福原愛。卓球クラブ『琉球アスティーダ』運営企業の社外取締役なども務めている日台を揺るがした離婚騒動に進展がありそうだ。台湾メディアが報じるところによると、6月21日、福原愛の元夫で卓球選手の江宏傑(ジアン・ホンジエ)氏がチャリティーイベントに出席。福原が子どもたちに会うため近々台湾を訪れる予定であることを明かした。ただし、いつ訪れるかについては話し合っている途中で、決まったとしても公表はしない、そして自分自身が会うことはないだろうとした。福原は2021年1月に台湾から帰国し、その後5才年下の商社マンとの“不倫疑惑”が勃発。夫婦は昨年7月に離婚の成立を発表したが、福原は今に至るまで台湾を訪れることはなかった、子どもたちのことを考えると「ようやく」ともいえる訪台となる。福原愛はテレビに出演するたび“炎上”!?一方で、福原は日本でのテレビ出演が徐々に増えてきている。6月4日には『朝だ!生です旅サラダ』(テレビ朝日系)に生出演し、スタジオで奄美大島でのロケ映像を振り返った。また6月6日には『100%! アピ~ルちゃん』(TBS系)に出演し、「ストロング中華」と呼ばれる本場の辛い中華料理の店巡りを行った。さらに7月12日には『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』(テレビ朝日系)にも出演予定で、竹内涼真や久本雅美らとともに「格付けチェック」の団体戦に挑むという。不倫疑惑を起こし、それについて何の説明も“禊”もないままテレビに出演することについてどうしても受け入れがたい視聴者はいるようで、彼女が出演するたびにそんなネット上の声を集め、“炎上”したというネット記事も出ている。福原愛、『旅サラダ』生出演に批判の声「不快すぎてチャンネル変えた」「もう許されたの?」《6月6日『Quick Timez』より》需要なし? 福原愛『旅サラダ』出演も…「土曜の朝から見たくない」《6月7日『まいじつ』より》福原愛、『アピールちゃん』出演で炎上?「不倫清算された?」「渡部は復帰難しいのに」疑問の声集まる 《6月7日『リアルライブ』より》その中には2020年6月に六本木ヒルズでの多目的トイレで不貞に及んだというアンジャッシュ・渡部建がいまだにテレビキー局での復帰を許されていないことを引き合いに出すものもある(渡部は千葉テレビ『白黒アンジャッシュ』には復帰)。確かに不倫騒動を起こした者でも復帰時期に違いがあり、福原は何の説明も“ペナルティ”もないままタレント活動を開始したというのは“不公平”といえるのかもしれない。しかし、ある民放テレビディレクターはこういうのだ。「テレビ局は司法機関ではなく、営利企業です。不倫を起こしたタレントの起用はリスクとリターンを天秤にかけて決めているだけです。渡部を起用するのを見送るのはあまりに注目されすぎて先陣を切った場合の非難のリスクが大きくなりすぎてしまったからです」福原愛を出演させる大きすぎる“意義”たしかに渡部を起用することによる“炎上”リスクはメリットよりも大きそうだ。しかし、福原は違うのだという。「愛ちゃんは、特別な存在です。卓球女子選手は石川佳純、伊藤美誠、平野美宇、早田ひな選手などビジュアルと好感度にすぐれた“タレント”の宝庫。大きなコンテンツなのです。その草分けである愛ちゃんを起用し、卓球界にパイプを作っておくことはリターンが大きいのです」ディレクター氏は、あとプロ野球界も不倫には“甘め”の体質で、報道があってもプレーや監督コーチ、解説者としての登用に影響は少ないと付け加えた。プレーが全ての世界ということもあるが、テレビが野球選手の不倫を報じることはほとんどないし、業界として、なんとなくなかったことにしてしまう雰囲気があるのだという。さて、福原が徐々にタレントとして露出していく一方、元夫の江氏も“吹っ切れた”かのような行動を取っているようだ。6月27日、インスタグラムに台湾の元バスケットボール選手の銭薇娟さん(50)とのツーショット写真を投稿した。この銭さんは、昨年の七夕の日に江氏と肩を寄せ合い口を尖らせるキスのふりをするような写真をインスタに投稿しており、交際の有無は(!?)ともかく二人は非常に仲は良いようだ。愛ちゃんの訪台で何が起こるのかはわからないが、2人の子どもたちに良い方向に進んで欲しいものだ。
2022年07月02日女優の川口春奈と福原遥が出演する、カルビー・シンポテトの新CM「はるなとはるか編 NEW塩Ver.」が、20日より放送される。新CMでは、初共演となる川口と福原が姉妹役で登場。姉の川口が、不安な表情を見せる妹・福原を「あんまり考えすぎるなーなななーな」と軽快な口調で励ます。打ち合わせからリラックスした様子で臨んだ2人は、撮影でも自然体な演技を披露。撮影の合間には、川口が福原をまるで本当の妹をかわいがっているように2人で話す場面も見られた。■川口春奈&福原遥インタビュー――今回が初共演となりましたが、いかがでしたか?川口:今まではずっと1人で撮影していたので、嬉しかったです! 今回は姉妹設定というのもあって、こんなにかわいらしい妹ができて嬉しいです。福原:私も嬉しかったです! (これまでにも)事務所で何度かご挨拶させていただくことはあったんですが、ゆっくり話したりはなかったのでいろいろ話しかけていただき嬉しかったです。――食べた感想を教えてください。川口:さっきも食べていたんですが、開けたらどんどん食べてしまって、とにかく食べやすくて軽い食感でいくらでも食べられて、おいしくいただきました!福原:2つの味があって、本当に違う味でやみつきになる味でした! チャックがついているポテトチップスもなかなかないので、撮影の合間にもバッグにいれられて嬉しいです。――最近「少しシンポ(進歩)したな!」と感じたこと、または「もう少しシンポ(進歩)したいな〜」と思うことを教えてください。川口:身体を動かすことや運動・トレーニングが苦手なんですが、体力作りの意味も込めて、「週に何度か体を動かそう!」と思えるようになったことがちょっとだけ進歩したなと思っています……!福原:台詞覚えがもともとすごく苦手な方だったんですが、最近は徐々に徐々に覚えられるようになってちょっとずつ進歩しているんじゃないかなと思っています。でも長文の台詞だと覚えるのにすごく時間がかかるので、もっと進歩してすぐに覚えられるようになりたいなと思います!
2022年06月16日元卓球日本代表の福原愛が、きょう6日放送のMBS・TBS系『100%!アピールちゃん』(毎週月曜後10:00)に出演し、本格的な中華料理“ストロング中華”の魅力をアピールする。“語りたがる芸能人”としてゲスト出演する福原は、「日本の中華はどちらかというとマイルド」と言い、「唐辛子の辛さ」や「山椒のしびれ」、一転して「激甘スイーツなど」など、とにかく刺激の強い本場の中華料理を紹介。福原が週1で通うという火鍋店やタピオカ店などを、四千頭身とともにめぐる。芸能人が名店の一品を紹介するコーナーでは、石原良純が街中華の「本格・海老入り水餃子」を独自で編み出した“良純流食べ方”とともに熱弁。一方、森泉は「日本初上陸のチョリパン」をプレゼンし、自家製チョリソが盛りだくさんの野菜と一緒に味わえるとあって、スタジオメンバーも興味津々。また、近藤春菜は「星付きフレンチが手掛ける蕎麦店の十割蕎麦」を紹介する。早稲田大学合格に向け猛勉強中の小倉優子は、今回も英単語テストにチャレンジし、満点を目指す。さらに、着実に英単語を身に着けるなか、早稲田大学の過去問題も出題。そして、今回もある早稲田出身の芸能人が激励に訪れる。
2022年06月06日福原遥福原遥(23)がNHK―Eテレの子ども向け料理番組『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』で司会役の柊まいんちゃんを務め始めてから13年が過ぎた。「ネクストブレイク女優」と長らく呼ばれてきた福原が、いよいよ大ブレイクしそうだ。山下智久(37)主演の連続ドラマ『正直不動産』(NHK)での誠実な不動産営業ウーマン役が好評を博している一方、秋からは次期連続テレビ小説『舞いあがれ!』でヒロイン・岩倉舞役を演じることが決まっているからだ。親世代も“まいんちゃん”に夢中に 『正直不動産』は4月期の連続ドラマの中で屈指の出来映え。山下が演じる不動産営業マン・永瀬財地は客を騙して好成績を上げていたが、ホコラをぶっ壊した祟りによって、なぜかバカ正直になってしまう。途端に成績の落ちた永瀬は真っ青になるものの、やがて正直な営業にやりがいを感じ始める。一方、福原は永瀬から教えを受ける新入社員・月下咲良役。こちらは最初から真っ正直で、客の幸せを願って全力で不動産を仲介する。大学を出たばかりの咲良は青臭いことばかり言い、ドン臭く、酒を飲むとグチが多い。世間にいたら間違いなく敬遠されるタイプだ。けれど咲良は不思議と応援したくなる。福原の持つキャラからだろう。爽やかな笑顔と清潔感、ハキハキした話し方が武器だ。福原のデビューは小学1年生だった2005年。黒木瞳(61)が主演した『日曜劇場恋の時間』に子役の1人として出た。ほんの少しだったから、おぼえている人はいないのではないか。子役としてブレイクしたのは何と言っても2009年から4年間の『クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!』だった。歌って踊れる司会者・まいんちゃんとして大人気を得た。ブッ飛んだ子ども向け番組だった。福原が底抜けに明るく、スラリとした美少女だったことから、視聴者ターゲットの子どもたちはトリコになり、その母親や父親までファンになった。スポーツ新聞や週刊誌が次々と「まいんちゃん特集」を組んだ。子役出身の俳優や女優の中には過去を“黒歴史”扱いする人もいるが、福原は違う。まいんちゃん時代に触れられると喜ぶ。インタビューでは「あのころの私をおぼえてくださっている方がいてうれしい」と口にする。やっぱり応援したくなる一般の女優として活動を始めたのは16歳のころから。転機となったのはテレビ朝日での初主演連ドラ『声ガール』(2018年)だった。19歳だった福原はスーパーの店頭販売員から声優に目指す菊池真琴を演じた。失敗しても折れず、努力を続ける女性だった。『正直不動産』の咲良と同じく、なんだか不思議と応援したくなる存在だった。これも福原のキャラのせいだ。一方、昨秋の主演連ドラ『アンラッキーガール!』(日本テレビ)で演じた福良幸はとことんツイていない女性。次から次へと災難に襲われる。銀行強盗と鉢合わせになってしまうこともあった。それでも前向きに生きているので、福原がやると、やっぱり応援したくなった。朝ドラ『舞いあがれ!』で演じるヒロインの岩倉舞役もハマるに違いない。朝ドラはヒロインの成長記なので、応援したくなるキャラの持ち主のほうが断然向くのである。福原は2011年度前期の朝ドラ『おひさま』のヒロイン・井上真央(35)に憧れているため、自分もヒロインになるのが夢だった。だが、3作品のオーディションで落ち、今回は4回目の挑戦だった。2545人の中から選ばれた。昨年11月の制作発表で福原は「憧れの場所に立つことができて、本当にうれしい」と涙ぐんだ。このとき、取材に出向いたスポーツ紙記者の中にもらい泣きしそうになった人がいるという。花嫁の父親じゃあるまいしと思うが、自分の子どもと一緒に見ていたまいんちゃんが、夢をかなえたので、グッときたのだそうだ。この朝ドラは工場の街・東大阪市で育った舞が、パイロットを目指す物語。現在の朝ドラ『ちむどんどん』のストーリーには暗さが付きまとっているが、こちらは明るくて分かりやすい話になりそう。福原は応援される役柄が似合うものの、もちろん違った役も出来る。昨年の『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ)に出ていたのをご記憶だろうか。主人公の小説家・水無瀬碧(菅野美穂)の担当編集者・橘漱石(川上洋平)と付き合っていた伊藤沙織役だ。化粧が濃く、うるさいくらいに賑やかな女性で、碧が漱石と接近すると「人の男に何してくれるねん!」と凄んだ。まいんちゃんの面影はゼロ。それでも憎めない女性で、やがて碧と親しい熟年男の小田俊一郎(中村雅俊)と結ばれる。福原は演技の幅も広いのだ。素顔はどうなのだろう。これは公式YouTube「福原遥とふくはらはるか」(チャンネル登録者数44万8000人)で、3月に公開された「女優『福原遥』のトリセツを作ってみた!」で垣間見れる。福原の仕事仲間たちが福原の実像を証言し、それを本人が読み上げたのだ。それによると、仕事を離れた福原はこう。「とにかく寝る、よく寝る、どこでも寝る」、「会話中に寝ます」、「朝弱い」、「お肉が好き」、「焼き肉を食べていれば幸せを感じてくれます」、「ご飯を頼むとき、自分の胃袋を過信しているフシがある」、「よくモノをこぼします」、「人の悪口を言わない」、「裏表がない」、「下品な会話をすると怒る」、「超人見知り」、「おおざっぱなところ、よくあります」、「意外と運転が上手」……。若いせいか寝ることと食べることが大好きらしい。「料理好き」という証言も。さすが、まいんちゃんである。高堀冬彦(放送コラムニスト、ジャーナリスト)1964年、茨城県生まれ。スポーツニッポン新聞社文化部記者(放送担当)、「サンデー毎日」(毎日新聞出版社)編集次長などを経て2019年に独立
2022年05月17日今秋放送予定の連続テレビ小説「舞いあがれ!」にて、ヒロイン・福原遥が4月8日にクランクインしたことが分かった。本作は、1990年代からいまを舞台に、東大阪と長崎・五島列島で様々な人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマ。ほかにも、高橋克典、永作博美、横山裕(関ジャニ∞)、赤楚衛二、山下美月(乃木坂46)、高畑淳子らの出演が決定している。スタジオのほか、東大阪や長崎・五島列島などで順調に行われているという今作の撮影。旅客飛行機のパイロットを志すようになるヒロイン・岩倉舞を演じる福原さんは「青空と桜に囲まれてのクランクインで、いよいよ始まるなぁという程よい緊張感と楽しみな気持ちでいっぱいになっております!」と心境を明かし、「毎日楽しく撮影させて頂いています!どんな逆風にも負けず、自分の人生を切り開いていこうとする舞と、一日一日を大切に過ごしていきたいです」と改めて意気込む。そして「皆様の心がポッと温かく、今日も頑張ろう!と思えるような1日のスタートをきれる、そんなすてきな作品を届けられるよう、尊敬するキャストの皆様と、スタッフの皆様と一丸となって頑張ります!楽しみに待っていただけたらうれしいです!」とメッセージを寄せている。連続テレビ小説「舞いあがれ!」は2022年秋、NHKにて放送予定。(cinemacafe.net)
