女優の秋野暢子が4日に自身のアメブロを更新。病院を出てすぐに遭遇した人物を明かした。同日に初孫が産まれたことを報告していた秋野は、その後に更新したブログで「娘の病院から出てすぐに南果歩ちゃんと偶然会いました」と女優の南果歩と遭遇したことを報告。「近々、ご飯に行きたいね。と話してた所」だったといい「なんと果歩ちゃんのお孫さんとうちの孫とが同級生と言うことにびっくり」とつづった。続けて「仲良く小学校も同じかもね!と話しが盛り上がりのおばあちゃんトーク」と述べ「孫のおかげで楽しいひと時を過ごしました」とコメント。最後に「二人とも若いグランマーでしょ」と南との2ショットを公開し、ブログを締めくくった。
2024年09月06日女優の秋野暢子が4日に自身のアメブロを更新。初孫が産まれたことを報告した。この日、秋野は「孫が産まれました」というタイトルでブログを更新。「9月4日。双子座の新月の夜に元気な家族がやってきました。母子共に健康です」と報告し「初孫です」と明かした。続けて「30年前に産んだ娘が子どもを産む 命が繋がっていく。感動的な夜を過ごしました」と述べ「今日迄生きこられてきた事に感謝」と感激した様子でコメント。「この子の成長をずーっと見ていきたいと願います」と初孫の写真を公開した。最後に、自身について「今日はこれから定期検診」と明かし「良い結果である事祈って。日々に感謝です」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「おめでとうございます」「嬉しい報告ありがとうございます」「健やかなご成長をお祈りします」「これからの成長が楽しみですね」などのコメントが寄せられている。
2024年09月04日俳優の秋野暢子(67)が4日、自身のブログを更新し、孫が生まれたことを報告した。秋野は「孫が産まれました」と題し、「9月4日。双子座の新月の夜に元気な家族がやってきました。母子共に健康です」と伝えた。続けて「初孫です」とし、「30年前に産んだ娘が子どもを産む 命が繋がっていく。感動的な夜を過ごしました」と説明。「今日迄生きこられてきた事に感謝。そして、この子の成長をずーっと見ていきたいと願います」と心境をつづった。最後に「さて、今日はこれから定期検診 良い結果である事祈って。日々に感謝です」と締めくくった。
2024年09月04日女優の秋野暢子が25日に自身のアメブロを更新。高級ブランド『シャネル(CHANEL)』の時計を何十年も使っていることを明かした。この日、秋野は「時計の修理が終わりました」というタイトルでブログを更新。「私が永年愛してやまないマイ時計。もう何十年もつけてます」と述べ「それが、最近調子が悪くてメーカーに修理を頼んでました」と何十年も使っている時計を修理に出していたことを報告した。続けて「凄く時間がかかったけど治って帰って来た!」(原文ママ)と『CHANEL』の時計の写真を公開。「これからも大切にします。良いものは一生ものですね。」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年08月25日女優の秋野暢子が19日に自身のアメブロを更新。88歳で亡くなったフランスの俳優・アラン・ドロンさんとの懐かしい2ショットを公開し、追悼した。この日、秋野は「懐かしいアランドロンさんとの2ショットです」とドロンさんとの2ショットを公開し、自身について「確か20歳ぐらいだったかな」と回想。「当時三船敏郎プロダクションに所属していて」と明かし「三船プロのパーティーにいらしたときの物」と説明した。続けて「ハンサムでオーラ全開でした」と振り返り「お花を、渡した時ホッペにチューしてもらいました」と当時のエピソードを紹介。「嬉しそうな私」と笑みを浮かべる自身の姿を公開し「懐かしい」と述べ「御冥福お祈りもします」と追悼した。この投稿に読者からは「美男美女」「本当に素敵」「速報が入ったので驚きました」「素敵な思い出ですね」などのコメントが寄せられている。
2024年08月19日ロックシンガーのダイアモンド☆ユカイが15日に自身のアメブロを更新。話が弾んだ女優の秋野暢子らとの食事会での様子をつづった。この日、ユカイは秋野や映画コメンテーターの有村昆と「3人での愉快なお食事会」をしたことを報告し、3ショットを公開。「拘りのキノコ食材をふんだんに使った健康鍋」を食べたといい、料理の写真も公開した。また、久しぶりに秋野と会ったそうで「相変わらずビューティフルで素敵でした」とコメント。「素晴らしいおもてなしのお店と有村昆ちゃんの爽やか笑顔で話は弾む」と食事会での様子を明かし「身体にイイ食材のフルコースで癒されっぱなしだ!!感謝」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年08月16日女優の秋野暢子が9日に自身のアメブロを更新。“凄い行列”ができていた店で購入した品を公開した。この日、秋野は「鹿児島むじゃき本店のシェイブアイス。めちゃくちゃ行列なのでテイクアウトにしました」と明かし、購入した「しろくまミニとあづき抹茶レギュラー」を公開。「凄い行列でしょ」と行列ができている店の写真も公開した。また「近くにあった今川焼屋さんの小豆と白い小豆」も購入したことを商品の写真とともに明かし「これらは流石に全部は食べられませんね。(笑)」とつづり、ブログを締めくくった。
2024年08月10日女優の秋野暢子が2日と3日に自身のアメブロを更新。新しい愛車を公開した。2日のブログで、秋野は「今日のお昼ご飯は海鮮丼と小エビの天ぷらです」と昼食のメニューを明かし、堪能した料理の写真を公開。「暑い日はお酢のご飯が食べやすいですよね」と述べ「皆さんのお昼ご飯はなんでしたか?」とつづった。3日に更新したブログでは「訳あって車を変えました」と新しい愛車の写真とともに報告し「前の車とちょっと違うんですよ」とコメント。「訳はまたの機会に詳細お知らせします」と予告し、ハッシュタグで「#新車」「#変えました」「#訳あって」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「秋野さんにお似合い」「カッコいいですね」「素敵な車」などのコメントが寄せられている。
2024年08月04日女優の秋野暢子が6月30日に自身のアメブロを更新。お笑いコンビ・霜降り明星のせいやの結婚披露宴に出席した日に撮影した写真を公開した。この日、秋野は「今夜は霜降り明星のせいや君の結婚式でした」と説明し「とっても素適な披露宴だったわ」とコメント。「沢山の仲間に祝福されて、私も幸せのお裾分け頂きました」とつづった。続けて「コンビの素晴らしさも。仲良しなんだね。粗品くんもいい奴だった」とせいやとせいやの相方の粗品との3ショットを公開。「良かった良かった。お幸せに」とコメントし、ブログを締めくくった。
