この漫画は書籍『カマかけたらクロでした』(著者 うえみ あゆみ)の内容から一部を掲載しています(全3話)。■前回のあらすじ友だちと遊んでいただけなのに、疑ってくる夫。どうしてそんな発想になるのだろう…。そんなある日、夫のポケットからホテルの領収書が落ちてきました。まさか、浮気してたのは夫の方!?あっさり認めた夫。でも怒りはおさまらず、気持ちは復讐へと向かうのでした…。結婚当初からすれ違いが続き、夫の浮気で完全に壊れたふたり。こんな夫婦に再生の道はあるのでしょうか。 気になる続きは書籍でご覧ください! 『カマかけたらクロでした』 著者 うえみ あゆみ(KADOKAWA) 968円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「カマかけたらクロでした」はこちら カマかけたら、夫が浮気してたんです! 子どもにも恵まれ、幸せな主婦だったはずが、いきなり愛憎の日々を送ることに。夫の浮気を経て、離婚調停まで経験した、夫婦の「再生物語」。「コミックエッセイ劇場」大人気連載、“カマ3割増し”になって待望の書籍化!
2022年05月10日「浮気をしているのでは……?」と嫌な予感がして、男性のスマホを覗いたことはありますか?疑惑が確信に変わることもあるけれど、スマホを見たことがバレると後々トラブルにも発展しがち……。じつは、スマホを覗かなくても浮気をしているかどうかを見破れるサインがあるんです。今回は、男性が浮気をしているときのサインを3つご紹介します。■ 電話が鳴っても出ない電話が鳴っても出ないうえに、「出たら?」と言っても「知らない番号だから……」とか「こいつと話すと長くなるからいい」とか「後でかけ直すからいい」などと言って出ようとしない。もしかしたらその電話の相手は、浮気相手なのかもしれません。そうでなかったとしても、何かを隠していると考えてよさそうです。さすがに彼女と一緒にいる時に、浮気相手からの電話に普通に出る男はいないですよね。ですが、電車や飲食店ならまだしも、家でくつろいでいるときに出ないとなると、疑ってしまうのも仕方ないかも。■ LINEの設定が変わった今までLINEの通知がオンになっていたのに、ポップアップが出なくなった。または、「新着メッセージがあります」のみになった場合は、彼女に見られたら困る人からLINEが来ている可能性があります。仕事の連絡を外部に漏らさないためと考えることもできますが、それほど大事な連絡なら、その辺に置きっぱなしにしているスマホではやり取りしないのではないでしょうか。■ 急に忙しくなった急に休日出勤や出張が増えた、忙しくて残業が多い、飲み会続きで金欠……という状態が続く場合、浮気をしているのかもしれません。もちろん、中には本当に仕事が忙しくなって会える日が少なくなることも、飲み会が続いて金欠になることもあると思います。でも、いつもは参加しないような飲み会に急に参加することになっていたり、あとから聞き返すと以前聞いたメンバーと食い違っていたり……。そういった「妙な違和感」があるのであれば、疑ってみたほうがよさそうです。綿密に考え抜かれた嘘でない限り、どこかに怪しいポイントや「ん?」と引っかかる部分は残るもの。いきなり忙しくなって、疑わしい説明ばかりなら、一度きちんと向き合う必要があるかもしれません。■ 浮気のサインはあらゆるところに浮気をしている男性の行動には、様々な部分にほころびができるものです。彼が浮気をしていた場合、許すも許さないもあなた次第。ただ一つ言えるのは、仮に彼が浮気していても、別れる気がないならスマホを覗くのはやめておきましょう。覗き見ることで、2人の関係がよい方向に進むことはありませんよ。(美佳/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2022年05月05日皆さんは浮気性の方と付き合った経験はありますか…?何度言っても直らず、しまいには別れてしまう方も…。今回は実際に募集した恋愛トラブル体験談エピソード「夫の秘密」を漫画にしてご紹介します!「夫の秘密」出典:lamireそれからしばらくして…出典:lamireさらに1年後…出典:lamire信じられない!!!出典:lamire離婚して、子どもと幸せに…
2022年05月05日もし夫の浮気が発覚したら……「どうやって懲らしめるか」を考えるのではないでしょうか?二度と夫に浮気をさせないためにはどうしたらいいのか……。今回は、「浮気夫を懲らしめた話」から「義母に打ち明ける」という手段をとった妻のエピソードを1つご紹介します。夫が大好きなあの人に…「夫の浮気がバレてまず思ったのは、『夫が大好きな義母に言おう』ってことだった。夫は小さい頃から優等生で、自分の母親に好かれるためにエリートコースをつき進んできた人。『母親がガッカリする顔は見たくない』って、口癖のように言っていたし……。で、義母に夫の浮気を事細かに話し、『正直離婚も考えている』と打ち明けた!そうしたら案の定義母は、夫に対し『あなたがそんなことをするなんてガッカリだわ』って言って……。夫は『もう絶対浮気しない!』って義母に誓っていた。でも、私が浮気に対し怒り狂っていても、夫は何の反応もしなかったっていうのに……。なんか釈然としないけど」(29歳女性)▽ 旦那さんとしてもやっぱり「自分の大好きな母親をガッカリさせる」ことはできれば避けたいでしょうし、これは効果テキメンですね。ただ妻としては、「母親は悲しませたくないけど、妻は悲しませてもいい」と思わせる夫の態度に、決していい気はしないはず……。
2022年04月22日もし夫の浮気が発覚したら……「どうやって懲らしめるか」を考えるのではないでしょうか?二度と夫に浮気をさせないためにはどうしたらいいのか……。今回は、「浮気夫を懲らしめた話」からお「小遣いを減額!」という手段をとった妻のエピソードを1つご紹介します。お金がなきゃ浮気できない?「夫がまさかの浮気をしていたことに気付いてしまった私。で、考えたのは……夫の小遣いを大幅に減額すること!それまで結構な額をお小遣いとして渡していたから浮気したんじゃないか、って想像したので。お金がなきゃ浮気なんてしない、っていうかできないはずだから。食事にもホテルにも行けないだろうしね。そしてこれが効果てきめん!今は子供が小さいし私は働いておらず、離婚はしにくい状況だけど、いつか働くようになったら子供を連れて離婚してやる!って思ってはいるけど」(35歳女性)▽ まぁ世の中には、お金の有無にかかわらず浮気する人もいないわけじゃないようですが……。それでも、お金がある方が浮気しやすい、っていうのはやっぱり事実。ただ、あまりにお小遣いを減らしすぎると、旦那さんの方もストレスでまた浮気……なんてことになりかねないので、注意が必要かもしれませんが。