2022年05月12日最近の福原愛(4月18日の本人の『Weibo』より)《今日は母の日全てのお母さん、おめでとうございます》2022年5月8日、母の日に中国版ツイッター『Weibo(微博・ウェイボー)』に記事を投稿をした“愛ちゃん”こと福原愛。2016年に台湾の卓球選手・江宏傑(ジャン・ホンジェ)と国際結婚。2017年に長女が、2019年に長男が誕生していたが、2021年7月に離婚。子どもたち2人は“共同親権”と発表されたが、実際は台湾で江と暮らしており、“共同”とは言い難い状況だ。現在彼女は日本で生活しているという。前述の中国語で綴られた彼女のポストは、子どもを身籠もっていたころの回想からはじまる長文だった。福原愛にとって“母親”とは《妊娠中の10か月間大好きなネイルも髪を染めるのもやめなくてはいけなかった辛い物にも塩っぱい物にも甘い物にも気をつけなくてはいけなかったつわりが酷くてどこへ行くにもビニール袋を持って行かなくてはならなかった。(中略)持参するのを忘れて空港で全身に吐いてしまったこともあった》出産後も苦労が絶えなかったとも。さらに我が子への溢れんばかりの愛情表現は続く。《子供が病気になったら本当に変わってあげたい美味しい物は持っていって食べさせたくてたまらない綺麗な風景はハサミで切り取って見せてあげたい多くのことを学ばせて体験させてあげたい私の良い経験の全てを彼らに与えてあげたいこれが母親なのです》現在は約2000キロも離れて暮らしている母子。このような想いも吐露していた。《今は感染拡大の影響で、多くの家族が一緒にいられない状況にあります早くコロナが過ぎ去ることを祈ります。夢の中で会うのではなく、実際に会って抱きしめたい》『Weibo』でのこの投稿は、複数のウェブメディアでも伝えられ、日本のネット掲示板でも話題に。好意的に受け取るネットユーザーもいるなか、「現実で抱きしめられない状況にしたのは自分」といった辛辣な意見も続出した。「子どもを抱きしめたい」投稿に現地の反応は福原といえば、2021年に2月に『女性セブン』に報じられた福原と大手商社に勤める既婚者男性・A氏との不倫疑惑が記憶に新しい。同年7月に離婚したことからも、この一件が家族が離れて暮らすことになった原因と言われている。また、今年の3月には、この不倫疑惑が原因でA氏と離婚した元妻が『週刊文春』誌上で、現在も続くふたりの“甘い関係性”を告発するなど、今も福原にとって向かい風の状況は続いている。「“子どもを抱きしめたい”との投稿がなされた直後から、一部ウェブメディアが辛辣なネットユーザーの反応を紹介したり、『Smart FLASH』が最近の彼女と会った知人の“『この人と結婚する』とのろけるばかりで2人の子どもの話は出てこなかった”との証言を再掲載しました。やはり日本国内では福原さんが家族を置いてほかの男性に走った、というイメージはなかなか拭えないものがありますね。コロナ禍とはいえ、本当に家族に会いたければ隔離を受けてでも現地に行けばいいわけですから」(スポーツ雑誌編集者)日本で叩かれる一方で、現地ではこの投稿はどのように捉えられているのだろうか。“母の日”の投稿に寄せられたユーザーのコメントについて、現地のライターがこう解説する。「日本と比べると肯定的なコメントが多かったですね。『いいお母さんだ!』『心を込めて書いた文章』『他人が何と言っても、あなたのことをいいお母さんだと思っています』といったコメントが見受けられます。ただ、一部では不倫疑惑の相手について、当時のデート現場だった場所とかけて“横浜男”と呼び、関係性を非難する声もありました」加えてコメント欄では、ユーザー同士による論争も起こっているようだ。その一部を抜粋すると、《愛ちゃんはもう一年も台湾に帰ってこないで2人の子どもと会っていない。子どもは江宏傑の実家で暮らしていて、台湾の報道では彼がいい父親のイメージを獲得している》これに対し、《その男性に価値はないでしょう。愛ちゃんは運が悪い。人生の一番いい時期にあのような男性と結婚したのだから》するとさらに《だからって子どもを放って愛人になるの?どんな理屈?》《だから他人の家庭を壊して人の夫を奪ってもいいの?》といった返信が飛び交った。バッシングしているのは台湾ユーザーが多い?「コメント欄のユーザー属性をみると、福原さんをバッシングしているなかには台湾ユーザーのものが多い。江さんの地元が台湾なので、夫サイドが擁護されがちな部分もあるのかもしれません」ちょうど5月に入って、台湾メディアが一斉に「福原愛が江と暮らしていた超高級マンションを売却した」と報道した。記事には昨年10月に売却していたとあり、購入額が3900万台湾ドル(約1億7160万円)だったのに対し、売却時には3000万円以上の赤字だったことも記されている。そういった事実が表沙汰になることも、福原がバッシングを受けやすくなる理由のひとつなのかもしれない。しかし、そんななかにあって福原は『Weibo』を日々更新したり、『TikTok』の中国版である『抖音(ドウイン)』に動画を投稿するなどして、精力的に日本での仕事ぶりやプライベートなどを中国にむけて発信している。それはなぜか。「中国本土で福原さんは今でも“東北弁(現地の方言)が上手に喋れる親中派の卓球選手”といった印象が強いです。台湾では江さんとのラブラブ生活ぶりがテレビで放送されていましたが、本土ではあまりタレント的な露出をしてこなかった。“母の日投稿”にあった好意的なコメントのなかには、一連の“不倫疑惑を知らない層”も多分に含まれているのだと思います。福原さんが日本人向けに運用していたツイッターやインスタグラムなどのSNSは不倫疑惑以降、更新がストップしています。もはや日本で表向きに活動することは諦めて、中国のファンに向けて情報を発信することにシフトしたのかもしれませんね。今年の2月、中国春節(旧正月)に放送された特番でカウントダウン生中継に日本からリモート出演もしていました」(同・現地のライター)世界は広い。彼女が見据える先は──。
2022年05月12日福原愛「福原愛さんの元夫・江宏傑さんが、かねて構想していたという卓球場を台湾でオープンさせました。4月13日には記者会見が行われ、そこでは福原さんに関する質問も投げかけられていました」(スポーツ紙記者、以下同)江は余裕の様子で……。「福原さんの新たな恋について、“ニュースを見て、すぐに祝福した”と話していました。それだけゆったり構えていられるのは、今の生活が幸せにあふれているからでしょう」現在、江のインスタグラムでは子どもたちと遊んだり、誕生日を祝ったりする様子など、“家族”での幸せショットが連発されている。「福原さんと江さんは、2016年に結婚。その後、2017年に長女が、2019年に長男が誕生しています。しかし、昨年3月に福原さんが、男性Aさんと不倫していることが発覚。7月8日に離婚を発表しました。子どもたち2人は“共同親権”となりましたが、台湾で江さんと暮らしており、“共同”とは言い難い状況です」一方の福原は、穏やかではない様子だ。「『週刊文春』2022年3月24日号で、Aさんの前妻が、福原さんとAさんの関係や警察沙汰にまで発展したエピソードを暴露したんです。その翌週号でも、さらなるトラブルが報じられ、泥沼化の一途をたどっています」(芸能レポーター、以下同)一体どういうことか。「初めに報じられたのは、“Aさんと前妻の離婚後に関係がはじまった”とする昨年12月の『NEWSポストセブン』の記事が、間違っているから訂正したいと、Aさんの前妻が福原さんに直談判したことです。福原さんはそれを拒否し、迷惑料を払うことで解決を図ろうとしたと……。さらに“お金を強請られている”として、警察にも相談していたそうです」恐喝被害を警察に訴えた福原福原はさらなる嘘を重ねていて……。「福原さんは、『週刊文春』からの質問に嘘の回答をしていたことも発覚。恐喝被害を警察に相談したことで、Aさんの前妻が厳重注意を受けていたというものです。そういった事実はなく、Aさんの前妻の代理人は、法的手続きをとることも示唆しています」元夫婦で、明暗がハッキリ分かれている様子だが……。「もともと、卓球場をオープンさせるのは、江さんと福原さんの“ふたりの夢”でした。2020年に、福原さんの“卓球場を開きたい”という思いを江さんが知り、台湾の人々に卓球を楽しんでもらうべく計画していました」(スポーツジャーナリスト、以下同)“ふたりの夢”を元夫が叶えた姿に、何を思うのか。「気にも留めていないと思いますよ(苦笑)。もともと、福原さんはかなりの恋愛体質で、“目の前の彼しか見えない”というタイプ。今はAさんとの生活に夢中になっているのではないでしょうか」せめて、子どもたちのことは思っていてほしい。
2022年04月27日「今年度、前期のカリキュラムの中に、福原愛さんの講義はありませんでした」こう明かすのは、青森大学に通うある学生だ。昨年11月、福原愛(33)が同大の客員准教授に就任したことが大々的に発表された。だが、彼女の講義はいまだに始まっていないという。青森大は、福原の母校・青森山田中学高校の系列校。前出の学生はこう語る。「学内で、“このままでは一度も講義をせずに解雇されちゃうのでは”と囁かれているのです」福原が客員准教授に就任した直後の昨年12月、本誌の取材に対して同大の広報担当者は、「現在は、2022年度のカリキュラムを編成中です。福原さんが前後期で何回講義をするのか、また東京と青森のどちらで教壇に立つのかは未定ですが、講義はオンラインで配信します。いい講義をされるだろうと、私たちも期待しています」と答えていた。しかし、学生の証言を受けて再度コメントを求めると、広報担当者はこう答えた。「当初から前期での講義予定はなくて、(10月からの)後期授業の予定でした。9月ごろには発表できるかと思います」就任以来、1年近くも講義をしないことが決まっていたというのだ。それならば、なぜ昨年11月に就任することになったのか。「最初からそういう予定を組んでいました。客員准教授の任期は1年ごとの更新。来年度のことも、来年3月に決まります」就任発表当初は、「客寄せパンダでは」という声もあった。だが、不倫疑惑が報じられていた男性との同棲を報じられ、好感度は急落。“客寄せパンダ”としても失格になってしまったということか――。日本での活動が報じられることが少ない一方、中国最大のSNS『微博(ウェイボー)』での発信は活発だ。「福原は、日本での仕事の様子を2日に1回のペースで投稿しています。3月8日の国際女性デーには、《私は鉄の女になりたい》と意味深な投稿をしていました」(スポーツ紙記者)客員准教授からの“解雇危機”も、鉄の意志で乗り切れるか。
2022年04月25日福原遥が、1stアルバム『ハルカカナタヘ』を6月8日にリリースすることを発表した。4月よりNHKドラマ『正直不動産』に出演し、22年度後期の朝ドラ『舞いあがれ!』ヒロインに決定するなど女優として着実にステップアップを重ねている福原遥。アルバムタイトルの「ハルカカナタヘ」はアーティストとしても、もっと高みを目指すという思いを込めて福原自身が名付けた。『ハルカカナタヘ』は初回生産限定盤と通常盤の2形態でリリースされ、初回生産限定盤にはビジュアルブックを同梱。広告、雑誌など幅広い分野で人気のフォトグラファー今城純が撮り下ろしたTVなどで観る福原とは一味違う姿を、B5変形版全64Pの大ボリュームで収録。併せて、その中から新アーティスト写真も公開された。また、変態紳士クラブのGeGをプロデューサーに迎え、Hiplin、Rin音を客演に迎えたアルバムリード曲「道標 feat. Hiplin & Rin音(Prod. GeG)」が、本日24時より先行配信リリース。同曲のMusic Videoは、明日20時よりYouTubeでプレミア公開される。■福原遥 コメントこの度『ハルカカナタヘ』という私の初のアルバムをださせていただくことになりました!アルバムを出すことはひとつの夢でもあったので、とても嬉しく思い、たくさんの方に感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんの心に寄り添えるような、ホッと一息つき明るい気持ちになって頂けるような、そんな歌を届けたいという思いで、心をこめて歌わせて頂きました!そしてなにより、素晴らしい方々とコラボさせていただいたりと、盛りだくさんなアルバムになっておりますので、是非楽しみに待っていてください!よろしくお願い致します!<リリース情報>福原遥1st Album『ハルカカナタヘ』2022年6月8日(水) リリース●初回生産限定盤【CD+ビジュアルブック(B5変形版全64P)】価格:5,500円(税込)●通常盤【CD Only】購入リンク:【予約特典】・応援店購入特典:オリジナルステッカー・タワーレコード購入特典:オリジナルクリアファイル・Amazon購入特典:メガジャケ・楽天購入特典:アクリルキーホルダー・セブンネット購入特典:内容未定・ファンクラブ限定購入特典:オリジナルアクリルスタンド対象期間:4月26日(火) 23:59まで詳細はこちら:<配信情報>「道標 feat. Hiplin & Rin音(Prod. GeG)」2022年4月13日(水) 0:00配信リリース「道標 feat. Hiplin & Rin音(Prod. GeG)」配信ジャケット配信リンク:福原遥「道標 feat. Hiplin & Rin音(Prod. GeG)」MV※4月13日(水) 20:00プレミア公開関連リンク福原遥 オフィシャルホームページ福原遥 MUSICオフィシャルホームページ福原遥 Instagram(@haruka.f.official)福原遥 Twitter(@haruka_staff)福原遥 Twitter(@haruka_music_s)福原遥 official YouTube Channel「福原遥とふくはらはるか」
2022年04月12日女優の福原遥が、6月8日に1stアルバム『ハルカカナタヘ』をリリースすることが12日、わかった。現在放送中のNHKドラマ『正直不動産』に出演し、2022年後期のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』ではヒロインを演じる福原。アーティストとしても「もっと高みを目指す」という思いを込め、1stアルバムには自らタイトルを付けた。リード曲は、変態紳士クラブのGeGをプロデューサーに、Hiplin、Rin音を客演に迎えた「道標 feat.Hiplin & Rin音 (Prod. GeG)」として12日(24:00~)から先行配信をスタート。さらに13日(20:00)にはミュージックビデオを公開するほか、収録楽曲は後日発表される予定だ。また、初回限定盤には、フォトグラファーの今城純氏が撮り下ろした64ページのビジュアルブックが同梱される。コメントは以下の通り。■福原遥この度「ハルカカナタヘ」という私の初のアルバムをださせていただくことになりました! アルバムを出すことはひとつの夢でもあったので、とても嬉しく思い、たくさんの方に感謝の気持ちでいっぱいです。皆さんの心に寄り添えるような、ホッと一息つき明るい気持ちになって頂けるような、そんな歌を届けたいという思いで、心をこめて歌わせて頂きました! そしてなにより、素晴らしい方々とコラボさせていただいたりと、盛りだくさんなアルバムになっておりますので、是非楽しみに待っていてください! よろしくお願い致します!
