今日から4月、新年度のスタートです。この一か月をより良く過ごすために、テレビや雑誌でも大人気の占い師・水晶玉子さんの「あなたの4月を幸運に導くキーワード」を生まれた日別にお届けします。2020年4月「水晶玉子からのメッセージ」◎3月21日~4月19日生まれのあなたへあなたが4月を幸せに過ごすには「探求」がテーマとなります。学びや研究、調べることが幸運に繋がるときです。ひらめきを大切に、即行動するように意識してください。また、あなたの中で眠っている才能や能力に光が当たる時期でもあります。やってみたいと思っていること、挑戦したい物事があるのなら、このときにスタートさせるのがおすすめ。◎4月20日~5月20日生まれのあなたへあなたが4月を幸福に過ごすためのキーワードは「お金」です。あなたの資産だけではなく、会社や親戚など身の回りでのお金の動きも大きくなるでしょう。ここで気をつけてほしいのは、お金に振り回されないでということ。手持ちの資産が増えて、欲しい物が手に入る暗示も出ていますから。そのためにも、自分を見失わないように。◎5月21日~6月21日生まれのあなたへあなたの4月を幸運に導くキーワードは「人との繋がりを大切に」です。接する人たちが、あなたに有益な情報や知識、価値観をもたらしてくれる可能性があります。メールや電話でのやりとりも大切ですから、どんなに忙しくても、丁寧な対応を心掛けましょう。また、秘密や機密をもらさないよう、自分の発言に気を配るように。根拠のない噂話は、広げずにあなたの元で止めるようにしてください。◎6月22日~7月22日生まれのあなたへこの月、あなたが幸せに過ごすためのカギは「健康」にあります。これは、自分の体を大切にしなければいけないときということです。4月は何かとあわただしく、忙しくなりそうなのですが、だからこそ体調管理をしっかり行ってほしいのです。免疫力を高めるのも大切です。整理整頓はもちろんですが、清潔な空間作りを心掛けてください。手洗い、うがいなどは欠かさずに。◎7月23日~8月22日生まれのあなたへあなたが4月を幸せに過ごすためのキーワードは「何事も楽しむ」ことです。冒険心や遊び心が良運を引き寄せる鍵となります。クリエイティブな活動は得におすすめ。これまで、自分の個性や感情を押し殺していたとしたら、抑えていたものが一気に噴出するかもしれません。自己を表現すると、ストレスなく過ごせるようになるでしょう。ただし、負の感情を爆発させないように。◎8月23日~9月22日生まれのあなたへ4月を幸運に過ごすためのカギは「生活の基盤を作る」ことにあります。ゆっくりと過ごせる落ち着いた住まいがあれば、仕事にも落ち着いて挑めます。足元を固める意識を持って、日々の生活を送ってみてください。そうすると、気持ちも落ち着き、いろいろな物事が順調にいくようになります。悩みや不安を抱えていたとしても、問題ないと思えるようになるはず。◎9月23日~10月23日生まれのあなたへあなたが4月を幸せに過ごすには「知性」がカギとなります。特に人と接する中で得られる新しい情報は、コミュニケーションに役立つでしょう。また、この月はあなたの「考えを文章で表現すること」にツキがあります。SNSやブログに投稿した文章が人気になり、作家デビューなんてこともあるかもしれません。夢を大きく持ってチャレンジしてみてください。◎10月24日~11月22日生まれのあなたへこの月、あなたが幸運をつかむためのキーワードは「金銭感覚」です。自分がどれくらいの財産を持っているのか確認し、認識するといいでしょう。さらに、どういったときに財産や資産を動かさなければいけないのか、その流れを知ることが大切です。世の中の経済や情勢を把握しておくように。知識を得るための行動を起こすことが大切です。あなた自身の成長に結びつきます。◎11月23日~12月21日生まれのあなたへこの月、あなたが幸せに過ごすためのカギは「天性」にあります。これは、あなたの持っている力が目覚めるタイミングが4月に訪れるということ。持ち前の能力を発揮すれば、仕事や対人関係で大きな成功をつかむこともできます。あなたのパーソナリティがキラキラと輝き、周囲の人たちを魅了する月です。自信を持って積極的になりましょう。◎12月22日~1月19日生まれのあなたへこの月を幸せに過ごすためのキーワードは「影の部分」です。影の部分にライトが当たると、これまで隠れていたものが見えるようになります。つまり、あなたが努力してきたことや、継続してきたことなどがクローズアップされるということ。突然、評価され引き立てを受ける可能性があります。一方、「秘密」にしていることも表面化します。恋人の隠しごとが表面化する、不倫や三角関係がバレるといった流れもあるので注意してください。◎1月20日~2月18日生まれのあなたへあなたが4月を幸福に過ごすためのキーワードは「友情」です。この月は、友だち関係や所属団体、家族や親族など、接する機会が多い人から幸運に繋がる流れが生まれるときです。コミュニケーションをいつも以上に大切にするように意識してください。そこから、新しい繋がりが生まれ、チャンスや転機が巡ってきます。良運の訪れは、普段の生活がきっかけになると感じられる出来事が起こるはず。◎2月19日~3月20日生まれのあなたへこの月を幸せに過ごすために大切にしてほしいのは、「可能性を信じる」ことです。4月はチャンスの連続で、あなたに注目が集まる出来事が数回起こるでしょう。仕事でもプライベートでも、あなたの夢や目標が実現するチャンスが訪れます。努力の積み重ねが結果となる月ですから、やってきたものをしっかりつかんでください。この4月、あなたはどう過ごす?ここでご紹介したメッセージはほんの一部。オリエンタル占星術であなたの宿を知りたい場合は、姉妹サイト・cocoloni本格館の「水晶玉子がオリエンタル占星術で占う◆2020年4月◆あなたの恋、仕事」を試してみてくださいね。2020年4月にあなたに訪れるチャンスや、恋や出会いについても無料で占うことができますよ。みなさんにとってより良き一か月になりますように。◎水晶玉子幼いころから占いに興味をもって、東洋、西洋の枠を超え、数々の占術を研究。オリジナルな視点にたった解説は的中率も高く、またわかりやすいことから、多くのファンを持つ。人気占い師ゲッターズ飯田氏が”唯一尊敬する占い師”
2020年04月01日グラビアアイドルの草川紫音が、最新イメージDVD『君にガチ恋。』(発売中 4,180円税込 発売元:竹書房)をリリースした。地元・北海道でアイドル活動を続けている草川紫音。昨年からグラビア界に進出し、9月に発表した1stDVD『First date』で透明感溢れる肌とEカップのバストを露わにしてグラドルファンの視線を釘付けにした。そんな草川が早くも2枚目となるDVDをリリース。前作以上に引き締まったスレンダーボディーとEカップのバストをあますところなく披露している。今作ではブルマに体操着やスクール水着といった学生をイメージさせるシーンもあるが、草川は現在22歳。女子高生に間違えてしまうほどの清純さを併せ持っており、可愛い仕草で視聴者を魅了する。しかし、やっていることはベテラングラドル顔負けのシーンが多い。着用していたスクール水着をずらしたり体操着とブルマを着用しながら誘惑の目線でアイス舐め。教室ではいやらしく制服を脱ぎ捨てるなどセクシーだ。見どころは草川のキャラクターにマッチした看護師のシーンか。白衣から水着へと展開し、Eカップバストの膨らみはもちろん、四つん這いになってバックスタイルでクビレを強調。草川の豊満バストと引き締まったボディーが堪能できるシーンだ。
2020年03月28日平野紫耀と中島健人が“マジ断髪”!?撮影/渡邉智裕仲よくそろって中島健人(25)と平野紫耀(23)が髪をチョキチョキ。■警察学校の生徒役に挑戦“しょうくんはまだしも、ケンティーの髪型ヤバイけど大丈夫!?”とマジ断髪にご心配のみなさん、ご安心あれ。2人の髪は“かつら”なのです。中島&平野が警察学校の生徒役となりバディを組む新土曜ドラマ『未満警察 ミッドナイトランナー』(日本テレビ系4月スタート)がクランクイン。「よろしくお願いします!」と2人が肩を組み、まず挨拶。続けて、“ヨロシク”とばかりに中島が突き出した拳を平野が受け止めるなど、ハイテンションで撮影スタート。今回の共演を中島は、「長い付き合いなので、培ったコンビネーションが随所に現れるのでは」、平野も「驚きとうれしさでいっぱい。健人くんからいろいろ学びたい」とコメント。ジャニーズの所属グループの垣根を超えた、話題のバディ誕生の予感!
2020年02月24日明日から2020年がスタートします。大晦日の今日は新しい年に向けて、期待に胸がふくらむタイミング! そんなときこそ、人気の占いで1年の運勢を占ってみませんか?今回は、ゲッターズ飯田さんも信頼を寄せる最強占い師・水晶玉子さんの「2020年の運勢ランキング」をご紹介します! 全1296位の運勢ランキング中、あなたは何位?■2020年の運勢ランキング東洋のホロスコープと言われる「宿曜経」と、「星座」、「血液型」の3つを掛け合わせた全1296位中のランキングの上位3位を特別にお見せします!4位以下は、水晶玉子「オリエンタル占星術」からチェックしてくださいね。◎2020年のベスト3は…第1位 觜宿×山羊座×O型第2位 昴宿×山羊座×O型第3位 觜宿×乙女座×O型今年の1位は「觜宿×山羊座×O型」です!ベスト3のうち、すべてに「O型」がランクイン。今年はO型さんによい流れが巡ってきているのかも!?1位と3位の「觜宿」は、宿曜占いでは「地道な努力」を表すと言います。「山羊座」「乙女座」も、12星座では地に足のついた堅実なイメージ。2020年はコツコツとがんばる人に光が当たる、そんな1年になりそうな予感!■2020年の「嵐」5人を占ってみたら…運勢ランキングと言うと、自分以外の順位も気になってしまうものですよね。ここでは、気になる芸能人の運勢ランキングに注目してみました。結成20周年を迎え、活動休止発表、SNS全面解禁など、2019年は注目の的だった国民的アイドルグループ「嵐」。活動休止まであと1年、2020年もこれまで以上に大活躍してくれそう。そんな「嵐」メンバーの運勢は?気になる順位は…◎相葉雅紀さん(1982年12月24日生まれ)昴宿×山羊座×AB型★36位/1296位中◎松本潤さん(1983年8月30日生まれ)觜宿×乙女座×A型★101位/1296位中◎二宮和也さん(1983年6月17日生まれ)翼宿×双子座×A型★511位/1296位中◎大野智さん(1980年11月26日生まれ)柳宿×射手座×A型★590位/1296位中◎櫻井翔さん(1982年1月25日生まれ)室宿×水瓶座×A型★921位/1296位中嵐の中で最も順位が高いのは、相葉さん! 2020年は幸運の力で嵐をけん引してくれるのかもしれません。921位の櫻井さんも持ち前の才能にあふれる方なので、順位は低めだけど、きっと大丈夫! 5人で世界中に嵐を巻き起こしてくれるはず!!2021年以降、嵐ロスに陥りそうで怖いけど、大活躍を期待しています。■宿曜って?27宿って?どんな占い?今回の運勢ランキングでも使われている「宿曜経」って何?と思った方に向け、ここで簡単に説明します。◎「宿曜経」とは…インド発祥と言われる東洋のホロスコープ、宿曜占星術。生年月日によって、27種類の「宿」に分類され、宿ごとに性格や吉凶を占うことができます。また、宿の組み合わせで観る相性占いも人気の占いひとつです。同じ占星術でも、西洋占星術とは違った視点で占いを楽しむことができるかも。ここまで読んできて、「宿曜経」に興味が湧いてきたというあなたには、水晶玉子「オリエンタル占星術」がオススメです。宿曜経は水晶玉子さんがもっとも得意とする占術のひとつ。その宿曜経をベースにインド占星術、西洋占星術のエッセンスを取り入れた、水晶玉子さんのオリジナル占術「オリエンタル占星術」は、“よく当たる占い”として長年多くの女性から支持されています。こちらのサイトでは、27宿それぞれの性格や、相性占いなど細密な占いを楽しむことができますよ!*******************************占い監修水晶玉子占術研究家。東洋・西洋のジャンルを超えて数々の占術について研究。 1989年、『FRAU』占い特集号にて「オリエンタル占星術」を発表し、大反響を呼ぶ。以後、「オリエンタル占星術カレンダー」は不動の人気コンテンツに。近年は、人気占い師ゲッターズ飯田氏が”唯一尊敬する占い師”としてメディアへの出演も急増。その人気、知名度をさらに広げている。