2022年04月21日もし夫の浮気が発覚したら……「どうやって懲らしめるか」を考えるのではないでしょうか?二度と夫に浮気をさせないためにはどうしたらいいのか……今回は、「浮気夫を懲らしめた話」をご紹介します。はぁ~スッキリ!「夫が浮気をしていたことに気付き、大ショック!しばらく眠れない夜を過ごした。離婚も頭をよぎったけど、子供のことを考えたらするべきじゃないかなぁって……。でも何もしないでただ我慢するだけ、っていうのも嫌なので……夫の親戚中にこのことをバラしてスッキリ!夫の両親はもちろんのこと、夫の兄弟に、夫が大の仲良しのいとこに、夫を可愛がってくれている夫のおばあちゃんまで。みんな最初『え!?』って顔をして凍り付いていたけど、私に同情してくれて、それまで以上に私に優しく接してくれるようになった。夫のお姉さんなんかは、『ちょっとでも何か怪しいなって思ったら○○ちゃん(私)に報告するね』って言ってくれたし……。夫の親戚たちと関係が深まったから、結果的には浮気されてよかったのかも?なんて……」(34歳女性)▽ まぁこれぐらいなら、許されるのではないでしょうか……。だって浮気をしたのは事実なわけですし。押し黙ってただ我慢するだけ、っていうのも何だかムシャクシャしますしね。
2022年04月20日この漫画は書籍『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた』(原作 ハッチ イラスト・漫画 ユニバーサル・パブリシング)の内容から一部を掲載しています(全13話)。 ■前回のあらすじ夫の浮気相手が通う料理教室への潜入に成功したハッチ。そこで、浮気相手が夫のために料理教室に通っていること、夫から指輪をもらっていたことを知るのでした…。さっそく、親友のマミに報告私の幸せとは一体…絶対証拠を掴んでみせる!と胸に誓うハッチ。さて、次なる潜入調査はどう展開していくのでしょうか…?次回に続く(全13話)「旦那の浮気相手とLINE友達になってみた」連載は22時更新! 『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた』 原作 ハッチ イラスト・漫画 ユニバーサル・パブリシング (KADOKAWA) 1,100円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「旦那の浮気相手とLINE友達になってみた」はこちら 幸せな結婚生活を送っていたハッチ。ある日夫の携帯から浮気が発覚し、どん底に突き落とされてしいまいます。しかし、そこで体当たりで調査に乗り出すことを決意し、なんと浮気相手と親しくなることに成功するのでした。ここから壮大な復讐劇が始まります…! 悲しみに負けず、驚きの行動力を発揮するハッチを応援したくなる、SNSで大反響の実録コミックエッセイです。
2022年04月04日この漫画は書籍『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた』(原作 ハッチ イラスト・漫画 ユニバーサル・パブリシング)の内容から一部を掲載しています(全13話)。 ■前回のあらすじ夫の浮気を疑うも、決定的な証拠がないためスルーしていたハッチ。しかし、テレビの不倫会見を見ていた夫の「不倫バレちゃってバカだな〜」発言により事態は急変! ハッチは疑惑を追及する決意を固めたのでした。エサに喜んで喰いついた夫自宅にいるはずの夫が、疑惑のマンションから朝帰り…呼吸が止まるほどのショックを受けつつも、何とか冷静さを取り戻したハッチ。つらすぎる体当たりの浮気調査はいつまで続くのでしょうか…?次回に続く(全13話)「旦那の浮気相手とSNS友達になってみた」連載は22時更新! 『旦那の浮気相手とLINE友達になってみた』 原作 ハッチ イラスト・漫画 ユニバーサル・パブリシング (KADOKAWA) 1,100円(税込) \ この後どうなる!? /書籍「旦那の浮気相手とLINE友達になってみた」はこちら 幸せな結婚生活を送っていたハッチ。ある日夫の携帯から浮気が発覚し、どん底に突き落とされてしいまいます。しかし、そこで体当たりで調査に乗り出すことを決意し、なんと浮気相手と親しくなることに成功するのでした。ここから壮大な復讐劇が始まります…! 悲しみに負けず、驚きの行動力を発揮するハッチを応援したくなる、SNSで大反響の実録コミックエッセイです。
2022年03月31日大人気不倫シリーズ、今回はあきこ(@akiko_horoscope)さんの投稿をご紹介!「ホテルから出てきた不倫夫はスカートをはいていました」第13話です。家に帰ってからも夫のレシートにあったピアスの行方について考え込むアイさん。誰かに相談することに決めたようですが…?翌朝…スマホを手に取り…姉は…姉の返答は…?
2022年03月24日■前回のあらすじ後ろから誰かにつけられていると感じ、雨の中コンビニまで走って逃げてきたつきこ。つい最近家の玄関ポストから聞こえた物音の正体も気になっていて…。全く反省していないミナには呆れました。スマホを叩き割ってしまいたい衝動に駆られながらも、なんとか息を整える私。すると携帯に着信が…!?次回に続く「夫の不倫相手は友達でした」(全35話)は21時更新!コミックライター: つきこ
2022年03月13日■前回のあらすじ智子さんの夫が浮気している? でも確証がないので探偵を頼むことを考えて…。 >>1話目を見る 最終的には探偵に調査をお願いすることになるにしても、まずは節約のためにも、できるかぎり自分たちで調べてみることになりました。次回に続く(全9話)毎日8時更新!※この漫画は実話を元に編集しています原案・脚本/ 青春脚本 /イラスト・M尾
2022年03月06日夫の浮気を尾行したら、とんでもないことが発覚した漫画を紹介!ぷよ子さんの『【#3】「違うの、理由があるんだ!」仕事帰りの夫とB子さんの浮気現場に突撃すると…【浮気疑惑の夫を尾行したら、とんでもない秘密を知ってしまった話】』を紹介します。あなたの旦那さんが、よく知っている人といい仲だったら怒り心頭ですよね…。しかし、それが浮気ではなかったとしたら…?前回、A子さんの夫がB子さんと浮気をしているのが確定しましたね。しかも、質屋さんで高級ネックレスをお買い上げ…。そんな2人を見逃すわけにはいかないと、A子さんが声をかけると…。驚く2人…言い訳ですか?A子さんへのプレゼントと言い張る夫…ん…なんだか出来すぎのような…結婚10周年のプレゼントとはいえ、なぜB子さんと…?店員さんと相談して決めればいいもののと思いますが…。だけど、A子さんの嬉しい顔を見るとなんとも言えません…。本当だといいけれど…。今回は『【#3】「違うの、理由があるんだ!」仕事帰りの夫とB子さんの浮気現場に突撃すると…【浮気疑惑の夫を尾行したら、とんでもない秘密を知ってしまった話】』をご紹介致しました!次回、「お祝いをこっそり買って驚かせたかったんだ」夫は、私のプレゼント選びのためにB子といたと言っていて…。