シックなカウンターで、貝を愛でつつお食事をやわらかさはそのままに、旨味が凝縮された蒸し料理貝のだしが染み込んだ、ご馳走ごはんシックなカウンターで、貝を愛でつつお食事を「女性同伴の男性客が常連に多い」というのが頷ける、シックな外観お店がある…
2020年08月17日無印良品パイン材ユニットシェルフがすごい!無印良品のパイン材ユニットシェルフをご存じでしょうか?パイン材ユニットシェルフは天然木のナチュラルなシェルフなのですが、自由にパーツを組み合わせて自分好みの収納家具を作れる優れものです。とても人気…
2020年06月19日木材は端材とダイソーのカッティングボードのみ!皆さん、こんにちは。以前、ダイソーでカッティングボードを購入しました。Instagramなどの撮影にも使えるアカシアの木で出来ているカッティングボード。このカッティングボードの形を生かして何か…
2019年11月06日小さな端材がちらほら集まってきたので、それを使って可愛らしいアンティーク風なペンスタンドを電動工具なしで作ってみようと思います。簡単ですので、ぜひ最後までご覧ください。工作にオススメな簡単DIY材料と道具・パイン材(厚さ12mm)約114…
2019年06月05日今回のテーマは「高級感」。このテーマに沿って100均と端材で実現できるのか?見栄え良く作れるのか?実際にトレーで作って実証してみました。すると、使用しない時も使えるマルチな作品が出来上がりました。是非、最後までご覧下さい!100均の端材で…
2019年01月02日無印良品の定番人気アイテムの一つ、ブリ材を使ったバスケット&ボックス。見せる収納としてインテリアにも馴染むナチュラルな風合いが印象的なブリ材バスケットは、キッチンアイテムからリビング、ランドリールームまで大活躍しています。今回を無印良品の…
2018年12月07日木材のインテリアはどんなお部屋ともマッチし、空間をおしゃれに仕上げてくれます。しかし同じ木材でも、合成板と無垢材ではその風合いは大きく変わってくるもの。今回は無垢材をインテリアに取り入れたお部屋と、無垢材の家具のお手入れ方法をご紹介します…
2018年09月19日