2019年12月31日脳性まひのバイオリニスト・式町水晶撮影/廣瀬靖士3歳で脳性まひと診断され、リハビリのために4歳でバイオリンと出会った式町水晶。障がいに負けずにメジャーデビューを果たし、この秋、セカンドアルバムも発売。さらに自らがモデルとなった漫画がコミックスにも。ホールデビューから見守り続けてきた斉藤倫先生、母・啓子さんと3人で語る漫画デビューの面白裏話は──。「水晶くんのことを漫画に描ける人は、私しかいないだろう、という気持ちで(笑)。長い間、ずっと温めてきたものが、やっと形になりました」そう思い入れたっぷりに語るのは現在、月刊誌「BE・LOVE」(講談社)で『水晶の響』を連載中の斉藤倫先生。■漫画家・斉藤倫の出会い「たまたま知り合いに誘われて当時、高校2年生だった水晶くんのコンサートを見たんです。その堂々としたパフォーマンスとバイオリンの素晴らしさ。さらに障がいがあることを知り、そのすべてに感動して“見つけた!”って感じでした(笑)」それは、彼にとって初めてのホールコンサートであり、東日本大震災被災者へのチャリティーコンサートでもあった。水晶自身も、その当時を振り返る。「あのころの僕は、車いすを使わなくなって1年半くらいで、開始3曲でバテるほど体力がなかったし、身体も華奢で体重が46kgしかなかった。それからの成長を倫先生がずっと生で見続けてくださってるのが、ありがたいですね」彼のメジャーデビューと同時に読み切りで『水晶の音』を掲載。そして、’19年6月号から連載がスタートした。「僕は漫画やアニメが好きだから、こんな幸せなことがあっていいんだろうかって。漫画は僕をモデルにしてるので実名だし、話の背景も僕が体験したことが入ってるけど、フィクションだから、僕自身の人生とは違う展開があることにワクワクするんです。いちばん印象的なのは、小学校のクラスメート、ヒロインの葉月唯ちゃんの登場です。その性格も、ちょっとクールでツンデレで、僕のいちばん好きなタイプなんですよ!(笑)」その言葉に斉藤先生も、「好みのタイプとは意図してなかったけど、水晶くんに楽しんでもらえてよかったです」と、愉快そうに笑った。■漫画の世界にワクワク「僕は女性に縁遠くて、23年間、彼女が1人もいないんですけど、漫画のパラレルワールドの式町水晶には素敵な女の子との淡い恋があるなんて、今まで頑張ってきたご褒美のごとく歓喜です」(水晶)ところが現実の彼の小中学生時代はクラスの女子から無視されるという、いまだに忘れられないイジメがあった。「漫画の中のように音楽クラブがあって、優しい友達がいたら、当時の僕はどんなにうれしかっただろうな」そのパラレルワールドをまぶしい思いで見る、彼の気持ちがどこか切なくもある。しかし、23歳となった今は、自らの過去を俯瞰で見られるようにもなった。「僕は講演会でも過去のイジメのことを話すんですけど、暗くならないように話してもどうしても重い感じになってしまう。でも、漫画という新たな伝え方で角がとれて読む人にも伝わりやすいのがうれしいんです。特にイジメをしてる悪役の子が最高にワルでいい味出してるなって(笑)」さらに周囲の人たちから、漫画の絵が「そっくり!」と評判なのが母親の啓子さん。「それは髪型がね(笑)。倫先生の優しい絵でかわいく描いていただいてうれしいです。ただ、私もこれから漫画に寄せてやせていかないと(笑)」そう話す明るい笑顔は絵のタッチそのまま。わが子の“23年彼女いない発言”に、「まさかのカミングアウト!」とツッコむ啓子さん。「3次元で寂しい思いをしても、2次元で希望があるな」「大丈夫よ、セカンドアルバムも『希望への道』だから」「そういう意味じゃない!」まるで母子漫才のように呼吸もピッタリで、周囲を楽しく笑わせる。漫画の中でも、二人三脚で強く優しく、水晶を導いてきた啓子さんの姿が描かれている。「私にも、水晶くんより2つ下の息子がいるんですけど、取材でお話を聞かせていただくと、同じ母として勉強になることや、尊敬することも多くて、いろんなことを教えていただいてます」と斉藤先生。お子さんはジャズピアニストで、2年ほど前に水晶もコンサートで共演したことがあり「同世代からの刺激を受けた」と話す。■楽曲に込めた“想い”この10月にはコミックスの1巻が発売され、さらに式町水晶のセカンドアルバム『希望への道』が発売されるという華々しいことが続いた。「今回のアルバムは、エレクトリックバイオリンでがんがんロックをしたり、ジャズをしたり、いろんなジャンルを混ぜ込んで、挑戦と冒険が入ってるんです。中でも、去年の8月に東日本大震災の被災者の方たちと対話したときにインスピレーションを得てできた『希望への道』という曲が主役になっています」さらに、デビューアルバムのタイトル曲でもある『孤独の戦士』に歌詞がついたボーカルバージョンや、漫画『水晶の響』をイメージした『クリスタルソウル』、現在の筋肉ムキムキになった元気な自分を描いた『メイオウ』など、「式町水晶をモデルにした曲が入っていて。これまで応援してくださった方や家族に感謝と“少しは成長してるよ”と伝えたかった」と水晶。実は、昨年の暮れに祖父に胃がんが見つかり、バイオリンが持てなくなるほどに心を病んでしまった。「うちはお父さんがいないので、じいちゃんが働いて育ててくれて。そのじいちゃんに好きなゴルフをたくさんさせてあげたいと思ってバイオリンを頑張ってきたのに、その目標をなくしてしまって」そのときの啓子さんの励ましが独特だったと笑う。「みっくんの気持ちもわかるけど、これから漫画の主人公になるのにバイオリンをやめたら、これで打ち切りになるじゃない。メジャーデビューして終わりなの? これを乗り越えてこそ主人公じゃない?って(笑)」また、家族に心配をかけたくなくて、やめていたボクシングを「またやったらいいんじゃない?」と母が言ってくれたことで、立ち直ることができた、と彼は言う。「ただ、ひと言いっただけなんですけどね」と啓子さん。「彼は障がいがあっていろいろできないことも多いけど、ボクシングという少しでもできることをして、自分に自信が出てきたら気持ちも前向きになるのがわかってたので」アルバムの中に水晶が大好きな曲『ロッキーのテーマ』が入っているのは見逃せない。「ボクシングジムの会長さんに聞かせたら爆笑してました」と笑う彼の人生ストーリーから、目が離せない。PROFILE式町水晶●しきまち・みずき●’18年4月、アルバム『孤独の戦士』(キングレコード、以下同)でメジャーデビュー。2ndアルバム『希望への道』が発売中。12月23日、ライブジュークにて初の広島公演。12月14日は赤坂区民センター区民ホールにて、クリスマス・コンサートを開催。座右の銘は「頑張りすぎずにゆっくりと」PROFILE斉藤倫●さいとう・りん● 「別冊マーガレット」でデビュー。以降、『路地裏しっぽ診療所』『ノーにゃんこ ノーライフ』『僕の部屋へおいでよ』など著書多数。現在は月刊「BE・LOVE」にて『水晶の響』を連載中。コミックス第1巻(『ドキュメント読み切り水晶の音』も収録)が発売中。水晶を見つけたときは別の作品を連載中で「ほかの漫画家さんに先に声をかけられないかドキドキしてました(笑)」PROFILE式町啓子●しきまち・けいこ●美容師、介護ヘルパーをしながらシングルマザーで水晶を育てる。4歳のときに水晶にバイオリンを習わせ、幼いころから「出会いは行動力がモノを言う」と人との出会いを心がけてきた。’18年に著書『脳性まひのヴァイオリニストを育てて〜母子で奏でた希望の音色〜』出版。母の名言は「感情は黙っていられない」(取材・文/相川由美)
2019年11月15日式町水晶撮影/廣瀬靖士小脳低形成をもって生まれ、リハビリのバイオリンの腕を磨き昨年4月にメジャーデビューした式町水晶(22)。状況が一変するなかで毎日、鍛えつつも「自分の身体はピークを過ぎた」と自覚し、なおもステージに立つ。母の愛情で身につけたバイオリンと、自力で身につけたトークを武器に――。■バイオリンは家族のおかげ「今は、無事に1周年コンサートを迎えられた安堵感と、最後まで、やりきった爽快感でいっぱいです!」6月14日、新橋・内幸町ホール。コンサートを終えたばかりの楽屋を訪ねると、チャームポイントの太い眉毛をクイッと上げて、式町水晶は満足そうに笑顔を浮かべた。「無事に」という言葉は彼にとって、私たちの想像をはるかに超える特別な意味を持つ。昨年の4月にアルバム『孤独の戦士』でメジャーデビューを果たしたポップバイオリニストの水晶。彼には「小脳低形成」という脳性まひの障がいがある。「小脳というのは運動調節を行う器官で筋肉の緊張と弛緩、つまり“力を入れる、入れない”をコントロールしているところです。それが僕には半分以下しかないので、関節が勝手に強ばったり、ピクピクッと反射しちゃうんです」バイオリン演奏に最も大切な指も思うようにコントロールできず、地道で苦しい日々のリハビリの積み重ねの末に、今日のステージがある。「今、困っているのは腰と肩のまひと、背中や足にもまひがあって、身体的に考えると少しずつ厳しくなっているんです。1年前より今のほうが、それを保つために努力している量が圧倒的に多いんです」しかし、1周年のステージでの彼は、その身体的な困難を感じさせないほど軽やかにステップを踏み、バイオリンの音色は一層、優しく甘く、豊かになって観客を魅了した。「今日のコンサートは、僕がメジャーデビューする前から応援してくれている方たちがいっぱい来てくれたので、おこがましいですけど、“少しは立派になって帰ってきたよ”って、成長した姿を見せたいと思ってたんです」新曲では、水晶の持ち味であるエレクトリックバイオリンによる、スピード感のあるロック調の曲で、会場を熱く沸かせた。「今日は、ばばっち(祖母の愛称)も来てくれていたので、なおさら頑張りました。うちは、ばばっちとじいちゃんと、お母ちゃんと4人でずっと離れずに暮らしてきて、僕にバイオリンをさせるために、家族が苦労してきたんです。でも、情けないことに僕はバイオリンでしか恩返しができないから、家族が喜んでくれるのが何よりうれしくて」■ショックでバイオリンを握れずところが、そんな大切な家族に大きな試練が訪れた。「去年の11月におじいちゃんが胃がんだとわかり、すでにステージ3で危ない状態でした。そのショックが大きくて、僕は初めてバイオリンが握れなくなったんです」母のがんに続いて、またもや……。念願のメジャーデビューができて、状況が一変した中で、「その期待に自分が応えられるだろうか」というプレッシャーも常にあった。しかし再び彼を奮い立たせたのもバイオリンだった。「うちはお父さんがいないぶん、おじいちゃんが家計を支えてきてくれたけど、定年退職した今、僕がバイオリンを握れなかったら、おじいちゃんの医療費も出せなくなる。不安とか甘ったるいこと言ってる場合じゃない。そう思って無理やり握っていたら、また弾けるようになったんです」12月にはクリスマスコンサートの予定があり、待っていてくれるファンの人たちを絶対に裏切れない。1月にはおじいちゃんの手術もあった。「その12月は今までにないほど、身体をとことん追い込みました。僕は決めていたんです。バイオリンの技術は死ぬまで追い求めることができるけど、身体を使ってパフォーマンスするのは、これが最後だ、と。今思えば、あの22歳の12月が僕の人生でいちばん身体の仕上がりがよかったと思います。これからは障がいによる衰えを認めながら生きていく。それが本当の強さだと思うようになりました」年末の時点では、まだ1周年コンサートは決まっていなかった。「これが最後かもしれない」。その瞬間を、命を燃やすようにバイオリンと向き合い、障がいと向き合っていく。彼のパフォーマンスは、そんな覚悟の中にある。■生い立ちが漫画にも「その追い込んでいた時期と重なるように、斉藤倫先生の『水晶の響』が本格的に動き始めたんですよ」『BE・LOVE』(講談社刊)で5月から掲載がスタートし、現在も連載中のこの漫画は、3歳で脳性まひと診断された幼少期からの水晶がモデルとして描かれている。「連載が決まったときは、うれしさと、もう逃げられないな、という思いとで、さらに追い込まれていった感じがありました」この1周年コンサートにも、斉藤倫先生がトークゲストとして登場し、16歳で演奏活動を始めたばかりの水晶と偶然にも運命的な出会いをした話などで盛り上がった。「漫画の中の僕は、目が大きくてフランスかぶれみたいにカッコよく描かれていますが (笑)、お母さんの顔がいちばんそっくりですね。恩師の中西俊博先生(作中では中吉)の雰囲気はまさにドンピシャ。ただ、名前が“なかよし先生”なのには、ププフプッと笑っちゃう。親友のなつきくんは、すごくさわやかに描かれてるけど、実際はケンカが好きな子だったんです。耳が聞こえないから、彼にとってはぶつかることがコミュニケーションだったんですよね。こうして僕の人生が漫画に描かれてるなんて夢のようで、今後が楽しみです。ただ、僕の顔はもう少し眉毛を増やしてもらいたいですね(笑)」ユーモアを交えたトークは、周囲を楽しい雰囲気にし、その飾らないまっすぐさに誰もが惹かれてしまう。この1年を振り返ると、まさに「激動の年だった」と彼は言う。そして、家族や自らの病状も含めて、これからも、その日々は続いていく。「僕はもともと格闘技マニアで、リハビリのためにも長くボクシングをやっていたので何でもボクシングにたとえるクセがあるんですけど。デビューする前の僕は、常に青コーナーにいる挑戦者だったんです。でも、メジャーデビューした今は、素晴らしいセコンドと名トレーナーに支えられて、挑戦者を迎える赤コーナーに立つ日本チャンピオンみたいな気持ちです。音楽は争いごとじゃないし、何を言ってるか、わかりづらいかもしれないけど。ファンの方たちや大勢の方が僕の背中に夢をのせてくれている。その責任は計り知れなくて、僕に逃げ道はないんです。“よし、かかって来い!”と言いながら、さらに世界チャンピオンを狙っている。それが今の僕です」デビュー2年目への目標は、「去年の自分を超えること」。障がいによる衰えを受け入れながらも、決してあきらめずにあらがい続ける。青コーナーに立つ挑戦者は、もしかしたら、昨日の式町水晶なのかもしれない。●しきまち・みずき●1996年、北海道旭川市で生まれる。3歳で脳性まひと診断され、リハビリのため4歳からバイオリンを始める。’18年、アルバム『孤独の戦士』(キングレコード)でデビュー。9月6日、パラダイスカフェ ヨコハマで『パラダイスカフェin式町セッション』を開催。出演情報は式町プロジェクト (取材・文/相川由美)