(恋愛jp編集部)(イラスト/ぷよ子)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年02月27日夫の浮気を尾行したら、とんでもないことが発覚した漫画を紹介!ぷよ子さんの『【#2】「誰かと待ち合わせてるみたい…」仕事帰りの夫を駅で待ち伏せした私は…【浮気疑惑の夫を尾行したら、とんでもない秘密を知ってしまった話】』を紹介します。あなたの旦那さんが、よく知っている人といい仲だったら怒り心頭ですよね…。しかし、それが浮気ではなかったとしたら…?前回、ママ友のC子さんから夫の浮気(?)話を聞いたA子さん…。C子さんと手を組み、尾行を開始しましたね!その話が本当なのか、仕事帰りの夫を待ち伏せするために駅に行ったら…。疑惑の夫は誰かを待っている様子…やっぱりB子さんだ…!浮気相手に甘いなんて許せない…何考えているんだ…夫よ…これは許せるわけがないですよね…。A子さんは頑張って節約しているのに、B子さんに98,000円のネックレス…。扱いの違いにショックが止まりません…!今回は『【#2】「誰かと待ち合わせてるみたい…」仕事帰りの夫を駅で待ち伏せした私は…【浮気疑惑の夫を尾行したら、とんでもない秘密を知ってしまった話】』をご紹介致しました!次回、「違うの、理由があるんだ!」仕事帰りの夫とB子さんの浮気現場に突撃すると…。(恋愛jp編集部)(イラスト/ぷよ子)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年02月26日SNSで話題!義父との浮気を疑われた漫画を紹介!@puyozipさんの『「俺の親父と浮気してないよな?」夫も私と義父の浮気を疑い始めて…?!【姑に義父との浮気を疑われた話】<第3話>』を紹介します。突然姑に浮気を疑われてしまった…。しかもその相手は義父?!前回、疑いを晴らせなかったお嫁さんですが寝室に監視カメラを設置することを提案しました。疑惑の相手から意外な提案をされた姑は了解したのでしょうか。監視カメラだなんて…カメラの設置には夫の協力も…別の亀裂が…修復不可能な亀裂…なんとか監視カメラの設置の同意を得られたお嫁さん。ところが監視カメラ設置に協力してもらった夫からも浮気を疑う一言が…。愛する夫からの疑惑の言葉にはお嫁さんもかなり頭に来てしまった様子ですね。今回は『「俺の親父と浮気してないよな?」夫も私と義父の浮気を疑い始めて…?!【姑に義父との浮気を疑われた話】<第3話>』をご紹介致しました!次回、「家には誰もいないよ」寝室に設置したカメラを確認すると、そこには…?!1日1話更新中♪次回の配信もお楽しみに!(恋愛jp編集部)(イラスト/@puyozip)本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
2022年01月28日2人目を妊娠中、夫に浮気疑惑がありました。夫のかばんを整理していると、なんと中から避妊具を発見してしまったのです。何か理由がある? 追及する? 妊娠中に混乱し、不安を抱えながらも、私がとった行動についてお話しします。 夫のかばんから避妊具が! なぜ?2人目を妊娠中、当時は共働きでした。私の会社は時短勤務が認められていたので時間には比較的余裕があり、2人目が生まれる前にと、せっせと家の片づけをしていました。 そんなある日、夫が出張に持って行ったかばんがずっと部屋の隅に放置されているのを発見。夫は整理整頓が苦手で、かばんの中に食べかけのおにぎりや開封済みの菓子類を放置することもあり、私が時々整理していました。その日もかばんの中を整理していると、なぜかポケットから避妊具が……。 追及する? しない?夫は堅物で真面目な性格だと思っていたので、そんなものがかばんの中から出てくるとは思ってもいませんでした。ましてや結婚前から「浮気は絶対にしない。できない」と断言していた夫が私に隠れて不倫しているなんて……。前述したように夫は整理整頓ができない性格なので、これも私との旅行中に使おうとした何年も前のものが出てきたのでは……とも考えました。 夫に聞けば答えはわかる? でも夫がもし浮気していた場合、決定的な証拠を握るまでは聞かないほうが良い? どうすれば良いのか迷いましたが、我慢できず追及することを決意。 夫の告白その場でどういうことか夫にLINEを入れると、すぐに着信がありました。「昔のものが紛れ込んだだけだ!」と必死で説明する夫。しかし! すぐに折り返しの電話があったことや、いつもと違う夫の口調で女の勘がピンときたのです。 「だったらこの前の外出が、本当に出張だっという証拠を見せてほしい」と言うと、観念したのか出張は嘘で、友人と泊まりで夜の店に行ったと告白。情けなさと悔しさで離婚しかないと思いました。当然、今まで思っていた夫の実直なイメージも崩壊です。 今は執行猶予中離婚も本気で考えましたが、夫婦で話し合い、再構築することに。正直、夜の店というのも真偽はわからず「本当は誰かと浮気したのでは……?」と今でも疑っています。ただ夫が告白しない以上、真実を知る方法がなく追及できませんでした。 また、未就園児を抱え、妊娠中の身では離婚するのは得策ではないという打算もありました。私のなかで夫は執行猶予中の状態で、次に同じことがあった場合は問答無用で離婚するつもりです。 この体験談は3年前の話でこれ以降、夫に怪しい素振りは見られません。今はその後に生まれた2人目と家族4人で仲良く暮らしています。しかし、妊娠中の情緒不安定なときに、夫のした軽率で思いやりのない行動を忘れることは一生ないと思います。 作画/はたこ著者:山本加奈子2児の母。自身の体験をもとに、妊娠・出産・子育てに関する体験談を中心に執筆している。
2021年11月25日一度浮気をした人間は、一生浮気をやめられない……という話を聞いたことがある人もいるはず。実際に何度も浮気を繰り返している男性もいるでしょう。今回は、男性が浮気を繰り返す理由をご紹介します。■ 絶対にバレないという自信があるから浮気をしても絶対にバレないだろうと思っている男性は、何度も浮気を繰り返す傾向があります。なかにはバレたあとでも、根拠のない自信で「次こそは……!」と思う男性もいるのだとか。このタイプの男性にかぎって詰めが甘く、浮気がバレやすいよう。謎の自信があるので、つい詰めが甘くなってしまうのでしょうね。■ 人を好きになりやすいから浮気を繰り返す男性のなかには、人を好きになりやすいという人も。気持ちまでしっかり「好き」になるのが厄介なところ。彼女と別れてから次に行けばいいのに……と思いますが、そういうわけにもいかないようです。なぜなら、彼女のこと「も」好きだから。同時に複数人を好きになる性格なのでしょう。彼氏がこのタイプの男性なら、よく話し合うのがいいかもしれません。■ 罪悪感がないから浮気を繰り返すのは、浮気に対してなんの罪悪感もないという男性もいるよう。「そういうもん」と割り切っているのでしょう。そのため、自分の浮気が原因で振られても、なかなか改めようとしないことも。女性の扱いに慣れている人が多いので、困ることもないのかもしれませんね。■ そう簡単には治らない残念ながら、男性の浮気グセは、なかなか治らないようです。彼氏がこのタイプで、何度も浮気をされているようなら付き合い方を考え直したほうがいいかもしれませんね。あなたを大切にしてくれる人が、きっとほかにもいるはずですよ。(オルカ/ライター)(恋愛メディア・愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年11月06日■前回のあらすじ予想外にいい人そうな浮気相手の彼氏。DVの話題に触れると、予想外の反応を見せます。■さかのぼること大学時代…■何この茶番!人の人生を狂わせるなんて…すべては浮気相手の仕返しだったことが判明。こんなことで私の人生は狂わされちゃうの?次回に続く「旦那の不倫を暴いた話」(全51話)は21時更新!コミックライター: 人間まお