2024年07月01日女優の秋野暢子が26日と27日に自身のアメブロを更新。定期検診で医師から言われたことを明かした。26日のブログで、秋野は「検診クリアーでした。」というタイトルでブログを更新し「小鬼の登場は無しです」と定期検診の結果を報告。「良かった!」と安堵した様子でコメントし「次はまた6ヶ月後ですね」と述べ「罹患から2年、一番再発の危険があった時期を乗り越えました」と説明。医師からは「ひと山越えましたね」と言葉をかけられたことを明かし「検査は続けていきますが、嬉しい結果」とつづった。27日に更新したブログでは「沢山の励ましやお祝いメッセージありがとうございます」と感謝のコメント。「罹患から2年。入院4ヶ月に通院1年半 何度か内視鏡的粘膜下層剥離術『ESD』をして貰って今日に至ってます」(原文ママ)と説明し「油断は出来ませんが。少し一段落しました」と報告した。続けて「大勢に皆さんが自分の事のように私を心配していただいてる事にホントに感謝しております」と述べ「元気で鬼退治に頑張る事がほんの少しでも皆さんの希望に繋がることか出来たら そういう思いでこれからも戦っていきます」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「良かったですね」「安心しました」「嬉しいニュースですね」「見事な鬼退治です」などのコメントが寄せられている。
2024年06月27日女優の秋野暢子が21日と22日に自身のアメブロを更新。腕が“針穴だらけ”になった大変な検査についてつづった。2022年6月に判明した食道がんが2023年に寛解したことを報告していた秋野は21日のブログで「3ヶ月に1回の検査です」と明かし「血液検査」について「今日の看護師さんはとってもお上手で一発でとってくれました。これは幸先いいですよ」とコメント。「そして、造影CT検査に内視鏡検査と続きます」と説明した。続けて更新したブログでは「CTの造影剤が漏れた!」と述べ「ちゃん血管に刺さってなかったのね。これは痛いわぁ~そして、腫れちゃいました」(原文ママ)と自身の腕の写真とともにコメント。「とりあえず冷やしてます」といい「血管が出にくいのはマジまいる」とつづった。22日のブログでは「昨日は大変でした」と明かし「私の細~い血管が原因で検査がバタバタ?」「上手く検査出来たのは最初の血液検査だけ」だったことを説明。「内視鏡検査では、4回場所かえてさしても血管確保できず」「腕は針穴だらけ いた~い」とつづった。最後に「サバイバーとしては必ず3ヶ月に1回の、のがれられない検査」と述べ「もう少し辛くなくできないかと我が血管に恨み節です。(笑)」とコメント。「看護師さんもドクターも焦らせてしまったわ。でも、朝ごはんはしっかりいただきます」と食パンを手にした自身の姿を公開した。この投稿に読者からは「私も血管が細く昔から採血は苦手です」「大変な検査になってしまいましたね」「今日は、ゆっくり休んで下さい」などのコメントが寄せられている。
2024年06月22日女優の秋野暢子が12日に自身のアメブロを更新。ハワイのスーパーを訪れて購入した夕食の金額を公開した。この日、秋野は「今朝もバランス良く朝ごはんです」と皿に盛られたサラダやフルーツの写真を公開し「HAWAIIは果物が美味しいですね」とコメント。「今日はナント友人がやってる太鼓の練習に参加させてもらいます」と明かし「中々難しいそうですよ」とつづった。続けて更新したブログでは「新しくできたWaikikiMarket」を訪れたことを報告し「色々ありますねぇ~」と店内の様子を写真で公開。「太鼓の稽古もディナーも中止」になったそうで「晩ごはんをゲットしました」と購入品を公開し「約1,846円でした。高いかな?」とつづり、ブログを締めくくった。この投稿に読者からは「体に良さそう」「美味しそう」「やっぱりハワイは高いね」などのコメントが寄せられている。
2024年06月13日女優の秋野暢子が6日に自身のアメブロを更新。ハワイで食べた凄いボリュームの品を紹介した。この日、秋野は「HAWAIIのかき氷」というタイトルでブログを更新し、ハワイを訪れていることを報告。「ちょっと足を、伸ばしてノースショアまで」と述べ、かき氷店『マツモトシェイブアイス』に足を運んだことを明かした。続けて「色々チョイスできます」と説明し「凄いボリューム」と堪能した品を写真で公開。「行列覚悟でいきましょうね」と述べ「見た目より爽やかで美味しい」と大満足の様子でコメントし、ブログを締めくくった。
2024年06月07日がんは現代社会で『国民病』と呼ばれており、一般的に2人に1人が生涯で罹患するとされています。医療の発達によって治療方法はありますが、抗がん剤での治療は心身に大きな負担がかかるもの。多くの患者が、苦しい闘病生活を送りながら、生きるためにがんと闘っているのです。がん乗り越えた秋野暢子、個展の売り上げをがん治療に寄付俳優の秋野暢子さんは2022年7月に、3か所にできたステージ2~3の頸部食道がんを治療するため、芸能活動を休止。苦しい闘病生活を乗り越え、2023年2月に寛解を受けたことを明かしています。2023年10月24日、秋野さんは『ご報告』と題してブログを更新。自身の個展の売り上げから、公益財団法人がん研究会と日本対がん協会に寄付したことを報告しました。同年7月に、東京都渋谷区で個展『色彩の希望秋野暢子作品展』を開催し、25点の絵画とアートフラワーを展示した、秋野さん。個展について、売り上げの一部を、がん研究のために寄付することを明かしていました。秋野さんは、感謝状を公開するとともに、「個展に足を運んで下さり、お買い求めいただきましたみな様への感謝状です」とコメントしています。秋野さんは、個展に来場した人へ感謝の気持ちを述べるとともに、「これからもこの活動を続けて行きます。どうぞまた、お力添えをよろしくお願いいたします」と協力をあおぎました。自身が、がんの闘病生活のつらさを知ったからこそ、同じように闘っている人たちの力になりたいと思ったのでしょう。闘病中も、ブログを通して前向きな姿を発信してきた、秋野さん。たくさんの人を勇気付ける行動に、多くの人から称賛と感謝の声が上がっています。・ただひたすら、感謝の気持ちでいっぱいです。こんなにも貢献できる人は、そうそういないと思う。・身内ががんで闘病しているからこそ、ありがたい。秋野さんの強さを見習いたいです。・謙虚なコメントにも感動した。本当に素晴らしいです!前述したように、国民病と呼ばれるほどのがんは、現代に生きるすべての人に関係のある病気といえます。秋野さんの優しさが詰まった寄付金は、がんに苦しむ人を救ったり、がんになる人を減らしたりするために使われるのでしょう。[文・構成/grape編集部]