2019年07月06日お顔に透明感や高貴な印象を与える紫メイク。ブルーベースさんにすごく似合うメイクなんですよ。今回は紫フルメイクで周りと差がつく際立ちFACEになるメイク方法を紹介しちゃいます。ブルベにぴったりの紫メイク出典:byBirth今流行りの紫メイク。紫メイクは、お顔に透明感や高貴な印象を与えます。肌が白く、キリっとした顔立ちのブルーベースさんにすごく似合うメイクなんです。紫フルメイクで、周りと差がつく際立ちFACEに。紫を使うポイントをアイメイクに設定して、ピンクやベースメイクなど、紫と相性の良い色を組み合わせた“今どき紫メイク”のHOW TOを紹介します。紫メイクのポイント紫を使ったメイクで叶うのは、透明感のあるFACE。今回はアイメイクを中心に、紫メイクをほどこしていきます。紫メイクのポイント①全部紫にしない紫メイクのポイントは、すべてのパーツに紫を使わないこと。目と唇を両方紫メイクにしたりすると、大人っぽくなりすぎてしまいます。ほどよくピンクなどを混ぜてあげると、今ドキ紫メイクになれますよ。今回は紫を使うポイントを、アイメイクに設定して紹介します。紫メイクのポイント②ベースに紫メイクを仕込む出典:byBirthベースに紫を仕込むのは、紫メイクでのポイントです。紫ベースには、肌の赤みを抑え、肌全体のトーンを統一し、透明感・清涼感を与える効果が。これは、筆者のように肌が薄く、血管が浮き出てきやすい肌の方におすすめです。実際に塗ってみると、紫のコントロールカラーを塗るだけでさりげない透明感のあるお肌に仕上げることができますよ。紫メイクの初心者さんでも、とってもおすすめの紫メイクの方法なので、試してみてくださいね。①アイメイクの方法DIORサンク クルール 847出典:byBirthこちらの商品は、2018年の春に出たお色です。見ているだけでもキュンとしてくるこの色合いに、ハマル女性が続出しました。春の桜を彷彿とさせるピンク色が、紫との相性抜群です。メタリック素材のパステル紫は、目の全体を上品で明るく、かつ女性らしい印象にしたい時には絶対的にぴったりの色味です。真ん中のラメ感の強いビビッドなカラーが特徴的なショッキングピンクのアイシャドウは、ポイントメイクとしても使えます。紫だけだと少し寂しいのですが、このピンクを入れることで、いまどき感がグッとアップしますよね。まぶた全体にのせるのもあり。ポイントで目のラインにするのもあり。もちろん、ちょっと個性を出したいなら、まぶたの下にのせてみてもかわいいですよ。②唇のメイクの方法出典:byBirth目の紫メイクを際立たせるためには、他のパーツをあまり主張の強くないメイクにすることをおすすめします。唇の主張をあまり強くしないことで、全体的にバランスの取れたメイクを完成させることができるんですよ。今回紫メイクにおすすめするのは、YSL(イヴ・サンローラン・ボーテ) ルージュ ヴォリュプテ シャイン 15です。婚活リップとも言われているこちらのルージュは、紫メイクと相性抜群。「ルージュ ヴォリュプテ シャイン 15」はテクスチャーがなめらかで、唇にも浮くことなく自然と馴染んでくれます。婚活リップと呼ばれるのは男性受けする薄いベイビーリップカラーで、ピュアな印象の唇にすることができるのです。どんなメイクでもナチュラル感って大事です。主張が強すぎない色なので、どんなメイクにも相性抜群ですよ。唇につけたときの光沢感もほどよく、上品なのも魅力的。ツヤツヤしすぎず、ヌメヌメ感もないので、下品さがないんです。③チークメイクの方法出典:byBirthNARSのオーガズムのチークは、少し青みがかっていてブルベさんにぴったりのチークですよ。キラキラとひかる繊細なラメ感もとってもかわいいです。絶対的人気不動のNARSのアイテムです。頬に自然な光沢感をもたせたい時、こちらのチークをブラシにとってサッサッと塗ってあげましょう。肌に自然で大人でセクシーな光沢感が生まれますよ。紫メイクで透明感のあるFACEをゲットせよ出典:byBirth紫メイクいかがでしたか?肌が白い人の肌をより白く見せることのできる紫メイクは、今とっても人気なんです。春のシーズンもぴったりながら、これからの季節だと紫陽花も彷彿させてくれる女性らしくて華やかな色合いですよね。この夏は紫メイクを試してみてくださいね。
2019年06月01日2019年が始まって1週間。今年の目標に向かって動き始めた人も、これから…って人も、まずは新しい年の運勢をチェックしてみませんか?せっかくならベテラン感があって頼りになる占い師さんの占いを見たいですよね。そこで今回は、ゲッターズ飯田さんも信頼を寄せる最強占い師・水晶玉子さんの「2019年運勢ランキング」をご紹介します! 全1296位中、あなたは何位?■2019年の運勢ランキング東洋のホロスコープと言われる「宿曜経」と、「星座」、「血液型」の3つを掛け合わせた全1296位中のランキングの上位3位を特別にお見せします!4位以下は、水晶玉子「オリエンタル占星術」からチェックしてくださいね。◎2019年のベスト3は…第1位 畢宿×射手座×B型第2位 胃宿×射手座×B型第3位 畢宿×魚座×B型今年の1位は「畢宿×射手座×B型」です!ベスト3のうち、すべてに「B型」が、1位、2位に「射手座」が、そして、1位、3位に「畢宿」がランクイン。どうやら、2019年はマイペースに突き進む系の人たちによい流れが巡ってきそうな予感!乙女座、A型で石橋を叩いて渡る系の筆者はいったい何位なのでしょうか…。さっそく気になってきました。今年の運勢ランキングをチェックするなら、水晶玉子「オリエンタル占星術」(月額324円)から!あなたの運勢も占ってみましょう!■今年注目の芸能人は何位?運勢ランキングと言うと、自分以外の順位も気になってしまうものですよね。ここでは、気になる芸能人の運勢ランキングに注目してみました。2018年はドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)を筆頭にドラマやバラエティで引っ張りだこだった田中圭さん。『おっさんずラブ』映画化も決定し、今年も活躍を期待される田中さんの2019年の運勢は?気になる順位は…◎田中圭さん(1984年7月10日生まれ、O型)1114位/1296位中尾宿蟹座O型なんと、1000位代。意外な結果に…!2019年は少し気を引き締めて挑んだほうがよいかも。宿曜経で見ると、田中圭さんは「尾宿」。このタイプは、負けず嫌いな性格で質実剛健。個人でいるよりも、組織の中でこそ力を発揮します。尊敬できる先生や上司に出会うことで大きく飛躍できる、とのこと。ドラマの中では、いろいろな意味で上司に恵まれていましたが…。なお、人間関係がうまくいかないと強いストレスを感じるため、交友関係は量よりも質で勝負して。そして、『おっさんずラブ』と言えばこの人、林遣都さんも、昨年のドラマ出演を機に俳優としての新たな魅力を開花させたと言っても過言ではありません。林遣都さんの運勢ランキングもチェックしてみましょう。◎林遣都さん(1990年12月6日生まれ、O型)180位/1296位中星宿 射手座 O型1296位中、180位と、なかなか上位にランクインしました。林遣都さんの2019年は田中圭さん以上に飛躍の年になるのではないでしょうか!そんな林さんは「星宿」。目標に向かって突き進む、努力家タイプです。地道に努力する姿に周囲からのバックアップも受けやすいでしょう。独自のサクセスストーリーを実現していけそう。■宿曜って?27宿って?どんな占い?今回の運勢ランキングでも使われている「宿曜経」って何?と思った方に向け、ここで簡単に説明します。◎「宿曜経」とは…インド発祥と言われる東洋のホロスコープ、宿曜占星術。生年月日によって、27種類の「宿」に分類され、宿ごとに性格や吉凶を占うことができます。また、宿の組み合わせで観る相性占いも人気の占いひとつです。同じ占星術でも、西洋占星術とは違った視点で占いを楽しむことができるかも。ここまで読んできて、「宿曜経」に興味が湧いてきたというあなたには、水晶玉子「オリエンタル占星術」がオススメです。宿曜経は水晶玉子さんがもっとも得意とする占術のひとつ。その宿曜経をベースにインド占星術、西洋占星術のエッセンスを取り入れた、水晶玉子さんのオリジナル占術「オリエンタル占星術」は、“よく当たる占い”として長年多くの女性から支持されています。こちらのサイトでは、27宿それぞれの性格や、相性占いなど細密な占いを楽しむことができますよ!水晶玉子占術研究家。東洋・西洋のジャンルを超えて数々の占術について研究。 1989年、『FRAU』占い特集号にて「オリエンタル占星術」を発表し、大反響を呼ぶ。以後、「オリエンタル占星術カレンダー」は不動の人気コンテンツに。近年は、人気占い師ゲッターズ飯田氏が”唯一尊敬する占い師”としてメディアへの出演も急増。その人気、知名度をさらに広げている。
2019年01月09日「もう、これなしでは生きていけない!」という声続出!あのゲッターズ飯田さんに「唯一尊敬する占い師」と言わしめたカリスマ占星術研究家による『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2019』が、昨年に引き続き発売されました。ファン待望のこの書籍は、水晶玉子先生が1989年に発表した、宿曜占星術にインド占星術を加えた「オリエンタル占星術」の1年分の全運勢カレンダー。恋愛・結婚運、仕事運……知りたいことが全て詰まった1冊です。■かわいくて、ドキッとする付録つき水晶玉子先生と言えば、「anan」「FRaU」といった女性誌で不動の人気を誇り、年末年始のテレビやラジオでも毎回話題。今年で3年目の『水晶玉子のオリエンタル占星術 開運暦』は、なんとシリーズ累計26万部突破のベストセラーなのだそう(←今年の10月時点。その後も版を重ね、すでに28万部に!!)!2019年版は特別付録として、めくると“あなたへの一言”が読める「開運アドバイスおみくじシール」もついています。かわいいシールにテンションが上がり、すぐにでも、めくってしまいたくなるかも!?出てきた水晶先生のアドバイスにドキッとしたり、元気になったりしそうです。■どんなことが書かれているの?ここで書籍の内容をサクッとご紹介しますね。冒頭……【PART1】は、ゲッターズ飯田さんとのスペシャル対談。2人の最強占い師が、それぞれの占術に基づいて2019年を大予測しています。「どのような1年になるか?」のほか、「パワースポット」「開運カラー」「運気が上がる行動」などが判明。これを読んでおくだけでも、幸運をグイグイ引き寄せ、前向きに過ごせそうです。【PART2】は「27宿×12星座」の組み合わせでみる「2019年の最強運ランキング」!324位中、最強の運を持つ人とは?自分の順位だけでなく、家族や友人の運もチェックしておくといいかもしれません。ちなみに筆者は36位でした。すてき!いい年になるといいなぁ♪【PART3】は「27宿別全運勢&365日メッセージつき開運暦」。自分の本命宿をチェックしたうえで、その宿の運勢をじっくり読めば、2019年も運気に乗って、自分らしく過ごせること請け合いです。■人間関係もスムーズに!「オリエンタル占星術」では、何事も上手くいかないとされる「魔のウィーク」の時期もわかるのですが、この期間を乗り切り、毎日をハッピーに過ごすためのメッセージが読めるのは『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2019』だけ!前述した「27宿×12星座の運勢ランキング」のほか、家族、恋人、友達、仕事仲間などとの相性が一目でわかる2019年の「運命の相性スペシャル辞典」も収録されています。■水晶玉子先生からのメッセージ最後に、そんな素敵な本をつくった水晶先生からの、読者のみなさんへのメッセージをお届けしますね。2019年はオリエンタル占星術では「昴宿」の年で、本当の知性が必要になる年です。それぞれが高い志を持って、その目標や夢のために学ぶ姿勢が何より大事で、運気アップの条件のひとつです。2020年という大きな転換点の年に、正しい判断ができるように、学び、準備しましょう。今回、2019年版の『開運暦』には、めくるとあなたへのメッセージが出てくる開運アドバイスおみくじシールを特別につけました!楽しくめくってみてくださいね。この『開運暦』にはシールや、365日のメッセージもそうですが、みなさんが毎日元気になれる“言葉”、勇気が出る”言葉”をたくさん詰め込んでいます。この本に書いた私の“言葉”が少しでもみなさんの2019年のパワーのもとになればと願ってやみません。ぜひ、この『開運暦2019』を活用して運気の波に上手に乗ってください。水晶玉子「元気になれる“言葉”」「勇気が出る“言葉”」って何よりもの贈り物ですよね。使えば使うほどに良い運気が自然と舞い込んできそうな『開運暦』。手元に置いて、何度も読んでみてはいかがでしょうか。水晶玉子幼いころから占いに興味をもって、東洋、西洋の枠を超え、数々の占術を研究。オリジナルな視点にたった解説は的中率も高く、またわかりやすいことから、多くのファンを持つ。人気占い師ゲッターズ飯田氏が”唯一尊敬する占い師”