2021年10月04日■前回のあらすじ浮気相手の彼氏と電話で話し、呼び出すことに成功。すると予想外の展開を迎えます。■いい人そうな浮気相手の彼氏■事態が予想外の方向に…まさかDVは嘘だった!?一体どういうことなのでしょう?次回に続く「旦那の不倫を暴いた話」(全51話)は21時更新!コミックライター: 人間まお
2021年10月03日彼に浮気疑惑が浮上した場合、LINEをチェックしてみましょう。あなたに対するメッセージや、LINEの設定の変化で、彼の浮気度を探ることができるのです。彼のスマホを見ることなくチェックできる方法なので、気になる方はすぐに試してみて。(1)既読&返信が遅くなった男性は、2つのことを同時にこなすのが苦手という方が多いです。そのため、浮気相手に時間を割いている場合、あなたにかける時間は反比例して少なくなるでしょう。以前まではすぐに既読がついたり返信が来たのに、突然アクションが遅くなったなら要注意。他の女性へのLINEに追われ、あなたへのLINEを疎かにしている可能性があるでしょう。(2)LINE通知をオフにしている彼のLINE通知が極端に少ない場合も、浮気の可能性はあります。通知をオフにすることで、他の女性と連絡をしていることを悟られないようにしているだけなのかもしれません。彼が通知をオフにしているか確かめたいなら、目の前で彼にLINEを送ってみるといいでしょう。あなたからのLINE通知も表示されないようなら、彼は通知をオフにしているのかも。(3)スタンプのバリエーションが増えたLINEで浮気度をチェックするなら、スタンプも注目ポイントとなります。彼のLINEに見覚えのないスタンプが増えたなら、浮気を疑うきっかけになるでしょう。そのうえ、そのスタンプが女性ウケするような可愛いデザインである場合は危険度が高め。その可愛いスタンプは、浮気相手とのやりとり用に購入している可能性が大いに考えられるでしょう。(4)返事が曖昧なことが多いデートに誘っても、「その日は予定がわからない」という曖昧な返事が多いのも要注意です。浮気相手とデートの予定を入れたいがために、日にちを空けようとしているのかもしれません。デートの日程を決めていたのに、リスケやドタキャンされることが多いなら、浮気相手と会う日を優先して決めていると考えられるでしょう。なぜ予定が立てられないのか、理由を踏み込んで聞いてみると、浮気が明らかになる可能性もあります。彼のスマホを見れば、浮気をしているかどうかは一目瞭然。ですが、他人のスマホを勝手に見るのはプライバシーの侵害にあたります。彼のLINEで不自然な部分はないかチェックしながら、冷静に浮気の証拠をつかんでいきましょう。(恋愛jp編集部)
2021年09月30日■前回のあらすじ問題は身体の関係があったか否か。真実を知るために浮気相手に電話をしたところ、旦那と浮気相手の予想外の関係を知り、言葉を失います。■ついにクロ確定…!■怒りと悲しみが止まらない旦那の誠意を期待し、また裏切られた妻。ついに離婚を切り出しました。次回に続く「旦那の不倫を暴いた話」(全51話)は21時更新!コミックライター: 人間まお
2021年09月23日浮気に泣いた経験がある方は、きっと少なくないはず。また、浮気された経験がなくても、「彼が浮気しているのでは?」と不安な方も多いでしょう。世の中には、「浮気しない男性」「浮気心を彼女のために我慢できる男性」はちゃんといます。今回は、「浮気させない女性」をお手本に、彼に浮気させない方法をご紹介します!■ 束縛しすぎない誰だって浮気されたくないのは一緒。だからといって束縛してしまうと、彼の心は離れていく一方かもしれません。束縛されることで、「自由になりたい」「彼女から逃げたい」という気持ちを持ってしまうからです。すでに、「もっと私のことを優先して……!」なんて言ってしまっている方は要注意です。彼には彼の時間があることを意識してみてはいかがでしょうか?それでも不安な場合は、「飲み会のときは報告する」「異性と会うときは複数で」など、軽いルールを決めておくと安心できるかもしれませんね。■ 彼を信じてみる自分を心底信じてくれている人のことは、なかなか裏切れないものです。好きだからこそ不安になる……という方もいるかもしれませんが、思い切って彼を信じてみてください。しかし、これは彼に無関心であることではありません。たとえば、飲み会に行った彼に対して「女の人いたの?」とか「なんで黙ってたの?」と責めるのはNG。逆に「お付き合いで大変だね」とか「飲み過ぎなかった?」など彼をねぎらう言葉をかければ、「よく気づくなぁ」「信頼してくれてるんだ」と思ってもらえるでしょう。「信じてくれる彼女を裏切りたくない、手放したくない」と彼にも変化があるはずです。■ 女性らしさを保つ女性らしさがなくなることも、彼が他の女性に関心を持ってしまう原因のひとつです。特にお付き合いが長くなると、彼との関係に慣れて緊張感がなくなってしまいがち。すっぴんだったり、部屋着だったり、素の自分を見せることに抵抗感もなくなってしまうかもしれません。しかし、デートのときだけは、しっかりオシャレをするなど、たまには彼に女性らしさをアピールできるといいでしょう。女性側が「キレイでいよう」と努力し続けていれば、きっと男性側も「いい彼氏でいよう」と刺激になるはずです。■ 変化に敏感になる女性側にいくら魅力があったとしても、浮気をする男性もいます。これは、「絶対に彼女は浮気に気付かない」という気持ちから生まれてくるものかもしれません。鈍感な彼女だと甘く見られないことも、浮気に走らせないポイントのひとつ。「今日はいつもと髪型違うね」「何かあった?顔色悪いよ」と日頃から彼の変化に敏感でいれば、浮気の抑止力になるはずです。変化に敏感な彼女だと思わせれば、「浮気したら絶対にバレる」という危機感を与えることができるでしょう。■ バランスを保って残念ながら、心が全く揺れ動かない男性を探すのは難しいもの。