2022年04月12日3月23日放送の『中居正広の3番勝負!レジェンドとガチ対決SP』(日本テレビ系)に出演した福原愛(33)。中居とコンビを組み現役男子選手と卓球対決する企画で、この6年間ラケットを全く握らなかったと言いながらも勝利を収め、「久しぶりに卓球してすごく楽しかった」と笑顔を見せた。スポーツ紙記者は言う。「不倫報道により、国内のCM契約は消滅し、テレビ出演も少なくなった福原さんは今後、“小愛(シャオアイ)”の愛称で親しまれている中国での活動を積極的に考えているといいます。“中国版ツイッター”Weibo(ウェイボー)のフォロワー数は560万人以上いますから。しかし、その頼みの綱である中国の“ファン離れ”が急速に起きているのです」その大きな要因は、江宏傑(33)との離婚の引き金となった恋人・A氏の元妻による告発だという。「3月16日付の『文春オンライン』によれば、元妻は福原さん側が流した“A氏の夫婦関係はすでに破綻していた”といった情報は『真っ赤な嘘』だと告発。また、不倫報道後も福原さんからのラブレターなど交際が続いている証拠があったと“略奪愛”の印象を強めるものでした。いまは福原さん、A氏の元妻とも双方、弁護士を立てて話し合い中だといいます」(前出・スポーツ紙記者)今回の告発で、福原への見方が冷ややかに変わってしまった中国ファンが増えているというのだ。《理解できないしショックだ》《不道徳だ》《どう言おうと横恋慕はよくない。ふしだらな人だ》中国のSNS上には、彼女への批判の声が相次ぐ事態に……。「最初の不倫報道後、福原さんは『中国の皆さんはずっと私を応援してくれました。そして、どんな私も受け入れてくれました』と涙ながらに感謝していました。中国のファンの多くは福原さんを最近まで擁護していたのですが……」(中国在住のジャーナリスト)実は福原は3月8日にWeiboで《アイアンウーマンになりたい。陶器のお人形さんは卒業》と中国語で綴っていた。「“陶器のお人形さん”とは、中国人からの『泣き虫愛ちゃん』のイメージのことを指します。中国では、彼女の恋愛に何か進展でもあったのかと話題になったのですが、そこへ“元妻の告発”が……。福原さんが“逆ギレ”して開き直ったと捉えた中国のファンは少なくなかったようです」(前出・中国在住ジャーナリスト)中国ファンへのメッセージが、“ファン離れ”の誤算を生んでしまった福原。彼らの心を再びつなぎとめることはできるのだろうか。
2022年03月30日女優の福原遥が出演する、カルビー・ポテトビッツの新CM「ギュ~顔」編が、28日より北海道から順次放送される。新CMでは、福原が様々な“ギュ~顔”で同商品の旨味や食感を表現する。ソファーに座った福原が「じゃん!」というセリフとともに登場。旨味が詰まっていることを「ぎゅ~!」といいながら3段階の表情を披露し、最後にはソファーに寝っ転がってしまう。現場では、本番前の打ち合わせから笑顔を絶やさない福原。撮影の休憩中には「ついつい食べてしまいました!」と照れた様子で話し、現場を和ませていた。
2022年03月25日「ザ・ボーイズ」のキミコ役、『スーサイド・スクワッド』のタツ・ヤマシロ/カタナ役で知られる福原かれんが、アジアン・ヘイトの標的となり、暴行被害を受けたという。福原さんはインスタグラムに3ページにわたる文章を投稿。1ページ目では「今日、私は男に頭を殴られました。(身体的には大丈夫です)。こんなバカバカしいことは終わりにしなければならない。私たち女性、アジア人、お年寄りはあなた方の助けを求めています」とつづり、2ページ目以降で暴行被害を受けたときのより具体的な内容について明かしている。その日はカフェに向かって歩いていたところ、「突然、後頭部を男に殴られた」という。「私たちは目が合ったわけでもなく、私がなにか変なことをしていたというわけでもありません」と、暴行につながるきっかけはなにもなかったと振り返る。「過去に人種差別的な発言やひどい行為を受けたことはありますが、身体的に危害を加えられたのはこれが初めてです」とし、普段は私生活をめったにシェアしない福原さんでも、この件は伝える必要があると感じたそうだ。「ザ・ボーイズ」で共演しているカール・アーバンは、福原さんが被害にあった事件を伝える記事をツイッターでリツイートし、「#StopAsianHate」(アジアン・ヘイトをやめろ)というタグを添えて福原さんをサポート。同じく同ドラマの共演者のチェイス・クロフォードは福原さんの投稿に「そいつは最悪な人間だ。きみが大丈夫でありますように。本当にひどいね」とコメント。アジア系女優のオリヴィア・マンは「あなたが無事で本当によかった」と福原を思いやったコメントを寄せた。(Hiromi Kaku)
2022年03月18日昨年3月を最後に、Twitterの更新が止まったままの福原愛(33)。だが中国のソーシャルメディア・Weiboでは、頻繁に投稿を続けている。3月16日には《ピンクのウェアで頑張れ》と絵文字付きで、仲のいい中国人卓球選手の劉詩ブン(雨かんむりに文)(30)にエールを送っていた。中国で活動の場を広げている福原だが、江宏傑(33)との離婚の引き金となった“不倫疑惑”が尾を引いているようだ。「文春オンライン」が同日、福原と親密な関係が報じられた5歳年下の会社員・A氏の前妻・Bさんによる告発を報じたのだ。そもそも福原とA氏との不倫疑惑が報じられたのは昨年3月。当時はまだBさんと婚姻関係にあったというA氏だが、同年12月に「NEWS ポストセブン」が2人の離婚を記事にしている。そして、A氏はともに独身となった福原と真剣交際をスタートさせたという。同記事では、福原の知人がA氏とBさんの夫婦関係について、不倫疑惑報道が出た当時は「別居中で夫婦関係は破綻していた」と証言。さらに、疑惑が報じられた後、A氏は福原と「連絡も一時絶っていた」とも語っていた。しかし、前出の「文春オンライン」の記事によると、Bさんは福原の知人のそれらの証言を「真っ赤な嘘」と否定。さらに“破綻していた”と報じられた夫婦関係について、訂正したいと考えて福原に連絡をとったところ、福原本人から迷惑料として100万円を提示されたと明かしている。だが、福原に対して《12月の(ポストセブンの)記事を踏まえると辻褄の合わないことも多く、言動に誠意が見られなかった》と感じたBさんはそれ以降、代理人を通じてやりとりをしているという。「こんなのは残念」「もったいない」新たな“嘘“告発トラブルが勃発した形だが、この不倫騒動をめぐって福原が負った代償は大きかった。福原は不倫デートが報じられる前の昨年1月中旬、「スポーツ界に社会貢献活動を通じて恩返しする」という目標を掲げ、『株式会社omusubi』を設立。しかし、そのオフィスがわずか2カ月で閉鎖していたことが本誌の取材を通じてわかった。さらに昨年3月下旬に本誌は、不倫報道の舞台となった都内にある福原の自宅から引越し業者が荷物を運び出す様子を目撃。そして同年7月、福原と江は離婚を発表したのだった。そんな苦境に陥った福原だが、昨夏の東京オリンピックではフジテレビ系の卓球中継番組にコメンテーターとして登場したことも記憶に新しい。これは“卓球界の功労者”と評価されての起用だったという。テレビ局関係者が言う。「不倫疑惑からの離婚といった経緯もあり、福原さんの起用に難色を示す意見も少なくありませんでした。ですが、『彼女以上の知名度と実績を持つ卓球経験者はいない』との判断が下されることに。解説者の出演料は、オリンピック経験者でも1本10万~15万円ほどが相場。しかし福原さんは昼から夜までと拘束時間が長かったことも考慮されて、1日で100万円の高待遇でした。それでも福原さんの解説は『わかりやすい』と視聴者に好評だったので、今後の活躍にも期待していたのですが……」しかし、今回、新恋人の前妻とのトラブルが報じられるなど、悪目立ちしてしまう有様に落胆する声も少なくない。ネット上ではこんな声が上がっている。《ドロドロしてますね。大人なので好きにしたらいいけど子供の頃から応援してた愛ちゃんがこんなのは残念ですね、、愛ちゃんの親が可哀そうだ》《福原さんの解説は、選手が次にどんなプレーをすべきかといった点など的確で分かりやすく、でき得ることならもっと解説をしてもらいたいと思っています。それ故、こうした実力とは違う部分で足を引っ張ってしまうことがもどかしい思いです》《色恋のはなしで、今までの栄光が水の泡になるなんてもったいないね》
2022年03月18日福原愛福原愛にとって2021年はまさに激動の年だった。台湾の卓球選手・江宏傑と子どもたちとの別居、まもなく報じられた大手商社マンとの不倫疑惑、そして離婚。昨年12月には『NEWSポストセブン』で、《福原愛あのイケメン商社マンと真剣交際スタート「再婚も視野に」》と報じられた。記事には同じく既婚者だったお相手のAさんが福原に「離婚が成立した」と報告した昨年11月から距離を縮めたとある。公園でお茶を飲みながら互いを見つめ合うデート写真も多数あり、爽やかカップルのように見えるのだが──。愛ちゃんの“暗躍”それから約3ヶ月、『週刊文春』(3月17日発売)に《不倫男の前妻が告白》というかたちで当時の舞台ウラを詳報した。一連の騒動の発端は、昨年3月に『女性セブン』によって福原とAさんが横浜デートをした後にホテルに一泊するところを撮られたことからはじまる。報道を受けて福原は「ホテルの部屋は二部屋とっていた」と不倫を否定したが、“前妻の告白”では、その後もふたりが関係を絶っていなかったと明かしている。「前妻(以下B子さん)は6月に書かれたとみられる《Aが笑った顔が大好きだよ》と添えられた手紙や、Aさんがマンゴーを福原に送った際の送り状などを見つけてしまったとあります。昨年11月初旬にAさん夫妻の離婚が成立したあとすぐに『NEWSポストセブン』に《真剣交際》の記事が出た。それを受けて送り状に記載された福原の電話番号にかけたことから、直接対決に繋がったといいます。実にハラハラする展開ですよね」(スポーツ紙記者)福原との電話でB子さんは美談調で書かれたその記事に憤りを感じているとし、「取材に応じるなどして記事を訂正してほしい」と主張した。しかし、福原は「それはやめてほしい」と返答。迷惑料を支払おうとしたのだという。いわゆる口封じだ。「今回の『文春』の記事には、愛ちゃんが“暗躍”しているとみられる描写がほかにもありました。文春の記者がAさんと同棲していることをキャッチし、直撃取材を受けた際、“掲載を延期して撮り直してもらうことはできないか”との“仕込み写真”を提案したといいます。記者はそれを拒否して記事を書きましたが、自ら交渉を持ちかけるというのはなかなかのやり手ですよね。その2日後に『NEWSポストセブン』の記事には“真剣交際”と踊り、仲睦まじそうな写真がたくさん掲載された。タイミングが合いすぎていて、何か仕掛けがあるのでは?と感じてしまいますね……」(スポーツ紙記者)週刊誌を渡り歩く“したたかさ”今回の記事を受けて、別のスポーツ紙芸能デスクは「福原さんを巡って記事が出るとき、文春とセブンは切り口は逆だが、タイミングは同時」と指摘する。一体どういうことか。「昨年のはじめに福原さんと江宏傑さんの別居がわかったころ、『セブン』がその答えとして、日本で横浜デートをしている福原さんを撮って、不倫報道を打った。すると、同日発売の『文春』は、全く別の方向性で別居の真相を出した。それが、夫とその家族から受けてきた“モラハラ”の数々についてです。そこには本来夫婦しか知りえない、あまりに具体的な情報が並んでいました。聞くところによると、福原はそのとき、記者と接触していたといいます。のちに文春の記者は“(福原から)不倫の話は聞かされていなかったな……”と言っていましたね」このように、取材対象となる側がマスコミを翻弄するケースはあるのだろうか。芸能ジャーナリストの佐々木博之氏に聞くと、「やり手の芸能事務所などの場合はスクープを撮られたとき週刊誌サイドに“撮り直し”の交渉をすることがあります。たとえば、アイドルの熱愛で“ホテルから出てくる写真”が撮れたとき、記事掲載の一報を受けた事務所はイメージダウンを避けようと、撮り直しを要求することがあります。また、スキャンダルを“中和”しようと、別の媒体にタレコミをするかたちで、自分たちの言い分を通すための“擁護記事”を書いてもらうケースも。ドロ沼離婚に陥ったときなどに起こりがちです」『セブン』での不倫疑惑が出る直前、福原はツイッターで《この数日間ずっと週刊誌の方につけられて気が滅入りそう、、直接聞きにきてくれたらいいのに、》とつぶやいていた。「どこの媒体かわからないにせよ、Aさんとデートする写真を撮られたことについて、自覚していた可能性はありますね」(佐々木氏)“泣き虫愛ちゃん”として国民に認知されていた福原だが、マスコミを渡り歩くしたたかさを持ち合わせていたのだろうか。B子さんの証言によれば、彼女が記事を訂正してほしいと主張したときに《記事が出ると、報道が過熱し、結果的に巻き込むことにもなる》と返したのだという。「幼いころからマスコミと接してきた福原さんですが、アスリート時代から“自分がどうみられているか”ということに関して、とても気にされていたような印象があります。常に国民から成長をみられてきた彼女ですから、報道とそれについての反応に関してはかなり敏感。受け答えも言葉をしっかり選んでいましたね」(スポーツ雑誌編集者)福原からの“反論”は飛び出すのか。