2018年12月07日「King & Prince」の平野紫耀が幼なじみ(桜井日奈子)のことが大好きすぎて好きって言えない“超こじらせ男子”の主人公・凛を好演する『ういらぶ。』。このほど映画の大反響を受け、平野さんを迎えた公開記念トークショーが実施された。平野さんが、本作を思いっきり楽しみたい人たちで結成された『ういら部。』のメンバーから寄せられた質問やリクエストに応える形で行われた“トークSHOW!”。さらに、主演として映画を盛り上げた平野さんに感謝のサプライズとして、彼の大好物という“ぬれおかき”800個で作られた特製タワーが登場。また、以前から将来の夢と公言している“お札にのること”という夢を叶えるべく、お札型パネルも登場し、イベントは大盛況となった。■映画の反響メールも未読「100件以上ある」、その理由は…オープニング週末の動員成績で邦画1位を獲得した本作の反響を聞かれた平野さんは、「映画を観たよとか、おめでとうとか、たぶんそういうメールが届いていると…思います」と憶測返答で「僕はあまりメールを見なくて、よく『お前未読しすぎだぞ』と言われるほどで、全然見てないので未読メールは100件以上ある」と衝撃の告白。その理由も衝撃的で「手が小さくて(!)親指が(携帯電話の)あ行に全然届かないから。だから僕はメールよりも電話派です」と、冷静に天然ぶりを発揮した。■紅白初出場は「ビックリとワクワクが同時に」また、今年の紅白歌合戦への初出場が決定したことには「とあるインタビューで『紅白に出たい』と言ったけれど、まさかデビューして1年目の僕たちが紅白という大舞台に出られるとは思わず、急に決まったのでビックリとワクワクが同時に来て複雑な気持ち。でもめちゃくちゃ楽しみ」と現在の心境を報告。クリスマスの予定を聞かれると、「舞台の本番中なので、それが終わってから(King & Princeの)メンバーと鍋をやる予定。世間のリア充を恨みながら鍋をします。こじらせてるね~!」と自虐で会場を笑わせた。■ファンからの質問に回答「LOVEなもの」は「メンバー!」そして、この日のイベントでは「平野紫耀のなんでも答えまSHOW~~!!」としてSNSに寄せられた質問やリクエストに平野さんが答えることに。「好きな人や何かを巡って争ったことは?」との質問には「ないですね。基本的に僕は人に譲る。だから取り合いになることはない」と平和主義を主張。“兼業主婦”から“労い”の言葉を聞かれると「兼業主婦?労い?お金を値切るってこと?難しいのがいっぱい入っているので次にいきましょう」とパスしかかるも、「僕だったら奥さんよりも早く帰って部屋を飾り付けてプレゼントも用意して感謝を伝える」と理想の夫像を示した。また「初めて付き合った人が忘れられない」という悩みには「忘れられないのであれば、戻ればいい。別れて何年もして好きならば、また戻ってくるはず」と、男らしくズバリ。「LOVEなものにハイテンションで叫んで」というムチャブリのリクエストには「(King & Princeの)メンバー!」とジャンプして答えるひと幕も。さらに「男子は女子から告白されたいか?」という質問には「人によって違うけれど、僕は男として女性に告白したい。自分だったら『平野君、私、ずっと前から…』の瞬間に『ちょっと待って!』となる」と一人芝居を交えて熱弁していた。次々と質問に答えていく平野さん。「やはり恋愛系が多いですね~」と分析するも、その直後に来た質問は「ダイエットが上手くいかない私にドSな一言を」。絶妙なタイミングにずっこけつつ、平野さんは劇中で演じた、優羽(桜井さん)のことが好き過ぎてドSのふりをするこじらせ男子・凛を再現するように「痩せろ!バカ!」と叱咤。会場を埋め尽くしたファンの黄色い悲鳴に「キャー!って…どういう面持ち?どういう気持ち?」と混乱の様子だった。■800個の特製ぬれおかきタワー「2日で食べられるぜ!」サプライズとなった、平野さんの大好物であるぬれおかきで作った特製ぬれおかきタワーが登場すると大喜び。800個のおかきで作られていると聞くと「嘘でしょ!え~!」と驚きの声かと思いきや「800個だったら…俺なら2日で食べられるぜ!」と余裕の天然発言で爆笑となった。最後は、「1年前に岡山県で素敵なキャストと監督に囲まれ、幼なじみ感のあるキュンキュンも入っている素敵な映画が撮れた。皆さんにも何度もキュンキュンしてもらって、この映画と共に思い出を作ってもらえれば」と満面の笑みで締め、息の長いヒットを願っていた。『ういらぶ。』は全国にて公開中。(text:cinemacafe.net)■関連作品:ういらぶ。 2018年11月9日より全国にて公開(C)2018『ういらぶ。』製作委員会(C)星森ゆきも/小学館
2018年11月20日アイドルグループ・King & Princeの平野紫耀が19日、都内で行われた映画『ういらぶ。』(公開中)の公開御礼トークSHOW! 舞台挨拶に登場した。同作は累計発行部数180万部を突破した人気漫画『ういらぶ。-初々しい恋のおはなし-』を実写映画化。同じマンションに住む美男美女の幼なじみ高校生4人組が、最強のライバルたちとラブストーリーを繰り広げる。1人で登場した平野。先日は年末の紅白歌合戦への初出場も発表されたが、「まさか1年目の僕たちが大舞台に出れるとは思わず。急に決まったので、びっくりとワクワクが同時に来て複雑な気持ちになってますね」と心境を明かした。今回はSNSでファンから募集した質問に答えることに。兼業主婦からの「夫はありがとうも言わないし、頑張ってるのがしんどくなります。平野くんならどんな風に奥さんをねぎらいますか?」という質問には、「労うって、お金のやつ?」と困惑。MCから意味を教えてもらい、改めて「僕なら、奥さんより早めに帰宅して、部屋を飾りつけて、プレゼントも用意して、いつもありがとうって伝えると思います」と答えると、会場も感心していた。また、「ハイテンションで"LOVE"なものを叫んで」という質問には、ぴょんぴょんと飛び跳ねながら「メンバー!」と叫ぶ。さらにクリスマスの予定を聞かれると「25日はちょうど舞台の本番中なんですよ。メンバーと話し合ってて、みんなで『鍋やろうぜ』となってますね。世間のリア充たちを恨みながら、鍋します」とニヤリ。「こじらせてるねえ〜」と自己ツッコミを入れていた。最後に、平野へのサプライズとして、夢と公言している「お札に載ること」を叶えた特製お札パネルと、大好物のぬれおかきのタワーが登場。800個のぬれおかきでできたタワーに、平野は「2日で食える!」と喜ぶ。さらに平野が「WE LOVE」と叫ぶと、観客が「ういらぶ〜!」と叫びながらクラッカーを鳴らし、驚いた平野は俊敏に身を隠す事態に。「撃たれたのかと思った!」と心臓を抑えていた。
2018年11月19日アイドルグループ・King & Princeの平野紫耀が主演を務める映画『ういらぶ。』(11月9日公開)のメイキング映像が、このほど公開された。同作は、累計発行部数180万部を突破した人気漫画『ういらぶ。-初々しい恋のおはなし-』を原作に、『累』(18)や『ストロベリーナイト』(13)などで知られる佐藤祐市監督がメガホンを取る。同じマンションに住む美男美女の幼なじみ高校生4人組が、最強のライバルたちとラブストーリーを繰り広げ、平野のほか、桜井日奈子、玉城ティナ、磯村勇斗、桜田ひより、伊藤健太郎らが出演する。今回のメイキング映像では、主題歌に採用されたKing & Prince「High On Love!」をバックに、本編では見ることのできない素顔を多数捉えている。平野と桜井は「行ってきまーす」と一緒に手を振り、伊藤と玉城は2人仲良く「トリックオアトリート!」でピースサイン。NG直後の場面では、「笑ってた!」と指をさされた伊藤が恥ずかしそうに謝るなど、どれも和気あいあい。磯村と桜田以外は同い年だったキャスト陣。平野がムードメーカーとして現場を盛り上げ、空き時間にはゲームをしたり、おしゃべりを楽しんだり、じゃれあったりと明るい雰囲気で進行していったという。約1カ月の岡山ロケで自然と幼馴染のような深い絆が生まれ、その現場の一体感が作品にも反映されている。同作の公式ツイッターもメイキング映像の公開を告知。視聴者からは「メンバーの仲の良さが伝わってきて更に映画が楽しみ」「見ているコッチまで笑顔になる」「共演者とスタッフの皆さんの暖かい現場」「現場がすごく楽しそう」といった感想が寄せられている。
2018年11月06日あなたはパワーストーンに興味がありますか?パワーストーンのほとんどは、私たちが生まれる前から天然石として自然の中で長い時間をかけて作られてきました。そのため、そこには不思議な力が宿り、身につける人に素敵な魔法をかけてくれるのです。そこで今回は、血液型別に「血液型別・運命の出会いを逃さない最強パワーストーン」についてご紹介いたします。■ A型女子には……運命の恋へと強力に導いてくれる「インカローズ」A型女子のあなたが出会いを掴むには、インカローズがお勧め。和名で「菱マンガン鉱(りょうまんがんこう)」と呼ばれています。これは過去の恋の痛みを癒し、新しい出会いへと導いてくれます。また、運命の相手を引き寄せる強い作用があり、幸せな関係を築いてくれるでしょう。効用としては、恋する心に火をつける、パートナーシップを築く、包容力を高める、愛情を与えることが挙げられます。左手首にブレスレットとして身につけることで、石のエネルギーを身体に取り入れられるでしょう。■ B型女子には……結婚に結びつく運命の相手と引き合わせる「オレンジムーンストーン」B型女子のあなたが出会いを掴むには、オレンジムーンストーンがお勧め。和名で「月長石(げっちょうせき)(橙)」と呼ばれています。これは月の力で女性の魅力を引き出し、幸せな恋愛や結婚相手との出会いを引き寄せてくれます。効用としては、幸せな結婚を引き寄せる、恋するタイミングを整えてくれる、家庭的な雰囲気をもたらす、絆を深めてくれることが挙げられます。ペンダントとして胸元を飾っておけば、胸のチャクラに共鳴してすぐに願いが叶うはず。■ O型女子には……気品を高めて真実の愛をもたらしてくれる「ラベンダーアメジスト」O型女子のあなたが出会いを掴むには、ラベンダーアメジストがお勧め。和名で「紫水晶(むらさきすいしょう)(薄紫)」と呼ばれています。これは品のある仕草や身のこなしを高め、ハイクラスな異性との出会いをもたらしてくれるストーン。偶然を必然にしてくれます。効用としては、気品をもたらしてくれる、真実の愛を与えてくれる、恋する気力を高める、異性から声をかけられやすくなることが挙げられます。右手首にブレスレットとして身につけることで、石のエネルギーを体外に放出してくれるでしょう。■ AB型女子には……知性を高めて愛され体質に変えてくれる「ブルートパーズ」AB型女子のあなたが出会いを掴むには、ブルートパーズがお勧め。和名で「黄玉(おうぎょく)(青)」と呼ばれています。これは愛と平和の象徴とも言えるストーンで、知性と自己表現力を高め、愛や運命の恋を引き寄せます。効用としては、知的な雰囲気をもたらす、愛される体質になれる、人間関係を整える、異性の心を掴めるようになることが挙げられます。これをリングとして右手薬指にはめれば、賢くて礼儀正しい男性が現れるはず。■ おわりに一般的には、恋愛に関するパワーストーンの代表格として「ローズクォーツ(紅水晶)」が挙げられると言えます。でも、ローズクォーツは素敵な彼と出会った後に、関係をより良くしてくれるストーン。運命の出会いを引き寄せてくれるストーンは、他のものをチョイスした方が良いのです。パワーストーン選び1つで、大きく効果や意味合いが変わってくるため、あなた自身の性質とどんな願いを叶えたいかで見つけていくことが大切なのです。(脇田尚揮/占い・心理テストクリエーター)(愛カツ編集部)presented by愛カツ ()
2018年09月25日シュークリーム専門店「クロッカンシュー ザクザク」から、秋の期間限定フレーバー「紫芋ザク」と「紫芋ザクパフェ」が、2019年9月1日(日)から9月30日(月)まで、全国店舗にて販売される。秋に旬を迎える「紫芋」は、2018年9月にも販売され、好評を博した季節限定フレーバー。「紫芋ザク」は、アーモンドクランチベースのクロッカンをまぶしたザクザク食感のシュー生地に、北海道産ミルクのカスタードクリームと国産紫芋ペーストを1対1の割合でミックスした紫芋クリームをたっぷりと注入。紫芋ならではの色鮮やかなカラーと、ほっこり優しい甘みで秋の訪れが感じられるスイーツだ。また、生クリームを凍らせたかのように濃厚なソフトクリームに紫芋クリームとクロッカンをトッピングした「紫芋ザクパフェ」も登場。まるでモンブランのように絞ったとろける紫芋クリームとソフトクリーム、そしてザクザクのクロッカン、異なる3つの食感と味わいを一度に楽しめる欲張りなパフェとなっている。【商品情報】「クロッカンシュー ザクザク」秋限定スイーツ販売期間:2019年9月1日(日)〜9月30日(月)価格:紫芋ザク 290円(税込)、紫芋ザクパフェ 430円(税込)販売店舗:クロッカンシュー ザクザク 国内全店舗※9月14日(土)オープンの熊本サクラマチ店は除く。
2018年09月01日紫にうっとり! 疲れ目対策にもぴったり外出するとき、市販のドリンクもいいですが、オリジナルの手作りドリンクがいかがですか。今回は、紫の色を楽しめて疲れ目にもおすすめの、紫のおでかけドリンクの作り方をご紹介します。使う材料は、ブルーベリー、ぶどう類、ブラックベリー、ラズベリー。濃い紫や薄い赤紫の色合いがきれいなドリンクができます。ふたが付いた透明ボトルも準備しておきましょう。ブルーベリーなどのベリー類には、眼精疲労を緩和してくれるアントシアニンが含まれているので、疲れ目が気になる人にも◎。栄養満点! フルーツの下準備ぶどうは、きれいに洗って、ひと粒ずつ房から実を取っておきます。ぶどうには、脂肪が蓄積するのを減少させたり、脂肪の燃焼を促進させたりする作用があるので、甘いものが好きな女子におすすめ。アトピーや花粉症の緩和、貧血を改善する効果も期待できます。一緒に入れるブルーベリーには、眼精疲労や血流改善、脳の老化防止、日焼け予防などの作用があります。ブラックベリーには、眼精疲労やアンチエイジング、生活習慣病予防、美白効果、便秘解消などうれしい作用がいっぱいです。水を入れ冷蔵庫で冷やす次に、透明のボトルに用意した紫のフルーツを入れていきます。紫のきれいなグラデーションがでるように、種類を気にせずランダムに入れるのがポイント。ボトルの8分目あたりまでフルーツを入れたら、フルーツが十分浸るように水を入れましょう。ふたを閉めて、冷蔵庫でしっかり冷やすと、より美味しく飲めます。ボトルは、取っ手が付いている方が、持ち運びしやすいのでおでかけ時には便利です。紫は、緊張や不安を和らげてくれる作用があるので、イライラした気分を落ち着かせたいときにもパワーを発揮します。ご紹介した紫のおでかけドリンクは、下準備に包丁を使わないので簡単に作れます。紫のきれいな色合いも、丸いかわいらしい形も楽しめるので、見ているだけで癒されるでしょう。小さなひと粒に、眼精疲労や便秘解消、貧血改善、生活習慣病予防などに作用する栄養素が詰まっているので、疲れ目対策や体質改善を意識している人にもおすすめのドリンクです。ぜひ手作りドリンクを片手に、おでかけを楽しんでみませんか。紫の癒しパワーで、ほっとひと息つけるでしょう。監修/Niki・B・Shun