あなたも大好きな芸能人がデートに誘ってきたら、少し気持ちが揺れませんか?不安な気持ちから彼を縛り付けていると、ますます彼の心が離れていきかねません。あなたにできる限りのことで、彼の心を繋ぎ止めてくださいね!(白藤 やよ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年09月20日彼氏の浮気に悩み、泣かされたといった経験、あなたにもあるでしょうか。もう浮気に悩みたくない方は、事前に浮気を防ぐためにも、どういったときに男性の浮気心が芽生えるのかを知っておいた方がいいでしょう。今回は、男性が思わず「浮気をしたくなるとき」を紹介しますので、チェックしてみてくださいね。■ 仕事で成功したとき仕事で成功を収めたときや、ちょっとした小金を持ったときは、男性の浮気の虫がウズウズしやすくなるでしょう。自尊心や優越感、達成感などが満たされている状態ですね。男としての自信があるので「ちょっと遊びたい」という気持ちにもなるようです。また、仕事がうまくいっているようなときは、女性が近寄ってきたりチヤホヤされたりもするもの。それが余計に男性の浮気心に火をつけたりもするようです。彼氏が好調な時期こそ、動向は細かくチェックしておいた方がいいかもしれません。■ 彼女が自分にベタ惚れ状態なとき彼女が自分にベタ惚れなことがわかると、男性は気持ちが大きくなりがちです。そしてそれが、「あいつは自分にゾッコンだから、少しくらい浮気をしても平気だろう」なんて考えにつながったりもするようです。「好き」という思いをきちんと伝えるのは大切なことですが、常に「好き好きオーラ全開」といった感じになってしまうのはちょっと危険かも。「好きすぎて何でも彼氏の言いなりになってしまう」というのも、同様の状況を生み出しやすいので、十分に注意してくださいね。■ 彼女とわかり合えないとき男性だって彼女とは、お互いのことを理解し合って尊重し合えるような関係性でいたいと考えるでしょう。だからこそ、気持ちがすれ違ったり、わかり合えないようなことが多くなると、余計に不満も大きくなってしまいます。そんなときに、自分に理解を示してくれたり、やさしく接してくれる女性が近くにいたら、コロッと心をつかまれてしまうかも。付き合っていればケンカが起こるのも仕方がないことです。しかし、顔を合わせればケンカばかりになる…といった状態のときには、冷静にじっくりと話し合う時間を持つことも大切ですよ。■ 彼女に「女」を感じられないとき彼女に「女」を感じられなくなったら、他の女性に「女」を求めるようにもなりやすいです。仲良くなりすぎて親密になりすぎると、緊張感がなくなり「恥じらい」も次第に薄れていくのは仕方がないこと。だからといって、いつでもノーメイク、ボサボサの髪の毛、裸でウロウロする、平気でおならをするといった行動を取るのはさすがにNG。彼氏に「女」を感じてもらうためにも、最低限の女らしさはキープしておくことは絶対条件ともいえますよ。■ 女性側も気をつけて浮気をするのは間違いなく男性に非があります。ただ、思わず浮気をしてしまいたくなる「ガッカリ言動」を女性が取っているケースもあります。今回紹介したポイントには、とくに気をつけるようにして、彼の浮気を回避してくださいね。(山田周平/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月13日「男の人って、彼女にものすごい嫉妬とかしなさそう」「そもそも『彼女が浮気する』なんて、思っていなさそう」「それよりも男の人のほうの浮気が多いよね」「だから浮気についてあんまり真剣に考えてなさそう」と、男性の浮気に対する考えは、女性にはよくわかりませんよね。では、彼は彼女の行動のどこからが浮気と考えているのでしょうか。今回は、男の考える女の浮気についてお話します。■ 男女別・浮気する理由まず、浮気する理由と、浮気に対する考えが男女ではまったく違います。男性の理由は「フラフラしたい。遊びたい。チャンスがあったら素敵な女性と関係を持ちたい」かもしれません。そして、浮気に深い意味はないようです。「俺っていい男だな。いい男だから女もその気になるだろう」という自信があるから浮気をする……、なんていう可能性もあるでしょう。そして「遊びだから。すぐに戻るから。彼女がいちばんだから」と謎の理由をつけてあっちこっちフラフラ……。これは、多くの遺伝子をばらまくための本能的なものなので、そういった思考回路になるのは仕方ないのかもしれません。反対に女性はフラフラしたいなんて考えはない傾向にあるようです。「浮気してやる!」と考えるときは、彼にないがしろにされたとき。腹が立ったり悲しみのあまり……など負の感情のときです。そして恋の入口が浮気でも、やがて本気の恋になってしまう可能性が高いでしょう。■ 男女別・浮気に対する考え心と体が切り離せないのが女性、切り離せるのが男性なのかもしれません。つまり男性は、相手を好きではなくてもエッチはできますが、女性はできない、というかしたくないので、まずそんな状況にはならないのでしょう。女性が浮気したということは「好きだからエッチした」という傾向もあるようです。そして男性はそんな心の動きを知っている場合、浮気を許せないのでしょう。それは女ごころが常に揺れ動くもの、ということを知っているのかもしれませんね。■ 女の浮気はどこから?「彼女が男と二人で食事や飲みに行ったときが浮気の入り口」と考える男性もいるようです。そこでその男がうまく彼女の心をつかんでしまえばあとは一直線……、なんてこともあり得るでしょう。女性はちょっとでも「いいな」と思っていないと、男性と二人きりで出かけたりしない可能性が高いです。二人で行くという行動は「まあ、そうなってもいいかも~」みたいな気持ちがおおいにある。それを分かっているのでしょう。ですから「ご飯に行く」なんて言ってしまうとすぐ心配すると考えられます。男性はけっこう彼女の行動にあれこれ言う場合もあるかもしれません。「信用してないの?」と腹が立つかもしれませんが、信用している・していないではなく「女は身体を許すと、心も奪われるから」と心配と警戒をしているのが理由でしょう。男性に聞くと「飲みに言った時点でもう好きになってるんじゃないの、と思います」と結構エグく考えていることが分かる場合もあります。彼には軽々しく「男友達と飲みに行く」などと言わないほうが安心かもしれません。その「男友達」の表現すらも「男友達じゃなくて、もしかして『オトコ』なのでは」と思ってしまうこともあるでしょうから……。■ 「浮気」の価値観を彼と擦り合わせましょう何が浮気に相当するのか、価値観は人それぞれ違うでしょう。彼の中にも、彼の思う「浮気の定義」があるかもしれません。彼とじっくり話し合ってみても良いかもしれませんね。(たえなかすず/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年07月11日「男は浮気をするものだ」という意見もありますが、浮気なんてされないに越したことはないですよね。