2023年10月25日2023年5月31日、俳優の秋野暢子さんがInstagramを更新。銀行で傘の盗難にあったといい、「酷いです」と残念な思いをつづりました。秋野暢子、盗難被害で『濡れながら』帰ることに秋野さんはおそらく、銀行内に入る際、外の傘立てなどに傘を置いていたのでしょう。他の誰かが間違えて持って行った可能性もありますが、故意に盗んだのであれば、たとえ安価な傘でも立派な『窃盗』です。秋野さんは、自身の傘がなくなっていたことについて、このようにつづっていました。酷いです。銀行で傘盗まれました。銀行の方がかえの傘を用意してくだされそうになったんだけど…残念ながら…古い傘で壊れていて…濡れながら帰ってきました。銀行には傘もっていきましょうね。今日のビックリした出来事でした。でも、小夏千夏で癒やされて残念な事は忘れます。yokoakino118ーより引用銀行員に傘を借りようとしたものの、残念ながら壊れており、結局秋野さんは傘をさせずに、濡れながら帰ることになったといいます。ファンには、銀行へ行く際に傘を外には置かず、袋に入れるなどして「中に持っていきましょう」と呼びかけていました。帰宅後は、愛犬である小夏ちゃんと千夏ちゃんと触れ合い、癒しをもらったという、秋野さん。2匹との写真も、投稿に添えていました。 この投稿をInstagramで見る 秋野暢子(@yokoakino118)がシェアした投稿 投稿には、秋野さんを元気付けるコメントや共感の声が寄せられています。・人の物を平気で盗む心理が分かりません。残念でしたね…。・ショックでしたね。私もお気に入りの傘を盗まれたことがあります。トラウマになっちゃいました。・もしわざと盗んだのだとしたら、その人にはどこかで罰が当たることでしょう。嫌なことは忘れましょう。たとえ安価なビニール傘であっても、他人の持ち物を盗るのは、許される行為ではありません。しかし残念なことに、傘が盗まれた経験がある人は全国でもかなり多いでしょう。外出の際は傘から離れないようにするほか、柄の部分に目印を付けたり、特徴のある傘を用意したりと、所持者が対策をするしかないかもしれません。傘を盗まれ、ショックを受けた秋野さんの心のモヤモヤが、どうか晴れることを祈るばかりです。[文・構成/grape編集部]
2023年06月02日一般的に2人に1人が生涯で罹患するものとされており、『国民病』とも呼ばれている、がん。2022年7月には、俳優の秋野暢子さんが、食道がんの治療を理由に、芸能活動の休止を発表しました。秋野さんは頸部食道がんであり、食道の上下にがんを3か所発見。ステージは2~3であり、がんの影響で飲食がしづらい状況ということを明かしています。以前から健康に気を付けていることで知られていたため、秋野さんの発表に対し、多くの人から心配する声が上がりました。秋野暢子、胃ろうを終えたことを報告がんと闘病する人を元気付けるため、ブログで病状について前向きに発信している、秋野さん。同年10月5日にブログを更新し、胃ろうを抜去したことを報告しました。胃ろうとは、胃に小さな穴を開け、カテーテルを通して直接栄養を体内に送り込む方法。さまざまな理由で口から食事をすることができない場合、用います。秋野さんは無事に口から食事ができ、ほとんど胃ろうを使うことがなかったため、ドクター判断で抜去したのだそうです。胃ろうの抜去を経て、秋野さんはこのように近況をつづりました。入れるときは麻酔したんだけど、抜くときは何もなしで、スポンと!あっという間。《ちょっと痛かったけど》胃の内部は2時間でくっついて、胃の表面は2週間でカサブタになって終わるそうです。《当日はガーゼからの翌日から絆創膏貼るだけ》明日からはシャワーもOKとか。人間の体ってうまく出来てますね。とにかく、嬉しいのは少し様子みながらだけど、腹筋運動が出来る事!腹筋よ、よみがえれ。時間かかるよなぁ〜。頑張ります胃ろうに助かった時間に感謝!秋野暢子オフィシャルブログーより引用痩せないようにカロリーの高い食事をとったところ、お腹周りに脂肪がついてしまったという、秋野さん。芸能人として太るのはショッキングかもしれませんが、これも無事に栄養を摂取することができている証といえるでしょう。その後の更新でも、秋野さんは食事について投稿し、「しっかりと食べられるノドになったのが嬉しい!」と想いを明かしています。いつも前向きに病気と闘う秋野さんの回復に、「胃ろう抜去おめでとうございます!」「ゆっくり休んでくださいね」といった温かい声が寄せられました。きっと秋野さんの近況報告は、ネットを通して同じように闘っている人に勇気を届けていることでしょう。[文・構成/grape編集部]
2022年10月07日2022年7月4日、俳優の秋野暢子さんが、食道がんであることと、治療による芸能活動休止を公表しました。秋野さんは同日、自身のブログでがんの詳細を投稿。秋野さんの場合は、頸部食道がんで、食道の上下に3か所発見されたといいます。ブログによると、ステージは2~3であり、がんの影響で水や固形物が飲み込みづらい状況なのだそうです。これまで毎年健康検診を受けるだけでなく、健康的な食生活や運動、質のいい睡眠を心掛けていたため、とても驚いたという、秋野さん。一般的に、がんは2人に1人が生涯で罹患するものなのだとか。秋野さんもそのことを知り、がんが『国民病』と呼ばれていることを納得したそうです。がんの診断を受けた秋野さんは、今後について、このように心境を明かしています。とにかく、出来てしまったモノは仕方ない、今日からガンという鬼との闘いが始まります。絶対に鬼退治してやる!と決めました。幸い、ポジティブで暢気な性格なので落ち込むこともなく、闘い抜くための勇気が湧いてきています。今日からしっかり生き抜いてまいります。同じ病気をお持ちの方々に、私の一例ではありますが、なにか参考になればと願ってブログで病気のことも、アップしていきますね。秋野暢子オフィシャルブログーより引用がんであることが発覚した場合、大半の人は精神的なショックを受けるでしょう。そんな中、秋野さんは持ち前の明るさと前向きな性格で、がんに打ち勝つことを決意。さらには、同じように闘う人に向けて、病状について発信していくことにしたといいます。秋野さんの投稿を受け、多くの人から応援する声が寄せられました。・昔からすごくポジティブで、本当に尊敬する。早く元気になりますように!・自分も食道がんで一時は大変な状況だったけど、今は元気です。秋野さんを応援しています!・健康に気を遣っている人だから、ビックリした。ゆっくり休んでほしいです。がんで闘病中の人や、がんを患う人が身近にいる人からは、「前向きに発信をしてくれる人がいると、元気付けられる」という声が多く上がっていました。多くの人が、秋野さんが見事に『鬼退治』を果たすことを心から祈っているはずです。[文・構成/grape編集部]