2018年08月09日手のひらサイズの小さなチーズタルト専門店「パブロミニ(PABLO mini)」から、九州地方限定「紫芋モンブラン」が登場。2018年8月1日(水)より、パブロゆめタウン佐賀店、パブロ小倉京町店、パブロミニアミュプラザおおいた店、パブロミニイオンモール宮崎店のグランドメニューとなる。「紫芋モンブラン」は、紫芋の優しい甘みとほくほくとした口当たりを楽しめるチーズタルト。こんがりと焼き上げたさくさく食感のチーズタルトに、鹿児島県産の紫芋・アヤムラサキと、さつまいもを合わせたクリームをたっぷりと絞っている。紫芋の香りとさつまいもの素朴な甘みが、濃厚なチーズとマッチした上品なスイーツだ。【詳細】焼きたてチーズタルト専門店パブロミニ「パブロミニ‐紫芋モンブラン」300円(税込)販売開始日:2018年8月1日(水) ※以降グランドメニュー販売店舗:パブロゆめタウン佐賀店、パブロ小倉京町店、パブロミニアミュプラザおおいた店、パブロミニイオンモール宮崎店
2018年07月22日京菓子の「鼓月」から、とろける口どけの羊羹「涼羹 紫明(りょうかん しめい)」が登場。2018年8月上旬まで、直営店全店および一部百貨店にて販売される。「涼羹 紫明」は、全工程を手作業で仕上げるため、1日300個しか生産できない、完全予約のプレミアム羊羹。2年連続限定数を上回る予約が入った人気スイーツだ。とろりとした"濃厚"な餡と、まわりを包むさらりとした"みずみずしい"餡の2つの食感を楽しむことができる。「涼羹 紫明」には、「宇治抹茶羹」と「小豆羹」の2つの味わいを用意。「宇治抹茶羹」には一番摘み茶葉を使用した最高級宇治産抹茶“極み”を採用。宇治抹茶の芳醇な香りと爽やかな苦みが、口の中いっぱいに心地よく広がる。「小豆羹」には、日本一の小豆とも称される“丹波産小豆”を使用。艶やかに炊き上げた小豆を贅沢に使った羊羹は、紫がかった美しい見た目と、小豆本来のふくよかな香りを楽しむことができる。【詳細】涼羹 紫明(りょうかん しめい)予約開始:2018年6月1日(金)販売期間:2018年6月~8月上旬※配達日は限定受注受付可能店舗:直営店全店、一部百貨店(大丸京都店/伊勢丹京都店/阪神店/京阪守口店/大丸神戸店/名古屋三越星ヶ丘店/名古屋三越栄本店/さいか屋横須賀店/ららテラス武蔵小杉店/大丸博多店)価格:6個入 5,000円+税※別途送料【問い合わせ先】お客様窓口TEL:0120-122-262(9:00~17:00)
2018年07月05日3年目を迎えた本誌連載『オリエンタル占星術』が大人気の占い師・水晶玉子さん。’17年末に、『水晶玉子縁結び開運バイブル2018』(光文社刊)を出版した記念として、4月16日、都内の光文社にて、水晶玉子さんの「運命の出会い」トークショーが開催された。 短い告知期間にも関わらず全国からの応募者200名。当選者98名の水晶さんファンが集結し、熱心に水晶さんのトークに耳を傾けた。 水晶さんは、トークショー内で運気をあげる「出会い運吉兆日」を発表。6月には、物事が大きく発展する吉兆日が訪れるという。 「戌(いぬ)年の今年、6月は午(うま)の月、15日と27日は寅(とら)の日で、この『戌午寅』が揃うと調和のパワーがアップし物事も発展する吉日。この日、吉方位の東北東へ行くといいですよ」 ぜひ、水晶さんのアドバイスを参考にして、毎日の暮らしの中で、運気アップを目指して。そうすれば、あなたにも“運命の出会い”が訪れるかも。 (動画/Bravoworks,inc.)
2018年05月09日3年目を迎えた本誌連載『オリエンタル占星術』が大人気の占い師・水晶玉子さん。’17年末に、『水晶玉子縁結び開運バイブル2018』(光文社刊)を出版した記念として、4月16日、都内の光文社にて、水晶玉子さんの「運命の出会い」トークショーが開催された。 短い告知期間にも関わらず全国からの応募者200名。当選者98名の水晶さんファンが集結し、熱心に水晶さんのトークに耳を傾けた。 トークショーの最後には、5月の「吉兆日」が水晶さんから明かされることに。ぜひ、水晶さんのアドバイスを参考にして、毎日の暮らしの中で、運気アップを目指して。そうすれば、あなたにも“運命の出会い”が訪れるかも。 (動画/Bravoworks,inc.)
2018年05月08日『バーン・ザ・フロア Joy of Dancing』の製作発表が2日に都内で行われ、スペシャルサポーターの紫吹淳、柴田英嗣、金光進陪が登場した。同作は1999年の初演以来、世界トップレベルのダンサーたちによるパフォーマンスで30カ国以上で上演されてきたエンタテインメント・ステージ。競技ダンス界でトップクラスのダンサーを集めたダンスカンパニーで、日本でも2002年に初演を迎えて以来、今年が10回目の公演となる。「Happy Boogie」「Smooth Criminal」「Let me entertain you」と3つのナンバーが繰り広げられ、紫吹は「興奮して喉がカラッカラ!」と喜びを表す。柴田は「モテるでしょうね!」と感心し、金光は「ペアの組み換えのスピードや、演出・構成の配置がすごい。このスピードで入れ替わりながら、正確なコネクションで踊れるなんて」と専門家の目線から感想を述べた。紫吹が「こんなにたくましい素敵なイケメンの男性に持ち上げてもらいたい」と言うと、その場で男性ダンサーからリフトされることに。驚いた紫吹だが、くるくると回った後にしっかりお辞儀で挨拶し「言ってみるもんだわ」と喜んでいた。宝塚ではリフトする側だったが今は「お姫様みたいな気分」という紫吹。柴田は「紫吹さんも足が綺麗だったよね。回された瞬間足がキュッとなってたから」と、紫吹の実力にも驚いていた。日本公演の出演ダンサー達は、「お寿司が大好き」「ショッピング」「ナイトライフ」と日本滞在を楽しみたい様子。また「名探偵コナンが大好きなので、コナンの何かを楽しみたい」「セーラームーンの大ファン、いろんなもの持ってます」という女性ダンサーや、「NARUTO、ドラゴンボール、ワンピースが好き。東京駅、大阪駅のポケモンセンターに行きたい」という男性ダンサーなど、日本のアニメに対する期待が高い様子だった。東京公演は東急シアターオーブにて5月17日〜21日。大阪公演はフェスティバルホールにて25日〜28日。
2018年04月02日アイドルグループ・King & Princeの平野紫耀が主演を務める映画『honey』(公開中)に、ビタミン炭酸MATCHが登場していることが2日、明らかになった。同作は目黒あむの同名コミックを実写化。平野演じる鬼S不良男子・鬼瀬大雅が、平祐奈演じるヘタレでビビリの女子高生・小暮奈緒に突然プロポーズしたことから、2人の関係が始まっていく。ビタミン炭酸MATCHは、平野が単独でCMキャラクターを務めている飲料。平野演じる主人公・鬼瀬大雅が自身の部屋で好きな女の子・奈緒への想いを募らせ、「勉強を教えてほしい」と携帯電話でメッセージを送ろうとするシーンに登場する。送信ボタンを押すところで緊張のあまり躊躇し、MATCHを飲みほすという初恋のもどかしさが描かれ、本編内では「アドリブも飛び出した」という見どころシーンのひとつにもなっている。さらに、映画『honey』の公開を記念して、3日~16日まで、ファミリーマート、サークルK、サンクスにて、「honey×MATCHオリジナル平野紫耀クリアしおり」の店頭プレゼントキャンペーンの実施が決定した。同商品がなくなり次第キャンペーンは終了となる。
2018年04月02日「今年の4月は社会的にも個人的にも運気が大きく変わる、節目の月なのです」 そう指摘するのは、本誌の「オリエンタル占星術」連載でおなじみの人気占い師・水晶玉子さん。“運命の人”との出会いを指南したムック『水晶玉子2018縁結び開運バイブル』を出版した水晶さんに、“転換月”となる4月の対人運・出会い運について聞いた。 「今年は『戊戌』の年ですが、この4月は『丙辰』の月となります。十二支の戌と辰は“沖(ちゅう)”という“対抗する関係性”で、物事が大きく変わることを意味しています。また、7年半をかけて星座間を移動する天王星が、ちょうど牡牛座に移動するとき。この天王星の象徴が“改革”なのです」 ’18年の中でも、転換点となる4月は、人と人の「出会い運」も変化すると水晶さん。 「新たな縁を求めて出かけるよりも、今のテリトリーの中で見直す、偶然知り合う感じが運気を上げます。すでにもう知っている人の違う一面を見直す“出会い”も視野に入れてほしいですね」 おとなしく平和主義で少し物足りない人の、今まで見たことのない深みのある優しい一面を再発見!なんて場面も増えそうだとか。 「穏やかで地味で真面目にコツコツ、言葉が達者ではなくても、手に職がある……そんな男性にスポットが当たります。仕事も、農業や町おこしなど、地域密着型で働いている人が注目されます」 水晶玉子さんトークショー開催決定!水晶玉子さんから“運命の人”に会える日を発表! 女性自身編集部から昨年末に刊行された占いムック『水晶玉子2018縁結び開運バイブル』の発売感謝イベント開催が決定!“運命の出会い”をよぶための対人運アップ指南から、5月~7月の“出会い運の吉兆日”発表、質問コーナーなど水晶さんから直に占いの神髄を聴けるチャンスです! ■水晶玉子「運命の出会い」をよぶトークショー開催日時:4月16日(月)18:30~19:30開催場所:光文社(東京都文京区音羽1-16-6)参加人数:100人(応募多数の場合は抽選、当選者にはイベント出席券を送付)応募方法:郵便はがきにて受付(応募要項は こちら をご覧ください)
2018年03月23日3月31日公開の映画『honey』の公開直前イベントが15日、都内で行われ、平野紫耀(King & Prince)、平祐奈、神徳幸治監督が出席した。映画『honey』の公開直前イベントに出席した平野紫耀(右)と平祐奈目黒あむ原作の大人気コミック『ハニー』を実写映画化した本作。不良なのにキュートでピュアな高校生・鬼瀬大雅とヘタレでビビりな女子高生・小暮奈緒の甘酸っぱい恋愛を描く。主人公の鬼瀬大雅には映画初主演となる平野紫耀、鬼瀬の初恋相手となる小暮奈緒には平祐奈、奈緒と暮らす叔父の宗介には高橋優がそれぞれ演じている。そんな本作の公開に先駆け、この日は108人のカップルを招いての試写会&舞台あいさつを実施。舞台あいさつ前には平野と平が会場の入り口で108人のカップルをお出迎えするというサプライズも行われた。カップルたちにバラの花を手渡した平野は「何人か気づいてない方もいらっしゃいました(笑)」とショックを隠しきれない様子だったが、平は「初めてやりましたが新鮮でしたね」と満足した様子だった。続けて本作の話題となり、本作のオファー前に原作を読んだという平野は「漫画のイメージだと壁ドンを1ページに1回ぐらいはやっているイメージでした。なので僕は原作を読みながら自分の部屋で壁ドンをしていたら、お婆ちゃんに怒られて(笑)」と明かすも、「壁ドンが一向に出てこず…(笑)。ちょっとはやってみたかったですね」と残念がった。お気に入りのセリフについては「鬼瀬が奈緒ちゃんに言った『好きになってもらうために必死なんだわ』というセリフ」とあげて、「元々台本にはなかったんですが、監督が漫画を持ってきて『今からこれ言ってくれる?』とお願いされて急遽決まったセリフです。そこは僕の好きなセリフだし、ぜひ観て欲しいシーンです」とアピールしていた。新生活がスタートする春の訪れにちなみ、MCが「この春に始めたいことは?」と2人に質問。その質問に平野が「居合斬りをしたいです。畳をぐるぐると巻いて筒状にし、それを本物の刀で斬るという。多分ケガをすると思いますね」と珍回答すれば、平も「私、滝行したいです。ずっとやってみたいと思っていて、今年こそは滝行をして日本らしさを感じたいです」と意外な答えに客席の笑いを誘っていた。映画『honey』は、3月31日より全国公開。
2018年03月16日買ってきたばかりの大根を、包丁で真ん中からすぱっと切ったら、なんとなかが黒くなっていた! そんな経験をしたことのある人も多いのでは? 実は大根の黒ずみは、水晶現象というそう。水晶現象とはなんなのでしょう?●水晶現象って何?食べてもいいの?水晶現象は、本来冬が旬である大根が、春から夏にかけての温かい時期に、水分が多くなりすぎて変色してしまう現象のこと。水晶現象が起きてしまった大根は、風味や食感がだいぶ落ちてしまうため、生食にはあまり向かないようです。ただし、煮物など加熱調理をする場合には、水晶現象を起こしていない大根とほとんど変わらず食べられるとのこと。また、似たような現象として、買ってきて時間のたった大根にスが入り、それがだんだん青くなってくる「青あざ病」と呼ばれる現象もあるそう。この場合、大根自体が痛み始めている証拠なので、触ってみてぱさぱさしたり、ぶよぶよしているときには食べるのは控えましょう。●水晶現象を防ぐ保存方法水晶現象を防ぐには、常に低温で保存すること。夏場に常温で置いておいたり、冷蔵と常温の移動を繰り返すなどすると、水晶現象が起こりやすくなるんだとか。春から夏にかけて大根を買ってきたら、半分など、一回で使い切れる量に切り、切り口にラップをしたり、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保存するようにしましょう。また、大根は冷凍保存もできます。葉は1〜2日でしなびてしまうので、早めにゆでて冷凍し、大根も輪切りにして平らに並べてフリーザーバッグなどに入れて冷凍しましょう。平らに並べることで、早く均一に解凍できるようになります。加熱調理をすれば特に食べることは問題ない、大根の水晶現象による黒ずみ。でも見た目に良くないですし、大根おろしやサラダなど、生で使いたいときに黒ずんでいた…なんてことが無いよう、特に春から夏にかけての大根の保存方法には気を配り、真っ白でみずみずしい大根をいつでも食べられるようにしたいですね。(文・姉崎マリオ)