でも、浮気をするのは男性だけが悪いのではなく、女性側に問題がある可能性もあるようです。そこで今回は、浮気をされる女性とされない女性の違いをご紹介します。■ 浮気をされやすい女性は…浮気をされやすい女性のなかにも、じつは2パターンあるのではないでしょうか。1つ目は、すごく寂しがり屋でちょっと不安定なタイプの女性。ずっと一緒にいたいし、彼のことをひとときたりとも手放したくないし、連絡も超頻繁に取っていたいという人。はじめは「可愛いなあ」と思われていても、わりと早めに「なんかちょっとウザいかも……」に変わって、男性は気楽な気持ちで外で遊びはじめてしまうことも。2つ目は、なんでも1人で出来てしまう自立したタイプの女性。相手も同じ感じで、お互い程よくバランスが取れていたら問題ない気もするのですが、男性側がそのクールな振る舞いに寂しく感じてしまい、外に癒やしを求めてしまう場合も。■ 浮気をされにくい女性は…浮気をされにくい女性のタイプは、簡単に言うと手放したくない女性ですよね。男性は常に理想を追い求めている生き物なので、男性と張り合わない部分でスペックの高い女性だったり、一緒にいるだけで癒やされたり励まされたり。言葉で言わなくてもわかってくれたり、過剰過ぎなかったり。限度のわかっている人の気持ちや考えがわかる人や、それを考えて行動出来る人はきっと男性も離れたくなくて彼女との時間を大事にするし、自分の元へ戻ってくるのだと思います。■ 浮気されない女性になる方法は…毎回毎回付き合う度に浮気されてばかりの人は、どうしたら浮気されないようになるのだろう?と考えますよね。より自分の好みの人やスペックの高い男性と付き合うほど、常に不安な気持ちになったり、付き合っていても常に彼を追い求めてしまっていたりします。浮気されてばかりの人は、まず自分の行動を見直してみましょう。自分のことばかりを考えてしまっていないか、彼にどう見られているかを考えてばかりいないか。必死になればなるほど、見失ってしまうことも多いと思います。少し気持ちに余裕を持ち、彼のことを思った行動を心がけてみましょう。■ 浮気される原因を見つめ直してみて最近では浮気の捉え方も考え方も多種多様。「本気じゃなければ良い」とか「自分のもとに戻ってきてくれれば良い」と考えてる人も多いですが、その浮気がいつの間にかしぶとい「本気」になってしまっているかもしれません。浮気はされないことに越したことは無いですね!(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年06月12日浮気か浮気じゃないか、その基準は人それぞれ違います。自分が何気なくしている行動が、彼にとっては浮気にあたるかも……。今回は男性がギリギリ許した「彼女のプチ浮気」を4つご紹介します。■ 初恋の相手と会う「偶然彼女のLINEが目に入り、男性と遊ぶ予定が発覚。彼女に聞いたら、『初恋の相手』と同窓会で再会して今度お茶をするのだとか。初恋の相手といっても20年前の話だし何もないかと許しました」(31歳男性/建設)彼女が初恋の相手と会うのを、友達付き合いと捉えて許す場合もあるようです。とはいえ、何かあったらと心配な気持ちはどこかにあるでしょう。もし彼に快く送り出してもらったとしても、こまめに連絡をするなど安心させる行動を心がけてくださいね。■ 趣味の合う男友達と遊ぶ「彼女は絶叫マシンが大好きで、同じ趣味の男友達とよく2人で出かけています。気にはなるけれど、僕は絶叫が大の苦手で連れて行ってあげられないので、仕方ないか……と」(26歳男性/音楽)趣味は人それぞれ違うもの。お付き合いしているカップルであっても、趣味が合わないことなんてよくあります。彼女の趣味の一環で、ほかの男性と出かけるのは仕方ないと捉える男性は多いようです。自分では要望を満たしてあげられないから、目をつむるしかないのでしょう。■ 挨拶として頬にキス「デート中に偶然、彼女の英会話の男性講師に遭遇。近付いてハグをしたかと思ったら、頬にキスして……。でも海外の人だし挨拶だから仕方ないかと、我慢しました」(28歳男性/運送)海外の人にとってキスは挨拶みたいなもの。いい気はしないけれど、文化の違いもあるので、受け入れなければいけないところなのでしょう。しかし頬までが限界。唇にキスをしたら浮気だと捉えられてしまう可能性が高いです。■ SNSで親密なやりとりをする「彼女のSNSのコメント欄に『ファンです』『好きです』と書き込んでる男性がいたんです。彼女に聞いたら、知り合いだけどやり取りはコメント欄だけだと言うので、グッとこらえました」(26歳男性/出版)SNSで異性と親密なやり取りをしているのを、いやがる男性は多いようです。許せる・許せないの線引きは、人の目につく場所でやりとりしているかどうか。SNSのコメント欄など誰でも見れる場所であれば、深い関係に発展する可能性が低いと考え、許してしまうよう。逆にDMなど人の目につかないところでのやりとりは、浮気認定される可能性が高いでしょう。■ 浮気の基準は人それぞれ仲の良い男友達と、他意なく2人で出かけることがあるかもしれません。それを許せる人もいれば、浮気だと捉える人もいます。彼の浮気の基準がどこにあるのか、理解して行動するようにしてくださいね。(大木アンヌ/ライター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年06月08日あなたはこれまで、付き合った彼氏に浮気されたことはありますか?男は浮気する生き物と耳にすることもありますが、世の中には浮気しない男性も多くいます。では浮気する人としない人では、どのような違いがあるのでしょうか。今回は、過去に浮気された経験がある女性から、浮気男に共通する特徴を教えてもらいました。■ ドタキャンの頻度が多い「私が過去に付き合っていた彼氏は、何度もデートの約束をドタキャンしていました。当時は彼のことが好きだったので、仕事が忙しいんだなぁと思っていましたが、よく考えると日曜の夕方からお仕事だなんでありえないですよね。あとから浮気ということを知りましたが、周りの友達に言われるまで全く気が付きませんでした」(25歳/医療事務)ドタキャンの頻度が多い男性は、浮気している可能性があります。何度も彼女とのデートを断るほど大切な用事ができるのはあまりないことですし、彼女が悲しむのを分かっていてドタキャンするということは、彼女のことを大切に思っていない可能性も。あなたの彼がデートの約束を何度もドタキャンをしてくる場合は、一度疑ってみた方がいいのかもしれません。■ 飽き性で趣味がコロコロ変わる「元彼は、なかなか一つのことを続けられる人ではありませんでした。熱しやすく冷めやすい性格だったので趣味もコロコロ変わっていたし、女性に対しても同じような感じでした。私も彼とは半年しか続きませんでしたし。