2022年03月17日福原愛と、台湾観光局のオーベア3月17日発売の『週刊文春』3月24日号に掲載された、《福原愛の嘘と恐喝事件》とのタイトルが打たれた穏やかではない記事。それは元卓球女子日本代表の福原愛の交際相手、つまりは元不倫相手とされた“Aさん”の前妻・“B子”さんによる告発だった。メジャーリーガー・大谷翔平似とも称された、イケメン商社マンとの不倫疑惑が生じたのが2021年3月のこと。当時、台湾人の元夫・江宏傑(ジャン・ホンジェ)氏と2人の子どもを台湾に残して帰国していた福原が、Aさんと横浜中華街デートを楽しんだ後にホテル、そして彼女の自宅での2連泊をキャッチされたのだ。ところが、福原は不倫を頑なに否定。一方で江氏による“モラハラ”報道も浮上する、日台を巻き込んでの大騒動に発展するも同年7月に2人の離婚が成立。子どもたちを元夫に預けながらも共同親権とする形に。そして12月ーー、「『NEWSポストセブン』が、ひだまりの中でベンチに腰掛けて談笑する公園デートを撮っては、愛ちゃんとAさんの“真剣交際スタート”と報じました。この記事で書かれた“嘘”にB子さんは我慢できずに、今回の福原への反論として告発に至ったみたいですね。夫を“寝取られた”妻の登場で騒動は再燃しそう」(スポーツ紙芸能デスク)丸文字の“ラブレター”には…文春記事を読み解くと、1度は夫の“火遊び”を許した妻だったが、彼女は自宅で“ペンギン柄の便箋四枚に綴られた丸みを帯びた文字”を見つける。福原がAさんに書いた“ラブレター”だった。《いつも甘えてばかりでごめんね》《また会える日を楽しみにしています》などと、不倫関係の継続を匂わせるような内容。そして、B子さんはついに福原本人に電話をかけたのだった。そして夫婦の離婚成立後、B子さんと福原によって起こされた、警察を巻き込んだ“恐喝事件”は昼ドラも真っ青な展開ーー。と、騒動の詳細はさておいて記事内で気になったのが、そもそもの発端となった福原とAさんの“出会い”について。当初は出会いの場を「6、7年前に共通の知人を介した食事会」と報じられていた2人だが、B子さん友人によると、Aさんは学生の頃に新宿のバーでアルバイトをしていたとある。そこに客として来店したのが福原だ。その出来事を、すでに交際を始めていたB子さんに《店に愛ちゃんが飲みに来て、携帯番号が書かれたコースターを渡されたんだけど》と、福原から“ナンパ”されたことをうれしそうに話していたというAさん。つまりは福原が“逆ナン”したというのだ。「不倫疑惑に続き、ちょっとビックリですね」と、幼少期からの愛ちゃんを知るベテラン芸能リポーターは少々ショックを受けた模様。「Aさんは愛ちゃんより5歳年下とのことですから、学生時代の話としたら“6、7年前”だという時期はピッタリ。後に、彼の方からこっそり連絡したのか、それとも愛ちゃんの方が以後も店に通ったのかはわかりませんが、よほどAさんのことがタイプだったのは間違いないでしょう。当時は現役の卓球選手として世界で戦っていた、そして江選手と国際結婚した愛ちゃん。まさか立場上、一般の大学生をナンパして交際とはいかなかったのか(苦笑)」あの“泣き虫愛ちゃん”が、店員の年下男性を“逆ナン”というにわかに信じがたい出会い。しかもコースターに手書きで電話番号を認める、平成、いや昭和にも思える、ちょっと“痛さ”すら感じさせるアナログな手口に思えるが……。“手書き”でやさしさと奥ゆかしさを演出「結論から申しますと、確実に“アリ”だと思います」と話すのは、元関西No.1ホストの経験を活かして恋愛評論家、婚活・復縁コンサルタントとしてセミナーや講演活動を行い、多数メディアにも出演するコミュニケーションデザイナーの井上敬一氏。井上氏によると、この“手書きのコースター”には3つのポイントがあるのだとか。「まず、男性が“この女性に本当のやさしさを感じた”からこそ有効だった、というのが1つ。やさしさの定義として私が唱えているのが“やさしさとは相手のために時間を使うこと”で、どんなことでも一手間設けることでやさしさをすごく感じるものだと思います」(以下、井上氏)たとえばスターバックスコーヒーでは、カップに似顔絵を書いて手渡されることで一段と特別なものに感じられる。職務中のCA(キャビン・アテンダント)も「LINE教えて」ではなく、名刺に手書きの電話番号を書いて渡されることで連絡を返す確率も高くなるのだとか。「名刺の裏やコースターの裏にしても、ひと言聞けばいいだけのところを“このための時間を使って書いてくれた”ことにやさしさを感じたのではないでしょうか」そして2つ目のポイントとして、男性が女性に対して「奥ゆかしさを感じた」と井上氏は紐解く。「最近は、大和撫子的な奥ゆかしさを感じさせるような品ある女性が少なくなりました。どういうことかと言うと、相手に対して“イエスorノー”を迫っていないということです。“LINE教えて、電話番号教えて”と言うと相手にイエスかノーを突きつけている状態になり、イヤでも教えなくてはならない雰囲気になります。そうではなく、自分の連絡先を書いて渡すということは、“後はあなたが決めること”と判断を相手に委ねていること。このアプローチの仕方は最近見かけませんね」そして3つ目はというと、「女性の想いや誠実さが本当に伝わったのでなはいでしょうか。講座でもよくお話しするのが“手書きを人は疑わない”ということ。たとえば男性がイケメンだったりハイスペックだとしたら、“僕に声をかけたのはスペック目当てでしょ”と思うかもしれません。そんな疑心暗鬼を払拭させる、本当に相手を想っていることを伝えるのが手書きだと思います」迷惑メールやフィッシング詐欺が増えたことによって、メールで送られた文面に警戒することが多くなった昨今。一方でレストランやカフェ、また寿司屋が用意する手書きの看板やメニュー表にはどこか安心感を覚えることがある。手書きには、そんな疑念を払う効果もあるようだ。デジタルネイティブに刺さる手書きつまり“手書きのコースター”には、男性に「やさしさを感じさせた」「奥ゆかしさを感じさせた」「疑念を払拭して真の想いが伝わった」との効果があったようだ。さらに当時、Aさんは20代そこそこの大学生であったこともプラスに働いたのかもしれない。スマホやパソコンが当然のように日常生活にあった“デジタルネイティブ”にとって、慣れ親しんだデジタルフォントではなく“手書き”というアナログ手法はさぞ新鮮に映ったことだろう。自分の周りにはいなかったタイプであろう福原に、Aさんが興味を持ったのも自然の成り行きというわけか。取材時には福原の名前を伏せて、井上氏には一般論として解説してもらったのだが「この女性、かなりのやり手やな〜と思っていました(笑)」と、どうやら“その道”でもやっていけそうな福原だった。前出の芸能リポーターも「天然なのか計算なのか、ナチュラルにできてしまうのが愛ちゃん」と、まだショックを引きずっている様子。「愛ちゃんは“筆まめ”で知られていて、よく直筆のお手紙を書いては先輩や後輩、卓球関係者に宛てていましたね。それが本当に可愛らしい文字で、思いを伝えようと一所懸命に書いているのが見てとれる内容でした。でも、文春記事ではB子さんとの会話を録音したり、逆に“強請り(ゆすり)の被害”を訴えたりと強かな面が垣間見えます。現在は、互いに弁護士をつけて“刑事告訴”や“慰謝料請求”をするとのことですが、どう転んでも愛ちゃんのイメージは180度変わりそうで残念、無念」世界の強豪と駆け引きをしてきた福原だけに、策略家であるのも当然か。
2022年03月17日「ヤバい女になりたくない」そうおっしゃるあなた。有名人の言動を鋭く分析するライターの仁科友里さんによれば、すべてのオンナはヤバいもの。問題は「よいヤバさ」か「悪いヤバさ」か。この連載では、仁科さんがさまざまなタイプの「ヤバい女=ヤバ女(ヤバジョ)」を分析していきます。福原愛(’19年11月)第69回福原愛北京オリンピックが閉幕しましたが、メダルを取るという偉業をなしとげたアスリートたちも、結婚などの私生活はそれなりに困難を伴うものなのかもしれません。『週刊文春』2022年1月27日号が体操界のキング、内村航平のモラハラ疑惑および離婚危機を報じましたが、『FLASH』2022年3月1日号によると、元卓球日本代表の福原愛の“友人”が、愛ちゃんから不倫疑惑のあったA氏と再婚の意志があると聞かされたそうです。ここで愛ちゃんをめぐる報道について、振り返ってみましょう。2016年に台湾の卓球選手・江宏傑と国際結婚をし、台湾でお子さん二人を育てていた愛ちゃん。仕事のために日本に一時帰国しますが、『ポストセブン』が2021年3月4日配信の記事で、愛ちゃんとA氏との不倫疑惑を報じました。世の中には“結婚に向かない人”も存在する記事によると愛ちゃんは知人を介した食事会でA氏と6〜7年前に知り合ったそうです。ソフトクリームをあーんと食べさせ合ったり、中華街食べ歩きなど、はた目には横浜デートを楽しんだかのような二人。その後、横浜のホテルに泊まったそうですが、記者に直撃された愛ちゃんは「それは事実ですが、ホテルの部屋は2部屋取っていた」「精神的にあまり安定していない私を、サポートしてくれる仲のよい友達の1人」と不倫関係を否定しています。4月1日発売の『週刊文春』では、愛ちゃんは夫からのモラハラや、義母、義姉からの干渉に悩んでいたこと、相談相手のA氏が実は既婚者だったと報じられています。もし二人の関係が本当に“お友達”ならA氏が既婚者でも問題はないはずですが、そうでないならW不倫となって、大分ヤバいことになりそうです。『週刊文春』2021年12月30日・2022年1月6日号では、A氏本人が11月に離婚し、その後、愛ちゃんと交際を始めたので不倫ではないと記者の質問に答えています。『文春』はA氏の元妻も直撃していますが、元妻ははっきり、離婚は愛ちゃんとの報道が原因であると認めています。愛ちゃんとA氏の交際は順調のようで、冒頭で述べたとおり「彼と結婚するつもり」と友人に報告したそうです。「彼と結婚するつもり」と言っていた女友達が、実際には結婚しないというケースもよくあることです。これはオンナ同士の他愛ないおしゃべりの範疇(はんちゅう)ではないかと私は思いますが、もし愛ちゃんがA氏と本当に再婚するつもりなら、よーく考えたほうがいいと思います。なぜなら、世の中には“結婚に向かない人”というのも存在しているからです。婚活女性の相談を受けている私のもとによく寄せられるお悩みとして、「私は恋愛体質ではない。だから、婚活がうまくいかない」というものがあります。恋愛体質というのは、今ではあまり聞かない言葉かもしれませんが、「よく恋をする人、惚れっぽい人」という意味で、「恋をしていないとオンナとして終わっている」という恋愛至上主義の時代には、女性誌で「恋愛体質になろう」という特集がよく組まれていました。確かに恋愛結婚の場合、誰かに恋をし、相手にも自分を好きになってもらわないと成立しないわけですから、恋愛をすることは大事です。しかし、結婚して夫婦になると「配偶者が自分以外と性的関係を結ばないことを要求する権利」である貞操権が発生します。夫が妻以外の女性とセックスをした場合、妻が相手の女性に慰謝料が請求できるのは、相手の女性が夫婦間の貞操権を侵害していると考えられるからです。どんな結婚を望むかは人それぞれですが、自分の配偶者にぜひ不倫してほしいという人はほぼいないでしょう。すぐに好きな人ができてしまう「恋愛体質」の人が、配偶者以外に恋をしても心の中で思うだけで我慢できるなら問題ありませんが、誘惑に勝てる人ばかりとは限りません。結婚は「恋愛の打ち止め」を意味しますから、恋愛大好き、オトコ大好き、好きな人がコロコロ変わるタイプは実は結婚に不向きだと思うのです。「異性に相談するクセ」がある人も要注意もう1つ、「悩みごとがあると、専門家でない異性に相談するクセ」を捨てられない人は、結婚に向かないと思います。『ポストセブン』の2021年12月22日配信記事によると、愛ちゃんは日本で活動するにあたり、会社を設立することにしたそうです。その際に年下ではありますが、知識も人脈も豊富なA氏のことを思い出して彼に連絡し、上述した横浜デートに至ったとういわけです。A氏が有名大学出身で有名商社に勤務するエリートサラリーマンということで、相談相手として適任だと思ったのかもしれませんが、一流アスリートが引退後に会社を作って活動することはよくありますから、そちら方面にもっと詳しい専門家がいるはずです。本当にビジネス上の助言を求めていたなら、もっと適任者が周りにいたのではないでしょうか。相談は男女が親密になるための“口実”として使われることはよくありますが、相談相手を選ぶとき、人は無意識に自分が相手に好感を持っている、もしくは自分に好意を持っていそうな人を選ぶものではないでしょうか。結婚すると、夫婦関係や子育て、自分の個人的な人間関係、仕事、親戚づきあいなど、無数にもめごとのタネがあります。不安や不満を抱えるたびに男性を頼ったり、男性に相談していたら、間違いが起きる確率は格段にあがってヤバいことになると思うのです。愛ちゃんは離婚して間もないですし、お子さんとも離れてさみしいのかもしれません。A氏も日本人なら誰でも知っていると言って過言ではない、愛ちゃんという有名人女性とつきあえて周りが見えなくなっているのではないでしょうか。他人サマに結婚するなと言う権利など誰にもありませんが、再婚の意志が本当でも、何も「今すぐ」する必要もないように思うのです。結婚は“契約”ですから、結婚すると守らなくてはいけないことが増えます。その枠に収まるのが苦手なのに結婚するから、ヤバくなってしまうわけです。それなら、結婚しないという形で恋愛を続ければいいのではないでしょうか。離婚そのものがマイナスになる時代ではありませんが、異性が絡んでの離婚の場合、イメージダウンは避けられません。急がずに、ゆっくり判断してほしいものです。<プロフィール>仁科友里(にしな・ゆり)1974年生まれ。会社員を経てフリーライターに。『サイゾーウーマン』『週刊SPA!』『GINGER』『steady.』などにタレント論、女子アナ批評を寄稿。また、自身のブログ、ツイッターで婚活に悩む男女の相談に応えている。2015年に『間違いだらけの婚活にサヨナラ!』(主婦と生活社)を発表し、異例の女性向け婚活本として話題に。好きな言葉は「勝てば官軍、負ければ賊軍」
