテレビのリハーサル室で初めてお会いしたんですけど、鈴木保奈美さんと常盤さんが同じ空間にいるのは非常に感動的で、この二人と、みなさんといっしょにやるというのは、リハも含めて有意義な時間を過ごせたなと思います」と振り返る。言われた鈴木は「リハーサル室で東山さんが『は〜すごいなあ〜。鈴木保奈美と常盤貴子が並んでるなあ』ってしみじみおっしゃってたけど、私たちも『少年隊がいるなあ』と思って。テレビで見てた人がいるのですごいなあなんて、そういうものもありつつ、でも皆さんとリハーサルを重ねた」と互いに「すごい」と思っていた様子。常盤も東山について「ただただかっこいいですよ。もう、いつでもヒガシ! みたいな」と表すと、東山は「本当に、お互いそうやって褒めあって行った方が楽しいからね」と笑顔を浮かべた。スマホがテーマになった同作だが、東山は「僕はずっとガラケーだったんですけど、スマホにしなきゃいけないと思って、この作品でスマホにしました」と告白し、周囲を驚かせる。スマホにした感想について「字が小さいなと。意外と大変だなとは思っています」という東山には、鈴木が「字、大きく設定できますよ!」と的確につっこんでいた
2020年12月21日日本でも広く支持を得た映画『チョコレートドーナツ』(原題:ANY DAY NOW)を世界で初めて、東山紀之主演、宮本亞門演出で舞台化したPARCO劇場オープニング・シリーズ「チョコレートドーナツ」。公演関係者が新型コロナウイルスに感染したため開幕を延期していた中、12月20日(日)無事に初日を迎え、東山さんや宮本さん、共演の谷原章介からコメントが到着した。東山さんが演じるのは、1979年のウェスト・ハリウッド、シンガーを夢見ながらショーパブのダンサーとして日銭を稼ぐルディ。出口の見えない生活の中、ルディの人生は、運命の人ポール、隣室のダウン症のある少年マルコと出逢うことで変わっていく。映画ではトニー賞受賞俳優アラン・カミングが演じたこの主人公に、東山さんがその魅惑のダンスと唄、演技で挑む。ルディと共に少年マルコを育てようと、世間と闘う検察官ポールを演じるのは谷原さん。ゲイのカップルであるルディとポールが悩み、迷いつつ、手を組んで世の中に立ち向かっていく様は胸を打つ。またダウン症のある少年マルコ役として、実際にダウン症のある高橋永と丹下開登がダブルキャストで出演、高畑淳子ほか多彩な俳優陣が共演。70年代のアメリカのヒットナンバーを散りばめた華やかなショーシーンと、緊迫の法廷ドラマを織り交ぜつつ、愛と希望、未来を求めて、苦闘する人間の姿を彼らが感動的に謳い上げる。開演前に先立ち挨拶に立った演出の宮本さんは、初日が延期になってからの今日まで、キャスト・スタッフが混沌としていたが、「この状況の中でも劇場に足を運んでくださるお客様がいるということを、唯一の希望にして頑張ってきた」とコメント。そして14時開演の初日公演を終えると、「こんなに観客の皆様と舞台が一つになった初日は、はじめてです。カーテンコールの熱い拍手はボクの人生でも聞いたことがなく『世界の誰もが幸せになるべきだ』というメッセージが皆様に伝わったのだと思います。正に、このコロナ禍で『分断』を越えた感動が劇場に充ち溢れる、最高に幸せな時間でした」と語る宮本さん。「特に(初日公演で)マルコ役を演じた丹下開登君の芝居にはノックアウト、凄い役者がまた1人生まれました。東山紀之さんもルディ役が乗り移り見事としかいいようがない!2人は愛おしすぎる親子でした。明日の(高橋)永君もきっと素晴らしい演技を見せてくれると思います。このカンパニー全員が一丸となって作った愛情溢れる舞台を、ぜひ世界中の人に観てもらいたいと、心から思った初日でした」と感慨を込めて語った。また、主演の東山さんは「これまで経験した初日とは全く違った想いがありました。世界がコロナで変わってしまった今、僕らつくる側だけでなく、お客様の『エンターテインメントの灯を絶やしちゃいけない』という想いも強く感じられました」と語り、「初日というのは人の心に灯をともすような感じがします。これが大きな灯になって聖火のようになってくれるといいと思います」と力強くコメント。谷原さんも「無事に初日を迎えられてホッとしたと同時に、僕たちが積み重ねてきたことが、きちんとお客様に届いて嬉しかった」と安堵。「まだ、カンパニーの中で復帰していないメンバーもおりますが、早く全員一丸となって少しでも楽しいステージを届けられるよう頑張りたい」と意気込みを新たにしていた。PARCO劇場オープニング・シリーズ「チョコレートドーナツ」は12月30日(水)までPARCO劇場にて上演。(地方公演:2021年1月~長野、仙台、大阪、愛知にて)(text:cinemacafe.net)
2020年12月21日