2022年07月04日2022年4月に東京・Bunkamuraシアターコクーンにて、蓬莱竜太作・演出、天海祐希、鈴木亮平ダブル主演でCOCOON PRODUCTION 2022『広島ジャンゴ2022』が上演されることが決定した。Bunkamuraシアターコクーンが、かねてからクリエイションを熱望していた劇作家・演出家の蓬莱竜太を迎え、『広島ジャンゴ2022』を上演する。1999年の劇団モダンスイマーズの旗揚げ以来、全作品の作・演出を務めてきた蓬莱。2019年には『ビューティフルワールド』で第27回読売演劇大賞優秀演出家賞を受賞。外部公演も手掛け、数多くの演劇賞を受賞する他、映画の脚本や、人形劇ムービーで初監督を務めるなど、活躍の幅を広げている。『広島ジャンゴ』は、公益財団法人広島市文化財団による、演劇創造を通じて広島と他の地域が“互いに引き合う”ような関係性作りを目指す「演劇引力廣島」プロジェクトの一環として、蓬莱が広島の劇作家と共作し、2017年にJMSアステールプラザにて上演された。人間の価値観や限られた社会での常識、世間体、シングルマザーなど、現代に通ずる様々な不条理を問いかけた本作。今現在、誰もが想像しえなかったヘビーな現実に日々立ち向かう観客に向けて、「明日が少し元気になるように」、フィクション・エンタテイメント性を高め『広島ジャンゴ2022』と題し、脚本をリニューアル、演出・美術・音楽を一新、豪華出演者にて作品を再構築して上演する。広島の牡蠣工場で働く山本のはずなのに、子連れガンマン「ジャンゴ」。工場のシフト担当・木村のはずなのに、ジャンゴの愛馬「ディカプリオ」。ふたりは、ワンマンな町長が牛耳る西部の町 「ヒロシマ」で、理不尽がはびこる旧態依然とした、男社会で奮闘することになる。“山本”役と、何らかの罪で追われる凄腕ガンマンの“ジャンゴ”役を演じるのは、天海祐希。“木村”役と、ジャンゴの愛馬であり、馬でありながら喋れる上にラップも出来る“ディカプリオ”役を演じるのは鈴木亮平。これまでに、ドラマ・映画・舞台と数多くの作品で確固たる演技力を人々の目に焼き付けてきたふたりが、2009年の映画『カイジ 人生逆転ゲーム』以来13年ぶりの共演でW主演を務める。さらに、映像を中心に活躍し、舞台は2015年の「禁断の裸体」以来の出演となる若手実力派俳優・野村周平、透明感の中に芯の強さが混在する独特の空気感で様々な役を演じ分ける中村ゆり、舞台を軸に様々な作品に出演し、近年はフィジカルシアター的要素を持つ作品でも活動する宮下今日子、大人計画に所属し、映像でも個性豊かな存在感を放つ池津祥子、芸人としてはもちろん俳優としても多彩な藤井隆、そして、シアターコクーンには「プレイヤー」以来5年ぶり、年齢と共に役の幅が広がり魅力が増すベテラン・仲村トオルが出演。他に、着実に活躍の場を広げる注目の若手、土居志央梨、芋生悠、北香那など、幅広い層からこれ以上ない豪華キャストが顔を揃えた。以下、演出の蓬莱とW主演を務める天海、鈴木の2名からコメントが届いている。<コメント>■作・演出:蓬莱竜太上京し、演劇の専門学校で学んでいた20数年前。シアターコクーンは「いつか辿り着けたら素晴らしい場所」でした。お話をいただいた時は、素直に「演劇を続けてきて良かった」と感激し、自分が年を取ったことを実感した次第です(笑)。今は心地よい緊張感と共に、劇場に見合うスケールの大きな演劇的遊びを天海祐希さん、鈴木亮平さんら素晴らしい俳優陣といかに繰り広げられるかと、うずうずしている最中です。天海さんは劇団公演を観てくださっていたうえ、“広島が舞台の西部劇”という設定を面白がり、参加を決めてくださいました。エンタテイメントの第一線で活躍し続ける豊富な経験から、僕が教えていただくことも多いと思っています。鈴木さんとは2019年に舞台でご一緒しており、出身や年齢が近いせいか、最初からなんでもフラットに話せた。真っ直ぐに役と作品に取り組む姿勢が信頼でき、一緒に稽古することが今回も非常に楽しみです。今作は縁あって長く関わっている広島の劇場の、地元演劇人を育成する事業の中で生まれました。劇団作品でもそうですが、僕は戯曲が必要とされる限りは更新し、上演の機会を探りたいと考え、実践してきた。今回も新たな座組と劇場で、『広島ジャンゴ』を生み直したいと考えています。困難の多い時代。それでも諦めずに闘う人々を力一杯応援したいという願いを、僕はいつも作品に込めています。今回ご覧いただくお客様にも、その願いが届けられたら何よりの喜びです。■天海祐希日本中の方々が忍耐と努力を重ね、ようやく劇場に100%のお客様を迎えられるようになった今。3年ぶりの舞台に自分が立てることに心から感謝しています。蓬莱さんの作品は劇団公演をいくつか拝見しており、伏線の回収が巧みな戯曲と、俳優、特にオジサマたちを輝かせる演出が魅力的だと思っていました。加えて深い演劇愛も感じられ、ご一緒できることが非常に楽しみです。広島を舞台にしたウエスタンで女ガンマンを演じる。全く経験のない設定と役柄ですが、鈴木亮平さんや仲村トオルさんはじめ、共演の皆さんが魅力的なことが大きな支え。蓬莱さんと皆さんへの信頼を胸に、精一杯作品に挑む所存です。蓬莱さんは、登場人物たちが大きな困難に直面しながらも、その先に希望を見出す物語を紡ぐ方。お客様を存分に楽しませたうえ、小さな希望もお持ち帰りいただければ幸いです。■鈴木亮平「また蓬莱さんと舞台でご一緒できれば」と密かに考えていたところ、思いのほか早く機会が巡って来ました。人間の暗部にまで視線を注ぐ深い洞察力、独特のユーモア、重い設定を最終的にはエンタテイメントに仕上げる手腕。蓬莱さんの、お客様を楽しませようという強い想いは俳優としてとても魅力を感じますし、世代も近く、作品づくりを一緒に突き詰めながら楽しめる貴重な劇作・演出家だと思っています。西部劇、しかも「馬」も演じるのは初めてのこと。劇場でナマの舞台を観劇する。その瞬間にしか感じられない、言葉にならないほどの衝撃や感動があると僕は思っています。感動をお客様にしっかり伝えられるよう、全力で作品に挑みます。一人でも多くの方に、その時間を共有していただけたら何よりの喜びです。【公演概要】COCOON PRODUCTION 2022『広島ジャンゴ2022』作・演出:蓬莱竜太出演:天海祐希鈴木亮平野村周平中村ゆり土居志央梨 芋生 悠北 香那辰巳智秋本折最強さとし江原パジャマ川面千晶エリザベス・マリー小野寺ずる筑波竜一木山廉彬林 大貴宮下今日子池津祥子藤井 隆仲村トオルミュージシャン:熊谷太輔(Dr)河村博司(Gt)■東京公演公演期間:2022年4月5日(火)~30日(土)全29回会場:Bunkamuraシアターコクーンチケット発売日:2022年2月20日(日) 10:00~ ※2月21日以降の販売は残席がある場合のみ取扱い有チケット料金:S席 11,000円、A席 9,000円、コクーンシート5,500円(全席指定・税込)※コクーンシートは、特にご覧になりにくいお席です。ご了承の上、ご購入ください。 ※未就学児童の入場はご遠慮いただいております。チケットに関するお問合せ:Bunkamuraチケットセンター03-3477-9999(10:00~17:00)公演に関するお問合せ:Bunkamura03-3477-3244(10:00〜18:00) 主催 / 企画・製作:Bunkamura※各営業時間は変更となる可能性がございます。詳しくはホームページにてご確認ください。■大阪公演公演期間:2022年5月6日(金)~16日(月)チケット発売日:2022年4月3日(日) 10:00~会場:森ノ宮ピロティホール主催:サンライズプロモーション大阪