2018年03月11日累計発行部数100万部を突破した人気漫画『ういらぶ。-初々しい恋のおはなし-』の実写映画化が決定し、主演をMr.KINGの平野紫耀、ヒロインを桜井日奈子が務めることが21日、発表された。撮影は2018年公開に向けて、10月末から11月に行われる予定。映画『ういらぶ。』は、同じマンションに住む美男美女の幼なじみ高校生4人組が、最強のライバルと繰り広げるラブストーリー。土屋太鳳と芳根京子のW主演映画『累-かさね-』の来年公開を控えている佐藤祐市監督がメガホンを取る。平野は、映画『honey』(18年3月31日公開)から続けての主演。本作では、幼なじみの優羽(ゆう)に思いを寄せながらも、毒舌でドSのフリをする"こじらせイケメン"の凛(りん)を演じる。「なかなか2人が気持ちを素直に伝えられない感じがもの凄く伝わってくるので、この感じを僕達もうまく出して皆さんにキュンキュンしてもらいたいです」と本作に込めた思いを語り、「和泉凛はとりあえずものすごいドSです」「親友の藤 蛍太の前では優羽のこと大好きなのが丸出しで、このギャップにやられる女の子は沢山いると思うので、この差を演じるのは難しいですが頑張ります」と意気込んでいる。一方の桜井は、凛と同じく好意を抱きながら自分に自信が持てず、凛の気持ちにも全く気づかない天然美少女・優羽(ゆう)。「お互いを一途に想っているのになぜかうまくいかない、もどかしさ、初々しさを大切に表現できたらいいなと思います」と語り、「主演の平野紫耀さんとはまだちゃんとお話ししたことがないのですが、凛と優羽というキャラクターとして、『ういらぶ。』を作る同志として、一緒に頑張りたいと思います」とコメントを寄せている。そのほか、優羽の親友で優羽を溺愛するクールビューティーの暦(こよみ)を玉城ティナ、凛の親友で凛にあきれつつも凛と優羽を優しく見守る蛍太(けいた)を磯村勇斗、凛の強力なライバルとして登場する和真(かずま)を健太郎が演じる。○コメント全文■平野紫耀お話を頂いた時は正直に嬉しかったです。原作も読ませて頂いたんですが、『ういらぶ。』は初々しい恋のお話という事で、本当に見ているこちらがもどかしい気持ちになります。なかなか2人が気持ちを素直に伝えられない感じがもの凄く伝わってくるので、この感じを僕達もうまく出して皆さんにキュンキュンしてもらいたいです。和泉凛はとりあえずものすごいドSです。でもその理由は優羽が好き過ぎて、その想いを隠そうとしてついつい乱暴になってしまうというちょっと不器用な男子です。親友の藤 蛍太の前では優羽のこと大好きなのが丸出しで、このギャップにやられる女の子は沢山いると思うので、この差を演じるのは難しいですが頑張ります。桜井日奈子さんは、テレビで拝見していて岡山の奇跡だなー(笑)と思いました。歳も近いので共演させて頂くのが楽しみです。■桜井日奈子『ういらぶ。』のヒロイン春名優羽を演じさせていただくことになりました。優羽はゆるふわでキラキラした女の子だけど、ヘタレで自分に自信がない子。大丈夫だよ!自信もって!とツッコミいれながらも、すごく健気でこんな娘がいたら独り占めしたくなるなぁと思いながら原作を読みました。だけど、いつもはヘタレなのに、いざって時に強さをみせる、そのギャップや凛くんへのゆるぎない想いにキュンときたり。一読者として春名優羽というキャラクターが大好きになりました。優羽が恋する凛くんは独占欲のカタマリで、変わったキャラクターではあるけれど、優羽への気持ちは凛くんに共感する部分がたたくさんありました。お互いを一途に想っているのになぜかうまくいかない、もどかしさ、初々しさを大切に表現できたらいいなと思います。主演の平野紫耀さんとはまだちゃんとお話ししたことがないのですが、凛と優羽というキャラクターとして、『ういらぶ。』を作る同志として、一緒に頑張りたいと思います。佐藤祐市監督とも初めてお仕事させていただきます。たくさんの作品を手がけていらっしゃる監督にしっかりついていこうと思います。そしてヒロインを演じるという覚悟を持って、作品に向き合いたいと思います。■玉城ティナ坂下暦役を演じさせて頂きます、玉城ティナです。原作を読ませて頂いたときに、ふと『優羽ちゃん本当にかわいいなあ、、』と呟いてしまっている自分に気付き、暦の独特の優羽ラブ感を私なりに表現できたらなあと思います。実際には全く高嶺の花キャラではない私ですが、暦の強めなところ、くすっと笑ってしまうようなところを汲み取って演じていきたいです。はじめから凛と優羽の掛け合いにはキュンキュンしっぱなしでした。『ういらぶ。』の世界観に入れることをとても楽しみに光栄に思っています!■磯村勇斗この度、映画『ういらぶ。』にて、藤蛍太役を演じさせて頂きます。磯村勇斗です。原作を読ませて頂いた時、拗れている恋心が自分の中で、凄くムズキュンすぎて、いつの間にか、『ういらぶ。』の世界に惹き込まれていました。その中で藤蛍太を演じさせて頂く事を嬉しく思います。今回、キャストの中では年長者になりますが、蛍太として、親友の凛をしっかり支え、共演者皆さんの若さを感じながら、一つ一つ丁寧に、フレッシュに演じていきたいと思っています。よろしくお願い致します。■健太郎和真は、ものすごくストレートに人の事を好きになり表現できる人です。時には相手やその周りから嫌がられる事もありますが、僕はそんな和真が意外と好きなので演じるのがとても楽しみです。この物語にも凛やその仲間たちにも、和真が異分子の様な存在になれたらいいなと思います。■原作・星森ゆきも実写映画化のお話を伺った時の心の揺さぶりは、今後一生忘れることはできません……それほど嬉しく、有り難い出来事でした。尽力下さった関係者の皆様に深く深く感謝をしております……ありがとうございます! そして、そんな星森を更に感動させて下さったキャストの皆様……! 凛役を演じて下さる平野紫耀さんは、絶対的なカッコ良さの中に可愛さを兼ね備えた王子様! 優羽役を演じて下さる桜井日奈子さんは、あまりに可愛く表情豊かな素敵な女優さん……!幼なじみーず、佐伯兄妹も、最高に豪華でフレッシュな役者様に演じていただけることになり、今から楽しみで仕方ありません! そんな映画『ういらぶ。』は、私自身尊敬してやまない佐藤祐市監督はじめ、製作陣の皆様がきっとまぶしく、胸キュンな作品に仕上げて下さると確信しています。今は私もひたすら完成を心待ちに、毎日ドキドキワクワクしています!■佐藤祐市監督アイドルとして圧倒的な存在感を放ちながら、ふとした時にかわいらしさも感じさせる平野くん。凛というキャラクターの魅力的な二面性を演じ切ってくれると期待しています。桜井さんは、優しい空気感のなかに秘めた強さを持っていて、優羽役にはぴったりだと思っていました。まさに今をときめくエネルギーに満ちたキャストの皆さんとの化学反応を楽しみながら、やっぱり恋っていいなと微笑ましく思ってもらえるような作品をお届けできるように頑張ります。
2017年10月21日絶世の美男子の恋物語を綴った「源氏物語」。平安時代から読み継がれるこの物語には、いつの時代も変わらない悩み多き男女の恋愛模様が描かれています。そんな源氏物語を支えるのが源氏が恋に落ちる個性豊かな姫君達です。源氏から愛された、その"愛され力"を彼女達から学んでみましょう♪見守る女〜紫の上〜紫の上は幼い頃より源氏の元で育てられ、その後、妻となった姫君です。何も知らない無垢な少女を理想の女に育て妻にする…理想の女性に対する少し異常なまでの探究心が感じられますよね。けれど、この理想の女を育てる源氏の行動を"男のロマン"だと言う現代男性も少なくありません。自分しか男を知らぬ従順な存在…それは男性の征服欲を刺激するのでしょう。とはいえ、どんなに無垢な女であっても心ある人間です。寂しさや嫉妬から源氏への反抗心を持つこともありました。けれど、紫の上はそれを必死に我慢し受け入れようとします。その姿もまた、源氏には愛おしかったのです。源氏の出世を支えた紫の上の"見守り力"源氏物語は源氏の恋模様にクローズアップした物語ですが、その内容からは源氏がただの恋多き貴公子ではないことが分かります。様々な才能に恵まれ、さらには頭脳明晰、仕事もデキて人望厚く、晩年は国を左右する重要なポストについているのです。けれど、そんなハイスペックな源氏も全てが順風満帆だったわけではありません。一度は都からの追放、いわゆる左遷されたこともありました。その間も家を守り、源氏を励まし支え続けたのが紫の上なのです。政略結婚だった最初の妻と違い、紫の上は源氏に選ばれ妻の座につきました。夫の行動や考えに寄り添い、何があっても常に味方でいてくれる…源氏にとって紫の上は帰るべき家のような存在、それはまさに"理想の妻"だったのです。紫の上に学ぶ、男を育てる"見守り力"とは紫の上は、夫を出世させる、"内助の功"の見本のような存在といえます。現に、源氏の出世は紫の上の存在無しにはなり得なかったでしょう。落ちぶれたときも見放さず、源氏が連れ帰った愛人の子も大切に育てました。愛人の子…とまでは言いませんが、男のダメなところも受け入れ、フォローする…これが紫の上の見守り力です。そして、それは女の"器の大きさ"の表れでもあります。男性には常に強くあって欲しいのが本音ですが、良いときもあれば悪いときもあるし、落ち込むことも、弱音を吐きたるなることだってあります。そんな弱い部分をもその人の一部だと受け止め、否定しない。それが男性を育てる"女の器"。特にステイタスのある男性ほど、ホッと安らげる"家"を探しているものです。男性を優しく見守る余裕と母性を育てましょう!源氏が紫の上を育てた以上に、紫の上が源氏を育てたのかもしれません。大きな器で男を育てる!現代版紫の上を目指しましょう♡
2017年06月12日シリーズ累計200万部超えの目黒あむの人気コミックを、主演・平野紫耀(Mr.KING/ジャニーズJr.)、ヒロイン・平祐奈で実写映画化する『honey』。この度、本作の新たなキャストとして『キセキ ーあの日のソビトー』などに出演する横浜流星の出演が決定した。「俺と、結婚を前提につき合ってください!」突然のプロポーズ!?ヘタレでビビりの女子高生・小暮奈緒の前に現れた、誰もが恐れる真っ赤な髪の目つきが鋭い“鬼S不良男子”鬼瀬大雅。奈緒は彼の告白を断ろうとするけど、怖さにビビって断れない。「…ヨロシクオネガイシマス…」その瞬間から、2人の甘い(!?)関係が始まった(!?)最初は、鬼瀬の一挙一動にビビりまくっていた奈緒も、少しずつ鬼瀬が見かけやうわさと違って、人一倍優しく純粋だということを知り、いままで感じたことがない初めての想いが芽生え始める――。もしかして、これが恋…?原作は、2012年9月から2015年12月まで「別冊マーガレット」(集英社)にて連載された人気コミック。女の子なら誰もが憧れる史上最高に甘い初恋を描き、不良なのにキュートでピュアな主人公・鬼瀬くんのギャップが、中高生から圧倒的な支持を集めた。今回の実写化では、そんな主人公・鬼瀬大雅役を平野さん、ヘタレでビビりな女子高生・小暮奈緒役を平さんが演じ、数々のTVドラマを手掛け『ピーチガール』で鮮烈に長編映画監督デビューを飾った神徳幸治がメガホンをとり、傷ついた鬼瀬が奈緒にひとめ惚れする雨のシーンや、図書館でのはじめての〇〇シーンなど、原作の名シーンをあますとこなく散りばめ、「honey」の世界感を大切に描ききる。そして新たに出演が発表されたのは、「烈車戦隊トッキュウジャー」や『キセキ ーあの日のソビトー』に出演し、「グリーンボーイズ」としてCDデビュー、また現在放送中のドラマ「怪獣倶楽部~空想特撮青春記~」に出演するなど、いま注目の若手俳優・横浜さん。今回彼が演じるのは、鬼瀬のクラスメイトで後に親友となっていく三咲渉役。本作では、見かけはすごくかわいらしいのに、素直になれないあまりに自分の想いとは違う言動をしてしまう、ちょっぴり毒っ毛のある男の子を演じる。最初は誰にも馴染めずにいた三咲だったが、真っ直ぐでピュアな鬼瀬や奈緒、仲間たちに出会って、少しずつ心を開いていくように…。鬼瀬と奈緒の恋を応援しながら、自身も大切なものを見つけていくという、横浜さんがいままでに演じたことのないキャラクターに挑戦する。横浜さんは、「平野くん演じる鬼瀬とは真逆のタイプの男の子で、素直になれないあまりに、自分の想いとは違う行動をとってしまったりするんですけど、鬼瀬や奈緒や仲間たちと出会って、少しずつ心を開いていきます。その心情の移り変わりを丁寧に演じました」と本作の役どころを語り、「平野くんとは初共演でしたが、同じ年ですごくリラックスして撮影ができたと思います」とふり返る。また、「この『honey』という作品は少女漫画原作なんですが、登場人物がまっすぐに恋をして、色んなことに悩んでもくじけずに向き合っていく姿が、男子から見ても女子から見ても、すごく素敵なんじゃないかなと思っています」とコメントした。『honey』は2018年春、全国にて公開予定。(cinemacafe.net)