2022年02月22日女優の山本美月、福原遥が18日、都内で行われたAmazon Originalドラマ『星から来たあなた』配信記念プレミアイベントに登壇し、互いの印象を語った。同ドラマは、韓国で人気を博したドラマの日本版リメイクで、400年間自分の正体を隠しながら地球で大学教授に扮し生活する宇宙人・東山満(福士蒼汰)と高飛車で自由奔放な大人気女優・笹原椿(山本美月)の恋愛模様を描いたラブファンタジー。福原は、椿の幼馴染で女優の辻雪乃を演じた。イベントでは、共演者の「実は〇〇」な一面を発表した。山本は福原について「おてんば」と点をハートマークにしたキュートな字で紹介し、「日焼けをしていた時期があって、ほかの現場で焼けたのかなと思って『現場大変なの?』って聞いたら、『川遊びで』って。川遊びってなかなかしないから、おてんばでかわいいなと思ってキュンとしました」とエピソードを披露。福原が「そうなんです。川で石投げを。何回飛ぶかみたいのを競争したりしました。家族で」と話すと、「可愛すぎる」とまたキュンとしていた。一方、福原は山本について「姉御肌!!」と紹介し、「作品に入ったときからいっぱい話しかけてくださって、『相談乗るからね』って言ってくださったり、自分にとって特別なお仕事が決まったときにプライベートでお祝いをしてくださいました。それがすごいうれしくて、ついていきたい」とにっこり。山本は「そんなこと言ってもらえるなんてうれしい」と照れ、「初めて会ったときから大好きになっちゃって勝手にインスタをフォローして追っているんです。小動物みたいでかわいい。一生幸せでいてほしいって思っちゃう」と福原への愛があふれていた。『星から来たあなた』は、2月23日からAmazon Prime Videoで独占配信(全10話)。会見には、福士蒼汰、工藤阿須加、今井翼、光石研も出席した。
2022年02月18日1月31日に元卓球選手の福原愛(33)が中国のSNS・Weiboで中国の春節(旧正月)を祝う動画を投稿した。その動画の中で福原は「皆さま、あけましておめでとうございます。2022年の新しい1年で、皆さまが健康に過ごし、万事順調で願いが叶いますように。皆さま一緒にがんばりましょう!」と中国語で年始の挨拶をした。また、上海のメディア『看看新聞KNEWS』の単独インタビューでは、「あけましておめでとうございます。新しい1年の中で、皆さまが健康で毎日が楽しくありますように」とお祝いの挨拶。インタビューの中で北京オリンピックの選手らに向けてエールを送った。1月31日、春節の大晦日のため東京タワーの「チャイナレッド」ライトアップが行われた際、福原はヘリコプターに乗り、東京の上空から東京タワーの様子を実況した。「皆さま、春節おめでとうございます。福原愛です」と日本語で言った後に、中国語でも同様に挨拶し、そのまま中国語を話し続けた。「今、私は東京の上空から皆さまに新年の挨拶をしています。コロナウイルスの一刻も早い収束を願い、収束後には必ず中国に帰って皆さまと一緒に春節を過ごします」東京タワーが点灯すると、タワー中腹に「未来」の2文字が現れた。「この2文字は人々を希望に満ちた気持ちにさせる」と福原はとても感動している様子を見せた。実は中国のニュースサイト『騰訊新聞』では、今回の福原のWeiboの動画の話し方が《いつもの東北訛りではなく、中国の男性に人気のある林志玲(リン・チーリン)に似ている》とも伝えられていた。そんな一連の福原の“中国傾倒”の行動に対し日本のTwitterでは、《愛さん…残念です。》《あ〜あ愛ちゃん、台湾人の元旦那様と離婚してからめっきり中国贔屓ですよね。大丈夫かな。春節の中継をするなんて、もう取り込まれちゃってそう》といった失望の声も上がっている。今年1月27日に、卓球の国際大会を運営する「ワールドテーブルテニス(WTT)ジャパン」のゼネラルマネージャーに就任した福原。彼女の日本国内でのSNS(Instagram&Twitter)の更新は昨年2月で途絶えているが、中国向けのSNS(Weibo、Tiktok)では自身の活動報告を定期的に更新している。今後の彼女の活躍の場として、日本はもう念頭にないのだろうかーー。
2022年02月03日存在感抜群のビッグシルエットは、背中を押してくれるエンパワーピース。長らく俳優業を邁進する福原遥が、その力強さを携え、麗しく着こなします。ロングブルゾンでつくる、刺激的なエレガンス。コーデをマニッシュに包み、一気にこなれ感を出してくれるミリタリーアウターは、一着は持っていたいここ近年のトレンド。裾紐の絞り加減によって、好みのディテールをつくることが可能に。ゆとりあるデザインを活かして、インナーのレイヤリングを楽しむのも手。コート¥36,300(ジャーナル スタンダード ラックス/ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店 TEL:03・6418・0900)リブカーディガン¥39,600パンツ¥37,400(共にトーガ プルラ/トーガ 原宿 TEL:03・6419・8136)イヤーカフ各¥13,200(チェリーブラウン TEL:03・3409・9227)凛と花開く、ロマンティック・ブラウス。ベビーピンクのブラウスは、柔らかな綿素材とボウタイ、ドレープたっぷりの厚みあるカラーで、とことんスイートなムード。アウターから出してアピールして、顔まわりはしっとりとまとめるのがバランス。上品さも併せ持つ、華やかなフェミニンスタイルに。ブラウス¥134,200(プルーン ゴールドシュミット/メゾン・ディセット TEL:03・3470・2100)コート¥68,200(バウム・ウンド・ヘルガーテン/エスアンドティ TEL:03・4530・3240)イヤリング¥14,300(トーガ プルラ/トーガ 原宿)心まで強くあれる、パワフルな勝負ドレス。思わず背筋が伸びる、アーティスティックなパワーショルダーが特徴のロングワンピース。艶やかでハリ感のある生地が一層のボリュームを演出しつつ、付属のベルトでキュッと締まったウエストとのギャップで、美しいXラインのシルエットが完成。周りの視線をさらうこと間違いなし!小物もダークトーンでまとめ、ディープで大人っぽい、ノワールの世界に酔いしれて。ワンピース¥371,800(プルーン ゴールドシュミット/メゾン・ディセット)イヤリング¥14,300(トーガ プルラ/トーガ 原宿)ニットが描き出す、ソフトエッジーな輪郭。ハンドメイドで編まれたブラウン×ホワイトのチャンキーなニットベストは、羊毛100%で抜群の暖かさ。すっぽり肩が収まるワイドショルダーで、ローゲージなケーブル編みが、こまやかなニュアンスをメイク。ニットベスト¥51,700(マイディ/ジャーナル スタンダード ラックス 表参道店)タイシャツワンピース¥35,200スカート¥35,200(共にバウム・ウンド・ヘルガーテン/エスアンドティ)サボサンダル¥78,100(ロ ゾッコライオ/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス ロッポンギ TEL:03・5413・3607)靴下はスタイリスト私物ふくはら・はるか1998年8月28日生まれ、埼玉県出身。俳優、声優、アーティスト。今春放送予定のドラマ『今どきの若いモンは』(WOWOW)や、ヒロインに抜擢された2022年度後期のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』などへの出演を控える。※『anan』2022年1月12日号より。写真・トキスタイリスト・岡部美穂ヘア&メイク・岡野瑞恵(by anan編集部)
2022年01月08日福原愛昨年7月に台湾の卓球選手・江宏傑との離婚が成立した福原愛。12月には“新恋人”の存在が報じられた。「昨年3月に、『女性セブン』が福原さんの“横浜デート”を報じて以降、相手の男性も既婚者であることが発覚し、“W不倫”疑惑が取り沙汰されました。男性が11月に離婚したことで、晴れて交際がスタート。半同棲状態だということですよ」(スポーツ紙記者)福原は東京オリンピックで卓球中継のコメンテーターを務めたが、それ以降はあまり姿を見ない。活動の軸足は中国に移しているようだ。「昨年12月に、中国版TikTokの『Douyin』に公式チャンネルを開設すると、わずか2週間でフォロワー数は200万人を突破。福原さんのインスタグラムやツイッターは半年以上更新が途絶えていますが、中国版ツイッターの微博では頻繁に投稿していて、フォロワー数は木村拓哉さんや福山雅治さんを超え、560万人ほどいます」(同・スポーツ紙記者)■『omusubi』を訪れてみると一方で、日本では’21年2月に『株式会社omusubi』を設立。ただ、今のところ表立った活動はしていない。「福原さんは公式サイトで“ボーダレス卓球台”を開発したことを発表しました。小さい楕円型の卓球台で、誰でもプレーできるように工夫されています。発売はまだですが、11月に青森市と母校である青森山田学園に1台ずつ寄付しました。さらに客員准教授として青森大学で講義を行うことが決まり、プロ卓球リーグ『Tリーグ』の琉球アスティーダの社外取締役にも就任。そろそろ、社長としての活動が本格的に始まるかもしれませんね」(芸能プロ関係者)登記簿によると、会社は昨年9月に東京・銀座のオフィスビルに移転している。ワンフロア10畳ほどという、こぢんまりとしたスペースだ。12月下旬、ビルの入り口にあるフロアガイドを見ると、そこには確かに『omusubi』の文字が……ない。代わりにあったのは『合同会社DMM.com』という表記だった。『合同会社DMM.com』は、ECサイト『DMM.com』の運営をはじめとして、50以上の事業を展開している。業務提携などで、福原と新たなビジネスでも始めたのだろうか。真相を確かめるため、DMMに関係を問い合わせてみると、「ユーザー様の個人情報に関してはお答えできかねます。また、ビジネス展開を予定しているわけではございません」とのこと。福原の事務所にも問い合わせたが、期日までに回答はなかった。「会社は設立当初、東京都心にある別のビルにオフィスを構えていましたが、2か月で閉鎖。その後は福原さんの所有する一軒家へと所在地が変更されていました。そのことを週刊誌に報じられたため、彼女が何らかのカムフラージュを考えたとしても不思議ではありません」(前出・芸能プロ関係者)会社の公式ホームページには、事業内容として「福原愛がこれまで経験してきたことをもとに、今後実現していきたい目標を具現化していくための母体となる会社です」と記されている。’21年は公私ともに紆余曲折の一年となったが、今年こそ、この経験を糧に成長した愛ちゃんの姿を見たいものだ─。