2021年12月03日「今年の春に秋野さんがかわいがっていた愛犬・レイチェルが亡くなって以来、彼女はペットロスの状態に陥ったんです――」こう話すのは、秋野暢子(64)の知人だ。秋野の4月8日付のブログの投稿には、今年3月に死んだレイチェルのこと、新しいペットを探すべきか否か悩んでいることなどがつづられている。《今夜も居ないはずの、枕元のレイチェルを手探りで確認しようと真夜中に目覚めてしまってしまった。こんな感じをペットロスと言うのでしょうか?》(原文ママ、以下同)《友人、知人、家族、ドクター 私の周りの人達が私の精神衛生上、生活リズム、身体的状態。色々総合判断すると、早く新しいワンちゃんを迎えるべきだと助言してくれます》翌4月9日付のブログの投稿には、コメントに応じる形で、新しい犬を探すことを報告していた。《保護犬ちゃんやショップ周りやネットサーフ等。色々アプローチしてみますね》9日後の4月18日、秋野はマルチーズとポメラニアンのミックス犬1頭を迎えた。その約1カ月後の5月23日には、マルチーズとプードルのミックス犬も迎えたのだった。しかし――。「いま秋野さんは一人暮らし。新しい犬を飼う前には、“60歳を過ぎて、ペットを飼わないほうがいい”という意見にも、とても悩んでいたんです」(前出・知人)たしかに新しい家族を迎えるにあたって、秋野は葛藤したようだ。《まだまだ早いかとも思ったんだけど。(中略)保護犬ちゃんを探したんだけど………私の年齢、生活環境等もう、保護犬ちゃんは難しいらしいです。何軒か相談しましたがダメでした》(4月18日付)飼いたいのに飼えないというジレンマに直面するのは、いまや秋野だけではない。「60歳超えたら犬や猫を飼わないほうがいい」という意見も広がってきているのだ。NPO法人「みなしご救援隊 犬猫譲渡センター」の佐々木博文理事長は、こう話す。「法律上は犬や猫を飼う年齢の制限はありませんが、譲渡事業を行う東京都の動物愛護相談センターでは、60歳超の方に対しては譲渡していません。私たちは、さまざまな理由で飼い主さんが飼えなくなった犬や猫を保護し、次の飼い主さんを探す活動をしています。ここ5年、私たちが保護した犬の8~9割は、高齢者の方が飼っていました。飼えなくなった理由の多くは、認知症などの病気、飼い主さんが亡くなったこと、金銭や体力的な問題で“適正飼育”ができなくなってしまったこと。飼い主によるウンチの始末や、日々の餌やり、爪切りやシャンプーができている状態が適正飼育とされています。引取り保護を依頼されるのは、ほとんどが子犬。猫は犬よりもしつけが必要ないことから、犬の飼い主のほうが手に負えなくなって放棄するケースが多いのです」2013年に第34回動物臨床医学会で公開されたデータによると、犬の飼育放棄の半数以上が、60歳以上の高齢者によるものだった。「調査したところ、適正飼育ができなくなるのは75歳前後だと私たちは考えています。犬の平均寿命は13~20年です。55歳を超えてから飼い始めると、将来的に飼えなくなるリスクを抱えてしまう。そのため私たちも、該当する年齢層の方には譲渡しません。ただ、法律で規制されているわけではないので、ペットショップで購入すれば、誰でもペットを迎えることができます。それでも、60歳を過ぎてペットを買わないほうがいいと思います。飼い主が元気ならばいいのですが、いなくなって寂しい思いをするのはペットたちですから……」(佐々木さん)■「60歳以上でもペットを飼ってもイイ!」派の意見は一方、高齢者のペット飼育を擁護する意見もある。獣医師で動物医療グリーフケアアドバイザーの阿部美奈子さんはこう語る。「秋野さんは、愛犬のレイチェルを亡くされた後に2匹迎え入れたそうですが、それだけ前の子の存在が大きかったと言えます。秋野さんにとってレイチェルは、“ソウルメート”というか、生きていくうえで彼女がいるだけで笑顔が生まれ、生活の質が豊かになっていたのでしょう。現実にペットの死に直面した方は、わかっていても心が認めないという衝撃期や悲痛期の心理反応、いわゆるペットロスとなります。しかし、これは自然な心情です。ただし、それらを一人で抱えてしまうと、悲痛期が長くなって、“もう一度会いたい”と心が求め、そのぽっかり空いた穴を癒すために新しい子を飼い始めることも少なくありません」まさに秋野のケースだ。阿部さんはこう続ける。「いま秋野さんは64歳。これまで頑張って生きてこられた方の65歳からの人生って、ものすごく大事だと思うんです。これからも自分らしく生きていこうというときに、ペットの力が必要という方は、たくさんいらっしゃるんです」また、高齢者とペットの暮らしに詳しい医科学博士で、的場動物病院の的場美芳子さんも、「ペットが精神面の支えになります」と、その効用について評価している。「ペットを飼うことで、高齢者の健康面、生活習慣が改善されます。犬の場合は、日々の散歩や遊びなど、お世話に手間がかかりますよね。そうすると、自分の健康状態も気をつけるようになるんです。飼う人の健康面へのメリットはたくさんあるのです」だが、年齢とともに“万が一”のことが起きるリスクも高くなる。どう備えるべきなのか。「疲れているときや体調が悪くなったときは無理をせず、面倒を見てくれるペットシッターさんや、預かり施設を利用するのがベター。飼っているペットが、保護団体からの譲渡でも、ペットショップから購入した場合でも、譲ってくれた先との関係を持つことが大切です。いざというときに、相談に乗ってもらえることもあります。もし自分が亡くなったときのために、“保険”をかけることも必要です。たとえば、お子さんやお孫さんが近くに住んでいるようなら頼んでおくとか、飼育資金を確保したうえで新しい飼育者を決めておく“ペット信託”の手続きをしておくことも選択肢です。もしものときに備え、早くから話しておくことが大切です」(的場さん)あなたなら、どうしますか?