2017年06月08日あのゲッターズ飯田さんに「唯一尊敬する占い師」と言わしめた水晶玉子先生。そんな長年、数々の女性誌を中心に活躍し、不動の人気を誇るカリスマ占星術研究家が、なんと1年分の全運勢カレンダーを初公開しました!恋愛・結婚運、仕事運…知りたいことが全て詰まった『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2017』(集英社)の発売に寄せて水晶玉子先生にインタビュー。これから来るという“結婚ブーム”のこと、2017年の“ラッキーポイント”について、来年“強運な人”は誰か?など、いろいろお伺いしました。■2017年の芸能界ブレイク予想!先日、『7時にあいましょう』(TBS系)でくりぃむしちゅーの有田哲平さんや俳優の福士蒼汰さんを占った水晶先生に、2017年の芸能界ではどんな人がブレイクしそうか予想していただきました。水晶先生:2016年はディーン・フジオカさんや大谷亮平さんがブレイクしたでしょ?西洋占星術的に、土星が射手座に入ってることを考えると、2017年も彼らのように海外で話題になった後、日本で注目される方が出てきそうです。年齢が若すぎない人の逆輸入ですね。あと、ピコ太郎さんみたいに世界的にブレイクして、日本でも人気者になる人も増えると思います。土星は今年、来年と2年間、射手座に位置してるし、五行でも2016年の干支は「丙申(ひのえさる)」、2017年は「丁酉(ひのととり)」なので、火性(丙と丁)と金性(申と酉)の組み合わせが続くという意味では同じです。ただ、六十干支では丙(ひのえ)は“火の陽”、丁(ひのと)は“火の陰”なんですね。“陽”というのはソフト、つまり実体がないものを示すので、ある意味みんなの意識がすごく変わったとき。一方、“陰”はハードで実体があることを意味します。要は今年、人の意識や制度が変わることで、2017年にはそれを受けて現実になるような状況です。だから今年トレンドになったことが来年も続く、みたいなことはありそうだなと思います。逆輸入の他には、例えば厚切りジェイソンさんのように、外国人のタレントさんが日本で人気者になる、というパターンも増えるかもしれません。2017年も逆輸入俳優が登場!? ディーン・フジオカさん、大谷亮平さんに続くイケメンを拝めるかも、と思うと楽しみですね。そして、外国人ということは…『Youは何しに日本へ?』(テレビ東京)で話題になり、ココロニプロロでも連載していた「ハンコ王子」ことモデルのロマ・トニオロさんの活躍にも期待大!水晶先生:それから、幸運の星・木星が入っている天秤座はコンビを意味するので、2017年はコンビの芸能人が注目されるでしょう。ただ、木星と天王星がずっと星座の位置では180度になるから、コンビでありながらそれぞれに動く、一緒に活動しない人が脚光を浴びそうです。オリエンタル占星術で観ると、「つながる」という意味を持つ「婁宿(ろうしゅく)」の年だから、絆はそのまま、要はコンビ解消はせず、バラバラに活躍するようなイメージですね。そういうのがトレンドになるので、コンビでも売れるけどピンでも頑張る、という人たちが増えると思います。あとは、ペコちゃんとりゅうちぇるくんみたいなカップルスターも増えそうだし、期間限定ユニットなど、意外な人同士がコラボする企画がいろいろ出てきそうです。コラボして新しいものを生み出すっていうのがトレンドなので、芸能界に限らず、あらゆる業種でコラボ企画が誕生するかもしれませんね。コンビ解消はしないでバラバラに活躍すると聞くと、アメリカ修行を予定しているあの人の顔が浮かんだりもしますが…。もしや次に海外で大ブレイクするのは彼!? なんて。意外なメンバーによる期間限定ユニットも楽しみ!いったい、どんなコラボ企画が生まれるのでしょうか?■2017年、芸能界の恋愛事情2016年はDAIGOさんと北川景子さんに始まり、片岡愛之助さんと藤原紀香さん、長野博さんと白石美帆さんなど、数々の芸能人カップルが誕生しました。そして年末が近づいていることもあってか、最近は連日のように結婚報道を見かける気が。2017年もこの流れは続くのか…先生に伺ってみました。水晶先生:それなりの年齢の方が結婚する、というのは来年もあると思います。アラフォー、アラフィフくらいでずっと独身の方がゴールインするとかね。あと、意外に若い人がシュッと結婚することもありそうです。アイドルは別かもしれないけど、最近は芸能人にとって結婚はそれほどタブーじゃなくなってきたから、あっさり結婚する人は増えるんじゃないかしら。2015年の福山雅治さん、千原ジュニアさんetc.に続き、2016年も押切もえさん、水野美紀さん、有田哲平さん…と、なかなか結婚しなそうなイメージの芸能人がゴールインしましたね。2017年はあの人?それともこの人?脂の乗ったナイスミドルの結婚報道が今から待ち遠しい!そんな会話から、話題は徐々に2016年の不倫ブームへと移っていきました。水晶先生:今年はタレントやアーティストや…芸能人の不倫のニュースが相次ぎましたよね。先ほど、木星が9月まで乙女座にあったと言ったでしょう?乙女座は規律に厳しい星なので「ダメなものはダメ」「規則はちゃんと守りましょう」という空気になりやすいんですね。だから世の中そのものが「結婚してるのに他の人と恋愛なんてしちゃダメよ」と不道徳なことに対して批判的になってたんです。この木星が2017年の10月までは天秤座にあるので、来年は社会全体が、今年とは違う雰囲気になると思います。天秤座は“現状を意識しつつ新たなルールを考えていきましょう”という星座なので、あらゆることが変わっていくでしょうね。今年は、芸能界はもちろんですが、それ以外も様々な場面で社会的な正義の鉄槌が下されました。来年はそのことを踏まえて、天秤座としてのルールができていくんじゃないかなと思います。2016年はとにかく『週刊文春』が存在感を増した年という感じでしたが、その凄まじいまでの取材ぶりを後押ししていたのは、規律の星・乙女座だったのか…。そう考えると、いろいろなことが腑に落ちるような。水晶先生:不倫には刑罰はないけど、これだけ騒がれたから「不倫は良いことではないんだな」とみんな改めて認識しましたよね。ただ、来年の10月には木星が蠍座に入るので、「そうは言っても、わからないようにこっそりすればいいか」と思う人も出てくるかもしれませんが。でも、それまでは「男女関係は公正明大にいきましょう」という感じになると思います。二股をかけてる人も、仕方ないから1人にしぼるとか「もう、いろいろ言われるなら結婚しちゃおう」と考えるようになるとか。天秤座だから2人の異性を天秤にかけてしまうこともあるかもしれないけど、やっぱり今年の騒がれっぷりを見てきてる分、「あんまり曖昧な関係でいるよりは、結婚したほうがいいのかな」と思う人が増えそうですね。アンモラルな恋愛からクリーンな関係へ。いい流れが来ているようです。ちなみに射手座が土星に位置する今年から来年にかけては、射手座が象徴するマスコミにもいろいろな変容が見られるタイミングなのだそう。水晶先生:以前はテレビが主流で、テレビや新聞が報道したらみんながそのニュースを信じたけど、今はネットがあって、一般の人でもいろんなことを調べられるから、何か一つのメディアの情報を丸ごと信じる人ってそんなにいないでしょ?ネットを象徴するのは射手座の180度対向の双子座。つまりその存在がマスコミの変容を促している位置関係です。そういう意味でマスコミは変容していくときなんだと思います。SMAP解散問題は、その過渡期の出来事という気がします。マスコミの形が変わり、情報との関わり方も変わっていく。そんな時期に入っていますね。確かに世の中はめまぐるしく変わっているので、マスコミもこれまでの勝ちパターンに倣うのではなく、進化し続ける必要があるのでしょう。来年の今頃、この記事を読むと「そう言えば…」と感じるような状況になっているかも!?■2017年、恋愛運&結婚運の良い人TOP3最後にオリエンタル占星術で、2017年の恋愛運が良い宿(しゅく)と結婚運が良い宿、それぞれ上位3つを教えていただきました。【恋愛運が良い宿TOP3】◎胃宿(いしゅく)異宿の有名人…高畑充希、二階堂ふみ、深津絵里◎参宿(さんしゅく)参宿の有名人…武井咲、徳井義実、菜々緒◎壁宿(へきしゅく)壁宿の有名人…綾野剛、荒川静香、岩田剛典(EXILE)【結婚運が良い宿TOP3】◎婁宿(ろうしゅく)婁宿の有名人…岡田准一、土屋太鳳、中島健人(Sexy Zone)◎柳宿(りゅうしゅく)柳宿の有名人…大野智(嵐)、宮崎あおい、吉田羊◎鬼宿(きしゅく)鬼宿の有名人…伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)、坂口健太郎、城田優恋愛運、結婚運の良い方々、おめでとうございます!2017年は素敵なことがあるかも?読者のみなさんの“宿”が何に当たるのかは、ぜひ『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2017』(集英社)や先生のモバイルサイト『オリエンタル占星術』でご確認ください。■終わりにこれまで3回に渡ってインタビューをお届けしましたが、いかがでしたでしょうか?ゲッターズ飯田さんが「唯一尊敬する占い師」と語る水晶先生は、同じ空間にいるだけで元気をチャージできるような、あたたかくてチャーミングな女性でした。2017年、運をつかみたい!今よりもっと幸せになりたい!と思うなら、ぜひ先生の書籍やサイトをチェックしてみましょう。あなたが誰よりも愛され、ハッピーな1年を過ごせますように!『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2017』(集英社)監修者紹介FRaU、ananで不動の人気を誇るカリスマ占い師水晶玉子(すいしょうたまこ)幼いころから占いに興味をもって、東洋、西洋の枠を超え、数々の占術を研究。オリジナルな視点にたった解説は的中率も高く、またわかりやすいことから、多くのファンを持つ。
2016年12月16日あのゲッターズ飯田さんに「唯一尊敬する占い師」と言わしめた水晶玉子先生。そんな長年、数々の女性誌を中心に活躍し、不動の人気を誇るカリスマ占星術研究家が、なんと1年分の全運勢カレンダーを初公開しました!恋愛・結婚運、仕事運…知りたいことが全て詰まった『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2017』(集英社)の発売に寄せて水晶玉子先生にインタビュー。これから来るという“結婚ブーム”のこと、2017年の“ラッキーポイント”について、来年“強運な人”は誰か?など、いろいろお伺いしました。■「結婚ブーム」到来!どんな状況になる?書籍での、ゲッターズ飯田さんとの対談には「結婚ブーム」というキーワードが登場しました。ブームが来ると、いったいどのような状況になるのでしょうか?水晶先生:オリエンタル占星術では来年、婁宿(ろうしゅく)の年になるんですね。婁宿は「つながる」という意味を持っているからご縁がつながりやすいんです。それから、西洋占星術では天秤座に木星が入るのですが、天秤座は結婚を象徴する星座。そこに「幸運の星」と言われる木星が入るってことで、どちらの占いを見ても「結婚ブーム」が来そうですねってゲッターズさんと話していたんです。結婚ブーム、つまり結婚が発展するとはどういうことかと言うと、結婚の形態が多様化して広がるという意味だと思うんです。別居婚や週末婚、或いは男女が逆転して男性が主夫になるとか、あえて家族同居の大家族婚とか、いろんな形の結婚が増えて認められるような状況になるんじゃないかなって。そしてもっと気楽に結婚しよう、という考えが広がっていきそうです。例えば桃井かおりさんは60歳を過ぎて結婚したでしょう?彼女のような熟年婚もあり得るし、再婚・再々婚の人や、年の差婚をする人も増えるかもしれません。あとは国際結婚とかね。これまでの慣習に捉われることなく、そういう、ちょっと意外性のある結婚を自由にするのにすごくいい年になるでしょう。結婚の形が多様化するんですね?ということは、こんな結婚をしたら人から変に思われるんじゃないか?と不安を感じることが少なくなりそう。それなら、今まで周りの目を気にしてなかなか結婚できずにいた人も、ブームに乗ってサクッと結婚できるかも。水晶先生:この結婚ブームのポイントは「結婚することで自分が変われる」ということです。今の生活を変えたくないから結婚できないっていうのではなく、一緒になることで起こる変化を楽しんだり、この人と結婚したら違う自分が見つかるかもしれないと思えたり。そういう相手を探すのが、一番大事かなって思います。天秤座はパートナーシップの星ですから、もっともっと身近な人とコミュニケーションを取って、自分が変わることを良しとするといいでしょう。誰かと一緒になることで変われるって素敵じゃないですか。変われないまま年を取るのはさびしいですよね。そうじゃなくて、この人と一緒だったらこんなふうに変われるかも!と考えられるのっていいと思うんです。大好きな人と結婚し、共に成長できるなんて、これほどステキなことはありません。「こんな中途半端な自分じゃ結婚できない」とくよくよ思い悩んでいないで、ありのままの自分で「えいやっ」と結婚してしまってもいいのかも!?水晶先生:例えば、相手がペットを飼っていて、私は動物が苦手だから同居はできないと言ってても、一緒に住んでみたらその子が大好きになってしまって、自分の中にこんな気持ちがあったんだ、と気づけるとかね。人とのコミュニケーションによって変われる自分を楽しめる気持ちがあると、結婚っていうことに対しても、もう少しハードルが低くなるんじゃないかなとも思います。