2022年01月07日元卓球選手で五輪メダリストの福原愛さん(33)が、世間を賑わせています。2021年3月、会社設立などの手続きで日本に一人で帰国していた福原さん。しかし友人と称する30代既婚男性A氏とのお泊まりデートが報じられ、またたく間に不倫疑惑が広まることとなりました。その後、同年7月に夫である江宏傑さん(32)と離婚。一部からは「江さんからの拘束が酷かった」という情報も伝えられ、モラハラ疑惑も浮上します。しかし離婚後の親権は共同とはいえ、今も2人の子どもたちは江さんと暮らしています。そして2021年12月、前出のデート相手であるA氏との真剣交際が報じられました。この間、福原さんもA氏も離婚を済ませていて「交際は離婚後から始まっている。再婚も見据えた真剣なもの」だと伝えられました。しかし週刊文春の取材に対し、A氏の元妻は“離婚は福原さんとの報道が原因”と認めたのです。愛ちゃんの好感度は現在、ダダ下がり状態となっています。ここまで2021年の愛ちゃん事情をまとめてみましたが、怒涛の1年であることがうかがえます。タレントであれば一発で干されそうな状況ですが、そんな風当たりの苦しさもなんのその。彼女は2021年東京五輪の卓球解説者に抜擢されたり、青森大学の客員准教授に着任したりと、着々とキャリアを積み重ねています。元卓球選手としては間違いなく一流ではあるものの、モラル的な部分では「どうなの?」と思っている人も多い福原さん。それでも需要が途切れないのは、どこに理由があるのでしょう。■“卓球界の顔”という強さ不倫疑惑にさらされながらも、いまだ仕事が途切れないのはなぜなのか。1つは、“卓球界の顔”として彼女以上の知名度を持つ人が今も存在しないからです。そもそも「愛ちゃん」の愛称で卓球界の顔役を幼少から務め、競技の普及に大きく貢献しました。これは紛れもない事実であり、不倫疑惑というスキャンダルと両天秤にかけてもまだ評価に値すると考えられているのです。さらに疑惑後の活動はタレント業ではなく、専門家としての活動が主だったものでした。そのため、疑惑や好感度が影響を及ぼしにくいという効果もあるようです。■中長期で見ると苦しさも…とはいえ、中長期で見ると苦しい未来も見え隠れします。まず時間がたてばたつほど、知名度と実績のある選手たちが次々と引退後に解説者や専門家やタレントとしての活動に乗り出すだろうと予想されます。たとえば直近では、引退宣言した水谷隼さん(32)がメディア露出を増加させています。金メダリストという揺るがない実績とバラエティ慣れしているトーク力で、引退後も解説者としての活躍は間違いないでしょう。こうした後進の流れが来る前に、愛ちゃんは専門家としての実績やポジションを確立しておく必要があるのです。そしてやはり「子どもを台湾に残して(親権は手放していない)恋愛に走った」というイメージは、これから長きにわたってマイナスになる可能性があります。たとえば子どもはいませんでしたが、タレントの矢口真里さん(38)も不倫報道のマイナスイメージにとらわれ続けた一人です。2013年に不倫離婚。その後も当時の不倫相手だった男性と交際を続け、2018年に再婚しました。しかし「もう良いじゃん」と思う人がいるいっぽうで、いまだに拭い去れない嫌悪感を抱く人もいるようです。こうした問題と愛ちゃんのケースを照らし合わせると、どうしても好感度が爆上がりという状況にはなりにくいと思います。もちろん離婚や主だった養育の役割を元夫側に渡すという行動には、報道では知り得ないいろいろな事情があるのでしょう。しかし新たな恋愛がその時期とかぶっていたのは、やはりまずかった。そう考えると今でこそ仕事は順風満帆ですが、内情はそれほど安泰というわけではなさそうです。近年、親権や養育の主だった役割を夫に任せて離婚する女性有名人が増えつつあります。各家庭によって離婚までの道のりやその後の関わり方は異なるとはいえ、やはり男女平等の時代を反映した流れが加速していると個人的には感じます。離婚しても子どもと離れていても、その立場でできる子育てというのは必ず何かあります。だからこそ世間のバッシングは強めではあるものの、福原さんが愛にあふれた自分らしい人生を歩めるよう今後も見守っていきたいと思います。(文:おおしまりえ)
2022年01月05日12月22日、『NEWSポストセブン』によって報じられた福原愛(33)の真剣交際報道。同サイトによると、お相手は今年3月に“横浜デート”が報じられた5歳年下の会社員A氏だという。さかのぼること’16年9月、台湾出身の卓球選手・江宏傑(32)と結婚した福原。その後、二児を授かった。中国のリアリティ番組で江とのキスシーンを披露するなど幸せな様子が伝えられていたなか、Aさんとの横浜デートが発覚。続けて『週刊文春』が「Aさんは既婚者」と報じ、福原のW不倫疑惑は非難の的となる。不倫疑惑の代償は決して小さくなかった。福原は報道前の今年1月中旬、「スポーツ界に社会貢献活動を通じて恩返しする」という目標を掲げ、『株式会社omusubi』を設立していた。しかし、そのオフィスがわずか2ヵ月で閉鎖していたことが本誌の取材を通じてわかった。また3月下旬に本誌は、不倫報道の舞台となった都内にある福原の自宅から引越し業者が荷物を運び出す様子を目撃。そして7月、福原と江は離婚を発表した。オフィス閉鎖、自宅の引っ越しと疑惑によって追い込まれていく福原。しかし、彼女はめげるどころか強気な姿勢を見せていく。自身への厳しい声が止まないなか、離婚した直後に放送されたフジテレビ系の卓球中継番組にコメンテーターとして登場。離婚発表後の“初仕事”は大きな注目を集めた。さらに、同局の関係者はこう語る。「不倫疑惑からの離婚といった経緯もあり、局内でも福原さんを起用することへの反対意見が少なくありませんでした。しかし、『彼女以上の知名度と実績を持つ卓球経験者はいない』という判断が下されることに。すると福原さん側もこちらの事情を知っていたのか、ギャラ交渉が強気だったそうです。解説者の出演料は、オリンピック経験者でも1本10万~15万円ほどが相場。しかし福原さんは昼から夜までと拘束時間が長かったことも加味されて、1日で100万円!衣装代も別ですから、破格の待遇です」さらに福原は8月、中国のネットメディア『看看新聞』の単独インタビューに登場。15分ほどの動画で彼女は涙ながらにこう語っている。「あの騒動のとき、私は本当につらかったんです。中国の皆さんは本当にずっと私を応援してくれました。そして、どんな私も受け入れてくれました。ちょっと大げさかもしれませんが、今日まで生きてこられたのは、本当に中国の方がこうして私を応援してくださったおかげだと思います。本当に感謝しています。皆さんが私にくれた愛情に、どう恩返しをしたらいいかずっと考えています」しかし、日本では不倫疑惑も離婚発表も公式サイトなどで述べるに留めている。ほぼ“スルー状態”だ。そして今回の真剣交際報道。『文春オンライン』によるとAさんは離婚が成立しており、彼の元妻は「離婚は、福原さんとの報道が原因なんでしょうか」との問いに「それはそうですね」と明かしたという。福原は“鋼メンタル無双”で、我が道を進むのだろうか?
2021年12月29日「日本ではほとんど生活ぶりが報じられなくなった福原愛(33)さんですが、12月のイベントでの元夫・江宏傑(32)さんのコメントが注目を集めました。彼女は2人の子供と毎日のようにビデオ通話をしているそうです」(スポーツ紙記者)3月に不倫デートが報じられ、7月に離婚した福原愛。台湾に残した幼い2児とは直接会えない日々が続いているが、不倫のためにダメージを受けた家族関係はそれだけではなかった。卓球経験者であり、幼いころから指導した実母・千代さんと関係が悪化していたというのだ。中国在住の日本人ジャーナリストはこう語る。「千代さんも台湾で生活していましたが、福原の不倫報道後に日本へ帰国しています。福原は東京都内の超高級マンションで生活していると報じられています。千代さんは車いす生活を送っており介護も必要だそうです。福原も同居を申し出たのですが、キッパリと拒否されてしまったそうです。実は千代さんは婿だった江を気に入っており、離婚には反対だったのです」日本では沈黙を保ち続けている彼女は、彼女に同情的でもある中国のメディアの取材には応じている。8月に中国の有名なポータルサイトに掲載された記事には、福原自身の肉声と思われるコメントも掲載されていた。「台湾から日本に戻って、母が選んだのは、仙台での生活でした。母とは(日本に帰国してから)一度も会っていませんし、同居もしていません」仙台といえば、福原の生まれ育った地であり、千代さんとしても思い出深い場所なのだろう。また母の東北移住を裏付けるような動画もあるという。「11月に福原は中国最大のSNS『微博』に動画を投稿しています。車いすでも楽しめる卓球台を母に届けに行った際の映像で、移動の際に地方と思われる風景も映っているのです。このときにようやく千代さんと再会したようです」(前出・ジャーナリスト)日本での活動を抑え気味にしているため、バッシングもおさまっている福原。だが12月23日発売の『週刊文春』は、福原が自宅マンションで恋人と同棲生活をおくっていることを報じた。「お相手は春に横浜でデートをしていた男性です。男性は当時、結婚していましたが、秋に離婚が成立したそうです。男性は文春の取材に対し、“離婚が成立してから交際を始めたので不倫ではない”と主張しています。しかし“略奪愛”ととらえる人もいるのではないでしょうか」(前出・スポーツ紙記者)福原は17日にプロ卓球リーグ「Tリーグ」の琉球アスティーダの社外取締役に就任することが決定。それに先んじて、青森大学の客員准教授にも就任している。青森大学に取材すると、広報担当者はこう答えた。「来年度のカリキュラムはまだ編成中です。講義はオンラインで配信します。青森で講義をするのか、東京校で講義をするのかなどは未定です。ただ福原さんは世界で活躍した選手です。その体験をもとに、海外での活動、海外生活へのアドバイスなど、学生にとっても有益な話をしてくれるのではないかと、私たちもとても期待しています」“客員准教授・福原愛”の名講義で、汚名返上できるかーー。
2021年12月27日台湾出身の卓球選手・江宏傑(32)との離婚を今年7月8日に発表した福原愛(33)。12月22日、あれから半年足らずで熱愛が報じられたのだ。「NEWSポストセブン」によれば、デートのお相手は今年3月に同誌によって“横浜デート”が報じられた5歳年下の会社員A氏。晴れた秋空の下、2人仲良く公園のベンチで談笑する姿がキャッチされている。「愛さんは今年3月、横浜中華街でAさんと食べ歩きなどを堪能する様子が報じられました。1日目は2人で高級ホテルに宿泊し、翌日は彼が愛さん宅に泊まったといいます。ですが最も物議を醸したのは、Aさんが既婚者だったこと。今年1月に会社設立の手続きなどで帰国していた愛さんは、Aさんに“相談に乗ってもらっていた”としてW不倫を否定しました。ですが、Aさんは江さんも知らない男性。愛さんは『別々の部屋で寝た』などと釈明しましたが、“不自然すぎる”との声が相次ぎました」(芸能関係者)さらに「NEWSポストセブン」によれば、2人の交際がスタートしたのは11月下旬。なんとAさんも11月初旬に離婚していたというのだ。事実であれば、A氏は元妻と離婚後すぐに福原と交際をスタートさせたことになる。さらに同日配信の「文春オンライン」の記事によると、「週刊文春」の取材に応じたA氏の元妻は福原との不倫が報じられたことが離婚原因だと認めている。一連の不倫騒動で福原が負った代償は、あまりにも大きかった。本誌は今年3月下旬、不倫報道の舞台となった都内の自宅の一軒家から福原が荷物を運び出している様子を目撃している。さらに福原が小学校時代の級友と設立した「株式会社omusubi」は、その友人が今年8月いっぱいで取締役を辞任していたことが本誌の取材で判明した。「福原さんは現在、青森大学の客員准教授に就任するなど新たなスタートを切っています。ですが日本でのイメージダウンは回復できていない状態にあります。最近では中国版TikTok『抖音』のアカウントを開設するなど、中国での活動を視野に入れているようです」(スポーツ紙記者)■「小さな子どもたちを思い浮かべる事は無いのかな」不倫報道によって生活が一変した福原は、新しい恋をスタートさせながらも台湾で暮らす幼い子供2人を気にかけているという。しかしその思いとは裏腹に、行動は自由を謳歌しているようにも見えるといった声も上がっている。「離婚にあたって共同親権となりましたが、実際には幼い子供2人は台湾で江さんが育てています。愛さんはビデオ電話でコミュニケーションを取っているようですが、今年1月に帰国して以来子供たちとは会っていません。10月に4歳になった長女は、初めて“ママのいない誕生日”を過ごしたといいます。愛さんはAさんと交際するにあたって子供たちへの理解を求めたようですが、離婚から間もない交際に“子供より自分の幸せを優先させているのでは”といった声も少なくありません」(前出・芸能関係者)幼い子供を台湾に残しながらも、離婚から半年足らずでA氏と“元サヤ交際”ーー。ネット上では「子供がかわいそう」との声も上がっている。《夫婦のことは夫婦にしかわかりません。でも自分優先の人なんだろうなぁとは思います》《一度きりの人生。次の恋をするのも分かる。でも、まだ小さな子どもたちを思い浮かべる事は無いのかな。置いてきた事に未練は無いのかな。自分が楽しければそれでいいのかな》《子供がママとはテレビ電話をしてるから大丈夫ってなるかな。親としても我が子に会いたいってならないかな》《子供たちが可哀想だね》