2021年06月24日秋野菜は、栄養たっぷりで食物繊維が豊富。たくさん食べて、元気に毎日を過ごしたいですね。今回は、秋野菜を使った絶品レシピを5つご紹介します。秋の味覚を堪能できる、簡単レシピがいっぱいです!■根菜たっぷり! 鶏肉なしのゴボウの炊き込みご飯秋から冬にかけてたっぷり食べたいのが根菜。この炊き込みご飯には、ゴボウとニンジン、レンコンが入っていて、根菜をたくさん味わえます。炊き込みご飯といえば、鶏肉が入っているものが一般的ですが、このレシピでは、鶏肉を入れずに、根菜の甘みと美味しさを味わいます。何杯もおかわりしたくなるかも!? 炊き込みご飯のメリットは、ご飯を炊いている間に、主菜や副菜も作れること。また、余った炊き込みご飯をおにぎりにして冷凍保存し、翌日以降のお弁当に入れることもできますね。■やさしい甘さが魅力、彩り鮮やかなサツマイモのシチューサツマイモのやさしい甘みをじっくりと味わえるのが、こちらのレシピ! サツマイモがゴロッと入ったホワイトシチューです。サツマイモ以外の野菜もたっぷり入っていて、体が芯から温まります。このレシピのスープには白ワインを使っていますが、子どもがいる場合は、量を減らしたり、なしにしても問題ありません。ボリュームアップしたい場合は、具材に鶏肉を加えるのもいいでしょう。このシチューとパンだけでも立派な夕食になります。彩り鮮やかで、食卓に華を添えてくれる一品です。子どもから大人まで美味しくお腹を満たせますよ。■香ばしくて美味しい! 簡単に作れるレンコンステーキ簡単に作れるレンコンステーキは、おつまみや副菜として大活躍してくれます。作り方は、フライパンにサラダ油を熱し、レンコンの両面をこんがりと焼き、塩コショウを振ります。そして、レンコンの上に大葉とモッツァレラチーズを順にのせ、フランパンに蓋をしてモッツァレラチーズを溶かし、器に盛れば完成です。お好みで「ユズコショウ」をつけていただきましょう。サクサクとしたレンコンとトロリとしたチーズのコラボがたまりません。大葉の香りもアクセントとなり、ビールやワインとの相性もバツグン! ぜひお試しください。■子どもにも大人気、ホクホク食感の長芋とベーコンのソテー長芋を使って簡単に作れるのが、こちらのレシピ。ホクホク食感の長芋とベーコンのソテーです。長芋を中火でじっくり炒めることで、ホクホクとした食べやすい食感になります。お弁当のおかずやおつまみにも最適な一品です。子どもにも大人気! 作り方は、フライパンにサラダ油を中火で熱し、長芋を焼き色がつくまでじっくり炒めます。ベーコンを加えて炒め合わせ、焼き色がついたら塩コショウをしてサッと炒め合わせ、レタスをしいた器に盛れば出来上がりです。とろけるチーズをのせて焼き、刻みネギを振っても美味しくいただけますよ。■カブの甘味を堪能できる、カブのアンチョビ炒めカブの美味しさを堪能したいのなら、こちらのレシピをお試しあれ! サクッと作れるカブのアンチョビ炒めです。アンチョビと合わせることで、カブの甘みが引き立ちます。仕上げに、ミルびき岩塩、粗びき黒コショウを振ってからいただきましょう。岩塩がない場合は、食塩を使っても構いません。黒コショウの代わりにお好みのハーブソルトを振るのもいいでしょう。また、ニンニクを入れても、美味しくいただけます。カブの甘みとアンチョビのしょっぱさが見事にマッチし、何度も作りたくなる一品です。ワインのおつまみにもピッタリ。今回、ご紹介したレシピは、どれも秋野菜の甘さや美味しさをたっぷりと味わえます。具材を加えたり、代えることで、簡単アレンジも可能です。旬の野菜レシピで、秋の味覚を存分に楽しんくださいね!