ある程度、年齢を重ねると「自分はこんな人」「結婚とはこういうもの」などと決めつけて身動きできなくなってしまったりもしますが、その考えは一度取っ払ったほうがいいみたいですね。誰かの隣で変わっていく自分を想像すれば、結婚へのネガティブなイメージが薄れ、楽しい夢だけが膨らんでいきそうです。■2017年のラッキーポイントは?対談の中で話していた、ラッキーカラーやラッキースポットなどについても、改めて教えていただきました。【ラッキーカラー】水晶先生:2017年のテーマカラーのひとつは赤。だからゲッターズさんとの対談のとき、赤い服を着て行ったんです。来年は十干十二支で言うと「丁酉(ひのととり)」にあたります。「丁(ひのと)」というのは火の行だから赤なんですね。それから「酉(とり)」は金の行で、五行で言うと白です。「丁」が天の気、「酉」は地の気、それに加えて人の気っていうのがあります。それが九星気学で言う一白水星。白がつくから白って思うかもしれないけど、五行では水の行は黒なんです。その三つを合わせると、オススメのラッキーカラーは、ちょっとくすんだ赤、ボルドーがいいですね。それから白もちょっとくすませてグレーやシルバーグレーがいいでしょう。もう一つ、西洋占星術では幸運の星の木星は天秤座にあるので、パステルカラーもいいと思います。ただ、今は物事を実現する力がある土星が射手座に位置してるから、そのきれいな色に射手座カラーのロイヤルブルーを加え、少しくすませた、ネイビーブルーがオススメです。2017年のラッキーカラーは、ボルドー、グレー(シルバーグレー)、ネイビーブルーの三つと。どれもきれいだし、取り入れやすそうな色ですね。水晶先生:ただ、お財布のような毎日使うアイテムの場合は、いくらラッキーカラーと言われても、好きじゃない色のものは持たないほうがいいですよ。欲してる色は、やっぱり自分にとって必要な色なので、その色のお財布を使ったほうがいいと思います。それから、ラッキーカラーだからといって毎日赤い服を着るとか、極端なことはしないでくださいね。占いにも最終的にはバランス感覚は必要なので、ラッキーカラーはワンアイテムとか差し色として取り入れるくらいがちょうどいいんです。欲張って極端な取り入れ方をする人って意外と占いの恩恵を受けられなかったりもするんですよ。どんなことでもそうですが、占いでもやっぱり、欲張るとロクなことがないんですね。肝に銘じます。【ラッキーフード】水晶先生:本ではシチューや煮込み料理を紹介しました。丁(ひのと)は炎だから、やっぱり炎で煮込むような料理がいいかなと思ったんです。それに射手座や天秤座はあんまり和風じゃない感じもするので、シチューが合いそうだなって。丁もですが、酉年の酉っていうのが、物事が変容する形を表す字なんです。熟すとか醸すという字に関係があるので、生のまま食べるより、火を通して加工したり、発酵させたりするのもいいかなと思います。それこそ人の気が一白水星で冷えやすいと思うから、冷やしすぎないように煮込んだ料理がいいですね。【ラッキースポット】水晶先生:ラッキースポットは隠れ家的なところですね。秘境の温泉宿もオススメです。一白水星だから、冷えやすい面もあるので、やっぱり温まるという意味では温泉とかいいですよね。みんなでパーッと遊ぶのではなく、少人数でしっぽり楽しむようなイメージです。オリエンタル占星術で観ると、婁宿には結びつくという意味があるから、隠れ家的な所でじっくり縁を深めるといいかなという感じがします。それから土星が射手座にいるうち(2017年12月20日まで)は、神社とか古くて格式の高い所もラッキースポットになると思います。ぜひそういう所に行って、人間だけじゃなく、自然や宇宙とつながってみてくださいね。あたたかいものを食べて、温泉に浸かって。2017年は体の内側からも外側からも温まることで運が開ける!ということを覚えておきましょう。■2017年はどんな年になる?ラッキーポイントの話から、話題は次第に2017年という年自体のことへ移っていきました。◎SNSをカスタマイズして水晶先生:ゲッターズさんも仰ってたけど、2016年はバーチャルリアリティー元年みたいな感じの年だと思うんです。来年は一般化は先でもスマホに替わる次の技術が出てきそうだし、そこからさらに飛躍していくのか楽しみですね。婁宿はつながる年なので、インターネットやSNSを上手に利用するのもオススメです。流行に乗るのもいいけど、SNSとの関わり方を自分なりにカスタマイズするっていうか。主体的につながることで、新しい世界が広がることがあると思うので、楽しみながら試してほしいですね。先生いわく「つながるという意味では、ネットも一つのラッキースポット」とのこと。そのラッキースポットを駆使して価値ある情報を見つけたり、今いる場所から何かを発信したり。自分なりに世界とつながる方法を探してみてはいかがでしょうか。◎一芸でスポットを浴びる?丁酉というのは、炎で金属を加工するようなイメージがあり、すごく繊細な細工や技が注目されるときなので、来年はネット上で自分の一芸を発表するのもいいかもしれません。それと、アプリや機械など新しいものを使ってみることも大切です。最先端にいる必要はないけれど、取り入れられるものを見つけ、ちょっとずつ挑戦すると生活に刺激を与えてくれて毎日が楽しくなりますよ。アートや手芸はもちろんですが、スイーツ作り、ネイルなど、自分の得意なことを世の中に発信し、多くの人とつながっていく…って、それステキ。そういうつながりで知り合った人と結婚!なんてことになったら、さらにステキですね。2017年はあまり難しいことは考えず、出会いを大切にし、一日一日を楽しく丁寧に生きることを心がけるといいのかもしれません。あとはラッキーカラー!バランスを考えつつ、目立つところにボルドーやネイビーブルーの小物を取り入れてみてはいかがでしょうか。次回はオリエンタル占星術で見た、2017年に恋愛運が良い人、結婚運が良い人(共に上位3位)をお届けします。お楽しみに!『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2017』(集英社)
2016年12月09日あのゲッターズ飯田さんに「唯一尊敬する占い師」と言わしめた水晶玉子先生。そんな長年、数々の女性誌を中心に活躍し、不動の人気を誇るカリスマ占星術研究家が、なんと1年分の全運勢カレンダーを初公開しました!恋愛・結婚運、仕事運…知りたいことが全て詰まった『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2017』(集英社)の発売に寄せて水晶玉子先生にインタビュー。これから来るという“結婚ブーム”のこと、2017年の“ラッキーポイント”について、来年“強運な人”は誰か?など、いろいろお伺いしました。■初対面は凶運日「六害宿」!まずはゲッターズ飯田さんとのご縁について少しだけ。お二人が最初に会ったのは、最悪の凶運日「六害宿」だったそうです。水晶先生:3年くらい前に対談しましょうということになって、事前に候補日をいくつかいただいたのですが、ご提案いただいた日が、たまたま全部私の六害宿だったんです。六害宿に初対面の方とお会いするのはちょっと怖かったけど、これはこれでそういうご縁なのかなと思ってお会いしました。対談の後、ゲッターズさんがメールをくれたらしいのですが、なぜか届かなくて。こちらからもお送りしようと思いつつ、送りそびれていたから、結局それっきりになっていたんです。失礼だったかもしれないけど、まあ六害宿だし…と思ってそのまま時間が経ち、去年、テレビのお仕事にお声がけいただいて、その打ち合わせの日に偶然、再会しました。(※)そして今年、この本のための対談があったので、お会いしたのは3回ですね。対談の後の食事会で、初めてゆっくりプライベートでお話をしました。普段は自宅にこもって仕事をしているという水晶先生。テレビで占いを披露する機会が多いゲッターズ飯田さんとは真逆のタイプのようなのに、彼は水晶先生のことを「尊敬する」「嫉妬する」と公言しています。水晶先生:初対面のときに「尊敬してます」と言っていただいてびっくりしました。私のことをそんなふうに言ってくださる方がいるんだ!と思って。私、キャリアは長いけど雑誌中心だし、同業者ともあまり交流がないので、他の方が私のことをどう思ってるかとかあまり考えたことがなかったんですね。でも、ゲッターズさんが過去の本や雑誌の企画記事をいろいろ見てくださっていたことを知って、真面目にやってきて良かったなぁと感じました。心を込めて仕事をすれば、ちゃんと誰かの心に届くんだなって。ゲッターズさんがあんなふうに受け取ってくださったってことは、世の中の他の方々にも届いているのかしら?もしかしたら少しは役に立ってるのかもしれないな、と思えたので、本当に感謝しています。逆に私は人へのリスペクトをストレートに口にできるゲッターズさん、すごいなと思いました。自分と違うことを否定するんじゃなくて、素直に肯定し、認められるのは、とても素敵なことですよね。彼の言葉がいろんな人に届くのは、ゲッターズさんご自身が、自分とは違う人に対して柔らかい心で認めたり、受け入れたりできる方だからだと思うんです。お互いに認め合い、リスペクトし合える関係って理想的。それもこれも、お二人がそれぞれに第一線で活躍している占い師さんだからなのでしょう。■縁はあるものではなく、つくるもの水晶先生:最初の対談は、ちょうど東京オリンピックが決まるかどうかという時期だったので、そのお話もしました。私は当時、決まるかもしれないけど、2020年っていろいろなことがものすごく変わる時期だから、オリンピックを開催するのは大変そうだな、もう少し先のほうがいいんじゃないかなとか言ってたんです。でも、ゲッターズさんはきっぱり「これは決まるんです」と言っていました。彼のそういう言い切る力とか、人の心に切り込んでいく才能ってすごいなと思ったのをよく覚えています。占いもね、ゲッターズさんは、その場にいる人をどんどん占うでしょ。私の場合は、占うのに時間がかかるし、結果があまり良くなかったら、相手を暗い気持ちにさせたらかわいそうだな、どういうふうに言ったらいいんだろうと考え込んでしまうんです。原稿を書くときも、どうやったら読者さんの力になれるかと、いつも頭を悩ませているという水晶先生。その優しさも、ゲッターズ飯田さんを魅了する一つの要因になったのかもしれません。水晶先生:六害宿もね、凶運日なんて言うとみんなを怖がらせるかもしれないけど、仮に何かが起きても完全にダメになってしまうわけではなく、仕切り直せば良い状態になる、ということをお伝えしたいんです。例えばお友達とケンカしても、それで関係が切れるのではなく、時間を置いて話し合えば、また仲良く付き合えるんですよ、とか。実際、六害宿に初めてお会いしたゲッターズさんとのご縁だって、切れることなくちゃんと続いてきましたしね。逆にあの時、すぐに親しくならなくてよかったのかもしれません。縁というのはクリエイティブなものです。元からあるものではなく、自分たちでつくるもの。だからたとえ占いで「最悪です」と言われたとしても、それに負けない意志があってもいいと思うんです。■占いを言い訳にしないで水晶先生:占いの結果がイマイチでも、「今年は何をやってもダメなんだ」なんて思いこまなくて大丈夫。運勢や未来は自分でつくるものだっていう気持ちを忘れちゃうと、自分がやりたいこともできなくなってしまうでしょ。人の言葉に捉われてやるべき何かを諦めるのではなく、意志を持って向かっていくのはとても大事なこと。結局、占いもそういうことを伝え、背中を押してあげる存在なんじゃないでしょうか。ただ、「難しいですよ」って言われたら、簡単にはできないんだなと思って、さらに気合を入れたほうがいいとは思いますけどね。そういうふうに気をつけることは必要だけど、「占い結果が悪かったから何もしない」なんてことを言い出したら、運が停滞しちゃいますよ。自分が“できなかった”“やらなかった”だけなのに、「あの人に言われたから」「占い結果が良くなかったから」など、つい責任転嫁してしまうことって誰にでもあると思います。でも、何かを成し遂げる人って、きっと「良くない」と言われたときこそ、それを乗り越える方法を熟考して、楽しみながらこなしていくんだろうな。水晶玉子先生のお話を聞きながら、そんなことを考えました。■2017年は「結婚ブーム」到来?ところで、本の中で、来年は「結婚ブーム」が来ると仰っていましたが、実際、どのような状況になるのでしょうか?水晶先生:西洋占星術では、結婚を象徴する天秤座に木星が入ります。そして、オリエンタル占星術では来年、婁宿(ろうしゅく)に入るんですね。婁宿は「つなげる」という意味なので、ご縁がつながるってこと。どちらの占いでも結婚と深い関係があるので、ゲッターズさんとも「結婚ブーム」になりそうですね、というお話をしたんです。それはどういうことかと言うと…。次回は、気になる「結婚ブーム」にまつわるお話を。ブームっていったいどんな状況?来年のラッキーカラーやラッキーフード、ラッキースポットについても詳しく伺います。※ 2015年12月29日、『一流が嫉妬したスゴい人』(フジテレビ)でゲッターズ飯田さんが、嫉妬した占い師として水晶玉子先生の名前を挙げ、話題に。『水晶玉子のオリエンタル占星術幸運を呼ぶ365日メッセージつき開運暦2017』(集英社)監修者紹介FRaU、ananで不動の人気を誇るカリスマ占い師水晶玉子(すいしょうたまこ)幼いころから占いに興味をもって、東洋、西洋の枠を超え、数々の占術を研究。オリジナルな視点にたった解説は的中率も高く、またわかりやすいことから、多くのファンを持つ。
2016年11月28日