2021年12月23日福原愛12月22日、『NEWSポストセブン』が福原愛のデートを“またも”キャッチした。思えば、彼女の人生が大きく変化した1年だった。1月に自身が代表取締役を務める『株式会社omusubi』を設立し、2月には『女性セブン』が別居の準備を進めていることを報じた。ここまでは、世間はまだ彼女に好意的だったがーー。「3月に『ポストセブン』が、夫の江宏傑(ジャン・ホンジェ)とは違う、Aさんと中華街デートを楽しむ愛ちゃんの姿を撮った。6、7年前に出会ったという、メジャーリーガーの大谷翔平選手似の彼は一般企業に勤めるエリートサラリーマン。デート後はホテルに宿泊し、翌日も2人で過ごすと愛ちゃんの自宅へ。台湾に実母と子どもたちを残しての不倫疑惑に、彼女の清純派イメージは崩れました」(スポーツ紙記者)片や、福原が“江選手やその家族からモラハラを受けていた”との報道も飛び出すなど、夫婦双方の思惑と駆け引きが見え隠れする、台湾メディアも巻き込んでのドロ沼展開に。とはいえ、離婚を避けたかった江選手に一方で、福原の意思は固く、Aさんとの将来を描いていたのかもしれない。■“張り込み”を承知でデート「中華街デート写真には違和感を覚えました」とは、ワイドショー芸能デスク。「コロナ禍でマスクをしていたとはいえ、白昼堂々と無警戒で撮られていたのです。というのも、数日前にはツイッターで“週刊誌の方につけられている”“直接聞きにくればいいのに”と、張り込みされていたのは知っていたはず。その上で“不倫”デートを実行したわけです。離婚に応じない夫に、“もう、私にはパートナーがいる”とでも知らしめたかったのか。でも、誤算だったのは、Aさんが実は既婚者だったことで、愛ちゃんもそれを“知らなかった”というのです」思わぬW不倫劇の主役となった彼女に、もう“泣き虫愛ちゃん”の面影はなかった。7月に江選手との離婚が成立し、同月の東京五輪・卓球シングルスにこそ解説者として番組出演を果たすも、すっかりメディアでの露出は激減。広告代理店営業マンも「騒動でタレント価値を下げてしまった」と話す。「11月に『omusubi』の公式HPをリニューアルしましたが、やはり卓球に関する活動報告のみ。CM業界も含めて、彼女をタレントとして積極的に起用したい局はないと思います。若手選手も育っていますからね。一方で、中国版ツイッター『weibo』は定期的に更新しているように、今でも好意的な中国が活動の場としてメインになるのでは?」そして激動の1年を締めくくるように、またもデートが撮られたというわけだ。しかも、お相手は騒動の発端となったAさんだというからオドロキだ。記事によると、11月初旬に彼の離婚が成立したとのこと。「再三にわたって“不倫はない”と否定してきた愛ちゃんですが、なんでもAさんから“離婚が成立した”との連絡があって距離が縮まり、晴れて真剣交際に至ったそう。それで早速、デートを楽しんでいたと」(前出・ワイドショー芸能デスク)■ドラマの一場面のようなカット“2度目”のツーショット写真には、黒のダウンジャケットの下に白いニットを着た、赤いマニキュアでオシャレする女子力高めの福原。そして彼女によりそう、スポーティーなファッションのAさんの姿があった。お散歩の途中で自販機でドリンクを買い、2人で温め合いながら公園のベンチで一休みして談笑。飲み物を口に運ぶ際にピンクのマスクをずらして、Aさんに笑みを向けた愛ちゃんはお化粧バッチリ。何度も“愛ちゃんスマイル”を連発する様は、“付き合いたて”カップルの初々しいほっこりデートそのものだ。ただ、前出の芸能デスクはまたも「違和感」を指摘する。「ベンチで笑い合う写真は角度的にもあまりにきれいに撮れすぎていて、ドラマの宣材用カットかと思いましたよ(笑)。しかも車中からなのか、園内からなのか、望遠レンズを使用したとしても、2人から目に付くような近い距離で撮っているようにも見えます。中華街デートと同様に、散歩している時の愛ちゃんの目線がカメラに向いているような写真も見受けられますね。もう不倫ではない、お互い独身でクリーンな交際だとアピールするために撮らせた、とも思ってしまうようなスクープでした(苦笑)」世界を相手に戦ってきた福原だけに、戦略もかなりのものか。
2021年12月22日(左上から)田中みな実、華原朋美、加藤綾菜、有村昆、福原愛、徳光和夫コロナ禍の東京五輪開催や、選挙率の低い総選挙など慌ただしく過ぎた2021年ももう終盤。華やかな芸能界でも、人気を獲得して“上がった人”もいれば、失言やスキャンダルで“下がった人”もいる、浮き沈みが激しい1年だった。そこで今回は、作家としては日本屈指の芸能界ウォッチャーの岩井志麻子先生と、タレントの徳光正行さんのおふたりが週刊女性に集結。今年の芸能界を総括してもらいました!■評価が爆上がりな人たちまずは“2021年上がった人”。生き馬の目を抜く芸能界で、高評価を得たのは?●加藤綾菜今年6月に結婚10周年を迎えた加藤茶・綾菜夫妻。結婚当初は驚異の“45歳の年の差婚”に対し、“財産目当て”“保険金目当て”などと激しいバッシングを受けていた。しかし彼女が「介護福祉士実務者」の資格を取得すると、評価が一転。高齢な夫の健康を支える妻として注目を集めている。徳光加藤夫妻は、本物の純愛ですよね。綾菜さんは加トちゃんのことが大好きなんだろうな。岩井もしかしたら彼女の好みなのかもしれないね。「とにかく巨乳の女性が好き!」という男性がいるのと同じで「とにかく枯れきった加トちゃんが好き!」なんでしょうね。徳光たしかに、加トちゃんが可愛くてしょうがないという気持ちが伝わってきます。岩井紀州のドンファンも、綾菜さんみたいな女の子と巡り合えてたら、結末は違っただろうね……。徳光確かに……。加トちゃん夫妻の穏やかな幸せが末永く続きますように。●田中みな実2年前、50万部を突破したファースト写真集を皮切りに、ドラマやバラエティーで活躍するフリーアナウンサーの田中みな実。今年は主演映画も公開され、その人気は天井知らずだ。情報番組で共演し、彼女の素顔をよく知る徳光さんは「田中みな実フィーバーは必然」と語る。徳光みな実ちゃんは自分磨きをしっかりしていて、21時以降は何も食べないし、どんなに楽しい飲み会でも22時には帰るんですよ。昔はぶりっ子キャラといわれて女性の敵だったけど、今は完全にファン層が女性ですよね。岩井見事に女性を味方につけたよね。裏の努力が伝わったんだろうなあ。私が気になっているのは、かつて一世を風靡(ふうび)した女子アナ・脊山麻理子さんは、田中さんと違ってなぜ過激になり続けているのか。徳光令和に脊山さんの行く末を気にかけてるのは、たぶん岩井先生だけですよ!双方を知る僕としては、ふたりは完全に正反対のタイプです。例えば、みな実ちゃんは女性向けメディアでは脱ぐけど、脊山さんは男性誌ばかりで脱ぐし、いろんな男性としょっちゅう週刊誌ネタになっている。ここに大きな差があります。岩井なるほど、令和で生き残るには“努力”と“清潔感”と“同性の味方”。この3つがポイントなのね。三拍子がそろった田中みな実の熱狂時代は、来年も続く?●華原朋美田中みな実とは別の方向性で同性の支持を集めたのが、歌手の華原朋美だ。長期間の活動休止や40代で未婚のまま出産などなど、長らくお騒がせ芸能人に名を連ねていたが、今年8月にマネージャーの男性と結婚を発表。朋ちゃんの幸せいっぱいの笑顔に、日本中がほっこりしたはず。幸せ太りが報じられるも「ありのままの姿で素敵!」と、好感度を爆上げしている。徳光朋ちゃんには本当にいろいろなことがありましたよね。岩井そうね。でも今は子どももいて、公私ともにサポートしてくれるダーリンもいて、本当に幸せなんじゃないかな。徳光それに「70キロになっちゃいました!」と、いい意味で開き直れているのは、彼女にとってプラスに働いている気がします。岩井そうそう、人前でおならが出ちゃっても笑いに変えてるからね。ふと思ったんだけど、同じく男で地獄を見た中森明菜は、朋ちゃんのようには開き直れないだろうなあ。徳光時代のせいもあるかもしれないけど、明菜さんは完璧主義なイメージが強いですよね。表舞台に立つ覚悟が強すぎて、自分で納得がいくレベルに達していないから復帰していないのかも。岩井朋ちゃんは自分の幸せを見つけたけど、明菜ちゃんもそうなれるといいなあ。朋ちゃんの新たなステージと明菜の未来。歌姫たちの命運やいかに……。●もう中学生段ボールを使った独特な芸風で視聴者を困惑させるピン芸人・もう中学生。一時期はあまり見かけなかったが、今年になり、若手芸人が多数出演する人気番組『有吉の壁』(日本テレビ系)で夏ごろから独特な世界観を披露し、ブーム再来。以来、バラエティーの出演本数が急増し、10月からは全国ネットで初の冠番組『もう中学生のおグッズ!』(テレビ朝日系)がスタートした。徳光ぺこぱに代表される“人を傷つけないお笑い”をする人ですよね。それでいて、彼の芸風はずっとブレていないから、時代が追いついたのかも。岩井ぺこぱは売れるまで芸風をいろいろ変えたらしいけど、もう中学生さんは芸風をまったく変えていないのね。現代は軸がブレないほうがブレイクするんだね。ワインやペット、葉巻など、ブームに乗るといえばこの人といわれた故・川島なお美さんとかみたいに、芸能人は流行に乗っかるものだったのに……。徳光すぐブームに乗っかろうとする人のほうが、芸能人らしくて見ていておもしろいですけどね。岩井熊田曜子さんが不倫相手と使っていたと報道されている大人のおもちゃ“ウーマナイザー”に乗っかる芸能人はいないかなあ。「私も使ってます!」って。令和はブレない魅力が輝く時代なのだ。■あの夫妻の今後は……目まぐるしく変化する芸能界にいながら、私たちに話題を安定供給してくれる“変わらない人”も存在する。●原田龍二2019年に発覚した4WD不倫報道以降、謝罪行脚を行う全裸俳優の原田龍二。今年は、元女優で彼の妻・原田愛が芸能界に復帰を果たした。さらに、夫婦関係を赤裸々に綴った『別れない理由』(講談社)を出版するなど、とにかく話題に事欠かない夫婦となっている。徳光原田さんは、芸能界の天然記念物ですからね。原田さんの目って、ハムスターあたりの小動物みたい。黒目がちで表情が読めない。それが無邪気で可愛い印象を与えているんじゃないかな。岩井奥さんの気持ちわかるわ。私も夫に対して「なんであんな男と別れないんだろう」と思うことはあるけど、やっぱり可愛いんですよね。徳光原田さん夫婦にも、別れるという選択肢はないんでしょうね。実は僕、愛ちゃんのお兄さんと友達で同じ中学に通っていたんです。当時彼女は学校一の美少女だったんですよ!その愛ちゃんが今も変わらず美人だったのが個人的にはうれしかったです。来年も“打算ゼロ”で突き進む原田夫妻から目が離せない。■下がった人たちの共通項とはいえ、安定してばかりではいられないのが芸能界。ここからは、2021年に悪い意味で世間を騒がせた人々をピックアップする。●福原愛“愛ちゃん”の愛称で知られる卓球選手の福原愛は、2016年にリオ五輪台湾代表の江宏傑と結婚。ふたりのラブラブぶりが話題になったが、今年3月に福原の不倫疑惑が報じられ、同時に夫のモラハラ疑惑も浮上。疑惑だらけで何も明かされないまま、今年7月に離婚を発表した。岩井日本に住む私たちの感覚だと、メダリストの愛ちゃんと結婚した元夫のほうが“玉の輿”だと思うでしょ。でも、台湾出身の知り合いは「福原愛のほうが玉の輿だった!」って怒るんですよね。徳光彼は台湾の名家の出身なんですよね。岩井そうそう。あと、家族のつながりとか、日本と台湾の文化の違いもあったでしょうね。ただ、あの泣き虫で可愛かった、“みんなの愛ちゃん”がエグい不倫をしていたとなると、一般人たちにとって裏切られた感は強いというか。徳光愛ちゃんだってすでに立派な大人なんですけどね。子どもに会えていないわけで、かわいそうではあります。そういえば、愛ちゃんは今、中国での人気が復活しているらしいですよ。向こうでは「台湾人のモラハラ夫が全部悪い!」という感じで擁護されてるとか。岩井じゃあ次は中国本土のイケメンと一緒になるのかなあ。中国発のSNS「微博」で、中国への“愛”をつぶやいているという福原。もはや日本での好感度に未練なし?●徳光和夫森喜朗元首相の「女性の会議は長い」や、野球評論家の張本勲の「嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合って」など、女性軽視的な発言が即炎上した2021年。司会者界の重鎮・徳光和夫も、今年10月、水道橋博士のYouTubeチャンネルに出演し、明石家さんまが話題にのぼると「(さんまさんなら)まだ、AKBの1人や2人妊娠させられますよ」と発言。