2019年11月02日大相撲初場所の千秋楽が行われた1月27日。升席には、同年代と思しき男性と仲良く観戦する秋野暢子(62)の姿があった――。秋野といえば、01年に17年連れ添った夫と離婚して以来、シングルマザーとして長女(25)を育ててきた。離婚後、5歳年下の実業家男性と事実婚同然の交際を続けていたが、14年には本誌に破局を告白している。あれから5年。本誌が目撃した“相撲観戦デート”で一緒にいた男性は、老後のパートナーということだろうか。1月29日の早朝、ごみを出しに都内の自宅から出てきた秋野を直撃した。――大相撲で一緒だった男性は新しい恋人ですか?「あはは、残念でした。家族ぐるみで仲良くさせてもらっているお医者さんなんですよ。あちらはご結婚されているし、男女の関係ではありませんよ!(笑)」そう笑い飛ばして、否定する。「私、男の人はもういいんです。明るく元気に残りの人生を楽しめれば十分です。再婚は、もうないかな……。私はこれまでの人生、人様にたくさんお世話になったので、少しでも社会に還元したい。そう思って始めた被災地の復興支援やボランティア活動が、いまの私の生きがいになっています」こうして再婚をあきらめたという秋野は、目下“終活”に励んでいるという。「60歳を迎えた2年前、『日本尊厳死協会』に入会したんです。うちは母1人娘1人の家庭なので、娘に迷惑をかけるわけにはいきませんから」秋野が入会を決めたのは、24年前に亡くなった母もまた60歳で尊厳死協会に入ったからだった。「母が還暦を迎えたとき、突然、会員証を見せられたんです。『私が死ぬときは、静かに死なせてね。延命治療は嫌。お兄ちゃんにも言ってあるから、だからあんたもお願いね』って頼まれて。そのころは私も青春真っ盛りで、母もまだ60歳。母の死なんて想像すらできなかったんです」18年後、実際に母の死を目の前にして、彼女の価値観は大きく変わることに――。「母が危篤だと聞いて、海外にいた私は慌てて帰国。病院にかけつけたんです。しかし、すでに母の意識はありませんでした。そんなとき、医師から『一刻も早く延命措置を取らなければ、後1時間で亡くなってしまう』と宣告を受けました。私はもう頭が真っ白になって……。でも最後には“やっぱり母が望んだとおり安らかに眠らせてあげたい”という気持ちが勝り、先生にもそう伝えました」その後も自分の選択が正しかったのか悩み続けた秋野だが、60歳の誕生日を迎えたときに自らの入会を決意した。「娘から“還暦おめでとう”とメールをもらったときに、やっと母の気持ちが分かりました。私や兄には絶対に迷惑をかけたくない。そんな母心だったのでしょう」秋野はほかにもさまざまな終活に取り組んでいるという。「定期的に健康診断に行くようになりました。あと、エンディングノートもつけています。娘に残す動産・不動産の書類や印鑑のしまい場所。葬儀の仕方や遺品の分配先もひとつずつ丁寧に書いています」また、最近は“断捨離”がマイブームだそう。「昔に買ったブランド品や洋服はかなり処分しました。娘はフランスに住んでいて、家には私1人なので、家具も知人に引き取ってもらったりしています。でも、ワンちゃん&ねこちゃんグッズは捨てられないで増える一方なんですよね!(笑)」安らかな尊厳死にむけた孤独な準備は悲壮感漂うものではなく、明るく前向きなものだった――。
2019年02月07日秋野菜を使った親子揃って元気になるレシピを、国際中医薬膳師で薬膳料理研究家の服部愛さんに教えていただきました。「酷暑で疲れた身体を回復させるかぼちゃを使ったレシピ、そして産後のママに沢山食べてほしいごぼうと秋の乾燥対策のための白きくらげを使ったレシピです。季節に旬を迎える野菜をいただくのは健康であるための一番の薬だと思いますよ」と服部さん。「中医学では女性は28歳が身体が最も満ちた状態で、それから老化が始まると言われています。ですから、ぜひ必要な栄養素を補ってほしいのです。出産という大仕事を終えたママたちの身体は例えるなら『せみの抜け殻』状態なんですよ」なるほど!ではレシピです。かぼちゃサンド【材料】3人分(大人2人/子ども1人)・食パン6枚・かぼちゃ1/4個・ヨーグルト適宜・塩少々(お好みで)・クレソンなどの葉物野菜適宜(お好みで)・サラミ適宜(お好みで)【作りかた】①かぼちゃを柔らかくなるまで蒸す。マッシュして固さを見ながらヨーグルトと和える。子ども→そのままパンではさむ。大人→かぼちゃの甘味を引き立たせるための塩を少々。クレソン、サラミと一緒にパンにはさむ。(クレソンが苦手な方は冷蔵庫にある葉物をプラス。サラミのかわりにハムなどでもOK)ごぼうのポタージュ【材料】3人分(大人2人/ 子ども1人)・ごぼう1本・白きくらげ(乾燥)1~10g・ごはん少々・玉ねぎ1/4個・セロリ5cm・バター適宜・豆乳適量・チキンブイヨン300cc・塩少々(お好みで)【作りかた】①白きくらげはお湯で30分くらい戻し、ほかの食材と同じくらいに切る。ごぼうは洗って薄くスライス、10分ほど水にさらしざるにあげる。玉ねぎ、セロリも薄くスライスする。②ごぼう、玉ねぎ、セロリをバターで炒め、白きくらげ、鶏がらスープ(無塩・無添加のもの)をひたひたに注ぎ、ごはんを大匙1~入れて煮る。ごぼうが柔らかくなったらミキサーにかける。これでポタージュの元の完成。子ども→豆乳でのばす。大人→豆乳と塩、生クリームなどお好みの味付けでいただく。服部さん「うちは子どもも夫もスープが大好き。離乳食に使いにくい、調理の方法がマンネリしがちな食材はポタージュにしてみるのがオススメです。豆乳を加える前なら冷凍保存もできます。旬の野菜はお財布にも優しいですのでたくさん作って冷凍しておくと便利ですよ」服部さんのレシピは、ママの心もホッとほぐしてくれるような“優しさ”が詰まった味わいなんです。ぜひ親子で楽しんでみてくださいね!PHOTO/逸見チエコ
2018年09月25日俳優の上川隆也と観月ありさが22日、KAAT神奈川芸術劇場で行われた舞台『「シェイクスピア物語」~真実の愛~』の公開ゲネプロ、および囲み取材に、共演の十朱幸代、五関晃一(A.B.C-Z)、秋野太作、藤本隆宏、小川菜摘とともに登場した。同作は、イギリスの作家トム・ストッパードの原作をヒントに、シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』がなぜ生まれたのかを紐解いていく。上川がシェイクスピア役を演じ、劇中劇を盛り込みながら、実際のシェイクスピア作品と、シェイクスピアの悲恋物語を絡めていく。女性が舞台に立つことが禁じられていた時代を描いた物語に、観月は女性ヴァイオラと、ヴァイオラが男装した役者であるトマス・ケントの姿を行き来する。上川は観月との恋愛描写について、「ご覧になってる方が妬ましく思うくらいのことをやってます」と表現し、周囲を笑わせた。昨年会社社長と結婚した観月だが、夫は「私よりも気合い入れてくると思います」と予想。恋愛シーンも「プライベートとお仕事は全然別なので」とかわした。劇場の支配人を演じる秋野は「駆けずり回って怒鳴って、年末年始でしょう。何をしてんのかって後悔してますよ」とぼやき、「上川さんが真面目すぎる」とクレーム。「全然手を抜かないんだもん。だからこっちも手が抜けないんだよね」と、文句を言いながらも、上川のことを認めている様子だった。また、観月と初共演になった上川は、観月について「ネガティブな発言を1回も聞いたことがない」「演出家、場の求めているものに自分をきちんと寄り添わせることができる」と絶賛し、「力がないとできないことなんです。それに毎日唸らされていました」と稽古を振り返った。しかし、発言した後に自分で「こういうところが真面目すぎるんでしょうかね。もうちょっと砕けたことを言えたらいいんですけど……」と反省していた。関東公演はKAAT神奈川県芸術劇場で12月23日~25日、1月7日~9日の8公演限定で行われる。大阪は1月21日~22日に梅田芸術劇場メインホール、名古屋公演は1月28日に中日劇場。