きっと別に好きな人ができたんでしょうね」(26歳/保育士)飽き性で趣味がコロコロ変わるような男性は、女性に対しても気持ちが冷めやすいことが考えられます。このような男性は、1人の女性と長く付き合うことが苦手で、すぐに別の人に恋をしてしまう可能性も。同じ仕事を長く続けられない人や、すぐに新しいファッションに変えたがるような男性にも要注意です。■ さみしがり屋「浮気が原因で別れた元彼は、私が仕事で会えないときには、必ず友達と予定をいれたりして暇をつくらなかったんです。きっと1人になるのがさみしかったんでしょうね。だからといって、浮気していいという訳ではありませんけど」(30歳/ショップ店員)さみしがり屋の男性は片ときも1人ぼっちになりたくないので、誰でもかまわず誘ってしまいがち。浮気するつもりがなくても、飲み会や合コンなどに参加して女性と話す機会が増えることも考えられます。さみしがり屋でつねに予定を入れたがる男性は、浮気しやすい性格かもしれません。■ 浮気男の特徴をしっかり見極めて!浮気しやすい男性は、いつもスケジュールがいっぱいで忙しくしている人が多い傾向です。律儀な性格で、女性に対して優しく接してくれるという特徴もあります。最近彼が浮気しているかも……と感じている人は、彼の様子をしっかり見てみましょう。あなたの将来のためにも、一度冷静に見極めることも大切ですよ。(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2021年05月25日"ステマ疑惑”で直撃取材を受ける海老原優香アナ4月に『週刊文春』で報じられた、フジテレビ女子アナの“ステマ疑惑”。問題となったのは、三田友梨佳アナや井上清華アナなど、7名のフジテレビ女子アナが美容室やネイルサロンで無料のサービスを受けていたことだった。「宣伝と気づかれないよう商品に関する口コミを発信するのをステルスマーケティング、略してステマと言います。影響力のある人が企業から利益供与を受け、宣伝行為をするというもの。フジの女子アナ7名は、総計数百万円に及ぶサービスを受けていたとされています」(スポーツ紙記者)この7名の1人、海老原優香アナは、’17年の入社1年目から『とくダネ!』に起用されるなど期待の星だった。しかし彼女の怪しい噂は、件の報道だけでなく……。「『週刊文春』で指摘された美容室のほか、都内の一等地にある美容サロンでもサービスを受けていました。1回の施術で数万円もするコースを、無料で提供されていたそうです」(美容ライター)■ステマ疑惑が報じられると「写真を削除して」’19年の年末から、知人の紹介でサロンに通うようになったという。「サロンの公式SNSに写真をアップすることを条件に、無料でサービスを受けていたんです。今年の3月まで、10回ほど通っていたみたいですよ」(同・美容ライター)実質的に、広告塔の役割を担っていたことになる。「いわゆる“ウィンウィン”の関係だったわけですが、海老原さんが施術後に写真の撮影を拒んだことがあったそうです。お店の方が抗議したところ、“次からはちゃんと撮影に応じます”と答え、その場は収まったようなんですが……」(同・美容ライター)3月下旬にフジテレビ内でステマ疑惑の調査が始まると、事態は急展開を迎える。「サロンに対して突然“これまでの写真を削除してほしい”と連絡。サロン側は“投稿ができていないぶんの施術に関しては、料金を払ってほしい”とやんわり伝えたそうです」(同・美容ライター)彼女が通っていたサロンの経営者の知人もこう重い口を開いた。「本来、投稿はモデル側のSNSにもシェアしてもらうんですが、海老原さんはPRはいっさいできないとのことだったみたいです。でも店側がアップしたものなら大丈夫だと。一度、肌のコンディションを理由に撮影を拒否。ラフな格好にすっぴんだったみたいで、そもそも撮影させる気がなかったんでしょうね」サロンでは、海老原が写った投稿を今も削除していない。「写真をアップできない理由がモデルさん都合の場合は、施術の料金をもらっていたそうです。このことも連絡しましたが、支払う気はないようで……現状、削除は断っているみたい」■お友達付き合いの延長線上事実を確認するため、5月中旬に自宅マンションから出てきた海老原を直撃。初めのうちは「広報を通してください」と口を閉ざしていたが、質問を重ねると経緯を語ってくれた。「写真掲載を条件に無料でっていう話ではなくて。知り合いの方から紹介されてオープン時に行ったら、“写真撮らせてもらえませんか?”っていう話に。SNSに載せる際はこちらがチェックするという話だったんですけど、確認の連絡が最初の一度しか来なくて……。こちらとしては、書面とかで正式に“いいですよ”というふうにはお伝えしていなかったんです」サロン側とは異なる見解のようだ。会社には、すでに報告してあるという。「“SNSに掲載する際に確認の連絡がないので、消してくださいとお願いしてますが、こういう(消してもらえない)状況です”という説明をしています。サロンには、消してもらえるのならお代もお支払いさせていただくんですけど、SNSがブロックされていて連絡が取れないんです……」海老原自身は、ステマという認識はなかったと話す。「特にSNSを確認もしなかったので……どういう感じなのか見てなくて。知り合いなので、“写真撮っていい?”“いいですよ”っていう、お友達付き合いの延長線上みたいな感じなのかなって」約30万円ものサービスが、アナウンサーだからこその特別な扱いだとは考えなかったのだろうか。「“無料でやってもらうこと自体、世間知らずなんじゃないか”っていうことに関しては、そのとおりだなと思います……今後は、より気をつけていこうと思っています」無料でサービスを受けていたことについてフジテレビに問い合わせると、「ご指摘の件は、弁護士などの専門家にも確認のうえ、いわゆるステルスマーケティングには該当しないと考えております」グレーな“ステマ”の境界線。内面の美しさを磨くには、美容サロンに通うより真摯な反省が大切かも。
2021年05月17日浮気や不倫に走りがちな女性には、なんだかんだ共通する点が見られるものです。彼女ってもしかして浮気するタイプかも……?なんてすでに疑惑を持っている男性も多いかもしれません。そこで今回は、浮気や不倫に走りがちな女性の傾向をチェックしていきます!(1)男友達の数が多いあくまで傾向ではありますが、男性との交友関係が広い女性は、浮気や不倫に走りがちなところがあります。たくさんの男性と仲がよいということは、異性として意識されるきっかけも生まれやすいということ。男性と二人きりで出かけるようなことは、なるべく控えてもらうのがよさそうですね。(2)元彼と仲がよい浮気や不倫に走りがちな女性は、元彼ともなんだかんだつながっている女性が多いです。とくに元彼と、友達として現在も仲よくやりとりしているタイプの人は要注意。彼女にそのつもりはなくても、あわよくば元彼の方が略奪を狙っている可能性もあります。(3)スリルあることが好き浮気や不倫に走りがちな女性は、スリルのあることを人一倍好む傾向も強いです。前々から危なっかしく若干軽率な行動をとりがちなら、その行動が浮気や不倫につながる可能性はゼロではありません。浮気や不倫をする心理の一つに、スリルを楽しみたいという心理があります。危なっかしいことが好きな人は、怖いもの見たさな心理から、浮気や不倫に興味を持つこともあるものです。(4)積極的なアプローチに弱い浮気や不倫に走りがちな女性は、押しに弱いタイプの人も多いです。男性から積極的にアプローチされて口説かれたりすれば、ついころっと落ちてしまいます。普段から周りの意見に流されがちだったり、強引な男性がタイプだったり……。そんな傾向の強い彼女は、何かの拍子に浮気に走る可能性があるので気をつけましょう。浮気や不倫に走りがちな女性は、普段から浮気などの行動につながりやすいことをしている場合が多いのが特徴的。危険信号を感じたら、なるべくそのサインは逃さないようにしてくださいね!(恋愛jp編集部)