大炎上してしまった。父のセクハラ発言に対し、息子の徳光正行さんはしみじみ語る。徳光うーん、父はすでに、この先ずーっとテレビに出続けられる年でもないですからねえ。これ以上は、なんとも……。岩井私も含め、世の人は“朝のニュースでニコニコしてる人”だと思ってましたからね。徳光ですよねえ。ただ、ラジオでオヤジを擁護してくれたさんまさんにまでボヤが移ってしまったのは、本当にごめんなさい!そう言って父に代わって頭を下げる正行さんだった。●有村昆映画コメンテーターの有村昆は、今年5月に若い女性とのラブホ密会が発覚。当時彼はフリーアナウンサーの丸岡いずみと結婚していたが、7月に離婚を発表している。かつては精神的に不安定な妻を支える夫として評価を受けていたが、スキャンダルによって好感度は急降下した。徳光アリコンさんの女グセの悪さは、もともと有名でしたからね。何の意外性もない。岩井特に、女性に自分の好きな体位を答えさせるという「クイズ・セックス!」発言はひどかったね。徳光あはは!これは自虐も込めてお伝えしたいんですけど、アリコンや僕のように“親の力”で有名人のゲストを呼びまくって派手な結婚式を挙げたヤツは、ほぼ離婚します。岩井なるほど、説得力が違うね(笑)。アリコンの離婚劇は、予想された結末だったのかも?■評価が乱高下した人そして今年の顔の中には、この1年で“乱高下”した人も。名前が挙がったのは元プロ野球選手の清原和博。2016年に覚醒剤取締法違反容疑で逮捕されるも、薬物依存から立ち直ろうともがく姿に注目が集まった。そして今年は、自身の長男が名門・慶応大学の野球部で4番バッターを務めていることが判明し、親子二代で頑張る姿に胸打たれた人もいたはず。それもつかの間、日ハムの監督に就任したBIGBOSSこと新庄剛志の服装について、自身のYouTubeチャンネルで批判したところ大炎上。なぜなら、清原自身も野球評論家時代に真っ白なスーツを着て取材を受けたり、どでかいダイヤのピアスをしたりと、服装が乱れていた過去があるため「おまえが言うな」と批判されたのだ。徳光清原さんほど純粋無垢な人はいないですよね。ドラフト会議で巨人に袖にされて、紆余曲折を経て入団したら戦力外通告を受け、いまだに巨人を憎んでいます。彼は日本でもっとも背の高いアダルト・チルドレンですよ。岩井プロ野球に疎い私でも、清原さんは知ってますよ。報道によると、なんでも群馬の有名な女性の密売人のところにまで覚醒剤を買いに行っていたんでしょ?徳光そうです。そうだ!清原さんの人生をテーマにした映画が作られるとしたら、岩井先生にその大物女性密売人の役を演じてもらいましょう(笑)。岩井いいね。オファーお待ちしてます!乱高下する清原の人生、ぜひ映画化してほしい。■上がった人の共通点2021年の芸能界を振り返ったふたりは、ある共通点を見いだしたようす。徳光今年は、自分の幸せを見つけたり、自分の道を貫いたりした人が輝きましたね。岩井朋ちゃんを筆頭に加藤綾菜、田中みな実、みんな時代に寄り添いつつも、ブレずに“自分”を貫いた人たちだよね。朋ちゃんはバラエティーに積極的に出演したり、綾菜さんは介護の資格を取ったり、みな実さんは自分がきれいになるための努力の過程を惜しげもなく披露した。今の時代、自分を見失ったら芸能界にはいられないかも。徳光そうですね。反対に、セクハラや不倫に厳しい今の時代にマッチできなかった人が下がってしまった印象。来年はもっとこの傾向が強くなるのかなあ。時代の転換期を目の当たりにしながら、2022年を占うふたりだった。■ふたりが選んだ2021年個人的MVP!●岩井志麻子<上がった人>華原朋美個人的にも交流がある朋ちゃんは、多くの日本人にとっての“ちょっと心配な親戚の子”的なポジション。そんな彼女の幸せそうな姿に胸をなでおろしました。今の朋ちゃんは開き直った自分を楽しんでいると思うので、これからも上がっていくはず!<下がった人>紗栄子ダルビッシュ有さんから「ZOZOTOWN」創業者の前澤友作さんと来て、「次はどんな金持ちと付き合うんだろう?」とワクワクしてたんですよ。そしたら17歳の新進気鋭のアーティストと熱愛報道!?勝手にショックを受けてしまいました。唸るほどの金持ちと付き合ってこそ彼女だと思うので、次に期待しています!?●徳光正行<上がった人>はいじぃ(YouTuber芸人)今年、個人的に“上がった”のははいじぃさん。芸人としての実力は謎。彼のYouTubeチャンネル「はいじぃ迷作劇場」は、飲食店に出向いてご飯を食べているだけなんです。それが実においしそうで、登録者は88.7万人(12/9現在)。食べっぷりはもちろん、こういう知名度の上げ方もあるんだと、一気にファンになりました。<下がった人>清原和博YouTubeチャンネルの立ち上げ直後は、自分のネガティブな行為に対して反省を述べたりと好印象だったのに、最近は新庄をさげすんだり、反則ばかりする格闘家・秋山成勲を褒めたりしている姿勢にがっかりしています。YouTubeも見なくなってしまいましたね。岩井志麻子(いわい・しまこ)●作家。1964年、岡山県生まれ。『ぼっけえ、きょうてえ』で’99年に日本ホラー小説大賞、翌年には山本周五郎賞を受賞。2002年『チャイ・コイ』で婦人公論文芸賞、『自由戀愛』で島清恋愛文学賞を受賞。コメンテーター、女優としても活躍。徳光正行(とくみつ・まさゆき)●1971年、神奈川県生まれ。フリーアナウンサー・徳光和夫の次男。タレント・キャスターとして活躍する傍ら、現在も父からお年玉をもらう“クズ二世”としてもブレイク。YouTube「徳光ちゃんねる」でも活躍。<取材・文/大貫未来(清談社)>
2021年12月20日反町隆史が“究極の上司”とも言える主人公の石沢一を演じるWOWOWオリジナルドラマ「今どきの若いモンは」。この度、石沢の部下となる新入社員・麦田歩役で福原遥が出演することが分かった。本作は、就活生やビジネスマンの間で共感を生んだ話題の漫画「今どきの若いモンは」のドラマ化。全社会人に贈るお仕事応援コメディ作品となっている。また、1話約8分×全22話という大作ショートドラマで、各回30分で3話分を放送する新スタイルとなっている。WOWOWドラマへの出演は今回が初めてとなる福原さん。演じる麦田は、新卒で三ツ橋商事に入社した、わりと根性のある“今どきの若いモン”。とにかく頑張り屋で真っすぐ過ぎる性格ゆえに、社会の壁にぶち当たることも。きっと応援したくなるキャラクターとなっている。福原さんは「この作品を読ませていただいた時、頑張りすぎている肩の力をすーっと抜いてくれるような、包み込んでくれるような作品で、なんて温かい作品なんだろうと思いました」と印象を明かし、「実際演じさせていただきながらも、石沢課長からの温かいお言葉に、私自身もとても励まされながら撮影させていただきました」とふり返る。また「頑張りすぎていたり、自分がやっていることに自信が持てなかったりする皆さん、この作品を観て少しでも肩の力が抜けて癒されていただけたらと思います!明日からもまた自分のペースで頑張ろうと前向きになれる作品だと思いますので、ぜひ楽しみに待っていただけたら嬉しいです!」とメッセージを寄せた。さらに福原さんは、反町さんとは本作が初共演。反町さんは福原さんについて「石沢と麦田の上司部下の掛け合いが見どころですが、彼女はどんなボールを投げても真っ直ぐに受け取り、現場で発せられる掛け合いやお芝居の面白さが無限に広がっていく手応えがあった」と太鼓判を押している。WOWOWオリジナルドラマ「今どきの若いモンは」は2022年春、WOWOWにて放送・配信予定。(cinemacafe.net)
2021年11月30日2022年度後期の連続テレビ小説「舞いあがれ!」のヒロインに福原遥が決定した。第107作目となる本作は、1990年代からいまが舞台。ものづくりの町・東大阪と、自然豊かな長崎・五島列島で、様々な人との絆を育みながら、飛ぶ夢に向かっていく挫折と再生のドラマを描く。今回、2545人の中からオーディションでヒロインに選ばれたのは、「ゆるキャン△」シリーズや『羊とオオカミの恋と殺人』、「チート~詐欺師の皆さん、ご注意ください~」、「IP~サイバー捜査班」などに出演、現在は主演ドラマ「アンラッキーガール!」が放送中の福原さん。演じるのは、東大阪市の町工場で生まれ育つ岩倉舞。幼い頃から人の気持ちを察するのが得意な一方、自分の気持ちを抑えてしまうところがあったが、五島列島の祖母や人々とふれあい、変わっていく。また、飛行機への憧れから人力飛行機サークルに入り、つくり手として活動するが、ひょんなことからパイロットに転身することになり、旅客飛行機のパイロットを志すようになるキャラクターだ。ヒロイン決定に作・桑原亮子は「ヒロインを福原遥さんに演じていただけることになり、とてもうれしく思います。福原さんのまなざしには人を信じ切ることができる強さを感じ、福原さんの笑顔には、見ている人まで笑顔にする力を感じます。温かい人々に囲まれて成長していく一人の女性を、元気いっぱいに演じてくださるのではないでしょうか」と期待。制作統括・熊野律時は「福原遥さん以外にいないと確信し、ヒロイン・舞をお願いすることにしました」とコメントを寄せている。なお本作のクランクインは来年春ごろ、大阪府、長崎県五島列島ほかにて撮影予定となっている。連続テレビ小説「舞いあがれ!」は2022年度後期放送予定。(cinemacafe.net)
2021年11月25日福原遥が、OKAMOTO’Sとのコラボ曲「Lucky Days feat. OKAMOTO’S」を12月15日にCDシングルとしてリリースすることが決定した。表題曲「Lucky Days feat. OKAMOTO’S」は福原が主演を務めるドラマ『アンラッキーガール!』の主題歌で、作詞とゲストヴォーカルはオカモトショウ、作曲はオカモトショウとオカモトコウキが担当し、バンドサウンドに福原の透明感のある歌声とオカモトショウの力強いボーカルがくせになるデュエットソングとなっている。カップリングには、2005年にリリースされたレミオロメンの「粉雪」のカバーが収録される。リリース形態は初回生産限定盤と通常盤の2形態で、初回生産限定盤にはファッションや広告など幅広いジャンルで活躍するアーティスト・嶌村吉祥丸が撮り下ろした24ページのフォトブックのほか、付属のBlu-rayにはOKAMOTO’Sとのレコーディング・ドキュメンタリー映像を収録。またジャケットのイラストは、イラストレーター / アーティストの我喜屋位瑳務(読み:がきや いさむ)が担当し、目をひくカラフルな仕上がりになっている。ドラマ『アンラッキーガール』は、とにかくツイてなさすぎる、“世界一不運”な3人の女性たちが、次々にトラブルに巻き込まれながらも幸せを掴もうと奮闘していくアンラッキーコメディで、福原は金運を筆頭にあらゆる運がゼロの主人公・福良幸(読み:ふくら・さち)を演じている。<リリース情報>福原遥 ニューシングル『Lucky Days feat. OKAMOTO’S』2021年12月15日(水) リリース●初回生産限定盤(CD+Blu-ray):2,640円(税込)福原遥『Lucky Days feat. OKAMOTO’S』初回生産限定盤ジャケット●通常盤(CD):1,100円(税込)福原遥『Lucky Days feat. OKAMOTO’S』通常盤ジャケット【CD収録内容】※全形態共通01. Lucky Days feat. OKAMOTO’S02. 粉雪03. Lucky Days feat. OKAMOTO’S(Instrumental)【Blu-ray収録内容】※初回生産限定盤のみLucky Days feat. OKAMOTO’S レコーディング・ドキュメンタリー予約リンク:「Lucky Days feat. OKAMOTO’S」配信リンク:【店舗別購入特典】・応援店舗:オリジナル・ポストカード(応援店ver.)応援店対象店舗はこちら:・TOWER RECORDS全店(オンライン含む / 一部店舗除く):オリジナル・クリアファイル・Amazon.co.jp(ECサイト):メガジャケ※商品名に「Amazon.co.jp限定特典」の記載があるページからの購入のみが対象となります。・Sony Music Shop限定特典(初回生産限定盤+通常盤セット)特典:直筆サイン入りA3クリアポスター※2種どちらかお選びいただけます。※数量限定となります。予約はこちら:()<ドラマ情報>プラチナイト モクドラF『アンラッキーガール!』読売テレビ・日本テレビ系にて毎週木曜23時59分~放送中ドラマ『アンラッキーガール』ビジュアル番組HP:番組Twitter:番組Instagram:関連リンクオフィシャルホームページ福原遥 MUSICオフィシャルホームページ(@haruka.f.official)(@haruka_staff)(@haruka_music_s)
2021年11月05日