2016年12月22日アイドルグループ・A.B.C-Zの五関晃一が22日、KAAT神奈川芸術劇場で行われた舞台『「シェイクスピア物語」~真実の愛~』の公開ゲネプロ、および囲み取材に、共演の上川隆也、観月ありさ、十朱幸代、秋野太作、藤本隆宏、小川菜摘とともに登場した。同作は、イギリスの作家トム・ストッパードの原作をヒントに、シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』がなぜ生まれたのかを紐解いていく。上川がシェイクスピア役を演じ、実際のシェイクスピア作品と、シェイクスピアの悲恋物語を絡めた。五関は看板役者であるネッド・アレンを演じ、殺陣やダンス、劇中劇での活躍を見せた。関東公演はクリスマス前後の3連休と、年明けという日程となる。五関が「クリスマスイブとクリスマスと、大事な日にも公演がありますので、来ていただいた方たちには、責任を持ってキュンキュンさせたいと思います」と宣言すると、共演者陣からは「おお~」と感嘆の声が上がった。「天才役者」という役どころの五関は、「ステージ上で一番偉そうにしろ」と演出家から言われていたが、「これだけの大御所の方たちのところに放り込まれて、偉そうにしろというのがどうしても……」と苦笑。「僕、基本いい子なんで、ペコペコしちゃうんですけど、そこを抑えるのが大変でした」と、役作りへの苦労を語った。五関が「稽古場とか椅子に座る時も、足を組んで座ったりとか、自分のスペースをいつもより広めにして、あんまり周りを気にしないようにはしました」と裏の努力を披露すると、周りも気づいていなかったようで、驚いた様子に。観月は「殺陣を教えてくれるシーンがあるんですけど、いつもすごい気遣いながら『こうです』って」と、劇中にも関わらず丁寧な五関の様子を明かした。「つい敬語が出ちゃうんですよね」と苦笑した五関は「いい子ちゃん、治したいと思います!」と宣言し、周囲を沸かせた。また、藤本は五関の殺陣を絶賛し、「アクションもたくさんあるんですけど、もう素晴らしいので、袖から見させてもらいたいと思います」と語っていた。関東公演はKAAT神奈川県芸術劇場で12月23日~25日、1月7日~9日の8公演限定で行われる。大阪は1月21日~22日に梅田芸術劇場メインホール、名古屋公演は1月28日に中日劇場。
2016年12月22日女優・観月ありさが舞台『シェイクスピア物語』に出演することが13日、わかった。第1弾キャストとしてほかに、五関晃一(A.B.C-Z)、藤本隆宏、小川菜摘、秋野太作が発表された。同作は、イギリスの作家トム・ストッパードの原作をヒントに、シェイクスピアの『ロミオとジュリエット』がなぜ生まれたのかを紐解いていく。観月はヒロイン・ヴァイオラを演じ、男役にも挑戦。さらに、シェイクスピアのライバル俳優であり友人のネッド役を五関、ヴァイオラを金で娶ろうとするウェセックス卿を藤本、ヴァイオラの母親・マーガレットを小川、シェイクスピアの理解者である劇場主・ヘンズロー役を秋野が演じる。シェイクスピア役をはじめとした他キャストは後日発表となる。関東公演は神奈川県芸術劇場KAATで12月23日~25日、1月7日~9日の8公演限定で行われる。大阪は1月21日~22日に梅田芸術劇場メインホール、名古屋公演は1月28日に中日劇場。脚本・上演台本を元生茂樹・福山桜子が担当し、演出は佐藤幹夫が務める。
2016年11月13日2008年、新国立劇場の演劇企画「シリーズ・同時代」の第3弾として上演され、翌年の第53回岸田國士戯曲賞を受賞した蓬莱竜太作の『まほろば』。男を描くことに長けた蓬莱の女性のみの芝居として話題を呼んだ本作が、同劇場で4月2日(月)より再び上演される。キャストもほぼ初演のまま、演出も栗山民也が続投とあって快調に進む稽古場を、3月某日に訪ねた。作品は、生理、妊娠、閉経といった女性特有の身体の特徴を劇中でシンボリックに扱いながら、女4世代6人が“女性が結婚をし子を産み、育てていくこと”、“次世代へ命をつなぐこと”の赤裸々な本音をぶつけあう。物語の舞台は長崎の田舎町にある旧家。町の祭りの夜、宴会準備の忙しい最中に、前の晩には40代未婚の長女ミドリ(秋山菜津子)が、そして今日は次女キョウコ(魏涼子)の娘・ユリア(前田亜季)が男関係に疲れて、相次いで東京から帰ってきた。自らが男子を産めなかった負い目から母ヒロコ(三田和代)は、本家のお家断絶を阻止するために長女ミドリに婿取りを容赦なく迫るが、ミドリは閉経したので無理だと言い、物議を醸す。家族が混乱するなか、今度はユリアが未婚のまま自分を産んだ母同様、不倫の果てに宿したお腹の子を産みたいと言い出して……。訪れた日は物語が大きく動き出す第3場の通し稽古。都会で奔放に生きるミドリ役の秋山がやぶれかぶれになってユリアに子を産めと迫るシーン、70代の“大母様”タマエ役の中村たつが何も考えていなさそうで物語の核心を突くシーン、本家の体面でがんじがらめになっているヒロコ役の三田の巧みなセリフ術などに笑いが起きる。通した後、演出の栗山は「(台本の至るところに多用されている)『間』と『……』を字面として覚えていると緊迫感のない、温度の低い芝居が出来あがってしまう」と俳優に注意を促し、物語の緩急をつける場所を台本のページごとに細かい指示を出す。娘の妊娠が発覚し、彼女を責めるキョウコ役の魏には場の空気を変えるセリフが多いため、怒りのテンションからセリフの速度まで事細かに指導。また俳優陣では三田がリーダーシップを取り、秋山ら共演者に相談を持ちかける。次のセリフの入りのタイミングが遅くならないよう、小道具の携帯電話はどこに置くべきかなど、前後の芝居の流れを反芻しながら自主的に決めているのが印象的で、再演ならではの稽古の進行の速さとキャスト陣のなかで問題点が共有できている様子がうかがえた。10代から70代までのあけすけなガールズトークを生かすのも殺すのも、役者の「間」にかかっている。そこに徹底してこだわる栗山演出で、あと2週間、どれだけ物語が立体的に立ち上がってくるか、大いに期待したい。同作品は新国立劇場 小劇場にて、4月2日(月)から15日(日)まで上演。その後、4月18日(水)長野・まつもと市民芸術館、21日(土)兵庫県立芸術文化センター 阪急 中ホール、28日(土)山形・シベールアリーナと各地を回る。チケットぴあでは新国立劇場、兵庫公演のチケットを発売中。
2012年03月21日