2021年03月21日パートナーがいるのに、別の人とキスしたり、ベッドを共にしたり……。たとえ夢の中でも浮気したら、起きたときに後ろめたい気持ちになる人は少なくないでしょう。夢占いや夢分析において「浮気する夢」は、恋人がいてもいなくても、よく見られる夢のひとつ。今回は、浮気する夢の意味と深層心理についてご紹介したいと思います。■浮気する夢を見るときの心の状態って?浮気する夢の深層心理として、彼氏がいようがいまいが、恋愛にまつわるネガティブな感情を持っているときに、そのような夢を見る傾向があります。たとえば、彼氏がいない女性が「彼氏が欲しいけど、なかなかできない」「元カレを引きずっていて新しい恋に踏み出せない」など、恋愛に関して焦りやトラウマを抱えているケース。また、パートナーがいて「最近、ケンカが絶えない」「多忙で会う時間を取れず、デートできていない」と、彼に対する不満や不信感が募っていたり、2人の関係がうまくいっていなくてストレスが溜まっていたりする場合も、浮気する夢につながるようです。■浮気する夢が暗示すること次は、浮気のシチュエーション別に、夢が暗示している内容をお伝えします。◎浮気がバレる夢の世界で自分の浮気行為がバレてしまった場合は、考え方にこだわりすぎたり既成概念に囚われたりして、あなた自身が思い込みにかられている状態を示します。大切なのは、過去の経験に縛られず前向きに進むこと。自分の思考が凝り固まっていないか、いったん立ち止まって考えてみましょう。◎浮気がバレて修羅場になる浮気がバレてしまい、修羅場になる夢を見た場合、恋愛に限らず対人運が低下していることを表しています。現実世界でトラブルに遭遇しやすく、致命的な出来事に発展する可能性アリ。また、人付き合いにおいてストレスが溜まっていて、いつ爆発してもおかしくない状況も考えられます。日頃の言動に注意を払いつつ、うまくストレスを発散する必要がありそう。◎浮気して罪悪感を持つ浮気をして楽しいという思いより、後ろめたい気持ちのほうが勝っていることもあるでしょう。この夢は、あなた自身、交友関係を広げたいという願望がありながら、不安や恐怖感があってつい二の足踏んでしまっているときに見ることが多いようです。リラックスしながら、いろいろな人との会話を楽しむ姿をイメージすれば、自然と人間関係が広がり、あなたの世界もますます広がっていくはず。◎浮気が未遂で終わる浮気しようとしていたけれど未遂に終わったという夢は、心の動揺をギリギリのところで抑えていることを暗示しています。精神的にショックな出来事が起こったり、人間関係のトラブルがあったりと、心が大きく乱れているときに見ることが多く、なんとか平常心を保とうとする気持ちの表われなのかもしれません。◎浮気相手とキスする浮気相手とキスする夢は、あなたが浮気することを予兆しています。ちなみにその相手は誰でしたか?今は浮気願望が全くないと思っている人でも、“いずれその人と浮気することになり、いい結果も訪れない”と夢が教えてくれているのです。事前にわかっていれば、気持ちを抑えることができるはず。夢でキスした浮気相手には、近づかないようにくれぐれも注意して。◎浮気が楽しい道徳や倫理観はさておき、浮気をして楽しくなっている夢は、今後いい人間関係が築かれていく吉夢です。これから訪れるであろうチャンスやご縁を見逃さないように行動すれば、あなたの世界はどんどん広がっていくはず。夢に出てきた浮気相手の外見や性格と似たような人に話しかけるのが、運気上昇のポイントです。
2021年03月01日彼氏が浮気しているかもしれない…と不安になることってありますよね。自分の思い違いなのか、それとも本当に浮気しているのか知りたいところです。そこで今回は、男性の浮気サインを3つご紹介します。以下のサインがあるようなら、彼氏は浮気している可能性が高いですよ。趣味や服装の好みが変わる彼がイメージに合わない趣味を始めた、服装の好みがガラリと変わったということがあるなら、彼氏は浮気している可能性があります。浮気相手の女性の影響を受けて、新しい趣味を始めたり、服装を変えたりしているかもしれないからです。特にあなたの好みから離れるように彼が変化したなら、浮気していると思っていいでしょう。浮気相手がいないなら、わざわざあなたが好まない方向性で変化する必要性がありませんからね。服装以外でも、小物類などもよく見て、些細な変化を見逃さないようにしてください。どこかしらに女の影があるものです。スマホを見せてくれなくなる以前はスマホを見せてくれていたのに、最近は見せてくれなくなったということがあるなら、それは浮気サイン。浮気相手とのやり取りを見られたくなくて、スマホを見せるのを拒否しています。以前は見せていたわけですから、今更拒否する理由はありません。見せたくないのはやましいことがあるからです。LINEで浮気相手と連絡を取る以外にも、マッチングアプリを始めたとか、ネットで女性と絡んで浮気しているといったパターンが考えられます。彼のスマホを抱える時間が長くなり、その理由を濁すようなら浮気を疑ってください。特定の時間に連絡がつかなくなる彼が特定の時間に連絡がつかなくなることが増えたら、それは浮気サインかもしれません。浮気相手とやり取りをしたり、会ったりしているために連絡ができなくなっているわけです。例えば以前はそんなことなかったのに、最近は土曜日の昼間は連絡がつかなくなったりデートを断られたりするとか、夜10時以降は絶対に返事が来ないといったことが挙げられます。元々そういう人ならともかく、理由もなしに突然連絡がつかなくなることが増えたなら怪しいです。たまにはいきなり電話をかけるなどして、反応を探ってみてもいいかもしれません。今回は男性の浮気サインを3つ解説しました。皆さんの彼氏に当てはまるものはあったでしょうか。以前との変化に注目するのがポイントです。もしも浮気の可能性が高いなら、今後どうしたいかよく考えてから彼と話すようにしましょう。
2021年01月23日